-
1. 匿名 2025/10/28(火) 22:35:50
先日、銀行の窓口で保険の説明を聞いていて、どうしても話さなくてはならない事などもありましたが将来の老後や健康の事などファイナンシャルプランナーさんに色々聞いてるうちにぽろぽろと自分の事を話してしまって今凄く後悔しています。返信
あんな事言わなくても良かった・・・
あんな事までついつい口から出てしまった等など、それらを繋ぎ合わせたらどんな状態の暮らしか分かるんじゃないのか?と。周りに行員さん複数居ました。
今の世の中闇バイトや詐欺等怖い事件が多いのに何で自分はこんなに緩いのかととても落ち込んでいます。
皆さんはこんな事ないですか?+75
-16
-
2. 匿名 2025/10/28(火) 22:37:01 [通報]
>>1返信
嫌いな同僚の行いを実名付きでTwitterに書いてたら上司に呼ばれた+16
-22
-
3. 匿名 2025/10/28(火) 22:37:09 [通報]
返信![後悔!漏らしてしまった個人情報]()
+0
-14
-
4. 匿名 2025/10/28(火) 22:37:18 [通報]
てっきりこっちかと💩返信+139
-5
-
5. 匿名 2025/10/28(火) 22:37:20 [通報]
返信![後悔!漏らしてしまった個人情報]()
+8
-33
-
6. 匿名 2025/10/28(火) 22:37:28 [通報]
気付くだけ凄いと思う返信+31
-0
-
8. 匿名 2025/10/28(火) 22:38:24 [通報]
話しやすい人いるよね返信+47
-0
-
9. 匿名 2025/10/28(火) 22:38:34 [通報]
>>1返信
会社のおしゃべりとゴシップ大好きマシンガンおば様が元銀行員だからなんとなく不安でその銀行使ってない。
元同僚も同じ感じだったら、「ねーね、マシンガンおば様の会社の人、うちの銀行に来たよ~」とか話してそうで。
あくまでもイメージです。そのおば様のイメージってだけで。+11
-2
-
10. 匿名 2025/10/28(火) 22:38:35 [通報]
>>1返信
銀行の人が個人情報を漏らしたのかと思った。
客なら個人情報を話しただけ。気にしない、気にしない。+99
-3
-
11. 匿名 2025/10/28(火) 22:39:02 [通報]
普段人が通らない会社の廊下を放屁しながら歩いていたら返信
上司が歩いてきた+15
-1
-
12. 匿名 2025/10/28(火) 22:39:07 [通報]
返信![後悔!漏らしてしまった個人情報]()
+0
-1
-
13. 匿名 2025/10/28(火) 22:39:17 [通報]
整骨院で職業とか住んでるところ(カルテにも書いてる)話したら、その後好意持たれて、何気なく話したこと全部覚えられてて気持ち悪かったから、例えお店を介した関係だとしても秘密にしよって思った。返信+60
-0
-
14. 匿名 2025/10/28(火) 22:40:18 [通報]
で、でますよ返信+2
-2
-
15. 匿名 2025/10/28(火) 22:40:55 [通報]
>>1返信
たぶん心配ないと思われるけど、田舎の私はなんとなくわかる。
会社も銀行も同じ地域だから、話聞いてた誰かが「こないだガル子ちゃんの会社の人、窓口に来てたよ、主さんって人」とか言いそう~とか思っちゃうんだよね。+35
-1
-
16. 匿名 2025/10/28(火) 22:41:17 [通報]
詐欺通販サイトに住所とか登録しちゃった返信
振り込む前に気づいたけど+5
-0
-
17. 匿名 2025/10/28(火) 22:41:31 [通報]
>>1返信
銀行員ならもっとお金持ちの資産状況も知ってるだろうし気にしない+29
-0
-
19. 匿名 2025/10/28(火) 22:44:46 [通報]
お米屋さん行ったらポイントつくからってカード作るのおすすめされたんだけど返信
氏名と住所も記入しないといけなくて、結局作ったんだけど、なんでわざわざお米買うのにあんな個人情報書いちゃったんだろって後悔してる。+44
-0
-
20. 匿名 2025/10/28(火) 22:46:47 [通報]
銀行で手続きの間座って待ってたら、近寄ってきてまあまあでかい声で投資をしつこく勧めてきて、根掘り葉掘り聞いてくるし、お子さんの学費とかあるでしょこれからとか言われて、断りたくてもう終わりましたとか余計な事答えてしまった事ある返信
周り耳ダンボなってるのわかるし
なんなんだよおばさん行員め!ってイライラしたことある
そんなゆるゆるな所で投資なんか頼まねーよ+5
-0
-
21. 匿名 2025/10/28(火) 22:46:51 [通報]
>>1返信
元銀行員だけど、そんな話山ほど聞くので気にしなくていいと思いますよ
多分向こうも忘れてる
めちゃくちゃお得意様とか富豪とかなら別ですが、、、+30
-0
-
22. 匿名 2025/10/28(火) 22:52:02 [通報]
>>4返信
私もそっちかと思って、いっこエピソードある!!と思って書きに来た💩
また今度話します〜笑+25
-6
-
23. 匿名 2025/10/28(火) 22:52:08 [通報]
無神経声デカママ友と電車のホームであってしまった時、会社の事とかねほはほ聞かれて困った。返信
あのビルだよね?何階?何て会社?とか。ホームにすごい人いっぱいいたのに。
嫌な派遣お局の話でごまかそうと思ったが無理だった。+6
-0
-
24. 匿名 2025/10/28(火) 22:52:15 [通報]
必要ないことを言う母親返信
灯油を家に届けて欲しいとガソリンスタンドに言うのにわざわざ、1人しかいないからとか無駄なことを言う。店員さんには理由なんて関係ないし、今物騒だから1人ということは言わない方がいいのに。+50
-1
-
25. 匿名 2025/10/28(火) 22:54:01 [通報]
申し込みで個人情報いろいろ話したのに「あ、その案件はこちらでは登録できません」って言われたことある。返信
じゃあ最初から個人情報より先に案件聞いて判断しろよって思った。+18
-0
-
26. 匿名 2025/10/28(火) 22:54:03 [通報]
>>22返信
私も💩エピソードあるー!と思ってたら全然違った笑+11
-2
-
27. 匿名 2025/10/28(火) 22:56:16 [通報]
>>19返信
それあるよね
初めて行く薬局とか美容院とか、あちこちに住所氏名生年月日、振りまいてきたわ+31
-0
-
28. 匿名 2025/10/28(火) 22:57:37 [通報]
>>1返信
旅行行くことを友達につい喋っちゃったけど
あんまり言わないほうがいいのかな?
経済状況が違ったりして
お互い何思ってるかわからないもんね+16
-0
-
29. 匿名 2025/10/28(火) 22:59:18 [通報]
>>3返信
またおまえか+3
-0
-
30. 匿名 2025/10/28(火) 23:00:51 [通報]
>>7返信
これ打ってて恥ずくね?+6
-0
-
31. 匿名 2025/10/28(火) 23:00:53 [通報]
しょっちゅうだよ返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/10/28(火) 23:01:54 [通報]
A型作業所のスタッフに、返信
私の実年齢、出身地、学歴、職歴、居住形態を全く仲良くもない別の利用者に私の許可も取らず勝手に言いふらされたせいでガルちゃんや5ちゃんねるで誹謗中傷されまくって大迷惑被っている
個人情報漏洩でもあるし、障害者虐待だよね
謝罪と賠償を要求したい+7
-1
-
33. 匿名 2025/10/28(火) 23:02:28 [通報]
>>15返信
銀行の窓口がなくなって、郵便局行ったらそこに銀行に居た人がいたw残高少ないから気まずい、多分学校の保護者+3
-3
-
34. 匿名 2025/10/28(火) 23:06:15 [通報]
話の流れで○○(目印になるような施設)の近くに住んでます。って言ってしまう事。案の定、駐車していた私の車で家特定された時。返信+7
-0
-
35. 匿名 2025/10/28(火) 23:21:13 [通報]
>>10返信
自分もそっちかと思ったから違って何故か安心したw+1
-1
-
36. 匿名 2025/10/28(火) 23:26:13 [通報]
>>26返信
私は小さい方。
まさにさっき帰宅中に我慢できなかった(笑)。+0
-3
-
37. 匿名 2025/10/28(火) 23:38:33 [通報]
>>22返信
おい、あるんかい+2
-1
-
38. 匿名 2025/10/28(火) 23:57:07 [通報]
仕方ないんだけど、別居のために賃貸借りるとき、「現在のお家はどんな感じですか」とか「◯◯からこちらへ来るんですね、転勤ですか」等営業トークに辻褄合わせられなくて、別居で家を探してることを言わなきゃいけなかった時返信
+5
-1
-
39. 匿名 2025/10/29(水) 00:09:29 [通報]
>>33返信
15番のコメントまで読んだら意味分かるけど…
33さん、日本語変だよ。話し言葉そのまま書いてる。勢いで書き込む前に読み返すクセをつけよう+7
-0
-
40. 匿名 2025/10/29(水) 00:18:16 [通報]
>>4返信
うんこ漏らして身元がバレてるのかと思った+5
-4
-
41. 匿名 2025/10/29(水) 00:48:10 [通報]
>>10返信
銀行だって大勢の顧客を抱えてるのに、いちいち個人個人の事なんて覚えてないし興味もないと思う。+3
-0
-
42. 匿名 2025/10/29(水) 02:06:27 [通報]
大昔CDショップで働いてた頃、うっかり美容院やちょっとした顔見知りなどに言ってしまうと「CD頼んだら安くしてもらえますか〜?」とか「〇〇のポスター余ってたら下さい〜♥」とか言われてうざかったわ…返信
デパ地下で働いてる今でも社割り効くのって聞かれたりしたから、職業は極力言わないようにしてる+7
-0
-
43. 匿名 2025/10/29(水) 02:32:56 [通報]
>>24返信
うちの母も
孫が◯◯高校に入っただの◯◯大学に入っただの◯◯で賞を取っただの個人情報をペラペラ言いふらすから、親戚ならともかく他人に話さないでと何度も注意してるのにやめてくれない。本当にやめてほしくて真剣に言ってるのに。+16
-0
-
44. 匿名 2025/10/29(水) 05:15:44 [通報]
>>43返信
理由をどうしても言わないと分からないと思うらしく、年取ったのもあるけど元々話が自分勝手だった。
多分寂しくてその部分を伝えたい身近な人がいないから他人に言ってしまうんだと思う。+3
-0
-
45. 匿名 2025/10/29(水) 05:40:21 [通報]
>>23返信
私なら プライバシーは話さないことにしてるんです とはっきり言って 絶対に教えない+0
-0
-
46. 匿名 2025/10/29(水) 06:09:20 [通報]
SNSでオラオラ絡んできた人のプロフィールみたら「実家は山梨県甲府ア◯◯美容室」とあって実際近所の美容室の娘だったことあるわ返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/10/29(水) 06:46:04 [通報]
面接で親の職業聞かれて、答えてしまったこと。返信
若かったし、受かりたかったから言っちゃったけど、それで雇い主に利用された。+1
-0
-
48. 匿名 2025/10/29(水) 06:49:03 [通報]
家建てた時も生命保険決める時も思ったけど、業者にどこまで個人情報を話すのかって本当に難しい返信
全部伝えたほうがこちらに沿ったプランを出してくれるだろうけど
親の今後の介護の話になって別居している親の職業やら財産の話になった時はぼかしたけど、それがプランに影響することも確かにあるし
最近ではまだ手を出していない投資の話を聞きたくてプランナーに相談する機会があったんだけど、自分のことを話すのが怖くて断ってしまった
向こうは仕事だとわかってるんだけど+1
-0
-
49. 匿名 2025/10/29(水) 08:01:56 [通報]
>>16返信
自分もそう。その後迷惑電話が凄いくるようになった。+1
-1
-
50. 匿名 2025/10/29(水) 09:25:09 [通報]
友達が私が知らない男友達に私とのツーショットを送ってたりする。返信
私が見てると、送ったあとに送っちゃったごめん
とか言うしキモすぎる+1
-0
-
51. 匿名 2025/10/29(水) 10:23:27 [通報]
>>1返信
銀行ではないけど、前に接したお客さんの話をしてくる人はいる。さすがに名前は出さないけど、その話聞いていいのかなとか、同じように私の話も人にしているのかなと思って、あまり話さなくなった。+2
-0
-
52. 匿名 2025/10/29(水) 10:37:03 [通報]
スレッズに昔の親戚の写真とか昔の友達との写真を勝手に載せた挙げ句に、「○○町に住む叔父のガル山太郎」とか「○○大学の才女ででバイト先が一緒だったガル田花子ちゃん」って書いてるような50代以上をチラホラ見かける返信
+0
-0
-
53. 匿名 2025/10/29(水) 11:08:10 [通報]
好きな人が高学歴だったから、他の人に「○○さんて○○大卒ですよ」といってしまってた返信
口の軽い女だと嫌われたわ・・・+0
-0
-
54. 匿名 2025/10/29(水) 12:53:52 [通報]
>>1返信
ネットに触り始めた頃、
大好きな漫画のキャラの二次創作してるサイトを見つけて
絵も漫画も好みだし、感想をコメント欄から送ろうと思った。
コメント欄にメールアドレスを入れる欄があり
どうしよう、入れないと送れないのかなあとその時使ってた携帯のアドレス入れてしまった。
よく見たら他のコメント送ってる人入れてない人も多くて、
ギャー!やっちゃった!迷惑メールがバンバン来たらどうしよう!としばらくヒヤヒヤしてたけど、
こう言ったら悪いけどあまり有名な人では無いし、それによって迷惑メールが増えたとかは無かった。
それにあの頃はスマホじゃなくてガラケーで、
それ1台で犯罪が出来てしまうなんて事も無く、
今より安心な時代だったな。
+0
-0
-
55. 匿名 2025/10/29(水) 21:06:12 [通報]
>>1返信
裕福自慢なら狙われるけど、
貧乏自慢ならスルーされてると思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


