- 
                
501. 匿名 2025/10/26(日) 19:25:08 [通報]
>>495返信
いつ出るかわからないのに何するんだろ+2
-1
 - 
                
502. 匿名 2025/10/26(日) 19:27:37 [通報]
人里に降りてきた熊を駆除すれば、人里に降りてこなかった熊の「山での取り分」が増えるので、人里に降りてこなかった熊は保護される。返信
人里を餌場にする熊が増えると、熊は「餌の確保」ができるからそのぶん生殖のゆとりが出来て増える。
山に餌を撒けば人里に降りてこない説はというと、「山で本来得られなかった餌を得る」ことで熊が生殖して増えるので、結局山だけでは餌が足りなくなって人里に降りてきて、人里の放置果実と生ゴミと家畜・ペットと人そのものを餌にする。
熊は本来雑食性だが、肉は果実木の実に比べて栄養価が高いうえに、ハンター以外の非武装の人間、繋がれた家畜・ペットは餌としては狩りやすい(野生の猪や鹿は繋がれていないから逃げるし、狩りにくい)。
結果、人里という「安全で簡単に狩れる餌が多い餌場」を縄張りとして執着し、山に戻る必然性が下がる。
餌が充分にあり、温かい寝床を確保できるなら、山に戻る必要はなくなる。
襲いかかってくる生物は最大でも人間くらいだが、大部分の人間は非武装で、爪も牙もなく力も貧弱で足も遅く、弱点の顔を殴ればすぐに内臓食べ放題。
そりゃまあ、こんな生物とわかり合って共存とか無理なんで、少なくとも「人里に降りた熊は戻ってこない」ということを山に残った熊に学習させる以外に、熊との共存は難しい。+16
-0
 - 
                
503. 匿名 2025/10/26(日) 19:28:09 [通報]
この犬の飼い主が外飼いしてたせいで犬は命を落とすわここにきたら食べ物あると思われるわバ飼い主のせいで本当に迷惑だね。返信
この期に及んでまで外飼いにしてる飼い主はバカしかいない+14
-11
 - 
                
504. 匿名 2025/10/26(日) 19:30:01 [通報]
自衛隊どうやって駆除するんだろ。返信
人力は自衛隊員がかわいそう。
アフリカでライオンと格闘を想像するならトラックから撃つ感じよね+7
-0
 - 
                
505. 匿名 2025/10/26(日) 19:30:18 [通報]
>>415返信
凄く臆病な熊だった。+10
-0
 - 
                
506. 匿名 2025/10/26(日) 19:31:03 [通報]
>>488返信
1日2〜3回散歩に行ったところで、残りの20時間近くを狭いキツキツケージに入れてるのどうかと思う+8
-3
 - 
                
507. 匿名 2025/10/26(日) 19:31:35 [通報]
>>501返信
国に対応しろと言ったり、要請したらしたで…+2
-3
 - 
                
508. 匿名 2025/10/26(日) 19:31:39 [通報]
>>450返信
酷いよね。ここでも外飼いするなんておかしいと言ってる正論に対して、ド田舎なんだから都会の物差しで測るなとか番犬のために外で飼ってるんだからとか熊が出てくることが異常なんだから仕方ないとか言ってるおバカさんいるけど、
正論にキモいとか返信するような人々だし、やっぱりアタマが足りてないんだと思う。危機管理能力がなさすぎる。
自分だけそれなら勝手にしてれば良いけどこういうのが近くにいると周りが迷惑するよね。
+13
-7
 - 
                
509. 匿名 2025/10/26(日) 19:32:27 [通報]
>>495返信
自衛隊に派遣要請出して何をさせたいんだろう、箱罠の設置?
射撃場・演習場以外で実弾射撃なんか出来るわけないし、ていうか治安維持なんだからまず警察でしょ
+6
-1
 - 
                
510. 匿名 2025/10/26(日) 19:33:04 [通報]
>>503返信
自分の飼い犬が犠牲になるだけではなく、地域全体が危険に晒される事を自覚してほしい
犬の次は人間かもしれない+21
-3
 - 
                
511. 匿名 2025/10/26(日) 19:35:05 [通報]
>>507返信
横
仮に自衛隊に射撃による駆除を期待しているなら、まず内閣総理大臣が自衛隊に対して「治安出動命令」を出して射撃を許可する必要がある
そんなことしたらパヨクに格好のエサを与えることになるよ+2
-3
 - 
                
512. 匿名 2025/10/26(日) 19:35:09 [通報]
>>12返信
外飼いの家って田舎の教養ない人たちだから、犬を家に入れるのは汚いと思ってて危機感なんて持たないだろうし伝わらないと思う…+52
-18
 - 
                
513. 匿名 2025/10/26(日) 19:35:11 [通報]
>>509返信
警察の拳銃では熊撃退できません
ライフルか猟銃じゃないと無理+4
-0
 - 
                
514. 匿名 2025/10/26(日) 19:35:12 [通報]
犬飼いはマナーが悪い人が多くて驚く。電柱や道路、他人の家の壁や駐車場、いろんなところをしっこさせて歩いてる。返信
そういう時は犬なんだから仕方ないと言い普段は家族だからという。
家族なら家族なんだから家の中に入れてあげたらいいし家族がしっこして歩いてるなら家族として後始末するべきだと思う。これすら分からない人いて驚く。+4
-1
 - 
                
515. 匿名 2025/10/26(日) 19:36:15 [通報]
>>512返信
ここでもそれが顕著だね。ある意味勉強になった。
+22
-6
 - 
                
516. 匿名 2025/10/26(日) 19:37:39 [通報]
>>509返信
数年前に北海道で鹿の駆除に自衛隊に協力要請してたことがあるよ。秋田県知事は元自衛官だし、京大法学部卒だし条例も自衛隊法にも詳しい人だから、現実路線で実施可能なことを要請するんじゃないの。大規模巻狩と周辺封鎖や運搬作業など実質駆除部隊はマタギでも自衛隊は補佐として機動力を貸してくれとかさ。+6
-0
 - 
                
517. 匿名 2025/10/26(日) 19:37:39 [通報]
>>513返信
で、どういう名目で自衛隊になるんだろう
災害派遣?
自衛隊法に基づく治安出動?
後者だと国会承認が必要になってくるけど+3
-0
 - 
                
518. 匿名 2025/10/26(日) 19:40:05 [通報]
>>516返信
鹿とクマではまるで話が違うよ+2
-2
 - 
                
519. 匿名 2025/10/26(日) 19:41:34 [通報]
こうなると今後は人間が連れ去られるようになるよね返信
行方不明の人とか出てないのかな+1
-0
 - 
                
520. 匿名 2025/10/26(日) 19:43:57 [通報]
>>16返信
ということは、犬を食糧として認識したっていうことだね。+37
-0
 - 
                
521. 匿名 2025/10/26(日) 19:44:31 [通報]
>>364返信
散歩中を狙われる可能性も高いよね+0
-0
 - 
                
522. 匿名 2025/10/26(日) 19:44:35 [通報]
資料用のトウモロコシとか積んで置いたんじゃダメなんかな?肉がいいの?返信+0
-0
 - 
                
523. 匿名 2025/10/26(日) 19:44:57 [通報]
罠にかかった熊を駆除できないんだっけ?まずはそこから変えなきゃ。それで人家近辺には罠を沢山仕掛ければ良いような気がする。返信
少しはマシになるんじゃない?わんこも人間も大変すぎるよ+2
-0
 - 
                
524. 匿名 2025/10/26(日) 19:45:44 [通報]
>>522返信
熊は最近肉食化してるそうです。トウモロコシより栄養満点だから+2
-0
 - 
                
525. 匿名 2025/10/26(日) 19:46:19 [通報]
>>510返信
ほんとそれ。クマは嗅覚がすさまじく執着心がすごい。女性を食べておいしいと感じたら女性しか食べないほどに。
なので今後は犬を探しては食べるし犬を探しにまたやってくるよ。だから犬を家の中に飼ってるお宅にも入ってくる可能性が高くなった。クマは本当に嗅覚がすごいから。+24
-0
 - 
                
526. 匿名 2025/10/26(日) 19:46:53 [通報]
オオカミの毛や尿やフンを人間との境界線に引いたらしい。ドイツは。日本はオオカミいないから、開発したらいいのでは‼️返信+1
-0
 - 
                
527. 匿名 2025/10/26(日) 19:47:17 [通報]
>>419返信
熊猫だからセーフ?+11
-1
 - 
                
528. 匿名 2025/10/26(日) 19:47:33 [通報]
>>520返信
本当に怖いのは、一匹の熊が繰り返し襲ってるわけじゃなくて、全く離れた地域の別の個体が同じように犬を襲ってること
これからどんどん広がる可能性がある+43
-0
 - 
                
529. 匿名 2025/10/26(日) 19:48:20 [通報]
>>472返信
なんか最近読んだ記事では、あんまり効果が無いような印象だった。
キャンプとかで熊避けだと思って忌避剤をテントに塗ったりすると逆に引き寄せてしまうらしい(怖)
嫌な臭いに好奇心で近づいてきて確かめようとするんだってさ。
ケースバイケースで一概に効果がないとは言えないとは思うけれどね。
+12
-1
 - 
                
530. 匿名 2025/10/26(日) 19:48:56 [通報]
>>526返信
ほんとに進撃の巨人みたい
壁の代わりに狼のフンとか+1
-0
 - 
                
531. 匿名 2025/10/26(日) 19:54:34 [通報]
>>503返信
なんだこいつ
何様のつもりなのか+6
-4
 - 
                
532. 匿名 2025/10/26(日) 19:55:17 [通報]
>>528返信
糞で食性が伝播するってクマ関連のトピで見たけど生息域で一斉攻撃に出てるとこみてもテレパシーかなんか使ってるのかなってくらい変だよね
嗅覚がすごすぎて千里眼みたいに見えるのかも+21
-0
 - 
                
533. 匿名 2025/10/26(日) 19:55:33 [通報]
>>315返信
小さな小さな小熊ならかわいいよ+2
-6
 - 
                
534. 匿名 2025/10/26(日) 19:55:40 [通報]
>>526返信
オオカミの尿の匂いのスプレーなら商品化されてる
ただ、ドイツは森林面積が国土の30%程度だけど、日本は70%だからなぁ
現実的には無理では?+1
-1
 - 
                
535. 匿名 2025/10/26(日) 19:56:05 [通報]
>>419返信
パンダも一応猛獣だから+14
-0
 - 
                
536. 匿名 2025/10/26(日) 19:56:22 [通報]
>>508返信
習慣が違うだけの話であって決して正論ではない
いったい何様のつもりなのか+2
-6
 - 
                
537. 匿名 2025/10/26(日) 19:56:25 [通報]
>>453返信
極右と極左って案外思考が似てるんだよね
両方とも極端な思考に偏りがちだから+4
-0
 - 
                
538. 匿名 2025/10/26(日) 19:56:42 [通報]
>>6返信
国 なにやってる!!
人も犬も殺されて食べられてるというのに!
早く動けよ!
+54
-4
 - 
                
539. 匿名 2025/10/26(日) 19:59:26 [通報]
クマって生かしておいてなんか良いことあるの?なんか悪い生き物を退治してたりするの?返信+7
-0
 - 
                
540. 匿名 2025/10/26(日) 20:00:33 [通報]
>>518返信
横ですが
何がどう違うのかのデータ取りにもなるでしょう。
鹿と熊は違うからなにもしません、では住民の方があまりにもかわいそうです。+4
-1
 - 
                
541. 匿名 2025/10/26(日) 20:01:10 [通報]
>>535返信
パンダも肉食べるよね+3
-0
 - 
                
542. 匿名 2025/10/26(日) 20:02:43 [通報]
>>526返信
動物園の狼に協力してもらうか
でも日本に狼いないから匂いだけじゃ天敵と思ってくれないかも+0
-0
 - 
                
543. 匿名 2025/10/26(日) 20:07:32 [通報]
>>15返信
自衛隊と警察は+2
-3
 - 
                
544. 匿名 2025/10/26(日) 20:10:55 [通報]
>>82返信
もう自衛隊や警察の出番だと思うんだけど+5
-2
 - 
                
545. 匿名 2025/10/26(日) 20:12:08 [通報]
逃げたくても逃げられない状況で可哀想に‥返信
今ペットを外に繋いで飼っている飼い主はこういうニュース見て家の中で飼う事を検討してほしい+5
-0
 - 
                
546. 匿名 2025/10/26(日) 20:12:49 [通報]
なんで国は何も対策しないんだろ返信
知事達も声上げて欲しい
日常が脅かされている+2
-3
 - 
                
547. 匿名 2025/10/26(日) 20:14:44 [通報]
今年はどんぐりが不作って聞いたよ返信
にしても太陽光発電のパネルとかで木が減ってるのも原因になってそう+0
-0
 - 
                
548. 匿名 2025/10/26(日) 20:15:11 [通報]
>>540返信
何がどう違うかて、そんなもん環境省が生態調査データ持っとるがな、今更そんなデータ取りからしなくても+1
-2
 - 
                
549. 匿名 2025/10/26(日) 20:16:21 [通報]
>>504返信
ね、所掌は環境省だろと思うわ+0
-0
 - 
                
550. 匿名 2025/10/26(日) 20:17:28 [通報]
>>518返信
自衛隊が出動する要件として、駆除の補助要因であれば鳥インフルや口蹄疫などの出動と同じく鹿にもクマにも同等で要件を満たして出来るのでは?+3
-0
 - 
                
551. 匿名 2025/10/26(日) 20:17:49 [通報]
>>499返信
熊の俊敏さ考えると文字通り命懸けですね........
遠方から撃てるスナイパーライフルを使用しないのはどうしてなんですかね+8
-1
 - 
                
552. 匿名 2025/10/26(日) 20:19:51 [通報]
>>29返信
インスタ、熊に遭遇した動画についたくまさん可哀想コメントすごいよ
ゾワゾワする+20
-1
 - 
                
553. 匿名 2025/10/26(日) 20:20:44 [通報]
柴犬を人質に取るなんて人類を敵に回したな返信+6
-0
 - 
                
554. 匿名 2025/10/26(日) 20:21:52 [通報]
>>525返信
三毛別の女性の腹ばかり狙って食べてた熊を思い出した
怖すぎる+7
-0
 - 
                
555. 匿名 2025/10/26(日) 20:22:12 [通報]
>>47返信
なんか面白いの?病気?+21
-3
 - 
                
556. 匿名 2025/10/26(日) 20:22:12 [通報]
>>525返信
よこ
もう人間狙うようになってるよね…
+5
-0
 - 
                
557. 匿名 2025/10/26(日) 20:23:15 [通報]
>>544返信
警察は被害のない市でも動いています。
地域に熊猟師がいないため、数日前に猪猟師と警察官が集合して会議や訓練始めました。
でも、熊相手に猪猟師と警察官の対応できるか心配です。
+3
-0
 - 
                
558. 匿名 2025/10/26(日) 20:23:18 [通報]
>>499返信
2メートルはさすがに無理ゲーすぎないか?
1、2秒で襲われちゃうよね+37
-1
 - 
                
559. 匿名 2025/10/26(日) 20:23:19 [通報]
>>554返信
横
あの事件、女性の遺体を村人が取り返したら、取り戻しにきたんだよね…
すごい執着+7
-0
 - 
                
560. 匿名 2025/10/26(日) 20:24:37 [通報]
>>26返信
外飼いの犬を室内犬にするのって犬にとっては大きな環境の変化ですごいストレスだし受け入れられない子もいるんだよね
慣れるまで時間かかる子もいるし
実家の犬も外で飼ってたけど天気悪い日とか室内に入れるとすごいストレス溜まってた
試してみたけどダメだったとかって可能性もあると思う
とはいえ、これだけ被害あるからどうにか慣れさせて室内に入れた方がいいよね…
+98
-6
 - 
                
561. 匿名 2025/10/26(日) 20:24:50 [通報]
>>552返信
そういう人がいるから自衛隊の許可や熊ハンターも動きにくくなるんですよね.....+20
-0
 - 
                
562. 匿名 2025/10/26(日) 20:27:43 [通報]
>>550返信
鳥インフルの鶏・口蹄疫の家畜・野生の鹿と、クマ駆除の危険度があなたの中では同レベルってこと?同列に語るということは
だったら県で対応すればいい話だよ+2
-0
 - 
                
563. 匿名 2025/10/26(日) 20:28:10 [通報]
>>17返信
田舎は多いよ。今日も外に鎖で繋がれてる柴犬見たよ。+24
-0
 - 
                
564. 匿名 2025/10/26(日) 20:29:48 [通報]
>>559返信
そうそう。熊って自分が手に入れたエサにはとことん執着するんだよね。
ワンダーフォーゲル部の話も、リュックをちょっと与えてしまって取り返したから襲われたんだよね。
賢いから本気で人間も戦わないと大変なことになると思う。+6
-0
 - 
                
565. 匿名 2025/10/26(日) 20:31:22 [通報]
>>552返信
こういう人達だよね
都会に住んでるから田舎の事は分からないってさ![飼い犬が姿を消す クマに襲われたか リードや首輪残され山中にクマの足跡 岩手県住田町]()
+26
-1
 - 
                
