ガールズちゃんねる

小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」

169コメント2025/10/27(月) 21:45

  • 1. 匿名 2025/10/26(日) 21:29:21 

    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」 - 政治 : 日刊スポーツ
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」 - 政治 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」 - 政治 : 日刊スポーツ


    小野田紀美経済安保担当相は26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の地元に週刊誌の取材に来たとして、状況を主張しながら「このような迷惑行為に抗議します」とつづった。

    返信

    +642

    -16

  • 2. 匿名 2025/10/26(日) 21:30:25  [通報]

    >>1
    さとうさおり都議の文春の件も取り上げてあげてください
    返信

    +361

    -6

  • 3. 匿名 2025/10/26(日) 21:30:25  [通報]

    卒業アルバムの名簿が流出?
    返信

    +229

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/26(日) 21:30:39  [通報]

    少しでもマイナスな情報を聞き出したくて必死なんだろうね左翼マスゴミは🤣
    返信

    +560

    -21

  • 5. 匿名 2025/10/26(日) 21:31:21  [通報]

    一般人に何故断るのか?詰め寄るって怖すぎるだろ
    だから断られるんだよ、気付けよ
    返信

    +593

    -6

  • 6. 匿名 2025/10/26(日) 21:31:21  [通報]

    週刊誌ってストーカーみたいで気持ち悪いよね
    返信

    +379

    -8

  • 7. 匿名 2025/10/26(日) 21:31:51  [通報]

    マスゴミホントごみだわ
    返信

    +296

    -7

  • 8. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:07  [通報]

    ストーカー規制法適用できんの
    返信

    +259

    -4

  • 9. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:11  [通報]

    そりゃそうなるでしょ
    返信

    +8

    -29

  • 10. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:13  [通報]

    活動家みたいな記者いるし、NGあってもいいと思うんだけどな
    記者もNGだしていたしね。
    返信

    +207

    -6

  • 11. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:19  [通報]

    この記事の写真のチョイスも気持ち悪いね。
    本当に男はろくなことしないわ。女以上に陰湿で嫉妬まみれ。
    返信

    +382

    -15

  • 12. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:44  [通報]

    >>1
    この写真も意地悪だわー。もっと写りがいい画像あるでしょ
    返信

    +314

    -8

  • 13. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:51  [通報]

    >>2
    さとう議員何かされたの?
    返信

    +7

    -10

  • 14. 匿名 2025/10/26(日) 21:32:59  [通報]

    ダイアナ死亡の頃のパパラッチと同じで、まるで見境がない
    返信

    +123

    -4

  • 15. 匿名 2025/10/26(日) 21:33:12  [通報]

    マジありえんな。脅迫やないか。
    小野田さんがこう言うことを発信できる人でよかった!某週刊誌は滅んでしまえ
    返信

    +282

    -7

  • 16. 匿名 2025/10/26(日) 21:33:24  [通報]

    オールドメディアの女性潰しほんと嫌い
    返信

    +203

    -7

  • 17. 匿名 2025/10/26(日) 21:33:40  [通報]

    それは既にスパイが沢山いる証拠ですね
    返信

    +75

    -5

  • 18. 匿名 2025/10/26(日) 21:33:40  [通報]

    小野田さん、女性だけど侍って感じでスパッとしてるから清々しくてかっこいいんだよね
    返信

    +173

    -14

  • 19. 匿名 2025/10/26(日) 21:34:44  [通報]

    >>11
    男というか帰化人でしょ
    返信

    +122

    -8

  • 20. 匿名 2025/10/26(日) 21:34:58  [通報]

    >>1
    ただでさえ連日忙しかったのに、疲れちゃうよね
    返信

    +87

    -6

  • 21. 匿名 2025/10/26(日) 21:34:59  [通報]

    マスコミの目標は高市政権を引きずり下ろす事なんだな。やっぱり民意無視なんだな。石破の支持率が高いって捏造報道をするくらいだもんな。
    返信

    +217

    -8

  • 22. 匿名 2025/10/26(日) 21:35:01  [通報]

    週刊誌の記者は仕事だからと言って何でもして言いわけ?
    自分達がやってる事を自分自身が同じことをやられたら絶対に抗議するくせに。
    返信

    +107

    -5

  • 23. 匿名 2025/10/26(日) 21:35:16  [通報]

