ガールズちゃんねる

新居に慣れるまで

46コメント2025/11/03(月) 12:22

  • 1. 匿名 2025/11/02(日) 21:42:01 

    引っ越しが終わりましたが、前の家が好きだったのもあってすごく恋しく寂しいです。
    新しい家も落ち着かずソワソワします。
    引っ越し経験ある方、新居に慣れるまでどのくらいかかりましたか?
    返信

    +44

    -6

  • 2. 匿名 2025/11/02(日) 21:42:30  [通報]

    3ヶ月くらい
    返信

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2025/11/02(日) 21:42:40  [通報]

    >>1
    前回の部屋がどんなのかにもよらない?
    うちはボロアパートだったから虫が出ないだけで初日から天国に感じたよ。
    返信

    +61

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/02(日) 21:43:01  [通報]

    1週間
    返信

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2025/11/02(日) 21:43:15  [通報]

    >>1
    1か月は前の方が良かったとか毎日ボヤいてたなぁ
    返信

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2025/11/02(日) 21:43:54  [通報]

    一年かなぁ
    返信

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2025/11/02(日) 21:44:05  [通報]

    >>3
    私もこれ
    いつも虫に怯えてたから今快適過ぎて
    返信

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/11/02(日) 21:44:17  [通報]

    転勤族だったけどすぐ慣れる方だと思う。海外転勤も割とすぐ慣れたし、帰国した時は狭くて寒くてしばらくかかったけど新居そのものには狭いながらにも抵抗なく慣れた
    返信

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2025/11/02(日) 21:44:35  [通報]

    新居に慣れるまで
    返信

    +5

    -18

  • 10. 匿名 2025/11/02(日) 21:44:39  [通報]

    引っ越して4カ月経ちましたがまだ慣れません…
    生活動線もスタイルも変わって落ち着かなくて眠れなくなりました。
    返信

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2025/11/02(日) 21:45:31  [通報]

    新居に慣れるまで
    返信

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2025/11/02(日) 21:45:41  [通報]

    賃貸なのか戸建てなのかわからないけど自分は実家から賃貸に越したときめちゃくちゃワクワクしたわ
    「こういう商品あったほうがいいかも」「あれがないと始まらない」ってのが半年楽しめる
    まあたった半年だけどね…
    返信

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2025/11/02(日) 21:46:39  [通報]

    熟睡できるようになるまで1ヶ月近くかかった。それを見越して寝具や寝室に置く家具は新調しなかったんだけど、家の匂いに慣れなかった。。アロマ焚くといいのかも。
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/02(日) 21:46:39  [通報]

    引越してすぐのキッチンで作った料理が食べられない
    返信

    +3

    -8

  • 16. 匿名 2025/11/02(日) 21:46:53  [通報]

    >>12
    どこら辺にそう思った要素があるのか分からない
    返信

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/11/02(日) 21:46:58  [通報]

    >>1
    最初はひたすら家の中を探索して、壁や角、柱に匂いをつけて回りました
    危険がないことを確かめた上で自分の匂いに満たされたらそこは新たな居場所になりましま
    主さんも無理せず、納得いくまで何度も調査するといいですよ
    返信

    +5

    -6

  • 18. 匿名 2025/11/02(日) 21:47:24  [通報]

    >>16
    引っ越しってゴキブリがすることでしよ?
    返信

    +0

    -14

  • 19. 匿名 2025/11/02(日) 21:47:34  [通報]

    >>1
    物の収納とかインテリア整え終わったら結構落ち着くよ
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/02(日) 21:48:47  [通報]

    >>1
    新居もきっと緊張してるから、出掛けるま前、帰宅時に行ってきます、ただいま〜って気持ちおっきめな声で言ってるとしっくりくると思うよ。
    新居お引越しおめでとう㊗️家も生き物だからね。
    返信

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2025/11/02(日) 21:48:55  [通報]

    >>18
    そろそろ独り立ちしてはいかが?
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/11/02(日) 21:49:35  [通報]

    >>17
    犬?
    返信

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2025/11/02(日) 21:51:45  [通報]

    >>22
    猫かも
    返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/11/02(日) 21:52:11  [通報]

    結婚して新居に色々不満あって十年くらい過ぎた
    最近は年々好きになってる
    庭に好きな花を植えたり、部屋の置物や絵を自分好みに変えたり
    食器棚の中も好きな食器だけになった
    一番簡単に効果あったのはカーテンや掛け布団カバー変える事
    壁紙変えるのは大変だけどカーテンなら簡単
    返信

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/11/02(日) 21:52:45  [通報]

    >>21
    🤫見ちゃいけません
    返信

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/02(日) 21:54:57  [通報]

    >>1
    同じく前の家が大好きすぎて恋しい。
    今の家木造だから隣人の声響くし慣れない〜( ; ; )
    8ヶ月経ったけど慣れてないです
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/02(日) 21:56:25  [通報]

    >>1
    半年かかった
    住宅街の目立たない場所にあるので何度か曲がる場所を間違えたりとかあったし、キッチンの使い勝手も悪くてしばらくはぎこちなかった
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/11/02(日) 21:56:26  [通報]

    >>1
    私も他県に引っ越して1ヶ月弱。主の気持ちは痛いほどわかるよ。戸建て持ち家から賃貸マンションに変わって子供たちは上の階の住人の生活音に何の音!?ってびっくりしてるw新築で買って10年住んでた戸建てから所々リフォームはしてあれど築30年のマンションだから正直全然気に入ってないんだけど、戸建てより部屋の中が暖かいのとワンフロアで完結するので住居内の移動と掃除が楽、あと和室が一部屋できてそこでゴロゴロできるのは嬉しいかな。住めば都って言うし自分のお気に入りのものを並べて好きな空間にしていくしかないね。
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/02(日) 22:11:53  [通報]

    >>1
    引越しして1週間ですが、話し相手がいなくて寂しいです。
    返信

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/11/02(日) 22:13:34  [通報]

    >>1
    実家から5000円のワンルーム社宅に引っ越した時に、寂しくて毎日泣いてた。
    しかも1年で結婚して出る予定だったから、娯楽や家具も買ってなかった。布団と最低限の家電のみ。
    結局結婚する前に別れ、その社宅に5年住んだ。
    住めば都と言うけれど、1ヶ月でそんな生活に慣れ、ミニマリスト生活も楽しかった。
    返信

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/02(日) 22:14:13  [通報]

    コンクリ集合住宅のアパートから新築の一軒家に引っ越し、慣れるまで1年かかったかも。アパートよりも周りの生活音とか、鳥の鳴き声とか、外の音が聞こえると何!?だれ!?ってなって、気が休まりませんでした。
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/02(日) 22:18:32  [通報]

    去年関西に新築マンション買って移住したけど、その前の東京の部屋がすごい好きだったから悲しいかなって思ったけど、全然だったわ

    家具買ったり家電買ったり、新しい路線乗ったり楽しすぎてすぐ慣れた
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/02(日) 22:30:35  [通報]

    慣れるのに時間かからないでしょ?
    むしろ、飽きるのに時間がかかないので困る。
    飽きのこない家に住みたいよね。
    今度購入した戸建こそ、終の棲家にしたいけど…違う場所にも住みたいという思いがふつふつと湧いてくる。
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/11/02(日) 22:32:56  [通報]

    >>9
    意外と普通。ウッドワンのキッチンのオーク材を入れてるけど、ワークトップが人工大理石とかすごく普通だね。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/02(日) 23:00:45  [通報]

    家自体にはすぐ慣れたけど、出かけた帰りに前のアパートに帰りそうになった事があった
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/02(日) 23:23:53  [通報]

    引っ越してもうすぐ3ヶ月経つけど、
    前の家は騒音被害がすごかったから、
    今の物件は静かだし満足してる。
    2週間くらいで慣れたかな。

    でもカラスが多い地域で、毎日カァカァうるさいし、
    交通の治安が悪くて轢かれないようにキョロキョロしながら歩いてるよ。
    この前は轢き逃げ事件があったらしい。
    治安は前の家の方が、街が穏やかだったなあ。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/02(日) 23:33:34  [通報]

    >>1
    まさに今私がそう
    毎日片付けに追われてる
    夫の転勤で仕方なくついてきたけど、前のパート先は黙ってても定年までいられたのにもったいなかった
    夫にすればパートなんかいくらでもあるよって言うけど、1番肝心な人間関係が優良なパート先なんてそうそうないのに、わかってない!
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/02(日) 23:38:27  [通報]

    賃貸だけど築35年のマンションから新築に引っ越して天国!
    お風呂なんてホテルみたいって思えるくらいキレイだし、トイレも掃除しやすいタイプだし、食洗機も付いてるし
    お風呂と洗面所の栓が鎖で繋がってるのだったのが、今はボタン?みたいなの押すのね笑
    とにかく水回りがいいと全てが良く感じるわ
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/03(月) 00:01:49  [通報]

    転勤族なので、荷物片付けたら慣れます。1週間くらいかな。
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/11/03(月) 00:13:43  [通報]

    >>11
    ウケる笑
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/03(月) 02:32:06  [通報]

    >>17
    トピに沿ったコメントしたのにマイナスつけられて悲しい
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/03(月) 04:15:27  [通報]

    >>34
    感覚が庶民的なんだと思う
    10代で結婚したのもあって独身時代に金銭感覚が狂うこともなく⋯
    お金はあっても成金趣味もなく地に足がついてるのかな
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/03(月) 07:58:01  [通報]

    若干潔癖だから、
    3ヶ月くらいは
    部屋のいろんなものに触るのに
    抵抗あった。
    トイレも腰を浮かせてたし、
    電気のスイッチも指で押せなくて
    グーで押してた。
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/03(月) 10:35:29  [通報]

    >>3
    賃貸(1LDK)→新築戸建て
    前の家は2人で住むには狭かったから一日目から最高の気分だった
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/03(月) 10:38:35  [通報]

    >>43
    それなのに賃貸にしか住めないって辛いね
    ハウスクリーニングを何度か入れてもダメなの?
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/03(月) 12:22:24  [通報]

    ちゃんと慣れるまで一年かなあ。

    今2年半だけど、狭さには慣れないよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード