ガールズちゃんねる

【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力

129コメント2025/11/02(日) 21:03

  • 1. 匿名 2025/10/31(金) 10:43:12 

    【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力 - スポーツ報知
    【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力 - スポーツ報知hochi.news

    阪神・佐藤輝明内野手(26)が来オフに米大リーグに挑戦する可能性が30日、浮上した。現行のMLBの労使協定でメジャー契約を結ぶには、25歳以上かつプロ在籍6年以上が必要。そのため、昨オフの段階で、条件を満たす26年シーズン後のポスティング制度の利用を直訴していたことが判明した。球団は1年目から中心選手を担ってきた主砲の貢献度と夢への熱意も受け止めており、じっくりと容認の可否を判断していくとみられる。


    複数の関係者によると、すでに代理人事務所の選定は終えており、ド軍・ベッツやオリオールズ・菅野と同じ「VCスポーツグループ」が有力だ。球団は今秋のドラフトで創価大・立石正広内野手(21)をはじめ、1~3位で即戦力野手を指名。近い将来を見据えた“ポスト輝”の育成に着手する。
    返信

    +7

    -31

  • 2. 匿名 2025/10/31(金) 10:43:59  [通報]

    ドジャースはやめてね。日本人多すぎてこれ以上増えたらつまんないから
    返信

    +171

    -9

  • 3. 匿名 2025/10/31(金) 10:44:46  [通報]

    おお
    返信

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/31(金) 10:44:47  [通報]

    無理でしょ

    セ・リーグだから通用してただけって日本シリーズで証明されたばっかじゃん
    返信

    +126

    -27

  • 5. 匿名 2025/10/31(金) 10:45:42  [通報]

    >>2
    佐々木が行くと決まった時萎えたわ
    もっと分散して欲しい
    返信

    +101

    -8

  • 6. 匿名 2025/10/31(金) 10:46:12  [通報]

    今季だけ活躍しただけでメジャー挑戦はどうなのかな?
    2、3年連続で35本100打点ops.900超えなら通用出来るかも?って思えるけど
    村上でさえ個人的には未知数
    返信

    +69

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/31(金) 10:46:47  [通報]

    たぶん鈴木誠也みたいには、成功しないだろうから、
    また阪神帰ってきたらいい
    返信

    +81

    -4

  • 8. 匿名 2025/10/31(金) 10:46:53  [通報]

    守備がメジャーは桁違いだよ。
    誠也でDHなんだからやめてほしい
    返信

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/31(金) 10:47:27  [通報]

    >>1
    サトテルはやめとけ!通用しないって
    余計なお世話だけど
    返信

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2025/10/31(金) 10:47:29  [通報]

    それより有原がまたメジャー行きたいって
    笑った
    返信

    +81

    -3

  • 11. 匿名 2025/10/31(金) 10:48:00  [通報]

    来オフだから来年2026のシーズン後の話でしょ?
    来年の出来次第だし、今までの感じじゃちょっとなぁ
    とはいえ、メジャー行きたいならチャンスはここしかないかもだしね
    返信

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/31(金) 10:48:04  [通報]

    >>9
    失敗しても稼げるし、ソフトバンクがまた勧誘するんじゃない?
    返信

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/31(金) 10:49:05  [通報]

    筒香の二の舞になりそうなんだが
    返信

    +53

    -3

  • 14. 匿名 2025/10/31(金) 10:50:16  [通報]

    三振多いイメージだけどどうなんかな
    返信

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2025/10/31(金) 10:50:16  [通報]

    やめとけやめとけ
    返信

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/31(金) 10:50:52  [通報]

    >>4
    テルは5試合で全打点上げてるけど
    昨日表彰もされたよ
    返信

    +50

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/31(金) 10:51:13  [通報]

    >>10
    せめてそういうこと言うならモイネロ超えてからだな
    返信

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2025/10/31(金) 10:52:42  [通報]

    朗希以外はみんな球団の意向に従ってるし偉いやん
    返信

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/31(金) 10:53:04  [通報]

    メジャーの三塁手のレベル
    【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力
    返信

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/31(金) 10:54:51  [通報]

    ホームランだと勘違いして走らないような選手は向こうでは叩かれまくるから覚悟してね
    返信

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/31(金) 10:55:27  [通報]

    >>10
    メジャー再挑戦は上沢も言い出しそう
    返信

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2025/10/31(金) 10:56:09  [通報]

    サトテルで成功するなら山川でも成功する
    返信

    +0

    -13

  • 23. 匿名 2025/10/31(金) 10:56:39  [通報]

    >>21
    上沢はそもそも敢えてマイナー選んだんでしょ?
    メジャー思考ないんじゃない?
    返信

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/31(金) 10:57:16  [通報]

    日本人選手の活躍した見てたら行きたくなるよね
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/31(金) 10:57:59  [通報]

    まじでメジャー行きたいのならあと三、四年は結果残さないと無理よ、あと守備特にスローイング。
    返信

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/31(金) 10:58:37  [通報]

    >>1
    どうせドジャースでしょ。
    返信

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2025/10/31(金) 10:59:15  [通報]

    打撃はまだしも
    守備がキツすぎる
    返信

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2025/10/31(金) 11:00:03  [通報]

    今オフではなく来オフ?
    MLBは来季のオフにロックアウトの噂あるから
    ポスティングでの移籍出来ないぞ

    だから、今オフにみんなポスティングでの移籍希望者多いんだと思うが
    返信

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/31(金) 11:00:15  [通報]

    活躍出来なくても
    日本に帰ってくればいいだけなんだからノーリスク
    そりゃどんどん行くよ
    返信

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/31(金) 11:00:16  [通報]

    契約更改の前にどこかの球団は3年好成績収めてから1流選手って念押すらしい
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/31(金) 11:00:18  [通報]

    >>10
    塾みたいだね。
    返信

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/31(金) 11:01:00  [通報]

    >>26
    ドジャース行ける訳ないでしょ
    投手ならともかく日本人野手は必要じゃない
    返信

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/31(金) 11:01:34  [通報]

    >>19
    メジャーと日本
    一番違うところって内野の守備だよね…
    返信

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/31(金) 11:01:58  [通報]

    >>2
    このまま増えたらドジャースだけで侍JAPAN揃えられそう
    返信

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2025/10/31(金) 11:03:02  [通報]

    >>34
    侍ドジャパンw
    返信

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/31(金) 11:03:12  [通報]

    まぁ挑戦する分にはいいんじゃない
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/31(金) 11:03:32  [通報]

    ぜひドジャースへ
    返信

    +0

    -10

  • 38. 匿名 2025/10/31(金) 11:04:42  [通報]

    近本はFAするのかね
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/31(金) 11:04:47  [通報]

    >>35
    メイドインJAPANみたいに笑
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/31(金) 11:05:00  [通報]

    >>25
    ファーストの大山選手が捕球上手いからエラー少なく済んでるけど結構ヒヤっとする送球多い。
    返信

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/31(金) 11:05:45  [通報]

    >>10
    今度は帰ってきたらジャイアンツかな!?
    鋼メンタルw
    返信

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/31(金) 11:06:13  [通報]

    例えばライオンズは主力選手がどんどん去って弱くなってしまったよね
    カープもそうだよね
    個人のポテンシャルて、影響するのね当たり前だけど
    返信

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/31(金) 11:07:23  [通報]

    >>42
    ライオンズは今井が残してくれるお金で補強できない?
    返信

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/10/31(金) 11:08:06  [通報]

    別によくない?
    手あげてくれるチームがあるなら挑戦すりゃいいと思うけど
    通用しなかったらそれで諦めつくしいいじゃないの
    返信

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/31(金) 11:08:51  [通報]

    筒香の前例があるのに
    代理人は商売熱心だね
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/31(金) 11:09:02  [通報]

    >>4
    テルはずっと一人だけ打ってたけど
    見てないくせに適当なこと書くわ
    返信

    +48

    -11

  • 47. 匿名 2025/10/31(金) 11:09:50  [通報]

    >>27
    守備今年良かったよ
    返信

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2025/10/31(金) 11:10:25  [通報]

    >>40
    今シーズンはだいぶ良くなった、見てた?
    大山は守備ダメなら話にならん
    返信

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2025/10/31(金) 11:13:09  [通報]

    >>10
    有原がメジャー行く時、ファンや日ハムチームメイトに宛てた手紙に感動したけど、すぐ帰ってきてずっこけた
    返信

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2025/10/31(金) 11:14:14  [通報]

    >>25
    3、4年後はもう30歳だよ
    パワーだって衰えるだろうし少しでも早めの方が良いんじゃない?
    返信

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2025/10/31(金) 11:15:48  [通報]

    え守備大丈夫なの?
    返信

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/31(金) 11:16:06  [通報]

    今オフかと思ってた
    多分、今オフに結婚して来期に奥さんと渡米するんじゃない?
    彼女美人らしいから見てみたい気もする
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/31(金) 11:16:56  [通報]

    >>2
    冷静に考えてドジャース無理なのわかるでしょ
    佐々木と山本は投手だから契約できたんだよ
    返信

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/31(金) 11:18:47  [通報]

    >>19
    とにかく強肩だよね
    日本だと振りかぶって投げたりワンバウンド送球だけど、メジャーは変な体制でもしっかり届く
    返信

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/31(金) 11:19:32  [通報]

    アカンすよ
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/10/31(金) 11:21:49  [通報]

    >>19
    メジャーで活躍している選手は肩の強さがマジで人外
    返信

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/31(金) 11:22:51  [通報]

    >>55
    ちゃんと55でそれ言うの凄いねw
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/31(金) 11:30:18  [通報]

    >>10
    ホークスに来て貢献してくれたけど、そんなに思い入れないんだよね。あ、そうなんだ。って感じ。
    まあ、頑張って。
    返信

    +18

    -5

  • 59. 匿名 2025/10/31(金) 11:31:54  [通報]

    >>4
    缶ビール片手に寝っ転がりながらナイター見てるオッサンかよ
    素人が偉そうに笑
    返信

    +10

    -6

  • 60. 匿名 2025/10/31(金) 11:35:58  [通報]

    >>1

    ムラがあるよね。

    不振のときに辛抱強く使ってくれるメジャーの球団あるかな?

    あっさり3Aに落とされそう。
    返信

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/31(金) 11:37:36  [通報]

    >>9
    ガルの評価はあてに全くならないよね
    佐々木朗希だってガル評価低かったけど今じゃドジャースのクローザーで活躍してるわけだし
    返信

    +7

    -14

  • 62. 匿名 2025/10/31(金) 11:45:01  [通報]

    >>61
    とにかく批判が先だからね
    大谷もドジャースに移籍したら活躍できなくなるとかほざいてたガル民いたし笑
    日本人が海外で頑張ってんだから、ただ頑張れよ!って言ってあげたらいいのにね
    返信

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2025/10/31(金) 11:48:00  [通報]

    >>61
    あれは運が良かったのと、電通か付いてるからたよ
    普通の人なら直ぐにマイナー落ちしてチャンス貰えてないわ
    返信

    +12

    -5

  • 64. 匿名 2025/10/31(金) 11:52:42  [通報]

    >>2
    佐藤さんはそこまでの契約は無理かと…
    返信

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/31(金) 11:53:41  [通報]

    >>59
    横、素人は自分もでは?
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/31(金) 11:54:01  [通報]

    >>61
    佐々木は通用すると思うよ
    まだまだ若い
    佐藤は打率低いから厳しい
    日本で6年連続3割の誠也でもメジャーで240〜280彷徨ってるから
    返信

    +8

    -7

  • 67. 匿名 2025/10/31(金) 11:54:43  [通報]

    >>10
    話そらすな。
    返信

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2025/10/31(金) 11:55:55  [通報]

    >>58
    有原さんに対して、何か偉そう
    返信

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/10/31(金) 11:56:15  [通報]

    >>2
    金銭面もあるんだろうけど、ドジャース、ヤンキース、メッツ、エンゼルスとかはもういい。シンシナティ・レッズとかピッツバーグ・パイレーツとかミルウォーキー・ブルワーズにも入って欲しいな。
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/31(金) 12:11:35  [通報]

    まあ、ドラフトで立石 谷端 岡城の野手ドラフトした時点で既定路線でしょ
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/31(金) 12:12:21  [通報]

    >>1
    一応来年一年は阪神に居てくれるんだよね…
    分かってはいるけど、甲子園連敗日本一逃したばかりでショックが重なって、結構しんどい気持ちになる…😢
    返信

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/10/31(金) 12:18:15  [通報]

    >>59
    横になった体勢でビールが飲めるのは素人じゃねえ
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/31(金) 12:21:01  [通報]

    >>19
    上半身の強さが生物レベルで違うよね
    返信

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/10/31(金) 12:22:17  [通報]

    >>2
    金満ドジャースが取るんじゃない?
    返信

    +0

    -6

  • 75. 匿名 2025/10/31(金) 12:24:09  [通報]

    勝った 勝った また 勝った (そらそうよ)
    黄ばんた回ッテ🐯に また勝った (おぉ~ん)
    半珍電鉄で 早よ 帰れ

    黄ばんた回ッテ🐯 大嫌い (そらそうよ)
    俺達 サンテレ 大嫌い  (おぉ〜ん)

    半珍電鉄は ボロ電車 (そらそうよ)
    何回電鉄は ステンレス (おぉ~ん)

    バンザイ🙌🦅🎊🎉💃🌹 バンザイ🙌🦅🎊🎉💃🌹

    うっしゃういういうい…
    返信

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2025/10/31(金) 12:27:11  [通報]

    人生一度切りなんだし挑戦したら良い
    年取ってあの時挑戦したかったなーとかならないように
    駄目なら駄目で納得できるだろうし
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/31(金) 12:28:40  [通報]

    >>4
    日ハムファンか?ひがんでんのか?
    返信

    +3

    -11

  • 78. 匿名 2025/10/31(金) 12:31:47  [通報]

    才木もサトテルも挑戦して頑張って〜って思うのに少数派?イヤイヤ在籍してるのかなとか思うと応援する側としては辛いんだが
    返信

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/31(金) 12:33:01  [通報]

    >>2
    大谷くんの後光に便乗してるみたいで本当に萎えた
    返信

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2025/10/31(金) 12:34:26  [通報]

    >>4
    そもそも近年はトータルのパフォーマンスで言えばセ・リーグの方が全然上なんだけどね
    返信

    +10

    -9

  • 81. 匿名 2025/10/31(金) 12:36:28  [通報]

    >>6
    阪神ファンが村上や岡本よりテルの方がすごい!って偉そうにしてるけど二人の方がすごい
    返信

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2025/10/31(金) 12:36:46  [通報]

    >>10
    面の皮の厚さよ・・・
    返信

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2025/10/31(金) 12:37:43  [通報]

    メジャー挑戦するのなら、筒香菅野藤浪みたいに本気で挑んでほしい
    一年やって通用しないから日本に戻りますはダサいなと思っちゃう
    返信

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/31(金) 12:40:05  [通報]

    >>10
    喉元過ぎれば 過ぎて笑
    返信

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/31(金) 12:42:31  [通報]

    >>9
    筒香みたいになりそう
    帰ってきたらまあまあ活躍出来てるしMLBとNPBではレベルが違いすぎる 大谷が特別すぎるだけ
    返信

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2025/10/31(金) 12:43:01  [通報]

    >>54
    送球スピードが桁違い。メジャー見たあとプロ野球選手観ると違いを感じる。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/31(金) 12:48:03  [通報]

    >>63
    スコット、トライネンが稼働していたら佐々木は起用されてなかったよね
    サトテル行くならがんばって欲しいがどことるかな
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/31(金) 13:05:56  [通報]

    >>21
    92億くらい置いてくならいいよ
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/31(金) 13:06:43  [通報]

    >>9
    申し訳ないけど、行かないでほしい。筒香の時も思ったけど、打てなくてダメになった佐藤輝明は見たくない。日本でずっと活躍してスター選手であってほしい。
    返信

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2025/10/31(金) 13:17:25  [通報]

    >>58
    わかる。千賀は悲しかったけど有原はお好きにどうぞって感じ
    返信

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/10/31(金) 13:21:48  [通報]

    >>89
    ホームラン王になるかもしれんで
    返信

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2025/10/31(金) 13:31:29  [通報]

    >>65
    素人ですよ
    だけら偉そうに批判とかしてませんけど
    返信

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2025/10/31(金) 13:55:34  [通報]

    >>1野球ファンではないけどサトテルはちょっと気になるミーハーです。でも活躍するなら日本のほうが向いてる気はする
    返信

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/31(金) 14:06:16  [通報]

    >>9
    アメリカ行った奴はもう日本球界に関われないとかしない限り挑戦する奴減らないんじゃないの
    返信

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/10/31(金) 14:08:04  [通報]

    >>41
    巨人はもう終の棲家みたいになってるからね
    マエケン(笑)もとるんでしょ?
    返信

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/31(金) 14:12:54  [通報]

    >>7
    帰ってくる時はソフトバンクだ
    返信

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/31(金) 14:16:24  [通報]

    >>96

    ソフトバンクはお金あるからねー
    返信

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/31(金) 14:16:51  [通報]

    >>17
    モイちゃんはずっとホークスにいてね
    返信

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/10/31(金) 14:19:35  [通報]

    鈴木誠也も吉田正尚も行く前は絶対不良債権化するって言われてたのに活躍してるからね
    活躍する可能性はあると思うよ
    返信

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2025/10/31(金) 14:22:32  [通報]

    >>94
    日本もポスティングでお金入るならウィンウィン
    返信

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2025/10/31(金) 14:23:11  [通報]

    >>99
    吉田活躍してる?
    返信

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/31(金) 14:48:52  [通報]

    >>2
    テレビもドジャースばかりでつまらないから今シーズンはMLBTV入ったわ
    返信

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2025/10/31(金) 14:49:29  [通報]

    >>99
    吉田今年どうだったの?あまり話題にならなかったような
    返信

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2025/10/31(金) 14:50:08  [通報]

    >>7
    青柳はなんで阪神に帰らなかったの?
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/31(金) 15:03:09  [通報]

    >>100
    早期ポスティングさえしなきゃね
    そろそろ規制して欲しい
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/31(金) 15:06:12  [通報]

    >>10
    なんか変人なんだね
    アメリカから帰ってきてホークスに行ったときドン引きだったけど、この人にはそういう常識がないのだとわかった
    返信

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2025/10/31(金) 15:16:30  [通報]

    >>81
    阪神ファンだけど、村上や岡本より上だなんて思ったことないし、そんなことを言ってる人も見たことないや
    ただ今年は数字的にテルが2冠とったのが事実なのに、それにケチ付けて文句言ってくる人には言い返すよ

    でも実力に関しては、やっと今年頼もしさが出てきたので、まだまだこれから阪神での活躍について期待!ってファンが殆どだと思う
    返信

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/31(金) 15:19:37  [通報]

    >>104
    阪神が獲得しようとしなかった
    投手は充実してるから要らなかったのよ
    藤浪の場合も同じ理由でDeNAよ
    正直青柳も藤浪もあまり活躍できなそうだからね
    返信

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/31(金) 15:25:07  [通報]

    >>2

    心配しなくても野手では絶対に無理よ
    メジャーで最低年間20本はホームラン打てないなら需要がない
    返信

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/10/31(金) 15:25:56  [通報]

    >>19

    サトテルならノーバンで捕球してサードライナーだよ
    返信

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/31(金) 15:26:01  [通報]

    >>81

    私は阪神ファンだけど、テルの方がすごいって思った事ないし、周りのファンも偉そうに言ってる人いないんだけどねえ
    3人ともそれぞれ個性があっていい選手達だけど、その中でもテルが1番メンタル弱そうかなって思ってるくらいだよ
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/31(金) 15:26:15  [通報]

    狭い神宮球場の村上
    広い甲子園のサトテル

    ハンデあるのに今年のサトテルすごいと思うわ
    返信

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2025/10/31(金) 16:24:15  [通報]

    >>105
    朗希の事!?
    球団が断固として突っぱねるしかないよね
    朗希は弁護士とか親も出てきたから、もうめんどくさかったんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/31(金) 16:41:18  [通報]

    左打者でホーム甲子園で40本は凄いよ
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/31(金) 17:28:04  [通報]

    来オフはメジャーが労使協定ですったもんだする(はずの)時期 大丈夫かなあ
    翌年またロックアウトの可能性もあるし
    超大物の契約以外はメジャーリーガーでも後回しにされ海外移籍組はいわずもがなって言われてる
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/31(金) 18:24:45  [通報]

    >>61
    リリーフだからでしょ
    メジャーの日本人選手でも
    長谷川滋利、上原浩治、高橋尚成が
    先発で通用せずにリリーフに転向して、活躍している
    ぶっちゃけメジャーでは先発投手とリリーフ投手では年俸もかなりの格差がある
    通用しないっていうのはあくまでも先発投手としてでしょ
    リリーフ投手でも通用しないって言ってた人いなかったと思うけど
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/10/31(金) 19:38:05  [通報]

    ドジャースが金でもぎとりそう
    気持ち悪い金満チーム
    返信

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2025/10/31(金) 19:45:48  [通報]

    >>9
    去年まで扇風機だったのにようやく今年一皮剥けたと思ったらすぐメジャーって…笑
    三振しまくりでもずっと使い続けてくれてたもう少し球団に恩返ししてから考えなとは思う
    返信

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2025/10/31(金) 20:10:52  [通報]

    >>1
    パ・リーグ投手からホームラン打てなかったのに大丈夫?
    返信

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2025/10/31(金) 20:26:41  [通報]

    >>119
    今年の交流戦のホームラン王だけど
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/31(金) 23:55:09  [通報]

    >>16
    それはあくまで日本シリーズの結果でしょ
    メジャーでは155km以上の速球が打てないと通用しないよ
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/01(土) 00:07:16  [通報]

    >>94
    退路を断つって、野茂さんのMLB挑戦の時みたいだな
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/01(土) 02:12:02  [通報]

    海外FAって9シーズンだから普通は8シーズン目にポスティングじゃないの?
    佐藤選手今5年目だから保有期間あと3年もあるのに出さないでしょ阪神
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/01(土) 08:33:30  [通報]

    Jリーグみたいになってきたな
    選手が希望すれば簡単に海外に出しちゃうから国内がスッカスカ
    優勝する気のない球団の態度にファンもどんどん離れてくで
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/01(土) 12:12:43  [通報]

    勝った 勝った また 勝った (そらそうよ)
    黄ばんた回ッテ🐯に また勝った (おぉ~ん)
    半珍電鉄で 早よ 帰れ

    黄ばんた回ッテ🐯 大嫌い (そらそうよ)
    俺達 サンテレ 大嫌い  (おぉ〜ん)

    半珍電鉄は ボロ電車 (そらそうよ)
    何回電鉄は ステンレス (おぉ~ん)

    バンザイ🙌🦅🎊🎉💃🌹 バンザイ🙌🦅🎊🎉💃🌹

    うっしゃういういうい…
    返信

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/11/02(日) 18:14:14  [通報]

    【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/02(日) 18:22:08  [通報]

    >>104
    ポスティング式戦力外だから
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/02(日) 18:22:48  [通報]

    >>23
    新庄嫌いだったからアメリカ行った説あるね
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/02(日) 21:03:50  [通報]

    >>19
    テルどこ投げてんねんw
    【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす