ガールズちゃんねる

クリスマスツリーいつ出す?

177コメント2025/11/02(日) 04:59

  • 1. 匿名 2025/11/01(土) 00:59:13 

    ハロウィンも終わるしクリスマスツリー
    出そうかなーと言ったら
    家族に早すぎると止められました。
    みなさん毎年いつ頃出しますか?
    返信

    +18

    -26

  • 2. 匿名 2025/11/01(土) 00:59:56  [通報]

    ハロウィンか終わったらもういつ出してもOKよ
    返信

    +223

    -9

  • 3. 匿名 2025/11/01(土) 01:00:04  [通報]

    クリスマスツリーいつ出す?
    返信

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2025/11/01(土) 01:00:08  [通報]

    浜崎あゆみの自宅の🎄すごい
    クリスマスツリーいつ出す?
    返信

    +149

    -14

  • 5. 匿名 2025/11/01(土) 01:00:25  [通報]

    返信

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2025/11/01(土) 01:00:27  [通報]

    11月末くらいかな?
    今はツリー捨てちゃったからないけど
    返信

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2025/11/01(土) 01:00:31  [通報]

    12月の頭くらい
    返信

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2025/11/01(土) 01:00:38  [通報]

    まだ2ヶ月はあるのに100均がもうクリスマスコーナー出しててびっくりした。
    返信

    +95

    -5

  • 9. 匿名 2025/11/01(土) 01:01:13  [通報]

    12月に入ったら
    返信

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/01(土) 01:02:16  [通報]

    >>1
    12月に入ったら、かな〜
    11月は特に大きなイベントないから出しても良い気はするんだけど
    なんかちょっとまだ早い気がしちゃう
    返信

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2025/11/01(土) 01:02:55  [通報]

    駅前のクリスマスマーケットなんて明日から12/25までたっぷりほぼ2ヶ月やってるよ。家のクリスマスツリーだって出してオッケー
    返信

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2025/11/01(土) 01:03:02  [通報]

    来年はもう出すよ〜可愛いから長く楽しみたい
    今年のは今選んでるところ🎄

    元々60cmのフランフランのピンクのツリー使ってたんだけど、子供が大きくなって床置きしても大丈夫そうだから大きいの買いたくて。
    今年もフランフランからピンクのでたらなぁと思ってたら落ち着いたカラーしかないから悩んでる
    それはそれで可愛いんだけど、60cmのと並べたいから
    返信

    +9

    -11

  • 13. 匿名 2025/11/01(土) 01:03:25  [通報]

    本物はもう買ってないや
    実家には大きいのあったけど
    小さいピカピカ光るツリー🎄の置物があるから
    12月に入ったら玄関の靴棚上に出そうかな
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/11/01(土) 01:03:27  [通報]

    毎年12月に街でクリスマスムード感じて慌てて出してるw
    返信

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2025/11/01(土) 01:03:31  [通報]

    >>12
    来年×
    来年◯
    返信

    +1

    -19

  • 16. 匿名 2025/11/01(土) 01:03:47  [通報]

    感謝祭終わったあと
    返信

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/11/01(土) 01:04:01  [通報]

    あ 無駄に高かったし綺麗だから1ヶ月しか出さないなんて勿体無い!
    売り場ももうクリスマスになってんだからええやろ、この3連休で出すわ
    返信

    +81

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/01(土) 01:04:41  [通報]

    オーナメントが好きで旅先で集めてるからハロウィン飛ばしてもう出してるよ🎄
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/01(土) 01:05:32  [通報]

    好きな時に出しなよ
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/01(土) 01:06:12  [通報]

    >>1
    早すぎと言われても明日出す!クリスマス好きなのよね
    返信

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2025/11/01(土) 01:06:27  [通報]

    ツリーはないけどクリスマスリースは今日朝起きたら玄関に飾ります。
    楽しみ。
    返信

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/01(土) 01:08:35  [通報]

    >>15
    何も直ってないわよ
    返信

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/01(土) 01:08:57  [通報]

    飾り付けに1か月かかるし出してもよくない?
    クリスマスなんて飾って邪魔にならないんだからさ
    返信

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2025/11/01(土) 01:09:31  [通報]

    >>4
    すごいけど

    なんか意味あるのこれ
    返信

    +1

    -25

  • 26. 匿名 2025/11/01(土) 01:10:00  [通報]

    >>1
    アメリカ人はハロウィン終わったら直ぐツリーを出すよ。
    返信

    +1

    -12

  • 27. 匿名 2025/11/01(土) 01:11:20  [通報]

    >>23
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/01(土) 01:11:46  [通報]

    友人の家に行ったらもう出してあった
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/01(土) 01:12:18  [通報]

    >>15
    あなたが×よw
    返信

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2025/11/01(土) 01:12:23  [通報]

    >>1
    毎年、ハロウィン→クリスマス→正月飾り→バレンタイン(ピンクのリースだけ)→雛人形→五月人形まで、途切れずに全部入れ変えてる。
    押入れ何回も出し入れするのが面倒だから。
    明日、クリスマスツリー出すよ。
    返信

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/01(土) 01:14:25  [通報]

    >>4
    凄いけど、どうせ自分で飾り付けしてないよねえ。でもすごい、うらやましい笑
    返信

    +66

    -4

  • 32. 匿名 2025/11/01(土) 01:15:00  [通報]

    みんなそんなに家にクリスマスツリー飾るって知ってびっくりした。そんなの買ってしまったら片付ける場所もないので年中出しっぱなしになってしまう…広いお家にツリー飾れるなんて外国のお家みたいで羨ましい
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/01(土) 01:16:13  [通報]

    >>1
    今度
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/01(土) 01:18:04  [通報]

    >>1
    ツリー自体はミニチュアしか持ってないけどツリーデザインのタペストリー
    (コッカ/echino)の毎年出てる綿麻キャンバス地の製品はそろそろ出す。
    そして今年のも買うと思う。

    ディスプレイの場所がある広いお家だったり立体物じゃなければ七五三を
    過ぎたら(今月中旬)そう早いって感じではないと個人的には思う。
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/01(土) 01:18:13  [通報]

    ツリーはまだ出してないけど、スノードームとか人形やオーナメントは明日出す予定だよ
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/01(土) 01:18:55  [通報]

    >>26
    そういう家もあるけど、大抵はサンクスギビングの後だよ
    短いと思うかもだけど、日本と違って年が明けても飾っていられるから
    返信

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/01(土) 01:21:20  [通報]

    亡き旦那が生きてた頃から今も毎年出してる
    なんか、思い出に浸りたいっていうか
    でもあるとき、自宅に呼んだ友達がツリー見て、「一人暮らしなのにそんなの飾ってどーすんの??大変でしょ」

    って言われて、なんか旦那との思い出を否定されたような気がして悲しかったことを思い出した
    部屋の中が少しでも明るくなる気がして、飾ってるのもあるのに
    なんでこんなこと言うんだろって悔しかったな

    返信

    +62

    -8

  • 38. 匿名 2025/11/01(土) 01:23:14  [通報]

    12月から
    アドベントカレンダーと一緒に
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/01(土) 01:23:44  [通報]

    最近ハロウィンのモニュメントをツリーにつけてハロウィンツリーから出してる所も多いよね
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/01(土) 01:24:34  [通報]

    1人暮らしでボッチだから小さいクリスマスツリーでも買おうかな
    寂しくは無いよw
    クリスマスツリーいつ出す?
    返信

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/01(土) 01:25:28  [通報]

    >>4
    毎年毎年おんなじの出してるイメージ
    返信

    +4

    -18

  • 42. 匿名 2025/11/01(土) 01:27:49  [通報]

    そろそろ出すよー。夫がいつも出すし、ニコニコワクワクソワソワしてるw
    2週間前にコタツも出したよ。
    返信

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/01(土) 01:33:02  [通報]

    日本人に感謝祭は全く関係ない
    返信

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/11/01(土) 01:33:32  [通報]

    >>36
    あの人ら2月ぐらいになっていても飾ってるよね笑
    なんなら春まで飾ってたりするお家結構ある
    まぁかなり北の方で春ぐらいまで雪が降る地域っていうのもあるのかもだけど…
    返信

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2025/11/01(土) 01:34:25  [通報]

    こないだイオンの雑貨屋さんで卓上サイズの可愛いツリー見たら欲しくなっちゃった
    3500円で買うか悩むw
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/01(土) 01:37:42  [通報]

    三連休に出すよ
    家族しか見ないし普通に可愛くて癒し
    玄関のリースはさすがに12月に入ってから
    返信

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/01(土) 01:41:40  [通報]

    >>37
    きっと本当に他意なく大変そうって思っただけなんだろうけどね
    行事ごとにあまり興味がない人もいるし
    でもあなたにとっては大切な人の存在を感じられるものなのよね

    今年もあなたがツリーを飾るのを旦那さんはきっとにっこにこで見守ってくれるんだろうね
    暖かい時間が流れる冬になりますように
    返信

    +43

    -2

  • 48. 匿名 2025/11/01(土) 01:46:45  [通報]

    今日出す予定です
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/01(土) 01:48:32  [通報]

    キリスト教なの?
    返信

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2025/11/01(土) 01:49:51  [通報]

    >>5
    かわいい!
    こういうのもイイよね(*^^*)
    返信

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2025/11/01(土) 01:52:42  [通報]

    今日起きたらハロウィンの飾りを片付けて、その場所にクリスマスグッズ飾ろうと思ってた
    あっという間に年末来るんだろうねー
    今年も早かった
    返信

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/11/01(土) 01:59:03  [通報]

    >>1
    博多では11/1からクリスマスマーケットはじめます…
    返信

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/11/01(土) 02:02:23  [通報]

    >>37
    自分は子供独立した後もクリスマスツリーやひな人形飾るしリカちゃん人形も着せ替えしながらアレンジして飾る
    他人からどう思われようと自宅を飾るのが楽しいし趣味とも言える
    飾るから部屋を掃除してスッキリさせる事にもなるし
    そういった飾り物を否定してミニマリスト的な病室みたいな部屋はそれはそれで良いけど、自分は季節感ある飾りと現代アートと伝統工芸品はどれも大事
    とにかく他人様の部屋の飾りを否定してはダメだよね、話の種にもなるし部屋はその方を現してもいるのだから。
    返信

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/01(土) 02:07:06  [通報]

    >>5
    全く同じのもってる
    週末の間に飾ろうかな
    返信

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2025/11/01(土) 02:14:05  [通報]

    >>2
    うちもこの三連休中に飾ろうと思う
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/01(土) 02:27:18  [通報]

    >>2
    スーパーもクリスマス用パーティお菓子やらにガラッと変わってた
    ハロウィン用お菓子は値引シール貼られて端っこに...
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/01(土) 02:31:31  [通報]

    >>2
    ある程度スタンバイしておいたのを出して、今飾り付け終わった。
    子供が目覚めたらクリスマスツリーが出ている算段🎄

    まぁうちはツリー小さいのと、ハロウィンは飾り付けしないから…(タペストリーとハロウィンコスのダッフィーくらい)
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/01(土) 02:35:31  [通報]

    クリスマス用のリースをいつ玄関に飾ろうかなって考えてる
    ここ数年はスワッグだけど
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/01(土) 02:37:40  [通報]

    >>1
    クリスチャンじゃないから出さないよ
    ママ友に子供の枕元にサンタさんのプレゼント置かないの?可哀想!
    とか言われたけどクリスチャンじゃないからと言ったら黙ったよ
    だいたい幼稚園児でもサンタが不法侵入なんて信じないと思うが
    返信

    +1

    -10

  • 60. 匿名 2025/11/01(土) 02:37:54  [通報]

    >>37
    季節ごとに、季節を感じる飾り付けがあるのって楽しいじゃん。日本には四季や行事があるんだからさ。

    お正月、雪だるま、節分、お雛様、桜、端午の節句、青紅葉、紫陽花、朝顔、蚊遣りブタ🐖、紅葉、ハロウィン、クリスマス…
    みたいな感じで玄関飾ってるよ。
    お正月とかクリスマスはドアにリースつけたり。

    私からしたら、ミニマリスト的な感じで持ち物最小限、年中無機質な同じ景色ってのも寂しいけど。
    人それぞれなんだけどさ。
    返信

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/01(土) 03:05:07  [通報]

    今年もあと2ヶ月たまよ…
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/01(土) 03:38:02  [通報]

    >>1
    ノーテンキ女
    返信

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2025/11/01(土) 03:40:44  [通報]

    >>59
    えー子どもにプレゼント無いのは可哀想
    クリスチャン関係なく世間一般の大多数がやってるイベントが自分にはないってことが残念だし傷つく
    返信

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2025/11/01(土) 03:41:14  [通報]

    >>41
    それは別にいいだろう笑
    みんな毎年同じの出してるでしょう
    返信

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/01(土) 03:48:18  [通報]

    一足先に去年買ったリースをさっき袋から出したら、松ぼっくりや玉など3割くらい取れてたwww
    接着剤がパリパリになっていたから物置に保管だし夏の暑さでやられたな
    んもうせっかくおしゃれなの買ったのにwww
    とりあえず取れた松ぼっくりをトレーに並べたわ
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/11/01(土) 03:50:48  [通報]

    >>37
    クリスマスツリーを出したり片付けるのって大変だから本当にそのまんまの意味での発言だと思う
    マメな人なら苦じゃないんだろうけど、面倒くさがりの私には大変で苦痛な作業に感じる
    あの木を開くのも大変だしオーナメントをつけるのも大変だしポロポロとカスが落ちてくるのを掃除するのも大変だし元通りにコンパクトに戻すのも大変
    返信

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2025/11/01(土) 03:53:09  [通報]

    >>1
    明日というか今日出すよ。
    先週買ったばかりだから早く飾りたい。
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/01(土) 03:55:34  [通報]

    >>3
    ちょっと欲しいwww
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/01(土) 03:56:57  [通報]

    >>2
    ハロウィンツリーを飾っているから、明日にクリスマス用に装飾変える

    せっかく買ったしせっかく出したし長く飾りたいから、ツリーは10月からクリスマスまで出し続けている
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/01(土) 03:57:01  [通報]

    出さないw
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/01(土) 04:32:02  [通報]

    そろそろこけ球にデコレーションしまーす
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/01(土) 04:33:20  [通報]

    うちはイベントに合わせて何か出したりしないかなー
    なんかめんどくさいし
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/01(土) 04:41:29  [通報]

    おはよー
    今日掃除して出そうかな🎄
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/01(土) 04:42:34  [通報]

    >>1
    小さいピンクツリーはもう出してるよ🎄
    今日150センチのピンクツリー届くんだ♡♡
    ちなみにクリスマスメロディーも流して聴いてる🎶
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/11/01(土) 05:36:05  [通報]

    >>1
    もう40年くらい出してないです
    子供いなければそんなの出さないよね
    クリスチャンでもないし
    返信

    +3

    -6

  • 76. 匿名 2025/11/01(土) 05:39:14  [通報]

    出さない どうせすぐ片付けて正月の用意になる
    まあ正月の用意も別に何もしないんだけどね 餅もお飾りも何もせず通常通りだわ もちろん初詣とか神社にも行かん 賽銭はずんでも良い事なんて何も無かった人生 この世にもあの世にも神も仏も居ない キリストはロック歌手くらいにしか思ってないしキリスト教でもないのにクリスマスとかどうでも良いわ 売れ残りのケーキ安く買って食べるくらい
    返信

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2025/11/01(土) 05:41:30  [通報]

    >>68
    ショート動画の妻のデスノートでやりそう
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/01(土) 05:43:55  [通報]

    >>37
    それ出してる意味知らなきゃそう言われると思うよ
    相手にその意味伝えてないならただのめんどくさい人だよ
    返信

    +9

    -6

  • 79. 匿名 2025/11/01(土) 05:45:21  [通報]

    次はクリスマス。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/01(土) 05:47:17  [通報]

    ツリーは10月に出してハロウィン仕様して31日過ぎたらクリスマス仕様に変えるよ。長くツリーを楽しみたいからね。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/01(土) 05:47:21  [通報]

    ツリーじゃなくて
    クリスマスの店で買ったドイツ製のおもちゃや
    おしゃれかわいいイラストレーターのクリスマスのポストカードを
    飾る 三連休中に
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/01(土) 05:47:52  [通報]

    今や季節感なんて無く本来の旬がいつでも手に入るんだもん それにまだ暑い日があるしもう季節感なんて昔ほど無くなってるね ある意味無駄に気付いた人が増えたんじゃない?まあクリスマスに何か期待するのは片思いの若い子だけでしょ?
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/11/01(土) 05:49:06  [通報]

    アドベントは後半からみたいだけど
    もういつでも自分の好きなときでいいじゃん
    ダイソーは前から、ハロウィングッズ少なくなったらクリスマスになるじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/01(土) 05:49:44  [通報]

    おせち注文が少し前からあるし
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/01(土) 05:50:05  [通報]

    12月なってからかな
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/01(土) 05:50:58  [通報]

    誰かに見られてなんか言われる時代でもないし
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/01(土) 05:52:29  [通報]

    雰囲気だよね
    雰囲気をたのしみたいだけ
    いつでもいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/01(土) 05:52:57  [通報]

    >>32
    今はこういうスリムなツリーもあるよ。
    小さいのだったらテーブルに置けるぐらいのもあるし、手頃なのも多いよ。
    クリスマスツリーいつ出す?
    返信

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/01(土) 05:53:22  [通報]

    >>32
    我が家は狭いマンションだけど飾ってるよ(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/01(土) 05:54:23  [通報]

    もうクリスマスも正月も何もしなくて良くない?
    プレゼントやらお年玉やらそれに暑中見舞いとか
    業界の戦略にまんまと乗せられてるだけって気付こうよ お守りあっても事故で◯ぬし 税金かからんビジネスだし 何でキリスト教でもないのにクリスマス盛大にやるんだ?
    返信

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2025/11/01(土) 05:56:44  [通報]

    そもそもエッチしないで産まれたとか胡散臭い宗教だし 
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/01(土) 05:57:38  [通報]

    夢をこわすけどサンタクロースは親
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/01(土) 06:02:53  [通報]

    え、もう先週から出してるよ
    コストコもかなり前からジングルベルだよ
    ハロウィンとクリスマスが同時にあった
    車の中ももうマライアキャリー
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/01(土) 06:04:06  [通報]

    >>88
    昭和の頃の家庭用はもっとスリムだった
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/11/01(土) 06:07:25  [通報]

    >>90
    経済効果だね、昔からバレンタインもみんなそう
    移民が増えてハロウィンまでやるようになった
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/01(土) 06:09:10  [通報]

    白いツリー昔から憧れてるというか、可愛く見えるんだけど、やっぱりツリーは緑派?
    白いの可愛く見えるよー
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/01(土) 06:09:12  [通報]

    シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン♪
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/01(土) 06:23:31  [通報]

    >>1
    12月入ってから。
    あまり早口出すと、ホコリだらけになるんだよね。
    結構邪魔で倒れたりするし。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/01(土) 06:26:22  [通報]

    >>1
    トピの趣旨と違うけど、みなさんクリスマスツリーどこで買いましたか?
    今年引っ越しするから買いたい
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/01(土) 06:43:16  [通報]

    飼い猫に去年壊されて処分してしまった
    今年はスノードームみたいにキラキラ対流するのを買おうと思う
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/01(土) 06:46:04  [通報]

    >>1
    ハロウィン終わったら出すよ
    せっかく飾るんだから長く飾ってたい
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/01(土) 06:49:36  [通報]

    >>5
    フランフランぽい
    どこのかな
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/01(土) 06:55:02  [通報]

    ハロウィンに興味ないから、そろそろ出したい🎄
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/01(土) 06:57:11  [通報]

    >>8
    お盆終わったらおせちの広告すごい出始めたよね。ランドセルは一年中売ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/01(土) 06:57:40  [通報]

    いつもクリスマス1週間前くらい
    12月入ってすぐ出したいんだけど、まあいいやって後回しになってる
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/01(土) 07:01:53  [通報]

    ハロウィンツリーでもう出してあるから今日子ども達とクリスマス仕様に飾り変えるよ♪
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/01(土) 07:02:11  [通報]

    >>8
    一昨日、ハロウィングッズ買いにいこ〜って行ったらもう置いてなかったw
    しまむらで子供用浴衣買いに行ったときも8月なのにもう売ってなかった。。そんなもんなの?みんな準備早すぎる、、
    返信

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/01(土) 07:06:54  [通報]

    クリスマスのあのウキウキ感大好きなので、ハロウィンの翌日にはさっさと出します。
    なので今日出す!!!
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/01(土) 07:08:22  [通報]

    >>99
    自己レス
    他のトピに参考になりそうなところあったので見てきます
    トピ違い失礼しました
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/01(土) 07:09:19  [通報]

    子どもが出したいと言ったから先週出したよ!
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/01(土) 07:09:46  [通報]

    >>1
    11月末に息子の誕生日があるので、誕生日が終わってから出してる。
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/01(土) 07:15:07  [通報]

    >>2
    アメリカだと11月から2月のバレンタイン直前までツリー飾ってたよ
    日本は年末でしまうから早く出したほうが良いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/01(土) 07:16:11  [通報]

    >>1
    疲れるー
    クリスマス嫌いになってきてる

    大金かかかるしプレゼントの準備大変  
    ツリーや飾り出したりしまったり面倒だし
    忙しいからかなり疲れるし

    今年なんて特に物価高すぎ貧困で無理

    子供達スイッチ欲しがるけど買えないからサンタ話もぶっちゃけてもうクリスマスリタイアしたい
    返信

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2025/11/01(土) 07:17:18  [通報]

    中学生の子供がいるけどもう出してない。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/01(土) 07:18:38  [通報]

    >>4
    たんぽぽの綿毛みたい
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/01(土) 07:21:22  [通報]

    >>94
    これ多分びんぼっちゃまみたいに半分しかないやつだと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/01(土) 07:24:38  [通報]

    うちは昨日ハロウィンの飾り片付けたから、今日にでもクリスマスツリー🎄出すよ😊
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/01(土) 07:25:47  [通報]

    去年買ったのすっかり忘れてた。ハロウィン終わったし今日出そうかな。
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/01(土) 07:33:10  [通報]

    >>4
    ツリーよりも、花火みたいなのが凄い
    返信

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/01(土) 07:36:48  [通報]

    うちは12月1日にいつも出してる。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/01(土) 07:37:31  [通報]

    >>4
    わんこの種類何だろ?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/01(土) 07:41:05  [通報]

    11月中旬くらいから準備してる。ツリー点灯は12月入ってから。毎年オーナメント少しずつ変えてるし1ヶ月かけて完成させるイメージ。
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/01(土) 07:48:35  [通報]

    >>119
    照明器具だよ
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/01(土) 07:49:06  [通報]

    >>121
    フレブル
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/01(土) 07:50:44  [通報]

    >>4
    ツリー1本で十分なのに子供の分と合わせて3本飾るって意味わかんない
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/01(土) 07:55:31  [通報]

    うちはハロウィンからツリー出してて、オーナメントをハロウィンにしてる

    ハロウィン終わったらクリスマスオーナメントに変える
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/01(土) 07:55:54  [通報]

    >>1
    アドベントだっけ?クリスマス1ヶ月前からの
    そのあたりから出す
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/01(土) 07:57:44  [通報]

    昨日の夜に出しました
    クリスマス好きです
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/01(土) 07:59:16  [通報]

    >>1
    出さない。持ってない。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/01(土) 08:00:46  [通報]

    >>4
    エイベ松浦、またすごい豪邸建ててたんやな
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/11/01(土) 08:00:47  [通報]

    >>1
    昨日出して仕事から帰ったらルンバにツリー倒されててオーナメント割れててショックだった。

    私はツリー長く楽しみたいからすぐ出しましたよ!
    本当は10月頭に出してオーナメントをハロウィン仕様にしたいけど、なかなかそこまで出来ない。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/01(土) 08:03:34  [通報]

    >>8
    昨日スーパーではサンタブーツ並んでてビックリ
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/01(土) 08:04:27  [通報]

    毎年クリスマスツリー出さなきゃって12月半ばに思いついてたから、主さんトピにしてくれてありがとう。といっても今日出さないとまたその時期まで忘れるだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/01(土) 08:08:22  [通報]

    >>8
    普通に10月から来年のカレンダーや手帳、クリスマスグッズあったよ
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/01(土) 08:09:41  [通報]

    埃とかつくのもあれだし、12月入ってから
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/01(土) 08:10:58  [通報]

    >>123
    そうなんだね〜
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/01(土) 08:13:18  [通報]

    >>8
    今やもうすでに正月飾りが売られているよ。
    うちはハロウィンからクリスマスの飾りにしようと思ってるんだけど、最近イベントの雑貨を売ってるところが少ない気がする。
    雑貨屋さんが減ったからかなぁ。
    百均とかとかしか見かけない。
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/01(土) 08:15:58  [通報]

    >>94
    めちゃめちゃこれスリムだよ
    サイズ半分だよ
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/01(土) 08:19:00  [通報]

    クリスマスツリーないから、今年新しく出たニトリのこれ、買おうかなぁ
    飾りつけ不要で出すのも片付けるのも凄く簡単だよね
    クリスマスツリーひとつあるだけで、お家の中ぎ華やかになるね
    クリスマスツリーいつ出す?
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/01(土) 08:23:59  [通報]

    >>107
    100均や300円ショップ、しまむらとか、最近は安価なのに可愛かったりお洒落だったりするから、みんな発売されるとここぞと買うものもあってなくなっちゃうのかな
    それでメルカリ覗けば、定価の何倍もする値段で売ってて、なんだかなぁって思う
    私もタイミング逃して買えなかったもの、過去結構あったよ
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/01(土) 08:25:12  [通報]

    >>1
    クリスマスの空気感が1年の中で一番好きだから、ツリーは早めに出すよー
    この三連休で出す予定
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/01(土) 08:27:36  [通報]

    >>3
    以前のがるちゃんの投稿を思い出した😂
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/01(土) 08:33:17  [通報]

    >>1
    クリスマスの飾り付けが大好きなので 昨日まではハロウィンの飾りだったけれど 今日全部入れ換える予定。

    1年で クリスマスは一番力を入れて飾り付けをする。

    まだポインセチアが出揃っていないので ポインセチアはいつも今月中旬になる。
    それを買ったら飾り付け完成。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/01(土) 08:36:13  [通報]

    >>1
    ???普通に出してますよ、2か月前から
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/01(土) 08:36:34  [通報]

    >>36
    私はパスポートも持ってないおばさんですが、あちらは年明けも飾るんだ!とかサンクスギビングってなんだろう!とか検索して勉強になるしワクワクするからこういうコメントすきです
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/11/01(土) 08:37:36  [通報]

    >>2
    早速朝から出したけど飾り付けは11月終わりかけに
    しようかなって考えてる
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/01(土) 08:44:29  [通報]

    >>26
    商業施設は早く飾り付けするけど、家庭では第4木曜(サンクスギビング) 頃までは秋のデコレーション。
    その後から1月1日までクリスマスツリー。
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/01(土) 08:47:35  [通報]

    >>21
    もっと早すぎだけどお正月の方が好きなんだよね🌅
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/01(土) 08:56:05  [通報]

    三連休の間を予定しています🎄
    今年は癒しをテーマにしたクリスマスツリーを飾りたいな
    後はオーナメントを手作りしたり、気に入ったオーナメントを見つけて購入したら追加していきます
    クリスマスツリーいつ出す?
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/01(土) 09:05:56  [通報]

    >>49
    違うけど、イブにはケーキも食べます🍰
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/11/01(土) 09:10:03  [通報]

    >>1
    もうそんな時期か
    1mくらいの小さめのあるけど、絶賛反抗期中の中2息子と2人暮らしだし、出すのためらう…
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/11/01(土) 09:16:52  [通報]

    >>59
    調べたらタイやインドの人たちもクリスマスは盛り上がるらしいですよ
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/01(土) 09:27:42  [通報]

    昨日の夜出した笑
    棚に置くような小さなやつだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/01(土) 09:35:14  [通報]

    ハロウィンが浸透する前は10月下旬にはデパートにクリスマスツリーが出ていた記憶
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/01(土) 09:40:28  [通報]

    まさにさっき出したよ〜〜
    長く楽しみたいのですw
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/01(土) 09:55:37  [通報]

    >>36
    ホリデー期間って感じですよね
    うちはサンクスギビング後から1月まで出してる。お正月の飾りもするからワイワイ感ある。笑
    返信

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/11/01(土) 10:26:06  [通報]

    卓上だけどオーナメントを色々好きなもの(ゆるキャラやナイトメアのジャックやアクリルキーホルダーとかガチャポンとか)で飾り付けてたら可愛すぎて片付けられなくて去年のものずっと1年飾りっぱです
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/01(土) 11:01:50  [通報]

    クリスマス大好きだから早いかも知れないけど今から出します!
    クリスマスグッズどれも可愛すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/01(土) 11:27:45  [通報]

    >>1
    子供の誕生日が12月初めだからいつも終わってから出す
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/01(土) 11:50:49  [通報]

    >>37
    一人暮らしだと飾ってはダメなのか?
    クリスマスツリーは家族持ち限定?

    わたしはそんな事言う友達とは付き合わないし、そんな事言う友達も周りにいない
    返信

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2025/11/01(土) 11:52:16  [通報]

    >>78
    えっ、この意見にはビックリ
    1人だとクリスマスツリーって飾るなおかしいの?
    返信

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2025/11/01(土) 12:45:05  [通報]

    子供が大きくなるまでは12月になったら出していた。
    今はちょっとしたクリスマスグッズを飾るくらい。でも昨年は何も飾らなかったような…。
    何かクリスマスが過ぎると急に冷めるから25日の間にすぐ片付けるし、今年も飾るかわからない。
    でもどうせ捨てられないし、飾らないともったいたいから飾ろうかな。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/01(土) 12:45:31  [通報]

    >>78
    人の家庭のことに口出しするんじゃないよ
    あなたも普段から無神経なこと言ってそうだね、自覚なく
    返信

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/11/01(土) 12:50:19  [通報]

    さっきハロウィングッズ片付けて…クリスマスにチェンジ!!
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/11/01(土) 12:56:58  [通報]

    タペストリーだけさっき飾った
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/11/01(土) 13:02:15  [通報]

    >>158
    ドイツのクリスマスマーケットの画像を見て、鉛の人形が素敵だなって思った。
    検索したら赤ずきんとか童話の人形もあって見ているだけでも楽しい。
    百均のグッズも可愛いのがあったし、自分でリースを作ったりしても楽しいし、ポストカード飾るだけでもいいし、ディスプレー考えるのもいいよね
    ✨︶🎄︶🎅︶🎄︶✨
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/11/01(土) 14:07:01  [通報]

    店をしているので、なおし忘れが怖いから30日にかぼちゃ🎃とかしまって、当日はもう済んだ気持ちになる
    次の日にはクリスマス仕様にする
    最近はツリー🎄は邪魔だから
    いろんなところにクリスマスグッズをそっと置いている
    雪が屋根に積もった家の置物とかもクリスマスグッズとして買ってはいないけど、この時期に合っているから好きで何個も置いている
    クリスマス仕様のリースは見飽きないなー
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/11/01(土) 14:33:33  [通報]

    >>166
    鉛?!錫ではなくて鉛が売られてるんでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/11/01(土) 15:02:40  [通報]

    私さっき飾ったよ
    あとは銀色のワイヤーで作った天使を何人か窓辺に飾る
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/11/01(土) 15:18:18  [通報]

    何も考えず昨日ハロウィン片付けてクリスマス出しちゃった笑
    クリスマスだいすきなんだよねー
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/11/01(土) 16:58:26  [通報]

    スーパーとかで装飾品がクリスマス仕様になると思い出すかも
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/11/01(土) 17:48:41  [通報]

    うちの会社のビルは、毎年11/23の祝日に飾ってるみたい
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/11/01(土) 18:31:26  [通報]

    >>168
    すみません、錫(スズ)でした💦
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/11/01(土) 19:38:47  [通報]

    >>63
    横、私正月期間が誕生日なんですよ。クリスマス、お正月、誕生日など重なりまくりでいつも何にもプレゼント無し(家の手伝いだけはさせられたw)
    兄がいるが兄は謎の許容範囲内の12月初旬生まれで、全て貰っていた(誕生日、クリスマス、お年玉など)
    プレゼント無しは言い過ぎでした(2回は兄からお年玉をはたいて誕生日プレゼント貰った事ある)
    子どもは子どもらしくワクワクしていてほしいですよね。お友達がキャッキャッしていたりしたら寂しい気持ちになっちゃうよね。
    大人でもウキウキするし(笑)
    家はツリーに誕生日プレゼントの願い事を書いた手紙を、そっと飾るとサンタが叶えてくれます(涙笑)
    返信

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/11/01(土) 23:26:19  [通報]

    >>44
    生木はたしか1月半ばくらいが回収日かな
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/11/01(土) 23:38:45  [通報]

    >>1

    今日スタバに寄ったらもうクリスマスになっててジンジャーブレッドラテも販売開始してて驚いた。店員さん達も赤いシャツとサンタハット、流石に早過ぎる。
    せめて11月中旬まではパンプキンスパイスラテを飲ませてくれ。ただでさえ温暖化で年々秋が短くなってて11月は秋を満喫したいのにさ。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/11/02(日) 04:59:43  [通報]

    >>37
    素敵です。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード