-
1. 匿名 2025/10/26(日) 10:16:42
以前からいることはいると思うのですが、ここ数年ジャンルを問わずご実家が裕福な人が多いなぁと感じてます。返信
売れるまで時間がかかっても、下地があるからなのかそこまで悲壮感がないように見えます。
昔は(70年代~90年代あたり)貧乏から抜け出すために芸能界入りみたいなイメージがあったのですが、今はすっかりなくなってしまいました。
今でも一発逆転を狙って芸能界入りなんてあるのでしょうか?![実家が裕福な芸能人って多くないですか?]()
+19
-29
-
2. 匿名 2025/10/26(日) 10:17:32 [通報]
二世だらけってことだよ返信+305
-3
-
3. 匿名 2025/10/26(日) 10:17:36 [通報]
お笑い好きだけど芸人は特にそうだね返信
+154
-2
-
4. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:01 [通報]
いとうあさこ返信+107
-1
-
5. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:05 [通報]
2世が多いし返信+58
-4
-
6. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:06 [通報]
昔からあったけど、裕福アピールすると叩かれるだけで、今は割と肯定的だから広まってるだけだなと思う返信
まだまだ貧乏な人もいると思うよ、お笑い系とか+125
-5
-
7. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:08 [通報]
そりゃ今はもう実家が裕福じゃないと芸能界とかいう訳分からん業界でやっていけないでしょ返信+267
-3
-
8. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:12 [通報]
見栄っ張りの嘘つきが多いからだよ返信
経歴詐欺も多い+106
-12
-
9. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:12 [通報]
金があるから芸能人目指す返信
余裕があんじゃないの
無さすぎて一発逆転狙う層も
もちろん居るだろうけど+97
-0
-
10. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:23 [通報]
パーティーちゃん返信+12
-8
-
11. 匿名 2025/10/26(日) 10:18:48 [通報]
稼いでない段階じゃ定職につかないで夢を追って遊び続けてるようなものだもの返信
お金のある家庭じゃないとなかなか許してくれないよね+94
-0
-
12. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:01 [通報]
実家が太いのもいるけど返信
極貧生活を送った芸能人もそこそこいるじゃん+116
-1
-
13. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:14 [通報]
>>3返信
地方から出てきてルームシェアや一人暮らししてる若手と実家暮らしの若手の格差すごいなと思う+89
-0
-
14. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:18 [通報]
全部コネに決まってるじゃん返信
人気にしたいとか流行らせたい芸能人も実力じゃなく全部コネ+91
-2
-
15. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:22 [通報]
>>8返信
反対に、昔はバレないから貧乏装って同情買う人もいたかもね
+43
-4
-
16. 匿名 2025/10/26(日) 10:19:47 [通報]
そりゃあそうだよ返信
勉学にいそしまずに仲間ときゃっきゃバンド組んで遊んだり芸能界に夢見てるような子を、叱咤するどころかその活動を応援できる親なんだから。親バカでいられるくらい心とお金に余裕がなきゃできないことだよ+78
-3
-
17. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:29 [通報]
ミュージシャンも昔より良いお家の子多くなった返信+42
-2
-
18. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:39 [通報]
>>15返信
今はいじめアピールが多いような+32
-2
-
19. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:44 [通報]
家計(家庭)に余裕が無いと芸能活動できないよね。返信
歌とダンスレッスン、オーディション、撮影、ヘアメイクレッスン、女の子なら全身脱毛、歯列矯正、めちゃくちゃお金かかるもん+86
-0
-
20. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:53 [通報]
>>1返信
千秋なんかはモロだよね+32
-3
-
21. 匿名 2025/10/26(日) 10:20:55 [通報]
>>8返信
ショーンK+13
-0
-
22. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:14 [通報]
裕福だと育ちが良い人が多いだろうから後々成長過程での変な噂が出る心配が少なくて事務所も安心だろうね返信+8
-15
-
23. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:17 [通報]
テレビはsnsみたいに安易に信じない方が良いよ返信
注目を集めるために嘘ついてる可能性あるし、それが絶対と言い切れる証拠どこにもないし
掘り返しちゃうけど中居やジャンポケの斉藤の事だってそうじゃん。今まで支持され続けてきたのに暴力やらで簡単に手のひら返しするんだから+24
-1
-
24. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:17 [通報]
事務所にどれだけ寄付できるか、とか返信
レッスン料も高いし、自分で撮影料を出してまで売り込むことができる、とか+36
-0
-
25. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:21 [通報]
>>3返信
高卒でモテたくて他にできることもなくて芸人なりました!って人、本当にいなくなった気がする
特に東京の若手芸人は頭のいい大学出てて、親もすごい人で、同級生も有名人の息子で…みたいな人が多い+129
-2
-
26. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:23 [通報]
これは昔からだわ返信
浮世離れした芸能の世界へ飛び込むのは
余裕のある人達が冒険するパターン
貧困層が一発逆転を狙うパターン
昔からこれ+56
-0
-
27. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:41 [通報]
でも親がシングルマザーで苦労してきてる人も多くない?返信+30
-0
-
28. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:44 [通報]
実家が極太なのって誰だろう?返信+7
-2
-
29. 匿名 2025/10/26(日) 10:21:53 [通報]
貧乏とか不幸を売りにしてる人もいるじゃん返信
+2
-0
-
30. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:01 [通報]
返信
政治家の息子 孫 裕福な家庭環境です+10
-0
-
31. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:05 [通報]
裕福な父と美人の母で見た目で有利返信
小さい頃から習い事や教育にお金をかけてもらって才能や頭脳で有利
芸能界に挑戦して失敗したとしても実家の太さがあるので金銭的に有利+49
-1
-
32. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:09 [通報]
最近のアイドルとか裕福な人多いよね返信
不安定な職業だからこそ余裕がある人がなるんじゃない
極貧で家族養うために芸能人になりましたって人最近あんまりいないよね+36
-0
-
33. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:23 [通報]
アラフォーくらいまでのジャニタレは中卒とか家庭環境が笑えない感じの人がいるけど、アラサーから20代くらいのタレントはみんな家柄がいい。オーディションの写真でデカデカとブランドの服着てたり、自家用クルーズでハワイで遊んだ話してたり。返信+36
-1
-
34. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:29 [通報]
もえあず返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/10/26(日) 10:22:56 [通報]
>>1返信
一発逆転を狙っている輩はvtuberに行くんじゃないの?+4
-0
-
36. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:15 [通報]
>>1返信
>一発逆転を狙って芸能界入り
今は芸能界よりもYouTuberとかインスタグラマーで一発逆転狙う人が多そう。
+15
-0
-
37. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:25 [通報]
同じ靴まで買う金はなく返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:32 [通報]
>>27返信
女優俳優は母子家庭多いよね+26
-1
-
39. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:45 [通報]
>>1返信
朝鮮学校出身とか在日2世多いよ。
楽して生活していたのを
自分の力で学校卒業したり就職して一般と同じ給料で暮らしたがらないし、脳力がないから、
できない でしょ?
+9
-3
-
40. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:46 [通報]
お金があるから芸事が身についていたり周りの人に横暴な態度を取って消えることもないから?返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/10/26(日) 10:23:55 [通報]
二世?返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/10/26(日) 10:24:21 [通報]
>>1返信
日本も裕福になって、貧乏自慢もインパクトなくなってきたしね
貧乏の醍醐味だった風呂無しや共同生活、汲み取り便所も今じゃ見かけなくなったもん+11
-0
-
43. 匿名 2025/10/26(日) 10:24:48 [通報]
>>25返信
キングオブコントに出てた青色1号っていうトリオの1人もハマ・オカモトと一緒に文化祭のMCしたりしてたみたいだよね
浜ちゃんは知ってたのだろうか+20
-0
-
44. 匿名 2025/10/26(日) 10:24:49 [通報]
>>22返信
ただ、それを求めてる時って短いんだよね
30過ぎたら、需要なくなっちゃう
育ちよく見えるって、要は「どこかのお坊ちゃん、お嬢さんである」というイメージなので、大人になるとそのイメージが幼稚さや薄さになってしまう
陰がない裏がない、は使いやすいんだけど、演技がのっぺりしてたりするから(思い浮かぶ人、何人かいると思う)、芸能人として大成しにくいだろうなと思う
戦後は「生まれのいい人の明るさ」を求める人が多かったと芸能界の歴史みたいなので読んだけど、今はそれを心底求めてる人はいないんだよね+31
-1
-
45. 匿名 2025/10/26(日) 10:25:01 [通報]
親のネームバリューで注目集めて、ちんたらタレント活動して、トーク番組で披露する内容は実家の裕福具合、親の天然エピソード、認知度が高まったらそれを生かしてビジネス開始。返信
生まれながらのお金持ちがずっとお金に困らない仕組みをテレビで見てる感覚。+24
-0
-
46. 匿名 2025/10/26(日) 10:25:15 [通報]
>>17返信
ミュージシャンは昔からじゃない?
70年代とか
裕福じゃないと外国の音楽にも触れられなかったし楽器も買えない+47
-1
-
47. 匿名 2025/10/26(日) 10:25:36 [通報]
アイドルなんて余計にだよ返信
理由は貧乏人だとやらかすケースが多いから
ジャニーズも秋元系もカワラボもkpopも全員裕福+16
-0
-
48. 匿名 2025/10/26(日) 10:25:50 [通報]
>>33返信
横山裕はマジで大変な環境、売れてよかった+57
-1
-
49. 匿名 2025/10/26(日) 10:26:17 [通報]
>>2返信
政治家と同じね、昔と比べて世襲が増えた+19
-1
-
50. 匿名 2025/10/26(日) 10:26:36 [通報]
>>37返信
今の若手芸人この歌聞いてもあんまりピンとこない人多いかもね+5
-0
-
51. 匿名 2025/10/26(日) 10:27:06 [通報]
>>7返信
芸術系もそうだよね。
芸術の分野で食べていける人はごく僅か。
実家が裕福か稼ぎの良い夫を捕まえるか。+58
-0
-
52. 匿名 2025/10/26(日) 10:27:15 [通報]
>>1返信
芸能人は金持ちの子か在日がゴリ押しされるから+16
-1
-
53. 匿名 2025/10/26(日) 10:27:45 [通報]
>>1返信
出自がおかしい親が多すぎ。
容姿ブスブサがやたらオールドメディアから持ち上げられ芸能人!と言われてるのはそれよ。
安藤さくら とか、
なんじゃこりゃあー俳優の息子らとかね。
出自おかしいから。+11
-3
-
54. 匿名 2025/10/26(日) 10:28:09 [通報]
まあ実家が太くないと芸能界なんて一か八かの世界選べないでしょ返信+8
-1
-
55. 匿名 2025/10/26(日) 10:28:15 [通報]
学生時代に保谷(西東京市)に住んでいた時に学校や塾に行く途中の道で多部未華子さんの家の前を必ず通るんだけど本当にお金持ちの家って感じだった返信
因みに歳は2学年差だから小中同じ学校に通っていた+12
-1
-
56. 匿名 2025/10/26(日) 10:28:23 [通報]
>>27返信
寺田心くんとか三浦春馬さんとかね
子役系は家庭環境良くないイメージはあるな+40
-0
-
57. 匿名 2025/10/26(日) 10:29:05 [通報]
>>3返信
令和ロマン松井ケムリ
ラパルフェ尾身がトップの家柄かな
なかるてぃんの7代続く医者家系もすごいけど+27
-1
-
58. 匿名 2025/10/26(日) 10:29:18 [通報]
>>1返信
うるせーよ壺高市
壺壺壺壺
壺に裏金隠してんだろ+0
-9
-
59. 匿名 2025/10/26(日) 10:29:21 [通報]
>>20返信
千秋の親はただの雇われの元社長で金持ちでもなんでもないよ
千秋自身の方が金持ちだから+26
-3
-
60. 匿名 2025/10/26(日) 10:29:52 [通報]
河北麻友子返信+11
-0
-
61. 匿名 2025/10/26(日) 10:30:02 [通報]
>>57返信
ケムリの親もただの雇われ社長ですよ
医者も金持ちじゃない
金持ちなのはオーナー社長+6
-11
-
62. 匿名 2025/10/26(日) 10:30:17 [通報]
MISIA返信+5
-0
-
63. 匿名 2025/10/26(日) 10:30:20 [通報]
>>1返信
金があっでもなくても日本人はクソアホだから意味ねーよバーカ
+1
-6
-
64. 匿名 2025/10/26(日) 10:30:32 [通報]
>>1返信
どうなんだろうね?
以前お話しした女優さんは金と名誉のためなら何でもやるやつしか残れないって言ってた
実家が裕福でもかなりガツガツ営業はしてると思う+6
-0
-
65. 匿名 2025/10/26(日) 10:31:33 [通報]
本田3姉妹とか?親が金持ちだよね返信+22
-0
-
66. 匿名 2025/10/26(日) 10:31:44 [通報]
親が大物なら現場スタッフから雑に扱われるどころかチヤホヤされるよね。返信
そのスタッフ達は大物の親に嫌われたら首が飛ぶから、二世に良い待遇と仕事を回すし。そりゃずっと自己肯定感が高いまま生きていけるよな~、と思う。+21
-0
-
67. 匿名 2025/10/26(日) 10:32:33 [通報]
>>65返信
ただの成金運送業者
京都じゃ格下+3
-1
-
68. 匿名 2025/10/26(日) 10:32:37 [通報]
>>25返信
モテたくて芸人になるやつ本当におもんない
逆なのよ、面白いからモテるの
顔は関係ない、面白ければモテる、空気が読めるし時流に乗れてて頭がいいってことだから
モテない奴が芸人になるなんて無駄+50
-0
-
69. 匿名 2025/10/26(日) 10:32:47 [通報]
>>3返信
令和ロマンのケムリの父親が大和証券の副会長とかもそうだけど、芸人はもはや「貧乏から一発逆転狙う職業」から「実家太い金持ちの道楽」になっている+91
-0
-
70. 匿名 2025/10/26(日) 10:33:16 [通報]
バカ息子返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/10/26(日) 10:33:30 [通報]
>>69返信
上にもあるけどケムリパパもしょせん雇われなんだよね
大物芸能人の方がはるかに金持ちだよ+1
-10
-
72. 匿名 2025/10/26(日) 10:34:27 [通報]
>>44返信
寛一郎がそのイメージ。
三國連太郎は叩き上げだし、佐藤浩市は二世だけど家庭環境が複雑で苦労している。
寛一郎は佐藤浩市のコネで有名監督たちに指導してもらっているので演技はそれなりだが、人としての深みがない。+10
-2
-
73. 匿名 2025/10/26(日) 10:34:31 [通報]
>>3返信
昔は苦労人、みたいなのがウケたけど、最近は実は恵まれた生い立ちなんです、っていう方が話しやすい雰囲気がある。+31
-1
-
74. 匿名 2025/10/26(日) 10:34:39 [通報]
>>27返信
それは芸能界側の「コントロールしやすい相手」だろうなと思う
松たか子は水着にならなくてよかった、私は違うと言われたとなんだかんだを歌った人の奥さんが話してなかったっけ
それなんだよね
あと自分が成り上がってやらぁ!と言う根性もある
最悪お家に戻ればいいや☺️💦パパが仕事見つけてくれるし☺️💦とふわふわしてるやつとは面構えが違う+15
-0
-
75. 匿名 2025/10/26(日) 10:34:57 [通報]
櫻井翔とか親が事務次官だったね。返信+9
-0
-
76. 匿名 2025/10/26(日) 10:35:36 [通報]
神田うのとか返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/10/26(日) 10:35:56 [通報]
>>75返信
官僚なんて全く稼げないよ
しかも親が偉くなったのが翔が成人後
櫻井翔のほが財力も地位も上+10
-1
-
78. 匿名 2025/10/26(日) 10:36:10 [通報]
返信![実家が裕福な芸能人って多くないですか?]()
+0
-0
-
79. 匿名 2025/10/26(日) 10:36:12 [通報]
>>57返信
ラパルフェ尾身は千代田区出身、議員宿舎育ち、祖父が元財務大臣、母親が元総務副大臣、早稲田卒で3年前に結婚している…。+1
-3
-
80. 匿名 2025/10/26(日) 10:36:17 [通報]
>>72返信
私が、これは誰それのことである、と名前をあげることを避けたというのにそんなはっきり理由まで…orz+16
-0
-
81. 匿名 2025/10/26(日) 10:36:49 [通報]
>>51返信
すると美大を出てる西原理恵子ってお金もちの家に生まれたのでは+1
-0
-
82. 匿名 2025/10/26(日) 10:37:05 [通報]
>>75返信
櫻井より大倉の父の方がすごいと思う
鳥貴族の創業者でしょ?+6
-3
-
83. 匿名 2025/10/26(日) 10:37:13 [通報]
>>26返信
昔の映画スターの俳優ってそう言うイメージ
医者の息子だったりボンボンだったり華やかな人とハーフで苦労した人みたいな両極端+11
-0
-
84. 匿名 2025/10/26(日) 10:37:24 [通報]
>>79返信
議員は金持ちでもなんでもない
バックの金持ちに頭下げて支援してもらう立場+5
-1
-
85. 匿名 2025/10/26(日) 10:37:56 [通報]
>>82返信
財力はね
だけど金持ちになったのは大倉が大きくなってからだよ+5
-0
-
86. 匿名 2025/10/26(日) 10:38:30 [通報]
>>66返信
朝ドラに出てた佐藤浩一の息子さん
超大物だったお祖父さん、大物のお父さん
スタッフ誰もが雑に扱わないよね、
小さな頃から現場に出入りしていてスタッフと仲良くしていればスタッフの方だってあの小さかった子が立派になってって思う
+23
-1
-
87. 匿名 2025/10/26(日) 10:38:39 [通報]
>>1返信
売れるまでが大変だと思う
嵐ってブレイクしだした頃はもうメンバー結構歳いってた+6
-1
-
88. 匿名 2025/10/26(日) 10:39:29 [通報]
75才の館ひろしさん 実家が病院で兄弟が医師返信+20
-0
-
89. 匿名 2025/10/26(日) 10:39:34 [通報]
>>46返信
YOSHIKIとかね
呉服屋の息子でデビュー前もママンから月50万の仕送り貰ってたんだよね+19
-0
-
90. 匿名 2025/10/26(日) 10:39:37 [通報]
>>1返信
才能がある人はあまり裕福じゃないことが多い。才能がない人は実家が太いことが多い。金あるからデビュー前に整形してるし。+6
-0
-
91. 匿名 2025/10/26(日) 10:39:57 [通報]
>>3返信
昔の芸人的な雰囲気出してるエバース町田も親は両方教師で自身も進学校出身らしいね
そういうのは流石に冷める+8
-7
-
92. 匿名 2025/10/26(日) 10:40:26 [通報]
>>90返信
ヤクルト村上はボンボンだよ+1
-0
-
93. 匿名 2025/10/26(日) 10:40:54 [通報]
>>91返信
教師ってバリバリの庶民じゃんw+15
-5
-
94. 匿名 2025/10/26(日) 10:41:58 [通報]
>>72返信
緒形拳のところもそうだけど何で下の世代にいくほど色気が薄まるんだろ+22
-0
-
95. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:02 [通報]
>>81返信
西原理恵子は母の再婚相手が良い学校に入学させてくれたけど素行不良で中退。
大検受けて美大に進学したが、受験の日に義父が借金を苦に自殺。
自分で学費を稼いでいた。+9
-1
-
96. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:14 [通報]
芸能界には養成所があるんだよね…返信
そのスクールが、制作費出してる番組とかある。
実家がお金出してくれて養成所に通って演技とか学んでデビューする人が多い。+5
-1
-
97. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:20 [通報]
ME:Iの子も両親医者だから大家族でもかなり裕福でガチのお嬢様だよね返信![実家が裕福な芸能人って多くないですか?]()
+10
-0
-
98. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:21 [通報]
さっきからやたら金持ち判定厳しい人いない?返信
「〇〇だから金持ちじゃない!」ばっかり。
十分裕福だよ。+16
-0
-
99. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:21 [通報]
>>3返信
椿鬼奴も若い頃親の金でヨーロッパ留学してたのテレビで見た+30
-0
-
100. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:28 [通報]
>>17返信
ミュージシャンって昔から金持ちのボンボン多くない?
TRFのSAM(安室の元夫)も医者家系でお父様が丸山記念総合病院だっけ?大きな病院を開業してるよね+26
-0
-
101. 匿名 2025/10/26(日) 10:42:34 [通報]
>>2返信
中井貴一や田村正和は父親とどうしても比較されて、良い役は回ってくるんだけど、監督やスタッフから、それでお前本当に息子なのかよなど怒られまくられた
大河ドラマの『武田信玄』も、脚本家が「辞めちまえ!この大根!」と最後まで言ってきて、中井貴一がノイローゼになったと言ってた+20
-1
-
102. 匿名 2025/10/26(日) 10:43:14 [通報]
>>94返信
歌舞伎役者の誰か忘れたけど、若手に色気ある子が出てきたね
名前が出てこない…+5
-0
-
103. 匿名 2025/10/26(日) 10:44:05 [通報]
IMALU返信+3
-0
-
104. 匿名 2025/10/26(日) 10:45:06 [通報]
>>102返信
市川染五郎だ+7
-2
-
105. 匿名 2025/10/26(日) 10:45:26 [通報]
>>27返信
成宮寛貴に至っては両親がいないで凄い苦労して来てるイメージ。+19
-0
-
106. 匿名 2025/10/26(日) 10:45:33 [通報]
>>1返信
それでか。
何かハングリー精神感じないと思ったら。
二世も多いよね。+5
-0
-
107. 匿名 2025/10/26(日) 10:46:18 [通報]
>>7返信
親が庶民なら無理だね。
残念ながら子どもは安定した職しか選べない。
一か八かで失敗しても頼るところがないから。
+31
-1
-
108. 匿名 2025/10/26(日) 10:46:26 [通報]
>>4返信
あの人、狩野英孝が言ってたが、売れる前から「自分は特別」感出しまくりで、芸歴が長いのはそうなんだけど、とにかく威張ってた+19
-2
-
109. 匿名 2025/10/26(日) 10:46:59 [通報]
>>2返信
テレビ局のアナウンサーとか職員多いね。+13
-0
-
110. 匿名 2025/10/26(日) 10:47:00 [通報]
>>100返信
突っ込ませてもらうとSAMはダンサーよ+12
-0
-
111. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:01 [通報]
>>1返信
そう?生い立ち複雑な人の方が圧倒的に多いイメージ。+4
-1
-
112. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:01 [通報]
>>89返信
近代文学の文豪みたい+6
-0
-
113. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:07 [通報]
>>16返信
勉学に勤しまなくても、そこそこ地頭が良くて器用貧乏
太い実家の家業継ぐような器でもないみたいな
医者や教授の子供も芸能界入りしてるよね+16
-0
-
114. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:26 [通報]
>>86返信
大相撲で大の里より琴桜に肩入れしてる親方が多いよね
小さい時から知ってるからそりゃそうなるんだろうけど+3
-0
-
115. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:46 [通報]
Kpopの日本人メンバーって実家裕福な人多くない?返信+5
-0
-
116. 匿名 2025/10/26(日) 10:48:59 [通報]
>>91返信
いい高校だけど中退だよ+10
-0
-
117. 匿名 2025/10/26(日) 10:49:49 [通報]
>>111返信
今の若手は二世しか居なくない?特に役者は
アイドルも金持ち多い
永野芽郁みたいな母子家庭はやはり問題起こすパターン多い+8
-0
-
118. 匿名 2025/10/26(日) 10:50:50 [通報]
>>111返信
親兄弟が前科者の芸能人とな結構いるよね
良いところばかり見すぎなんだよ
ろくな世界じゃないのに+16
-0
-
119. 匿名 2025/10/26(日) 10:51:01 [通報]
>>101返信
佐藤浩市さんもデビュー作で共演した若山富三郎さんにそうとう鍛えられて、1時間ぐらいトイレに籠って出られなかったことがあると
言っていたね。
「三國連太郎の息子だから責任もってオレが鍛える」と言う信念の下の指導だったらしい。+7
-2
-
120. 匿名 2025/10/26(日) 10:51:27 [通報]
>>1返信
最近は裕福な家の子も増えたけど昔は若くして働くしかなかったんだねみたいなイメージだったよね。+14
-0
-
121. 匿名 2025/10/26(日) 10:51:47 [通報]
>>12返信
親にラクさせたいから稼げる芸能界入ったとかあるよね+23
-0
-
122. 匿名 2025/10/26(日) 10:51:51 [通報]
>>107返信
平均所得世帯からは芸能界入りしても長続きしない気がするね
引退しても親族の臑齧り不労所得で安泰か
ド底辺で捨て身かの二択みたいな+7
-0
-
123. 匿名 2025/10/26(日) 10:53:29 [通報]
知り合いに売れない舞台俳優の子がいるけど、実家が超お金持ちだから東京の家賃も生活費も何もかも出してもらって裕福な暮らししてる。それで好きなことやってて羨ましい。返信+9
-1
-
124. 匿名 2025/10/26(日) 10:53:32 [通報]
才能もお金も容姿も全て揃ってる人。神は不公平だよね。落ち込む。返信+4
-6
-
125. 匿名 2025/10/26(日) 10:53:35 [通報]
>>104返信
よこ、
染五郎は10代の頃は母似の美少年だったが、20代になって父親に似てきた。
團子の方は美青年のまま。
祖母の浜木綿子に似たと言われている。+11
-0
-
126. 匿名 2025/10/26(日) 10:54:16 [通報]
親が大企業のお偉いさんだと重宝される返信
+10
-0
-
127. 匿名 2025/10/26(日) 10:54:39 [通報]
>>119返信
若山先生逸話ありすぎでしょ+6
-0
-
128. 匿名 2025/10/26(日) 10:55:22 [通報]
>>74返信
乙葉はおっとり柔らかい雰囲気だけど親族のことで色々あったみたいだもんね
結婚前にインタビューで公務員みたいな人と結婚したいって話していて藤井隆を選んだ時妙に納得したわ+23
-1
-
129. 匿名 2025/10/26(日) 10:56:02 [通報]
じゃないとやってられんよね返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/10/26(日) 10:56:05 [通報]
芸能界ってうまくいくかわからない大チャレンジだし、売れない間の貧しい暮らしや失敗して年齢だけ重ねてしまった場合のリスク考えたら怖くて踏み込めない人もたくさんいると思う。返信
それ考えたら、何かあった場合に寄りかかることのできる実家の存在は経済的にも精神的にも相当強い支援になるよね。だから実家の太い家庭の子に芸能界に飛び込んで挑戦できる人が多いんだと思う。+14
-0
-
131. 匿名 2025/10/26(日) 10:57:05 [通報]
>>61返信
なんか嫉妬心丸出しで草+20
-3
-
132. 匿名 2025/10/26(日) 10:58:04 [通報]
>>28返信
ダイゴの実家は極太な上にセレブ
祖父は元内閣総理大臣竹下登氏
ダイゴは別格+20
-0
-
133. 匿名 2025/10/26(日) 10:59:15 [通報]
>>7返信
芸能界って三國連太郎や小沢昭一は「河原乞食」と言ってて、石原裕次郎も「男子一生の仕事にあらず」と嫌ってた+25
-0
-
134. 匿名 2025/10/26(日) 11:00:22 [通報]
両極端な気がする。返信
舞台俳優は、ピアノだバレエだと幼少期よりお金のかかる習い事に音大卒とか語学留学とか、実家が太い印象。
一方で片親、在◯、部◯とかで、就職が難しい人たち。
某大御所演歌歌手に友達の叔母さんが嫁いだけど、彼は在◯部◯で極貧で、母親に楽させたくて死に物狂いで頑張ったって今の地位を得たって。
このくらいのハングリー精神がないと生き馬の目を射抜く芸能界には残れないのかもね。
+7
-1
-
135. 匿名 2025/10/26(日) 11:00:56 [通報]
>>2返信
芸能人じゃないが夏目房之介も、全然漫画家として売れず、最終手段で「夏目漱石の孫です」と明かした途端、テレビのレギュラーなど仕事が沢山舞い込んできた+18
-0
-
136. 匿名 2025/10/26(日) 11:00:57 [通報]
>>57返信
社会的地位も持ち合わせてるってすごいな+6
-0
-
137. 匿名 2025/10/26(日) 11:01:19 [通報]
>>109返信
フジなんて、有名俳優の身内とか、広告代理店関係者とかコネばっかでしょ。+9
-0
-
138. 匿名 2025/10/26(日) 11:02:06 [通報]
風間トオルみたいな極貧出身の若手芸能人って今でもいるの返信+10
-0
-
139. 匿名 2025/10/26(日) 11:02:08 [通報]
>>12返信
アンミカはトタン屋根から雨漏りがしてた部屋に
大家族で暮らしてたけど今じゃセレブ
この人ポジティブで好きだ+2
-24
-
140. 匿名 2025/10/26(日) 11:02:48 [通報]
>>1返信
習い事とか体験事や旅行と同じで貧しいよりは門が開けてるよね
コネもあるし人脈も+7
-0
-
141. 匿名 2025/10/26(日) 11:02:57 [通報]
なんで裕福な家の子が芸能界で働いてるのか本当不思議。裕福をネタにしてる人特に不思議。返信+5
-1
-
142. 匿名 2025/10/26(日) 11:03:20 [通報]
黒柳徹子返信+3
-0
-
143. 匿名 2025/10/26(日) 11:03:30 [通報]
アンジェラアキ返信
親がイーオン+5
-0
-
144. 匿名 2025/10/26(日) 11:03:41 [通報]
枕しなくていい実家の資金援助付きなら事務局も楽だから?某歌手も売れたのは親の財力って聞いた返信+9
-0
-
145. 匿名 2025/10/26(日) 11:05:14 [通報]
ウイッシュの人返信+6
-0
-
146. 匿名 2025/10/26(日) 11:05:20 [通報]
>>1返信
昭和の頃は「スター誕生」みたいなスター発掘番組があったから、貧乏人が一発逆転を狙ってなんてことがあったのかもしれないね。
でもさ、あの番組でデビューした人たちも多くは歌のレッスンやらバレーやら英才教育受けていたかと。+4
-0
-
147. 匿名 2025/10/26(日) 11:05:55 [通報]
TRFの丸山さん返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/10/26(日) 11:05:55 [通報]
>>79返信
じゃない方なのにすごく余裕のあるオーラ纏ってるよね。
実家とか親ってほんと大事+13
-0
-
149. 匿名 2025/10/26(日) 11:06:26 [通報]
>>138返信
でっかい剣持って叫んでる人
あと猫好き
名前知らん+0
-0
-
150. 匿名 2025/10/26(日) 11:07:35 [通報]
裕福と見せかけて実は火の車なのかもよ返信+2
-2
-
151. 匿名 2025/10/26(日) 11:07:49 [通報]
>>7返信
たしかに+3
-0
-
152. 匿名 2025/10/26(日) 11:09:18 [通報]
>>91返信
普通の庶民では+11
-1
-
153. 匿名 2025/10/26(日) 11:09:22 [通報]
>>139返信
当初、密入国で日本に来ましたというネタでデビューした芸人だったし、その頃のネタでしょ+27
-1
-
154. 匿名 2025/10/26(日) 11:10:24 [通報]
暇つぶしじゃない?自己顕示欲も半端ないし。返信
例え売れなくても実家が太いと心配ないし。+5
-0
-
155. 匿名 2025/10/26(日) 11:10:28 [通報]
>>51返信
草刈民代さんとかそうよね+2
-0
-
156. 匿名 2025/10/26(日) 11:11:08 [通報]
裕福じゃない子は搾取されやすいから、今の方がいいよ。ん?おかしい!って言いつけられる場所がある方が健全返信+7
-1
-
157. 匿名 2025/10/26(日) 11:11:12 [通報]
>>1返信
当たり前体操+1
-0
-
158. 匿名 2025/10/26(日) 11:12:21 [通報]
>>139返信
先日の番組内で昔の境遇に泣いたのはちょっとガッカリした。+0
-0
-
159. 匿名 2025/10/26(日) 11:14:43 [通報]
そういう庶民の自分よりずっと恵まれた裕福な人の歌、お笑い、トーク、演技とか観たり聴いたりしてなんで共感したり応援したい気持ちが芽生えるのかのか分からない返信
+8
-0
-
160. 匿名 2025/10/26(日) 11:18:53 [通報]
スポンサー接待枠かなって人が増えたよね返信+7
-0
-
161. 匿名 2025/10/26(日) 11:20:41 [通報]
「貧乏でつらい思いをして…」と言っているような芸能人でその当時裕福な暮らしをしていた人も知っているし、返信
「(年齢)の頃は貧乏で…」と言っているけどその当時の雑誌を見たら本人私物のブランド物や高価な私物が紹介されていたということもあった+4
-0
-
162. 匿名 2025/10/26(日) 11:24:48 [通報]
>>69返信
あくせく働かなくていいから好きなことして暮らしたい、実家極太の芸術家と同じよね。+32
-1
-
163. 匿名 2025/10/26(日) 11:30:51 [通報]
>>155返信
草刈民代は親の財力で良い役をもらっていたという評判+5
-0
-
164. 匿名 2025/10/26(日) 11:33:13 [通報]
>>8返信
具体的に誰なんだろう?+7
-0
-
165. 匿名 2025/10/26(日) 11:33:58 [通報]
>>33返信
自家用クルーズだれ?+4
-0
-
166. 匿名 2025/10/26(日) 11:35:38 [通報]
>>105返信
昔は旧ジャニに1発狙いで入る子も多かったよね。今はそうでもないけど。+10
-0
-
167. 匿名 2025/10/26(日) 11:46:44 [通報]
>>33返信
でもアラサーぐらいの女性芸能人、食べ方汚い人多いよね
なんでだろ?
橋本環奈、広瀬すず、川口春奈とか+9
-2
-
168. 匿名 2025/10/26(日) 11:49:12 [通報]
だから推し活やめたまであるわ返信
貧乏人が金持ちに貢ぐとか意味不明だもん+9
-1
-
169. 匿名 2025/10/26(日) 12:02:09 [通報]
踊る!さんま御殿!!なんて二世タレント御用達番組みたいになってる。返信
親がさんまさんとの繋がりがあるのか、知名度低くて訳のわからない二世タレントでも大物司会者のゴールデンタイムの番組に出れて、本当に人生イージーだなと思う。+13
-1
-
170. 匿名 2025/10/26(日) 12:04:13 [通報]
>>49返信
選ぶ人がいるから+2
-0
-
171. 匿名 2025/10/26(日) 12:05:15 [通報]
>>10返信
実家が35億とか言ったり、徳川の末裔(みんながよく言う事)しかし、お金の儲け方が汚い(キャバレー闇金、キリトリ、土地転がし)所謂ヤクザ商売+26
-1
-
172. 匿名 2025/10/26(日) 12:08:49 [通報]
>>2返信
主が言いたいのは2世のことじゃないと思うよ
親が事業してたり稼ぐ能力が高い人が多く感じると言ってるはず
+2
-5
-
173. 匿名 2025/10/26(日) 12:08:55 [通報]
>>132返信
出川さん
おばあちゃんの家系に初代経団連会長がいるそうです
+7
-0
-
174. 匿名 2025/10/26(日) 12:10:24 [通報]
八神純子。名古屋の大金持ち返信+6
-0
-
175. 匿名 2025/10/26(日) 12:13:14 [通報]
>>167返信
女優は片親多い、育ち良い人少ない
広瀬すずなんて兄が犯罪者でしょ+17
-0
-
176. 匿名 2025/10/26(日) 12:13:51 [通報]
>>172返信
そんな人いる?ジャニーズとセレブタレント、芸人ぐらいしか実家極太な人知らんわ
あとは二世+1
-1
-
177. 匿名 2025/10/26(日) 12:14:33 [通報]
芸能人かは微妙だけど、犬山紙子さんの一族はアイリスオーヤマの創業者だと聞いた。返信+3
-0
-
178. 匿名 2025/10/26(日) 12:15:30 [通報]
>>56返信
心くんが子役の時に、坂上忍さん司会の番組に出て、何かの話をして、心くんに坂上さんが、そんな事を言ったらお父さんに怒られる😡ぞ!と言ったら、心くんは僕にはお父さんはいません😣と言った瞬間、心くんをギュと抱きしめて、申し上げなさそうな顔をしてましたね。+17
-0
-
179. 匿名 2025/10/26(日) 12:21:33 [通報]
>>33返信
親が小さい頃から習い事複数やらせて私立中学って子多いよね+7
-0
-
180. 匿名 2025/10/26(日) 12:25:28 [通報]
>>176返信
よこ
極太とか太いとか、どこから来た言葉なんだろ+4
-0
-
181. 匿名 2025/10/26(日) 12:26:12 [通報]
>>109返信
ミタパン、明治座、濱田屋(ミシュラン三つ星料亭)ビル所有、不動産
椿原アナ
実家は六麓荘
神戸で貿易商(こち亀のリアル秋本麗子)
フジアナでは、西の椿原、東の三田と言われていたそうです+3
-0
-
182. 匿名 2025/10/26(日) 12:26:50 [通報]
>>58返信
出自おかしい人みーてけ!w
日本人はね、お前みたいなキチガイ相手しないから。+0
-0
-
183. 匿名 2025/10/26(日) 12:27:25 [通報]
>>63返信
移民には参政権なし!人権なし!+0
-0
-
184. 匿名 2025/10/26(日) 12:28:33 [通報]
>>64返信
>>1
ディレクターや監督と寝たりね
朝鮮しぐさ+1
-0
-
185. 匿名 2025/10/26(日) 12:28:56 [通報]
>>181返信
アナウンサーは芸能人じゃなくてテレビに出てる会社員+4
-0
-
186. 匿名 2025/10/26(日) 12:29:11 [通報]
>>108返信
ブスど気持ち悪い顔したババアだよね+5
-9
-
187. 匿名 2025/10/26(日) 12:29:28 [通報]
>>167返信
橋本環奈は知らないが、広瀬すずはフィリピンハーフと噂がある。
川口春奈は五島列島出身。
高卒で五島列島から就職の為に県外に出てきた人たちを知っているが、民度は低かった。+14
-0
-
188. 匿名 2025/10/26(日) 12:30:41 [通報]
>>180返信
水商売かららしい+5
-0
-
189. 匿名 2025/10/26(日) 12:39:00 [通報]
>>144返信
歌手は実家太いの多いよね。
大黒摩季も松任谷由実も奥居香とかちゃんみなも良い所のお嬢さんだよ。
売り出すのお金かかるでしょ。+14
-0
-
190. 匿名 2025/10/26(日) 12:40:41 [通報]
>>189返信
西野カナの父親も三重の超重鎮って聞いたよ
歌手は親が金持ち率が高い+14
-0
-
191. 匿名 2025/10/26(日) 12:42:52 [通報]
>>7返信
加賀まりこ位可愛くても売り出す事にはならないのかもね。実家貧乏とか、大人に良く使われるかおっさんの愛人させられるかどっちかだよ。
あの人も親が関係者で完全なるコネだったよね。+18
-0
-
192. 匿名 2025/10/26(日) 12:45:03 [通報]
だから顔だけしか取り柄ないデビューという餌で釣られたジャニーズの人達は大人の犠牲になったんじゃんよ。返信
イジメもセクハラも普通にある世界なんだから。
というか、凄いお金が動くから簡単に売り出してもらえると思わない方が良い。+9
-0
-
193. 匿名 2025/10/26(日) 12:45:19 [通報]
>>28返信
返答ありがとう!+0
-0
-
194. 匿名 2025/10/26(日) 12:48:11 [通報]
>>190返信
MISIAもだ![実家が裕福な芸能人って多くないですか?]()
+10
-0
-
195. 匿名 2025/10/26(日) 12:52:46 [通報]
>>28返信
実家が極太というか断トツで有名な小泉孝太郎は親が庶民なら売り出してもらってないでしょうね+18
-2
-
196. 匿名 2025/10/26(日) 12:55:54 [通報]
>>19返信
だって仕事(バイト)しなくていいんでしょ?ずっとレッスンとか感性磨かれるような場所に入り浸れるわけだし、人脈も作りやすいし。+13
-0
-
197. 匿名 2025/10/26(日) 12:57:41 [通報]
>>2返信
普通の働き人とは違うもんね。その親見て育ってるんだもの。そういう子が早起きして通勤電車乗ったりとかしないと思う。+13
-0
-
198. 匿名 2025/10/26(日) 13:02:39 [通報]
>>195返信
わかる…横須賀国の王子様?+2
-1
-
199. 匿名 2025/10/26(日) 13:03:38 [通報]
>>86返信
あさイチで華丸大吉さん気を遣ってるなーと思った
ご本人の発言とかちょっと危うかった+4
-0
-
200. 匿名 2025/10/26(日) 13:03:52 [通報]
>>12返信
芸能人が語る極貧生活とかいじめられっ子ぼっちネタはどこまで本当か怪しいものがある+14
-0
-
201. 匿名 2025/10/26(日) 13:04:22 [通報]
>>19返信
え?ヘアメイクレッスン?ヘアメイクは自分でやらないし、何でここに整形が入ってこないのかわからない。美容医療はめちゃくちゃやってる。肌管理も兼ねて。
全身脱毛とか歯列矯正なんて一般人でもやってる人かなり多い。+2
-0
-
202. 匿名 2025/10/26(日) 13:05:50 [通報]
>>12返信
具体的には?芸人だったら何となくわかるんだけど。+5
-0
-
203. 匿名 2025/10/26(日) 13:06:49 [通報]
>>133返信
高倉健さんは虚業だとおっしゃってた気がする。+7
-0
-
204. 匿名 2025/10/26(日) 13:09:21 [通報]
>>24返信
それはそうだよ。
田舎から出てきたちょっと自分に自信ありそうな人をスカウトして所属させてレッスン代とか宣材写真代を巻き上げるんだよ。ちょろい。
赤ちゃんモデルもそうだよ。誰でもいいんだから。親見て金持ってそうなら誰でも(赤ちゃん)スカウトされる。
+16
-0
-
205. 匿名 2025/10/26(日) 13:21:31 [通報]
>>163返信
そんなにお金持ちなの?
まぁ草刈民代の実家が貧しかったとは思えないけど…+3
-0
-
206. 匿名 2025/10/26(日) 13:22:40 [通報]
>>9返信
オーディション番組とかでもダンス歴10年です!って子がわんさかいて、そんなにも習わせてくれる親がいるのすごいねーってなってる+18
-0
-
207. 匿名 2025/10/26(日) 13:23:07 [通報]
>>161返信
高橋メアリージュンは?
雑誌でモデルやっていた頃はお金持ちのお嬢様だと思ったけどろ+0
-0
-
208. 匿名 2025/10/26(日) 13:25:36 [通報]
>>171返信
わかる、わかる!
ペコちゃんちは豪邸だと思うけど、この女は、35億の豪邸のほんのチラ見せもしない。
+17
-2
-
209. 匿名 2025/10/26(日) 13:26:03 [通報]
>>174返信
名前からして凄そう。+3
-0
-
210. 匿名 2025/10/26(日) 13:28:28 [通報]
>>167返信
てか、物を沢山食べるって事をされられてないよ。だから昔ふつうに出来てた事が出来なくなる事もあるし、本音は食べたくなんかないんだと思うよ。なんなら終わったら吐いてるよ。それの現れかと。表舞台の人の体型管理ってほんと凄いから。食事サプリだけとかそんなん。+1
-3
-
211. 匿名 2025/10/26(日) 13:30:43 [通報]
>>205返信
ガルちゃんに地名は忘れたが都内の一等地に民代の親がレッスン場を建てたと書かれていた。
夫婦が住んでる同じマンションに民代の親族も住んでいるそうだが、『昔からの地主でマンションのオーナーかな?』と思ったわ。
+3
-0
-
212. 匿名 2025/10/26(日) 13:32:33 [通報]
>>186返信
どんな容姿で言ってるの?+5
-1
-
213. 匿名 2025/10/26(日) 13:46:38 [通報]
>>12返信
風間トオルの話、爆笑させてもらいましたw+8
-0
-
214. 匿名 2025/10/26(日) 13:54:34 [通報]
>>166返信
あー、横みたいな?+0
-0
-
215. 匿名 2025/10/26(日) 14:01:06 [通報]
>>9返信
知り合いが芸能関係の仕事してたんだけど、地元でスカウトされて。東京~は飛行機の距離、1人暮らしさせて親も頻繁に東京~地元を行き来して。それだけの財力がなければ不可能に近いよね。希に、例えば上戸彩さん?などは団地育ちみたいだけどごくごく希な話+11
-0
-
216. 匿名 2025/10/26(日) 14:36:16 [通報]
>>199返信
早産の未熟児で産まれたそうで両親がすごく大事に育てたのだと思う。
身体が大きいのにボンボン育ち特有ののんびりした性格だからとても幼く感じる。+8
-0
-
217. 匿名 2025/10/26(日) 14:51:32 [通報]
>>1返信
裕福な家に産まれたら芸能人とかいばらの道選ばないけどなぁ。+4
-0
-
218. 匿名 2025/10/26(日) 14:52:48 [通報]
>>208返信
やーさんって週刊誌にバラされてたよね?+24
-0
-
219. 匿名 2025/10/26(日) 14:53:36 [通報]
>>214返信
横とか岡田准一とかね。+1
-0
-
220. 匿名 2025/10/26(日) 14:59:09 [通報]
>>187返信
すずは子供の頃は家族でいつもリサイクルショップ廻りしてたらしい
+5
-0
-
221. 匿名 2025/10/26(日) 15:07:32 [通報]
>>4返信
お金持ちの子供だけど品が無さすぎる、いい歳してスッピン引っ詰めもキツイ!
なんならああ見えて椿鬼奴の方が品がある(実はお嬢様)
しかも胡散臭い!莉乃との旅番組では高所恐怖症キャラで吊り橋で騒いでたのに、昔の動画ではスイスイ渡ってたよ。
ここで持ち上げられてるのをみていつも見る目無いなと思ってる。+11
-4
-
222. 匿名 2025/10/26(日) 15:13:40 [通報]
>>149返信
佐藤健かな+3
-0
-
223. 匿名 2025/10/26(日) 15:23:41 [通報]
昔から実家が裕福はいたと思う返信
逆に普通の枠からはみ出てしまう人
もしかしたら今だと福祉に繋がるかも普通の生活が難しい
みたいな人が昔は芸能界に入っていた気がするけどそういう人がいなくなった気がする+4
-0
-
224. 匿名 2025/10/26(日) 15:40:11 [通報]
>>211返信
すんげー!+0
-0
-
225. 匿名 2025/10/26(日) 15:42:59 [通報]
>>3返信
お笑いサークルのライブに芸能関係者スカウトに来るんでしょ、すごいよね+5
-0
-
226. 匿名 2025/10/26(日) 16:03:44 [通報]
音楽系は実家が裕福な人が特に多い返信
お金ないと楽器できないよ+15
-0
-
227. 匿名 2025/10/26(日) 16:15:40 [通報]
>>25返信
フルーツポンチの村上さんは青山学院だっけ。
ふかわりょうは慶應だよね
ふかわりょうのご両親、テレビで見たことあるけど、趣味は楽器でお金持ちそうだったな+12
-0
-
228. 匿名 2025/10/26(日) 16:21:23 [通報]
>>8返信
年齢、身長詐欺も多い+4
-0
-
229. 匿名 2025/10/26(日) 16:23:27 [通報]
>>189返信
中島みゆきも
医者のお嬢さんだね+9
-0
-
230. 匿名 2025/10/26(日) 16:26:50 [通報]
>>229返信
見るからに育ちが良さそうな平松愛理も医者の娘
堀ちえみは会社社長の娘
みんないい学校の出身だね+8
-0
-
231. 匿名 2025/10/26(日) 17:04:12 [通報]
>>1返信
最近だと賀来賢人の使われ方を見ていると
広告にはやっぱり人気よりもバックグラウンドが大事なんだろうなと感じる。
昔は育ちとか伏せておくこともできたけど
最近は何も秘密にしておけない世の中になってしまったから特にね。
むかーしだと石原裕次郎とかドラマの青が散るとか、庶民がアッパーの若者の生態に憧れたり、
紺野美沙子が最近まで国連なんとか大使(ほぼボランティア)だったり
といった良い家の育ちのタレントの使われ方とはちょっとちがうなーと感じてます。
+9
-0
-
232. 匿名 2025/10/26(日) 17:04:57 [通報]
都心住まいが多いよね返信+3
-0
-
233. 匿名 2025/10/26(日) 17:07:53 [通報]
>>226返信
宝塚やミュージカル俳優も実家がお金持ち。
音楽やバレエといったお金持ちの習い事をしていないと
ミュージカルの舞台に立てない。
テレビタレントは個性と話芸だから芸事ができなくてもOK+9
-0
-
234. 匿名 2025/10/26(日) 17:16:20 [通報]
>>205返信
顔からして金持。貧乏人には無い顔だしね。
貧乏人はぺちゃんこや品の無い顔が多い。
+3
-0
-
235. 匿名 2025/10/26(日) 17:25:32 [通報]
>>231返信
コロナ禍のときに
岡田将生、賀来賢人、仲野太賀、柄本時生の4人でオンラインで芝居してたとき
やっぱり東京の付属育ち同士のほうが仲良くなれるんだなと思ったし、
結婚相手にも選ばれるんだよね。+3
-0
-
236. 匿名 2025/10/26(日) 17:27:06 [通報]
>>1返信
ダンスも歌もモデルスクールもレッスン代半端ない
でも独学じゃ見劣りするし、ピークの16〜18で習ってないといけない
ということは。+3
-0
-
237. 匿名 2025/10/26(日) 17:32:42 [通報]
>>108返信
いとうあさこってめちゃくちゃ腰が低くて性格良さそうだと勝手に思ってた
+17
-0
-
238. 匿名 2025/10/26(日) 17:43:02 [通報]
>>1返信
そもそも芸能(芸術)は働かなくても食えるお金持ちや貴族とかがやるもの
昔のバレエとかピアノとか絵描きとか作家とかそうでしょ
フランダースの犬のコゼツの旦那がネロにあれだけキツくあたったのも
貧乏人がなんでもっと働かずに絵なんか描いてるのっていう意識があったから
コゼツの旦那は貧乏な家に生まれて苦労して成功したから尚更+8
-0
-
239. 匿名 2025/10/26(日) 17:53:59 [通報]
ワンオクロックのタカもだね、両親は森進一森昌子だもん。返信
松濤育ちで、ケムリの実家のすぐそばだって!+0
-0
-
240. 匿名 2025/10/26(日) 18:14:17 [通報]
>>46返信
同意
まだお笑いのほうが、ノーマル家庭の高卒いる
音楽系は金持ち
むしろ平成のバンドブームの時、少し一般家庭の子がちょろちょろいたくらい
一般家庭といっても公務員の子供とかだけど
ほんとに極貧家庭の子みたいな人は少ない気がする
たしか吉井和哉とかが苦労人でなかったっけ?
+4
-0
-
241. 匿名 2025/10/26(日) 18:15:33 [通報]
横山裕さんは叩き上げでこれだけ有名になった側面があるから今年の24時間テレビのキーパーソンに選ばれたのでしょう返信+3
-0
-
242. 匿名 2025/10/26(日) 18:16:42 [通報]
>>226返信
ダンサーのsum様もじゃない?実家は病院+2
-0
-
243. 匿名 2025/10/26(日) 18:46:33 [通報]
そうかな返信+0
-0
-
244. 匿名 2025/10/26(日) 19:03:02 [通報]
>>242返信
そうそう、だよね。確か親兄弟、親戚が皆医系なんだよね。平井大もじゃなかったっけ?違ったらごめん。+0
-0
-
245. 匿名 2025/10/26(日) 19:20:25 [通報]
>>207返信
モデルはみんなパトロンありきだよ+3
-0
-
246. 匿名 2025/10/26(日) 19:46:15 [通報]
>>28返信
芸能人というか分からないけど、松岡修造とかchayとか創業者一族をイメージしちゃう。+3
-0
-
247. 匿名 2025/10/26(日) 20:15:04 [通報]
実家が裕福な人の方が大学卒業するような年齢でも会社員しなくてもやっていけるからだと思うよ。普通の家なら、売れなくて収入なかったら就職してる。返信+7
-0
-
248. 匿名 2025/10/26(日) 20:43:10 [通報]
>>1返信
今の若い芸能人は多いかもね
アイドルとか特に+1
-0
-
249. 匿名 2025/10/26(日) 21:04:16 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ多いし、裕福でない家庭複雑な芸能人はメンタル病んでダメになっちゃってるひとが多いイメージ+4
-0
-
250. 匿名 2025/10/26(日) 21:20:20 [通報]
>>1返信
ハリウッドも似た感じなんだって。
裕福な人が多くなっている。
理由は、ハリウッドの、特に製作で働く人達は顕著なんだけど、新人の時は薄給で生活するのが大変。
しかも、アメリカは日本よりお金がものをいう社会。
アメリカには日本やイギリスのような国民保険もないからね。
だから、元々余裕のある人じゃないと芸能界で働く事さえ難しいのが現状なんだって。
だから、人材の供給元が富裕層か、芸能人の二世三世に偏ってしまっていて、問題になってるんだって。
+6
-0
-
251. 匿名 2025/10/26(日) 21:26:01 [通報]
>>14返信
ハリウッドも学歴とコネが凄く大切みたいだしね
+6
-0
-
252. 匿名 2025/10/26(日) 21:27:26 [通報]
>>25返信
お笑いに限ってみても、ダウンタウンの世代くらいまではハングリーな人が多かった気がするけど、
今は違うね。
+7
-0
-
253. 匿名 2025/10/26(日) 21:35:22 [通報]
>>237返信
性格は良さそうに見えるけどね。
不思議
+6
-0
-
254. 匿名 2025/10/26(日) 21:43:31 [通報]
>>9返信
今のテレビ番組を見ていると、芸を披露するというより、どれだけ好感度を得られるかに重点を置いているように見えるよ。
もっと演技力とか、歌唱力とか、カリスマ性とか、外見も信じられないくらい奇麗とか、、、
才能で勝負して欲しいけど、してないよね?
アイドルも、俳優も皆、背が低いわ、外見もそこらへんにいそうな感じだし。
親しみやすさや、安心するとか、身近とか。。
そうすると、育ちの良い富裕層の人達が有利だよ
+6
-0
-
255. 匿名 2025/10/26(日) 21:46:58 [通報]
>>132返信
それならば宮澤エマもだし、小泉孝太郎は父親が元総理+6
-2
-
256. 匿名 2025/10/26(日) 21:51:58 [通報]
>>138返信
お笑いはチラホラ。
俳優はいなさそう。
+2
-0
-
257. 匿名 2025/10/26(日) 22:04:37 [通報]
>>46返信
とある界隈で割と大御所の人からバンド誘われたんだけど、
衣装とか初期費用がめちゃ高くて、同年代の若いメンバーはどうしてるのか聞いたら、
その子は、ミュージシャン養成校出身で、バンドで成功するまでは親が全部出してくれるときいた。
海外でのライブもやるときき、薄給OLの私には無理な誘いだなと思って加入を断念した+7
-0
-
258. 匿名 2025/10/26(日) 22:13:36 [通報]
>>69返信
露骨にそういうのが見えてきたから
つまらなくなったな
夢がないし情熱もない+9
-0
-
259. 匿名 2025/10/26(日) 22:28:06 [通報]
>>101返信
田村正和まで怒られるの???+0
-0
-
260. 匿名 2025/10/26(日) 22:43:42 [通報]
>>135返信
DAIGOじゃん
売れてなかったよね
今も全然聞かないけど+6
-1
-
261. 匿名 2025/10/26(日) 22:58:29 [通報]
>>8返信
裕福でも、成金とか、実家の社会的地位はあまり高くない人が多い気がする
+2
-0
-
262. 匿名 2025/10/26(日) 23:33:22 [通報]
>>25返信
中退とかも含めたら、関東も関西もとりあえず一旦は大学入ってる芸人が多い
シンプルに昔に比べて大学進学率が上がったからだと思う+6
-0
-
263. 匿名 2025/10/26(日) 23:34:02 [通報]
>>28返信
大体太いけど
千秋、ジブラ、いとうあさことか+0
-0
-
264. 匿名 2025/10/27(月) 00:55:25 [通報]
>>1返信
何か志があるとかじゃなくて趣味特技芸能人って人が大半+1
-0
-
265. 匿名 2025/10/27(月) 01:30:12 [通報]
>>2返信
芸能界、二世と在日だらけ。+4
-0
-
266. 匿名 2025/10/27(月) 02:37:17 [通報]
>>28返信
森泉とか+1
-0
-
267. 匿名 2025/10/27(月) 02:50:11 [通報]
>>1返信
血筋は才能を凌駕するシステム
一般庶民は才能あっても開花させられないように
出自、血筋に支配されていると思う。
どのジャンルも同様です。+4
-0
-
268. 匿名 2025/10/27(月) 03:07:15 [通報]
>>125返信
最新映像見たら本当だった
團子さんは等身もいいからそのうちテレビにも出てきそう+1
-0
-
269. 匿名 2025/10/27(月) 03:10:20 [通報]
>>28返信
乃木坂とかAKBとかそっち系でえぐい家柄の子複数いなかったっけ
全然詳しくないから個別に名前あげられないけど+0
-0
-
270. 匿名 2025/10/27(月) 05:36:54 [通報]
実家が飲食店の人の割合も多いと聞いたことがある返信
小さい頃から客達に可愛がられて人慣れしている、店を手伝って愛想よくするのが自然に備わって芸能人向きの性格になりやすいとか、分析されていた+3
-0
-
271. 匿名 2025/10/27(月) 06:34:56 [通報]
そんなもんだよ、昭和とか多くが中卒高卒で働いてた時代に返信
実家が裕福な人が大学で政治活動して、演劇とかフォーク音楽とかして
そこから芸能界に行ったりしてる+2
-0
-
272. 匿名 2025/10/27(月) 07:19:21 [通報]
宝塚もいいとこのお嬢さんだしね返信
漫画やアニメの世界でも、手塚治虫や宮崎駿も実家は金持ち
お金持ちじゃないと、幼少時から文化的な経験値を得られにくいのもある+3
-0
-
273. 匿名 2025/10/27(月) 07:23:51 [通報]
>>270返信
わかる気がする
番組やインタビューで実家のお店の話とかあるよね+3
-0
-
274. 匿名 2025/10/27(月) 07:30:43 [通報]
宮沢賢治も音楽好きでレコード収集が趣味返信
音楽から創作の意欲や着想を得ている
+2
-0
-
275. 匿名 2025/10/27(月) 07:40:43 [通報]
>>12返信
それが本当かはわからないけどね。+0
-0
-
276. 匿名 2025/10/27(月) 07:41:54 [通報]
>>272返信
尾崎豊も金持ちの息子なんでしょ(笑)あと勉強もできるとか。あんな歌歌っといて。+2
-0
-
277. 匿名 2025/10/27(月) 07:44:02 [通報]
>>132返信
じゃあ小渕優子もじゃん+2
-0
-
278. 匿名 2025/10/27(月) 09:42:32 [通報]
汚らわしいクソ馬鹿ドブス永尾柚乃の実家は超大富豪だから殺意湧く!返信
あんな汚いドブス顔晒しまくってバラエティ、CM出まくっててムカつく!早く消えてほしい!!死んでほしい!+0
-0
-
279. 匿名 2025/10/27(月) 12:17:02 [通報]
>>255返信
出自がセレブじゃないだろ+0
-1
-
280. 匿名 2025/10/27(月) 19:44:01 [通報]
在日経済圏返信
宗教経済圏+0
-0
-
281. 匿名 2025/10/28(火) 08:19:48 [通報]
芸能界の中だと声優が特に実家太い人多いイメージ返信+0
-0
-
282. 匿名 2025/10/28(火) 22:48:30 [通報]
>>227返信
ふかわさん好きだし頭いいと思うけど、箸の持ち方だけ変だったんだよね。+0
-0
-
283. 匿名 2025/10/28(火) 22:50:20 [通報]
>>138返信
麻生久美子って貧乏家庭って言ってたよね。ザリガニ食べていたとか。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



