ガールズちゃんねる

ロシア、平和条約に言及した高市首相の演説を「歓迎」 関係改善に一定の期待示す

66コメント2025/11/03(月) 16:05

  • 1. 匿名 2025/10/25(土) 08:25:44 

    ロシアのペスコフ大統領報道官は24日、高市早苗首相が同日の所信表明演説でロシアと「領土問題を解決し、平和条約を締結する」との方針を示したことについて「ロシアも平和条約の締結を支持しており、歓迎する」と述べた。また、日本が「違法な対露制裁」に加わってきたとし、「日露対話は現在、近年の日本政府の非友好的な姿勢のせいで、ほぼゼロまで落ち込んでいる」とも主張した。

    返信

    +11

    -14

  • 2. 匿名 2025/10/25(土) 08:26:27  [通報]

    さすが高市さん。
    返信

    +17

    -27

  • 3. 匿名 2025/10/25(土) 08:27:16  [通報]

    エカテリーナ宮殿行きたいから、はやく関係良くなると良いな
    返信

    +17

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/25(土) 08:27:45  [通報]

    領土問題なんて解決するわけない
    返信

    +106

    -4

  • 5. 匿名 2025/10/25(土) 08:28:06  [通報]

    ロシア側もヤジがうるせぇって思ったのかな
    返信

    +11

    -8

  • 6. 匿名 2025/10/25(土) 08:28:10  [通報]

    安倍みたいに騙されないでね
    返信

    +21

    -9

  • 7. 匿名 2025/10/25(土) 08:28:27  [通報]

    条件で折り合いがつくとは思えないな
    返信

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2025/10/25(土) 08:28:59  [通報]

    あの増税メガネが勝手にウクライナに肩入れしてロシアとの関係が悪くなってそのせいでエネルギー資源が高騰してたもんね
    高市さんならプーチンさんと仲良しだった安倍さんの後継者だしロシアとの関係も重視してエネルギー高騰も解消されそう
    返信

    +33

    -14

  • 9. 匿名 2025/10/25(土) 08:29:16  [通報]

    安倍元総理が渡したお金は何に使われたのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/25(土) 08:29:37  [通報]

    >>8
    高市もウクライナ支援する気満々だけど
    返信

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/25(土) 08:30:55  [通報]

    アメリカを無視してロシアからエネルギーを買おう
    返信

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2025/10/25(土) 08:31:19  [通報]

    関係改善はともかく
    仮に条約を結んだとしてちゃんと守るのだろうか?
    昔の中立条約みたいに一方的に破棄とかにならない?
    返信

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/25(土) 08:31:56  [通報]

    >>1
    ロシアに全信頼を置くと、必ず土壇場で裏切られることを、
    歴史から学んで(-ω-;)

    表面的に仲良くするのはいっけど、
    つねにご用心
    返信

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/25(土) 08:33:12  [通報]

    >>4
    これ解決する時はかなりの額の支援を長期的にさせられるとか何かと引き換えだろうしね
    返信

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/25(土) 08:33:13  [通報]

    ロシアは信用できない
    返信

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/25(土) 08:33:20  [通報]

    ロシアとの関係を改善しようという高市の意欲は支持する。
    中国を弱体化させるには、ロシアとは絶対に仲良くしておいた方がいい。
    返信

    +21

    -4

  • 17. 匿名 2025/10/25(土) 08:33:48  [通報]

    >>10
    そうなの?
    返信

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2025/10/25(土) 08:33:53  [通報]

    どうせ北方領土返さないだろうから支援しなくていいよ
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/25(土) 08:35:02  [通報]

    >>8
    ウクライナの年金保証するって話なかった?
    返信

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/25(土) 08:35:39  [通報]

    >>14
    昔から、領土問題を解決するのは金か戦争しかない。
    日本が沖縄を取り返すためにいくらアメリカに払ったと思ってるのよ
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/25(土) 08:35:43  [通報]

    つい最近、北方領土の無人島を勝手に命名して実効支配に乗り出してるじゃん
    取り消してから改善を言ってこい
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/25(土) 08:36:02  [通報]

    >>19
    年金て?
    返信

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/25(土) 08:37:04  [通報]

    北方領土なんて日本に必要なの?東北や北海道があんなに過疎化して熊しか住んでないのに
    返信

    +2

    -14

  • 24. 匿名 2025/10/25(土) 08:38:06  [通報]

    カモにされた安倍さんの二の舞にはならないでほしい
    返信

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/25(土) 08:38:33  [通報]

    >>8
    まあ、あれはロシアが侵攻した側だから世界がウクライナの味方したのはしょうがないと思う

    ただ岸田は勝手に日本がウクライナの連帯保証人になる、戦後の復興資金は日本が出すと約束してきた。
    お前のポケットマネーでやれよ、と思ったわ。
    岸田がこの先ウクライナでどう扱われるのかはわからんが、将来、日本の歴史の教科書ではクソミソに書かれていてほしいと思うわ
    返信

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2025/10/25(土) 08:38:51  [通報]

    >>4
    「シンゾー」「ウラジミール」と呼び合う関係だった安倍首相でも、北方領土は返還されても、歯舞諸島と色丹島だけだろうと、4島返還は無理と諦めてた
    返信

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/25(土) 08:39:51  [通報]

    安倍晋三が同じようなことを言ったときNECがキプロスに海底ケーブルを売った結果が軍事利用。ロシアどころか旧ソ連の国との平和条約はいらない
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/25(土) 08:41:03  [通報]

    >>1
    売電や銭クレクレスキーや増税クソメガネやだらしなくて気持ち悪い石破達がウクライナに肩入れして戦争ビジネスで儲けようとしたり資源高騰したり世界はめちゃくちゃになってしまったけど、トランプさんが大統領に復権したり、安倍さんは残念ながらもういないけど安倍さんの意思を継いだ高市さんが総理になったし、トランプさん、プーチンさん、高市さんの3人でまたこの平和な時代が来ると信じてる
    返信

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2025/10/25(土) 08:41:23  [通報]

    ウクライナ支援よりカザフスタン支援の方が良くない?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/25(土) 08:41:45  [通報]

    >>23
    勉強してからコメしましょう
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/25(土) 08:42:22  [通報]

    4島全部を返還する気ないくせに
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/25(土) 08:42:36  [通報]

    >>23
    ロシア軍が駐留してる
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/25(土) 08:43:18  [通報]

    >>26
    ロシア側が4島のうち2島なら返還してもいい(その代わり北方領土問題はこれで完全解決)って案を出してきたんだよね。
    返信

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/25(土) 08:43:25  [通報]

    今の時点で関係改善の道なんてある訳ない
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/25(土) 08:45:19  [通報]

    改善期待って、北方領土奪ったから関係悪化したんだが
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/25(土) 08:45:33  [通報]

    >>1
    じゃあ北方領土を返せ、拉致被害者を返すようロシアからも促せ。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/25(土) 08:45:52  [通報]

    >>25
    日本の歴史って時代時代でかなり価値観変わるから、評価もわからないよ
    田中角栄なんて当時は日本を腐らせる元凶と呼ばれてたのに、何故か再評価路線になってたり
    吉田松陰も昔は明治維新の先駆けとなった偉い人だったのが今は狂人・テロリストという評価
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/25(土) 08:47:36  [通報]

    >>1
    日本(ってかアジア)なんてただの道具でしょ?
    レイシストなのバレてますよ
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/25(土) 08:48:48  [通報]

    ロシアが欧米にボコボコにされて弱ってくれてたら、何かしらの人道的な救済と引き換えに返還交渉もできたかもしれないけど
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/25(土) 08:50:50  [通報]

    >>2
    どあほか!
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/25(土) 08:58:39  [通報]

    >>39
    ウクライナには各国から武器や資金提供、民間の傭兵も集まってるらしいけど、それでもロシアと戦争してここまで長引くとは思わなかったわ
    天候や環境のせいで膠着状態の地域もあるんだろうけど。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/25(土) 09:07:46  [通報]

    これ高市さんロシアに勝てるわけないから北方領土返ってこないでお金だけむしり取られるいつものパターンになりそう
    ロシアは「安倍政権と同じだ!楽勝!!」って思ってるだろうな
    返信

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/25(土) 09:10:42  [通報]

    >>3
    ドローンが先に行っちゃうかも 停戦しなよ
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/25(土) 09:31:24  [通報]

    >>4
    戦争して勝って取り返すしか方法はないね。
    この件に関して日本は完全被害者だけどさ。
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/25(土) 09:46:06  [通報]

    >>10
    まぁ普通はロシアに譲歩なんていないよねw
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/25(土) 09:48:20  [通報]

    >>1
    何回見ても腹立つ顔だなぁ…
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/25(土) 10:05:44  [通報]

    >>1
    プーチン帝国ロシアに歓迎されてもあまり嬉しく無い
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/25(土) 10:11:41  [通報]

    >>25
    ウクライナへはロシアの凍結資産と日本の塩漬け国債使うから。

    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/25(土) 10:20:02  [通報]

    >>48
    間違えた外貨準備高だわ
    日本国内では使えない外貨準備高をウクライナに使う>>25
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/25(土) 10:25:19  [通報]

    >>33
    いいえ、ロシアは始めから1島も返すつもりはありません。最近、歯舞群島の無人島にロシア名がつけられました。
    返信

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/25(土) 10:26:13  [通報]

    ロシアの歴史を学ぶと分かる。
    土壇場での裏切りと友好国を
    手足にすることしかしてこなかった。
    もう1000年以上続く話が終わりを見せるとは
    思えない。

    変わるかな?ってチャンスが
    ゴルバチョフの時だったけど
    側近がゴリゴリの保守だったんだよなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/25(土) 10:27:13  [通報]

    >>33
    そもそもロシア政府が2島を返還するなど言ったことは一度もない
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/10/25(土) 10:45:10  [通報]

    >>2
    これで褒めるのは早すぎる。
    現在進行形で戦争している国が領土をすんなり返してくるわけない。
    ましてや今まで約束守らなかったロシアが。
    絶対に裏がある。
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/25(土) 11:09:41  [通報]

    >>48
    勘違いして欲しくないんだけど、ウクライナへの支援に使うお金を日本国内に回せって言ってんじゃないんだよ。
    ウクライナが支援に値する国なのかきちんと考えて金出せよって言いたい。
    岸田が何を言われて支援を決めたのか、ただ感謝されたいから支援を表明したのか知らんけど、ウクライナはその後、天皇とヒトラーの写真を並べて日本を名指しでファシスト国家だと罵り、支援が足りないと日本を感謝国のリストから外してる。(今はまたリスト入りしたのか外されたままなのか知らんけど)
    そういう国に金だけ渡して足蹴にされるのはもういい加減にうんざりだよ。
    中国、韓国から何も学ばなかったんかと。
    それでも感謝されたいならポケットマネーでやりゃいいんだよ。
    返信

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2025/10/25(土) 11:39:07  [通報]

    >>14
    カネは出さないよ
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/25(土) 11:45:17  [通報]

    >>54
    > 天皇とヒトラーの写真を並べて日本を名指しでファシスト国家だと罵り、支援が足りないと日本を感謝国のリストから外してる。

    天皇とヒトラーの件は大使が謝罪してなかった?
    やった事自体は失礼だけどね。
    ウクライナは日本国の事についてあまり知らなから軽はずみな事をしたんだろう。でもこれは日本もそうでウクライナなんて名前だけ知ってるけどどういう国か知らない日本人がほとんどだよ。
    感謝国リストに入っている国は武器を提供した国
    だったはず。こちらは外しされた事理解できる。
    だって喉から手が出るほど欲しい武器弾薬を提供してくれる国は感謝するわなと。
    なんで武器を提供してくれた国とそりゃ日本が扱い違うわな。宇国民の感情的にもね。
    だだ別のリストでは感謝されてたはずだよ。

    あとウクライナ侵略は欧州の問題だから日本は首をつっこむなって人もいるけど、欧州だけの問題にせず東アジアにも関係する事態だからと岸田は言ってだけどその通りだよ。岸田は外交センスある。
    東アジアで同様の事態(中国の台湾侵攻or沖縄侵攻)があれば東アジアだけでなく欧州アメリカも巻き込んで問題解決できるようにしてる。
    実際ウクライナ侵略は東アジアに関係する。武力侵攻したロシアを見逃したら中国も台湾侵攻を機を見てするわ。
    そう言う気を起こさせないために今踏ん張ってる。
    返信

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2025/10/25(土) 12:00:30  [通報]

    高市さん、岸田のウクライナ支援を批判してたから
    あの支援を停止してくれると思ったのに、事もあろうに追加支援とか言ってて絶望した
    はっきりウクライナに不支持を突きつけてほしかった
    返信

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2025/10/25(土) 12:51:39  [通報]

    日本との関係改善の前に早く戦争辞めてよ
    話はそれからだ
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/25(土) 14:43:22  [通報]

    >>56
    あの増税メガネや売国奴岩屋がウクライナ支援に熱心だったって事はウクライナ支援は日本にとってマイナスって事じゃん
    中韓に支援して痛い目を見た事の二の舞は御免だし、さっさと反日国ウクライナへの支援なんて中止してほしい
    岩屋外相がウクライナ入り、連携強化確認へ 石破政権で閣僚初訪問 [石破政権]:朝日新聞
    岩屋外相がウクライナ入り、連携強化確認へ 石破政権で閣僚初訪問 [石破政権]:朝日新聞www.asahi.com

     岩屋毅外相は16日、ロシアによる侵略が続くウクライナを訪問した。首都キーウで外相会談に臨むほか、ロシア軍兵士による虐殺が起きたキーウ近郊のブチャも訪問する。また、ゼレンスキー大統領とも会談する見通し…

    返信

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2025/10/25(土) 18:08:24  [通報]

    >>54
    キックバック
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/25(土) 18:14:01  [通報]

    >>59
    ロシアに煽動されてない?
    ウクライナがやった天皇の件は軽はずみでアホだけど、それはそれとしてロシアがやった侵略は許されるべきじゃない。
    ロシアはウクライナが援助されない様にウクライナが嫌われるよう工作してる。こういう状況で天皇の件をしたウクライナは本気にあほだと思うよ。
    ただ天皇の件の前、侵略戦争の本当に初期から反宇工作は見られた。
    ウクライナ人がペット持ち込んでの日本へ避難した時とか違和感あったもん。ガルでもトピ立ってたけどのトピの最初からウクライナ人が嫌われる様な煽動的なコメントが付いてた。勿論ペット持ち込み駄目なのは正論なんだけど、侵略された国民に投げかけるコメントじゃなかったもん。出てけとかのコメントが2022年の3月初旬中旬には普通にガルでも見られたから。
    私含め今までウクライナなんてまともに認識した日本人は少なかっただろうに、何故あんなに憎しみめいたコメントしてたのか不思議だった。
    反米で親露な人達が頑張ってたんだろうか?

    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/25(土) 21:04:00  [通報]

    北方領土を返せよ火事場泥網ロシア
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/25(土) 21:04:44  [通報]

    >>57
    侵略戦争に抵抗するのは当たり前なんだわ
    日本もロシアに北海道狙われてて北方領土は不法に占拠され続けてるの知らないの?
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/01(土) 15:47:59  [通報]

    ロシア、平和条約に言及した高市首相の演説を「歓迎」 関係改善に一定の期待示す
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/02(日) 17:46:14  [通報]

    ロシア、平和条約に言及した高市首相の演説を「歓迎」 関係改善に一定の期待示す
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/03(月) 16:05:11  [通報]

    >>1
    <引用の翻訳>
    ‼️ ロシアはウクライナの全占領地域で18歳から55歳の男性の動員を開始した。第三軍団副司令官クハルチュク

    彼によると、彼らは5万人から10万人を戦争に送る計画だ。
    MAKS 25 ??? on X
    MAKS 25 ??? on Xx.com

    ‼️ Russia has begun mobilizing men aged 18 to 55 in all occupied territories of Ukraine, — Deputy Commander of the Third Army Corps Kukharchuk According to him, they plan to send from 50 to 100 thousand people to the war.


    降伏すれば助かるとか言ってた連中はこれどう責任とるつもりなの!?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす