-
1. 匿名 2025/10/31(金) 12:03:19
返信
ティム・クック最高経営責任者(CEO)は30日、「年末商戦に向け、素晴らしい製品ラインアップを皆様にお届けできることを大変嬉しく思う」との声明を公表した。+2
-6
-
2. 匿名 2025/10/31(金) 12:04:09 [通報]
iPhone使いやすい返信+25
-3
-
3. 匿名 2025/10/31(金) 12:04:20 [通報]
iPhone17が何でこんなに人気なの?返信+14
-0
-
4. 匿名 2025/10/31(金) 12:04:29 [通報]
端末高い😞返信+9
-0
-
5. 匿名 2025/10/31(金) 12:06:36 [通報]
🍎さん、、儲かってしょーがないな返信+8
-0
-
6. 匿名 2025/10/31(金) 12:09:40 [通報]
折りたたみスマホ買ったわ返信
ペイペイを開けなくても
小型画面から使えるの便利
同じのをAppleが出したら30万円にされるだろうから
他社で買ってよかった
+6
-6
-
7. 匿名 2025/10/31(金) 12:11:28 [通報]
昨日日本ではAndroidのシェアが多いってトピあったね返信
日本貧乏だな+11
-7
-
8. 匿名 2025/10/31(金) 12:12:31 [通報]
>>1返信
iPhoneに限らないけど
カメラレンズ見て集合体恐怖症出るんだわ
ゾワゾワする+3
-2
-
9. 匿名 2025/10/31(金) 12:13:35 [通報]
androidもiPhoneも使ったことあるけど、appleがここまで評価されているのはよく分からん返信
かといってandroidが絶賛されるべきとも思わないけれど、iPhoneは値段ほどか?とは思う+7
-6
-
10. 匿名 2025/10/31(金) 12:14:33 [通報]
>>8返信
なんか不安になるよね
分かる+2
-0
-
11. 匿名 2025/10/31(金) 12:14:41 [通報]
あぐらかきまくってるとアップル王国の崩壊も近いと出ておる🧙♂️返信+0
-2
-
12. 匿名 2025/10/31(金) 12:15:24 [通報]
ジョブズいない方が商業的には成功するの?返信+0
-0
-
13. 匿名 2025/10/31(金) 12:18:35 [通報]
>>12返信
ジョブズはアンチスマホだったから![アップル売上高15・8兆円…7~9月期、新型iPhone販売堅調で4四半期連続の増収増益]()
+7
-0
-
14. 匿名 2025/10/31(金) 12:22:33 [通報]
>>3返信
17ださいよね
あ、、言ってしまった😂+10
-7
-
15. 匿名 2025/10/31(金) 12:23:41 [通報]
>>7返信
AQUOSが人気なんだってね+6
-0
-
16. 匿名 2025/10/31(金) 12:26:17 [通報]
2026年には二つ折りでそう返信![アップル売上高15・8兆円…7~9月期、新型iPhone販売堅調で4四半期連続の増収増益]()
+11
-1
-
17. 匿名 2025/10/31(金) 12:27:56 [通報]
>>15返信
AQUOSフォンww+4
-3
-
18. 匿名 2025/10/31(金) 12:29:46 [通報]
Apple Storeが外国人で大混雑なの見てびっくりしたけど返信
関税の関係で日本で買った方が安かったりするんだってね。
でも私には高くて買えん。+6
-0
-
19. 匿名 2025/10/31(金) 12:30:01 [通報]
みんな亀持ちだな。どんどん買え〜って思うけど、iPhoneだから海外に金払ってるんだよな。。返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/10/31(金) 12:30:12 [通報]
>>15返信
日本企業の製品が人気なのは良いことだよね
出始めの頃にAQUOSフォン使って使いにくかったけど、だいぶ変わっただろうし、次はAQUOSにしようかな
iPhone高いし+6
-3
-
21. 匿名 2025/10/31(金) 12:36:46 [通報]
>>7返信
iPhone信仰がつよいのは日本だけと聞いたけど違うの?+7
-0
-
22. 匿名 2025/10/31(金) 12:43:52 [通報]
>>3返信
カメラのズーム機能が良いとか?+1
-0
-
23. 匿名 2025/10/31(金) 12:58:24 [通報]
>>9返信
先発と後発の差かな。+0
-0
-
24. 匿名 2025/10/31(金) 13:01:01 [通報]
>>21返信
20代はiPhoneだけど
60代はAndroidなんだって
高齢化社会だわ
AndroidがiPhoneをシェア逆転! Androidユーザーの人気機種は「AQUOS」girlschannel.netAndroidがiPhoneをシェア逆転! Androidユーザーの人気機種は「AQUOS」 メインで利用しているスマートフォンのOSについて聞くと、2025年は「iPhone」が48.3%、「Android」が51.4%となった。2024年と比べると、iPhoneは1.3ポイントの減少、Androidは1.3ポイントの...
+1
-1
-
25. 匿名 2025/10/31(金) 13:24:05 [通報]
>>15返信
安かったから、で最初のスマホAQUOSを買ってからずっとAQUOS使ってる。
どうせSNSとか銀行、投資アプリとか使うだけだから不満がないw
+1
-0
-
26. 匿名 2025/10/31(金) 13:32:15 [通報]
>>3返信
256GBで前モデルと比べると1万円の実質値下げだから+3
-0
-
27. 匿名 2025/10/31(金) 14:14:39 [通報]
>>1返信
???「決算なんて信用するのはSONY信者だけなんだガー」「ファミ通が正しいんだガー」+0
-0
-
28. 匿名 2025/10/31(金) 15:22:17 [通報]
>>24返信
いや、アラカンだけど、iPhoneだな。
Macユーザは多いよ。+1
-0
-
29. 匿名 2025/10/31(金) 15:44:49 [通報]
値上がってるんだから当たり前じゃないの返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/10/31(金) 20:27:22 [通報]
>>6返信
どっぷり特亜w+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


米スマートフォン大手アップルが30日発表した2025年7~9月期決算は、売上高が前年同期比8%増の1024億6600万ドル(約15・8兆円)、最終利益は86%増の274億6600万ドルだった。9月に発売した新型「iPhone(アイフォーン)」の販売が堅調で、4四半期連続の増収増益となった。