- 
                
1. 匿名 2025/11/03(月) 18:14:01
返信
みなさんの好きなお城は何城ですか?+7
-7
 - 
                
2. 匿名 2025/11/03(月) 18:14:20 [通報]
和歌山城返信+25
-4
 - 
                
3. 匿名 2025/11/03(月) 18:14:38 [通報]
姫路城は別格だよ返信+124
-5
 - 
                
4. 匿名 2025/11/03(月) 18:14:52 [通報]
熱海城返信+5
-4
 - 
                
5. 匿名 2025/11/03(月) 18:14:55 [通報]
大坂城になってる返信+14
-6
 - 
                
6. 匿名 2025/11/03(月) 18:15:05 [通報]
熊本城返信+43
-0
 - 
                
7. 匿名 2025/11/03(月) 18:15:18 [通報]
天神山城返信+1
-0
 - 
                
8. 匿名 2025/11/03(月) 18:15:21 [通報]
金沢城がすき返信+5
-3
 - 
                
9. 匿名 2025/11/03(月) 18:15:35 [通報]
江戸城に決まってら!返信+5
-9
 - 
                
10. 匿名 2025/11/03(月) 18:15:54 [通報]
ノイシュバンシュタイン城返信+10
-3
 - 
                
11. 匿名 2025/11/03(月) 18:16:05 [通報]
大阪城だよ返信+8
-3
 - 
                
12. 匿名 2025/11/03(月) 18:16:14 [通報]
彦根城返信+25
-0
 - 
                
13. 匿名 2025/11/03(月) 18:16:23 [通報]
安土桃山城返信
行ってみたい+11
-0
 - 
                
14. 匿名 2025/11/03(月) 18:16:31 [通報]
小田原城返信+10
-0
 - 
                
15. 匿名 2025/11/03(月) 18:16:54 [通報]
松山城返信+22
-0
 - 
                
16. 匿名 2025/11/03(月) 18:16:57 [通報]
犬山城返信+42
-0
 - 
                
17. 匿名 2025/11/03(月) 18:17:11 [通報]
>>9返信
江戸城=皇居なの?+14
-0
 - 
                
18. 匿名 2025/11/03(月) 18:17:23 [通報]
松本城かっこよくて大好き返信+49
-0
 - 
                
19. 匿名 2025/11/03(月) 18:17:49 [通報]
月山富田城返信+10
-0
 - 
                
20. 匿名 2025/11/03(月) 18:18:21 [通報]
秋のお城トレンドアクセス返信+1
-0
 - 
                
21. 匿名 2025/11/03(月) 18:18:24 [通報]
丸岡城返信+7
-0
 - 
                
22. 匿名 2025/11/03(月) 18:18:41 [通報]
名古屋城返信+13
-0
 - 
                
23. 匿名 2025/11/03(月) 18:20:11 [通報]
>>5返信
調べたらこの表記も間違いというわけではなさそうね+7
-1
 - 
                
24. 匿名 2025/11/03(月) 18:20:33 [通報]
ラダトーム城返信+6
-0
 - 
                
25. 匿名 2025/11/03(月) 18:21:14 [通報]
弘前城返信+7
-0
 - 
                
26. 匿名 2025/11/03(月) 18:21:43 [通報]
雲海に浮かぶ「天空の城」竹田城返信![2025年「秋のお城トレンドアクセス」ランキング 3位「大坂城」2位「松本城」…1位は?]()
+34
-0
 - 
                
27. 匿名 2025/11/03(月) 18:25:05 [通報]
岐阜城返信+9
-0
 - 
                
28. 匿名 2025/11/03(月) 18:25:05 [通報]
返信+27
-0
 - 
                
29. 匿名 2025/11/03(月) 18:25:12 [通報]
>>19返信
昔登ったことがあるけど、尼子の亡霊が漂っていそうでちょっと怖かった。
たぶん「八つ墓村」の影響だと思う。![2025年「秋のお城トレンドアクセス」ランキング 3位「大坂城」2位「松本城」…1位は?]()
+6
-0
 - 
                
30. 匿名 2025/11/03(月) 18:25:57 [通報]
高知城返信+4
-0
 - 
                
31. 匿名 2025/11/03(月) 18:27:38 [通報]
>>1返信
グランシャトー!+0
-0
 - 
                
32. 匿名 2025/11/03(月) 18:27:49 [通報]
今日も元気に姫路城返信+6
-0
 - 
                
33. 匿名 2025/11/03(月) 18:28:14 [通報]
>>3返信
いちま〜い、にま〜い…+9
-4
 - 
                
34. 匿名 2025/11/03(月) 18:28:33 [通報]
>>26返信
年に数回しか雲海は見られないみたいやね
一度行ったけど見れなかった
季節も有るみたいだね+7
-0
 - 
                
35. 匿名 2025/11/03(月) 18:28:48 [通報]
>>3返信
駅から見える城がもう別格だよね
+47
-0
 - 
                
36. 匿名 2025/11/03(月) 18:29:04 [通報]
>>31返信
京橋の?+0
-0
 - 
                
37. 匿名 2025/11/03(月) 18:29:26 [通報]
>>34返信
いつ行ったらいいのだろう+1
-0
 - 
                
38. 匿名 2025/11/03(月) 18:29:53 [通報]
丸岡城すき返信+3
-0
 - 
                
39. 匿名 2025/11/03(月) 18:30:11 [通報]
目黒エンペラー🏰返信+0
-1
 - 
                
40. 匿名 2025/11/03(月) 18:30:36 [通報]
>>18返信
黒が基調でキリっとしてるよね。+11
-0
 - 
                
41. 匿名 2025/11/03(月) 18:30:38 [通報]
犬山城返信+5
-0
 - 
                
42. 匿名 2025/11/03(月) 18:30:39 [通報]
>>37返信
確か、冬の早朝だったように思う
間違ってたらすまぬ+2
-0
 - 
                
43. 匿名 2025/11/03(月) 18:30:40 [通報]
こういうとこに名前が上がる城ってインバウンドも来るんだろうから避ける為の参考になるね。返信+1
-0
 - 
                
44. 匿名 2025/11/03(月) 18:31:40 [通報]
鶴ヶ城よ❣️返信+11
-0
 - 
                
45. 匿名 2025/11/03(月) 18:33:20 [通報]
姫路城近いからうれしい!返信
お堀のまわりを歩いたり自転車で走るのがすごく気持ちいいです。紅葉が楽しみ+5
-0
 - 
                
46. 匿名 2025/11/03(月) 18:33:34 [通報]
>>1返信
松江+10
-0
 - 
                
47. 匿名 2025/11/03(月) 18:34:08 [通報]
>>37返信
AIに聞いてみたよ
竹田城跡で雲海が見られる時期は、9月下旬から12月初旬の早朝です。特に11月下旬から12月上旬が最も濃い雲海が発生しやすい時期とされています。
らしいです+2
-0
 - 
                
48. 匿名 2025/11/03(月) 18:34:16 [通報]
チャシ返信+1
-0
 - 
                
49. 匿名 2025/11/03(月) 18:34:38 [通報]
>>3返信
地元だけど、姫路城は規模がとにかくデカい。
他に観光に行っても、姫路城を基準に考えるからどのお城も案外コンパクトなんだなと感じる。もちろんそれぞれに違った良さがあるんだけどね。+37
-0
 - 
                
50. 匿名 2025/11/03(月) 18:35:21 [通報]
>>1返信
松江城が好きだな。+10
-0
 - 
                
51. 匿名 2025/11/03(月) 18:35:30 [通報]
現存天守強めの四国おいでー!返信
丸亀城なんか外国人少なめー+7
-0
 - 
                
52. 匿名 2025/11/03(月) 18:36:08 [通報]
>>47返信
>>42
ありがとう!
早朝は難しすぎる…+2
-0
 - 
                
53. 匿名 2025/11/03(月) 18:37:21 [通報]
彦根城返信+3
-0
 - 
                
54. 匿名 2025/11/03(月) 18:39:03 [通報]
>>1返信
小田原の一夜城趾
城郭が残ってないからこそ縄張や石垣の見事さに集中できたよ
無料のボランティアガイドさんの話がお上手でした+2
-0
 - 
                
55. 匿名 2025/11/03(月) 18:39:10 [通報]
鶴ヶ城と桜のコラボレーションが素敵!返信+3
-0
 - 
                
56. 匿名 2025/11/03(月) 18:39:42 [通報]
>>35返信
駅出た瞬間からドーン!て見えるのいいよね。来たぜ!って感じで。+15
-0
 - 
                
57. 匿名 2025/11/03(月) 18:39:45 [通報]
>>3返信
しろまるひめに会いたかったなー
会った事ある人いてる?+3
-0
 - 
                
58. 匿名 2025/11/03(月) 18:39:47 [通報]
>>3返信
最初に世界遺産になったんだっけ?
+5
-0
 - 
                
59. 匿名 2025/11/03(月) 18:40:52 [通報]
>>33返信
お菊井戸ねw+6
-0
 - 
                
60. 匿名 2025/11/03(月) 18:42:13 [通報]
>>5返信
昔は大坂だったんだよねぇ+11
-0
 - 
                
61. 匿名 2025/11/03(月) 18:42:50 [通報]
岡山城返信+1
-1
 - 
                
62. 匿名 2025/11/03(月) 18:44:07 [通報]
>>37返信
竹田城ではなく、立雲峡に行かなきゃだよ。
天候についてはググって~。
車中泊かな。+1
-0
 - 
                
63. 匿名 2025/11/03(月) 18:45:44 [通報]
返信+4
-0
 - 
                
64. 匿名 2025/11/03(月) 18:46:00 [通報]
>>49返信
駅から見えるからって歩いて行ったら、中が広くて疲れるよね。バス推奨。
+6
-0
 - 
                
65. 匿名 2025/11/03(月) 18:46:24 [通報]
>>1返信
推し城は忍城
通称 のぼうの城。 21位だったかな、みんな見に来てね~+1
-0
 - 
                
66. 匿名 2025/11/03(月) 18:47:27 [通報]
>>59返信
うん。姫路城、お城も素晴らしいし、そういうのもあって楽しいよね。+5
-0
 - 
                
67. 匿名 2025/11/03(月) 18:48:30 [通報]
>>26返信
高所にあるの?
攻めにくいな+4
-0
 - 
                
68. 匿名 2025/11/03(月) 18:48:44 [通報]
>>25返信
まだ工事してる?+0
-0
 - 
                
69. 匿名 2025/11/03(月) 18:51:13 [通報]
>>22返信
名古屋城は天守閣には入れないけど、復元された本丸御殿がいいよね
    本丸御殿(各部屋) | フォトライブラリー | 利用案内 | 名古屋城公式ウェブサイトwww.nagoyajo.city.nagoya.jp名古屋城の公式ホームページです。城内の見所・料金・駐車場のご案内などをしております
+0
-0
 - 
                
70. 匿名 2025/11/03(月) 18:52:38 [通報]
>>44返信
官軍の攻撃を受けたこの写真を見ると白虎隊を連想して胸が締め付けられる![2025年「秋のお城トレンドアクセス」ランキング 3位「大坂城」2位「松本城」…1位は?]()
+3
-0
 - 
                
71. 匿名 2025/11/03(月) 18:52:45 [通報]
>>67返信
この反対側の雲海が見られる立雲峡には行ったことがないけど、竹田城跡地まではバスがあるよ。
うちは旦那がセコイから駐車場から歩いてちょっとしんどかった。ぶーぶー言った。
+0
-0
 - 
                
72. 匿名 2025/11/03(月) 18:53:26 [通報]
>>57返信
コロナ前だけど姫路駅で会いました!+1
-0
 - 
                
73. 匿名 2025/11/03(月) 18:53:46 [通報]
>>6返信
めっちゃカッコいいと思う+9
-0
 - 
                
74. 匿名 2025/11/03(月) 18:54:54 [通報]
>>19返信
>>29
日本最強の山城なんでしょう?
歴史家の磯田道史先生が力説してた。+4
-0
 - 
                
75. 匿名 2025/11/03(月) 18:55:19 [通報]
福山城返信
コンビニより駅前、改札出たらそこにある
というか、城内をJRが走ってるんだよねw
城内の博物館は国宝刀を6振も所蔵してる+4
-0
 - 
                
76. 匿名 2025/11/03(月) 18:55:37 [通報]
>>72返信
うらやましい♡+1
-0
 - 
                
77. 匿名 2025/11/03(月) 18:56:45 [通報]
城プラス近所に城下町ある所ってどこかあるかな?返信
大阪城はビジネス街やしな
金沢とかかな+2
-0
 - 
                
78. 匿名 2025/11/03(月) 19:02:06 [通報]
>>6返信
カッコいいよね!熊本市民だけど、最近は外国人が増えすぎて、お城の公園でイスラム教のお祈りとか集団でしてる…ホント嫌だ。+10
-0
 - 
                
79. 匿名 2025/11/03(月) 19:02:08 [通報]
>>18返信
天守閣の柱に落書きされてるの見て悲しかった+5
-0
 - 
                
80. 匿名 2025/11/03(月) 19:02:52 [通報]
>>3返信
なんか白すぎてから、、、うーんって思う🧐+5
-13
 - 
                
81. 匿名 2025/11/03(月) 19:03:34 [通報]
>>26返信
とても広いよね。
かなり距離歩いた+3
-0
 - 
                
82. 匿名 2025/11/03(月) 19:12:37 [通報]
>>3返信
私は姫路城は…あまり…かな
古き良きお城の方が歴史を感じられて
良かった
個人的には松江城がよかった
+5
-17
 - 
                
83. 匿名 2025/11/03(月) 19:12:58 [通報]
>>9返信
皇居だよね
まだ人住んでるからこれらの城とは別枠なんかなぁ+8
-0
 - 
                
84. 匿名 2025/11/03(月) 19:16:45 [通報]
>>80返信
今そんなに白くないよ+7
-0
 - 
                
85. 匿名 2025/11/03(月) 19:18:22 [通報]
>>82返信
姫路城、石垣入れたらめちゃくちゃ古いんだが。+18
-0
 - 
                
86. 匿名 2025/11/03(月) 19:20:47 [通報]
伊予松山城返信
+3
-0
 - 
                
87. 匿名 2025/11/03(月) 19:23:13 [通報]
>>6返信
二の丸が外国人で溢れ返ってるよ…+1
-0
 - 
                
88. 匿名 2025/11/03(月) 19:24:00 [通報]
千早赤阪城返信![2025年「秋のお城トレンドアクセス」ランキング 3位「大坂城」2位「松本城」…1位は?]()
+3
-0
 - 
                
89. 匿名 2025/11/03(月) 19:27:13 [通報]
>>84返信
そうなの?塗り替えたの? それならまた行きたいなあ。+0
-3
 - 
                
90. 匿名 2025/11/03(月) 19:30:32 [通報]
>>29返信
怖いよね、あの映画。自分で自分の首を斬る侍とか 青大将も出てた+1
-0
 - 
                
91. 匿名 2025/11/03(月) 19:32:58 [通報]
>>57返信
11年前だけど![2025年「秋のお城トレンドアクセス」ランキング 3位「大坂城」2位「松本城」…1位は?]()
+6
-0
 - 
                
92. 匿名 2025/11/03(月) 19:37:01 [通報]
>>47返信
ファクトチェックした?+0
-0
 - 
                
93. 匿名 2025/11/03(月) 19:38:53 [通報]
>>3返信
むかーし、最上階までいけたけど今は無理なのかな?
昔の人は小人なのか?と思った記憶ある
+1
-0
 - 
                
94. 匿名 2025/11/03(月) 19:41:00 [通報]
>>82返信
古きよきお城の方がいいなら
姫路城でしょう
松江城全然新しい+15
-0
 - 
                
95. 匿名 2025/11/03(月) 19:41:48 [通報]
>>89返信
ヨコ塗り替えて真っ白になってまた雨とかで汚れてきてる+4
-0
 - 
                
96. 匿名 2025/11/03(月) 19:47:11 [通報]
>>3返信
好古園から見る姫路城も良いよね
姫路城行くなら是非に好古園も行って欲しいわ
入園料も安い+4
-0
 - 
                
97. 匿名 2025/11/03(月) 19:53:51 [通報]
>>93返信
今でも行けますよ
自力で階段上らないと行けませんが+6
-0
 - 
                
98. 匿名 2025/11/03(月) 19:58:23 [通報]
>>1返信
竹田城跡+1
-0
 - 
                
99. 匿名 2025/11/03(月) 19:58:28 [通報]
>>85返信
姫路城は去年みたけど松江城が良かったので
まぁ…好みだからね…+1
-2
 - 
                
100. 匿名 2025/11/03(月) 19:59:51 [通報]
>>95返信
ハハハそうなのね。あまりにも白すぎて嫌だったのよね。汚れてきて味がでてるのなら私はそっち好みかな。ありがとう😊+2
-1
 - 
                
101. 匿名 2025/11/03(月) 19:59:56 [通報]
>>94返信
姫路城は白すぎて…残念な感じ
その違いだけで、まず捉え方は人はそれぞれ+1
-11
 - 
                
102. 匿名 2025/11/03(月) 20:07:52 [通報]
>>10返信
いいね😙+0
-0
 - 
                
103. 匿名 2025/11/03(月) 20:13:59 [通報]
>>26返信
この景色、別の山からじゃないと見えない感じ?+2
-0
 - 
                
104. 匿名 2025/11/03(月) 20:14:57 [通報]
>>101返信
いやだからそれはわかるんだけど
古き良きが好きと言う意味が分からない
古いのがいいなら姫路城しかないでしょう
現状最古の天守閣なんだから+11
-0
 - 
                
105. 匿名 2025/11/03(月) 20:15:44 [通報]
>>13返信
跡しかないよ。
石垣とかだけ😢+2
-0
 - 
                
106. 匿名 2025/11/03(月) 20:16:52 [通報]
>>18返信
私も。家族で100名城のスタンプ集めてるけど記念すべき1城目が松本城だった。+5
-0
 - 
                
107. 匿名 2025/11/03(月) 20:21:16 [通報]
>>3返信
ありがとう🤗+1
-0
 - 
                
108. 匿名 2025/11/03(月) 20:25:51 [通報]
江戸城、金沢城、駿府城は天守閣の構想がある返信
実現したら素晴らしいと思う
何故なら宮大工など職人の仕事を継承する事にもなる
コンクリート製の天守閣なら意味ないし
今から作る意義はない
神社仏閣以上に天守閣のインパクトは大きい+2
-0
 - 
                
109. 匿名 2025/11/03(月) 20:42:10 [通報]
松江城返信
+1
-0
 - 
                
110. 匿名 2025/11/03(月) 20:47:26 [通報]
>>3返信
彦根城の方が凄いと思った+1
-2
 - 
                
111. 匿名 2025/11/03(月) 21:09:39 [通報]
>>80返信
私も白すぎて好きじゃないな…黒い松本城が好き+3
-1
 - 
                
112. 匿名 2025/11/03(月) 21:11:25 [通報]
岡山城好きなんだよね返信
上から見ると不等辺五角形でかっこいい+1
-0
 - 
                
113. 匿名 2025/11/03(月) 21:14:57 [通報]
>>21返信
丸岡城は私が城好きになったきっかけの城です
現存天守はみんな階段が急だけど、ここのは特に急なのよ
そこが好きw+1
-0
 - 
                
114. 匿名 2025/11/03(月) 21:26:59 [通報]
>>10返信
馬車に乗ったけどめっちゃ獣臭かったわ+0
-0
 - 
                
115. 匿名 2025/11/03(月) 21:29:54 [通報]
>>6返信
路面電車も走ってるメインストリートを繁華街に向かって進むと正面に熊本城がそびえ立つ光景に、最初は感動したものよ。街の造りがかっこいい。復旧作業が終わるのが楽しみ。+4
-0
 - 
                
116. 匿名 2025/11/03(月) 21:47:01 [通報]
>>13返信
凄く良かったですよ
私は天守閣がない城址の方が、思いを馳せられるから好きです笑+1
-0
 - 
                
117. 匿名 2025/11/03(月) 22:01:58 [通報]
>>104返信
たぶん何も理解してないと思うその人
改修工事を建て直しかなにか?だと勘違いしてる可能性がある。
新しく建て直したと思ってるなら会話の辻褄が合う+6
-0
 - 
                
118. 匿名 2025/11/03(月) 22:11:12 [通報]
>>26返信
2日に行ってきたよ。
寝坊しちゃったから雲海見れなかったけどね笑
この雲海を見るために竹田城跡の向かいの山に登り、その後に城跡もに登ったよ。
想像してたよりも敷地が広くて驚きました。
バスで途中までしか行けず、基本山歩きになるのでスニーカーやトレッキングシューズを履いて行った方がいいです。+2
-0
 - 
                
119. 匿名 2025/11/03(月) 22:24:38 [通報]
>>93返信
最上階に神社があるよね+3
-0
 - 
                
120. 匿名 2025/11/03(月) 22:38:15 [通報]
>>103返信
他の人も書いてくれてるけど向かいの立雲峡を登ったら写真の景色が見れるよ
途中まで車で行けたはずだけど結構歩く
地元だけどここまで有名になる前は城跡もいつでも登って見れたけど今は有料だし立ち止まるのもだめになっちゃった
+3
-0
 - 
                
121. 匿名 2025/11/03(月) 22:48:33 [通報]
>>3返信
先々週、行ってきました!
城の中の階段が急で狭くて、ロングスカートで行ったのは大失敗でした。
来年から入城料が結構上がるのよね
8割が外国人だったけど、日本人は据え置きで
二重価格にして欲しいわ+6
-0
 - 
                
122. 匿名 2025/11/03(月) 23:15:57 [通報]
>>82返信
第二次世界大戦時の姫路城の奇跡を知れば気持ちも変わると思うよ
尊いお城…+9
-0
 - 
                
123. 匿名 2025/11/03(月) 23:26:41 [通報]
>>6返信
なんで熊本城は圏外なの?+1
-0
 - 
                
124. 匿名 2025/11/03(月) 23:44:21 [通報]
>>52返信
この前行ったらすごい人だったよ。
山には4時半からしか登れず、早い人は多分夜中の日が変わる頃に来て車中泊してると思う。
山の入り口の駐車場はすぐ埋まるから、そうなると下の方に停める事となり山の入り口まで+入り口から第一展望台まで歩かなくちゃいけないから結構大変です。+1
-0
 - 
                
125. 匿名 2025/11/04(火) 02:05:11 [通報]
>>70返信
当時も瓦は赤かったのかな?+0
-0
 - 
                
126. 匿名 2025/11/04(火) 05:22:13 [通報]
>>97返信
わー行きたいなぁ。。
祖母と登った思い出
会うことのできなかったひ孫連れてあの景色見せてあげたいな+0
-0
 - 
                
127. 匿名 2025/11/04(火) 06:17:10 [通報]
二条城返信+2
-0
 - 
                
128. 匿名 2025/11/04(火) 09:09:14 [通報]
>>64返信
中広いよね
入り口入っても大きな広場(校庭より大きい感じ)があってその先にあるもんね
+0
-0
 - 
                
129. 匿名 2025/11/04(火) 09:12:29 [通報]
>>104返信
現存最古は犬山城では
+1
-0
 - 
                
130. 匿名 2025/11/04(火) 14:01:09 [通報]
鶴ヶ城。返信
屋根も赤くなりました。+0
-0
 - 
                
131. 匿名 2025/11/04(火) 14:07:07 [通報]
>>123返信
崩壊しなかった?
そのせいかも+0
-0
 - 
                
132. 匿名 2025/11/04(火) 14:48:54 [通報]
>>13返信
伊勢忍者キングダムにレプリカがありますで。近くに二見浦があるので二つ行くとお得。+0
-0
 - 
                
133. 匿名 2025/11/04(火) 15:41:07 [通報]
>>3返信
意外にもけっこうな街中にあるのに驚いた。
アーバンキャッスル。+0
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
            



    


                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
...そして、1位は「姫路城」(兵庫県姫路市)となりました。姫路公園内に位置する「好古園」では、毎年ライトアップイベントの「紅葉会」が開催され...