-
1. 匿名 2025/10/27(月) 18:10:02
主は化粧水→乳液→日焼け止め→下地を塗っていますがマスクでほぼ隠すのでもっと簡単に済ませられたらな…と思います。時短できるアイテムのおすすめを教えてください。返信+16
-3
-
2. 匿名 2025/10/27(月) 18:10:43 [通報]
BBクリームっしょ返信+102
-3
-
3. 匿名 2025/10/27(月) 18:12:33 [通報]
日焼け止めは油分多いから、私は化粧水→日焼け止め→下地→パウダーファンデで済ませてる返信+17
-2
-
4. 匿名 2025/10/27(月) 18:12:34 [通報]
ミラノコレクション返信+3
-0
-
5. 匿名 2025/10/27(月) 18:13:08 [通報]
返信![時短ベースメイクのおすすめが知りたい]()
+17
-2
-
6. 匿名 2025/10/27(月) 18:13:39 [通報]
返信![時短ベースメイクのおすすめが知りたい]()
+31
-0
-
7. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:34 [通報]
高めだけどSKIIのCCいいよ。返信+9
-3
-
8. 匿名 2025/10/27(月) 18:14:45 [通報]
エリクシール使っている方、これ1本でいけますか?返信![時短ベースメイクのおすすめが知りたい]()
+9
-14
-
9. 匿名 2025/10/27(月) 18:15:16 [通報]
オールインワン→BBクリーム→フェイスパウダー返信+40
-1
-
10. 匿名 2025/10/27(月) 18:15:27 [通報]
オールインワンに適当な下地でOK返信+10
-0
-
11. 匿名 2025/10/27(月) 18:15:47 [通報]
BBとペンシルアイシャドウとリップアンドチーク返信+2
-0
-
12. 匿名 2025/10/27(月) 18:16:51 [通報]
BBクリーム返信+1
-0
-
13. 匿名 2025/10/27(月) 18:17:58 [通報]
オールインワン塗ってBBクリームしか浮かばない返信
楽できれば良いんならそれしかなくない?+32
-0
-
14. 匿名 2025/10/27(月) 18:18:12 [通報]
パック、BB、お粉返信+3
-0
-
15. 匿名 2025/10/27(月) 18:18:19 [通報]
朝起きたら水洗顔→オールインワン下地→薄っすらパウダーファンデでおしまい。返信+14
-2
-
16. 匿名 2025/10/27(月) 18:18:39 [通報]
>>8返信
カバーの必要がない美肌なら大丈夫
シミとか隠したいならファンデ重ねて+15
-0
-
17. 匿名 2025/10/27(月) 18:19:08 [通報]
化粧水、下地、パウダーファンデ返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/10/27(月) 18:19:50 [通報]
トーンアップUVのあと、気になる部分にコンシーラー返信
最後にルースパウダーをサッと。
3分かからないし、すごく綺麗に見えるし崩れない+2
-0
-
19. 匿名 2025/10/27(月) 18:24:40 [通報]
返信![時短ベースメイクのおすすめが知りたい]()
+11
-4
-
20. 匿名 2025/10/27(月) 18:26:03 [通報]
>>2返信
乾燥しなくて自然な仕上がりのBBクリーム知りたい
BBクリームってけっこう塗りました感強い気がして+21
-0
-
21. 匿名 2025/10/27(月) 18:26:06 [通報]
多少粗があってもいい時:化粧水→日焼け止め兼下地→粉返信
メンドクセーけど隠したい時(冬のみ):化粧水→BB(SPF50)→粉
油田持ちだから夏はBBだけじゃ無理。おさえきれない+7
-0
-
22. 匿名 2025/10/27(月) 18:26:06 [通報]
鼻の毛穴ひどい人の時短術知りたい返信
今は日焼け止め→ブラックプリマ→オルビススムースマットベース→下地→パウダー
なんだけど、行程多いし上記の化粧すると毛穴詰まりも酷い。多少毛穴見えても良いやっていつになったら思えるんだろ、、、。+23
-0
-
23. 匿名 2025/10/27(月) 18:32:43 [通報]
>>1返信
日焼け止めと下地を1つで済ませるのはダメ?
ノーカラーならエクセルのプロテクティブUVエッセンスとか、トーンアップならコーセーのウルミナプラスとか
プチプラしか出てこなくて申し訳ないけど
+23
-0
-
24. 匿名 2025/10/27(月) 18:33:47 [通報]
>>20返信
DiorのプレステージのBBクリーム
高すぎるけど
とても良いです+17
-2
-
25. 匿名 2025/10/27(月) 18:35:23 [通報]
朝サボリーノマスクつけてトイレいってBBクリーム返信+9
-0
-
26. 匿名 2025/10/27(月) 18:37:22 [通報]
マスクで隠しても不意に見えたら嫌だから変わらないかも。乳液ベタつくからしない。返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/10/27(月) 18:37:32 [通報]
高いけど、バッサの化粧水にアクセーヌの下地。かなり時短になった。返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/10/27(月) 18:38:05 [通報]
石鹸で落とせるっていうのがとてもいい返信![時短ベースメイクのおすすめが知りたい]()
+27
-0
-
29. 匿名 2025/10/27(月) 18:38:36 [通報]
>>1返信
日焼け止めと下地を手のひらで混ぜ合わせて、塗布+9
-0
-
30. 匿名 2025/10/27(月) 18:39:05 [通報]
トーンアップ下地で、クッションファンデみたいに塗りやすいのってないのかね返信
液体やクリームを手に出して塗り広げるより早いし楽
冬にアピューのプライマー使ってたけど夏は崩れるから使えなかった、サラサラのやつがあったらいいのにな![時短ベースメイクのおすすめが知りたい]()
+9
-1
-
31. 匿名 2025/10/27(月) 18:39:35 [通報]
コスメデコルテトーンアップCC返信+7
-1
-
32. 匿名 2025/10/27(月) 18:39:44 [通報]
>>24返信
横ですがカバー力はどのくらいありますか?+3
-0
-
33. 匿名 2025/10/27(月) 18:42:14 [通報]
拭き取りトナーパッドで洗顔&保湿→サンクッションで日焼け止め&下地完了!楽ちんだよ返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/10/27(月) 18:43:33 [通報]
>>30返信
Tfitのクッション下地良いよ!ちょい白浮きするから塗り過ぎ注意+3
-3
-
35. 匿名 2025/10/27(月) 18:45:23 [通報]
オバジのbb。カバー力と崩れにくさに感動するよ返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/10/27(月) 18:49:06 [通報]
>>34返信
どうもありがとう、調べたら日焼け止めしっかりできて色も選べるしプチプラだったから試してみる
もうすぐQ10のメガ割だけど見た感じAmazonの定期便の方が安そうだな+4
-1
-
37. 匿名 2025/10/27(月) 18:52:30 [通報]
>>1返信
秋冬は日焼け止め省略して下地だけ+2
-2
-
38. 匿名 2025/10/27(月) 18:53:19 [通報]
>>1返信
ベースメイクはコンシーラーを気になるところに塗るだけにする+2
-0
-
39. 匿名 2025/10/27(月) 18:55:42 [通報]
>>1返信
めっちゃ時短したい時は
オールインワン→日焼け止め→ヴィセのバームファンデ→ケイトの眉マスカラ→オサジのリップアンドチーク(余裕あったらヴィセのマルチカラースティックでアイシャドウ)
予定ある日はエクシアのエマルジョンファンデ使ってるんだけど、日常ならヴィセのバームファンデめっちゃいい。あとヴィセのマルチカラースティックもめちゃいい。今はシェーディングと目の周りぐるっとブラウン使ってるんだけど他の色も欲しい。オサジまだ残ってるんだけど赤も買おうかな。時短にはスティックがいい。+7
-0
-
40. 匿名 2025/10/27(月) 18:56:12 [通報]
BBとかCCとか昔調べたけど何年経ってもよく分からんの。返信
で、良いと書いてくださってる方、どう良いのか書いていただけると助かります。
ファンデ卒業したいので教えてください。
日焼け止め効果は求めてないです。+8
-7
-
41. 匿名 2025/10/27(月) 18:56:38 [通報]
私は日焼け止めの後クマのコンシーラー、最後にパウダーで終わり返信+3
-0
-
42. 匿名 2025/10/27(月) 18:57:19 [通報]
>>32返信
やはりカバー力はファンデ未満だとは思います!
けどとても肌が綺麗に見えます。
私は頬に赤み出やすくて
そういう時はDiorのリキッドを頬に使っています。
今日面倒だなって時はBBにしています!
Diorは匂いがキツイからサンプルを試してから購入した方がいいです!+6
-0
-
43. 匿名 2025/10/27(月) 18:57:44 [通報]
>>1返信
化粧水→UV乳液→BBクリーム+1
-0
-
44. 匿名 2025/10/27(月) 18:58:40 [通報]
>>20返信
ケイトのBBクリームのモイストのほうをブラシでぬるといいよ
塗りました感は全顔同じようにのっぺり塗るからで、目の下三角ゾーンだけぬってあとは伸ばすだけ
+12
-0
-
45. 匿名 2025/10/27(月) 19:09:11 [通報]
>>24返信
プレステージBB推しを以前も教えてくれた方かしら?
私も使ってみて気に入ったらラインで揃えた
+7
-0
-
46. 匿名 2025/10/27(月) 19:09:58 [通報]
>>40返信
下手なBBよりはちょい値段高めのファンデの方が負担も少なく仕上がりも綺麗な気は最近特に思う
+15
-0
-
47. 匿名 2025/10/27(月) 19:10:12 [通報]
>>20返信
ちふれのBBクリーム
水洗顔したあとにスポンジで塗る
それだけで肌綺麗だね!て褒められるよ+14
-0
-
48. 匿名 2025/10/27(月) 19:15:12 [通報]
化粧水→日中乳液(SPF30・PA++++)→化粧下地→パウダー返信
一年中変わらずです
気に入ったBBに出会えなくて化粧下地だけどカバー力欲しいならBBや下地不要のクッションファンデ探してみたらいいかも
+1
-0
-
49. 匿名 2025/10/27(月) 19:19:24 [通報]
>>46返信
40です
そうなんですか?!
良くわかってないのですが、皆さんBB、CCとおっしゃってるのでファンデより塗りムラとか気にならなくて、それなりに仕上がり、楽なのかと思ってました。+3
-1
-
50. 匿名 2025/10/27(月) 19:19:37 [通報]
ファシオのBBクリームが気になってます返信
使用してる方使い心地どうですか?+5
-0
-
51. 匿名 2025/10/27(月) 19:41:31 [通報]
>>8返信
私(40代)はムリ。
何も隠れない。
が、保湿はある。+10
-0
-
52. 匿名 2025/10/27(月) 19:59:16 [通報]
>>7返信
ピンクですか?ベージュですか?+0
-0
-
53. 匿名 2025/10/27(月) 20:20:43 [通報]
水洗顔▶︎化粧水▶︎乳液▶︎キュレルファンデ負担ベースで終わり返信
元気な時はそのあとBBとパウダー+0
-1
-
54. 匿名 2025/10/27(月) 20:44:25 [通報]
>>1 サボリーノの黄色いやつと、ミノンの新しくでた下地いいですや!返信
時間が経っても毛穴に埋まらないし、くすまない。
+1
-0
-
55. 匿名 2025/10/27(月) 20:53:38 [通報]
>>7返信
伸びが良いので好きだけど、
ベージュなのでブルベの自分には
黄みが強過ぎて合わなかった。+3
-0
-
56. 匿名 2025/10/27(月) 21:01:11 [通報]
>>8返信
化粧水→美容液のあとにこれ塗ってファンデ
乳液と日焼け止めと下地の3個をこれ1個に短縮できます!+11
-1
-
57. 匿名 2025/10/27(月) 21:17:30 [通報]
>>47返信
それは本当に肌が綺麗なだけなのでは笑+23
-0
-
58. 匿名 2025/10/27(月) 21:39:41 [通報]
>>1返信
基本は日焼け止め成分のある下地にする。もしくは夏とかの外に長時間いる時は、日焼け止めからの化粧。両方は塗らない。+1
-0
-
59. 匿名 2025/10/27(月) 21:54:37 [通報]
>>1返信
化粧水はスプレーかミストのが良いと思う
いろいろ鬱陶しくない
乳液は日焼け止め効果の高い乳液下地というやつ、エリクシールとかあるよね?
おしろいミルクとか色付きもあるしこれくらいのカバー力で良いなら時短になると思われます+5
-0
-
60. 匿名 2025/10/27(月) 22:03:43 [通報]
>>1返信
ピュアナチャラ?みたいなやつのオールインワンにコスデコCCベージュにコスデコパウダー。
マスクしてるならCC要らないって思われそうだけどマスクから出てる皮膚さえ汚いしオイリーで毛穴大きいからCC塗ると素肌より少しだけ肌がましに見える+3
-0
-
61. 匿名 2025/10/27(月) 22:05:43 [通報]
アルビオンの練りファンデ返信
日焼け止め塗って下地なしで使ってます
クッションより減りが遅くてコスパいい気がしてる+2
-0
-
62. 匿名 2025/10/27(月) 22:42:09 [通報]
>>7返信
私もSK-IIのCC使うようになって日焼け止めと下地を別々に使ってた時に比べてかなり時短。しかも近所で過ごす日はこれだけで過ごせる仕上がり。崩れ知らずだしかなり気に入ってる。ベージュ2個目買ったけど次はピンクにしてみる。+3
-0
-
63. 匿名 2025/10/27(月) 22:57:43 [通報]
化粧水→乳液(秋冬はクリーム)→CCクリーム返信
日常は、以上です。
ピッと出して、べべッと塗って終わり。
楽だよ。+2
-0
-
64. 匿名 2025/10/27(月) 23:13:50 [通報]
>>44返信
私は濡れたスポンジでトントン塗り。
+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/28(火) 07:20:35 [通報]
>>24返信
すごく良いんだけど、ほんとに高い
でも代わる物がない+0
-0
-
66. 匿名 2025/10/28(火) 12:14:05 [通報]
化粧水→豆乳イソフラボン下地→CurelBB返信
BBはのっぺりするから薄くね こっくりしたテクスチャーと思う+0
-0
-
67. 匿名 2025/10/28(火) 16:36:09 [通報]
>>49返信
横
アラフォーあたりからファンデ塗ると毛穴落ちが目立つようになるのよ
色付き下地やCCクリーム→コンシーラー(シミやクマ)→パウダーにした方が毛穴落ちしない+1
-0
-
68. 匿名 2025/10/28(火) 18:19:26 [通報]
>>8返信
エリクシールはカバー力全く無い+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