566. 匿名 2025/10/26(日) 20:31:23 [通報]
>>26返信
庭が広くて庭で放し飼い、夜だけ家に入れるとか?
でも、昔ながらの木造家屋だったら窓を破って入って来そうで怖い。前にそんな事件あったし+22
-0
 - 
                
567. 匿名 2025/10/26(日) 20:32:18 [通報]
>>565返信
気持ちが分からない=想像力がない=思いやりが無い=頭が悪い人だっていう自己紹介だね!+46
-0
 - 
                
568. 匿名 2025/10/26(日) 20:32:36 [通報]
山のロケとか普通にやってるけど、観ても熊出そうとしか思えなくなった返信+6
-0
 - 
                
569. 匿名 2025/10/26(日) 20:33:22 [通報]
>>115返信
でも威力考えたらそうなってしまうのも分かる
銃持てる免許自体毎年色んなチェッククリアしてやっと更新だから…メンタルで引っかかる人もいるみたいだし
昔みたいに狩猟一本で食べていける様になれば若い人の参入もあるんだろうけども
あと北海道で撃っていいって言われて撃ったら免許取り上げられたやつのせいでやる気失くしたハンターさんもいるだろうし問題があっちもこっちもなのが問題なんだよね
あと法律もおかしな事になってるから熊狩に関わる機関全部いっぺんに集まって法律自体変えないと何もできないのがもどかしい
全国にいる熊狩れるハンターさん達に高額報酬で手伝ってもらうのが間違いないと思うんだよね
この場合の報酬を国から出せる様にするくらいなら閣議決定でいける気がするし+24
-0
 - 
                
570. 匿名 2025/10/26(日) 20:35:20 [通報]
>>35返信
拡散希望!
+7
-1
 - 
                
571. 匿名 2025/10/26(日) 20:37:24 [通報]
>>41返信
くま無しでも外飼いは虐待みたいなもんだよ+25
-11
 - 
                
572. 匿名 2025/10/26(日) 20:39:09 [通報]
多分国は何もしないだろうね返信
かといって地方自治体や地元猟友会ではどうにもならないレベルまで来てる
日本人の命が脅かされてるのに何もしない政府
その癖、移民やメガソーラーを必死に押し進める
自然が獣害被害で移民や外国人たちに警告してるように見える
熊も襲うなら不良外国人を襲えばいいのに+3
-0
 - 
                
573. 匿名 2025/10/26(日) 20:39:10 [通報]
ペットの外飼いは絶対にするなよ!何匹のわんちゃんが死んだり怪我して犠牲になってるか分からないのかよ!?こんだけ毎日毎日ニュースになってるんだからさー!人間だけ助かれば良い訳じゃないから、わんちゃん、猫ちゃん ペットも大事な命、存在なんだよ!返信+17
-2
 - 
                
574. 匿名 2025/10/26(日) 20:41:04 [通報]
>>529返信
え…逆に好奇心で近寄ってくるの怖すぎますね
なんかもう自分達が強いのわかっちゃってるんだね
+3
-0
 - 
                
575. 匿名 2025/10/26(日) 20:41:05 [通報]
>>569返信
罠にかかった熊を今の法律では放さないといけないらしい。
まずはそこから改正。それで罠を沢山仕掛けるとかが良い気がする。
ハンター育成も時間かかるから、両方で。+21
-0
 - 
                
576. 匿名 2025/10/26(日) 20:41:18 [通報]
>>499返信
熊は100mを7秒から9秒で走るのに2mまで近づけって過酷な話しですね+34
-0
 - 
                
577. 匿名 2025/10/26(日) 20:45:08 [通報]
>>572返信
高市さんはメガソーラー規制するって+12
-0
 - 
                
578. 匿名 2025/10/26(日) 20:47:31 [通報]
秋田も猟友会に対して「辞めさせてやる」と恫喝した町議のせいで防衛省まで巻き込んで国に迷惑かけることになって、あの町議はどう責任取ってくれるんだろうね返信+12
-0
 - 
                
579. 匿名 2025/10/26(日) 20:47:36 [通報]
>>539返信
植物や動物は食物連鎖で繋がっているからそこに過剰に人の手が加わると生態系ごと崩れてしまうよ+0
-0
 - 
                
580. 匿名 2025/10/26(日) 20:48:39 [通報]
>>504返信
今の技術でAIとか使ってクマだけに反応する
電気ショックとか機械出来たらいいのに
置くだけでAIが自動でクマに威嚇できたら
クマも怖くて降りてこないはずなのに+4
-0
 - 
                
581. 匿名 2025/10/26(日) 20:50:43 [通報]
>>450返信
番犬にするとしても、玄関の中の土間で飼えば犬なんて耳も良いから多分敷地に人や熊入ってきたら吠えると思うんよね。
外で飼う必要ないと思うわ。+14
-0
 - 
                
582. 匿名 2025/10/26(日) 20:51:55 [通報]
県外から軽井沢の奥地の滝を見に行こうと車で向かい途中の駐車場に車を停め、この時点で人がほぼいなくて怖い、一緒に連れて来た犬と外に出て滝のある獣道?の入り口あたりまで行った所で「熊注意⚠️」の看板見て引き返した事あります。返信
犬なんて人間よりターゲットになるよ。人より背は低いし狙いやすいし。今まで結構自然のなか散策してきたけど暫く行きたくない。+2
-0
 - 
                
583. 匿名 2025/10/26(日) 20:52:22 [通報]
>>579返信
その理論で熊駆除に反対する人がいるけど30年ほど前に熊を絶滅させたフランスではたいした問題は起きていないよ
+9
-0
 - 
                
584. 匿名 2025/10/26(日) 20:52:31 [通報]
関東の低山も怖くてトレッキングできないよ。秋になって涼しくなるのを待ってたのに。返信+1
-0
 - 
                
585. 匿名 2025/10/26(日) 20:52:55 [通報]
>>469返信
私闇バイトのニュース頻繁にやってた時、夢に見たよ…
犬に覆いかぶさって犬守りながら自分がボコボコに殴られてる夢( ´ཫ`)
でもいざとなったら犬を守ると思う。+6
-1
 - 
                
586. 匿名 2025/10/26(日) 20:53:00 [通報]
>>17返信
クマが出没してるのに外に繋ぐのはかわいそうよね+54
-0
 - 
                
587. 匿名 2025/10/26(日) 20:53:45 [通報]
>>22返信
>>田舎だから尚更犬猫の命を軽く見てそう
心が痛いわ
何?すごい偏見!最低!
あなたのその教養のなさで、偉そうに喋らないで
黙ってて!!東京住みだけど腹立つ何この人ほんとなんなの?+36
-41
 - 
                
588. 匿名 2025/10/26(日) 20:54:49 [通報]
>>563返信
なんで柴もしくは柴系雑種って外飼いされるんだろね。+13
-1
 - 
                
589. 匿名 2025/10/26(日) 20:57:11 [通報]
70のうちの父はニュース見て、くまがかわいそうだしか言わない。話が通じない返信+8
-1
 - 
                
590. 匿名 2025/10/26(日) 20:57:36 [通報]
>>1返信
秋田県の鈴木健太知事は自衛隊に派遣要請する
岩手知事も同行したらいいと思う+20
-0
 - 
                
591. 匿名 2025/10/26(日) 20:57:44 [通報]
>>583返信
そうなの?
でもその理論で言ったら人間の邪魔になるものなら絶滅させて良いってことに繋がって、いつかはとんでもなく破綻するのでは?+2
-1
 - 
                
592. 匿名 2025/10/26(日) 20:58:16 [通報]
>>544返信
自衛隊や警察ではクマは駆除できないよ。自衛隊の軍用ライフルや軍用拳銃、警察官が所持する拳銃ではクマを止められない。拳銃だと44マグナムぐらいじゃないと無理だし、自衛隊も機関銃ぐらいの口径じゃないと仕留められないからね。山の中に機関銃なんか持ち込めないし、街中で発砲なんか絶対無理。+7
-1
 - 
                
593. 匿名 2025/10/26(日) 20:59:04 [通報]
>>26返信
せめて頑丈な檻を用意して夜だけでも入れてあげて欲しいわ
番犬目的かもしれないけど、どうせ繋がれてるなら不審者来ても吠えることしかできないから檻の中いても同じだし・・+67
-0
 - 
                
594. 匿名 2025/10/26(日) 20:59:51 [通報]
ヒグマの話じゃなくなってきたね。やっぱり熊は熊か!返信+0
-0
 - 
                
595. 匿名 2025/10/26(日) 21:00:01 [通報]
>>1返信
熊からしたら逃げないように鎖で繋がれたエサがあったから喰った、という感じだわな+20
-1
 - 
                
596. 匿名 2025/10/26(日) 21:00:11 [通報]
>>575返信
横
捕獲して山に返すんだよね
でも、また人のいるところに来て人を襲う
いたちごっこだよ
駆除できたらいいのに+19
-0
 - 
                
597. 匿名 2025/10/26(日) 21:00:28 [通報]
熊はネギの匂いが苦手らしい返信
+1
-0
 - 
                
598. 匿名 2025/10/26(日) 21:00:32 [通報]
>>1返信
リードにつながれて逃げれないし 犬の気持ちになったらもう耐えれられないね。+40
-0
 - 
                
599. 匿名 2025/10/26(日) 21:00:40 [通報]
>>566返信
たしかに、今となっては犬を狙って家まで入ってきそうな勢いだよね
とはいえ、やはり室内に入れるのが1番だと思う
そのうち昼でも関係なく襲ってくるだろうね+16
-0
 - 
                
600. 匿名 2025/10/26(日) 21:01:21 [通報]
>>591返信
横
今のままでは人間のほうが絶滅だな
あなたも数年後熊に食べられるかもしれない+5
-0
 - 
                
601. 匿名 2025/10/26(日) 21:01:22 [通報]
>>36返信
イノシシやシカ捕まえるの大変やん
牙や爪や角で版画家されて怪我するかもしれんし
でも人間と人間の飼い犬は牙も爪も角も弱っちいから楽に食べやられるんだわ+15
-1
 - 
                
602. 匿名 2025/10/26(日) 21:01:34 [通報]
>>490返信
でも放し飼いしていたらそれはそれで苦情とか保健所案件になるからね+11
-9
 - 
                
603. 匿名 2025/10/26(日) 21:02:08 [通報]
>>583返信
九州でも熊は絶滅したけど、大きく生態系が崩れたって話聞かないんだよなぁ
オオカミのように食物連鎖の頂点に立ってる動物が絶滅した事によって鹿や猪の数が増えたけど、熊の主食は木の実や昆虫だからそこまで影響あるかな
別に絶滅させろと言ってる訳じゃないよ+19
-0
 - 
                
604. 匿名 2025/10/26(日) 21:02:16 [通報]
>>499返信
ハンターする人いなくなっちゃう
わたしがハンターの家族なら招集かかっても反対するよ、危険過ぎる
わずかな報酬しか貰えないだろうに+42
-0
 - 
                
605. 匿名 2025/10/26(日) 21:02:18 [通報]
玄関に鈴ぶら下げるとか返信+3
-0
 - 
                
606. 匿名 2025/10/26(日) 21:03:20 [通報]
>>592 横返信
直接の駆除活動ではなく、出来ることをするのでは?
というか出来ることを模索するところからかな
もってる機器とか使って。
協力にならないことはないと思う+4
-0
 - 
                
607. 匿名 2025/10/26(日) 21:03:53 [通報]
>>574返信
強い匂いに興味を示すらしいですよ。
忌避剤クリームを全身に塗りつけて陶酔しているヒグマがいたそうです。
タバコのニコチンや、ヘビ、狼の糞尿など熊の忌避に有効と言われていても熊を近づけない効果のはっきりあったものは残念ながらないみたいです。
タバコを食べてしまった熊もいるそう…。
熊の嫌がる周波数の音を出すやつは農家とかで試したら効果があったという記事は見かけました。
熊が音に慣れないように少しずつ変える研究もされているのだとか。
もう少し研究が進んで携帯出来るようになれば、熊出没地域の人も安心して外に出られるかもしれないですね。+10
-0
 - 
                
608. 匿名 2025/10/26(日) 21:04:26 [通報]
>>590返信
自衛隊法の何を根拠に要請するんだろう
根拠にできる何かを当てはめて出動させてもできるのは後方支援くらいだよねぇ
まさか街中で重火器使って駆除はできないし…+2
-0
 - 
                
609. 匿名 2025/10/26(日) 21:04:33 [通報]
>>594返信
ツキノワグマって、動物園にいるマレーグマをイメージする人が多そう、実際には凶暴な猛獣だよツキノワグマも
ヒグマを超重量級の柔道家とするなら、ツキノワグマは機動力のあるK-1選手みたいなもの、どちらにも勝てるわけがない+13
-0
 - 
                
610. 匿名 2025/10/26(日) 21:05:46 [通報]
>>499返信
どうやったら超筋肉と両手に刃物で完全武装の狂った怪物に一般庶民が立ち向かえるんだろう
何が有効なのか、それすら分からない状態でさ…
+28
-0
 - 
                
611. 匿名 2025/10/26(日) 21:05:49 [通報]
>>53返信
オソは、人間を食料とは認識してなかったみたいだよね。人の目がない所で家畜を襲ってた。+30
-1
 - 
                
612. 匿名 2025/10/26(日) 21:07:06 [通報]
>>608返信
猟友会が箱罠で捕まえたやつを豚コレラの豚駆除みたいな感じで薬物処理する、とかが現実的かな
箱罠の設置・回収も重労働だから設置から全部自衛隊に丸投げの可能性が高いけど+3
-0
 - 
                
613. 匿名 2025/10/26(日) 21:07:48 [通報]
>>600返信
数が増えすぎてるなら調整が必要なんだろうけど絶滅させるのは違う気がする+3
-5
 - 
                
614. 匿名 2025/10/26(日) 21:10:19 [通報]
>>410返信
どういう話?熊がかわいそうだから撃たないで、の人たちと同じに見える+3
-8
 - 
                
615. 匿名 2025/10/26(日) 21:11:31 [通報]
>>1返信
この件か分からないけれど、熊が犬を襲ってくわえていく動画見てしまった。広めのお庭だったのに。本当に顔にいきなり噛み付いて反撃も出来ない…見るのも苦しいな、こんな感じで人間も襲われてるということでしょう?☠️+1
-9
 - 
                
616. 匿名 2025/10/26(日) 21:11:38 [通報]
>>596返信
ほんとだよね。
返すから里に下りてきても平気だって分かっちゃうんだよ。
早く法律を変えて熊は駆除すべき。
首相官邸メールでもするかな+12
-0
 - 
                
617. 匿名 2025/10/26(日) 21:12:05 [通報]
>>185返信
クマって賢いんだなー+3
-0
 - 
                
618. 匿名 2025/10/26(日) 21:12:16 [通報]
これ冬眠しなくなっちゃうよね。返信
冬眠しなくても人間襲えばエサがあるし…+5
-0
 - 
                
619. 匿名 2025/10/26(日) 21:12:30 [通報]
>>34返信
山形のブランド地鶏だよね+13
-0
 - 
                
620. 匿名 2025/10/26(日) 21:14:34 [通報]
どんぐりだけの山、植えてもだめなのかな。返信
降りてこないように。
まぁ…何年かかるかになっちゃうか+1
-0
 - 
                
621. 匿名 2025/10/26(日) 21:16:52 [通報]
>>551返信
『住宅街では』だからだろうね…
人間や建物にあたったら大変な批判になるだろうし。+5
-0
 - 
                
622. 匿名 2025/10/26(日) 21:16:56 [通報]
>>16返信
外に繋がれてる犬がクマに襲われるのは少なくとも4件目だと思う。全部のニュースを把握しきれてないが、これまでに、こないだの宮城県大崎市、数日前に岩手県一関市、先月に福島県喜多方市で、同様の被害がありました。
外に繋ぐのは今の時期だけでも控えてほしいよね...。+81
-0
 - 
                
623. 匿名 2025/10/26(日) 21:18:21 [通報]
>>607返信
>忌避剤クリームを全身に塗りつけて陶酔しているヒグマがいたそうです
バカなのかドMなのか嫌すぎる
なんならクマよけとして効くのだろう…
クマってマムシに噛まれても平気なのかな?
いっそ、めちゃくちゃ強いお酒をちゃんぽんでお茶碗にいれておくと飲むかな
へべれけになったところでハンターさんの出番とか…
なにかやっつける方法はないものか+10
-1
 - 
                
624. 匿名 2025/10/26(日) 21:18:21 [通報]
これで自衛隊がクマ対策まですることになったら益々入隊者減るね返信+5
-0
 - 
                
625. 匿名 2025/10/26(日) 21:19:15 [通報]
>>592返信
実は今から60年以上前、自衛隊は熊狩りやってるんだよね
だから法律的には可能
ちなみにその時は戦車2両と完全武装した隊員25名が出動
山に毒餌まいて、食べて苦しんだ熊が川に水を飲みに来たところをライフルと散弾銃で一斉射撃だって
+12
-0
 - 
                
626. 匿名 2025/10/26(日) 21:19:20 [通報]
>>194返信
どこ住みですか?+3
-2
 - 
                
627. 匿名 2025/10/26(日) 21:23:59 [通報]
>>615返信
AI
きちんと見たら熊の尻尾が変+4
-0
 - 
                
628. 匿名 2025/10/26(日) 21:24:01 [通報]
>>3返信
蓼科のテディベアミュージアム?+5
-1
 - 
                
629. 匿名 2025/10/26(日) 21:24:03 [通報]
番犬とかもうやめてほしいな。返信
セコムとかすればいいのに。+7
-0
 - 
                
630. 匿名 2025/10/26(日) 21:30:28 [通報]
>>402返信
かわいいけど犬は犬であって家族じゃないよ+3
-28
 - 
                
631. 匿名 2025/10/26(日) 21:34:53 [通報]
>>213返信
犬が吠え、飼い主玄関開ける
↓
熊突進、飼い主玄関閉める
↓
犬が襲われ鳴き声、飼い主玄関開ける
↓
熊突進、飼い主工具で殴る
↓
熊逃げる
犬も人もギリギリのところ良く頑張ったと思う+27
-0
 - 
                
632. 匿名 2025/10/26(日) 21:37:23 [通報]
>>379返信
吠えるかどうかは個体差があるでしょ
吠えないとか人懐こい犬もいるよ+8
-0
 - 
                
633. 匿名 2025/10/26(日) 21:37:46 [通報]
>>41返信
まだまだ田舎では多いかもね
私も外飼いは有り得ないけれど、この熊被害が相次いでる中で家に入れないのは酷いと思う
私なら発狂して追いかけてしまうわ+46
-3
 - 
                
634. 匿名 2025/10/26(日) 21:41:05 [通報]
>>562返信
何がどう違うか説明できますか?私は自衛隊の補佐業務としては同じだと思いますが。+1
-0
 - 
                
635. 匿名 2025/10/26(日) 21:41:57 [通報]
家の外から飼い犬の「キューン!」て鳴き声が聞こえて熊に連れ去られたんだって…返信
想像するだけで本当に心が痛い
番犬とか外飼いとか動物虐待だよ
+18
-0
 - 
                
636. 匿名 2025/10/26(日) 21:44:30 [通報]
>>625返信
よこ
なるほど…知らんかった。
ただ毒餌って今も認められるのかな+7
-0
 - 
                
637. 匿名 2025/10/26(日) 21:47:43 [通報]
>>634返信
家畜は管理されているし鹿は爪や牙で襲ってこない、はい論破+2
-1
 - 
                
638. 匿名 2025/10/26(日) 21:47:55 [通報]
>>560返信
熊に食べられるよりだったら何とかしてストレス緩和の試行錯誤しながら室内に慣れさせる努力するわ…
獣医さんとかドッグトレーナーの専門機関に相談しながらとかできるんだし+26
-0
 - 
                
639. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:18 [通報]
>>14返信
早く、武器をください+4
-1
 - 
                
640. 匿名 2025/10/26(日) 21:48:50 [通報]
>>152返信
1990年代までは北海道でヒグマの駆除をしてたらしいけどどうやってたんだろう+1
-0
 - 
                
641. 匿名 2025/10/26(日) 21:51:01 [通報]
>>620返信
肉の味を覚えた熊はもう無理だろうね
ドングリをちまちま食べるより脂質もたんぱく質も一気に摂取できる人間や犬猫の方がいいと気付いただろうし
簡単に狩れるしな
+8
-0
 - 
                
642. 匿名 2025/10/26(日) 21:53:19 [通報]
>>1返信
外飼はあかん。
+14
-1
 - 
                
643. 匿名 2025/10/26(日) 21:56:50 [通報]
>>266返信
年寄りの家なのかな?
今時では考えらんないんだけど
今回のことはとにかく犬が可哀想で…+25
-2
 - 
                
644. 匿名 2025/10/26(日) 21:56:56 [通報]
>>7返信
    「心臓は破裂していたと」絶命間際に最後の張り手 クマの生命力にアルピニストも恐怖「低山での山トレは恐ろしくて」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com野口健氏が25日までに公式Xを更新し、クマの恐ろしさをつづった。銃で撃たれ心臓は破裂していたクマの「最後の一撃」について投稿。倒れたあとに起き上がって張り手をして、人の顔面の大半が吹き飛んだそう
+4
-1
 - 
                
645. 匿名 2025/10/26(日) 21:57:02 [通報]
>>46返信
農作業中、温泉の清掃中に、突然襲われた人たちもね+33
-0
 - 
                
646. 匿名 2025/10/26(日) 21:57:15 [通報]
>>137返信
べっけんとは読めるけど+0
-0
 - 
                
647. 匿名 2025/10/26(日) 21:59:11 [通報]
>>627返信
そうなの?動物博士のとら吉さんてとこの動画だけど、AIなの?+0
-0
 - 
                
648. 匿名 2025/10/26(日) 22:00:51 [通報]
犬があまりにも可哀想だよ返信
外飼いしてる飼い主なんなん?
今さら室内飼いにするとストレスが溜まるから~とか言い訳にすんなって
野生の熊からすりゃ外飼いの犬猫なんてただの活き餌だよ
飼い主の責任果たせよ
ペットの命を守るために家の中に犬猫をしまえ!!!+12
-0
 - 
                
649. 匿名 2025/10/26(日) 22:03:14 [通報]
>>647だけど返信
あ、コメント欄でAIだと話題になってますね
こんなにも冷静に動画撮ってる飼い主いたら怖いな+5
-0
 - 
                
650. 匿名 2025/10/26(日) 22:04:59 [通報]
>>486返信
誰かが言ってたけど、熊の出るとこで犬を繋いで外飼いなんて生け贄状態以外の何物でもないよね。+25
-1
 - 
                
651. 匿名 2025/10/26(日) 22:05:00 [通報]
YouTubeで犬とか猫が敷地に入ってきた熊を勇敢に撃退するAI動画がよくでてくるんだけど、実際に来られたらひとたまりもないんだろうな…返信+2
-3
 - 
                
652. 匿名 2025/10/26(日) 22:05:01 [通報]
>>37返信
怖かったろうに+38
-1
 - 
                
653. 匿名 2025/10/26(日) 22:07:36 [通報]
>>565返信
分かりもしないくせに苦情だけいっちょ前に入れるの何なんだろうね。+34
-2
 - 
                
654. 匿名 2025/10/26(日) 22:08:05 [通報]
>>33返信
何を言っているんだい?+12
-0
 - 
                
655. 匿名 2025/10/26(日) 22:10:28 [通報]
>>39返信
外人にばら撒いてる何対策かよく分からん血税をこっちに回してほしい!!!!!+32
-2
 - 
                
656. 匿名 2025/10/26(日) 22:18:05 [通報]
虎やライオンがいるようなものだよ。返信+1
-0
 - 
                
657. 匿名 2025/10/26(日) 22:21:46 [通報]
>>17返信
ホントに家の中で飼ってほしい、怖かっただろうに、、
なんならお前も外で鎖に繋がれてみろ!!+52
-10
 - 
                
658. 匿名 2025/10/26(日) 22:23:00 [通報]
>>637返信
横
野生の鹿の角はヤバいよ
数え切れない人数が怪我してる+2
-3
 - 
                
659. 匿名 2025/10/26(日) 22:24:11 [通報]
うちは、都内23区済みで犬を番犬として飼っているような敷地の広い家はそんなにないんだけど、今、熊が出没しているニュースを知っているなら外飼いしている番犬の役割をしているわんちゃんを室内に入れてあげてほしいです。あんなに大きい熊に、お庭で繋がれているわんちゃんが勝てるわけがない。生贄状態です。返信+17
-1
 - 
                
660. 匿名 2025/10/26(日) 22:26:11 [通報]
>>52返信
せめて車庫
屋根とシャッター付きの+4
-2
 - 
                
661. 匿名 2025/10/26(日) 22:27:40 [通報]
犬がかわいそうすぎて胸が苦しい。返信
こんなにクマ被害出てるのに外飼いは危険だよ、室内に入れてほしい。+15
-2
 - 
                
662. 匿名 2025/10/26(日) 22:29:23 [通報]
本当は早く対策した方がいいわ。返信
自治体に可哀想とか言ってる場合じゃない
多数の死者も出てるし、明らかに異常
+3
-0
 - 
                
663. 匿名 2025/10/26(日) 22:33:05 [通報]
クマ駆逐していいと思う返信+4
-0
 - 
                
664. 匿名 2025/10/26(日) 22:33:39 [通報]
熊が家に近づいて来たらロケット花火打ったら駄目なのかな?返信+1
-0
 - 
                
665. 匿名 2025/10/26(日) 22:34:09 [通報]
>>658返信
その鹿をただのエサとして捕食するクマはさらにヤバい、はい論破+2
-1
 - 
                
666. 匿名 2025/10/26(日) 22:35:04 [通報]
もう家に入れて下さいよお願いします返信+3
-0
 - 
                
667. 匿名 2025/10/26(日) 22:35:13 [通報]
熊絶滅させたらうるさい団体とか居そうやし、全部竹島に送還したらいいのに(´・ε・`)返信
+0
-0
 - 
                
668. 匿名 2025/10/26(日) 22:39:32 [通報]
今地震あったから思ったんだけど、大きな地震があっても避難する事が出来ないよね。返信
+1
-0
 - 
                
669. 匿名 2025/10/26(日) 22:39:42 [通報]
>>621返信
熊が民家に4日間立てこもった事件でも、流れ弾の事を考えて銃が使えなかったみたいだね+3
-0
 - 
                
670. 匿名 2025/10/26(日) 22:40:41 [通報]
>>607返信
クマ恐ろしい…
適応能力に優れすぎな気がする
熊の天敵って居ないもんね+2
-0
 - 
                
671. 匿名 2025/10/26(日) 22:41:02 [通報]
外飼いしていても犬が殺られたら吠える声や暴れる音で住民は気づくと思うんだけど返信
”消えた”とか訳分からん
遠くにいてもクマは獣臭が強烈だし+5
-0
 - 
                
672. 匿名 2025/10/26(日) 22:43:37 [通報]
>>2返信
昔なら犬に吠えられたら逃げるのに、今は食べるために襲うもんね。
ツキノワグマでさえ人間も食べるし、食生活が変わったとしか考えられない。+22
-0
 - 
                
673. 匿名 2025/10/26(日) 22:46:15 [通報]
犬で良かった返信+0
-6
 - 
                
674. 匿名 2025/10/26(日) 22:47:00 [通報]
>>671返信
午前3時頃いつもと違う鳴き声がしたって、飼い主は証言してる+3
-0
 - 
                
675. 匿名 2025/10/26(日) 22:47:42 [通報]
>>1返信
猟友会の人って1匹1万とかのボランティアなんでしょ?
1匹5万10万なら副業としてやるべ〜って人沢山いると思うんだけどな+25
-0
 - 
                
676. 匿名 2025/10/26(日) 22:48:10 [通報]
>>640返信
確か春クマ猟って言って、巣穴で冬眠中に売ってたはず。あれである程度頭数管理できてたんだよね+5
-0
 - 
                
677. 匿名 2025/10/26(日) 22:50:35 [通報]
>>1返信
この件の動画をYouTubeでみてたら、次は人間の子供に目をつける可能性があるぞと書いてる人がいて、ぞっとした……+9
-0
 - 
                
678. 匿名 2025/10/26(日) 22:51:45 [通報]
>>602返信
横。そもそも外で飼うなってことだと思うけど+14
-4
 - 
                
679. 匿名 2025/10/26(日) 22:53:08 [通報]
>>571返信
雪国で冬も外は寒いだろうしな
老犬になると関東でも寒さに震えていたよ
+6
-0
 - 
                
680. 匿名 2025/10/26(日) 22:55:56 [通報]
>>14返信
絶滅はダメだよ。狼がいなくなって熊も鹿も増えてる。+10
-3
 - 
                
681. 匿名 2025/10/26(日) 22:57:47 [通報]
>>14返信
熊滅の刃🐻🗡️+1
-2
 - 
                
682. 匿名 2025/10/26(日) 22:59:20 [通報]
>>1返信
は?まじ許せねーわ
飼い主こそ喰われてしまえ+5
-6
 - 
                
683. 匿名 2025/10/26(日) 23:00:01 [通報]
外飼いを批判するのはあんまり納得いかないなあ。返信
田舎で犬を外で飼ってる人って沢山居るし、もちろんチワワとかトイプーではなく外で生活するのに適した犬種だよね。
可哀想だから家に入れてくださいって簡単に言うけど、ニワトリとか牛とか羊とかまで家に入れるのかってなっちゃうよね。+10
-2
 - 
                
684. 匿名 2025/10/26(日) 23:00:21 [通報]
>>230返信
免許無いと銃刀法違反で逮捕じゃないの?+8
-0
 - 
                
685. 匿名 2025/10/26(日) 23:02:08 [通報]
外飼いの家は罰金取ろう返信+3
-1
 - 
                
686. 匿名 2025/10/26(日) 23:02:42 [通報]
>>464返信
そうだと思う。
そもそも岩手県では7月から全域に熊出没警報が発令されてたし、こないだ一関市のほうでも外に繋がれた犬が熊に襲われたばかりなんだよ。そのニュースを地元民が知らなかったわけないだろうし(他県民の私でも知ってたから)、そのような状況で外に犬を繋いだままなんて...。+24
-0
 - 
                
687. 匿名 2025/10/26(日) 23:03:05 [通報]
>>470返信
猛暑とかの因果を言ってるんじゃない?+0
-0
 - 
                
688. 匿名 2025/10/26(日) 23:04:56 [通報]
>>1返信
狼が絶滅したからくま増えてるのかも
人間に優しい狼はなしてほしい+3
-5
 - 
                
689. 匿名 2025/10/26(日) 23:09:09 [通報]
>>476返信
猿の武士道みたいだな!さすが人間とちょっと近い生き物だわ、群れとともにある社会性の思考備わってるね。
そういえばボス猿が弱ってきたからってイキって勝手こいてた2番手3番手のオスがメス含むその他から村八分にされたのを昔動物園のテレビで見たよ。+2
-0
 - 
                
690. 匿名 2025/10/26(日) 23:10:30 [通報]
お外はマジでやめてあげて返信+5
-0
 - 
                
691. 匿名 2025/10/26(日) 23:11:06 [通報]
>>669返信
横
もう立てこもりは終わったの?+0
-0
 - 
                
692. 匿名 2025/10/26(日) 23:11:54 [通報]
>>536返信
習慣では片付けられないと思うよ。もう動物虐待だよ。このご時世に外飼いは。もっと勉強しなよ。+8
-0
 - 
                
693. 匿名 2025/10/26(日) 23:13:33 [通報]
外飼いはおかしいとか可哀想だっていうのはどうやっても正論だよ。返信
それが相当難しい&嫌なことなのかしら。
外飼いするくらいならもう犬飼ってあげないで。昔と今は違うよ。+10
-1
 - 
                
694. 匿名 2025/10/26(日) 23:13:57 [通報]
>>688返信
真っ先に家畜が狙われる+6
-0
 - 
                
695. 匿名 2025/10/26(日) 23:16:06 [通報]
>>552返信
人間のせいでごめんなさい、とかね。山にドングリをたくさん撒こうとか。頭おかしいと思う。+19
-1
 - 
                
696. 匿名 2025/10/26(日) 23:16:31 [通報]
>>15返信
お金だけでは解決出来ないけど、とりあえず必要だね。あと技術者の育成も最低でも10年掛かるらしいけど急務だね。勿論国が支援で。+7
-2
 - 
                
697. 匿名 2025/10/26(日) 23:21:46 [通報]
>>22返信
田舎とか都会とか関係ないわ
引っ越し先で飼えないとか言うこと聞かないとか何らかの理由で
保健所や捨てたりする奴が命を軽くみてるんだよ
まあ、クマ出没話が出てるのに外で飼うのはダメと思ったけどね+40
-1
 - 
                
698. 匿名 2025/10/26(日) 23:21:48 [通報]
>>1返信
2年前に16歳手前で亡くなった私の愛犬は、365日私と一緒に寝てた。ベッドに入る頃は慎ましく足元に寝てるんだけど、だんだん中央、枕元と移動してきて、明け方になるとベットの真ん中に枕使って寝てた。まるで人間と同じ寝方。私はすみっこで小さくなってた。
それと比べると同じ犬なのに可哀想すぎる。+17
-4
 - 
                
699. 匿名 2025/10/26(日) 23:25:19 [通報]
>>2返信
飼い主はもっと危機感を持つべき+21
-1
 - 
                
700. 匿名 2025/10/26(日) 23:25:48 [通報]
人間よりもペットや熊の心配をする人って前世動物なのかな。返信
熊が可哀想だから殺さないでって、道端で熊と出会っても言えるのかな。
熊さん可哀想だからどうぞわたしをお食べって言うのかな。+1
-2
 - 
                
701. 匿名 2025/10/26(日) 23:26:34 [通報]
>>17返信
こんなに熊被害が多発してるのに…外飼いは、結局
飼い主の考えなんだろうけど、今はあんまりやと思う+59
-1
 - 
                
702. 匿名 2025/10/26(日) 23:27:29 [通報]
クマ普通にいそうな地域で連日熊のニュースやってるのにまだ外で飼ってた上に鎖で繋いでたのか返信
犬可哀想+17
-0
 - 
                
703. 匿名 2025/10/26(日) 23:31:10 [通報]
外飼いは虐待返信+12
-5
 - 
                
704. 匿名 2025/10/26(日) 23:31:36 [通報]
>>683返信
大規模な天災が起きてる状況だからね
犬に関しては喰われる可能性があるなら一時避難的にでも母屋かガレージに避難させれるといいのだけれど
なんかさ、平常時バイアスかかっちゃってなんとかしようとしない爺ちゃんとかもいそうじゃない?
で被害に遭ってから「今までこんな事はなかった」と…+6
-0
 - 
                
705. 匿名 2025/10/26(日) 23:32:31 [通報]
>>603返信
九州は熊がいないから森が豊かにならなず、土砂崩れなどの災害が大規模になりやすくなったって、ガルちゃんでよんだ。+3
-4
 - 
                
706. 匿名 2025/10/26(日) 23:32:51 [通報]
>>289返信
失礼だしセコすぎる
+29
-0
 - 
                
707. 匿名 2025/10/26(日) 23:33:13 [通報]
田舎のおばあちゃんが外飼いだけど、たぶん可哀想って言ってる人が想像してる外飼いと実際の田舎の外飼いはかけ離れてると思うよ。返信
犬っていうより獣って感じ。
+7
-2
 - 
                
708. 匿名 2025/10/26(日) 23:38:52 [通報]
>>645返信
ほんとそれだよね。
それに知識不足で、山に山菜やキノコ取りにいってた老人たちをただの趣味で行ってるもんだと思ってて「なんでこんなクマ多い時にいくんだよ。」と思ってたけど、生活費のために取りに行ってる老人が多いと聞いて、心苦しくなった。
クマもクマ増加と太陽光パネルやらで食料不足、クマにはコントロール不可能な問題で追い詰められてるし、クマも人も一生懸命生きてるだけなんやけど、虚しい話すぎてきついわ。
+31
-0
 - 
                
709. 匿名 2025/10/26(日) 23:39:38 [通報]
獰猛なクマが撃ち殺されてもなんとも思わないけど柴犬わんころがクマに食い殺されるの心痛む。差別だとか言われそう返信+7
-0
 - 
                
710. 匿名 2025/10/26(日) 23:41:26 [通報]
>>289返信
えータオル!
私は一億円でもやりたくないのに
本当酷いですね!
ほぼ無償で頑張って貰って感謝しかありません
そんな方にクレーム入れる人が居る事に腹立ってます!+43
-0
 - 
                
711. 匿名 2025/10/26(日) 23:43:48 [通報]
>>309返信
外飼いしてるし普通に周りも見るよ
犬小屋とかも売ってるし当たり前だと思ってたわ
うちのわんこは捨てられてたから拾ってきたよ+14
-13
 - 
                
712. 匿名 2025/10/26(日) 23:44:06 [通報]
>>289返信
なめてるね+22
-0
 - 
                
713. 匿名 2025/10/26(日) 23:44:09 [通報]
かわいそう返信
ペットの外飼いやめてほんとに
リードついてたら逃げることも出来ずにクマに襲われて本当にかわいそう…+10
-1
 - 
                
714. 匿名 2025/10/26(日) 23:45:48 [通報]
可哀想だなあ…返信
犬さんの気持ちを思うと想像絶する怖さだったと思う
+12
-0
 - 
                
715. 匿名 2025/10/26(日) 23:47:34 [通報]
>>289返信
日本てホントそういうとこあるよね
ケチというか性善説でやりくりするみたいな
もうボランティアでやる時代じゃないのよ
見合った代金を支払って欲しい+50
-0
 - 
                
716. 匿名 2025/10/26(日) 23:48:37 [通報]
>>1返信
怖過ぎる
歩けない
高市さん自衛隊要請して+4
-1
 - 
                
717. 匿名 2025/10/26(日) 23:53:08 [通報]
飼い犬が飼い主の身代わりになってくれたと思えば毎日ドッグフードあげてた甲斐があるよね。返信
番犬の鏡だね。+0
-6
 - 
                
718. 匿名 2025/10/26(日) 23:56:25 [通報]
>>707返信
獣なら紐につなぐなよ+2
-0
 - 
                
719. 匿名 2025/10/26(日) 23:58:16 [通報]
逆に熊対策用にあえて外で飼う人増えるんじゃないの?返信
+3
-2
 - 
                
720. 匿名 2025/10/26(日) 23:58:46 [通報]
>>715返信
本当にそうですよね。今までは個々人の使命感や自己犠牲の精神に頼り切って、それで世界に誇れるような日本の制度が成り立っていた面が大きいと思います。医療、教育、介護、役所だってそう。
でも今の若い人や、国が呼び込んでいる外国人にはそんな精神論なんてバカバカしいだけでしょう。そりゃ美容外科行ったり公務員避けてコンサル行ったりしちゃいますよね。
これからどうなっちゃうんでしょうね。+15
-0
 - 
                
721. 匿名 2025/10/26(日) 23:59:54 [通報]
>>289返信
舐めすぎ!
ケチるから結局あとでやる人がいなくなって
こんな事になるんだよな。
日本人って人に対する投資をしないね
人の労力はタダだと思うのやめたほうがいいね
+38
-0
 - 
                
722. 匿名 2025/10/27(月) 00:00:41 [通報]
>>517返信
かなり昔(昭和40年代)に自衛隊は戦車を出動させて熊駆除した事がある
あと、北海道の日高のトドをF–86戦闘機で駆除した例もある
いずれも災害派遣の名目で武器使用を可能にした
ずれるけど、防衛省はゴジラが現れた時の自衛隊の出撃の法的根拠を真剣に考えてた
結果は自衛権の行使は無理だから、やっぱり災害派遣だって+2
-0
 - 
                
723. 匿名 2025/10/27(月) 00:00:48 [通報]
>>289返信
銃の弾だってタダじゃないのに!
+14
-0
 - 
                
724. 匿名 2025/10/27(月) 00:00:54 [通報]
>>717返信
ドッグフード与えたくらいで食い殺されるなんて
割に合わないわ+8
-0
 - 
                
725. 匿名 2025/10/27(月) 00:02:00 [通報]
>>1返信
あくまで番犬であって愛情も何もないんだろうね
熊被害にあってる田舎者に同情できないのはこういうところだといま気がついた
+6
-7
 - 
                
726. 匿名 2025/10/27(月) 00:02:08 [通報]
>>499返信
市役所の人がまず試してみて!と思う
+9
-0
 - 
                
727. 匿名 2025/10/27(月) 00:02:43 [通報]
>>19返信
肉とか値上がりしそう+3
-0
 - 
                
728. 匿名 2025/10/27(月) 00:05:34 [通報]
>>29返信
可哀想族は多分何も考えず反射で言ってる。
+6
-2
 - 
                
729. 匿名 2025/10/27(月) 00:06:44 [通報]
これだから田舎もんは嫌い😮💨返信
外飼いとか動物虐待だろ😾💢+4
-4
 - 
                
730. 匿名 2025/10/27(月) 00:07:15 [通報]
>>8返信
都会の飼い犬と違って田舎の犬はマジの番犬やってる子もいるから…
無理に家に入れるとお役目取り上げられたと思って落ち込むんだよね
まあもうそうも言ってられないからお話し合いして(まじで)玄関辺りで我慢してって言うしかないけどさ
ただそうなると無駄吠え増えてかえって熊呼ぶパターンになりかねないからどうしたもんか+20
-19
 - 
                
731. 匿名 2025/10/27(月) 00:08:02 [通報]
>>719返信
おびき寄せちゃうよ?いいの?+3
-0
 - 
                
732. 匿名 2025/10/27(月) 00:13:08 [通報]
>>22返信
田舎に犬や猫を捨てるのは、都会の人が多いらしいね
都会じゃ飼えないとかあるからか犬猫の命を軽く見てるのは都会人の方だよ+35
-1
 - 
                
733. 匿名 2025/10/27(月) 00:13:54 [通報]
>>266返信
うちは庭と室内を好きに行き来できるようにしてるよ。
クローズだからリードもつけてないし完全に自由な放し飼いだけど、外と中、半々くらいで過ごしてるよ。
蝶々追いかけてボール転がして走り回ってゴロスリして気づくと日向ぼっこして寝てる。
最近雨で外にいられる時間が短くなってストレス溜まってそうだから、うちは完全室内飼いは無理だと思う。室内飼いじゃ可哀想と言われてしまう犬種なのもある。+6
-3
 - 
                
734. 匿名 2025/10/27(月) 00:19:12 [通報]
>>733返信
熊出る地域なの?
出るのにそんな呑気な事言ってるなら引く+8
-3
 - 
                
735. 匿名 2025/10/27(月) 00:19:17 [通報]
>>1返信
まだクマちゃん言ってる人いるのかね+6
-0
 - 
                
736. 匿名 2025/10/27(月) 00:22:26 [通報]
>>35返信
学習した個体を全部射殺すればいい
熊の通り道に毒入りの柿やどんぐりを置きまくる
他の動物が食べない策はしらんけど+0
-0
 - 
                
737. 匿名 2025/10/27(月) 00:24:32 [通報]
繋がれてるから逃げることも出来ず…どんなに怖かっただろう可哀想すぎる返信+2
-0
 - 
                
738. 匿名 2025/10/27(月) 00:26:07 [通報]
外飼は田舎特有かもだけど、柴犬とかの和犬って室内嫌がる子結構いない?返信+0
-0
 - 
                
739. 匿名 2025/10/27(月) 00:26:21 [通報]
>>1返信
このトピ画ってツキノワグマ?なんていうかすごく不気味な顔してるね
体の形もいびつで化け物以外の何者でもない
こんなのと対峙したら足すくむわ+3
-0
 - 
                
740. 匿名 2025/10/27(月) 00:27:45 [通報]
>>22返信
田舎もんて残酷だよね
まじで心底軽蔑するわ+1
-22
 - 
                
741. 匿名 2025/10/27(月) 00:28:08 [通報]
>>725返信
酷い事言うね
わんちゃんも可哀想だけど
被害にあった方わんちゃんと同じように怖くて残酷な目にあったというのに
あなたがどんな都会の人が知りませんが
米や野菜とか田舎で作ってるんですよ
農作業も熊に怯えながらね
どうぞ自給自足で生きてください
一生買わないでください
+8
-4
 - 
                
742. 匿名 2025/10/27(月) 00:29:26 [通報]
>>294返信
なんでやねんアホなんか+4
-0
 - 
                
743. 匿名 2025/10/27(月) 00:30:03 [通報]
>>5返信
クマってイノシシは食べないの?イノシシもめちゃくちゃ増えてて迷惑らしいよ。+6
-0
 - 
                
744. 匿名 2025/10/27(月) 00:30:52 [通報]
>>41返信
田舎の人って動物は家に入れるもんじゃないとか言う人けっこういるよ。
犬は外飼い、猫も外に出しっぱなしで轢かれたら仕方ないみたいな事言う…+24
-2
 - 
                
745. 匿名 2025/10/27(月) 00:32:57 [通報]
>>264返信
山が近い田舎の奴らは馬鹿が多いから+7
-8
 - 
                
746. 匿名 2025/10/27(月) 00:33:39 [通報]
>>22返信
猫はすばしこいあ
犬はにげないで
吠えるから+0
-2
 - 
                
747. 匿名 2025/10/27(月) 00:35:02 [通報]
>>39返信
死体の処分たいへん+0
-0
 - 
                
748. 匿名 2025/10/27(月) 00:36:06 [通報]
>>41返信
よく分かるように外?+0
-1
 - 
                
749. 匿名 2025/10/27(月) 00:36:46 [通報]
>>743返信
横
足が早くすごいパワーで体当たりできるイノシシと、繋がれてる犬や非力な人間、どちらが狩りやすい?+22
-0
 - 
                
750. 匿名 2025/10/27(月) 00:38:19 [通報]
>>705返信
九州の山崩れとか水害は、針葉樹の植林を進め過ぎたからだって言われてるよ。で、今は広葉樹を増やすとかで対策しているみたいだし。
クマは関係ないんじゃない?千葉県はクマがいないけど山崩れとか聞かないし。+10
-0
 - 
                
751. 匿名 2025/10/27(月) 00:39:56 [通報]
>>743返信
熊の主食は本来木の実や昆虫などで、鹿や猪は死体や弱った個体は食べるけど、積極的に狩りはしない
鹿や猪の方が素早いし反撃される危険もあるから+3
-0
 - 
                
752. 匿名 2025/10/27(月) 00:40:47 [通報]
>>602返信
よこ
誰が放し飼いにしろと?
飼うなら責任持って家の中で飼えって事+16
-2
 - 
                
753. 匿名 2025/10/27(月) 00:46:15 [通報]
下校の子供とかに「クマが出た、近くにいるから車に乗って!!!」って言って誘拐するやつら出てきそう返信+7
-3
 - 
                
754. 匿名 2025/10/27(月) 00:47:02 [通報]
>>717返信
馬鹿野郎+1
-0
 - 
                
755. 匿名 2025/10/27(月) 00:47:17 [通報]
>>46返信
そうだね
次は飼い主の番だよ
乞うご期待+2
-19
 - 
                
756. 匿名 2025/10/27(月) 00:48:06 [通報]
そのうち空襲警報みたいに、熊警報がじゃんじゃん流れて、出歩けなくなりそう返信+7
-0
 - 
                
757. 匿名 2025/10/27(月) 00:48:43 [通報]
都内だと大型犬でも外飼いって全く聞かないけど、田舎だと犬を外飼いするのが当たり前で、何が悪い?って感覚なんだろうな。熊が出る今だけでも玄関に入れてあげようってならないのが理解できないけど返信+16
-0
 - 
                
758. 匿名 2025/10/27(月) 00:50:38 [通報]
>>753返信
やめてよ。これ見たロリコンがやりかねない+25
-4
 - 
                
759. 匿名 2025/10/27(月) 00:51:56 [通報]
>>1返信
先月だったかな
その時にも外飼いの犬がクマに襲われたってニュースやってたのにまた⁈
飼い主はもっと自分の犬を大切にしなよ!+23
-1
 - 
                
760. 匿名 2025/10/27(月) 00:51:57 [通報]
>>1返信
人を食う熊が犬を食わない訳が無い。猫も鶏もウサギも羊も豚も牛も食べにやってくる。下手したらバス停で待ってる町民が襲われる事もあるかも。+12
-0
 - 
                
761. 匿名 2025/10/27(月) 00:53:39 [通報]
>>194返信
繋がれてるから逃げられないっていうのが、すごく残酷なんだよね
犬は恐怖なんてもんじゃなかっただろう
酷すぎるよ+53
-0
 - 
                
762. 匿名 2025/10/27(月) 00:54:23 [通報]
>>755返信
通報しました+6
-2
 - 
                
763. 匿名 2025/10/27(月) 00:54:25 [通報]
>>730返信
いや、役割取られるとか。最初から家の中で飼えば問題ないでしょ。
家の中では番犬出来ないとでも?海外は基本外で飼わないから大型犬も家の中だし、侵入してきたやつとか吠えて追い出したりしてるよ。
そもそも番犬としてのか時代錯誤もいいとこだわ。東北だってこの夏暑かったんだよ。外飼擁護してる発言はただの言い訳で虫唾が走るわ+31
-12
 - 
                
764. 匿名 2025/10/27(月) 00:55:50 [通報]
>>21返信
「種の保存が大切だから殺すな」「かわいそう」とかの意見を真に受けて適度に間引いてこなかったら、そりゃ増える一方だよね。+20
-1
 - 
                
765. 匿名 2025/10/27(月) 00:56:10 [通報]
>>722返信
もう戦車じゃなければ巨大化した熊に勝てないと思う。
ニュースで公園に熊が出た、といってパトカーかかけつけて警察官がパトカーの横にたっていたけど
丸腰に見えてヒヤヒヤした。+7
-0
 - 
                
766. 匿名 2025/10/27(月) 00:58:18 [通報]
>>340返信
私もそう思う
庭に熊がいるって時点で、今からの行動一つで家の中の人間まで喰われるかどうかの瀬戸際だったし、そういうニュースになってた可能性は十分ある
熊は暗くても見えてるわけだしね、明るくなるまで武器持ったり鍵閉めたりして息をひそめてるしかない
ワンコが可哀想なのは当然としてね+12
-2
 - 
                
767. 匿名 2025/10/27(月) 00:59:50 [通報]
>>34返信
養鶏場が減るじゃん
猟師が減って高齢化したから、駆除が追い付かないで熊が増加してんだろ
駆除した方がいい
+14
-0
 - 
                
768. 匿名 2025/10/27(月) 01:03:26 [通報]
ニュースでこれだけ連日流れているのに、熊が出る地域で外飼いするアホな飼い主がいることに呆れるわ返信
愛犬のことを何も考えられなかった飼い主にはバチが当たってほしいね
+14
-2
 - 
                
769. 匿名 2025/10/27(月) 01:03:28 [通報]
新型コロナの頃ってキャンプブームでYouTubeもキャンプ動画だらけだったよね。でもクマが怖くて人気のないキャンプ場なんか行けないし、ソロキャンなんか自殺行為だよね。熊の嗅覚って犬より鋭いらしいから、山一つ離れててもキャンプ飯作ってたら寄ってくるに違いない。いいタイミングでブームが去ったと思うわ。返信+7
-0
 - 
                
770. 匿名 2025/10/27(月) 01:03:45 [通報]
>>21返信
本来、どんぐりを食べると言われている熊が、人やペットを襲うって
もう怪獣扱いにしないといけない
だって、車だって破壊する力があるんだからな+26
-0
 - 
                
771. 匿名 2025/10/27(月) 01:04:02 [通報]
>>532返信
まだ人類が解明してないだけで動物のテレパシー能力ある説あるよね。イルカやくじらも使ってる可能性あるらしいし+11
-0
 - 
                
772. 匿名 2025/10/27(月) 01:04:48 [通報]
冗談抜きで本当に絶滅させていいと思う。返信
人間に危害を加えない動物なら保護の必要性も心情も分かるけど、これだけ危害を加えて実害も出まくってるなら大幅に頭数減らすしかないでしょ。
山に入って襲われるならともかく普通に人里で暮らしてて襲われるのはもう無理よ、滅ぼすしかない。
蚊を保護しようなんて人がいないのと一緒。
人に危害を加えないなら人の手で保護するべき、人に危害を加えるなら人を守るために駆除するべき、当然の理屈。+10
-5
 - 
                
773. 匿名 2025/10/27(月) 01:05:03 [通報]
>>340返信
そうなる前に外飼いを辞めなければいけなかったよね
たらればだけどさ+18
-0
 - 
                
774. 匿名 2025/10/27(月) 01:08:23 [通報]
外飼いで犬の味覚えさせた地域は返信
他の人々が犬の散歩怖くて出来ないんじゃない+6
-0
 - 
                
775. 匿名 2025/10/27(月) 01:13:11 [通報]
>>24返信
全国でそうしないとダメだよ
なんで外に出しておけるの、家族なのに…+18
-0
 - 
                
776. 匿名 2025/10/27(月) 01:13:46 [通報]
>>19返信
熊は、ライオンと同じ肉食猛獣だな
誰が「熊はドングリが主食だ」と言ったんだ
もう猟友会とか言ってないで、自衛隊が銃撃か大砲で撃たないと危険だ
    貴重映像を分析“クマの狩り”からみる生態と驚異の運動能力とは(2023年11月20日)www.youtube.com週末の3日間だけでも7人がクマに襲われてけがをしました。クマが動物を襲う狩りの様子を捉えた貴重な映像から驚くべき身体能力が見えてきました。 ■肉食?野生のカモシカ 一瞬で… 山の斜面で首を左右に激しく振るツキノワグマ。現れたのはニホンカモシカです...
+35
-2
 - 
                
777. 匿名 2025/10/27(月) 01:14:25 [通報]
>>1返信
また犬がやられたのか・・・
可哀想だよ
もうクマが憎たらしくなってきた
凶暴すぎる
+16
-0
 - 
                
778. 匿名 2025/10/27(月) 01:14:44 [通報]
>>3返信
可愛くもなんともない。1匹残らず駆除でいい。絶滅で。+14
-6
 - 
                
779. 匿名 2025/10/27(月) 01:15:57 [通報]
>>773返信
少し前にも犬飼ってる人が飼い犬襲われたのあったんだけどね、まさか自分んちが被害にあうとは想像できなかったんだろうね
+13
-0
 - 
                
780. 匿名 2025/10/27(月) 01:17:17 [通報]
これ今に通学中の子供とかが襲われる大惨事に見舞われるよ?返信
神出鬼没だし大人がついてればどうにかなる相手でもないしそうなってからじゃもう遅い
この期に及んで呑気かつ無責任に熊の保護がどうたら言ってる馬鹿はそういうの全く考えてないんだろうね
自衛隊派遣して大幅駆除しないとどうしようもない+14
-0
 - 
                
781. 匿名 2025/10/27(月) 01:17:24 [通報]
>>768返信
よほどの情弱か、自分だけは大丈夫と思ってるアホは一定数いますね+8
-0
 - 
                
782. 匿名 2025/10/27(月) 01:21:17 [通報]
>>2返信
危ないよね
怪我させるクソ人間居るし、台風の中ずっと外に出したままの飼い主は虐待してるのと同じだと思う
+9
-0
 - 
                
783. 匿名 2025/10/27(月) 01:29:38 [通報]
>>619返信
180羽やられてしまった…
お米も食われてる+6
-0
 - 
                
784. 匿名 2025/10/27(月) 01:30:09 [通報]
>>84返信
幼稚園とか小学校がそう学習されたら終わり
小学校とかの防犯対策ってあくまでも人間の不審者向けだし
+29
-0
 - 
                
785. 匿名 2025/10/27(月) 01:30:47 [通報]
>>150返信
親戚が雪国で和犬買っていたけど玄関の中に入れていたよ
外にそのままは色々心配だと言っていた+16
-1
 - 
                
786. 匿名 2025/10/27(月) 01:33:16 [通報]
>>207返信
ホントはどんぐりとかでも良かったんだよ。
でもクマの数が増えて縄張り争いに負けた熊が山を追い出されて人里まで来てる熊になるの
言ってみりゃ熊界のチー牛が街に来てる熊ね
だから捕まえて山に帰しても結局また追い出されてくるだけ+56
-1
 - 
                
787. 匿名 2025/10/27(月) 01:33:48 [通報]
>>710返信
本当、感謝しかないわ〜 マタギ? ハンター
の10年経たないと熊撃てないし、高齢化でしんどい中なのに・・・でも知識や感覚は、警察官より上なのにね・・・ できる?小枝一本踏まないように熊に気づかれないように歩くんだよ。尊敬するわ。
それなのに、警察官の命令許可で発砲しなきゃいけないとかさ~(命令するくせに、ハンターの後ろで盾で警察官達だけはカバー)命令するか?ハンターの方が 熊に関して経験積んでるだし、今だ!ってタイミングあるよね。
後、政治家だっけ ハンターの「下ってろ」って言い方に激怒して「辞めさせてやるからな」的な事言ったりさ〜 ハンターはさ〜口調は荒かったかもしんないけど 危ないから下ってろって言ったのにね・・・
それで時給千円ちょっとの自治体もあるんだよ?
+10
-0
 - 
                
788. 匿名 2025/10/27(月) 01:34:14 [通報]
>>1返信
クマの目撃情報を元にマップ作って欲しい
「熊ップ」とか (ふざけてない)
親とか親戚が岩手と宮城だから近くの山にいるのかとか、目撃された場所からどのくらい距離あるのかとか、そういうの色々知りたい。
+2
-0
 - 
                
789. 匿名 2025/10/27(月) 01:41:44 [通報]
山に追い返すとかじゃなくて殺処分するしかないよ片っ端から返信
そもそも食害だって対策不可能だし鹿やら猪やらとは比較にならない害獣でしょ、人を襲ってくるバケモノの保護するとか頭おかしいとしか言いようがないマジで+3
-0
 - 
                
790. 匿名 2025/10/27(月) 01:42:06 [通報]
>>788返信
クマダスっていうのがあるよ+4
-0
 - 
                
791. 匿名 2025/10/27(月) 01:48:15 [通報]
>>8返信
敷地や庭が広いと家の中より自由があって自然を感じられて犬にはいい環境なんだよね
だから猛暑や極寒は避けてお外に出してる人は多いよ
都会はご近所との距離も壁1枚とか、室内しか選択肢無いからそれが当たり前に思うけど+12
-9
 - 
                
792. 匿名 2025/10/27(月) 01:49:20 [通報]
>>763返信
こうやってすぐカッとなる人苦手+8
-14
 - 
                
793. 匿名 2025/10/27(月) 01:51:30 [通報]
ずっと外で飼われてる柴犬が室内飼いに適応できるのかな?返信
近所の柴2匹飼ってるお家、室内飼いだけどいつも2階のベランダにいる
飼い主に呼ばれるまで顔出しててかわいい
毎日朝と夕方2回散歩してるしその散歩も命懸けだもんな. . .+3
-0
 - 
                
794. 匿名 2025/10/27(月) 02:03:48 [通報]
>>161返信
ダメだ状況想像すると胸が痛い+19
-1
 - 
                
795. 匿名 2025/10/27(月) 02:06:07 [通報]
三毛別羆事件を知ってから、ヒグマは本当に恐ろしいし嫌い返信
+1
-0
 - 
                
796. 匿名 2025/10/27(月) 02:08:56 [通報]
>>757返信
ここでもそうだもんね。危機意識に雲泥の差がある。家の中で飼うってことが相当難易度が高いらしく、指摘されると何様のつもり?!って言ってる信じられない人もいるし。+3
-0
 - 
                
797. 匿名 2025/10/27(月) 02:11:30 [通報]
>>6返信
YouTubeで根切り虫を駆除する農薬食べて死んだくまの話見た。
その動画では農薬や毒による駆除を推奨するためのものでは無いと言ってたけど、流石に熊側も見境なくなってきて、
人里=すんごーぃ楽なエサ場
になってるから、駆除が進まないならそのうち農薬に血(調理用の豚の血なんかはネットで買えるし)を混ぜて。とかやる人出てきそう。
人里に故意に降りてきた熊ならもう穀物とかじゃなくて哺乳類の生血のほうが寄ってきそうだし、そういう個体だけうまく毒殺できたら、
人里に降りると殺されるって情報が熊界に広がったりしないもんかな。
もう一度教えてやらないとダメなんだよね。
人里に降りたら3代先まで皆殺しってくらいさ。
自分や家族、ペットがやられる前に…私ならやるかもしれない。いや。やる。
銃がないから、鈴も効かない、スプレーも効かないからただエサになるなんて御免だよ。
あと熊プリオンとか流行らないかな。
ホントに熊だけのやつ。+32
-1
 - 
                
798. 匿名 2025/10/27(月) 02:12:03 [通報]
>>772返信
クマが減るとシカが増えて困るというけど、シカを襲うより繋がれた犬だのヒトだの襲うほうが簡単だって学習してるんだから絶滅させていいと私も思う+6
-1
 - 
                
799. 匿名 2025/10/27(月) 02:15:27 [通報]
>>744返信
田舎も同じように義務教育受けてるはずだしテレビもあるし世の中の流れも一応分かってるはずなのになんでなのかね?スマホも持ってるはずだしクマが最近しょっちゅう出てる事も知ってるはずなのにね。変なの。+11
-2
 - 
                
800. 匿名 2025/10/27(月) 02:15:31 [通報]
これ是非読んでほしい返信
殺戮熊を撃った英雄ハンターが暴言罵倒にさらされて奥さんノイローゼになった話
    戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人を食べる目的で襲った食害のケースも複数報告されている
+0
-0
 - 
                
801. 匿名 2025/10/27(月) 02:17:13 [通報]
>>532返信
公園で1羽のハトにパンなんかあげると、遠くからポポポポポーって飛んでくるよね+6
-0
 - 
                
802. 匿名 2025/10/27(月) 02:17:26 [通報]
>>799返信
動物は家族なの!って人もいれば
動物は動物、あくまでペットだからと人の居住エリアと分けて飼うひともいる
そこはもう感覚の違い+20
-0
 - 
                
803. 匿名 2025/10/27(月) 02:19:33 [通報]
ペット過激派の人って人間よりも動物が大事ぐらいのこと言うよね。返信+9
-3
 - 
                
804. 匿名 2025/10/27(月) 02:26:35 [通報]
>>7返信
昭和の戦争を経験した様なお爺さんがテレビのインタビューで「これは人間と熊との戦争だ」って言ってたの印象的+9
-0
 - 
                
805. 匿名 2025/10/27(月) 02:27:17 [通報]
>>803返信
人間が悪い、人間のせいだ、って言葉大好きだしね+7
-2
 - 
                
806. 匿名 2025/10/27(月) 02:27:21 [通報]
>>792返信
カッとなる?図星過ぎてそう取れたんだね。こっちは当たり前のこと言ってるだけ。あなたみたいな外飼擁護派は本当苦手だわ。まともに話できないんだもん
+10
-4
 - 
                
807. 匿名 2025/10/27(月) 02:27:59 [通報]
>>4返信
前日かその前の日にあったばかり+3
-0
 - 
                
808. 匿名 2025/10/27(月) 02:28:30 [通報]
>>5返信
これさらに被害を拡大させるよね。
この熊は絶対にまた夜中に別の犬を襲いに来るよ。
犬大好きだから可哀想で仕方ない。+27
-0
 - 
                
809. 匿名 2025/10/27(月) 02:28:46 [通報]
>>804返信
クマの人間への復讐なんじゃない+0
-6
 - 
                
810. 匿名 2025/10/27(月) 02:29:08 [通報]
>>587返信
田舎だと番犬で飼ってる家もあるし、うちの地方では外飼いは殆ど見ないけど、流石に真夏や台風や大雪なら屋内に入れるでしょ
夏は玄関にいる外飼いの子は子供の時にも見た
大型犬なんて毎日二回各々一時間は走らせないとストレスだって溜まるのに、都会の大型犬飼いの人やってる?
なんだか皆太りぎみだよね
運動不足なのは明らかな体型なのに、一部の外飼いに対して田舎は~とか言うのもおかしいと思う
地域猫はちゃんとさくらカットして面倒見てるのに、田舎とか都会関係あるかな+7
-11
 - 
                
811. 匿名 2025/10/27(月) 02:35:25 [通報]
>>14返信
絶滅はおかしいでしょ+11
-0
 - 
                
812. 匿名 2025/10/27(月) 02:37:49 [通報]
>>809返信
お爺さんは戦争って言ってたけど、私も貴女と同じ意見
元々、熊が住む様なところに人間が家を建てたのが間違い+1
-13
 - 
                
813. 匿名 2025/10/27(月) 02:39:18 [通報]
>>763返信
都会にお住まいの人かな?
多分だけど想定してる番犬の役割が違う気がする
今年は熊が馬鹿みたいに餌探して出まくりだからそう思うかもしれないけど犬の気質とかバカ無視して何でもかんでも室内飼いはちょっと賛成できないな広いお家ならまあいいかもしれないけども
あと海外は今関係ない
+4
-11
 - 
                
814. 匿名 2025/10/27(月) 02:39:53 [通報]
>>487返信
それヒグマ+0
-3
 - 
                
815. 匿名 2025/10/27(月) 02:40:56 [通報]
>>458返信
もうすでに鹿賀食われたよ。奈良ではないけど+1
-0
 - 
                
816. 匿名 2025/10/27(月) 02:42:10 [通報]
くまこわ返信+0
-0
 - 
                
817. 匿名 2025/10/27(月) 02:42:57 [通報]
>>814返信
ツキノワグマも。+3
-1
 - 
                
818. 匿名 2025/10/27(月) 02:47:14 [通報]
男は戦えよ!返信
女の人を守るしか価値ないんだから!+2
-3
 - 
                
819. 匿名 2025/10/27(月) 02:55:32 [通報]
>>1返信
そのうち人間の子供がクマにさらわれるのも時間の問題。
政府は早く自衛隊を出動させて!
これはもうクマとの戦争だよ!!
![飼い犬が姿を消す クマに襲われたか リードや首輪残され山中にクマの足跡 岩手県住田町]()
+18
-1
 - 
                
820. 匿名 2025/10/27(月) 02:59:54 [通報]
でもクマさんが可哀想だから…返信+0
-5
 - 
                
821. 匿名 2025/10/27(月) 03:02:22 [通報]
>>811返信
オールドメディアに洗脳されてんでしょ
何かの利権が働いてて
熊を絶滅にもっていってもいいムーブが起きてる
メガソーラー関係かなにかだとは思う
あとは、北海道全域もうC国人に侵略されつつあるから熊邪魔なんでしょ
生態系くるったら将来大変な事になるのにね+5
-5
 - 
                
822. 匿名 2025/10/27(月) 03:03:15 [通報]
>>819返信
工作員おつかれ
熊を絶滅にもっていっていいムーブつくるのやめない?
絶滅したら日本どうなるの?
+1
-9
 - 
                
823. 匿名 2025/10/27(月) 03:03:54 [通報]
みんな、頭働かせようよ返信
このオールドメディアの流れの先を読まないと+0
-3
 - 
                
824. 匿名 2025/10/27(月) 03:06:08 [通報]
💉の次は熊絶滅作戦ですか?返信
日本人はまじでバカなのですぐに乗ってくれますよ
💉も八割の方が接種してくれたのでね
めちゃくちゃ増えましたね心筋炎
めちゃくちゃ人死にましたね
+0
-4
 - 
                
825. 匿名 2025/10/27(月) 03:16:58 [通報]
犬は悪くない返信
クマも悪くない
悪いのは人間だけ+1
-3
 - 
                
826. 匿名 2025/10/27(月) 03:21:08 [通報]
>>30返信
実際ベアドッグは熊とは戦わないからね
熊のニオイを察知して威嚇して追い払う感じ
+2
-0
 - 
                
827. 匿名 2025/10/27(月) 03:21:22 [通報]
>>565返信
それは都会の人の中の一部の人でしょ+7
-0
 - 
                
828. 匿名 2025/10/27(月) 03:22:00 [通報]
>>5返信
熊の肉も旨いらしいよ+7
-0
 - 
                
829. 匿名 2025/10/27(月) 03:24:00 [通報]
>>1返信
昔たしか、銀河?って名前の犬が熊と戦う漫画があって主人公の犬が芝だった+2
-0
 - 
                
830. 匿名 2025/10/27(月) 03:26:57 [通報]
>>478返信
倍々!?怖すぎる+2
-0
 - 
                
831. 匿名 2025/10/27(月) 03:29:15 [通報]
クマちゃんかわいそうって言ってくるクレーマーたちって、基本は動物愛護なんだよね?返信
人間より動物溺愛する人たちって周りにもいるけどちょっと普通じゃない部分あると思う
そういう人たちって今回の件で大好きなワンちゃんが大好きなクマちゃんに襲われちゃったけど、それはどう思っているんだろう
スルーするのかな
もちろんまともな動物好きの人の方が多いのは間違いないけど
+2
-1
 - 
                
832. 匿名 2025/10/27(月) 03:31:37 [通報]
2件続けて?返信
犬が可哀想だしクマが肉の味覚えたから今後も降りてくるだろうね
なんで室内で飼わないんだが…+2
-0
 - 
                
833. 匿名 2025/10/27(月) 03:32:23 [通報]
>>490返信
これが想像するだけできつい。
繋がれてなければ逃げられたかもしれないのに。
逃げられないまま獲物にされて食い殺されるなんて可哀想すぎる。外飼いやめてほしい。+28
-0
 - 
                
834. 匿名 2025/10/27(月) 03:32:55 [通報]
>>831返信
ワンちゃんもクマちゃんも全く悪くないよ
全ては人間のせいだから+5
-5
 - 
                
835. 匿名 2025/10/27(月) 03:36:59 [通報]
>>602返信
これに半分プラスがついてるの恐ろしいわ
ガルちゃんってたまに"ホンモノ"いるよね+4
-2
 - 
                
836. 匿名 2025/10/27(月) 03:47:21 [通報]
>>812返信
人間はクマに怯えながら森の中で野宿するべきってこと?+0
-1
 - 
                
837. 匿名 2025/10/27(月) 03:50:00 [通報]
>>1返信
犬が可哀想すぎる。
クマが悪いじゃない。
クマだって一生懸命食べ物探して生きてる。
それを奪ってるのは人間。
クマが出る地域なのに外飼いの子をそのまま外に居させて自分は平然と家にいる。
人間のせい。本当人間嫌になる。+11
-16
 - 
                
838. 匿名 2025/10/27(月) 03:58:38 [通報]
抗議する人にはクマさん出没地域にご招待させたい返信+4
-0
 - 
                
839. 匿名 2025/10/27(月) 04:01:48 [通報]
🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻返信
🐻🐻レッツ、クマツアー!🐻🐻
🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻+1
-0
 - 
                
840. 匿名 2025/10/27(月) 04:03:38 [通報]
今日ニュースで見た動画怖かった返信
何度も何度も同じ家の直ぐ側までクマが来て、その度犬が吠えて追い返してるんだけど、ノソッて近づいてノソッて去っていって、家の直ぐ側で悠々食事したりして、全く人間や犬怖がってる様子もなく、餌にしようか様子見してる感じで。
ワンちゃん家に入れて欲しいけど、吠えてる子居なくなったらガラス破って家に入っても不思議はなさそうだった+3
-0
 - 
                
841. 匿名 2025/10/27(月) 04:07:57 [通報]
>>822返信
九州は絶滅したけど全く困っていません。
熊がいないと猪が増えると言う意見も少数あるけど、実際には農作物が壊滅する程の被害ではなくて他地域同様「あーここやられたかぁー、電柵増やすか!」みたいな感じだし、山菜取りや登山キャンプ等、熊の心配なく楽しめるので熊生息域の人達の心情を考えると大きな声では言えないけど正直心の中では「九州には熊いなくてよかった」って思ってます。熊怖いから。+11
-0
 - 
                
842. 匿名 2025/10/27(月) 04:09:37 [通報]
熊「犬美味しいじゃん」返信
学習したら怖すぎる+1
-0
 - 
                
843. 匿名 2025/10/27(月) 04:11:34 [通報]
秋田の男鹿半島にもクマいないよ返信+1
-0
 - 
                
844. 匿名 2025/10/27(月) 04:12:27 [通報]
>>787返信
710です
その記事みました
命がけで駆除してくださる方にやめさせてやるって
町議が如何に猟友会の方を見下してるか分かりますよね
自分では何も出来ないなら大人しく言われた通りに下がってたらいいのに、ちょっとだけ偉いからってプライドだけ高い人って面倒くさくて迷惑ですよね
あと何年か前に熊を射撃したのを
マスコミが遠くから撮ってて顔出しした猟友会の人の家に
クレームの電話が凄かったらしいです
遠くの安全な場所から電話して熊が可哀想って
奥さんもノイローゼになったとか
なぜ命がけで人を襲った熊を駆除してもらって
精神的に苦しめられないといけないのかと腹立ちます
変な正義心持った動物愛護の人は本当迷惑!
そんなに熊大事なら出没多い山の中に住んで管理して欲しいです
出来ないくせに口ばっかの人ばかり!+10
-0
 - 
                
845. 匿名 2025/10/27(月) 04:13:19 [通報]
なまはげいるけどw返信
最近は逆に抗議されてずいぶんと腰の低い神様になってしまったけど+2
-0
 - 
                
846. 匿名 2025/10/27(月) 04:15:55 [通報]
クマも腰低くなってすごすごと山へ帰ってくれたらいいのに返信+1
-1
 - 
                
847. 匿名 2025/10/27(月) 04:24:35 [通報]
>>836返信
「里」って知ってますか?
昔は「山」「里」「村」ってしっかり別れてたんです。「山」に熊が住み、「里」を挟んで「村」に人間が住んでたんです。
今はその「里」を崩して人間が家を建ててしまうから熊と人間の距離が近くなってしまったんです。今年が異常に熊が多いのは酷暑のせいではありますが。+3
-2
 - 
                
848. 匿名 2025/10/27(月) 04:24:59 [通報]
>>188返信
今相当食べ物が無いらしい
酷暑で森の食べ物も不作だろう
クマも生きるためまず山でタヌキやら鹿やらを狙うだろうけど当たり前だけど森だから逃げられる
でも外飼の犬なら鎖に繋がれてて逃げられない
多分そこに目をつけたクマがいる+4
-0
 - 
                
849. 匿名 2025/10/27(月) 04:27:46 [通報]
>>813返信
都会も田舎も関係ないわwww
同じブリーダーから産まれた子達もそんなこと言えるのかって。飼い方次第であって、同じ腹から産まれてるのにこっちは田舎だから外飼大丈夫!とかじゃないから。
大型犬程家族大好きで暑さに弱いから家の中は必須。海外の話関係ないじゃないんだよ。バカかよ。じゃー日本でも殆どが家飼いなんだわ。おわかり?あー。犬が食べ物のお国の人だかわからないんだろうね+10
-4
 - 
                
850. 匿名 2025/10/27(月) 04:29:27 [通報]
>>730返信
ワンちゃんって家を守ってる自覚あるんですね。何かしっかりプライドもあるみたいで愛らしいですね。+2
-1
 - 
                
851. 匿名 2025/10/27(月) 04:30:10 [通報]
今やクマは可愛いキャラクターじゃなく敵になっている。バッサバッサ退治するべき。愛する動物を攫われた飼い主の気持ちは尋常じゃない。返信+7
-0
 - 
                
852. 匿名 2025/10/27(月) 04:32:29 [通報]
>>792返信
馬鹿なの?+4
-2
 - 
                
853. 匿名 2025/10/27(月) 04:32:44 [通報]
秋田とか岩手とか、なんの役にも立ってない県は熊に滅ぼされろと思う返信
熊はここの能無しどもをガンガン餌になればいいよ+1
-13
 - 
                
854. 匿名 2025/10/27(月) 04:37:28 [通報]
>>853返信
通報しました+6
-1
 - 
                
855. 匿名 2025/10/27(月) 04:49:21 [通報]
もう人間や犬を食べた地域のクマはこれからどんどん街に降りてくるんだろうね返信
+3
-0
 - 
                
856. 匿名 2025/10/27(月) 04:57:08 [通報]
>>854返信
優しいな
ウチの県は、そこに住んでる男達を殺せる生物兵器があればいいのにとか原爆落としたいとか色々言われたよw
東北は好かれてていいね+0
-7
 - 
                
857. 匿名 2025/10/27(月) 05:01:38 [通報]
>>812返信
貴方は今熊と共生していない地区に住んでいるのでしょ?
共生できず熊が駆逐された安全な場所から言う人間の言葉なんて何も響きません
日本は国土の7割が森林なんです
残り3割の平野に全国民が住めるとでも?
そして平野部、首都圏の食料自給率は0.4%
熊が出るような地域の支えがあってこの国は成り立ってるんです
そして熊だけでなく人間も縄文の時代から住んでます
熊が人間を恐れなくなり山を出れば高速や鉄道を辿り今出没しないエリアにも拡大するでしょう
貴方や貴方の大切な人に危険が迫っても同じことが言えるのでしょうか?
+7
-1
 - 
                
858. 匿名 2025/10/27(月) 05:04:14 [通報]
秋田県や岩手県など人口の少ない地域でも返信
クマの捕獲に苦労しているのに
もし人口の多い地域に出没したら
ライフルなどの銃の発砲も
人々や建物に当たる危険性もあるから
警察なども何も出来ないかもしれないですね。
先日、仙台駅から約3キロ付近に出没したクマが
今後、アーケードや国分町など繁華街に出た場合
被害が大きくなりそうですね。+2
-0
 - 
                
859. 匿名 2025/10/27(月) 05:11:41 [通報]
クマいない地域って最高〜返信+0
-1
 - 
                
860. 匿名 2025/10/27(月) 05:14:49 [通報]
ティクトックで心霊スポットに返信
柴犬繋がれているのみた人いる?
餌と水だけは置いてあって
親切な人が毎日見に来ては居るんだと安心したいが、山のような場所だから
その子も心配だわ+2
-0
 - 
                
861. 匿名 2025/10/27(月) 05:16:11 [通報]
>>1返信
何で鳴き声の時点で家入れてあげなかった?
なぜ今の秋田で外飼い?
飼い主が殺したようなもんだろ最低+9
-1
 - 
                
862. 匿名 2025/10/27(月) 05:20:06 [通報]
犬猫じゃなくて道路族のクソガキどもとその親を連れ去って食ってください。味は不味いと思うけど。返信
何匹でも食べ放題ですよ🐻
+2
-1
 - 
                
863. 匿名 2025/10/27(月) 05:22:23 [通報]
>>860返信
場所わかるならボランティア団体か保護施設に連絡してあげて+5
-0
 - 
                
864. 匿名 2025/10/27(月) 05:23:14 [通報]
港区に解き放とう返信+1
-0
 - 
                
865. 匿名 2025/10/27(月) 05:26:30 [通報]
>>1返信
熊が多く出没する地域の人は必ずネットランチャーを持っておくべきだと思う。
熊に向かって射って、少しでも熊の動きを鈍らせて逃げれるように。![飼い犬が姿を消す クマに襲われたか リードや首輪残され山中にクマの足跡 岩手県住田町]()
+1
-2
 - 
                
866. 匿名 2025/10/27(月) 05:27:15 [通報]
>>847返信
よこ
単に熊が増えてるからです
餌の縄張りから外れた弱い熊やオス熊から子グマを守る為に逃げた親子熊が山から降りて来る
山と里の差がないのは田舎の人口が減り空き家が増えてるから
日本では、ヒグマを含む多くの大型野生動物が「鳥獣保護管理法」によって保護されているから
被害に遭わないと駆除出来ない
昔から家畜や人間の被害はあった
ハンターの方が冬眠を狙って間引きしてくれてた
ハンターの方の高齢化と人数が減った
動物愛護の無責任すぎるクレーム
で熊は増える一方です
あと今年は不作だけど去年は豊作でどんぐりが多かったみたいです
餌がないと子供産まないみたいですが
小熊4頭つれた母親熊居たそうです
通常餌不足だと1、2頭しか育たないそうですが健康体の子グマらしいですよ
+5
-1
 - 
                
867. 匿名 2025/10/27(月) 05:30:37 [通報]
犬をターゲットにする前は、まだゴハン(と認識したモノ)を食べただけで射殺されるクマにも同情できる部分はあった。返信
でももうさすがに共生無理みたい。
熊って冬眠前に主食のドングリをたらふく食べて脂肪つけないといけないのに、今年は山のドングリが不作すぎて栄養失調状態らしい。
飢餓状態のままでは冬眠できないから、今年は冬眠しない熊で溢れかえるんだって。+2
-0
 - 
                
868. 匿名 2025/10/27(月) 05:32:02 [通報]
熊駆除早くしてください返信
山へ返すのではなく駆除でお願いします+2
-0
 - 
                
869. 匿名 2025/10/27(月) 05:33:57 [通報]
>>865返信
こんなの屁の役にも立たない
逃げ切る前に追いつかれてガブッとやられるわ+6
-1
 - 
                
870. 匿名 2025/10/27(月) 05:34:24 [通報]
普段ドングリを食べてるような子らが動物襲って肉ムシャムシャ食うのって怖いな返信+0
-0
 - 
                
871. 匿名 2025/10/27(月) 05:36:17 [通報]
>>862返信
いいね。熊に居場所教えてあげたい。豊作ですよ。+1
-0
 - 
                
872. 匿名 2025/10/27(月) 05:38:46 [通報]
>>861返信
これだけ東北地方中心に連日騒がれてるのに外飼いする飼い主が理解デキナイ
首輪繋がれてるから走って逃げられないのが余計に残酷
飼い主が喰われろ+4
-3
 - 
                
873. 匿名 2025/10/27(月) 05:42:21 [通報]
>>813返信
最近の犬飼には通用しないよ うちの子扱いで昔とは違う扱いだし犬=ファッションだし+3
-2
 - 
                
874. 匿名 2025/10/27(月) 05:42:41 [通報]
>>558返信
もう軽トラの中から撃つしかないのではと
難しい話だけど+0
-0
 - 
                
875. 匿名 2025/10/27(月) 05:44:03 [通報]
冬眠しない熊達で更に被害拡大しそう。ましてや犬の味覚えたなんて。家にいれてあげてよ。民家の庭に行けば餌が繋がれてるって学習したよコレ。返信+2
-0
 - 
                
876. 匿名 2025/10/27(月) 05:44:45 [通報]
>>862返信
プラス庭でBBQやってる輩達もお願いします
音楽ガンガンかけてますけど怖くは無い武器でも無いので安心してください+2
-0
 - 
                
877. 匿名 2025/10/27(月) 05:45:03 [通報]
毒エサが一番よさそう返信
他の動物が食べないようにしなきゃだけど、、+1
-0
 - 
                
878. 匿名 2025/10/27(月) 05:46:30 [通報]
兵庫でも目撃談あった。しかも猿まで出てきてる。返信+0
-0
 - 
                
879. 匿名 2025/10/27(月) 05:48:46 [通報]
>>499返信
現場経験してないキャリアが決めるとこうなる
チャリの規則や働き方改革も経験してない人が机の上で決めるからどうにもならない+2
-0
 - 
                
880. 匿名 2025/10/27(月) 05:48:52 [通報]
>>876返信
バーベキューの焼いた肉と生肉を食えるからちょうどええね。パーティーや。+1
-0
 - 
                
881. 匿名 2025/10/27(月) 05:51:08 [通報]
>>874返信
警察の護送車とか右翼の街宣車みたいに窓に金網が無いと危ないよあってもきっとそんなに役に立たないとは思うけどさ+0
-0
 - 
                
882. 匿名 2025/10/27(月) 05:52:57 [通報]
>>862返信
道路族のドキュ親は奇声ガキを無限繁殖する能力持ちだから餌の永久機関の完成で草
熊の餌役を引き受けて少しは世の中の役にたってほしいよね
+1
-0
 - 
                
883. 匿名 2025/10/27(月) 05:54:16 [通報]
食べるなら奈良の鹿のように民族選んで食べてほしいわ 日本人はやめて!返信+0
-0
 - 
                
884. 匿名 2025/10/27(月) 05:55:08 [通報]
まず張り手で顔面を吹っ飛ばした後に腹から食べるんだってね返信
怖い+0
-0
 - 
                
885. 匿名 2025/10/27(月) 05:56:21 [通報]
>>870返信
子じゃない 猛獣、獣です+0
-0
 - 
                
886. 匿名 2025/10/27(月) 05:56:30 [通報]
>>883返信
熊出没地帯を派手目の観光地にすればよろしい+0
-0
 - 
                
887. 匿名 2025/10/27(月) 05:57:46 [通報]
>>859返信
千葉県民か?+0
-0
 - 
                
888. 匿名 2025/10/27(月) 05:58:34 [通報]
日本産のクルド人とか中国人のほうが旨いから食べにこいよ返信+0
-0
 - 
                
889. 匿名 2025/10/27(月) 06:00:14 [通報]
>>196返信
本当に想像力無いよね
犬が外飼で危険なのもあるけど
犬が外にいることで熊にとってはエサがある場所認定して
熊ホイホイ状態で自分や家族も襲われる可能性だってあるのに何も考えてないのかな+6
-1
 - 
                
890. 匿名 2025/10/27(月) 06:00:48 [通報]
チャイナだって日本のハマグリとかの密猟スポット見つけたらわんさか押しかけてくるじゃん返信
それと一緒+1
-0
 - 
                
891. 匿名 2025/10/27(月) 06:02:17 [通報]
>>831返信
めちゃくちゃ飼い主責められます
それに対して同意する事もありますが
代わりに飼い主がと過激な発言する人が居るので通報してます
飼い主の方も不注意を悔やんで心痛めてると思います
私はまだ熊の居ない地域ですが、このままだと近くの山に近いうちに熊が住み着く恐れがあります
最近ずっと熊関連のトピ見てるけど
熊可哀想という愛護の方に代わりに愛護の方がと似たような過激な発言あったけど動物愛護の人が
めちゃ怒ってた人何人か居ましたね
命を軽んじてるって
今回も怒ればいいのに自分の命>動物の命>知らない人間はどうでもいいと言う事が分かりました+2
-2
 - 
                
892. 匿名 2025/10/27(月) 06:04:39 [通報]
農園?のひよこ達も襲って生きたまま食べてたよね返信
逃げ回ってて可哀想すぎた
少しでも動くと取って喰われる
2匹しか生き残らなかったって+2
-0
 - 
                
893. 匿名 2025/10/27(月) 06:07:52 [通報]
>>861返信
鳴き声がした時点でもう手遅れでは
もし外に出てたら飼い主が被害に遭った可能性がある+3
-1
 - 
                
894. 匿名 2025/10/27(月) 06:08:18 [通報]
>>891返信
横だけどこれだけ注意喚起されてるのにのうのうと外飼いを続行してるなら責められて当然でしょ
ましてや熊の多い地域なら尚更
今は令和だよ?犬なんて番犬だからサイアク殺されても仕方ないねってノリで飼うな
+5
-6
 - 
                
895. 匿名 2025/10/27(月) 06:09:54 [通報]
>>2返信
生き餌置いてるのと同じよね
+8
-0
 - 
                
896. 匿名 2025/10/27(月) 06:11:25 [通報]
>>847返信
逆
人間が減って里山を管理できなくなったから、熊が境界線を越えるようになった
+4
-2
 - 
                
897. 匿名 2025/10/27(月) 06:16:20 [通報]
>>894返信
それに対して同意する事ありますがと言ってますが文章読んでますか?
私もなんで外飼いなのと思いましたよ
でも代わりにはさすがに言い過ぎで引きますね+2
-4
 - 
                
898. 匿名 2025/10/27(月) 06:20:45 [通報]
>>869返信
じゃあ何もしないで熊にガブっとやられときゃいいじゃん+0
-3
 - 
                
899. 匿名 2025/10/27(月) 06:24:04 [通報]
人間を襲った熊がいるエリアの皆さんは、熊鈴がかえって危ないって野口健さんが言ってたね。返信
確かに、「ご飯が来たよ」って知らせてるようなものだよね。
+1
-0
 - 
                
900. 匿名 2025/10/27(月) 06:28:26 [通報]
>>860返信
なにそれ?
可哀想すぎる+2
-0
 - 
                
901. 匿名 2025/10/27(月) 06:29:09 [通報]
>>897返信
横
飼い主が代わりにと言われたくなければ外飼いやめればいい話じゃないな
番犬として生贄に捧げてるんだから言われても仕方ない
でもここで言われたところで飼い主は無事なんだから責められて辛いと思う気持ちがあるならもう犬飼わなければいい+7
-3
 - 
                
902. 匿名 2025/10/27(月) 06:29:55 [通報]
>>8返信
うちの柴犬も、昼間は外に居る。
柴犬の飼い方を調べた時に、柴犬は元々外に居る子だから、出来るなら昼は外に過ごさせた方がストレスが溜まらないと書いてあったよ。
小型犬を外飼いは可哀想だけど、柴犬はお昼は外で過ごしたがる。夕方〜朝・雨の日・人間の外出時は家の中に居る。それが理想的な飼い方だと7年前に飼った時ネットに書いてあったけど、叩かれるようになってしまった?
お隣さん達にも懐いてるから、可愛がってもらってる。お隣さんからウチの犬宛にお手紙が来たりする。
〇〇ちゃんへ
最近見ないけど元気にしてる? また元気な顔見せてね。
とか、
皮膚炎で治療してて外に出てなかった時は、
お外に出られないと聞きました
早く良くなってね
お隣さんは年配のおばさんだから、人懐こいうちの犬が可愛いんだと思う。
たしかに熊の出る地域はもう家の中に入れておかないとダメだよね+32
-2
 - 
                
903. 匿名 2025/10/27(月) 06:30:34 [通報]
>>856返信
もしも九州で同じことが起きたら熊さんよくやったと+が大量につきそうな気がする
ガル民はさすQが大好きだからね
+0
-5
 - 
                
904. 匿名 2025/10/27(月) 06:42:24 [通報]
>>805返信
よこ
なんか同じ文明を生きる人間なのに自分は悪くないって思ってるよね
熊出没するとこより文明のど真ん中で生活してて
草木のない場所で温暖化を加速してる人達
人間が招いた結果だからと言ってる
駆除してくれるハンターにクレームを入れて高みの見物
狭い日本近いうちに熊が人口超しそうですね
+5
-1
 - 
                
905. 匿名 2025/10/27(月) 06:42:30 [通報]
外飼いするなよ、、返信+6
-0
 - 
                
906. 匿名 2025/10/27(月) 06:46:00 [通報]
>>560返信
ストレスでも大事な家族がクマに食べられるよりは、、しかも犬は鎖に繋がれてて逃げられない。どれだけの恐怖と痛みだよ
特に東北や北海道は犬のストレスがー、、とか気にしてる場合ちゃうよ。正直飼い主まじでありえないと思ってる+16
-1
 - 
                
907. 匿名 2025/10/27(月) 06:46:23 [通報]
>>897返信
動物愛護の過激派じゃなくても、犬を「愛犬」として飼ってる人なら熊出没地区での外飼いは本当に理解不能なんよ。
何度も何度も「熊大量だよヤバイよ」って連日話題になっていて、地域でもさんざん注意喚起されて来たはずなのに、犬を家に頑なに入れてあげない。
理由は不潔だからなのかポリシーなのか知らんけど、
自分は室内でのうのうと過ごして動物は危険な外に締め出してって理不尽さが飼い主への暴言に繋がるんでしょ。
「ただ単に飼い犬を守るために家にいれる」っていう凄く難易度低い対策すらやらない人間は冷酷な人外に思えてくる。
人外は人間ではないから熊の餌に相当する価値がある。
だから「飼い主が代わりに食われろ」って暴言が飛び交うんだと思うよ。
因みに私は言ってないからね。+7
-5
 - 
                
908. 匿名 2025/10/27(月) 06:47:17 [通報]
>>865返信
余計逆上させて、クモの巣払うみたいに引きちぎられて反撃してきそう+1
-0
 - 
                
909. 匿名 2025/10/27(月) 06:47:40 [通報]
犬・・・可哀想、、リードで逃げられないし、攻撃も出来ないよ。返信
頭悪い飼い主に当たって不運だわ。
仮に吠える番犬の割合も少ないと聞いているよ。+9
-1
 - 
                
910. 匿名 2025/10/27(月) 06:48:42 [通報]
>>901返信
たらればなんですよ
みんなで同じ事を責めてもわんちゃん帰ってきません
もちろん飼い主の責任です
過激に責め立てて何が面白いのか分かりません
まぁ悪いからと言って過激に芸能人の不倫とか
ずっと叩いてるガルちゃんだから
言うのも伝わらないですね+2
-5
 - 
                
911. 匿名 2025/10/27(月) 06:49:26 [通報]
サル(わりと賢い種類だった気がする)の研究で離れたところの個体がなにかを習得すると見てないはずなのに離れたところにいる個体たちもなぜかそれをやりだすっていうのを聞いたことがある。それかな返信+4
-0
 - 
                
912. 匿名 2025/10/27(月) 06:51:27 [通報]
>>894返信
頭悪くて犬に愛情も無い、、+2
-2
 - 
                
913. 匿名 2025/10/27(月) 06:53:31 [通報]
>>905返信
散歩はいいのか?+1
-2
 - 
                
914. 匿名 2025/10/27(月) 06:55:31 [通報]
>>911返信
気候もあるとは思う。ほかに、人間も隔離してアイデア出させても、同じものが多かったり。+2
-0
 - 
                
915. 匿名 2025/10/27(月) 06:55:32 [通報]
>>3返信
しょうもない+2
-3
 - 
                
916. 匿名 2025/10/27(月) 06:57:14 [通報]
>>910返信
クマの被害を放っておくからでしょ。犬だって外が好きなこもいますし。+6
-2
 - 
                
917. 匿名 2025/10/27(月) 06:58:13 [通報]
>>143返信
許せん!!+4
-0
 - 
                
918. 匿名 2025/10/27(月) 07:00:31 [通報]
>>910返信
横
過激に責め立てる風潮を作ることで、外飼い犬が熊の脅威から救われるなら別にいいんじゃない?
以前みたいに平和に外飼い出来る時代は終わったんだよ
状況に合わせてアップデートしてけば?
外飼いは犯罪級の虐待って風潮作って飼い主の世間体を刺激してプレッシャーかけとかないと、今後も熊の犠牲になる犬は増えるばかりだよ+8
-0
 - 
                
919. 匿名 2025/10/27(月) 07:06:05 [通報]
これで二件目の犠牲だから偶然では済まされないね。犬を餌だと学習したってことよ。いまだに外飼いしてる飼い主は糞ってことで。返信
熊は餌あった場所に戻ってくる習性あるからヤバイね。+8
-0
 - 
                
920. 匿名 2025/10/27(月) 07:07:55 [通報]
ガチで道路族の幼体を食って欲しいわ返信+5
-2
 - 
                
921. 匿名 2025/10/27(月) 07:08:29 [通報]
怖すぎる普通に外に出れないよ。返信
奈良に住んでるけど曽爾高原、天理の辺りに出るかも
って話があるから他人事じゃないよ。+2
-0
 - 
                
922. 匿名 2025/10/27(月) 07:08:39 [通報]
せめて外飼いなら鎖で繋がず日中だけお外、夜や外出時は家の中とかならまだまあわからなくもないけど、鎖で繋がれてたら逃げられないし格好の生き餌だしやめたれよ返信
それに味をしめたら熊が更に街に出てきて散歩中の犬を狙い出すし人間にも結局危害が及ぶ
それでなくても今は異常気象で昔とは外の環境も違うんだから外飼いはやめとけよ+2
-0
 - 
                
923. 匿名 2025/10/27(月) 07:11:16 [通報]
>>907返信
言ってないならいいんじゃないですか?
私も逃げられなかったわんちゃんは可哀想だと思ってます
ただ代わりにと言ってる人は公の場で言ってはいけない事だと思うだけです
考えただけで恐ろしいと思わない人達なんだなと
凄い怒りが出ても言ってはいけない言葉があると思うんです
身近な人とお喋りしてる訳ではないんだから
それが自身の飼ってるわんちゃんなら憎しみも湧き上がるけどね
こんな酷い事をしてしまったと飼い主が辛いと思いますよ+1
-2
 - 
                
924. 匿名 2025/10/27(月) 07:12:52 [通報]
>>825返信
大きすぎる主語は思考の放棄を表す+1
-0
 - 
                
925. 匿名 2025/10/27(月) 07:12:56 ID:6FBXYe41gw [通報]
>>15返信
高齢化なので人手不足。自ら志願でお願いします。+0
-1
 - 
                
926. 匿名 2025/10/27(月) 07:15:06 [通報]
>>792返信
そう?正論だと思うし、冷静だと思うわ+2
-4
 - 
                
927. 匿名 2025/10/27(月) 07:17:15 [通報]
>>7返信
犬は家にいれる、人は外出時必ず熊スプレー持参
もう緊急事態だよ+10
-1
 - 
                
928. 匿名 2025/10/27(月) 07:23:06 [通報]
>>865返信
これを見つけた外国人がネタで紹介した動画が海外で大うけして5000万回以上の再生回数を稼いでたよ
外国人のコメント
「これジョークだろ!」
「女性が将来の旦那さんをキャッチするために使えるかな?」
だって+0
-0
 - 
                
929. 匿名 2025/10/27(月) 07:24:01 [通報]
これは、人間を恐れなくなると本当に山から離れた市街地にもどんどん降りてくるだろうね返信+3
-0
 - 
                
930. 匿名 2025/10/27(月) 07:30:30 [通報]
>>923返信
そういう「どんなに怒りがわいても汚い言葉は慎みましょう」みたいな教科書通りの綺麗事は現実では通用しない。
あなたの「理性ある人しか存在しない綺麗な世界観を守りたい」って気持ちも分からんでもないが、人間はそんな単純に統一されてない。
しかも今みんな不安なのよ。
特に愛犬飼いともなれば感情移入してしまう。
そういうの汲み取れない?+2
-2
 - 
                
931. 匿名 2025/10/27(月) 07:34:48 [通報]
>>841返信
熊がいないと猪が増えるの?
猪は檻にエサを仕込んで捕まえてるからそんなに増えてない
自治体が猪を捕まえて🐗肉を道の駅で販売しているよ
イノシシ鍋をメニューに入れたりして人気
熊肉はどうなの?+0
-0
 - 
                
932. 匿名 2025/10/27(月) 07:35:31 [通報]
>>688返信
そんなもん居ねえよ馬鹿+2
-1
 - 
                
933. 匿名 2025/10/27(月) 07:37:42 [通報]
>>902返信
こんな飼い主ばっかりだから嫌になる
もう少し情報アプデしなよ
生き物飼う資格ない+0
-18
 - 
                
934. 匿名 2025/10/27(月) 07:38:17 [通報]
木の実の不作も原因だけど、発端は外国人観光客の登山がてらの餌付けだよ。返信
インバウンド盛んになって少し経ってから熊騒動になってるでしょ
人間社会には食べ物が豊富って覚え込ませた奴らのせい+4
-0
 - 
                
935. 匿名 2025/10/27(月) 07:40:05 [通報]
>>194返信
ここまでずぼらな飼い方だとワクチン以外で病院とかも連れてってもらえてなかったんだろうな
意識の違いで地方の犬猫は病院連れてもらえないから
そもそも動物病院まで遠いし
犬猫病院行くと「w」って笑われるし+5
-1
 - 
                
936. 匿名 2025/10/27(月) 07:40:24 [通報]
>>541返信
笹だけじゃないのか+2
-0
 - 
                
937. 匿名 2025/10/27(月) 07:41:59 [通報]
進撃の巨人みたいな状況にジワジワなりつつあるのが恐い返信
しかも、闘って倒してくれる人間はいないっていう+2
-0
 - 
                
938. 匿名 2025/10/27(月) 07:42:40 [通報]
>>225返信
クマにさん付け禁止令発動+5
-0
 - 
                
939. 匿名 2025/10/27(月) 07:44:47 [通報]
>>853返信
失礼すぎ
秋田には美人
岩手には盛岡冷麺があるのに+1
-3
 - 
                
940. 匿名 2025/10/27(月) 07:44:53 [通報]
汚い犬小屋で真冬でも真夏でも犬外飼いしてるヤツって野蛮人だろ返信
今は、犬でも血圧を計る時代やぞ
+10
-0
 - 
                
941. 匿名 2025/10/27(月) 07:47:04 [通報]
>>920返信
幼体はダメ成体はオケ+0
-0
 - 
                
942. 匿名 2025/10/27(月) 07:48:49 [通報]
どちらかというと動物愛護派で、人間より動物のほうが大好きだし、小熊なんて本当に可愛いけど、最近だんだん可愛いと思えなくなってきた自分にも嫌悪感わくわ。返信
熊は悪意なく餌狩ってるだけだし、人間側は被害者だし。
誰が悪いのか明確にしてほしい。+9
-0
 - 
                
943. 匿名 2025/10/27(月) 07:52:35 [通報]
>>941返信
幼体もキモイよ。幼体が成長したら成体になって道路愛の強い遺伝子個体の繁殖を無限に繰り返すんから幼体のうちから餌としてクマサンに捧げて間引いとくべき。+0
-1
 - 
                
944. 匿名 2025/10/27(月) 07:52:39 [通報]
首輪に繋がれたまま逃げ場なく襲われたと思うと胸が苦しい返信+1
-0
 - 
                
945. 匿名 2025/10/27(月) 07:52:59 [通報]
>>419返信
なんだろう、なんだか食えない顔してるね🤔+5
-0
 - 
                
946. 匿名 2025/10/27(月) 07:54:01 [通報]
>>538返信
今まで何も言わなかったくせに+6
-1
 - 
                
947. 匿名 2025/10/27(月) 07:54:08 [通報]
>>936返信
笹っていうより竹をバリバリ食べてない?
美食家で笹も選り好みするらしいよ+3
-0
 - 
                
948. 匿名 2025/10/27(月) 07:54:08 [通報]
>>940返信
動物病院でポスター見た
尻尾の付け根で計るんだよね+3
-0
 - 
                
949. 匿名 2025/10/27(月) 07:57:21 [通報]
>>940返信
ワロタ
犬用の血圧計あるんだ🐶
腕細いジジババにも対応できそう+1
-0
 - 
                
950. 匿名 2025/10/27(月) 07:57:49 [通報]
このまえサモエドが散歩中のトイプー襲って咬み殺したよね返信
サモエドスマイルとか言って温厚な大型犬ですら狂気をはらんでる個体もいるから怖い
+3
-0
 - 
                
951. 匿名 2025/10/27(月) 07:58:52 [通報]
>>942返信
ほんとそれ
環境破壊にもほどがある
+5
-1
 - 
                
952. 匿名 2025/10/27(月) 08:00:02 [通報]
>>949返信
高血圧気味のシニア犬のためにね🐶
それほど健康に気を遣う時代なのさ
+3
-0
 - 
                
953. 匿名 2025/10/27(月) 08:02:50 [通報]
こんな時に呑気に外飼してるから返信
犬が美味しかったから人も…ってなるよ
+5
-5
 - 
                
954. 匿名 2025/10/27(月) 08:03:46 [通報]
ニュースの動画でピンクの首輪とリードが地面に残されている画があった。返信
メスだったのかな?と思った。怖かっただろう…
可哀想に…+15
-0
 - 
                
955. 匿名 2025/10/27(月) 08:05:54 [通報]
>>940返信
日向ぼっこで快適な気候の時だけ庭で自由にさせてるなら分かるけど、真夏でも真冬でも家に入れずに外の小屋で寝食させてる飼い主の神経どうなってるんだろう。
凍えてないかな?熱中症になってないかな?とか想像力ない人?それか飯さえ与えてれば後はどうでもいいってかんじ?たぶん後者よな+7
-1
 - 
                
956. 匿名 2025/10/27(月) 08:09:35 [通報]
>>950返信
サモエド知らなかったから検索したら一見可愛いけどロシア産の犬なんだ
サモエドカフェもある
トイプーは警察犬に慣れるほど賢いのに可哀想+1
-0
 - 
                
957. 匿名 2025/10/27(月) 08:10:58 [通報]
>>953返信
逆だよ
餌付けされていて人間のくれる菓子やらがクソ美味かった
→あの時の味を求めて人里に降りてくるようになった
→たまたま遭遇した人間を食ったら美味かった
→人間食いにハマってたら民家で食べやすそうなサイズの犬発見。食ったら美味かった。
→人間食い、犬食いにドハマり
→次のターゲットは野良猫かもね
本当に怖いよ+2
-3
 - 
                
958. 匿名 2025/10/27(月) 08:11:30 [通報]
>>192返信
ベランダとかじゃだめかな。逆に2階まで登ってきてしまう?+1
-0
 - 
                
959. 匿名 2025/10/27(月) 08:12:10 [通報]
>>902返信
みんなに可愛がられて幸せなわんこだね。
縄文時代から犬は人と共に暮らしてきたし、外が普通だと思うよ。
うちはプードルだから中だけど、シバちゃんは毛もしっかりしてるし、外でオッケーだと思う。+6
-5
 - 
                
960. 匿名 2025/10/27(月) 08:12:11 [通報]
>>902返信
それは平時の話でしょ?
熊が出没してても昼間は外へって言ってるなら
動物虐待としか思えない+3
-5
 - 
                
961. 匿名 2025/10/27(月) 08:12:46 [通報]
>>956返信
微笑んでるから温厚ってイメージ持たれがちだけど、あれは口角の造形なだけで微笑んでるわけではないからね。
口隠して見てみ?普通に真顔だから+1
-0
 - 
                
962. 匿名 2025/10/27(月) 08:13:33 [通報]
>>957返信
猫は熊か入れない狭い場所に入るから捕まらないよ。なんなら車の下でも助かるかも。人間だと引っ張り出されそうだよね。反射力と応援が来るまでの持久戦かな。+2
-0
 - 
                
963. 匿名 2025/10/27(月) 08:15:22 [通報]
>>937返信
昔のツキノワってもっと小さかったよね
大型犬くらいで大きくてもせいぜい70~80キロくらいどまりで
今の秋田や岩手の個体は100キロ超えがざらみたいだから大型化しているのは間違いないと思う
そのうちに本当に進撃の巨人みたいに超大型するかも+2
-1
 - 
                
964. 匿名 2025/10/27(月) 08:15:45 [通報]
>>959返信
どんだけアプデできてない婆さんなん?昭和かよ
「柴犬は毛がシッカリしてるから外飼いでOK」理論の意味がわからんわ
ノミダニだらけになるし可哀想+2
-8
 - 
                
965. 匿名 2025/10/27(月) 08:19:19 [通報]
>>963返信
ツキノワだったか忘れたけど、人間食べなくて温厚かつ臆病な種類の熊まで触発されて人間に殺意を見せてくるようになったって猟師が語ってるニュース見た
我々は全熊に狙われてる+7
-0
 - 
                
966. 匿名 2025/10/27(月) 08:20:53 [通報]
最近何よりも熊が怖い。返信
日本で唯一行ったことないのが東北地方だから旅行したかったけど、しばらく無理だ。
現地の人怖いだろうな⋯
生駒に熊おらんよな。+7
-0
 - 
                
967. 匿名 2025/10/27(月) 08:21:30 [通報]
熊関係なく外で飼うのはやめたほうがいいって言われてるのに…返信+3
-2
 - 
                
968. 匿名 2025/10/27(月) 08:22:24 [通報]
>>790返信
あるんだね!ありがとう
早速調べてみる!!+0
-0
 - 
                
969. 匿名 2025/10/27(月) 08:23:04 [通報]
>>959返信
「うちはプードルだから中だけど柴ちゃんなら外でオケ」じゃねーよ
さすがに酷いわ
自分の子はシレッと中で飼うくせに、他犬種は外でいいって何?
他犬種に対して無責任な持論やめろ+5
-6
 - 
                
970. 匿名 2025/10/27(月) 08:25:02 [通報]
>>967返信
今はもう日本の気候がバグってるから、昔みたいな外飼いは虐待って断定していいレベルの過酷さだよ+7
-0
 - 
                
971. 匿名 2025/10/27(月) 08:27:58 [通報]
>>831返信
私はどんなときでも人間>動物だな~
自分が飼ってるペットと他人だとしても、災害時の救助で二者択一なら人として他人を優先しなきゃって思うだろうな。
世の中のペット愛や動物愛は素晴らしいけど、他人よりペットペット動物!って感じのコメント見ると、自分が津波やなんやで瀕死の時にもペット優先の人には助けてもらえないのかも?とか想像してしまうことがある。+2
-4
 - 
                
972. 匿名 2025/10/27(月) 08:29:47 [通報]
>>909返信
うちの犬よく吠えるよ
虫にまで吠えてる
🐝とかめっちゃ吠えて退治してくれる+2
-0
 - 
                
973. 匿名 2025/10/27(月) 08:30:59 [通報]
>>969返信
横だけど、平時の、さらに平均的な気温の時の前提で話してるんでは?
台風の時は例外、大雪の時は例外、集中豪雨の時は例外、等々あげたら例外時にはきりがないよ。酷暑時間帯は例外なんて当たり前だって考えて話してるように思うけれど。+3
-1
 - 
                
974. 匿名 2025/10/27(月) 08:31:10 [通報]
熊ってめっちゃくちゃ賢いんだよね返信
「興味ないですよー」って素振りを見せながら後つけてきて、距離を詰めたり離れたりを繰り返して人間の警戒心を解くんだって
「フレンドリーな面白い熊だなぁ」って錯覚させるほどの賢さらしい。
そして完全に油断したところで爆速で距離詰めて襲って来る+2
-0
 - 
                
975. 匿名 2025/10/27(月) 08:32:21 [通報]
>>970返信
そうだよね。こんなに暑くなってるのに外で飼うなんて家族だと思うと出来ないと思う。したくない考えだけど番犬として飼ってる人は外だと吠えてくれるから助かるとかなのかな…+1
-1
 - 
                
976. 匿名 2025/10/27(月) 08:33:07 [通報]
>>973返信
ノミダニ問題は気候とか関係ないけど
愛犬が皮膚病や感染症になっても気にしないタイプ?やばいね+3
-3
 - 
                
977. 匿名 2025/10/27(月) 08:33:31 [通報]
>>955返信
ほぼ全員と言っていいほど後者。今回の飼い主も夜中の3時にこの犬が吠えてて、いつもと鳴き声が違うなと思ったのにもしかしたら熊かもと思ってそのまま放置してたわけでしょ?もしかしたら熊かもと思うほどの想像力があるってことは普通に熊がでるかもしれない認識はあったのに外飼いしてた上に吠えてても放置だからね。吠えてても放置するなら番犬の意味すらない。ただ単に昔の習慣のまんま外で飼ってるだけ。ここでも同じように面倒くさくて外飼いしてるのか外飼い容認派がいるけど、時代は変わってるのだから順応していかないと。
田舎だからじゃすまないんだよ。逆に言えば田舎だから熊が出るんだから田舎こそ危機感ないといけない部分でしょう。+7
-0
 - 
                
978. 匿名 2025/10/27(月) 08:34:05 [通報]
>>963返信
巨大化なんかあるのかな
昔のツキノワグマを見たことがあるの?
嫌な感じの質問だったらごめんね、他意はなくて、
一般的に野生の熊なんかそうそうお目にかかることはないのに、今と昔まで比較できる963さんすごいなと思ってさ+0
-0
 - 
                
979. 匿名 2025/10/27(月) 08:34:37 [通報]
>>972返信
横。そんなよく吠えてて近所迷惑にはならないの?+0
-2
 - 
                
980. 匿名 2025/10/27(月) 08:35:34 [通報]
>>971返信
可愛い家族と赤の他人ならペットのほう選ぶわ
それで一緒に死んでも構わない
その人間助けたところで何のメリットがあるの
ペット失って悲しいほうがはるかに上回る
+5
-3
 - 
                
981. 匿名 2025/10/27(月) 08:38:53 [通報]
立派な綺麗な戸建ての庭で外飼いされてるダックスフントがいるんだけど、ウォーキング中に通る度に異常なほどの凶暴さで吠えてくる返信
庭で長時間ずっとボッチなんて暇だし寂しいし、安定しない気温で体力そがれるし、そりゃストレスたまるよね
可哀想だから家に入れたくない人は最初から飼わないであげてほしいわ+7
-1
 - 
                
982. 匿名 2025/10/27(月) 08:40:29 [通報]
>>976返信
私は犬飼うほど好きじゃないから飼わないし知らんがな(笑)
友人が大型犬を雨でも毎日散歩してボール投げして運動させて帰宅時には必ずマダニついてないかチェックしてたよ
散歩で運動させることがストレス軽減と健康維持にプラスなんじゃない?外飼いでも頻度は知らないけどノミ対策ダニ対策はできるんじゃないの?
ノミダニ対策で外散歩をさせず生涯室内で過ごすのがあなたの理想の犬の一生なの?+1
-1
 - 
                
983. 匿名 2025/10/27(月) 08:41:29 [通報]
>>980返信
私は人を助けるのにメリットとか考えないなあ+2
-2
 - 
                
984. 匿名 2025/10/27(月) 08:41:53 [通報]
>>980返信
完全同意
他人より愛犬のほうが大事に決まってるよね
知らない子供と愛犬が同時に溺れてたとしても、1ミリも迷うことなく愛犬助けるわ+5
-4
 - 
                
985. 匿名 2025/10/27(月) 08:42:50 [通報]
>>978返信
ヨコだけど巨大化はしてないよ
元々平均的に100kg超える個体はいる。というか季節で変動する。40kg~130kgが平均的でメスよりオスの方が重い。冬前の今が1番体重が重くなる。+2
-0
 - 
                
986. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:13 [通報]
>>981返信
ダックスって室内飼いするもんだと思ってたわ
ほんと外飼いするくらいなら最初から飼わなきゃいいのにね+2
-0
 - 
                
987. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:43 [通報]
>>983返信
横だけどシンプルに人助けはもちろんメリット関係なく全力で協力するよ
でも緊急事態の時に自分のペットと他人が同時に窮地に立たされてるとしたら、ペット助けるよねって話
ペットの犠牲と引き換えにアカの他人を助けるメリットがない+3
-0
 - 
                
988. 匿名 2025/10/27(月) 08:48:19 [通報]
>>325返信
横だけど秋田の外犬が庭に入ってきた熊を吠え掛かって追い出した映像がニュースに流れてたよ。
逆に無視して柿を食べてる熊もいたけど、飼い主が熊に気が付いて通報してた。
だから番犬にはなるのよ。+6
-3
 - 
                
989. 匿名 2025/10/27(月) 08:48:35 [通報]
>>812返信
そんな事言ったら首都東京にすら住めんよ
あそこも元々は自然豊かな場所を開拓して出来た場所+5
-1
 - 
                
990. 匿名 2025/10/27(月) 08:49:21 [通報]
>>565返信
農村部に「勝手に」住んでおいて…って意味かなと思った。勝手に熊の居場所奪っておいて、って感じのこと。
いや、もう、頭悪すぎんだろ!って思うけどね。
+4
-0
 - 
                
991. 匿名 2025/10/27(月) 08:51:00 [通報]
>>910返信
横。飲酒運転なんて法律で禁止されてるし責められまくるしこれだけ人を殺してるのにそれでもする馬鹿いるんだよ。そういうときにも、飲酒運転した人を責めたところで殺された人は帰ってこないんだから批判して楽しい?なんていえる?
それと同じだよ。あれも嫌これも嫌って努力をせず好きなようにしてたくせに批判も嫌だとか甘えん坊すぎない?
飲酒運転してるバカも、人を殺すために飲酒運転してるわけじゃなくて、短絡的に自分は大丈夫とか交通機関で行くの面倒くさいとか代行はお金がかかるとか昔からやってた!とかでやっちゃってるんだよ。そしてその結果人を殺してしまう。飲酒運転はその危険性があるっていう知識がありながらやるんだよ。
飲酒運転と犬の外飼い一緒にするなって思うかもしれないけど、飼い主なんだからペットの命を守る義務があるんだよ。逆に、不倫問題なんかと命の話こそ一緒にするなと思うわ+2
-3
 - 
                
992. 匿名 2025/10/27(月) 08:51:38 [通報]
>>985返信
どうもありがとう
スッキリしました
脅威が大きくなると、捉え方がかわるからもしかしてそっちかな?それともマジ巨大化してる?と考えてしまっていて。
+1
-0
 - 
                
993. 匿名 2025/10/27(月) 08:56:03 [通報]
>>971返信
人命よりペット優先の人は他人に頼らないから助けないし助けを求めたりしないんじゃないかな
災害でペット同行避難出来る人は人間とも付き合いが大切にできる方なのでしょう+2
-1
 - 
                
994. 匿名 2025/10/27(月) 08:58:14 [通報]
>>922返信
でもそういう日中だけ外に出してたって飼い主は今度は犬を逃亡させて迷惑かけてるよね。去年だけでもすごい数。ピットブル等の危険な犬種逃げ出させて小学校の登下校を保護者同伴でさせた事件もあったし、危機意識やマナーとか抜け落ちてる飼い主多いんだと思う+2
-0
 - 
                
995. 匿名 2025/10/27(月) 08:58:22 [通報]
え、あの動画ってフェイクじゃなかったの?返信+1
-0
 - 
                
996. 匿名 2025/10/27(月) 09:02:26 [通報]
田舎在住ではないからピンと来ないんだけど、熊に襲われる事故ってよくあるの?ただテレビ報道されてなかっただけ?やっぱり今年は異常なの?返信+1
-0
 - 
                
997. 匿名 2025/10/27(月) 09:03:40 [通報]
>>913返信
散歩は人間も餌食になるから+0
-0
 - 
                
998. 匿名 2025/10/27(月) 09:04:14 [通報]
>>966返信
生駒市周辺での目撃情報あるみたい
もしかしたらイノシシなんかの他の生き物と見間違いの可能性もあるからそこまで心配しなくていいかも
でも今までいないとされてた奈良市東部、天理市、山添村、宇田村で相次いで目撃情報が出て実際に襲われてる人もいる
生息地域が急激に拡大されてるって話しだから今後どうなるかわからないね+1
-0
 - 
                
999. 匿名 2025/10/27(月) 09:05:01 [通報]
>>281返信
確かに柴犬はよく吠えるけれど、鎖に繋がれた犬なんて非力。
犬を捧げますからこれで勘弁してくださいという供物扱いでしかない。
また外飼いするなら犬を飼うのはやめて欲しい。+14
-1
 - 
                
1000. 匿名 2025/10/27(月) 09:05:26 [通報]
>>981返信
ダックスって足が短いから地面と近すぎて虫がつきやすいし夏は地面からの照り返しも直に受けるからまじでそれは虐待だね。
おまけに近所も迷惑するしね。家の中で飼われてる犬でも、しつけされてない犬はよく吠えてうるさいなって思うのに外だと余計に響いて迷惑だろうね。そういうの気にならないメンタルすごいよね+3
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
            
    
    
    
