-
1. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:31
「こうなってほしかった!」わけではないけど、ふと「もしあの時こうだったら?」と思うことありませんか?返信
最近ではコロナのなかった東京オリンピックや、進次郎が総理大臣になったら今日の日米首脳会談はどんな感じだったのか気になります
+12
-78
-
2. 匿名 2025/10/28(火) 23:58:41 [通報]
総理大臣しんじろー返信![見てみたかった世界線]()
+9
-132
-
3. 匿名 2025/10/28(火) 23:58:52 [通報]
今でも平成が続いていたら返信+37
-10
-
4. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:09 [通報]
返信![見てみたかった世界線]()
+93
-5
-
5. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:17 [通報]
進次郎の総理はアカン世界線や返信+173
-4
-
6. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:19 [通報]
あゆと長瀬が結婚した世界線返信+113
-19
-
7. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:21 [通報]
もし日本に核兵器が落ちなかったらどうなってたのかな返信
おふざけとかではなく、真面目に言ってます+154
-0
-
8. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:24 [通報]
安倍さんが生きてたら返信+139
-30
-
9. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:24 [通報]
人類の存在しない地球返信+28
-1
-
10. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:27 [通報]
日ハムvs横浜の二位同士の日本シリーズ返信+16
-3
-
11. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:29 [通報]
赤道見てみたいなあw返信+1
-6
-
12. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:30 [通報]
森に潰されたオリンピック開会式の最初の案返信+162
-1
-
13. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:33 [通報]
日本がアメリカに勝った世界線返信+96
-5
-
14. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:49 [通報]
光GENJIが解散しなかった世界線返信![見てみたかった世界線]()
+5
-19
-
15. 匿名 2025/10/28(火) 23:59:51 [通報]
岸田が名宰相だったら、石破が名宰相だったら。返信+3
-12
-
16. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:01 [通報]
首都が京都返信+14
-12
-
17. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:03 [通報]
旦那と結婚しなかったら?と思ってしまう返信+70
-2
-
18. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:09 [通報]
幕末こず!佐幕派勝利!!返信+10
-1
-
19. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:28 [通報]
関西弁が標準語の世界線返信+11
-14
-
20. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:36 [通報]
>>13返信
ドイツと世界の覇権争い+6
-1
-
21. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:43 [通報]
「失われた30年」がなく順調に発展した日本返信
まだ世界トップレベルの豊かさで物価も賃金もスイス並み、東京はドバイみたいな高層ビル街になってて、世界中の観光地にまだ日本人旅行者がいたかな?
+117
-1
-
22. 匿名 2025/10/29(水) 00:00:47 [通報]
恐竜が絶滅しなかった世界線返信+21
-1
-
23. 匿名 2025/10/29(水) 00:01:07 [通報]
任天堂が参加したオリンピック開会式返信+99
-0
-
24. 匿名 2025/10/29(水) 00:01:17 [通報]
少子化にならなかったら返信+4
-1
-
25. 匿名 2025/10/29(水) 00:01:20 [通報]
石破の続投でしょ返信
裏金と宗教一掃して国際的な信用回復して、少しはマシになれたかもしれないのに+11
-18
-
26. 匿名 2025/10/29(水) 00:02:07 [通報]
>>19返信
その場合は京都弁と大阪弁でやりあうの?+6
-4
-
27. 匿名 2025/10/29(水) 00:02:18 [通報]
>>1返信
最後の一行に笑った+12
-2
-
28. 匿名 2025/10/29(水) 00:02:47 [通報]
石丸さんが都知事になった世界線みたかった返信+10
-12
-
29. 匿名 2025/10/29(水) 00:03:01 [通報]
>>2返信
これは本当?+25
-0
-
30. 匿名 2025/10/29(水) 00:03:41 [通報]
ごめん2次元だけど返信
鬼滅で煉獄さんが生きていたらの世界線を何度も想像してしまう+21
-6
-
31. 匿名 2025/10/29(水) 00:04:12 [通報]
>>7返信
太平洋戦争では310万人の日本人が命を落としたとされますが、本土決戦があったら少なくとも3000万人が死んでいた。これは私の個人的な推測ではなくて根拠があります。
もし日本があの時に降伏していなかったら、その二ヶ月半後に、地上最大の作戦と呼ばれたノルマンディー上陸作戦が子供の遊びに見えるものすごい日本本土上陸作戦(総称: ダウンフォール作戦)がマッカーサーを総指揮官として具体的に計画されていました。
11月1日に南九州上陸のオリンピック作戦、翌三月には湘南海岸・九十九里浜のコロネット作戦、、、米軍を中心とする連合軍はその準備として1万5千機の航空機で既に焼け野原の日本全土を更に破壊し尽くし、戦艦・重巡部隊が沿岸の拠点を猛砲撃、また、日本軍守備隊の集結地点には原爆の戦術的使用も考慮されていた。
それに対する日本軍は中年の人まで徴兵して頭数だけはなんとか揃えましたが、部隊によっては小銃は数人に一挺、水筒の代わりに竹筒をぶら下げ、わらじ履きの兵隊もいました。B-29が日本の周りの海に投下した一万発以上の機雷と艦載機による交通網遮断で食糧難は厳しく、兵営でも食料不足で、外出した兵隊たちが街の店や個人宅に食べ物を貰いに来るので困ったそうです。そして民間には既に餓死者が出始めていました。特攻機が五千とか一万とか言われますが、その多数は練習機。片っ端から撃墜されたでしょうね。
昭和20年6月23日に国民義勇兵法が公布され、本土決戦があった場合、男は15歳から60歳まで、女は17歳から40歳までを召集し、軍と一緒に戦わせる事になっていた。その数は2800万人。それではそれ以外の年齢層の国民は戦わなくてもよかったか?とんでもない、沖縄に例を取ると、高齢者と幼児以外はすべて軍と行動を共にする事を強制された。その為に沖縄県民の四分の一が死にました。
ある日の閣議で「国民義勇兵の武器が隣の部屋に陳列してありますから」と言われて大臣たちが行ってみると、刀、弓矢、槍、鎌、くわ、などが並べられていた。米内海軍大臣は呆れた様に「もうメシにしようや」と言って出て行ってしまったそうです。
そう言う事を知っていた天皇はポツダム宣言受け入れを決意。「本土決戦」「一億玉砕」で狂い立っていた軍部も認めざるを得なかった。軍部が本当に本土決戦が出来ると思っていたら降伏に同意する訳がありませんよ。東條英機は「本土決戦があっても米軍の三割の兵力で防げます」と言い、永野修身は「我が軍はまだ余力を有し士気も高いので、抗戦を続けて上陸してくる米軍を叩き潰すべき」と言って天皇を呆れさせましたが。
ソ連(ロシア)は日本降伏のたった六日前に日ソ中立条約を踏みにじって参戦。日本降伏後も侵略を続けて北方領土を強奪。更に連合国の合意に無かった北海道の占領まで要求。マッカーサーが強力に拒絶したので諦めましたが、本土決戦があればロシア軍も大規模に参戦、ヘタしたら北海道、東北はロシアの領土になり、北日本人民共和国が出来ていたでしょう。
一般的に原爆を過小評価し、ソ連参戦を過大評価する傾向がありますが、正しくないと思います。原爆の報告を聞いて天皇は「こんな兵器が出来た以上、これ以上戦争を続ける事は出来ない」と言ったそうですし、鈴木貫太郎首相は本土決戦を主張する軍部をこう言って抑えた。
「、、、このまま戦えば、背水の陣を張っても原子爆弾の出来た今日では余りにも手遅れである。それでは国体護持は絶対に出来なくなる、、、」
天皇の名で出した終戦の詔勅にも、わざわざこの様な一句を入れています。
「、、、敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス、、、」
つまり「、、、敵は新たに残虐な爆弾を使用して、しきりに無実の人々までをも殺傷しており、惨澹たる被害がどこまで及ぶのか全く予測出来なくなった。それでもまだ戦争を継続するならば、ついには我が民族の滅亡を招くだけでなく、、、」、と。
+11
-22
-
32. 匿名 2025/10/29(水) 00:04:13 [通報]
小泉さんは防衛大臣になってなんか覚醒した感じで、この世界線はいいと思う。返信+3
-14
-
33. 匿名 2025/10/29(水) 00:04:52 [通報]
この世に戦争というのがなくて返信
優秀な遺伝子が残ってたとしたら+47
-0
-
34. 匿名 2025/10/29(水) 00:04:55 [通報]
三浦春馬さんが生きていたら返信
この作品合いそうだなとか同年代の役者さん見てこんな感じになってるのかなとか色々考えてしまう+61
-0
-
35. 匿名 2025/10/29(水) 00:05:20 [通報]
氷河期雇い止めがなかったらどうなっていたかな返信+51
-0
-
36. 匿名 2025/10/29(水) 00:06:21 [通報]
>>26返信
関西って関西同士でそういう小競り合いあるの?
+3
-4
-
37. 匿名 2025/10/29(水) 00:06:29 [通報]
分岐した世界線を私達は観測できない。返信
シュレディンガーの猫🐈+7
-1
-
38. 匿名 2025/10/29(水) 00:07:25 [通報]
大陸から文化が伝わらずずっと縄文時代が続いた世界線返信
でもどっちにせよ16世紀くらいにスペインかポルトガルに「発見」されるか
+6
-0
-
39. 匿名 2025/10/29(水) 00:08:16 [通報]
織田信長が殺されなかったら…返信+20
-0
-
40. 匿名 2025/10/29(水) 00:08:54 [通報]
>>7返信
広島の平和公園はなかった。町があってお寺も病院も商店もあった。日本家屋が並ぶ日本らしい町だった。+47
-0
-
41. 匿名 2025/10/29(水) 00:09:05 [通報]
母子家庭、一人っ子。返信
実家に残ってる母と祖母が心配で地元に留まったけど、思い切って一人暮らしして、自分の住みたい街に住んでたら?と思う。+10
-1
-
42. 匿名 2025/10/29(水) 00:09:15 [通報]
レゼが喫茶店にたどり着く世界線返信+2
-2
-
43. 匿名 2025/10/29(水) 00:10:03 [通報]
現実世界じゃないけど、鬼滅で猗窩座が柱になってた世界線見たかった!返信+2
-10
-
44. 匿名 2025/10/29(水) 00:10:16 [通報]
推しグループに脱退卒業メンバーがいなかった世界返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/10/29(水) 00:11:19 [通報]
江戸幕府が続いて大政奉還しなかった世界線返信+14
-0
-
46. 匿名 2025/10/29(水) 00:11:47 [通報]
第二次世界大戦せず平和に和洋折衷文化のまま独自に発展した帝都東京が見てえ!返信+17
-1
-
47. 匿名 2025/10/29(水) 00:12:20 [通報]
>>3返信
美智子さまが雅子さまを閉じ込めてた世界線か+47
-6
-
48. 匿名 2025/10/29(水) 00:12:39 [通報]
>>1返信
そのうちなるんじゃないかな+3
-6
-
49. 匿名 2025/10/29(水) 00:12:47 [通報]
一度も結婚出産願望が芽生えることなくアラフィフになったけど、適齢期に結婚出産してたら性格や容姿にもかなり変化があったんだろうな…と興味はある返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/10/29(水) 00:13:45 [通報]
>>46返信
朝ドラとかに出てくる昭和初期くらいの東京ね
ただそれだといまだに大日本帝国憲法が生きてそうでそれはそれで怖いわ
ガルで政府批判とかしたら憲兵が来そうだもん
+8
-1
-
51. 匿名 2025/10/29(水) 00:15:36 [通報]
>>27返信
マレーシアでぼっち
トランプが日本を素通りして韓国に行ってた+6
-0
-
52. 匿名 2025/10/29(水) 00:15:37 [通報]
>>31返信
7です、長文ありがとうございます
31さんが語っているのは日本が降伏しなかった世界線でしょうか?
だとしたら本土決戦は確実だったと思います
私はミッドウェーで日本が敗北した時点で降伏していれば核は落ちなかったと推測しています
空母4隻失ったのにまだ戦うなんて正気の沙汰ではないですよね+21
-0
-
53. 匿名 2025/10/29(水) 00:16:50 [通報]
>>1返信
96年の幻の万博。世界都市博覧会。当時の東京知事の青島知事が赤字になるから中止になったんだけど今回の大阪万博の大成功見てたら東京だって大成功してたと思う。三波春夫も生きてたから歌ってただろうし![見てみたかった世界線]()
+11
-1
-
54. 匿名 2025/10/29(水) 00:18:33 [通報]
>>3返信
別に崩御されてないし、ただ「平成31年」になってただけでは?+27
-0
-
55. 匿名 2025/10/29(水) 00:19:07 [通報]
>>31返信
知恵袋のコピペじゃん+6
-0
-
56. 匿名 2025/10/29(水) 00:19:32 [通報]
プラザ合意がなかった世界線返信
後世も景気が良かったのかなーと+2
-0
-
57. 匿名 2025/10/29(水) 00:19:44 [通報]
>>7返信
私は第二次大戦で日本が勝ってた世界線を見たい
小説にもなってたりするけど+32
-8
-
58. 匿名 2025/10/29(水) 00:20:59 [通報]
>>13返信
高い城の男の世界がそんな感じらしいね+0
-0
-
59. 匿名 2025/10/29(水) 00:21:08 [通報]
>>52返信
日本の上?のお方達の方がよっぽど怖いですね。本土決戦になったら女、子どもまで戦地に駆り出すとか正気か?と思うわ。核を落とされるかなり前から、もう負けると分かってたはずだし、無駄に死者を出すだけなのに負けを認めない。とかヤバい思考だと思う+18
-0
-
60. 匿名 2025/10/29(水) 00:27:23 [通報]
>>5返信
そう?
いっその事進次郎が総理大臣になって自民党が衰退していくのを望んできたけどね。
残念だけど高市さんが自民党を延命しちゃったね。
というか政治に絶望よりも大衆に絶望。そりゃまともな政党が出てこないね。+1
-12
-
61. 匿名 2025/10/29(水) 00:28:32 [通報]
>>8返信![見てみたかった世界線]()
+0
-9
-
62. 匿名 2025/10/29(水) 00:28:33 [通報]
日本がずっと鎖国してたらどうなっていただろう返信+6
-1
-
63. 匿名 2025/10/29(水) 00:35:44 [通報]
こういうのを考えると、好きに生きようって気持ちになる返信+4
-0
-
64. 匿名 2025/10/29(水) 00:36:23 [通報]
物不足(モノの価値が上がる)から、猛烈なインフレになるだろうね。返信
餓死と売春の地獄絵図。
エネルギーも自給できないから、(下から数えた方が早い)貧困国になる。+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/29(水) 00:41:16 [通報]
>>1返信
織田信長は天下を取って
徳川時代がなかったとしたら
フランス革命みたいに民主化が早まってたのではないか説あります
+7
-0
-
66. 匿名 2025/10/29(水) 00:43:27 [通報]
>>46返信
>>50
美化されてるけど当時の日本は貧富の差が今の北朝鮮並に酷かった
生活苦から農家の少女は都会の金持ちに売られてた時代だよ+4
-0
-
67. 匿名 2025/10/29(水) 00:45:47 [通報]
>>59返信
7です。お返事ありがとうございます
そうですね、当時は無謀なインパール作戦などを考案した牟田口廉也や東條英機といった軍人が台頭していましたからね
彼らならやりかねません+6
-0
-
68. 匿名 2025/10/29(水) 00:50:27 [通報]
>>40返信
7です、お返事ありがとうございます
仰る通りですね
今年の夏に広島を訪問した際、核が実際に落ちた場所を実際に見てきました
住宅地となっておりましたが、当時はきっと趣のある街だったのでしょうね+2
-0
-
69. 匿名 2025/10/29(水) 00:53:29 [通報]
>>35返信
少子化はマシになってそうだよね。
目先のコスト削減で、派遣なんて雇用形態をメジャー化させなかったらどうなってただろうとも思う。
…でも日本の政治家には、あの超不景気を乗り切る能力はらなかっただろうな…。+18
-0
-
70. 匿名 2025/10/29(水) 00:54:24 [通報]
コロナがなかったらどんな世界だったかな返信+9
-0
-
71. 匿名 2025/10/29(水) 00:55:14 [通報]
>>57返信
お返事ありがとうございます
日本が勝つ方法としては、真珠湾を完全に成功させるべきでしたね
あそこで破壊されたアメリカ軍の戦艦、駆逐艦などは全て旧式の古いものばかりだったと歴史の授業で習いました
実際、アメリカ留学の経験がある山本五十六も真珠湾で終わらせるつもりだったそうです+10
-0
-
72. 匿名 2025/10/29(水) 00:56:00 [通報]
>>2返信
鳩山由紀夫や石破茂の時と同じように国民のサンドバッグになり大爆笑され続け、結局一年くらいで周りから辞めろ辞めろコールが凄まじくなり終わるだけだったと思う+29
-0
-
73. 匿名 2025/10/29(水) 00:57:46 [通報]
>>70返信
リモートワークがそれほど普及しなかった+8
-0
-
74. 匿名 2025/10/29(水) 01:02:49 [通報]
阪神大震災と東日本大震災、津波が起こらなかった世界線。返信
防災意識がまるで違っていたのかも。+6
-0
-
75. 匿名 2025/10/29(水) 01:04:27 [通報]
>>70返信
志村けんが元気だったんじゃないかな。+11
-0
-
76. 匿名 2025/10/29(水) 01:04:52 [通報]
5人のままのKing & Prince返信+9
-0
-
77. 匿名 2025/10/29(水) 01:05:23 [通報]
もしタイタニック号が沈没してなかったら返信+6
-0
-
78. 匿名 2025/10/29(水) 01:08:05 [通報]
>>19返信
うーん確かに関西弁が歴史的には正しい日本語なんだろうけどね
でも今日本人全員が意思疎通できるのは明治期に関東弁をベースに「統一版人工日本語」を作ったから+3
-0
-
79. 匿名 2025/10/29(水) 01:08:28 [通報]
KAT-TUNから赤西が辞めなかったら返信
NEWSから山Pがやめなかったら
キンプリが5人のままだったら
+4
-1
-
80. 匿名 2025/10/29(水) 01:14:35 [通報]
>>62返信
まず確実に言えることは、洋装の文化はなかったと思われます
当時、積極的にドレスを来ていた昭憲皇太后は西洋の文化に否定的ではありませんでした
むしろ自分がドレスを着用し、華族の女性を中心に洋装を広めていきました
それがなければ日本は浴衣、着物のままだったと思います+0
-0
-
81. 匿名 2025/10/29(水) 01:17:45 [通報]
>>1返信
東京オリンピックはチケット当たってて競技いくつか見れるはずだったから見にいけなくて本当残念だった😭+5
-0
-
82. 匿名 2025/10/29(水) 01:20:42 [通報]
>>8返信
今頃は統一教会に日本の全てが乗っ取られていただろうね。また雲行きがあやしくなってきたけど。+17
-18
-
83. 匿名 2025/10/29(水) 01:21:39 [通報]
10年以上片思いしていた幼馴染と結婚していたらどうなってたかな?と想像する。今は幼馴染の存在を忘れるくらい大好きになった人と結婚して、間違いなくこの人と出会うために産まれてきたと思うくらいには幸せ。返信
幼馴染と結婚してたら今のように幸せではなかったと思うから答え合わせ的に見るだけは見てみたい。+7
-0
-
84. 匿名 2025/10/29(水) 01:23:06 [通報]
>>62返信
どう考えても白人国家に植民地化されてレ○プ(同化)されて混血だらけになってる
帝国主義がない世界線だとしたら延々海鮮類とお米食べてる辺境の地の民+1
-0
-
85. 匿名 2025/10/29(水) 01:24:13 [通報]
>>38返信
38さんの推測通り、スペインかポルトガルに発見されていたと思います
植民地になったのではないかと推測しましたが他国(香辛料がある中東や文明の進んだ中国辺り)に比べると、資源がない日本は植民地にするメリットがないため、放置されていたのではないでしょうか+3
-1
-
86. 匿名 2025/10/29(水) 01:41:41 [通報]
>>69返信
私は地方で、氷河期でも20代は陽気に過ごしていたんだよね
それこそバイトや派遣で一定期間働いて、お金貯めてどこか行って…みたいな感じで
だから危機感なかったの
落ちた時もアハハー、全部落ちたわーって
私もアホなのよね…+7
-0
-
87. 匿名 2025/10/29(水) 01:59:43 [通報]
>>21返信
安く海外旅行も行きたいし、男一馬力でも余裕で暮らせる賃金水準がいい+24
-0
-
88. 匿名 2025/10/29(水) 02:10:49 [通報]
>>4返信
そんなキラッキラの目で…ジャムおじさん…+19
-1
-
89. 匿名 2025/10/29(水) 02:13:26 [通報]
>>70返信
今でも毎日せっせと通勤してたわ
コロナの副産物+3
-0
-
90. 匿名 2025/10/29(水) 02:14:41 [通報]
有馬記念でシャフリヤールがレガレイラに勝って、無事に種牡馬としても活躍した世界線返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/10/29(水) 02:15:15 [通報]
ジャニーが性加害しなかったら。返信
イケメンで能力ある人が辞めて行ったみたいだし。
被害者のトラウマは消えないし。
中居くんというモンスターも生んでないかもしれない。
あの子も引退しないで済んだかもしれない。+4
-0
-
92. 匿名 2025/10/29(水) 02:17:30 [通報]
>>61返信
やばいね
いいところしか見えてないw貧国へまっしぐらの片道切符じゃん+4
-0
-
93. 匿名 2025/10/29(水) 02:20:27 [通報]
>>45返信
『蟲師』は鎖国を続けた日本の設定らしい+0
-0
-
94. 匿名 2025/10/29(水) 02:20:41 [通報]
>>61返信
詭弁すげえ+2
-1
-
95. 匿名 2025/10/29(水) 02:24:22 [通報]
>>6返信
あゆ電撃結婚!引退!
↓
あゆ離婚!復帰か?!
↓
あゆ復帰!
想像出来る世界線+8
-0
-
96. 匿名 2025/10/29(水) 02:25:58 [通報]
バブル崩壊しなかった世界線返信+6
-0
-
97. 匿名 2025/10/29(水) 02:26:38 [通報]
>>85返信
日本に資源がなかった?
銀や金がザクザク出てたよ!
石見銀山の銀は世界を席巻した。
同じく銀山を持つ南米は植民地となり悲惨な事になった…。+0
-1
-
98. 匿名 2025/10/29(水) 02:41:52 [通報]
>>7返信
軍国主義のまま今の北朝鮮みたいなヤベー国になってた+10
-5
-
99. 匿名 2025/10/29(水) 02:50:59 [通報]
>>86返信
私は東京だったけど、やっぱりそんな感じだったよ。正社員で就職してもブラックが乱立してたから、身体が保たなくて結局非正規になる子も沢山いたし(正規で転職がないし、あっても結局またブラックだったり)。
確かに自分らも楽天的だったけど働かないわけにいかないから、正規雇用がなければそりゃバイトでも派遣でもとりあえず仕事があれば良いやってなるし、楽天的にならざるを得ないみたいなとこもあったよね。
今思い返しても、あの時代は自力じゃどうにもならない面も大きかったなと思うよ…。+6
-0
-
100. 匿名 2025/10/29(水) 02:57:07 [通報]
尾崎豊が生きててhideや泰司が生きててエックスのままだったら。返信+2
-0
-
101. 匿名 2025/10/29(水) 02:57:40 [通報]
辻ちゃんと山咲千里さんが整えなかった今。元が好きだから。返信+6
-0
-
102. 匿名 2025/10/29(水) 03:06:59 [通報]
世界が石器時代で止まってたら、格差も今より少なく戦争もほとんどなかったかも。返信
+2
-2
-
103. 匿名 2025/10/29(水) 03:19:49 [通報]
リーマンショックのなかった世界線はどうなってたんだろう?返信
東京五輪がそもそも決まらなかった世界線とか大阪万博が決まらなかった世界線も。+7
-0
-
104. 匿名 2025/10/29(水) 03:28:18 [通報]
hideが生きている世界線返信
+5
-0
-
105. 匿名 2025/10/29(水) 03:56:54 [通報]
日本語が共通語になった世界返信
英語学ばなくていいしラッキー☆+4
-0
-
106. 匿名 2025/10/29(水) 04:01:52 [通報]
バブルが崩壊してなかった世界線。返信
もしくは緩やかな崩壊。
バブルの時も過労死、自殺が多かった。
極端から極端に行き過ぎなんだよね。+7
-0
-
107. 匿名 2025/10/29(水) 04:07:37 [通報]
紫式部の時代の文芸サロンが続いてた世界線。返信
女性作家が続々生まれてたど思う。+3
-0
-
108. 匿名 2025/10/29(水) 04:11:28 [通報]
紫式部が清少納言とともに中宮定子に仕えてた世界線。返信
二人とも定子様の寵愛を争いそう。+1
-0
-
109. 匿名 2025/10/29(水) 04:14:05 [通報]
源頼朝、義経ら兄弟たちが平家に殺されてた世界線。返信
平家の世はどこまで続いてたかな?+2
-0
-
110. 匿名 2025/10/29(水) 04:17:14 [通報]
聖武天皇と光明皇后の皇子が無事成長の世界線。返信
長屋王の悲劇はなくなる?+0
-0
-
111. 匿名 2025/10/29(水) 04:24:44 [通報]
氷河期に向かう地球。返信
長い冬と短い夏の世界。
食糧難とエネルギー不足に悩まされそう。
人々は南下して行くだろうか?
+1
-0
-
112. 匿名 2025/10/29(水) 04:55:22 [通報]
徳川家斉に子供が三人ぐらい生まれたところで死んでもらう世界線。返信
このオットセイ将軍のせいで幕府の財政は大変なことになるので。+2
-0
-
113. 匿名 2025/10/29(水) 05:02:55 [通報]
>>16返信
首都・京都、いいかも。
家康が江戸を開いたせいで、関東大震災で甚大な被害が。
江戸は戦国時代の昔のへんぴな所のままでよかった。+0
-1
-
114. 匿名 2025/10/29(水) 05:30:42 [通報]
>>54返信
年号も変わったのだから!というタイミングがなくいろいろ変われなくて今とは違ったかも+0
-0
-
115. 匿名 2025/10/29(水) 05:46:13 [通報]
村下孝蔵さんが生きている世界線。返信
キンキキッズ好きなので、ラブラブあいしてるのギターのコーナーに
出て素晴らしいギターテクニックを披露してみんなを驚かしてほしかった。
そして、村下さん作詞作曲の作品を歌ってほしかったなぁ。+6
-0
-
116. 匿名 2025/10/29(水) 05:53:12 [通報]
>>69返信
言われた通りにやる能力しかなくて困ったらお助けをーって悪い力でもなんでも頼る人達だもんね+0
-3
-
117. 匿名 2025/10/29(水) 05:53:15 [通報]
>>1返信
進次郎かぁ、海外の首脳相手になんの話をするんだろう…+4
-0
-
118. 匿名 2025/10/29(水) 06:02:47 [通報]
>>96返信
倫理観とかまだ正直備わってないまま誰にも止められなく暴走して崩壊してた可能性もあるけどね+1
-2
-
119. 匿名 2025/10/29(水) 06:17:01 [通報]
>>35返信
私が普通に就職できてたら、どういう人生になってたのかなとたまに考えます+8
-0
-
120. 匿名 2025/10/29(水) 06:23:55 [通報]
>>7返信
日本が無くなっていた+3
-0
-
121. 匿名 2025/10/29(水) 06:32:04 [通報]
>>1返信
神様、もう少しだけ は深田恭子でなく松本恵が演じる世界線 というか松本恵が引退しない世界線
芸能界で天下とれる素質あったな~+2
-0
-
122. 匿名 2025/10/29(水) 06:50:15 [通報]
>>2返信
失礼だけどこの演説を聞いて支持しようと思える気持ちがわからない+22
-1
-
123. 匿名 2025/10/29(水) 06:52:23 [通報]
>>4返信
善と思われたキャラが過激な方法で世の不条理を正すような、倫理的葛藤をもたらす闇落ち展開めっちゃ好き+5
-2
-
124. 匿名 2025/10/29(水) 06:57:17 [通報]
>>45返信
こんなバ○と売国奴の溢れる世界ではなくきちんと政治を運営出来る人達が存在して侵略の危機などない今よりまだマシな世界になってたと思う+0
-0
-
125. 匿名 2025/10/29(水) 06:57:42 [通報]
>>21返信
「失われた30年」前って過労死が社会問題になるレベルで働いてたんだよね+8
-0
-
126. 匿名 2025/10/29(水) 07:14:06 [通報]
亀山薫と神戸尊の共演返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/10/29(水) 07:16:40 [通報]
>>8返信
トランプさんと高市さんを見ててついにこのツーショットが実現したかって思ったけど、それと同時になんでここに安倍さんがいないんだろうって思わずにはいられなかった+24
-9
-
128. 匿名 2025/10/29(水) 07:54:42 [通報]
>>34返信
竹内結子さんも
色んなドラマ見たかったな
三浦春馬さんも渋い役とか似合ったかもね
コロナがなかったら+12
-0
-
129. 匿名 2025/10/29(水) 07:55:52 [通報]
>>45返信
ちょんまげは続いていたのかな+2
-0
-
130. 匿名 2025/10/29(水) 07:58:14 [通報]
>>1返信
シンジローが総理になってた世界線、石破政権が続いてた世界線なら今の韓国見れば分かると言われてるよ。韓国もとんでもない事になってる。他人事ではない。+3
-0
-
131. 匿名 2025/10/29(水) 08:05:08 [通報]
ジャニーズが居ない男性アイドル業界返信+2
-0
-
132. 匿名 2025/10/29(水) 08:12:30 [通報]
>>121返信
まさか芸能界から一旦退くなんてね…
可愛くて大好きだったのに+0
-0
-
133. 匿名 2025/10/29(水) 08:28:44 [通報]
>>123返信
正義って突き詰めたら訳わからなくなるもんね
そもそも人間は生きてるだけで傷つけたり汚したりしてるから、そういう悪の部分を受け入れた上での善であったり正義じゃないと闇落ちする+3
-0
-
134. 匿名 2025/10/29(水) 08:36:17 [通報]
>>60返信
トランプさんって意外な所有るから息子の様に可愛がったかも知れないね+0
-2
-
135. 匿名 2025/10/29(水) 08:39:27 [通報]
尾崎豊が生きてた世界線。シニアカー盗んだり老人ホームの窓ガラス割ったりしてたかも返信![見てみたかった世界線]()
+2
-2
-
136. 匿名 2025/10/29(水) 08:46:59 [通報]
1986~1991のバブルがなく返信
普通の経済状態だったら
失われた~はなかったのだろうか+2
-0
-
137. 匿名 2025/10/29(水) 08:49:58 [通報]
>>8返信
拉致被害者家族に一番寄り添ってくれたのは安倍さん。横田滋さんが逝去された後の遺族会記者会見で息子さんがはっきり明言していた。それと共にダンマリしてきた政府と偏向報道のマスゴミ批判も。
だから今回高市さんが就任早々いち早く拉致事件解決に向けてのコメントを出してくれたこと、来日したトランプさんと拉致被害者家族を会わせてくれた事、心の底から嬉しかった。+13
-4
-
138. 匿名 2025/10/29(水) 08:52:22 [通報]
>>4返信
「巨神兵になった ジャムおじさん」+1
-0
-
139. 匿名 2025/10/29(水) 08:54:16 [通報]
>>2返信
本人に不祥事起きずに自民の議席が比較第一党のままなら5年以内にありそうだよ
ステマも何のそのだったし党内でかなり推されてる+0
-2
-
140. 匿名 2025/10/29(水) 08:55:32 [通報]
>>134返信
アメリカに益をもたらすなら息子みたいに可愛がるだろうね+0
-0
-
141. 匿名 2025/10/29(水) 09:04:14 [通報]
日本が太平洋戦争に負けてなかったら、今どんな日本になっているかという仮定をChatGPTに聞いてみたことがある返信
きっと今も軍事国家として存続していただろうと言っていたから、犠牲はとてつもなく大きかったけど負けてよかったのかな…
それとも国防を他国に頼ることなく自立した国家が築けていたという意味では、そちらの方がよかったか+2
-0
-
142. 匿名 2025/10/29(水) 09:06:53 [通報]
戦争が起きなかった世界線返信+4
-0
-
143. 匿名 2025/10/29(水) 09:26:39 [通報]
>>57返信
第二次世界大戦に参加しなかった日本も見たいな、防ぎようはあったはず+16
-0
-
144. 匿名 2025/10/29(水) 09:48:39 [通報]
羽生結弦がいなかったフィギュアスケート界返信
![見てみたかった世界線]()
+2
-1
-
145. 匿名 2025/10/29(水) 09:55:59 [通報]
>>11返信
北緯1度ちょいの場所(シンガポール)なら行った事あるよ。暑かったけど真夏の名古屋よりは快適w+1
-0
-
146. 匿名 2025/10/29(水) 10:41:29 [通報]
>>139返信
浮気してなかったっけ?+0
-0
-
147. 匿名 2025/10/29(水) 10:55:26 [通報]
>>146返信
浮気もスルーされてるよね
シンジロー結構無敵だよ+0
-0
-
148. 匿名 2025/10/29(水) 11:06:17 [通報]
>>2返信
頭弱いのに賢い振りするところが苦手+7
-0
-
149. 匿名 2025/10/29(水) 11:39:29 [通報]
>>57返信
日本の海軍はともかく陸軍のトップは最低最悪の輩が多かったから天皇暗殺されたり今以上に男尊女卑だったり周辺諸国に威張り散らしたりしてたと思う
負けてよかったと個人的には思ってる
+6
-0
-
150. 匿名 2025/10/29(水) 11:44:42 [通報]
家督相続制度が失くならず返信
家業継承が法的義務の世界線
日本の食料自給率が下がって品質悪いわ美味しくないわの外国産食べさせられの嫌だ…
家業継ぐのが決まってるなら廃村もなくなりそう+3
-0
-
151. 匿名 2025/10/29(水) 11:44:46 [通報]
>>31返信
天皇を国民の味方だと捉えるのはもうやめたら?+2
-5
-
152. 匿名 2025/10/29(水) 12:43:22 [通報]
>>35返信
その下の世代が、頭のいい人しか就職できにくくなっていた。
+1
-0
-
153. 匿名 2025/10/29(水) 13:28:20 [通報]
竹中平蔵と小泉純一郎が20歳で死んでる世界線返信+1
-1
-
154. 匿名 2025/10/29(水) 14:14:12 [通報]
>>12返信
リハーサルの一部を見たけど、良かったよ。
多分、どこかに残っているよ。+1
-0
-
155. 匿名 2025/10/29(水) 14:15:56 [通報]
>>148返信
あなたとは背負うものが違うんですよ+0
-0
-
156. 匿名 2025/10/29(水) 15:55:39 [通報]
>>70返信
春馬くん元気だったかな+1
-0
-
157. 匿名 2025/10/29(水) 15:57:01 [通報]
眞子さんが別の人と結婚してる世界線返信+2
-0
-
158. 匿名 2025/10/29(水) 15:59:09 [通報]
SMAPが解散してない世界線返信+2
-1
-
159. 匿名 2025/10/29(水) 16:00:06 [通報]
マイケル・ジャクソンが生きている世界線返信
殺されたも当然だよ!+2
-0
-
160. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:15 [通報]
>>6返信
山口百恵みたいに全盛期で引退してたらかっこよかったよね+0
-1
-
161. 匿名 2025/10/29(水) 17:54:16 [通報]
バリキャリで独身貴族返信+0
-0
-
162. 匿名 2025/10/29(水) 17:59:07 [通報]
>>6返信
偶然!
なぜか今朝その事考えていたから、コメント見てビックリした!+0
-1
-
163. 匿名 2025/10/29(水) 18:50:28 [通報]
>>21返信
観光でなく技術で売ってただろうな、間違いなく。+3
-0
-
164. 匿名 2025/10/29(水) 20:02:42 [通報]
海外からの観光客や移住を受け入れない日本返信+0
-0
-
165. 匿名 2025/10/30(木) 00:53:47 [通報]
>>6返信
二股された上にいつまでも名前出されて長瀬くん可哀想+2
-0
-
166. 匿名 2025/10/30(木) 10:11:04 [通報]
安倍晋三さんが生きている世界線返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/10/30(木) 19:22:48 [通報]
今のこの日本にSMAPが現役で活躍している世界線。中居さんの人生もこうはならなかったんだろうか。(勿論、中居さんの現状が解散のせいという意味ではありません。)返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






