-
1. 匿名 2025/10/28(火) 00:58:12
夫は酒、タバコ、甘いものに全く興味がありません。私は甘いものだけ大好きです。夫の肌が異常に綺麗でシミシワが一切ありません。甘いものって肌に悪いんだと実感しています。夫の方が肌が綺麗で悲しい思いをしている人いませんか?返信+111
-17
-
2. 匿名 2025/10/28(火) 00:58:46 [通報]
返信![夫の方が肌が綺麗]()
+8
-107
-
3. 匿名 2025/10/28(火) 00:59:15 [通報]
わかる!悔しいしスキンケア頑張ってるのに悲しくなってくる返信+105
-2
-
5. 匿名 2025/10/28(火) 00:59:37 [通報]
私より肌がスベスベで真っ白返信
綿なんか日焼け止めしても黒いのに+54
-12
-
6. 匿名 2025/10/28(火) 00:59:40 [通報]
男の方が肌が綺麗だったり細くて美脚だったりするよね返信+198
-5
-
7. 匿名 2025/10/28(火) 00:59:55 [通報]
返信![夫の方が肌が綺麗]()
+41
-17
-
8. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:03 [通報]
肌は遺伝の要素強いと思う返信
でももしお子さんがいるならそれも遺伝するから汚肌よりは断然良いじゃない+180
-1
-
9. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:06 [通報]
>>1返信
持って生まれた肌質。恨むなら遺伝子を+95
-8
-
10. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:23 [通報]
私も!向こうは化粧水も乳液も使わないのになんで肌にお金かけてる私の方が吹き出物に悩まなきゃいけないのーって内心怒ってる返信+76
-6
-
11. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:50 [通報]
絶対甘いものだけのせいじゃない返信
スキンケアに時間お金割いてますか? 日焼け止め塗ってます?
子供の時からやってましたか? これに限る+1
-46
-
12. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:56 [通報]
ぶっちゃけ遺伝。寝不足、常にエナドリ、タバコを少々、大酒飲み、野菜はポテチやマックのポテト程度。と言う不摂生全部しました!みたいな友達いるけど、赤子のような肌してる返信
ケアや化粧でどうにかしても、遺伝子の壁はあると思う+178
-1
-
13. 匿名 2025/10/28(火) 01:01:22 [通報]
男はメイクしないからね返信+56
-5
-
14. 匿名 2025/10/28(火) 01:02:28 [通報]
返信![夫の方が肌が綺麗]()
+12
-4
-
15. 匿名 2025/10/28(火) 01:02:45 [通報]
赤ちゃんの時に親からスキンケアされてた子は肌質が良いみたいなこと聞きますね返信+3
-29
-
16. 匿名 2025/10/28(火) 01:03:40 [通報]
髪と肌は遺伝の要素が大きすぎる返信
遺伝9努力1くらいだとおもう+113
-4
-
17. 匿名 2025/10/28(火) 01:03:52 [通報]
化粧で肌が荒れるなら やり方が悪い お前らのせい返信+2
-18
-
18. 匿名 2025/10/28(火) 01:04:07 [通報]
>>1返信
こればかりは体質が大きいと思う。
私は肌について悩んだこと一切ない者なんだけど、甘いものも好きだし酒・タバコずっと好きだよ。+105
-4
-
19. 匿名 2025/10/28(火) 01:04:08 [通報]
ずっと思ってたけど男の方が肌綺麗な人多い。返信
ホルモンとかの関係なのかな。+14
-7
-
20. 匿名 2025/10/28(火) 01:04:22 [通報]
>>6返信
メイクとかしないから地肌が綺麗なのかな?+56
-5
-
21. 匿名 2025/10/28(火) 01:06:04 [通報]
私は食事や睡眠やスキンケア頑張ってるのに不摂生で生活リズムバラバラで洗顔適当な旦那のほうが美肌だよ返信
体質だろうね、羨ましい+32
-1
-
22. 匿名 2025/10/28(火) 01:06:11 [通報]
うちは遺伝の影響か砂糖は大丈夫なんだけれどストレスと生理前にはめっぽう弱い返信+3
-1
-
23. 匿名 2025/10/28(火) 01:06:14 [通報]
>>6返信
わかる
男は意外と脚綺麗![夫の方が肌が綺麗]()
+98
-6
-
24. 匿名 2025/10/28(火) 01:06:31 [通報]
>>6返信
男の方が女より肌が綺麗でスタイル良い人多いよね
男が女より老けにくかったり、男がメイクすると女より美しくなるのも納得+15
-22
-
25. 匿名 2025/10/28(火) 01:06:35 [通報]
>>13返信
V系の人って若い頃肌綺麗でも歳重ねるとどんどんクレーター肌になって汚くなっていく人が多いイメージある+20
-0
-
26. 匿名 2025/10/28(火) 01:07:22 [通報]
生まれ持った肌の綺麗さもあると思う。あとは質の良い睡眠も大事。返信+3
-1
-
27. 匿名 2025/10/28(火) 01:07:40 [通報]
>>1返信
うちは逆で、私はタバコもお酒も甘いものも食べないし最近は小麦も控えてるのに角栓ザラザラの毛穴肌で、旦那は酒タバコに昼夜問わず暴飲暴食、ジャンクフードばっかりだけど色白ツルツルで遺伝の強さを思い知ってる。
まあ、肌が綺麗だからって健康が保たれるわけでもないけどね。+39
-3
-
28. 匿名 2025/10/28(火) 01:08:14 [通報]
>>1返信
酒もタバコも吸うけど旦那は肌綺麗だよ。私はニキビがひどくて今も20個ぐらいニキビある😭
ちなみにうちの両親も父の方が肌が綺麗。母は脂でテカッてて毛穴もボコボコだし地黒で肌もくすんでるけど、父は色白できめ細かくて肌がサラサラもちもちしてる。髪の毛も父の方がフサフサで臭くない、母は頭頂部が薄くなりかけてて髪の毛もベタつきやすく少し臭う。体毛も父の方が薄くて、腕とか背中とかは全く毛が生えてない(母の方が産毛がたくさん生えてる)
ちなみに私は完全に母に似ました。+27
-4
-
29. 匿名 2025/10/28(火) 01:09:43 [通報]
男とか女とか関係ない定期返信
お前らがスタイル悪いのも肌が汚いのもお前らの行動次第や
遺伝なんて言い訳してええのか+3
-17
-
30. 匿名 2025/10/28(火) 01:09:56 [通報]
>>1返信
体質もあるだろうけど、甘い物好きなら細胞の糖化に気をつけないと、紫外線対策しててもシミシワに影響するよ+9
-3
-
31. 匿名 2025/10/28(火) 01:10:12 [通報]
夫の方が肌綺麗だし足も細い返信
+7
-1
-
32. 匿名 2025/10/28(火) 01:10:42 [通報]
>>28返信
救いようがなくて草+22
-3
-
33. 匿名 2025/10/28(火) 01:11:30 [通報]
>>6返信
うちは旦那の方が肌綺麗だし、美脚だよ。
ふざけてメイクして遊んだ事あるけど、
私より遥かに美人になったからモヤモヤしたわ(義母が美人なので遺伝)+71
-3
-
34. 匿名 2025/10/28(火) 01:13:01 [通報]
結果 努力は遺伝子に負ける返信+5
-1
-
35. 匿名 2025/10/28(火) 01:14:01 [通報]
>>1返信
うちの旦那は日焼け止めも化粧水、乳液も付けないのに艶々のプルプル
だから10歳ぐらい若く見える
この前駅でバッタリ同僚に会った時に「旦那さん年下だったんだね」と言われてしまった
私の方が2歳年下なんですけど笑+49
-3
-
36. 匿名 2025/10/28(火) 01:16:10 [通報]
ワイの遺伝子ってあたりのほうなんやな返信+1
-1
-
37. 匿名 2025/10/28(火) 01:16:36 [通報]
>>2返信
こういうおばさんいた
20代で欧州人と結婚して向こう住み+42
-3
-
38. 匿名 2025/10/28(火) 01:17:17 [通報]
色白でスベスベ返信![夫の方が肌が綺麗]()
+1
-11
-
39. 匿名 2025/10/28(火) 01:17:20 [通報]
>>6返信
うちの夫脚は綺麗だけど、肌は綺麗じゃない。顔もニキビ跡多いし+9
-1
-
40. 匿名 2025/10/28(火) 01:19:34 [通報]
昔からニキビ一つできないから友達によく羨ましがられたなあ返信
ただ乾燥肌でフケ症だったけど+3
-0
-
41. 匿名 2025/10/28(火) 01:19:40 [通報]
>>13返信
坂東玉三郎は
仕事でメイクをして、しっかり落としての作業が肌を強く美しくした
みたいに言ってたけど+6
-0
-
42. 匿名 2025/10/28(火) 01:23:47 [通報]
メイクって肌に悪いんだよ。返信+12
-1
-
43. 匿名 2025/10/28(火) 01:23:51 [通報]
でも上澄みを見てるだけで女性の方が一般的には綺麗だわ返信
ただおじいちゃんになるとテストステロンが枯れてしまって脂抜けてしまうのはあるかも
他方おばあちゃんはテストステロン増し増しで明朗になる🤩+13
-0
-
44. 匿名 2025/10/28(火) 01:27:14 [通報]
>>12返信
そういう人、すごい内臓が丈夫なんだよ+39
-0
-
45. 匿名 2025/10/28(火) 01:28:57 [通報]
うちの夫(同い年の40代)はニキビ跡とかはあるけどなにもしてないのにシミやほくろ一切なくて羨ましい。返信
私はしっかりUVケアしてるけどシミとホクロだらけ。
+4
-1
-
46. 匿名 2025/10/28(火) 01:29:28 [通報]
>>8返信
遺伝だよね
健康には悪い酒タバコにカップラーメン大好きだし
スキンケアも日焼け止めも全くしない
夫だけど肌がメチャクチャ綺麗
同い年だけど20年逆転することなくお互いにアラフォー
私は年上に見られる…
義母がメチャクチャが綺麗なんだよね…
息子が遺伝して思春期なのにつるつるだから
良かったと思ってる+24
-3
-
47. 匿名 2025/10/28(火) 01:31:47 [通報]
>>27返信
角栓ザラザラは酵素パウダーである程度キレイになるよ。+4
-5
-
48. 匿名 2025/10/28(火) 01:35:37 [通報]
男性の方が皮膚が厚くて油分が多いから劣化しにくいとか聞いたことある返信+8
-1
-
49. 匿名 2025/10/28(火) 01:36:16 [通報]
>>20返信
そもそも、男性は肌の厚さとか肌質が女性とは全然違う気がする。+15
-4
-
50. 匿名 2025/10/28(火) 01:38:34 [通報]
>>43返信
そりゃ一般的に女性の方がスキンケアとか頑張ってるからじゃない?
何もしてない男性と何もしてない女性だと男性の方が綺麗な人多いイメージ+5
-2
-
51. 匿名 2025/10/28(火) 01:40:01 [通報]
>>6返信
毛穴を探しても見つからない+4
-2
-
52. 匿名 2025/10/28(火) 01:40:42 [通報]
>>1返信
夫って言うかテレビ見てていつも大谷の方が綺麗なんじゃね?って焦るときある+4
-4
-
53. 匿名 2025/10/28(火) 01:48:29 [通報]
うちの母親がお肌にはバナナとヨーグルト!!って電話くるたびしつこい返信
バナナ嫌いだし
+0
-2
-
54. 匿名 2025/10/28(火) 01:49:10 [通報]
>>6返信
そんなにキレイな人みたことない。どこにいるんだろう。若者はキレイだけどそんなのあたりまえで中年男性で肌がキレイはあまりいなくない?+43
-1
-
55. 匿名 2025/10/28(火) 01:50:47 [通報]
>>18返信
年齢重ねたら差が出るよ
うちの場合、母が美肌で姉妹ともそれを受け継いだ
1人は喫煙者でもう1人は吸わない
若い頃は同じように美肌だったのに
アラフォーくらいから喫煙者の肌に衰えが目立つようになった
それでも一般的には綺麗な方だけどね+9
-9
-
56. 匿名 2025/10/28(火) 01:50:58 [通報]
>>2返信
確かにこの年齢じゃキレイ。
おっさんみんな肌くすみすぎ
おばさんもだけど+50
-5
-
57. 匿名 2025/10/28(火) 01:52:55 [通報]
>>7返信
こういうの多少加工してるんじゃないの?+18
-0
-
58. 匿名 2025/10/28(火) 01:53:47 [通報]
>>1 47歳の旦那は何もしてない返信
朝顔洗って、風呂で顔洗って終わり
毛穴がほぼゼロ 何のケアもしてないのに解せぬ+5
-2
-
59. 匿名 2025/10/28(火) 01:55:12 [通報]
>>54返信
はんにゃの金田みたいな感じの色白美肌の人知ってる
中年男性だけど肌色がピンク
肘とかも男性だと黒ずんでる人が多いのに、肘もピンク
うらやましい+11
-5
-
60. 匿名 2025/10/28(火) 01:55:46 [通報]
>>24返信
人によるとしか言えない+19
-0
-
61. 匿名 2025/10/28(火) 01:57:15 [通報]
>>6返信
仕事柄男女いろいろ見てきてるけどそれはないなあ
やっぱり女性のほうが総合的にいろいろ綺麗+25
-0
-
62. 匿名 2025/10/28(火) 02:14:01 [通報]
>>1返信
お肌の半分は遺伝っていうしね+3
-1
-
63. 匿名 2025/10/28(火) 02:16:43 [通報]
彼氏、全然手入れもしてないのに毛穴が見えない。私は毛穴女返信+2
-1
-
64. 匿名 2025/10/28(火) 02:22:39 [通報]
>>1返信
うちの母は双子なんだけれど、おかきみたいに縦横両方からシワシワ、歳とって頭蓋骨が縮んで萎んだ風船みたいになってるのに、双子の兄の方は頭もお肌もツルツルピカピカで頭蓋骨が縮んでいないのか、萎んだ風船のような皮膚になっていない。
男性の方がお肌が強いのかな?と思う。+8
-1
-
65. 匿名 2025/10/28(火) 02:23:35 [通報]
>>61返信
女性はケアを頑張ってるから綺麗
男性はあんま頑張ってないけど綺麗
この差よ+12
-2
-
66. 匿名 2025/10/28(火) 02:26:38 [通報]
>>1返信
男性の方が肌に油分があるからだと思う+5
-1
-
67. 匿名 2025/10/28(火) 02:35:10 [通報]
旦那も肌綺麗。私の方がお酒飲まないし、タバコも吸わないのに。旦那はお酒は飲めないけどタバコ吸ってるのに私より肌綺麗。返信
夫婦で同じ会社、ボディーチェックで男性だけパンツ一丁になるから!!それで旦那は全身脱毛してます!
女性のボディーチェックは勿論制服のままなんですけど、普段作業服で、リーダーなんで月2回のリーダー会議の時は事務職の制服(スーツ)着ますが、スカート一択で…
旦那と同じ班なんで横に並んでたりする時あって、私は制服の膝上スカートで旦那はパンツ一丁で並んでると自分でも旦那の方が綺麗な脚ってなるし…周りの女性達も◯◯(私)ちゃんより旦那さんの方が綺麗な脚って言われて…悔しいですね…
しかもそれ言われて旦那は調子に乗って、俺は嫁はんより、女性より脚綺麗なんや!お前!男の方が脚綺麗って言われてどう?へこんだ?って…
マジでムカついたから、お前は脚綺麗でも私と女性と違って男やからパンツ一丁やろ!調子乗んな!もっこりさせんなって言うと周りの女性達は大ウケしてました。
+1
-10
-
68. 匿名 2025/10/28(火) 02:35:10 [通報]
>>6返信
生え際後退腹出たオッサンだけど……
メリハリ付いた長いツルスベ脚の膝に美少女漫画みたいなハイライト✨️ ゜✨️
こっちゃあ子供ン頃からゴワゴワブツブツ膝😭+5
-2
-
69. 匿名 2025/10/28(火) 02:45:36 [通報]
>>5返信
綿菓子かい?+44
-2
-
70. 匿名 2025/10/28(火) 02:52:18 [通報]
>>13返信
あまり触らない擦らないのもあるかもね。
あと、髭が濃い人はあまり綺麗ではないと思う、ニキビ跡とか毛穴も目立つ人いる、髭薄いタイプが色白できめ細かい人が多いかも。+5
-2
-
71. 匿名 2025/10/28(火) 02:55:42 [通報]
20代半ばの自分よりも、思春期真っ只中の弟のほうがよっぽど肌綺麗で羨ましい返信+0
-2
-
72. 匿名 2025/10/28(火) 03:01:16 [通報]
タバコ吸うけど毛穴がないのがうやらましい返信
生まれつきなんだろうな+3
-1
-
73. 匿名 2025/10/28(火) 03:03:01 [通報]
うちの父(70)は、昭和のthe営業で。返信
毎日接待で酒を浴びるように飲み、しかもベビースモーカー。
日中は外回りで紫外線浴びまくり、週末ゴルフで更に日焼け。の生活を40年続けたけど
卵か!っていうほど今も肌綺麗🥚
思えばじいちゃんも肌ツヤツヤだった。
遺伝だな。
+8
-2
-
74. 匿名 2025/10/28(火) 03:15:35 [通報]
若いうちは遺伝かなぁとか思うけど40過ぎるとやっぱり甘いものが好きな人とかアウトドア派でスキンケアしてなかったヒトの差が激しくでるよ。男女関係ないと思う。返信+7
-1
-
75. 匿名 2025/10/28(火) 03:17:07 [通報]
そりゃ女みたいに家事や育児や仕事や、義実家のことや心配なく仕事だけしてりゃいいから。返信
うちの旦那の場合ね。
私より若く見えるし手も綺麗だよ。
その手で変な女にLINEしてるけと+2
-1
-
76. 匿名 2025/10/28(火) 03:19:29 [通報]
>>2返信
ここんちは奥さんの方がお肌綺麗+17
-1
-
77. 匿名 2025/10/28(火) 03:47:31 [通報]
>>1返信
酒タバコ甘いコーヒー好きで色白ぷりぷりだったけど
日焼け止めは使った事がなくて、年1ペースで爆焼けみたいなのを繰り返す内に30後半くらいからシワシミ吹き出物が増えて肌綺麗の部類から抜け落ちたおじさんになったw
やっぱ日焼けがダメージでかい+2
-0
-
78. 匿名 2025/10/28(火) 03:59:36 [通報]
>>73返信
お達者で卵肌で何より……だけど、ベビー🚬👶スモーカーはアカン🙅w+1
-0
-
79. 匿名 2025/10/28(火) 04:00:35 [通報]
>>2返信
福山さん、シワ取りしてるもん+30
-0
-
80. 匿名 2025/10/28(火) 04:03:04 [通報]
インフルエンザで3日間何も食べれずあとはポカリと苺しか食べれなかった時、肌がスベスベになったよ返信
たまには断食も良いんだなって思った+5
-0
-
81. 匿名 2025/10/28(火) 04:19:42 [通報]
>>1返信
遺伝だよ。私はブラマヨ吉田、バービー並みのボックスカー、アイスピック状の深いクレーターが広範囲にあって20時に寝て4時に起きる生活、タバコ、お酒、スナック菓子、砂糖、摩擦とかもしないしレーザー治療してる。
でも夫は週4でラーメン、マック、ポテチだし毎日タバコ、ビールだし洗顔フォームや化粧水さえ使わずに固形石鹸で体と顔と耳洗ってるけど真っ白で毛穴レスの本物の美肌。摩擦で赤くなりにくいし肌強い。
互いの仕事終わりの昼過ぎに駅で待ち合わせしたらやけに白くて発光してて綺麗だなーって思ったら夫だった(スーツ姿だし髪もグリースで固めてるから家とは違いすぎる)
遺伝子ガチャ、肌ガチャって言葉大嫌いだし使いたくないけどこれはまじで遺伝子ガチャだし肌ガチャだよ笑
こんな肌の私でさえ138万かかってるかるね笑
ピコハイレーザー2回だけでアイスピックの頑固すぎるクレーターがかなり盛り上がったのはびっくりした!サブシじゃ白い傷になっただけだったのに。+4
-8
-
82. 匿名 2025/10/28(火) 04:26:25 [通報]
>>6返信
しかも筋肉あるからプリケツだし+3
-1
-
83. 匿名 2025/10/28(火) 04:29:56 [通報]
>>2返信
口裂け女みたい+18
-1
-
84. 匿名 2025/10/28(火) 04:41:31 [通報]
>>41返信
歌舞伎俳優の方が毎回スクワランオイルで化粧落としてるって話してたから、かなり厳選して良い物を使ってるのもあると思う+6
-0
-
85. 匿名 2025/10/28(火) 05:17:44 [通報]
彼氏の方が腋毛がない返信+0
-1
-
86. 匿名 2025/10/28(火) 05:31:02 [通報]
>>8返信
うちは旦那色白もち肌なのに、娘ふたりとも地黒でニキビできやすい私の方に似てしまった。
申し訳ない。+12
-1
-
87. 匿名 2025/10/28(火) 05:42:49 [通報]
>>12返信
その特異点で遺伝を語り、特異点を免罪符にするのはやめたら?+1
-12
-
88. 匿名 2025/10/28(火) 06:07:15 [通報]
肌強い人って胃が強いイメージある。返信+4
-0
-
89. 匿名 2025/10/28(火) 06:22:59 [通報]
顔、髪・・・おじさんになると男の99%は汚いよ返信
髭、日焼け、しみ、白髪・・・おじさんになると気にしないというか、諦めるから+2
-0
-
90. 匿名 2025/10/28(火) 06:27:55 [通報]
旦那の方がデブでパンパンだから返信
綺麗にみえるかな?
もう、私はシワタルミが気になる年頃で
鏡を見るのがツラいわ。+0
-1
-
91. 匿名 2025/10/28(火) 06:30:05 [通報]
>>1返信
旦那さん、あまり紫外線浴びてないんじゃない?アウトドアの趣味ないでしょ?
まぁ薄々思っていたけど、普段してる化粧水や乳液は大した意味はないんだよね。自己満。と思って日焼け止めと保湿しかしなくなった。+0
-1
-
92. 匿名 2025/10/28(火) 06:38:56 [通報]
>>48返信
男女関係なく肌の厚みと油分って重要なのは気がする!私も肌はファンデもスキンケアも何もしないんだけど綺麗って言われる。それは多分肌質。引っ張っても伸びない筋肉質みたいな肌質と、思春期はニキビで悩んだ程のオイリー肌が今では乾燥知らず知らずのちょうど良い油分を保ってるよ!ちなみに男性ホルモンも多いよ!+3
-1
-
93. 匿名 2025/10/28(火) 06:44:48 [通報]
>>1返信
うちの夫はお酒飲むしタバコも吸います。ラーメンも大好きで多い時は週2で食べます。脂っこい物も好きです。
でも私より肌綺麗だしシミもないです。スキンケアもしてない。
ただアラフォーなのでシワは多少出てきたくらいかな?
私はお酒も飲まないタバコも吸わないけど、10代の頃からずっとニキビができて全く治らないです。シミも増えてきました。私は甘い物大好きで毎日食べます。
結局体質なのかな?
姉はタバコも甘い物も好きだけどニキビひとつもないし、シワもない。スキンケア全くしない。日焼け止め塗らないからシミが少しあるくらい。
羨ましい。+1
-2
-
94. 匿名 2025/10/28(火) 06:48:03 [通報]
>>1返信
うちは職業柄外で働いているので日焼け、肌のケア一切してない(顔も洗顔料で洗ってない)のに肌きれい。
何もしないほうがいいのか?とか思っちゃう。
生まれ持ったものなんだなと思う。+1
-1
-
95. 匿名 2025/10/28(火) 06:51:48 [通報]
>>24返信
同じ身長で比べると女性の方がスタイル良いと思う+7
-0
-
96. 匿名 2025/10/28(火) 06:52:09 [通報]
何もしない方がいいんじゃなくて返信
スキンケアの類をしても大して意味がないんだよ
してもしなくても肌は変わらない+3
-2
-
97. 匿名 2025/10/28(火) 06:52:42 [通報]
>>54返信
横、中高年だと顔洗って何にもつけない、日焼け止めさえもしない。せいぜい髭剃り後のローション程度の手入れだからじゃないかな。
それでも同じ年代の女性がつぎ込んだ美容品代かんがえてみて、そんなに変わらなかったら、化粧品業界が泣くと思う+0
-0
-
98. 匿名 2025/10/28(火) 06:53:04 [通報]
分かる。夫の方が肌が綺麗でずるい!返信
夫は日焼け止めなんて塗らないし肌ケア一切してないし風呂のついでに石けんで洗ってるだけだし、お酒も飲むし甘いもの好きなのに…白くてシミもくすみもなくて綺麗なお肌してる。羨ましい…+1
-1
-
99. 匿名 2025/10/28(火) 06:53:33 [通報]
余計なもん肌に付けてないのもあるのかね?返信+1
-1
-
100. 匿名 2025/10/28(火) 07:02:43 [通報]
>>54返信
他人をジロジロ見るなって怒られそうだけど(実際すみません)、満員電車乗ってて座席の前に立った時、座ってる初老男性で肌が綺麗な人たまにいる
毛穴も目立つシミも無いんだよね
例えば駅→会社は奥さんに車で送ってもらうとかバスで来て、仕事はオフィス内、普段の家事や買い物は奥さん任せだったら一生通して紫外線浴びる時間少ないせいもあるのかなあと思ったり。+6
-1
-
101. 匿名 2025/10/28(火) 07:06:25 [通報]
>>6返信
それは大学生くらいの頃から思ってた
もちろん個人差が一番大きいけどお手入れしてないのに毛穴レスで子供の肌みたいに綺麗な人も多くてやっぱり毎日メイクで肌酷使すると負担大きいのかなと思ってた+16
-1
-
102. 匿名 2025/10/28(火) 07:07:34 [通報]
>>64返信
それは肌というより骨密度な気がする
骨粗鬆症は女性の方が多い+2
-1
-
103. 匿名 2025/10/28(火) 07:09:56 [通報]
よほど若い男でないと肌が綺麗なんて思ったことないな返信
髭生えたり毛穴丸見えだったり色くすんでて綺麗とは思えない…+4
-0
-
104. 匿名 2025/10/28(火) 07:10:53 [通報]
>>54返信
たまーにいるけどそんなに沢山はいないと思う
人口比でいったら女性の方が綺麗だよ
男性の方が肌が厚くて皮脂が多いからちりめんジワのようなものは少ないけど深めのシワが刻まれてる気がする 毛穴も目立つ
+18
-1
-
105. 匿名 2025/10/28(火) 07:12:36 [通報]
>>56返信
あなたもね+0
-3
-
106. 匿名 2025/10/28(火) 07:15:58 [通報]
元夫は秋田出身で家族みんな肌きれいだった返信
自分は九州の血が入ってるからか
一見色白でもすぐ焼けて取れなくて困ってる
ニキビも20代後半できてつらかった+1
-1
-
107. 匿名 2025/10/28(火) 07:19:12 [通報]
70の叔父、肌が分厚くてパンパンだからかシワが目尻に1本ぐらいしかない。スキンケアでは椿油を少しつけてるらしい。返信+0
-2
-
108. 匿名 2025/10/28(火) 07:20:33 [通報]
旦那方が美肌家系、みんな色白毛穴レス返信
ちなみに旦那はタバコ吸わないけど、従姉妹たちや曽祖母ヘビスモ(男性より女性が揃って喫煙者)
旦那もだけどみんな歳よりめっちゃ若く見えるし、曽祖母なんて100歳だよ
そういう若見え遺伝子一族なんだなと思う
ちなみに娘は思いっきり私の遺伝で地黒アトピー…ごめん+1
-1
-
109. 匿名 2025/10/28(火) 07:21:45 [通報]
>>1返信
うちもそうだったんだけど、化粧水とか保湿を何にもしてない旦那が50才超えたら、保湿とか肌ケア頑張ってる私の方が綺麗だわよ。+5
-0
-
110. 匿名 2025/10/28(火) 07:21:48 [通報]
うちもダンナは色白モチ肌で私は地黒の毛穴肌返信
娘は父親似で肌きれいだからほんとに良かったよ
逆なら恨まれたと思う+0
-1
-
111. 匿名 2025/10/28(火) 07:23:57 [通報]
夫っとのマネすれば?返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/10/28(火) 07:25:40 [通報]
糖化だっけ?返信
私も今更だけど意識する様になった。
食事の前に高カカオチョコレート食べてる。+2
-0
-
113. 匿名 2025/10/28(火) 07:29:05 [通報]
友達のご主人、髪の毛以外キレイキレイで全て洗うらしいんだけどめちゃキレイだよ。持って生まれたものだと思う返信+1
-1
-
114. 匿名 2025/10/28(火) 07:30:36 [通報]
>>3返信
遺伝には勝てない。アラフィフの親戚も野菜食べない、喫煙者、お菓子大好き人間でグダグダの食生活なのにシミシワどこにあるの?ってレベルの肌。その人の父親もめっちゃ肌綺麗だった。その人も酒飲み&喫煙者だったのに。+6
-1
-
115. 匿名 2025/10/28(火) 07:35:23 [通報]
主が甘いものを止めたとしても返信
旦那みたいな肌にはならないしね+2
-0
-
116. 匿名 2025/10/28(火) 07:37:08 [通報]
>>1返信
甘いもの辞めたらいいじゃない?
肌は確実に綺麗になるよ+2
-1
-
117. 匿名 2025/10/28(火) 07:39:42 [通報]
>>54返信
若い子は綺麗だけど20代前半くらい?ただ別に女の子も綺麗な子も多い
30超えたら甘いものとか食生活生活週間で肌でる
+5
-0
-
118. 匿名 2025/10/28(火) 07:43:33 [通報]
>>7返信
この人は毛穴レスっぽいと、いつも思って見てる+6
-3
-
119. 匿名 2025/10/28(火) 07:49:35 [通報]
ごちゃごちゃ触らないんだろうね返信
女は早けりゃ中学から毛穴に負担かけ始める人もいるし
17で肌綺麗なのに背伸びしてリキッドファンデとか塗ってたもんなー、後悔+0
-1
-
120. 匿名 2025/10/28(火) 07:51:27 [通報]
これはもう遺伝とか体質だよ。返信
それに男性のほうがメイクしないから肌に負担かけないし、我々女みたいに毎月月経があってホルモンに振り回されるわけでもなし。
+6
-1
-
121. 匿名 2025/10/28(火) 07:52:34 [通報]
旦那さんの日焼け事情はどうなの?返信
昼間あんまり外出ないとか+1
-0
-
122. 匿名 2025/10/28(火) 07:53:14 [通報]
夫の方が皺が多いけどチークトップが高い。返信
私のが年下なのにチークトップ低い。
低いと垂れて老けて見える。だからチークの位置高めにつけてる。+0
-1
-
123. 匿名 2025/10/28(火) 08:02:17 [通報]
>>65返信
男性は女性より油分が多いから毛穴目立つ人が多いよ。
男性は女性より肌が厚いからごわごわしてるというか滑らかではない人が多い
肌がキレイな男性もいるけど多くはないよ+5
-0
-
124. 匿名 2025/10/28(火) 08:03:23 [通報]
夫じゃないけど兄が超美肌返信
ずっと「肌きれい」って言われてきてるから本人も気を遣ってスキンケアをちゃんとしてる
健康的な白さとキメがあって、シミシワがない+0
-0
-
125. 匿名 2025/10/28(火) 08:03:34 [通報]
>>121返信
営業だから汚い。
一卵性の双子だからもう片方と違いがはっきりしてる+1
-0
-
126. 匿名 2025/10/28(火) 08:05:23 [通報]
>>11返信
日焼け止めもスキンケアもしてない父(55年)のほうが、頑張ってる私より綺麗+4
-2
-
127. 匿名 2025/10/28(火) 08:08:50 [通報]
たまに、老夫婦で母子に見える人たちがいる。返信
旦那は姿勢が良く、奥さんは痩せてシワがある。+0
-1
-
128. 匿名 2025/10/28(火) 08:09:12 [通報]
>>1返信
女の方が皮膚が薄いから手入れが大変なんだって+2
-1
-
129. 匿名 2025/10/28(火) 08:10:01 [通報]
夏に電車で隣に座ってた男性が毎日せっせと美白対策して日焼け止め塗りたくってる私なんかよりはるかに真っ白な美肌でビックリしたことある。返信+0
-1
-
130. 匿名 2025/10/28(火) 08:12:33 [通報]
電気髭剃りの刺激も良いって聞いた事ある返信+0
-1
-
131. 匿名 2025/10/28(火) 08:15:36 [通報]
>>104返信
でも女性の素顔って温泉とかジムでくらいであんまり見た事ない
男性はほぼ全員ずっと素顔だから+0
-1
-
132. 匿名 2025/10/28(火) 08:15:53 [通報]
>>64返信
代謝がいいかどうかも関係すると思う+1
-1
-
133. 匿名 2025/10/28(火) 08:15:59 [通報]
>>109返信
男性がお肌キレイなのは40代までだよね
好きなタレントが55歳過ぎたらおじいさんみたいになってショックだった+4
-1
-
134. 匿名 2025/10/28(火) 08:17:50 [通報]
>>8返信
うちは私超絶乾燥肌&アトピー、旦那アレルギー系何もなし、肌何も塗ってなくてもすっべすべ、旦那に似て欲しかったのに、2人の娘は私に似てしまいアレルギー体質、乾燥肌、軽いアトピー、鮫肌だよ。旦那に似てほしかった〜!+3
-1
-
135. 匿名 2025/10/28(火) 08:17:51 [通報]
筋肉量とか胃の調子とか肌に影響しやすいし、便秘とか女性に多いから返信
そういう意味では男性の方が綺麗なんだろうね。+1
-2
-
136. 匿名 2025/10/28(火) 08:26:27 [通報]
>>5返信
一人称が"錦にしき"なんかな?と一瞬思ってしまった🤣+13
-0
-
137. 匿名 2025/10/28(火) 08:27:35 [通報]
>>3返信
うちもそう!旦那のメンズ用洗顔(OXYのパーフェクトホイップ)がめちゃくちゃスースーするけど使ってみたらニキビできなくなった!うちはこれ1本にしてメンズ用で洗顔している。洗浄力が強いのでその後の保湿は必須だけど何より調子が良い笑+0
-2
-
138. 匿名 2025/10/28(火) 08:27:47 [通報]
>>1返信
私より夫の方が美肌だけど、義父が一番の美肌。
日焼け止めも塗ってないから日焼けしてるし、甘いものもいっぱい食べる。でも美肌。艶がすごい。
羨ましいよね。+2
-2
-
139. 匿名 2025/10/28(火) 08:30:36 [通報]
夫が色白すべすべもちもち返信
凝脂の肌ってこんな感じかなと思う
女性ならさぞもてただろうな+0
-1
-
140. 匿名 2025/10/28(火) 08:31:24 [通報]
>>93返信
そうかも。うちの旦那もタバコ吸うのに超肌綺麗…。生まれ持っての貯金使い果たしたところが分岐点になるのかな?とか思ったりするけど、その時はまだっぽいわ。+0
-1
-
141. 匿名 2025/10/28(火) 08:31:50 [通報]
>>55返信
あくまでも同じくらい肌綺麗な人と比べた場合でしょ?
今コメ主より肌綺麗じゃないような人との差は縮まらないどころか広がっていくよ
それが遺伝の強さだもの歳とっても周りに比べて綺麗な肌のおばあさんとかになるんだよ
+5
-1
-
142. 匿名 2025/10/28(火) 08:34:21 [通報]
>>13返信
これに尽きると思う
私コロナ禍でテレワークやってた時、Web会議ある日以外はすっぴんでいたら鼻の毛穴の黒ずみ全くなくなった
出社するようになって毎日メイクするようになったら即復活+1
-1
-
143. 匿名 2025/10/28(火) 08:35:59 [通報]
>>20返信
メイクとクレンジングで肌汚くなる
女でも学生の女の子とか綺麗な子多い+6
-1
-
144. 匿名 2025/10/28(火) 08:41:29 [通報]
>>1返信
男は第二の心臓が発達してるから、一般に血行がよく肌が綺麗
第二の心臓って筋肉、特に脚の、特にふくらはぎの筋肉のことよ+1
-1
-
145. 匿名 2025/10/28(火) 08:44:15 [通報]
>>8返信
夫は色白肌トラブルなし
私はにきびやニキビ跡が酷い肌黄色い人
長男が私に肌の色が似てるんで思春期に入りニキビが出来てきて不安で仕方がない
下の子は夫に似て色白だからニキビ体質は似ないでほしいと願っています
+3
-1
-
146. 匿名 2025/10/28(火) 08:48:55 [通報]
うちの旦那もタバコポテチラーメン大好きなのに、毛穴レス肌しかも色白返信
洗顔はキレイキレイ(ハンドソープ)
どうして、、、+0
-0
-
147. 匿名 2025/10/28(火) 08:49:20 [通報]
>>28返信
よく結婚できたね+5
-1
-
148. 匿名 2025/10/28(火) 08:51:56 [通報]
男は髪の毛短いから肌に触れないのもあるよね返信
私は敏感肌だから髪の毛が頬に当たるともう痒くて。
でもショートは似合わないし+0
-1
-
149. 匿名 2025/10/28(火) 08:52:02 [通報]
同世代夫婦なのに返信
旦那さんが美肌だから、妻の方が年上に見える夫婦、ときどき見かける+1
-1
-
150. 匿名 2025/10/28(火) 08:59:14 [通報]
>>2返信
一瞬、牧瀬りほに見えた+6
-4
-
151. 匿名 2025/10/28(火) 09:00:19 [通報]
>>1返信
女はホルモンバランスの崩れとか生理もあるから仕方ないよ+3
-1
-
152. 匿名 2025/10/28(火) 09:01:53 [通報]
旦那汗っかきだから綺麗。返信
ラーメン食べても汗ダラダラ。
顔もシュッとしてるし
足もスラーっとしてて私よりも細いかもしれん…+1
-1
-
153. 匿名 2025/10/28(火) 09:04:53 [通報]
わたし女で40代だけど肌綺麗ってずっと言われてきた。日焼け止めだけでファンデも付けたことない(付けたら逆に汚い)返信
秘訣とか聞かれても困ってる。だって手入れはドラッグストアにある500円ほどのハトムギ化粧水と冬だけは乾燥予防に安いパックするのみ。
完全に遺伝だと思う+8
-0
-
154. 匿名 2025/10/28(火) 09:06:42 [通報]
>>81返信
138万かけて一向に改善の兆しがないなら
やり方が間違ってる(一般的には良いかもしれないがあなたには合わない)のでは+2
-0
-
155. 匿名 2025/10/28(火) 09:07:30 [通報]
>>7返信
何代目かのビューネ君してたよね?+1
-1
-
156. 匿名 2025/10/28(火) 09:13:28 [通報]
>>2返信
可愛い+0
-10
-
157. 匿名 2025/10/28(火) 09:30:58 [通報]
>>1返信
甜菜糖や黒糖、蜂蜜を使えばまだマシとか?
白糖は悪いと聞くし、果糖ブドウ糖液糖は肌を糖化させる(くすんで固くなる?)と言うよね。
まあ、過度な塩分も悪いだろうけど。
それにしても旦那さん、強いね。+0
-3
-
158. 匿名 2025/10/28(火) 09:32:11 [通報]
>>10返信
でもスキンケアはやっぱり後々違いが出てくると思うよ。
何もしないとどんどん老けてく+4
-3
-
159. 匿名 2025/10/28(火) 09:34:45 [通報]
>>2返信
皆さん昔カッコ良かったのを忘れていませんか?+2
-1
-
160. 匿名 2025/10/28(火) 09:40:05 [通報]
>>1返信
兄がツルスベだったけどある時ガクッときたよ。
ちなみに父は甘いもの食べなかったから若かった。+2
-0
-
161. 匿名 2025/10/28(火) 10:31:16 [通報]
タバコバカスカ吸うのに色白もち肌旦那の足。足の甲と指が特にスベスベで綺麗なんだけどうつ伏せで寝るから撮れない。爪もほんと小さくて桜貝みたいで可愛いの。還暦目前で顔は松重さんなのに全身もち肌つべつべちゃんでたまりません!返信![夫の方が肌が綺麗]()
+3
-6
-
162. 匿名 2025/10/28(火) 11:11:27 [通報]
>>7返信
イケメンだなぁ+3
-1
-
163. 匿名 2025/10/28(火) 11:15:39 [通報]
えぇー 仕事柄十代の子だって見てるけど女子より美肌の男子すら見た事ないな どんなに若くても男の方が毛穴とか目立ってる どこにいるの美肌男??返信+1
-0
-
164. 匿名 2025/10/28(火) 11:48:15 [通報]
>>6返信
男は下半身には肉が付きにくいってだけだよ
その分、腹は男の方が圧倒的に太ってる方が多いよ+2
-0
-
165. 匿名 2025/10/28(火) 12:20:17 [通報]
>>1返信
40過ぎて追い抜いた
旦那は酒タバコやるし、私はお酒と甘いもの少々
私の日々の努力の賜物でもある
+3
-0
-
166. 匿名 2025/10/28(火) 12:26:12 [通報]
>>157返信
てか砂糖だけではなく
ストレス
乾燥
日焼け
酒タバコ
食品添加物
外食
と、思いついただけでも山ほど肌が汚くなる要因はあるけどね+2
-0
-
167. 匿名 2025/10/28(火) 12:31:16 [通報]
>>32返信
>>147
そうなのさ。身長180cm以上で顔も悪くはない旦那と結婚できたのは本当奇跡だと思ってる。世の中には物好きな男性もいるんですね、旦那には感謝です。笑
今度イソトレチノイン試してみようと思ってます。ニキビなくしたい!+1
-4
-
168. 匿名 2025/10/28(火) 13:04:24 [通報]
>>8返信
肌質は母親に似やすいって聞いた
とくに乾燥肌は遺伝しやすいんだとか+0
-2
-
169. 匿名 2025/10/28(火) 13:30:13 [通報]
>>6返信
そもそも化粧しないという、めちゃくちゃなアドバンテージがある
クレンジングは本当にダメージでかい
まぁホルモンだけでいったら、女性の方が美肌保つには遥かに優位だけど🧬+1
-1
-
170. 匿名 2025/10/28(火) 14:27:00 [通報]
>>12返信
同感。
昭和一桁生まれの父が色白だった。
晩年は寝たきりになり日に当たらなかったのもあり、70年以上スキンケアも日焼け対策も何もしてこなかった人の肌とは思えなかったほど綺麗だった。
その肌は私が受け継ぎ、息子へもバトンを渡して、そして産まれた孫も見た人みんなに、色白だねぇと言われるように。
アラカンの私も肌を褒められる事が多いから、お父さんありがとうといつも思ってる。+4
-2
-
171. 匿名 2025/10/28(火) 15:56:45 [通報]
マラソンやスキー、アウトドアで日焼け止めも塗らず一年中日焼けの夫はしみもソバカスも無い。必死にケアしてる私はお婆さん並みにしみもソバカスも。母より肌汚い。最近は小皺もひどい。返信
あんまりだ。友だちもお肌ピカピカの人が多い。+0
-1
-
172. 匿名 2025/10/28(火) 16:14:03 [通報]
>>1返信
そだね。うちもそうだけど。肌ってなんかやって綺麗になるもんでないと思ってる。DNAっしょ。+1
-2
-
173. 匿名 2025/10/28(火) 16:16:23 [通報]
昔はそうだった。秋田の色白男子。でもさすがに何もしないと50過ぎたらおじいちゃん感でるよ。特にシミ。返信+1
-0
-
174. 匿名 2025/10/28(火) 16:33:37 [通報]
>>6返信
さすがに男より私のが脚は細いけど肌は何しても綺麗にならない+1
-0
-
175. 匿名 2025/10/28(火) 17:28:22 [通報]
>>161返信
かかともきれいでいいなー。私人に見せられないかかとだわ( ꒪⌓꒪)+3
-3
-
176. 匿名 2025/10/28(火) 19:18:38 [通報]
そう言えば兄は子供の頃の頃からどこに行っても「きれいなお肌」「もち肌」って褒められてたの思い出した。返信
50の今も年齢にしてはシワもないし若い肌だと思う。+0
-2
-
177. 匿名 2025/10/28(火) 19:37:53 [通報]
>>172返信
お金かけて綺麗な肌になれる人はもともと肌が丈夫で健康な人だと思う。
この間NHKのテレビでバービーと良くわからないコメンテーターのおっさんが出てたけど良くわからない中年のおっさんコメンテーターのがバービーより肌綺麗だった+1
-1
-
179. 匿名 2025/10/28(火) 22:36:49 [通報]
肌は持って生まれたものが大きいから。。返信
あと、メイクは肌負担があるし、それを落とすクレンジングがまた負担。
スキンケアも肌に刺激になる成分もたくさん入ってたりするし、肌を摩擦すればするほど良くないし。
って考えると、食生活、運動、睡眠気をつけてスキンケアシンプル、紫外線だけは気をつける。ストレス溜めないが女もいいのでは?+0
-1
-
180. 匿名 2025/10/28(火) 22:38:12 [通報]
>>1返信
女性同士の恋愛が一番+1
-1
-
181. 匿名 2025/10/29(水) 00:34:31 [通報]
旦那40代なのにシミもほうれい線もない返信
10代の頃からニキビもなかったらしい
こっちは昔から高いスキンケアやら皮膚科の飲み薬やら美容レーザーに大金つぎ込んでもシミもほうれい線もあるのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