    マスコミが昨今異常なので、やられる前にやっちまってください。
    返信

    +98

    -4

  • 24. 匿名 2025/10/26(日) 21:35:41  [通報]

    わかった
    批判やあら探しばかりしているから政策実現が遅滞してるんだ
    黙っとけ
    今勢いがあるんだから議会制民主主義と議院内閣制をフル活用させろよ
    そして政策実現2〜3個さっとしてくれ
    結果出してから野党や左はあーだこーだ批判しろよ
    返信

    +20

    -5

  • 25. 匿名 2025/10/26(日) 21:36:05  [通報]

    週刊新潮やめろよ
    お友達を困らせんな
    返信

    +83

    -5

  • 26. 匿名 2025/10/26(日) 21:36:05  [通報]

    「なぜ取材を断るのか理由を述べよ」って、偉そう。純粋に気味悪いでしょ
    返信

    +176

    -6

  • 27. 匿名 2025/10/26(日) 21:36:24  [通報]

    >>14
    あんな事があったのに
    何も変わらないんだね
    返信

    +14

    -4

  • 28. 匿名 2025/10/26(日) 21:36:38  [通報]

    マスコミが信用出来ないのって本当に困るからいい加減にして欲しい。政府の監視だって必要なんだから偏向報道や結論ありきで動かず誠実にやってよ。
    返信

    +18

    -5

  • 29. 匿名 2025/10/26(日) 21:37:10  [通報]

    同級生に卒アルや昔の生徒会名簿嬉々として売ってる奴がいるんだろうね
    今は個人情報うるさいから名簿自体作ってないんだろうけど昔は当たり前のような住所氏名電話番号載せてたから
    返信

    +85

    -4

  • 30. 匿名 2025/10/26(日) 21:37:43  [通報]

    今日各地であった移民政策反対デモを記事にしてよ
    返信

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2025/10/26(日) 21:37:58  [通報]

    そんな取材が突然来たら、記者の住所と電話番号教えろって言いたいわ。あと、記事は記名式にすればいい
    返信

    +33

    -5

  • 32. 匿名 2025/10/26(日) 21:38:03  [通報]

    >>8
    ストーカ規制法って、なぜか恋愛関係のストーカーにしか適用されないみたいね
    それ以外のストーカーや待ち伏せや嫌がらせにも規制をかけたほうがいいと思う
    返信

    +58

    -6

  • 33. 匿名 2025/10/26(日) 21:38:20  [通報]

    >>1
    日刊スポーツも何故この写真?共同通信だっけ?高市さんの写真
    下手くそセンスなしカメラマンばっかりなの?
    返信

    +78

    -5

  • 34. 匿名 2025/10/26(日) 21:38:37  [通報]

    記者もサイコパスが多いって言うし。なんか並の神経では出来ない職業だと思うんだよね。
    返信

    +22

    -4

  • 35. 匿名 2025/10/26(日) 21:38:38  [通報]

    >>5
    答えないとこっちで勝手に書かせて頂きますけど構いませんね?と言うらしいよ
    もし取材で押しかけて来た時はスマホのレコーダー仕込んで会話録っとかないとな。
    返信

    +145

    -4

  • 36. 匿名 2025/10/26(日) 21:38:44  [通報]

    >>11>>12
    やっぱ普段から「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」をやってるんだねマスコミは
    返信

    +117

    -6

  • 37. 匿名 2025/10/26(日) 21:38:48  [通報]

    >>11
    今回の高市総理の件で、女のヤバさもかなり見えたよ
    特に夫婦別姓ばっかり叫んでる女はヤバい
    返信

    +82

    -12

  • 38. 匿名 2025/10/26(日) 21:39:04  [通報]

    お喋りしたい人から聞けばいいやん
    個人情報知られて嫌がってる人に無理強いして取材してはいけない
    返信

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2025/10/26(日) 21:39:29  [通報]

    >>13
    小池の不正を追求→なぜか文春から、さとうさんの経歴疑惑について連絡がくる→さとうさんは挑発として断固無視
    返信

    +98

    -4

  • 40. 匿名 2025/10/26(日) 21:39:51  [通報]

    小学生の頃はこうだったとか、大学生の頃はこうだったとか、ご近所の方の声とか、何でもいいから記事書きたいんだね
    ただ取材される側が迷惑っていうかさ、大事な友達の事なら週刊誌の記者に聞かれても、変にねじ曲がった記事書かれても困るから答えたくないよね…
    返信

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2025/10/26(日) 21:39:58  [通報]

    >>8
    恋愛以外だと創価学会員も捕まるから
    返信

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2025/10/26(日) 21:40:13  [通報]

    >>31
    ボイスレコーダーを用意したいわね
    動画も撮っておきたい
    返信

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2025/10/26(日) 21:41:16  [通報]

    >>1
    なんか日刊スポーツの写真小野田さんがブスに写ってる!また印象操作か?
    返信

    +25

    -4

  • 44. 匿名 2025/10/26(日) 21:41:17  [通報]

    >>1
    マスコミさん、岩屋、岸田、橋下あたりに張り付いていただけませんかね?
    雑誌買いますよ、そしたら
    返信

    +56

    -4

  • 45. 匿名 2025/10/26(日) 21:42:07  [通報]

    >>11
    初の女性総理誕生に対するフェミニストの反応、女も意地悪で嫉妬にまみれてるなーって印象
    意外と辻元がマトモだったけど
    返信

    +17

    -10

  • 46. 匿名 2025/10/26(日) 21:43:29  [通報]

    >>34
    多分日本人じゃない
    返信

    +19

    -5

  • 47. 匿名 2025/10/26(日) 21:44:13  [通報]

    めっちゃ仲良しだと言うサラサラ髪の女性が、大臣の若かりし頃の写真をバンバン出してて、
    大丈夫?それ大臣に出すよって言ったかな?って我が家でしゃべってたとこ
    返信

    +18

    -5

  • 48. 匿名 2025/10/26(日) 21:44:35  [通報]

    >>25
    慎重に行動してよってね
    返信

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2025/10/26(日) 21:44:59  [通報]

    中国製品を排除しようと頑張ってるから邪魔んだろうね。議会場から中国製品がなくなるって素晴らしいことなのに
    返信

    +28

    -5

  • 50. 匿名 2025/10/26(日) 21:45:10  [通報]

    週刊紙ってモラルないから。
    昔のフライデーやらフォーカスの写真なんて酷いもんだったよ。
    返信

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2025/10/26(日) 21:45:55  [通報]

    >>35
    えぇぇ〜怖っっっ!!
    どうせ答えても好き放題書きそうだけど、念押し怖すぎるね
    返信

    +72

    -3

  • 52. 匿名 2025/10/26(日) 21:46:41  [通報]

    新潮はヘタ打ったし、小野田さんは賢いな

    こんな手法で取材していれば今後小野田さんの何を書いたところで強引な取材による偏向報道、捏造記事だろうと判断されて信用されなくなるのに
    返信

    +34

    -6

  • 53. 匿名 2025/10/26(日) 21:47:06  [通報]

    >>11
    もっと凛々しいのあったよね、ほんっと感じ悪い
    返信

    +30

    -4

  • 54. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:12  [通報]

    >>25
    どうやって小野田さん周辺の人の個人情報を掴んでるんだろうね。本当に気持ち悪い。

    どんな手を使って個人情報を把握したのか、新潮は説明するべきだね。
    返信

    +40

    -3

  • 55. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:17  [通報]

    >>26
    「なぜ私があなた達マスゴミの取材を受けなくてはいけないのか、その理由を明確に述べよ」
    ブーメランして差し上げたい。
    返信

    +43

    -4

  • 56. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:27  [通報]

    ~所信表明演説前~

    高市さんと辻元さんがばったり会う
    高市「大変や」
    辻元「身体にくれぐれも気をつけて」


    「激論!クロスファイア」に出演した辻元

    「自民党で世襲でもなく、男性優位と言われる中で、女性がトップにのぼりつめるのは、相当の努力がないとできなかったと思う。高市さんに会ったら、『早苗ちゃん、よう頑張ったな』と言いたい。同じ学年やし」と述べ、「女性のトップは珍しくなくなってきている時代に、(日本でいなかったのは)総理大臣だけだった。よう頑張ったと言いたい」
    返信

    +7

    -9

  • 57. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:48  [通報]

    小野田さんがすぐさまこういう情報と抗議をSNSに投稿してくれるからまだ良かった。そうすれば国民も批判できる。にしても個人情報嗅ぎ回られてこんな風に連絡来た周囲の人は本当に怖いだろうね
    返信

    +19

    -6

  • 58. 匿名 2025/10/26(日) 21:49:29  [通報]

    >>14
    近所の人が「やめなさいよ!」って怒ったくらいだったからね
    そして亡くなった時も写真撮られ続けてダイアナさんは最期に「もう私をほっといてくれ」と言ったとか、そしてその写真を見た当時の大統領がここまですることないだろ!と激怒したんだよね
    返信

    +24

    -4

  • 59. 匿名 2025/10/26(日) 21:49:42  [通報]

    >>34
    多分善人は辞めて行くからそういうのしか残らないんだよ
    返信

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2025/10/26(日) 21:49:47  [通報]

    >>39
    じゃあ学歴デュエルで勝負だ!
    大学のターン
    返信

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2025/10/26(日) 21:49:57  [通報]

    怖すぎる
    返信

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2025/10/26(日) 21:50:08  [通報]

    なんか急に元同級生はタカラジェンヌとか出てきたもんね
    返信

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2025/10/26(日) 21:50:20  [通報]

    >>12
    カメラマンの腕
    返信

    +7

    -7

  • 64. 匿名 2025/10/26(日) 21:50:46  [通報]

    >>21
    マスゴミの日本に対する最終目標は何なんだろうね。
    返信

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2025/10/26(日) 21:51:20  [通報]

    >>1
    怖すぎるよ
    返信

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2025/10/26(日) 21:51:47  [通報]

    >>3
    卒アル売られてるね
    返信

    +43

    -2

  • 67. 匿名 2025/10/26(日) 21:51:50  [通報]

    >>4
    ネトウヨが騒いで閲覧数が増えるからだね
    返信

    +6

    -21

  • 68. 匿名 2025/10/26(日) 21:52:05  [通報]

    >>26
    どう返事するのがいいんだろう

    ブチギレたら、怖い。とか気が強い人が多い。とか書かれそうだし
    返信

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/10/26(日) 21:53:22  [通報]

    モデルかよって思った。キミーブームくるかも
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
    返信

    +17

    -11

  • 70. 匿名 2025/10/26(日) 21:53:38  [通報]

    >>34
    日本人になりすました外国人も多いだろうな
    返信

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2025/10/26(日) 21:54:38  [通報]

    こういうことが報道の自由の名のもとにマスコミだけは許されてるのが解せない
    返信

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2025/10/26(日) 21:54:48  [通報]

    >>1
    イエス!ユーキャン!
    イエス‼︎ウィーキャン‼︎
    キミ・オノダ!
    キミ・オノダ‼︎
    ( ´_ゝ`)→ ( ᷄ ͜ʖ ᷅ )→(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    返信

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2025/10/26(日) 21:54:55  [通報]

    この議員ネトウヨだから支持してないけど

    日本のマスゴミのアメリカヨーロッパの悪い部分だけでも真似て共通項作れば自分達も欧米基準!😤みたいなのってクソだなぁとは思う

    アメリカヨーロッパのパパラッチはもっと酷い〜日本は優しい方、とか
    だからダメな部分真似んなよ
    良い所を真似しろよ

    元々人間性腐ってるから無理か?
    返信

    +1

    -19

  • 74. 匿名 2025/10/26(日) 21:55:03  [通報]

    >>1
    神谷氏も来られてたよね。
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/26(日) 21:56:01  [通報]

    >>33
    わざとに決まってる
    返信

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2025/10/26(日) 21:56:46  [通報]

    >>35
    そんなこと言われたら、それをボイコレで録音して、名刺貰って顔写真撮って、Xに全部晒してやればいいのよ
    「オタクが仰ってること先にやらせていただきましたw」ってね
    返信

    +56

    -4

  • 77. 匿名 2025/10/26(日) 21:57:50  [通報]

    >>1
    脱税
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
    返信

    +8

    -24

  • 78. 匿名 2025/10/26(日) 21:58:14  [通報]

    >>68
    勝手に書いたらそれは全部嘘ということになりますし、信じないようにお知らせしないといけないから、名刺やあなたの写真などと共にSNS等で発信しますけど構いませんよね?とか?
    返信

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2025/10/26(日) 21:59:04  [通報]

    >>39
    マイナスついてるけど、ご本人の公式チャンネルで言ってたよ
    返信

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/26(日) 21:59:38  [通報]

    >>4
    今までだって初大臣はこういう勝手な取材されてると思うよ。マイナスなことじゃなくて。
    返信

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2025/10/26(日) 21:59:53  [通報]

    >>68
    スルー一択
    「返事は無かった」って書かれるだろうけどそれはしゃーないって諦める
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/26(日) 22:00:19  [通報]

    >>1
    メガソーラー
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
    返信

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2025/10/26(日) 22:00:27  [通報]

    ワーママかおちゃんのかおちゃんに似てる
    返信

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2025/10/26(日) 22:00:53  [通報]

    >>29
    母校はいまだに個人情報載ってる同窓会名簿作成してるから情報削除してもらったわ
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/26(日) 22:01:11  [通報]

    ジャニの爺にもこれぐらいやってくれたら説得力あんのに取材対象選別するから説得力ないのよ
    マスメディアさんは
    権力にはよわよわ
    返信

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2025/10/26(日) 22:01:41  [通報]

    >>1
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
    返信

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2025/10/26(日) 22:02:15  [通報]

    >>1
    ちょっと過敏すぎない?
    あまりメディアを敵に回さない方がいいのでは
    返信

    +5

    -16

  • 88. 匿名 2025/10/26(日) 22:03:51  [通報]

    >>1
    週刊新潮に直に抗議すればいいのでは。
    新潮も褒められたものではないが、すぐに晒すような事するのも如何かと。
    返信

    +3

    -21

  • 89. 匿名 2025/10/26(日) 22:03:58  [通報]

    週刊新潮の記者全員
    毎号自分の個人情報晒してから取材すればいいと思う
    返信

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2025/10/26(日) 22:04:41  [通報]

    新潮社の佐藤隆信社長の名前を出して抗議すればいいんですよ
    世襲5代目社長なので、絶対に逃げられないから

    佐藤隆信は反省しろ
    返信

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2025/10/26(日) 22:05:23  [通報]

    >>3
    42歳なら売ってる同級生いてもおかしくない年代だろうね。
    返信

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/26(日) 22:06:17  [通報]

    >>11
    女優やアイドルじゃないんだから
    写真にケチつけるのは違うんじゃないの
    返信

    +4

    -19

  • 93. 匿名 2025/10/26(日) 22:07:22  [通報]

    >>26
    取材受けるメリットが無いからに決まっているじゃんね
    返信

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2025/10/26(日) 22:08:00  [通報]

    >>35
    勝手に書くってどういうこと?
    週刊誌ってフィクションなの?
    記者の妄想で書くならコタツ記事と変わらないよね
    返信

    +63

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/26(日) 22:11:21  [通報]

    >>88
    確かに。。
    ファンネル飛ばしとブロックのイメージが強い🧱
    返信

    +4

    -9

  • 96. 匿名 2025/10/26(日) 22:11:25  [通報]

    >>68
    警察呼びますよ~ニッコリ☻
    返信

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/26(日) 22:13:06  [通報]

    取材を断るのは自由でしょ。
    断る理由まで言わないといけないの?何様よ
    返信

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2025/10/26(日) 22:13:37  [通報]

    保守的なことを書くとマイナスがソッコー付く。
    何よりも早く。
    反日が巡回してるんかな。
    コワー。
    返信

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2025/10/26(日) 22:17:26  [通報]

    >>8
    して良いと思う
    返信

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2025/10/26(日) 22:17:40  [通報]

    >>11
    この写真を出したのは男とは限らないけどね。女からの嫉妬も相当受けてると思うよ。
    返信

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2025/10/26(日) 22:17:45  [通報]

    >>1
    さすがマスゴミ、日本人に嫌われることしかしない
    返信

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2025/10/26(日) 22:18:45  [通報]

    >>5
    親しい人程断るだろうし今後こういうので親族や友人のコメント出てても無理矢理コメントさせられたのかなってなるわ
    返信

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2025/10/26(日) 22:21:21  [通報]

    >>92
    真顔でももっと普通の表情してる写真撮れるよ
    単にカメラマンに悪意があるのとセンスが無いだけ
    返信

    +14

    -5

  • 104. 匿名 2025/10/26(日) 22:21:47  [通報]

    >>63
    カメラマンなんて人だ?私のが良い写真とる自信あるよ。
    返信

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2025/10/26(日) 22:22:13  [通報]

    左翼メディアの女性潰しは本当に卑怯。
    普段は女性の味方のつもりでいるところがまた悪質。
    返信

    +17

    -5

  • 106. 匿名 2025/10/26(日) 22:33:39  [通報]

    >>12
    そお?こんなものでは?
    むしろ小野田さんのツイッターのアイコンの加工がすごいよ
    返信

    +4

    -21

  • 107. 匿名 2025/10/26(日) 22:35:40  [通報]

    >>12
    高市さんだけど
    ポルトガルのネットニュースでちゃんときれいな写真のせてた
    そして昔ヘビメタのドラマーやってて
    今もアイアンメイデンを愛聴している
    って好意的な紹介のしかただった

    日本ひでーな、と思った
    返信

    +43

    -4

  • 108. 匿名 2025/10/26(日) 22:37:26  [通報]

    >>88
    ちゃんと抗議したって取り上げられないからでしょ
    返信

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2025/10/26(日) 22:41:30  [通報]

    >>16
    男社会ってカスやな
    返信

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2025/10/26(日) 22:44:16  [通報]

    なんで週刊誌サイドは表現の自由を主張するのに、一般人サイドのインタビューを断る権利をフルシカトしようとするんだよ
    断る理由を聞いてどうすんの、それで納得するんかいな
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/26(日) 22:44:53  [通報]

    >>39
    質問の回答期限が異常に短かったのもセコかったな。メール見落として答えられなかったら回答は無かったって記事書くつもりだったんだろうなって感じで。
    返信

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/26(日) 22:45:07  [通報]

    >>88
    週刊新潮に抗議した上でやってんのかもよ
    返信

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2025/10/26(日) 22:45:20  [通報]

    >>16
    女性潰しを否定するわけじゃないけど、これは女性だからじゃなくて小野田議員のアラを探したくて必死なんだと思う
    支持率下げるぞと根本的なところは一緒なんじゃないかな
    中高の同級生(清心女子)は多分実家お金持ちが多いからお金目当てで取材に応じたりしないと思うわ
    返信

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2025/10/26(日) 22:47:27  [通報]

    >>111
    でも電話かけて動画で晒す時間あるくらいなら質問の回答すればって感じだったけどね
    返信

    +6

    -12

  • 116. 匿名 2025/10/26(日) 22:52:40  [通報]

    >>39
    挑発?なんか週刊誌と対立してんの?
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/26(日) 22:57:01  [通報]

    >>1
    取材に応じない理由を述べる義務なんかないよね。週刊誌って横柄だな。でも応えないと「やましい事があったように書いて吹聴してやろっと!😏」って、それもネタにするのが見え見え。

    もしも知り合いの事を嗅ぎ回る記者が来たら、「私はあなた(記者)を信用してない。大切な知り合いの情報を、信用できない人間に語る義務はないから応えません」と言えばいいのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/26(日) 22:58:44  [通報]

    >>37
    事情あって事実婚してる成功者には絶対話聞かないから何も信用してない
    返信

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2025/10/26(日) 23:02:14  [通報]

    >>88
    直に抗議したところで無意味だから晒すんだよw
    返信

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2025/10/26(日) 23:03:22  [通報]

    >>116
    なんか結局記事にもなってないのにいつまでも文春に絡んでる
    返信

    +1

    -11

  • 121. 匿名 2025/10/26(日) 23:05:33  [通報]

    日本は陰湿ってトピあったけど日本のマスゴミは陰湿だと思うよ。
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/10/26(日) 23:07:42  [通報]

    >>2
    たかまつななの補助金疑惑もよろしく
    返信

    +45

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/26(日) 23:09:12  [通報]

    >>120
    ん?文春がじゃなくて、文春に?!
    変わってんねw
    返信

    +1

    -9

  • 124. 匿名 2025/10/26(日) 23:19:44  [通報]

    新たに大臣になった人の地元関係者・後援会の人たちに
    マスコミが感想を訊きに行くのは毎回のことだし
    与党歴の長い自民党の議員がそれを知らないわけないんだけど
    なぜか異例の取材拒否をしてるんでしょ。そういう背景の説明がないね

    この人は蓮舫の二重国籍の件でも
    自分に都合のいいことしか説明してなかったからね
    自分も二重国籍だったのにまーご都合のよろしいことばかり
    返信

    +4

    -13

  • 125. 匿名 2025/10/26(日) 23:24:05  [通報]

    人気だから、この人の粗探ししたくてたまらないんだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/26(日) 23:29:29  [通報]

    >>35
    脅しじゃん。これって何か法律に触れそう。
    返信

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/26(日) 23:39:54  [通報]

    アポなしの取材って警察呼んだらアカンの?
    相手が本当に記者なのかはこっちにはわからないし、不審者として通報できないんだろうか
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/26(日) 23:56:16  [通報]

    >>6
    へずまも同じことやってたよね
    奈良で
    返信

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2025/10/27(月) 00:34:12  [通報]

    有名なものだけど、小野田さんに対するマスゴミのやり方、マナーも社会的ルールも無い
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
    返信

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2025/10/27(月) 00:38:26  [通報]

    マスゴミは自分達の汚いやり方を曝されたから、逆恨みでもしてるのかな?
    小野田紀美大臣が週刊誌取材に抗議 地元から「多数のSOS」と主張「このような迷惑行為に」
    返信

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2025/10/27(月) 00:48:45  [通報]

    >>19
    日本人男性のやらかしを外国人のせいにしたがるのって男?
    返信

    +4

    -7

  • 132. 匿名 2025/10/27(月) 00:49:52  [通報]

    >>37
    辻元清美と福島瑞穂は酷かった
    返信

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/27(月) 01:08:18  [通報]

    >>11
    女が下だと思いたいんだよね
    そういうところが日本の男の嫌なところ
    パキスタンとかイタリアみたいなわかりやすい男尊女卑はないけど、日本の場合は考え方が漏れ出てる感じ
    返信

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2025/10/27(月) 01:11:11  [通報]

    >>120
    文春が諦めた が、さとうさんは名誉毀損にも当たるこの理不尽さを世間に広めているのでは
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/27(月) 01:37:12  [通報]

    >>73
    そもそもネトウヨというか右翼じゃなくない?
    小野田さん特に過激な保守思想を訴えてないよね
    ご本人の政策の主張見ても日本人なら当たり前のことしか言ってなくない?
    返信

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/27(月) 01:41:31  [通報]

    >>124
    高市さんのヤジの時も思ったんだけど、今まで当たり前だったことでも時代にそぐわないものは辞めたほうがいい
    後援会の人に話聞くのはわかるけど、同級生の個人情報は守られるべきでしょ
    返信

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/27(月) 01:56:07  [通報]

    >>111
    文春はいつもそうじゃない?
    文春記者がYouTubeかなんかで話してたと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/27(月) 02:01:34  [通報]

    >>2
    この人がなんなのか知らないけど、この人と支持者がXがすぐ凍結する!とか言いがかりつけてて面白かった
    ツイ廃じゃなくてもXやってたらみんな知ってる当たり前のbot対策なのに
    返信

    +3

    -12

  • 139. 匿名 2025/10/27(月) 02:04:15  [通報]

    マスコミ「必ず支持率落としてやる」
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/27(月) 03:03:39  [通報]

    >>131
    そうだと思うのが自然だね
    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/10/27(月) 03:09:22  [通報]

    >>21
    フジの旬感LIVE とれたてっ!って番組では高市さん絶賛してるコメンテーターがいたし
    その後のイットでは石破さんが目をつむってる映像をわざわざ流してた
    寝てはいないようですがとか言ってたけど、ネットでは叩き素材として使われてるけど?
    石破さんが就任した時はご祝儀すらなく服装を揶揄されてたの忘れちゃった?
    返信

    +1

    -6

  • 142. 匿名 2025/10/27(月) 05:22:39  [通報]

    参院選でこの人の応援に駆けつけた安倍ちゃんを、山上も追ってきたけど屋内だったから断念してたね。ただ翌日には…
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/27(月) 06:02:09  [通報]

    >>133
    イタリア?
    インドの間違いじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/27(月) 06:40:28  [通報]

    >>1
    男性にはしないのにね、週刊誌
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/10/27(月) 06:44:49  [通報]

    女性国会議員の方が言ってたよ、前に
    なにか地域で政治的なことで都合が悪い動きがあったらしいんだが(その方のときは沖縄の島)
    独身の高齢女性を狙って、地元の男の宗教だか党の派閥の島民が脅しに来ると
    こういう話、男性の国会議員の口からは聞かないだろ?
    共感性の高い女性の国会議員だから、身内への攻撃をするのよ、
    週刊誌もメディアじゃなく宗教や党の派閥とほぼ変わらない
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/27(月) 06:47:59  [通報]

    >>136
    参政党の女性議員がカッコよくやじにキレる演説を国会質問でしてたよ

    野次は国会の華にあらず
    やってること学級崩壊とおなじだ、子どもにみせて恥ずかしいことを大人が肯定するなと
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/27(月) 07:15:29  [通報]

    >>35
    コロナ禍で観光地のお店で働いてた時にどっかの局のニュースの取材スタッフがカメラ片手に来て『マスクしてる理由とかってありますか?』って聞かれてコロナ関連の答えが欲しい感じをめっちゃ出してたから敢えて『花粉症なので』って言ったら納得いかなかったみたいで他にはないですか?コロナの感染者も増えてきてますけどって答え誘導してきてウザかった
    こうやってインタビューで欲しいコメントを引き出してるんだなって思った
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/27(月) 07:19:15  [通報]

    >>1
    ここで週刊誌の記者叩いてる人も自分の都合のいい週刊誌の記事は鵜呑みにして信じてる人もいるしね
    なんか結局都合のいい解釈しかしてない人もいる
    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/10/27(月) 07:22:51  [通報]

    >>127
    断ってもしつこくしてきたら迷惑行為として通報して全然いいと思うよ
    でも、多分通報した時点で面倒なことになるのを避ける為に捨て台詞吐いて去っていくと思う
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/27(月) 07:28:06  [通報]

    >>3
    この頃なら住所まだ載ってるじだいかな?
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/27(月) 07:30:12  [通報]

    >>35
    デタラメ記事ってそうやって出来上がるんだね
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/27(月) 07:33:31  [通報]

    >>1
    写真の選び方に性格が出てるよマスゴミさんw
    返信

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/27(月) 07:40:05  [通報]

    >>1
    また写真のチョイスに悪意ありすぎ
    返信

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/10/27(月) 08:01:12  [通報]

    周りもペラペラ喋らない人が多いってことと
    よくある関係者の話ってことで、変なことを話してくる人は自分の周りにはいないって牽制にもなるね
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/27(月) 09:32:07  [通報]

    >>122
    その人今あちこち開示請求して名誉毀損とかで訴えて賠償金請求しているから気をつけて
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/27(月) 09:52:03  [通報]

    >>131
    帰化人きも
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/10/27(月) 13:23:45  [通報]

    >>11
    イソコがいる以上性差は無関係
    ただのマスゴミというだけ
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/27(月) 13:25:49  [通報]

    >>32
    ストーカーとか嫌がらせに走った時点でもはや恋愛感情なんて皆無の執着でしかないんだから、マスゴミにも適用すべきよね
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/27(月) 13:27:17  [通報]

    >>41
    下野した今がチャンスじゃん!
    公明離れってメリットしかないね
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/27(月) 13:27:42  [通報]

    >>9
    具体的になんでそうなると思うの?
    返信

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/27(月) 13:29:18  [通報]

    >>16
    女性とか関係ないよ
    自分に都合の悪い人間を排除したいだけ
    左翼の十八番
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/27(月) 13:30:31  [通報]

    >>26
    そういうとこだよって言いたい
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/27(月) 13:32:04  [通報]

    >>37
    つまり、老若男女問わず
    左翼と在日帰化人はヤバいってことだね
    しってたw
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/27(月) 13:35:04  [通報]

    なんとなくだけど、安倍さんの遺志を継いでるのも脅威なんだと思うマスゴミにとって
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/27(月) 13:48:10  [通報]

    >>35
    そんなこと言う記者の取材に応じたって、
    どうせ向こうの都合の良い部分を断片的につなげられた記事書かれそう
    お得意の“関係者曰く〜”っていうテイで
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/27(月) 14:27:51  [通報]

    出版社なんだからクソみたいなゴシップ誌作ってないで本業に専念すりゃいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/27(月) 15:36:07  [通報]

    >>77
    同じく不記載やら前科持ちやらがこれをドヤ顔で叩いてんのが笑えるんだよね
    不記載そのものは次回改善できるけど、そういうダブスタ野郎はどうしようもない
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/27(月) 15:41:37  [通報]

    >>26
    街頭アンケートなんかの回答を都合よく捏造偏向された被害者がごろごろいるのに、今更なにぶっこいてんだろうね
    マジマスゴミ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/27(月) 21:45:02  [通報]

    報道しない自由を行使するマスコミに、お答えしない自由を行使しているだけ
    責めるのはおかしい
    その立場にもない
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす