- 
                1. 匿名 2025/10/25(土) 09:24:07 私は奥二重なのですが化粧しても瞼に全て収納されてしまいます返信
 見える位置に塗ればいいかと思ってやってみても、ただ瞼に色がついてるだけで変わり映えしません
 目元にまったく窪みが無く、平面的すぎるせいか何やっても変になります
 睫毛で盛ろうとしましたが睫毛上げたら違和感がすごいし、逆に目が小さく見えるし必死感が出てしまいます
 もう最近はアイメイクはやるだけ無駄だと思い一切やってないのですが、同じような目の方はどんなメイクしてますか?+89 -1 
- 
                2. 匿名 2025/10/25(土) 09:25:18 [通報] なんもしてね返信+31 -2 
- 
                3. 匿名 2025/10/25(土) 09:25:25 [通報] 縦割りグラデよ!返信+54 -3 
- 
                4. 匿名 2025/10/25(土) 09:25:56 [通報] 基本目元はパールやラメだけにして、リップに重きを置く返信
 夏はカラーマスカラしてたよ
 ブルーとかオレンジとか+38 -1 
- 
                5. 匿名 2025/10/25(土) 09:26:29 [通報] 返信![化粧を無効化する瞼]() +60 -3 
- 
                6. 匿名 2025/10/25(土) 09:28:08 [通報] >>1返信
 奥二重の人は目を伏せた時とかアイシャドウが見えて素敵なんだけどな+148 -9 
- 
                7. 匿名 2025/10/25(土) 09:29:09 [通報] お店で、まつげパーマをしてもらう返信
 カウンセリングがあるから、その事を話してみたら?
 いい具合のまつげにしてくれると思うわ+5 -2 
- 
                8. 匿名 2025/10/25(土) 09:29:42 [通報] >>1返信
 どんな特殊能力かと思ったw+26 -0 
- 
                9. 匿名 2025/10/25(土) 09:31:48 [通報] >>1返信
 埋没してみては?整形はなし?+2 -20 
- 
                10. 匿名 2025/10/25(土) 09:32:46 [通報] >>1返信
 一重です
 自分なりにアイメイク気に入ってます
 メイク後とメイク前では別人になりますよ!
 
 アイシャドウは濃いめ太めに塗って、アイラインを長めに引いてます+10 -10 
- 
                11. 匿名 2025/10/25(土) 09:36:29 [通報] HANAのメンバーのメイクお手本にしてみては?返信
 メイクを研究してもしっくりこない時はオペするしかないね+4 -6 
- 
                12. 匿名 2025/10/25(土) 09:37:02 [通報] 他人から見たら一重に見える奥二重だけどもう諦めた返信
 一重メイクも瞼が綺麗な形ばっかりで全然参考にならない+31 -1 
- 
                13. 匿名 2025/10/25(土) 09:38:07 [通報] 日本では二重よりも一重よりも、断然人数が多いのが奥二重なんだよね返信
 もっと奥二重向けのメイクを雑誌や化粧カウンターは発信してほしい+81 -4 
- 
                14. 匿名 2025/10/25(土) 09:42:23 [通報] 目元に関しては上瞼はもう何やっても無効化されるから下瞼のみメイクしてる返信+8 -0 
- 
                15. 匿名 2025/10/25(土) 09:42:40 [通報] >>1返信
 もしかしてまつ毛上げると粘膜見えるタイプじゃないですか?私はそのタイプで睫毛だけ上げると可笑しくなっちゃうんですけど、粘膜の黒目部分をアイライナーで埋めると違和感無くなってぱっちりします。因みにアイライナーはケイトのジェルライナー。引きやすく滲まないです。+13 -0 
- 
                16. 匿名 2025/10/25(土) 09:44:25 [通報] >>1返信
 私も奥二重でアイメイクが全く決まりません
 皆さんアイシャドウどうしてるのか教えて欲しいです+11 -0 
- 
                17. 匿名 2025/10/25(土) 09:46:02 [通報] 瞼に目を描いて楽しめば?返信+1 -11 
- 
                18. 匿名 2025/10/25(土) 09:46:18 [通報] >>1返信
 一色だけ塗ってるよー
 グラデは織り込まれてぐちゃぐちゃになるから、シンプルが一番+8 -0 
- 
                19. 匿名 2025/10/25(土) 09:47:26 [通報] >>6返信
 私も奥二重だけど、睫はやればやるほど必死感が出ちゃってだめなのよ。アイラインも上瞼の経由で目の下にくっついたり。
 まずは将来に向かって瞼がちりめん皺にならないよう保湿。
 毎日のメイクは、まずフェイスパウダーしてから色移りしないようライン。ラインはグレー系のリキッドで細く引く。
 アイシャドーはまず半目の状態で綺麗に見える範囲で塗る(鏡見てない時間は他人からは半目の私しか見えない)
 目の下にもフェイスパウダーぬって色移りしたときにすぐ落とせるようにする
 マスカラはポリュームタイプでなく普通かロングタイプで上ではなく横に伸びるように塗る
 
 をしてます。+23 -0 
- 
                20. 匿名 2025/10/25(土) 09:49:28 [通報] >>19返信
 補足。
 ライン引く前にパウダー塗るのは、肌の脂と混ざって上手瞼や目の下にすぐつかないように、です。+4 -0 
- 
                21. 匿名 2025/10/25(土) 09:49:59 [通報] >>10返信
 この画像思い出したw![化粧を無効化する瞼]() +76 -2 
- 
                22. 匿名 2025/10/25(土) 09:50:42 [通報] 主と同じ瞼してるかも返信
 アイホール触ってみてそこまで中間色塗るけど何か変になる。+11 -0 
- 
                23. 匿名 2025/10/25(土) 09:53:04 [通報] 一重だけど、全部収納されてしまうとこが同じw返信
 アイラインも意味ないので、クレヨンタイプを目尻にするくらいだなあ
 +16 -1 
- 
                24. 匿名 2025/10/25(土) 09:56:41 [通報] アラフィフだからと言うのもあるけど、パールなしのマットな淡いカラーを目尻側だけに薄っすら塗ってる。返信
 まつ毛はあげずに、目尻を長めに下に下に抑えるように塗って、アイラインみたいに見える感じに。
 アイライナーはしてない。+0 -0 
- 
                25. 匿名 2025/10/25(土) 09:58:17 [通報] 私も奥二重な上に奥目で目が引っ込んでいる上、彫りが深くて眼窩が窪んでて影ができてるから何やっても無駄だよ返信
 変に手を加えると女装した男みたくなる
 スックの単色シャドウをサッと塗って、ビューラーなしでブラウンのマスカラつけるだけにしてる
 メイクで華やかになる人が羨ましい+9 -0 
- 
                26. 匿名 2025/10/25(土) 10:04:49 [通報] >>10返信
 この色に文句を言っているのではなくて、ネイビーとかだったらもっと綺麗に見えそう。
 目を伏せた時に見えるの素敵ですよね+2 -0 
- 
                27. 匿名 2025/10/25(土) 10:14:36 [通報] >>1返信
 盛り耐性ないんじゃない?
 色味のあるメイクが浮く感じ?+3 -3 
- 
                28. 匿名 2025/10/25(土) 10:17:12 [通報] 返信
 
 【G出現】絶対に目を閉じれない #全日本アイライン隠れる選手権 - Togetter![【G出現】絶対に目を閉じれない #全日本アイライン隠れる選手権 - Togetter]()  +1 -5 
- 
                29. 匿名 2025/10/25(土) 10:21:14 [通報] >>6返信
 そうそう、主さんは見えないだろうけど、私の友達もそのタイプで、
 目を閉じたり笑ったり左右を見たりするときにキラキラっとしてキレイ
 +42 -2 
- 
                30. 匿名 2025/10/25(土) 10:23:00 [通報] >>18返信
 私も。
 奥二重部分が折り畳まれた状態でも見える部分まで、濃いめのシャドーでグラデつけてる。
 我流だからプロから見たら変かもしれないけど、四色使って繊細なグラデなんて、どうせぐちゃぐちゃになるし見えないし。+8 -0 
- 
                31. 匿名 2025/10/25(土) 10:25:09 [通報] >>6返信
 私も嫌だったけど今はこの瞼でよかったなって思ってる。あえてきつめのアイライン引くのが好き+21 -3 
- 
                32. 匿名 2025/10/25(土) 10:26:07 [通報] 私は一重だけど、目尻側にワンポイント風に入れる。目頭側にもさりげなく入れて、真ん中はラメ。縦割りしてる。一重だからアイシャドウぼかして広げると膨張してみえるから、ワンポイントだけ。私みたいなメイクしてるの見たことない。私だけ笑笑 アラフォーだけど。返信+4 -0 
- 
                33. 匿名 2025/10/25(土) 10:26:59 [通報] 下瞼をしっかりめにメイクして立体感を出すとか返信![化粧を無効化する瞼]() +67 -0 
- 
                34. 匿名 2025/10/25(土) 10:28:46 [通報] >>5返信
 うらうらおもておもて+7 -0 
- 
                35. 匿名 2025/10/25(土) 10:32:54 [通報] 常に目を見開いてるわけじゃないし、伏し目にしたときに綺麗に見えるように塗ってる。目を開けてるときはメインカラーが少しだけ見えるくらいに調節してるよ。返信
 まつ毛は上げすぎないで、普通のビューラーはせずマスカラを塗ったらホットビューラーで少しだけ持ち上げるようにしてる。ダマがあるとキレイに見えないから、マスカラコームでスッキリさせるのも忘れずに。+8 -0 
- 
                36. 匿名 2025/10/25(土) 10:36:40 [通報] >>1 私は年取ったらそうなったよ。返信
 伏し目がちで化粧してし終わって正面向くと埋もれちゃってんだよね?
 若いときはこんなことなかったのに驚いた。
 こうなるとアイメイクする気なくすよね、、、+9 -0 
- 
                37. 匿名 2025/10/25(土) 10:39:16 [通報] 返信![化粧を無効化する瞼]() +6 -1 
- 
                38. 匿名 2025/10/25(土) 10:44:37 [通報] >>21返信
 収納されてるわ+46 -0 
- 
                39. 匿名 2025/10/25(土) 10:46:19 [通報] >>21返信![化粧を無効化する瞼]() +17 -0 
- 
                40. 匿名 2025/10/25(土) 10:49:57 [通報] >>33返信
 この塗り方、可愛いね。+35 -0 
- 
                41. 匿名 2025/10/25(土) 10:52:41 [通報] >>5返信
 ナジャさんはもはやアート+69 -1 
- 
                42. 匿名 2025/10/25(土) 10:55:27 [通報] マイナスかもだけど、韓国のスジみたいな女優メイクを参考にしてる。整形大国と言われてるけど、くっきり二重より奥二重気味の女性のほうが人気あるようなイメージ。返信+5 -0 
- 
                43. 匿名 2025/10/25(土) 10:59:32 [通報] 私も典型的な奥二重。返信
 せっかく気に入ったアイシャドウを買っても、その色味を生かしきれないような気がして悲しい。
 10代の頃は平行二重の子に憧れたなあ。
 (その子自身は、すっぴんだと眠たそうに見られるよ〜って言ってたけと)+13 -0 
- 
                44. 匿名 2025/10/25(土) 11:06:26 [通報] >>1返信
 いわゆる縦割りで塗って、ポイントになる色は目尻や下まぶたに使います
 ラメも目頭や下まぶたに乗せる
 奥二重、奥目、眉との距離も狭いので、眉下から全部がキャンバスと思って塗っています+5 -0 
- 
                45. 匿名 2025/10/25(土) 11:17:09 [通報] >>5返信
 すっぴんイケメンだよね+11 -1 
- 
                46. 匿名 2025/10/25(土) 11:29:42 [通報] >>45返信
 金城武に似てるらしいね+5 -1 
- 
                47. 匿名 2025/10/25(土) 11:30:30 [通報] >>1返信
 糸目小さ目な一重ブス、
 やたらながーーいツケマを
 バランス悪くピョローンとしている奴
 ますます目が小さく見えてるの
 本人気づいてないから笑うわー+0 -15 
- 
                48. 匿名 2025/10/25(土) 11:33:41 [通報] >>6返信
 そう言われても何の救いにもならない
 人にはそう言っても二重と奥二重を選べるんだったら二重とるでしょ?
 +9 -13 
- 
                49. 匿名 2025/10/25(土) 11:39:49 [通報] >>5返信
 全部が計算されてそうですごい+20 -1 
- 
                50. 匿名 2025/10/25(土) 12:12:54 [通報] >>7返信
 横
 まつ毛に一重まぶたの肉(上瞼の皮)が乗っかってるから無理😩+9 -0 
- 
                51. 匿名 2025/10/25(土) 12:28:11 [通報] 私は二重だけど二重の幅にファンデやらアイシャドウやら溜まりまくる返信
 パウダーはたいてもダメ、ベース塗ってもダメ、内容忘れたけどネットで調べた対策やったけどダメ…
 綺麗なアイシャドウの人ってマジで何してるの…?私はどうすればいいの…?+6 -0 
- 
                52. 匿名 2025/10/25(土) 12:30:00 [通報] >>45返信
 すっぴんは中川家の礼二に似てるらしいよ+9 -0 
- 
                53. 匿名 2025/10/25(土) 14:10:35 [通報] 一重なので目を開けて全体に薄い色のアイシャドウ返信
 目頭と目尻にだけ濃い色で、くの字にアイシャドウ入れる感じです
 目が横に大きくなる感じ
 目を開けてメイクする方がいい
 
 下まつ毛部分にアイシャドウを細く入れる
 ビューラーは必ず上下する
 オシャレする時はアイラインもするがやり過ぎは逆効果
 自分が納得いくメイクになるまで時間かかった+3 -0 
- 
                54. 匿名 2025/10/25(土) 14:13:53 [通報] 雑誌とか見てても奥二重と一重は別枠で特集されてるの見るとなんか人権ないなとか思っちゃう。例えばイベント関係のメイク特集とかでも奥二重や一重のモデルさんはいなくて、二重のモデルさんだけが出てる。奥二重とかは別枠で専用の特集組まれてるとある意味差別じゃない?って思う。返信+7 -0 
- 
                55. 匿名 2025/10/25(土) 14:29:02 [通報] まぶた全体に微細ラメのベースカラーを塗り、目尻にミドルカラーか締め色を置いて、二重幅内だけで縦割りグラデしてる返信
 目を開けると目尻だけに色が見えて、目がぱっちりして見える
 アイラインは引かず、繊維なしマスカラでまつ毛の黒さを引き出してる
 下まぶたに色を乗せるとうるさくなる顔立ちなので、キワにグレージュのシャドウを引いてまつ毛の存在感を際立たせるようにしてる+3 -1 
- 
                56. 匿名 2025/10/25(土) 15:11:19 [通報] >>5返信
 おいなーりさん!+10 -1 
- 
                57. 匿名 2025/10/25(土) 15:35:42 [通報] >>21返信
 私は一重でこれなんだけど、二重の人はこうならないの?+5 -0 
- 
                58. 匿名 2025/10/25(土) 16:12:56 [通報] >>57返信
 可哀想+2 -16 
- 
                59. 匿名 2025/10/25(土) 16:29:40 [通報] >>5返信
 キレイなメイクだよね
 いつも登場してから0.5秒くらい「美人だな」と思う+21 -0 
- 
                60. 匿名 2025/10/25(土) 17:37:36 [通報] >>56返信
 昨日は久々にレツゴー聞けましたね+3 -0 
- 
                61. 匿名 2025/10/25(土) 18:50:57 [通報] 私は右が奥二重。返信
 目を開けてると確かにほとんど収納されてしまうから写真で見ると「いくらメイクしてもさあ...」って空しくなるけど、生身で直に会う人からは、まばたきの度にまぶたに塗ったものが見られる。
 良くも悪くも。
 主に下まぶたに気合入れてメイクして、上はそれとバランスが取れる最低限って感じ。
 私はカラーメイクが好きだし似合う(というか必須?カラーレスだと手抜き&薄幸な感じになる)から、下まぶたにピンクやオレンジやグリーン使って、上はベーシックにすることが多い。
 マスカラは、上まつげは絶対黒か限りなく黒っぽい色で、カラーは下まつ毛のみ。
 
 +5 -0 
- 
                62. 匿名 2025/10/25(土) 20:57:35 [通報] アイラインが何をどうやっても何使っても落ちる返信
 パウダーで瞼を乾燥地帯にしてライン引いてぼかしてトップコート重ねても落ちる
 インラインには引いてない
 キャンメイク
 ヒロインメイク
 ウズ
 ラブライナー
 エテュセ
 全部だめだった+3 -0 
- 
                63. 匿名 2025/10/25(土) 20:59:20 [通報] >>6返信
 他人を素敵に思わせたいんじゃなく自分で満足いった瞼を見たいのよ+10 -0 
- 
                64. 匿名 2025/10/25(土) 21:12:39 [通報] 涙袋がキラキラだとかわいいよ返信
 そっちに力入れるとか+6 -0 
- 
                65. 匿名 2025/10/25(土) 21:15:01 [通報] >>51返信
 あんまり塗らないようにするのが良いと思う
 一工程ごとにティッシュオフするとか
 二重のラインに筋が残るよね+2 -0 
- 
                66. 匿名 2025/10/25(土) 21:16:40 [通報] >>57返信
 上の方は見えるよ
 全部隠れちゃうならもっと上まで塗るしかないんじゃない
 濃い色だと変だから淡いピンクとか+7 -0 
- 
                67. 匿名 2025/10/26(日) 01:15:19 [通報] わかる返信+2 -0 
- 
                68. 匿名 2025/10/26(日) 01:15:40 [通報] 吸収されるねん返信+3 -0 
- 
                69. 匿名 2025/10/26(日) 02:39:48 [通報] >>1返信
 まぶた全体にゴールドとか明るくなるアイシャドウ
 アイホールに薄いアイシャドウ
 アイラインを長く横に引く
 その上から締め色アイシャドウを重ねる
 あと下瞼にもアイシャドウ+0 -0 
- 
                70. 匿名 2025/10/26(日) 07:38:15 [通報] >>63返信
 メイク終わって鏡見た時によし、アイシャドウとアイライナーいい感じに映えてるなって思いたい
 やっぱ見えないよね⋯知ってたって微妙な気分になるのが嫌+5 -0 
- 
                71. 匿名 2025/10/26(日) 13:28:45 [通報] >>1私もそうよ 瞼が分厚い、睫毛短いからビューラーやってマスカラしてもすぐ下がる返信
 +1 -0 
- 
                72. 匿名 2025/10/26(日) 17:17:14 [通報] >>21私の目にそっくりだわ返信
 +2 -0 
- 
                73. 匿名 2025/10/26(日) 17:24:23 [通報] 薄い色をアイホール、下瞼に塗り濃い目の色は目尻に塗ってる 奥二重の人は、見える範囲まで広げた方がいいと言うけど化粧下手だからあまり広げない返信+1 -0 
- 
                74. 匿名 2025/10/26(日) 22:01:06 [通報] >>1返信
 自分には見えないけど一緒にいる人は主の顔を見る時目が閉じたり開いたりしてるところを見てるんだよ。伏し目がちになってる時にキラキラとしたり色も見えてるしきっと綺麗だよ+0 -1 
- 
                75. 匿名 2025/10/30(木) 09:22:46 [通報] >>45すっぴん出回ってる1枚しか見たことない返信
 もっと見てみたい+0 -0 
- 
                76. 匿名 2025/10/30(木) 10:12:34 [通報] >>60返信
 ワッパーキング良かったね+0 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            

 
    


 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  