ガールズちゃんねる

妹に結婚先越された人ー!

128コメント2016/01/07(木) 02:41

  • 1. 匿名 2016/01/04(月) 23:07:32 

    私は二十代前半ですが妹に結婚を先越されて
    親も急かしてきたりして
    少し焦ったりします。。
    結婚はご縁もあったりなので焦っても仕方ないのですが
    やはり姉として…とか色々思ってしまいます。
    同じよな方話しましょう!

    +50

    -77

  • 2. 匿名 2016/01/04(月) 23:08:24 

    こぶつきで離婚して出戻りしてきたよ

    +148

    -19

  • 3. 匿名 2016/01/04(月) 23:08:38 

    妹の方が先に行くところ
    少なくないよね

    +300

    -9

  • 4. 匿名 2016/01/04(月) 23:08:46 

     
    妹に結婚先越された人ー!

    +20

    -7

  • 5. 匿名 2016/01/04(月) 23:09:03 

    親にも諦められてる私。

    悲しいよね(^^;;

    +93

    -6

  • 6. 匿名 2016/01/04(月) 23:09:19 

    自分を見つめ直すいい機会じゃん
    妹に結婚先越された人ー!

    +102

    -14

  • 7. 匿名 2016/01/04(月) 23:09:32 

    妹に結婚先越された人ー!

    +180

    -15

  • 8. 匿名 2016/01/04(月) 23:09:40 

    20代前半で急かされるなんて・・・
    主さん、早まって変なのに捕まらないでね

    +324

    -3

  • 9. 匿名 2016/01/04(月) 23:09:48 

    わかる!年功序列だと思ってたから

    +27

    -37

  • 10. 匿名 2016/01/04(月) 23:09:49 

    妹に結婚先越された人ー!

    +20

    -8

  • 11. 匿名 2016/01/04(月) 23:10:27 

    ズボラで家事も全くしない、メイク命でブランドと悪口大好き。
    風呂嫌いで歯磨きもしないから超口臭いのに、本当どこが良くて結婚したのか聞いてみたい。

    +33

    -43

  • 12. 匿名 2016/01/04(月) 23:11:31 

    >>6よくばりすぎww

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2016/01/04(月) 23:11:31 

    親戚の集まりには行きたくない。

    +104

    -7

  • 14. 匿名 2016/01/04(月) 23:11:57 

    >>9
    は?結婚に年功序列もないでしょ。嫌な姉。

    +141

    -55

  • 15. 匿名 2016/01/04(月) 23:12:37 

    >>11
    悪口大好きは姉妹揃ってみたいですね。

    +129

    -5

  • 16. 匿名 2016/01/04(月) 23:12:45 

    先に妹が婚約してたけど後から決まって式の日取り割り込んだ

    +7

    -52

  • 17. 匿名 2016/01/04(月) 23:12:56 

    妹に先を越されるより、弟に先を越される方が辛そう。

    +44

    -46

  • 18. 匿名 2016/01/04(月) 23:13:11 

    わたしも妹いるけど二人売れ残るよりかは先に妹だけでも結婚してほしいと思うわ

    +238

    -9

  • 19. 匿名 2016/01/04(月) 23:15:08 

    確かインドでは世間体があるから兄弟の上から順番に結婚していかなきゃいけないというのを聞いた事ある
    だから兄とか姉が結婚しないと弟や妹はいつまで経っても結婚できないってやつ
    それはそれで嫌だよね

    +238

    -2

  • 20. 匿名 2016/01/04(月) 23:15:14 

    妹からエリート男奪って結婚した私にはコメントする権利ないですかね

    +8

    -58

  • 21. 匿名 2016/01/04(月) 23:18:05 

    大丈夫よ、
    だいたいブサの方が先に行くって言われてる

    +19

    -65

  • 22. 匿名 2016/01/04(月) 23:18:22 

    アラサー付近が一番キツかったな~~。
    母親以外にも親戚からも『結婚まだ?』って言われて。
    でも親戚のとこも妹や弟が先に結婚するのが増えてきて、
    上の子ばかりが未婚だらけになったらピタッと止んだ。

    そしてそのうち、親戚一同上の子同士で、
    もうある程度歳行ったら、まとまって一緒に住むか!?みたいな話になった。
    甥っ子/姪っ子に迷惑かけるわけにもいかないし、邪魔なだけの存在だしね~、って。
    ただそこまで開き直ったのが良かったのか(?)、
    アラフォー現在、みんな相手出きてきだしたので今後どうなるかは不明。

    +84

    -5

  • 23. 匿名 2016/01/04(月) 23:19:43 

    結婚・妊娠・出産

    姉妹や友達や先輩後輩で競争心持つ人いるけど、そういう心持ってる人って婚期逃したり、躓いたりすると思う。
    「先越された~。」とか言っちゃう女って苦手。

    +125

    -11

  • 24. 匿名 2016/01/04(月) 23:19:49 

    妹は姉の失敗を側で見てきてるから要領よく何でもこなすよね

    +145

    -12

  • 25. 匿名 2016/01/04(月) 23:20:44 

    不器用な姉 要領のいい妹 って姉妹いるよね

    +180

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/04(月) 23:20:51 

    ガルちゃんには姉妹でも「じゃないほう」の人が多そうだなといつも見てて思うwww

    +20

    -9

  • 27. 匿名 2016/01/04(月) 23:23:09 

    うつになった妹には先越されないだろうなぁーって余裕でいたら、妹の方が命とか家族愛を真面目に考えてたみたいで先に結婚された。

    いつまでもモテてたいとか、まだ遊んでたいとか調子乗ってたら36歳独身の売れ残りになってしまった。
    後悔してる。
    妹をどこかで見下してた罰だと、そう思った。

    +220

    -9

  • 28. 匿名 2016/01/04(月) 23:23:13 

    私も妹に先越されて確かに辛かったけど、祝福する気持ちの方が大きい。血の繋がった妹だから幸せになってほしい。

    +131

    -2

  • 29. 匿名 2016/01/04(月) 23:23:24 

    婚活系トピ多すぎ!
    結婚なんて縁なんだから、できないならしょうがないよ。人生の残りを一緒に過ごす相手を焦って選ぶぐらいだったら未婚の方がマシ!

    +49

    -20

  • 30. 匿名 2016/01/04(月) 23:24:33 

    >>25逆もあるよ

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2016/01/04(月) 23:25:40 

    >>29
    先に結婚した者=焦って結婚 みたいなこじつけはみっともないよ(笑)

    +68

    -7

  • 32. 匿名 2016/01/04(月) 23:26:00 

    インドア派の私と、アウトドア派で社交的な妹。案の定、妹が先に結婚した。

    +76

    -3

  • 33. 匿名 2016/01/04(月) 23:27:16 

    >>28
    わかる!
    妹の結婚式では思わず号泣しちゃったもん、嬉しくて、幸せになって欲しくて。

    +57

    -6

  • 34. 匿名 2016/01/04(月) 23:27:31 

    >>14
    いちいち絡んで来るな。ウザイ

    +14

    -9

  • 35. ギギ 2016/01/04(月) 23:28:00 

    >>23さん
    本当それ!
    競い合う意味が分かんない。

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2016/01/04(月) 23:28:25 

    姉妹の姉だけど、うちも妹が先に嫁いだ。
    妹が先に嫁いで嫌な気分にはならなかった。
    どっちも嫁がなくて親は心配だったろうし、
    妹だけでもまず嫁いでくれて親も私もホッとした。
    私はまだ嫁いでないけど、今でも変わらず仲良しです。

    +95

    -3

  • 37. 匿名 2016/01/04(月) 23:28:50 

    >>14
    ○ね‼

    +4

    -23

  • 38. 匿名 2016/01/04(月) 23:29:54 

    >>6
    この女性顔自体はそこまで悪い部類じゃないよね。
    高望みしなければそう問題なさそうなのに。

    +20

    -16

  • 39. 匿名 2016/01/04(月) 23:31:00 

    >>29
    心の底から結婚は縁だと思えたら、そんな風に何かと比べてこっちのがマシ!とか、
    肩肘張って必死に叫んだりしなくて済むようになるよ。
    で、そうなった頃にいい相手に巡り会える確率あがる。
    でもそうやって何かと比較して腐してる間は巡り会えない。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2016/01/04(月) 23:31:29 

    なんで先越されたら辛いの?
    理解不能

    +57

    -17

  • 41. 匿名 2016/01/04(月) 23:32:44 

    先越されたとはまったく思っていないけれど、先にお嫁に行ったよ。
    何も出来ない妹だから心配で本当に良かったと思っている。
    私なんてどうとでもなるもの。

    +13

    -8

  • 42. 匿名 2016/01/04(月) 23:33:06 

    大学院行ったら、短大行った妹に先越された。
    在学期間が4年違うとはいえ3歳差なのに。

    +6

    -20

  • 43. 匿名 2016/01/04(月) 23:33:09 

    私のとこも妹が先に結婚したけど、彼氏と長い付き合いだったから結婚するってなった時むしろ普通に応援したよー!
    もう5年たって私はまだ独身だけどね 笑

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2016/01/04(月) 23:33:15 

    >>40
    先越されたことは別に辛くないし、祝福する気持ちで一杯なんだけど、
    周囲の「おねえちゃんはまだなの?」攻撃が地味に辛い。

    +145

    -1

  • 45. 匿名 2016/01/04(月) 23:35:45 

    妹が結婚決まったときに、第一声で「えー!負けたー。でもおめでとーう!」って言ったのが原因で溝が出来た。
    最初はそんなことで態度変えるとか妹ちっちぇー女だな!って思ってたんだけど、自分のちっちゃさに気付いて反省。

    結婚に対しての勝ち負けの価値観て、本当くだらないし、口に出せば誰もいい気持ちにはならないですよね。

    妹ごめん。

    +128

    -6

  • 46. 匿名 2016/01/04(月) 23:38:53 

    下の子は上の子の手本や失敗も見てるし、要領よくて世渡り上手な人多そうだから姉より結婚が早くても驚かないな。姉は良くも悪くも慎重派なイメージ。

    +53

    -5

  • 47. 匿名 2016/01/04(月) 23:39:26 

    私妹いないけど弟は先に結婚したよ。特につらいとかないけど。よかったじゃんって思った。

    だから17さんの気持ちが分からない。

    更にその下の弟も姉ちゃんより先に結婚するのが目標!とか言ってるけど、どうぞどうぞーってかんじです。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/04(月) 23:40:42 

    去年結婚したばかりの妹夫婦見てて思う・・・





    私も結婚してぇええええええええええ!!!!!笑

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2016/01/04(月) 23:41:51 

    妹の方が先に結婚出産しました。
    私も早く結婚したいけど焦って変な人と一緒になると人生棒に振るし
    何よりも甥っ子に出会えて幸せな気持ちになる事が増えたからよかったと思ってる!

    +65

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/04(月) 23:43:33 

    >45「えー!負けたー。でもおめでとーう!」
    素直に負けたって言えるのいいと思うけどな。実際、先に結婚決まった妹さんは余裕なはずだし、流してくれてもいいのになぁ。
    45さん、謝れるのえらいですね。

    +168

    -12

  • 51. 匿名 2016/01/04(月) 23:43:46 

    先に結婚した妹が焦って結婚したんじゃない。焦って結婚しようとしてるのは私。37歳。独身。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/04(月) 23:44:10 

    小林麻耶参加してるー?

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2016/01/04(月) 23:45:57 

    私は気にしてなかったんですが妹が2年待ってくれてました。
    なんとか24で結婚出来ました。


    +3

    -9

  • 54. 匿名 2016/01/04(月) 23:48:02 

    >>45さん、性格いいね。良いご縁あるよ。

    +52

    -3

  • 55. 匿名 2016/01/04(月) 23:48:11 

    さき越されたけど、妹が思ってたより給料が3割は少なかったと聞いて私はほっとしました。
    マイナスされると思いますが正直に言いましたw

    +17

    -12

  • 56. 匿名 2016/01/04(月) 23:49:09 

    経験から 結婚して失敗するよりはまだ と聞かれ期待される方なが羨ましい

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2016/01/04(月) 23:49:59 

    >>50
    エ・・・
    「負けたー」とか言われる妹側の気持ち、考えようよ^^;
    言われた方ってけっこう不快に思うもんだよ(勝手に競争心抱かれても・・・って)

    なんでもかんでも素直に言えばいいってもんじゃないと思うもんだよね

    +19

    -47

  • 58. 匿名 2016/01/04(月) 23:51:08 

    >>29
    婚活系トピ嫌なら見なければいいと思う。
    変な上から目線説教や男や拗らせ暴走をわざわざ視界に入れてイラつく必要はない。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/04(月) 23:51:17 

    世の中早い方が勝ちって風潮なの?

    私はむしろ色々経験して30でしたいって思ってるんだけど‥

    +30

    -14

  • 60. 匿名 2016/01/04(月) 23:51:33 

    多分マイナスだと思うけど、むしろ先越されたい!
    甥っ子か姪っ子がほしいよ〜

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2016/01/04(月) 23:55:24 

    >>50
    結婚できて余裕なはず
    流してくれてもいいのに

    もうこの思考がキツい。
    余裕とか余裕じゃないとかの自己判断がただの押し付けだし、流して欲しいと求めるくらいなら言うなよって思っちゃうわ。

    +28

    -15

  • 62. 匿名 2016/01/04(月) 23:55:35 

    滝浦姉妹を思い出した
    妹のお見合いを必死で妨害してた姉……

    +62

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/04(月) 23:56:40 

    生まれるのも大学も大学院も先に出ているし、
    結婚くらい先にしてもらわないと。
    出産も!
    人のを見て色々学んでからのが良い。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2016/01/04(月) 23:57:53 

    >>50 >>57
    いや、素で不思議なんだけど、そんくらいでギスギスする姉妹関係って、
    元々あんま仲良くないというかコミュニケーション不足なんじゃない???

    ↓↓↓ウチの会話なんてこれよ?
    妹「(笑いながら)ごめーん、先嫁行くー!」
    私「マジで!?ちょっと悔しい気しなくもないけど、っていや、おめでとう!いつすんの?」
    これであっさり終わりで、その後も関係良好なんだけど、ウチが特殊なだけ?

    +63

    -12

  • 65. 匿名 2016/01/04(月) 23:58:43 

    >>62
    99のやつですよね。
    そのお姉さんの言動にはドン引きです。

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2016/01/05(火) 00:00:18 

    妹がデキ婚して1年弱で離婚。
    しかもどろどろな別れ方でそれを見てるから、
    デキ婚だけは嫌だし、焦って変な人と結婚するならひとりでいた方がいいとまで思う。

    Byアラサー

    +20

    -13

  • 67. 匿名 2016/01/05(火) 00:02:29 

    >>29
    どうしてそんな捻くれた解釈するのか全くわからない。焦って探した相手より自然の流れで結婚できた相手との方が幸せだと思うって意味なんだけど。あなたのこじつけにもびっくり(°_°)w

    +6

    -13

  • 68. 匿名 2016/01/05(火) 00:03:46 

    妹に先越されて嫉妬に狂ってる売れ残りお姉ちゃんのトピ

    +16

    -11

  • 69. 匿名 2016/01/05(火) 00:06:26 

    妹は再婚までしやがった
    結婚を邪魔もしたし、嫌がらせもしてやった
    私よりブスなのに幸せになるなんて許せない

    +5

    -29

  • 70. 匿名 2016/01/05(火) 00:10:51 

    兄(27)より先に結婚しました。
    親が焦るの何なんですかね、何故か私に言ってくる。
    趣味が多く友達もいて楽しそうだから放っとけよと思う。確かに今まで彼女いる気配は無かったし面食いだから不安だろうけど…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/05(火) 00:10:56 

    いやー、私なんて姪の方が結婚早そうですよ。

    +40

    -3

  • 72. 匿名 2016/01/05(火) 00:13:26 

    「負けたー」って言葉に出してるのに意味なんてないでしょ本当に負けたと思ったら口に出せない

    「勝ったー」なら冗談でも不快かもしれないけど

    +41

    -4

  • 73. 匿名 2016/01/05(火) 00:14:32 

    姉妹じゃないけど、姉妹か?ってくらい仲の良い従姉(1歳上)に結婚の報告したら「先越されてたー!子供は負けたくない!」って言われて距離できた。
    簡単に決めた結婚じゃないし、従姉に勝ち負け精神で見られてたんだと思ったらなんかね・・・(T_T)

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/05(火) 00:15:46 

    >>72

    どちらにせよ発しない方がいいって事なんだよ

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2016/01/05(火) 00:17:31 

    >>64特殊なんじゃなくて妹が姉に気遣ってるだけじゃね(笑)

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2016/01/05(火) 00:23:18 

    妹は10代後半で今のダンナさんと出会って20代で結婚

    姉は20代前半で出会って20代後半で結婚

    私は20代後半で今の彼氏と出会って、結婚の話も出てるけど、30半ば、未だに独身

    早く結婚したい( ´△`)

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/05(火) 00:25:14 

    妹が6年前に結婚して
    先越された!
    妹に負けた!
    妊娠で追いつけるようにしたい、負けたくない!って言っちゃった。

    妹は黙ってたけど、2年くらいして一気に距離置かれた。

    どうしたんだろうって不思議に思ってたら、妹は結婚する直前に子宮体癌になってたことを知った。
    今は完治したけど、子供は授かれない事分かってて結婚した妹夫婦に、合わせる顔がない。
    勝ち負け発言は安易にするもんじゃないって学んだ。本当にごめんなさい。

    +82

    -16

  • 78. 匿名 2016/01/05(火) 00:27:47 

    >>5

    悲しくない!

    私の妹35歳未婚だけど、今海外にいて、好きなように生きてて。優しい彼氏が常にいて。

    日本で結婚してて子供がいる私より、よっぽど楽しそうで、うらやましいです。
    旦那より、妹の数ヶ月しか付き合ってない彼氏の方が優しいもん。

    私も海外生活してきたけど、やっぱり日本の男の人は、控えめ。
    外国の人は家族を一番に思ってるね。

    +9

    -8

  • 79. 匿名 2016/01/05(火) 00:33:10 

    まだ姉妹で独身ですがこの正月に見た初夢が妹に先越されるっていう夢だった

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/05(火) 01:00:17 

    妹が先嫁いでいきました!
    周りに結婚してる子も少ないので
    焦ってはいなかったのですが
    友人に「妹に結婚先されて話題の〇〇ちゃん」ってFBのコメントに書かれたのは
    腹立ったのと悲しさがありました。。
    私は25歳です!

    +40

    -1

  • 81. 匿名 2016/01/05(火) 01:03:24 

    はーいわたしもです。

    36さんと同意見で、妹だろうがどちらかが早く嫁いでくれれば、親はとりあえず安心だと思います。
    今は妹の可愛い子どもにみんなメロメロです(笑)

    前にエステ行ったときに、妹が先に結婚すること言ったら、有り得ない有り得ない!って言われて、自分だったら絶対やだ。
    実際妹が結婚しそうになったから全力で止めたって言ってた人がいました。
    最低だなって思いました(笑)
    何をそんなに張り合ってるんだろ(^^;)
    うちは姉妹仲良しだからそんなライバル心なくてよかった~。

    +36

    -3

  • 82. 匿名 2016/01/05(火) 01:05:33 

    私 長女 27歳、妹 末っ子 25歳の時の話

    姉妹間で恋愛相談はしたことがなく、恋にのめり込む妹の方が先に結婚するだろうと思っていた。

    しかしある日突然妹が
    「彼に結婚の話をしたら、お姉さんを差し置いてするわけにはいかないと言われた」
    と言ってきた。

    心の中で
    それは彼の中で体良く先延ばしにしたつもりなのでは?
    つまりあなたが結婚出来ないのは私のせいってこと?
    本人に言いますかねぇ?
    と思っていたが、妹は間に受けている様子。
    初めて姉に遠慮する妹の図とやらを見た。

    そこまで言うなら、私の結婚までしおらしく待っているかと思いきや

    妹、2年も経たないうちに挙式。

    もう何年も前のことだし、蒸し返しはしていないけれど、未だモヤモヤしている。

    +8

    -17

  • 83. 匿名 2016/01/05(火) 01:24:43 

    自分抜かされたらどうしよー
    妹6歳下だけど抜かされたら悲しいなw

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2016/01/05(火) 01:24:48 

    妹どころか弟も先に結婚したわ。
    1番最後になりました。

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/05(火) 01:26:25 

    先に嫁いだ妹です。
    姉は何も言わなかったけど母親が大変でした。
    姉にいい男紹介しろ、自分だけ幸せになるな と言われ、結婚式も母が、姉が傷つくからブーケトスはやめろだの、こっそりブーケを渡せだの姉の気遣いばかり。
    姉は何も知らないけど、知ったら逆に傷つくかな。
    私も悲しかった。そんなに先に結婚するのはいけないことなのかって。

    +59

    -4

  • 86. 茜 37歳 2016/01/05(火) 02:05:53 

    正直に言うとさ、あたしも妹が結婚するってなったときに先越されたくなかったーって言っちゃったよ。
    率直に妹に先越されて悔しいのと、まわりが皆結婚してって自分だけ置いてけぼりになってく不安で半々だった。
    趣味とか夢とか、お金があるからって思ったり書いたりできる人は凄いと思う。
    あたしは結婚したいよ。
    不安で不安でしょうがないもん。
    親戚づきあいもどうやったらいいか妹に聞いて教わりたいし、実家のこととか考えてる妹見て、あたしよりしっかりした大人だなーって情けなさが出るよ。
    子供がいるいない関係なく、人生を共に生きる旦那様が心底欲しくてたまらない!!!
    先越されて思うのは、もっと辛抱強くなりたいってこと。

    +25

    -5

  • 87. 匿名 2016/01/05(火) 02:11:53 

    ぶっちゃけ嫉妬しかない!
    ○○ちゃん(末の妹)にお前にだけは負けたくないって言った数年後先越された
    彼氏もあんまいい仕事に就いてる男じゃないから不安だらけ
    時々結婚への不安で死にたいって思うこともある

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2016/01/05(火) 02:31:25 

    3歳下の妹は私より先に結婚してアメリカに移住した
    3人の娘を産んで今は子育て奮闘中だから、姉の私が実家や両親の面倒を見てます
    私がいい歳こいて自分の夢を追ったり仕事に没頭できるのも妹が先に結婚して花嫁姿と孫の顔を両親に見せてくれたから。
    妹よ、ありがとうーー!

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/05(火) 02:34:45 

    結婚も離婚も先を越されたよ!ざまああああああ!!!!

    +10

    -19

  • 90. 匿名 2016/01/05(火) 04:18:46 

    先に結婚した妹です。
    同じ屋根の下で生活してるから
    かなり気を配って生活してます。
    しかも、子供もいますんで、しんどいです(ノω`)
    姉は祝福してくれてるみたいなんで、文句言いませんが
    やっぱ先に結婚は、1枚壁を作るというか・・・
    自然と気を使ってしまいます。

    別に順番がどうのこうのなんてルールないのにね。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2016/01/05(火) 04:38:48 

    妹の結婚が決まった時は素直に嬉しかったし祝福してたけど結婚してから妹が悪い方向に変わってしまって疎遠にしてる。
    結婚出来た女は勝ち組、未婚者は社会不適合者らしい…
    「私は結婚して家事育児に追われてるのにお姉ちゃんは自由気ままに遊んでるよね、将来の事考えた事ある?」って上から目線で言われてびっくりした
    自分の食い扶持は自分で稼いでるし、老後の貯金も積み立ててるんだからほっといてくれ

    +42

    -9

  • 92. 匿名 2016/01/05(火) 07:01:30 

    先越されたとか、悔しいって感覚が全くわかんないわ( ̄▽ ̄;)
    幸せな結婚生活を送れるかどうかのほうが、よっぽど重要。早い遅いよりも。

    大事な妹、心から幸せになって欲しいって思いだけだったよ。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/05(火) 07:08:25 

    トピ主です。
    みなさんコメントありがとうございます!

    親に急かされますが
    焦らずゆっくり結婚にむかえたら…
    そうみなさんのコメント読んで思えました。
    ありがとうございます!!

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/05(火) 07:11:12 

    妹の人生は妹のものなんだし、結婚なんて好きにしたらいいじゃん。逆に姉に気を使われる方が悲しいわ。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2016/01/05(火) 07:19:37 

    私は三姉妹の末っ子で昔から真ん中の姉が一番美人で頭も良くて運動神経も良かった。
    結婚も一番早くて高学歴のエリートイケメンと結婚した。
    妹としては自慢の姉で素直に嬉しかったけど,長女は悔しかったみたい。
    下の子は上の子に勝てなくても仕方ないと思えるけど,上の子は下の子に負けると姉のプライド傷つけられるみたい。
    姉はアラフォーで真ん中の姉より好条件の旦那を捕まえようと無理な婚活してる。
    私も今プロポーズされていて,長女にどう伝えようか困っている。

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/05(火) 07:47:22 

    私はあまり姉妹の区別が無い家で育ったので「姉のほうが先に結婚しないといけない。」「先越された。」なんて、テレビドラマでしかない会話だと思ってた。
    世間知らずかも知れないけど、結婚なんて個人差があるものだし。しても、しなくてもいいと思う。
    周りが色々と言うのが一番の問題だよ。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/05(火) 07:52:41 

    >>75
    いや、そうでもない(笑)
    上手く言えないけど結構平気でブラックかましてくる(私もかますが)。
    でもお互いなんかあったら(入院必要な病気とか色々)すぐ駆けつけ合って励まし合う程度には、
    まあ、なんというかうまく行ってると思う。
    ってちょっと私だけそう思ってたら悪いから今度会ったら聞いてみるわ。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2016/01/05(火) 08:07:27 

    妹が若くしてでき婚、姉は数年後順番守って結婚、という組み合わせはちらほら。妹が先に婚約して、それに立腹した姉ができ婚ならぬ作った婚して割り込んだパターンも聞いたことあるけど、家族からは総スカンだったらしいし、複雑なのはわかるけどそこまでするか?と引いた。

    双子とか、年の差がそんなにないなら100パーセントおめでとうとか、結婚後の方が大事だし幸せになってほしいとか思うだろうけど、5つぐらい妹が離れてたら複雑だろうなと思う。口には出さないけど。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2016/01/05(火) 08:15:39 

    3歳下の妹が先に結婚出産したけど、別に何とも思わなかった
    妹は高卒で私は大卒だから、それによっても違うと思う

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2016/01/05(火) 08:29:17 

    5歳下に先を越されたけど仕方ない。
    だって妹は将来を考えて20代前半から結婚を視野に入れて、出会いの場に積極的に足を運んでいたけど、私はそれを笑って30過ぎまで呑気にしていたんだから(´・_・`)つまりはアリとキリギリス(^_^;)

    しかし、妹の結婚を機に焦り出して、2年後には自分も結婚出来たので、妹には感謝しています(*^_^*)

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2016/01/05(火) 08:43:42 

    これは実話です

    妹の結婚の妨害をした結果、うちには跡継ぎが一人しかいなくなってしまいました
    妹に先を越されたくなく、自分が結婚するまでは結婚させたくないと思っていました
    実際に私は30を大幅に超えて結婚
    その為子供は一人だけ
    妹は独身を通すと仕事にバリバリ燃えております

    うちはまあまあの資産家なので、跡継ぎが必要でした
    結局家から逃げたつもりの私でしたが、私の一人息子が実家を継がなければならなくなりました
    もしも妹が結婚していたらと、最近よく思います

    人より早いとか遅いを心配して競ってはいけないと思います
    後悔してます

    +1

    -24

  • 102. 匿名 2016/01/05(火) 09:02:10 

    今の時代、別に関係ないと思う。
    明治や昭和初期じゃあるまいし。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/05(火) 09:12:46 

    先に嫁いだ妹です。
    正直上が結婚するのを待ってたら一生結婚出来ないからさっさと結婚して良かった。

    +22

    -5

  • 104. 匿名 2016/01/05(火) 09:15:35 

    私は姉より先に結婚して姉に散々文句を言われました。すごく不快だったので距離を置いています。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/05(火) 09:33:02 

    いつでも妹は、私より【後】【下】【駄目】であってほしい。
    それが姉を立てる事でもある。

    +4

    -23

  • 106. 匿名 2016/01/05(火) 10:12:26 

    姉の私は一応先に結婚したが、年齢だけでみたら、妹のほうが早いんだけど....
    もともと、私は母親から人間として欠陥商品だから、結婚はないものと絶望視されていたからなあ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/05(火) 10:21:14 

    二歳下の妹が先に結婚しました。
    昔から親や祖母から「あんたはこの家の跡継ぎだからお婿さんもらわないとね」と
    言われてきたので彼氏がいても長男だと別れざるを得ない感じでした。
    そんな中何も考えず、お気楽に結婚する妹がうらやましく、すごく妬みました。
    親戚の前で私のことを行き遅れやら好き放題言ってる親も恨みました。
    今は親から紹介された人と結婚し、嫁に出ました。
    2人姉妹なので、実家が断絶するのはやはり複雑ですが、まだ跡継ぎがーとか
    言ってたら今も結婚してないと思います…。

    +10

    -5

  • 108. 匿名 2016/01/05(火) 10:24:11 

    はーい!!
    妹が24、私が26。
    祖母から行き遅れと呼ばれてます。
    お盆やお正月会う度に結婚はまだ?と何度も聞かれ、結婚願望がない仕事が楽しいから今は考えれないと言うと、
    五体満足で生まれ育ったのだから結婚することが義務のように長々と話されます。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2016/01/05(火) 10:31:40 

    三姉妹長女です。(32歳)

    妹たちはすでに結婚、3人も子供いるのもいます。

    親が今年還暦で新築で家を建て直すことになり結婚せず一緒に住むなら部屋作るからとせがみます。

    結婚したいけど相手は長男で私みたく親に結婚するならに同居を迫られてます。 自由にさせてほしいけどお互いに親のことを思うと事実婚状態が数年続いてます。妹はそんなの考えずに結婚したからうらやましい。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/05(火) 10:46:45 

    順番なんて気にしない姉だと思っていましたが、私の結婚式の一カ月前に入籍し、私の結婚式で親戚に紹介。。忙しくて流してたけど、気にしてたんだなぁと後から実感。

    +5

    -5

  • 111. 匿名 2016/01/05(火) 11:06:37 

    うちも妹が先に結婚したけど全く気にしなかったなあ
    祝福と心配だけだった(遠方に嫁いだので)
    職場のオッサンの「え!?先に行かれちゃったの?プププ」が衝撃だった
    今時そんな事言うんだ!って(笑)
    今は私も別の地方に嫁ぎ、妹は離婚して地元に戻る予定だから心配は尽きない
    幸せになってほしい

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2016/01/05(火) 11:46:21 

    一人っ子だったら良かったな・・・。
    きっと比べられる身近な相手、妹がいなかったら嫌な思いもせずに済んだって感じる。

    同級生の友達(34)で一人っ子、3人兄妹の末っ子長女がいます。
    2人とも結婚についてそんなに突っつかれないって言ってて、焦りとか無いって言います。

    私は3姉妹の長女で、下2人が結婚しています。

    実家に帰省しなきゃならないとき、鬱っぽくなります。
    誰とも喋りたくないし、夫婦や家族を見せつけられるのも本気で鬱陶しいです。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/05(火) 12:04:46 

    年齢にもよるけどさ、20代なら妹が先に結婚しても気にすることはないと思うけど、30越えても努力しない妥協もしない、自分を客観視できない行き遅れはのんべんだらりしてられないと思う。
    孤独死コースを視野に入れるべき。
    見た目の若さだけでどうにかなるのは20代まででしょ。

    30代になったときに培った何かがゼロに等しい人ははっきり言って結婚厳しいよ。
    そういうのが乏しい30代の女って、だいたいこれが当てはまるって記事見たことある。

    ・喫煙者
    ・流行りものに敏感だが飽きっぽい
    ・言葉遣いが悪い
    ・自分より他人との比較ばかりする
    ・プライドが高い
    ・笑顔が少ない
    ・悪口が多い
    ・利己的な言動しやすい

    自分もそうだから納得&ショック。
    どうしよう、本当に自分で自分を誇れるモノや目に見えない大事なものみたいのがない。
    気がつくと嫉妬してばっかだし。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/05(火) 12:23:22 

    先に結婚した妹の立場です。
    先越されたのが余程悔しかったのか、御祝儀ケチられたり式の間号泣されたりした。
    マンション購入時には焦ってると文句言われ新居祝いケチられ、そろそろ子供考えてると言えば出来るか分からないしね‼︎と嫌味を吐かれ。
    今妊娠5ヶ月ですが、報告してません。
    アラフォーで自立もせず旅に生きると言い放ち、今だにフラフラしてる姉とは合わなくなり距離を置いています。
    お祝い関係、あげ損って言い放たれた時にはもうムリでしたね。
    人の幸せを不愉快に思ってしまう、可哀想な姉です。

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2016/01/05(火) 13:23:20 

    最近兄より先にでき婚した妹です。
    しかも私36才、兄39才。
    親を喜ばせてあげられたのでそれは本当によかったけど、やっぱり正月にみんなで会うと勝手に気を遣ってしまう。
    兄の前であんまり旦那さんと寄り添ってしゃべったりとかは気がひける。
    兄も祝福してくれたし、両親も理解あるから変なしがらみはないんだけど。
    自分もたいがい遅かったから、色々悩んできたしな。
    考え過ぎかな。

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2016/01/05(火) 15:57:36 

    妹だけでも先に嫁に行って良かった。
    可愛い甥っ子も産んでくれたし、両親に孫との楽しみを作ってくれて良かった。
    私は38歳でまだ結婚してないし子供はもう無理かな、と思ってるので。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2016/01/05(火) 16:37:34 

    2つ年下の妹が23歳の時に、そして私は31歳の時に結婚しました
    うちの両親にとっては妹の子供が初孫となり、お祭り騒ぎの浮かれっぷりを
    (いいなぁ・・・)と思って見ていましたが・・・
    私自身が子供を産んでみたら、ものすこぐラッキーだった事に気がつきました!!

    ベビーベッドや育児グッズがもらえて、
    出産や子育ての事を、何でも妹に相談できて本当に良かったです

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/05(火) 17:46:07 

    >>61
    わかる

    不妊様とかにいそうなタイプ

    押し付けがましい
    そっちは余裕があるんだから自分に気を使ってくれ

    みたいな、、

    逆になんでそんなにプラスがついて61とかがマイナスなのか本当にわからない

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2016/01/05(火) 17:50:15 

    91

    それはあなたが羨ましいんですよ
    結婚して得るものもあるけど、失うものもあるでしょ
    彼女が失ったものをあなたが持ってるんですよ
    「私は結婚して家事育児に追われてるのにお姉ちゃんは自由気ままに遊んでる」
    これが答えだと思います
    ひそかなマウンティングだと思いますよ
    素直に妹さんの幸せを祝えたあなたに幸せが来ますように!!

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2016/01/05(火) 17:57:32 

    ここにいる先越された姉は、気付いてないけど多分妹たちに気使わせてると思うよ。

    先越されたくないとか言ってるような性格の人、妹からしても結婚は難しいんじゃないかって思うだろうし。

    だからこそ姉を待ってたら行き遅れると思って先に結婚したんでしょ。

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2016/01/05(火) 18:11:46 

    4人姉妹の次女です!○●○○

    私以外みんな結婚してます・・・・\(^o^)/

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/05(火) 19:03:33 

    姉がワガママすぎて同居するのがしんどかった。
    なので、とにかく家を出たくてサッサと結婚しました。
    特に遠慮する気持ちはなかったけど、
    心のどこかに罪悪感が残ってしまって、
    姉が結婚して妊娠するまで、子どもを持つのをためらっていた。

    人格障害気味の姉がいると、
    無意識に、姉の機嫌をそこねるのが怖くて、なんらかの呪縛があると思う。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/05(火) 19:47:36 

    妹の方が先に結婚・出産したけどなんとも思わなかった。むしろ家族が増える!と楽しみだった。
    甥っ子可愛すぎる。この前初めて知り合いに、妹の方が先に結婚してなんとも思わないの?と言われた。
    そんな考え全く浮かばなかったわw 親にも孫がてきたし最悪私が結婚できなくてもいいかと変な安心感を抱いてしまった。
    逆に親は自分が死んだ時私が一人ぼっちになるのではとすごく心配している。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/05(火) 22:35:38 

    関係ないけどここのお姉様方のスルースキルの高さが凄い

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2016/01/05(火) 22:42:29 

    先に結婚できても、
    離婚したら奈落の底w

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2016/01/06(水) 00:03:14 

    吟味して遅れてやっとこさ結婚できたのにその後離婚パターンの方が悲惨だわw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/06(水) 01:23:58 

    ほんとw
    後から結婚したからって離婚しないとは限らないしねw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/07(木) 02:41:17 

    年子の妹が最近結婚しました。
    自分に彼氏いなかったら凄く焦ったかもだけど
    自分にも婚約者がいるから気にしてません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード