ガールズちゃんねる

美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善

220コメント2025/10/25(土) 21:02

  • 1. 匿名 2025/10/24(金) 21:05:39 


    矢田は水を1日に3リットル以上飲むと明かし「25歳くらいまではお水が苦手で。それまでずっと冷え性で。汗も1ミリもにじまないみたいな状態だったんですけど、それを改善したくて。お水。ホットヨガをやってみたり、お水をずっと飲むようにしてたら本当に代謝がすごい良くて。もう冷え性もなくなりました」と話した。
    美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善/芸能/デイリースポーツ online
    美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善

    返信

    +15

    -229

  • 2. 匿名 2025/10/24(金) 21:05:56  [通報]

    美人
    返信

    +103

    -84

  • 3. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:03  [通報]

    水中毒にならん?
    返信

    +1068

    -18

  • 4. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:07  [通報]

    水じゃなくてコーヒーの方がいいよ
    返信

    +2

    -70

  • 5. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:09  [通報]

    水が一番健康にいい
    返信

    +19

    -35

  • 6. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:15  [通報]

    水の飲み過ぎ危険って言われてるのにまだこんな情報鵜呑みにする人いるの?
    返信

    +650

    -20

  • 7. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:23  [通報]

    豆乳の方がいいよ
    返信

    +6

    -37

  • 8. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:25  [通報]

    嘘でーい!
    白湯飲め白湯
    返信

    +135

    -10

  • 9. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:25  [通報]

    3L…トイレ地獄だわ
    返信

    +481

    -4

  • 10. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:36  [通報]

    飲みすぎ大丈夫なんだっけ?
    返信

    +18

    -8

  • 11. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:40  [通報]

    水曜ラヴィットが好き?
    好き +
    好きじゃない ー
    返信

    +8

    -52

  • 12. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:41  [通報]

    『やまとなでしこ』綺麗だったなぁ
    美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善
    返信

    +167

    -95

  • 13. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:45  [通報]

    矢田亜希子見ると押尾学を思い出す
    返信

    +525

    -9

  • 14. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:54  [通報]

    腎臓おかしくなりそう。
    何でも極端な生活は良く無い。
    返信

    +309

    -6

  • 15. 匿名 2025/10/24(金) 21:06:59  [通報]

    顔テッカテカだなぁ
    返信

    +23

    -13

  • 16. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:01  [通報]

    水で腹いっぱいだな
    返信

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:03  [通報]

    そのうち水素水3L飲んでますとか言い出しそう
    返信

    +21

    -6

  • 18. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:06  [通報]

    ダメだよ2リットルまでだよ
    返信

    +166

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:13  [通報]

    素人がやったら大変なことになりそう
    誰か他の女優も水を沢山飲むって言ってたけど
    管理しながら飲まなきゃ体に毒になりそう
    返信

    +86

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:14  [通報]

    >>3
    がぶ飲みしなければ平気
    夏場暑すぎて1日で4リットルとか飲んでたけど大丈夫だったよ
    あとちゃんとご飯食べて塩分とってれば尚良い
    返信

    +23

    -58

  • 21. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:24  [通報]

    えでも飲み過ぎると低ナトリウム月症になって危険じゃないの?
    返信

    +77

    -5

  • 22. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:25  [通報]

    お塩🧂
    返信

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:30  [通報]

    心臓に負荷がかかりそう
    返信

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:41  [通報]

    それは水のおかげだけじゃない
    無意識に他のことにも気をつけてるんだよ
    返信

    +85

    -4

  • 25. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:43  [通報]

    未だに押尾のイメージ
    返信

    +71

    -7

  • 26. 匿名 2025/10/24(金) 21:07:49  [通報]

    話題作りのためもあるだろうけど、芸能人って極端な人多いよね
    怪しい健康法好きだったり
    返信

    +108

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/24(金) 21:08:00  [通報]

    私も三リットルは飲むで!
    返信

    +7

    -10

  • 28. 匿名 2025/10/24(金) 21:08:03  [通報]

    3Lはキツイなあ
    やってみよう🚰
    返信

    +2

    -17

  • 29. 匿名 2025/10/24(金) 21:08:32  [通報]

    >>1矢田さんってわりとステマっぽいというか宣伝みたいな投稿多くて何がなんだかで見るのやめた。
    今もそんな投稿?
    返信

    +133

    -4

  • 30. 匿名 2025/10/24(金) 21:08:39  [通報]

    >>13
    矢田亜希子好きだったんだけど押尾学と結婚と聞いてガッカリした当時
    返信

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/24(金) 21:08:48  [通報]

    >>1
    その量だと腎臓に負担かかるからちょっと飲み過ぎな気がするわ
    返信

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:02  [通報]

    >>1
    ホットヨガが体質改善して、冷え性とかよくなったのでは無く?
    返信

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:02  [通報]

    >>3
    内臓も冷えそう
    返信

    +254

    -4

  • 34. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:03  [通報]

    >>27
    あなたももう矢田亜希子だね
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:31  [通報]

    >>15
    40過ぎのメイクって何であんなにテカテカなの?
    私50だけど、あれは嫌だわ
    返信

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:47  [通報]

    TVで観てたけど、解説のドクターは苦笑いで「2リットル程度で」って言ってたよ。
    返信

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:48  [通報]

    >>12
    このドラマきっかけで押尾に捕まったんだよね…
    返信

    +78

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/24(金) 21:09:56  [通報]

    >>29
    田中みな実系のそういうキャラ作りかと思った
    返信

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/24(金) 21:10:03  [通報]

    食事が塩分多いなら水飲み過ぎても中毒にはならんよ
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/24(金) 21:10:17  [通報]

    食事からも水分はとれるから、水は1リットルくらい飲めばいいって聞いたけど。
    返信

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/24(金) 21:10:42  [通報]

    ウォーターサーバー契約しろという宣伝か
    返信

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2025/10/24(金) 21:10:51  [通報]

    >>14
    そもそも何リットルというのは1日3度の食事や間食も含めてだからね。味噌汁は勿論ご飯にもかなりの水分が混じってる。
    返信

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/24(金) 21:11:03  [通報]

    トイレ何回行くことになるだろう…🚻
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/24(金) 21:11:07  [通報]

    >>28
    他の情報も精査してから決めたら良くないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/24(金) 21:11:24  [通報]

    >>34
    元旦那は、お塩忍だよ
    返信

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2025/10/24(金) 21:12:13  [通報]

    >>12
    これより、織田裕二と出てたドラマがピークに可愛かった
    返信

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/24(金) 21:12:13  [通報]

    >>29
    多いよね…
    因みに今日もpr投稿していた。

    女優さんで案件やる人いるんだ…とびっくりした。
    返信

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2025/10/24(金) 21:12:27  [通報]

    >>1
    3リットルは飲めてないかもだけど1日通して2リットルは意識して飲むようにしたら体全体の皮膚が乾燥知らずにはなったと思う。
    夏の終わりから粉吹いてた足とか背中の痒みとか無くなったし、肌触りもしっとりしてるから水分補給大切だよね。
    返信

    +37

    -4

  • 49. 匿名 2025/10/24(金) 21:12:32  [通報]

    >>7
    1日あたり推奨量超えると婦人科系病まっしぐら
    返信

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2025/10/24(金) 21:12:49  [通報]

    絶対盛ってるよね?

    ジュースなら沢山飲めるけど、せいぜい1.5リットルが限界
    返信

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2025/10/24(金) 21:13:13  [通報]

    今年の夏は3Lくらい飲んだかも。でも今、秋だしね。
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/24(金) 21:13:39  [通報]

    浮腫まないの?
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/24(金) 21:13:56  [通報]

    インスタフォローしてたんだけど、ラブブとクライベイビーの投稿多くて…
    何だかな〜と思ってる。
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/24(金) 21:13:56  [通報]

    >>50
    ジュースそんなに飲んだら糖尿病まっしぐらw
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/24(金) 21:14:03  [通報]

    不思議な記事
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/24(金) 21:14:23  [通報]

    >>45
    学だろ笑
    忍どっから来たん
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/24(金) 21:14:47  [通報]

    美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/24(金) 21:14:51  [通報]

    >>45
    ボケたのかな?笑
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/24(金) 21:15:22  [通報]

    >>53
    案件?
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/24(金) 21:15:43  [通報]

    >>33
    なんで冷水飲むこと前提なの?
    わたしは常温の温い水とか麦茶を2L飲むよ
    返信

    +13

    -17

  • 61. 匿名 2025/10/24(金) 21:16:22  [通報]

    この人見るたびに押尾学思い出す
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/24(金) 21:16:22  [通報]

    激しい運動もしないのにそんなに水がぶ飲みしてたら浮腫むよ
    返信

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2025/10/24(金) 21:18:22  [通報]

    アメリカ人で5ℓ飲んで亡くなった人いたよね
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 21:18:43  [通報]

    喉乾きやすいから水分めちゃくちゃ取るんだけど末端冷え性で手足めちゃ冷たい
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/24(金) 21:19:56  [通報]

    どーゆうこと?
    塩分は常に過剰摂取だったから、沢山水分摂らなきゃいけなかったってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/24(金) 21:20:07  [通報]

    >>12
    エアプかよ
    矢田亜希子が一番かわいかったのは花嫁のれんな
    返信

    +0

    -7

  • 67. 匿名 2025/10/24(金) 21:20:28  [通報]

    >>60
    暖かい水のんだとしても飲んだ分だけ排出されるからね
    その時に熱も一緒に逃げる
    返信

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/24(金) 21:20:58  [通報]

    >>59
    案件ぽいよね
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/24(金) 21:21:47  [通報]

    毎日3リットルは盛ってそうだけど事実ならかなり極端な人。きっとホットヨガも尋常じゃない時間と量掛けてるでしょう、だから今は総体的に冷え性解消できてるのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/24(金) 21:22:09  [通報]

    >>20
    一度に大量、じゃなければそこまで問題ないみたいね。3ℓも一度じゃなくこまめにちょこちょこ飲んでるんだろうね。
    返信

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2025/10/24(金) 21:22:17  [通報]

    >>3
    自衛隊員は災害時、あの小さい丸目の水筒で何時間も耐える
    蓋に水を入れて一口飲んでしばらく我慢するとか
    返信

    +70

    -8

  • 72. 匿名 2025/10/24(金) 21:22:27  [通報]

    普通の量しか飲まなくてもトイレ近すぎるって家族からも夫からも言われる。まだ20代なのに。
    子供の頃からだから体質だと思うけど、私が水3Lも飲んだらおしっこ止まらなくてトイレから出られなくなりそう。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/24(金) 21:22:54  [通報]

    >>3
    私毎日そのくらい飲むけどなんともないよ
    ちょこちょこちょこちょこ飲むだけで一気には飲まないし
    返信

    +104

    -10

  • 74. 匿名 2025/10/24(金) 21:23:32  [通報]

    >>13
    セクシー田中さんのクソ脚本家まで思い出す
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/24(金) 21:23:44  [通報]

    >>2
    このマイナスの多さがガル民らしいw
    どう見ても美人なのに
    返信

    +31

    -12

  • 76. 匿名 2025/10/24(金) 21:23:53  [通報]

    私は以前、50キロの体重で1日2リットルまでって聞いたことがあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/24(金) 21:23:59  [通報]

    ラブブ付けてたしなぁ…って思ってしまう
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/24(金) 21:24:55  [通報]

    >>3
    私もミネラルウオーター1日に3リットル毎日飲んでた事あったけど、トイレ近くなっただけだったし身体めっちゃ冷えた
    返信

    +178

    -4

  • 79. 匿名 2025/10/24(金) 21:25:18  [通報]

    私トイレ近いから絶対無理だわ
    特に涼しくなってきた今は、何回行くねんって言われるくらいトイレ行く
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/24(金) 21:26:11  [通報]

    どのくらい水分とってるんだろって計算してみたら、コーヒー含めてだけどなんだかんだ1.5リットルは飲んでる
    そんな飲んでないわと思ってた私がこのくらいだから意識的に飲んだら3リットルは案外あっという間かもね
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/24(金) 21:26:23  [通報]

    >>26
    元々そんなに賢くない人が多いからかなあ🤣
    あと、普通に「3食バランス良く食べて、よく動いてます!」みたいな発言だと当たり前過ぎて話題にならないからかもね。極端な事やったり言ったりするのに麻痺してるんだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/24(金) 21:26:23  [通報]

    >>22
    コータローは好きやで👍
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/24(金) 21:26:57  [通報]

    押尾学て誰と付き合ってた?
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/24(金) 21:27:04  [通報]

    いるいる一日○リットル飲むと良いよって人。食べるものや自分の身体に合わせて勝手に飲んでるぶんには良いけど強要されるのは勘弁
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/24(金) 21:29:17  [通報]

    食事から平均1ℓだから実質4ℓだゾ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/24(金) 21:30:44  [通報]

    >>9
    2ℓ飲んでた時も1時間に一回トイレに行ってて大変だからやめた
    返信

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/24(金) 21:32:18  [通報]

    >>74
    私はもう最近はこれ
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/24(金) 21:32:39  [通報]

    冷え性良くなる?
    嘘だあ
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/24(金) 21:37:26  [通報]

    >>1
    私パティシエやっていたんだけどさ、
    焼き場担当だったから、夏場地獄みたいにめちゃくちゃ暑いのよ。
    力仕事ですごく動くし、汗もたくさんかくんだけどさ、
    その当時その動きを1日12時間やって、それでも3ℓ飲むって事早々無かったぞ…

    飲めても2.5ℓ位。

    しかも暑くて食欲無いから、ほぼご飯食べないみたいな感じでその水分量。

    普通の動きの人が、ご飯もちゃんと食べて、尚且つ水分3ℓって流石に無理がある気がする…
    消化不良起こすでしょ…
    返信

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/24(金) 21:37:39  [通報]

    >>1
    冷え症改善は水のおかげなの?
    ホットヨガでは?
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/24(金) 21:38:29  [通報]

    >>26
    芸能人の健康法や美容法はかなり盛って話してると思う
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/24(金) 21:39:01  [通報]

    >>2
    やまとなでしこの時から変わってなくて本当にすごい
    返信

    +33

    -8

  • 93. 匿名 2025/10/24(金) 21:39:06  [通報]

    >>33
    腎臓にも負担かかりそう
    何でも程々が良いんじゃないかな
    50や60になったら続かないと思うよ
    返信

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/24(金) 21:39:21  [通報]

    >>12

    もっと可愛い画像あったはずw
    なんなら白い巨塔のころの方が可愛い
    返信

    +25

    -3

  • 95. 匿名 2025/10/24(金) 21:39:24  [通報]

    >>22
    テンキュー!!
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 21:39:54  [通報]

    >>86
    いいな…わたしやめれなくて
    ガブガブのんでトイレ行きまくってる
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/24(金) 21:40:20  [通報]

    >>18
    代謝高かったり活動量多い人なら大丈夫じゃない?
    私は代謝高いからか2リットルだとちょっと乾燥気味で便も固くなり過ぎちゃう
    返信

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/24(金) 21:42:35  [通報]

    >>3
    消化が悪くなる
    胃液が薄まるので
    返信

    +65

    -5

  • 99. 匿名 2025/10/24(金) 21:42:36  [通報]

    >>2
    この人若い頃口の横(というかほっぺ?)がふくふくで凄くチャーミングだったよね
    中学生の頃、職員室に矢田亜希子のポスターが貼ってあって可愛すぎてビックリした記憶がある
    返信

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2025/10/24(金) 21:44:02  [通報]

    今アラフォーで、ハタチくらいから水1日2Lくらい飲んでるけど何も効果感じないよ
    本っ当に何もない
    だから信じられない
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/24(金) 21:45:03  [通報]

    逆だよね、代謝良くない状態で水飲みまくると浮腫むし身体が重くなる
    最初にしっかりお風呂に入ったり毛穴からサラサラ汗をかけるようになってから水を飲み始めないと。
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/24(金) 21:45:54  [通報]

    きちんと管理して他の栄養もバランスよくとらないと危険だよ。何も考えないで真似をする人もいるからこういう極端なことをあげるときは注意点も載せないと
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/24(金) 21:46:15  [通報]

    欧米は水飲め水!ってダイエッターが言うけどアジア系の人たちは水は1日1.5リットルか2リットルまでに制限!とか言うのはなんだろうね?
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/24(金) 21:47:05  [通報]

    >>102
    ほんとそうだと思う
    飲めば痩せるわけじゃない
    あとキンキンの水を飲んでもダメだしね
    水道水飲めって言ってるわけでもなくて、大体こういう美容関係の人たちが飲んでる水って高いやつw
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/24(金) 21:48:41  [通報]

    >>1
    信じる者は救われる
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/24(金) 21:50:27  [通報]

    >>67
    熱が逃げる?
    エビデンスは?
    返信

    +1

    -14

  • 107. 匿名 2025/10/24(金) 21:51:25  [通報]

    麦茶を2リットル飲むのとどう違うのか。謎。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/24(金) 21:53:34  [通報]

    >>102
    昔から水分多目に摂ってて何事もない人ならそれが身体に合ってるんだろうけど、普段そんなに摂らない人がこういう話有るから急に増やしてみましたってのは良くなさそう
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/24(金) 21:54:51  [通報]

    私はあずき茶のんでるよ
    とにかくトイレ近くなるから職場ではそんなに飲めないけど
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/24(金) 21:56:10  [通報]

    そんなに飲んだら下痢しまくる
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/24(金) 21:59:15  [通報]

    >>12
    コギャル
    返信

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2025/10/24(金) 21:59:16  [通報]

    >>1
    飲み過ぎでは?
    水中毒になりそうだわ
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/24(金) 22:01:12  [通報]

    >>3
    ダイエット目的で2リットル近く飲んだことあるけど頭フラフラした、合う合わないありそうだね。
    返信

    +68

    -5

  • 114. 匿名 2025/10/24(金) 22:01:38  [通報]

    私は爽健美茶にハマってる
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/24(金) 22:06:29  [通報]

    >>9
    引きこもりしかできない
    まともに働いてる人は無理
    返信

    +70

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/24(金) 22:07:31  [通報]

    >>12
    僕の生きる道の前髪重ためロングが似合ってて可愛いかった
    返信

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/24(金) 22:08:31  [通報]

    >>20
    昔コントレックスの飲みすぎと梅干しの飴で
    ゾウみたいに脚が浮腫んだことがあった
    医者に水中毒って言われたよ
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/24(金) 22:10:15  [通報]

    こまめにお白湯飲み始めて肌の乾燥よくなったよ
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/24(金) 22:10:42  [通報]

    >>1
    下痢しない?
    食べ物やスープとかからも水分とるから飲み過ぎは良くない
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/24(金) 22:11:40  [通報]

    >>73
    ちょこちょこというのは10分に一回とかですか?
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/24(金) 22:12:22  [通報]

    >>58
    ごめん横から

    優しいコメントがシュールでツボに入ったw
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/24(金) 22:13:30  [通報]

    >>9
    トイレが近くなったことで代謝が良くなったと思ってそうだよね🤔
    返信

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/24(金) 22:13:55  [通報]

    私飲料倉庫で働いているけど夏の間は半日くらい作業しているから同じくらい水飲んでるよ🚰
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/24(金) 22:15:50  [通報]

    水の飲み過ぎも良くないよ。心臓に負担かかるし。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/24(金) 22:16:46  [通報]

    >>1
    何かの水の宣伝するのかな?

    いつもこの人って「◯◯好きなんです」「いつも〜です」とか、何かとコンテンツに絡んで出てくるイメージ。

    キティみたい
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/24(金) 22:17:05  [通報]

    自分も、昔は冷え症だったけどタバコ辞めたタイミングで、口寂しいから白湯をちょこちょこ飲むようにしたら冷え症なおった!
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/24(金) 22:17:17  [通報]

    >>3
    人によって適正な量があるらしいけど体重によるんだって。
    まあ、矢田亜希子の体重じゃ3リットルは飲みすぎだよね。
    返信

    +98

    -2

  • 128. 匿名 2025/10/24(金) 22:20:00  [通報]

    飲んでるけど代謝良くならない、3リッターは飲まないけど
    水が違うのかな?普通にペットボトル
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/24(金) 22:22:22  [通報]

    わたしもずっと冷え性だったけど、アラフォーになったあたりから手も足もそこまで冷えなくなった
    湯船には冬でも浸からないし水もそんなにたくさん飲まないのに
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/24(金) 22:22:49  [通報]

    >>1
    肌年齢60じゃなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/24(金) 22:23:46  [通報]

    代謝が良くなるって具体的にどういうことかいまいちわからない
    お通じがよくなるとか太りにくくなるということかな?
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/24(金) 22:25:25  [通報]

    >>62
    きっとジムとかも行ってるんじゃないかな
    そういう肝心な部分は教えてくれないよね
    返信

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/24(金) 22:27:51  [通報]

    >>120
    時間はまちまちだけど、喉乾いたなってなる前に一口みたいなのの繰り返し
    仕事中ならちょっと区切りのいいとこで一口、家でのんびりしてる時はテレビ見ながらcmの時に一口みたいな
    元々喉弱いから乾燥する前にちょっと湿らすのがくせになってる
    返信

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2025/10/24(金) 22:29:16  [通報]

    >>3
    立て続けに3リットル飲んだらなるかもね
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/24(金) 22:34:50  [通報]

    >>30当時清楚な感じで売り出してたのに化粧濃くなったよね
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/24(金) 22:36:05  [通報]

    >>133
    ほうほう!ご返信ありがとうございます!
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/24(金) 22:39:35  [通報]

    1日2リットル飲んでたらかかとのカサカサなくなった。
    でこのシワも薄くなった。
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/24(金) 22:41:36  [通報]

    >>71
    訓練だってペットボトル持って行くよ
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/24(金) 22:42:22  [通報]

    そんなに飲めないよー
    1リットルも飲めない…
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/24(金) 22:48:29  [通報]

    腎臓に負担掛かりそう
    頻尿になりそう
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/24(金) 22:52:48  [通報]

    >>6
    腎臓に負担がかかりすぎるよ
    日本人は慢性腎臓病がものすごく多い
    腎臓ダメにしたら、あとは透析生活で地獄だよ
    返信

    +66

    -1

  • 142. 匿名 2025/10/24(金) 22:54:36  [通報]

    >>9
    年齢重ねると吸収しないで排出ばかりしてしまうw
    返信

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/24(金) 22:58:31  [通報]

    >>138
    訓練と災害時の現場とは違くない?
    避難者に、炊き出しで温かい食べ物を提供しつつも、自分たちは冷たい缶詰食べてるらしいよ
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/24(金) 23:02:26  [通報]

    >>67
    排出されるということは腎臓にも負担かかるんだよね
    返信

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/24(金) 23:07:36  [通報]

    >>12
    昔話はいいって
    返信

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2025/10/24(金) 23:10:41  [通報]

    >>20
    そんな飲んだらめちゃくちゃトイレ近くならないの?
    返信

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/24(金) 23:13:59  [通報]

    >>37
    この後、「マイリトルシェフ」ってドラマで再共演して、それから⋯だよ、確か。そのドラマの主演と相手役だったのかな?(正直見たことないからわからない)事務所、仕事受けたことめちゃくちゃ後悔しただろうな。
    返信

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/24(金) 23:14:27  [通報]

    >>12
    すごい美脚だった!
    返信

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2025/10/24(金) 23:16:16  [通報]

    未だに綺麗だよね
    昔は仲間ちゃんと人気を二分してたイメージ
    元・旦那の件がなければメインで役者業があっただろうに
    白い巨塔なんて神がかった美しさに品!
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/24(金) 23:16:55  [通報]

    >>1
    それはホットヨガのおかげでは?
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/24(金) 23:20:03  [通報]

    >>12
    主役にはなれなかったのがわかる。
    返信

    +13

    -7

  • 152. 匿名 2025/10/24(金) 23:20:17  [通報]

    >>6
    リン・チーリンは1日に4リットル飲むって雑誌で読んだよ。
    返信

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2025/10/24(金) 23:22:51  [通報]

    >>2
    整形だし押尾の元嫁だからイメージ悪いのよ
    返信

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2025/10/24(金) 23:26:25  [通報]

    >>71
    夫はそのせいか日頃からでかけても
    水分とらないな
    返信

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/10/24(金) 23:34:17  [通報]

    >>3
    そんなに飲んだら
    足がパンパンに浮腫むわ
    返信

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/24(金) 23:41:31  [通報]

    >>20
    本当に死んだ人もいるから危険なんだよ。急に死ぬからね。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/24(金) 23:44:00  [通報]

    そんなに飲むの?
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/24(金) 23:45:28  [通報]

    そんなことよりも、シワとたるみ対策を何やってるのか教えてほしい。具体的な施術を
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/24(金) 23:49:06  [通報]

    >>83
    結婚してた
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/25(土) 00:09:27  [通報]

    >>147
    マイリトルシェフじゃないよ。夢で逢いましょうっていう歯医者さんのドラマ
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/25(土) 00:42:00  [通報]

    >>3
    スープやドリンクの水分も入れて
    2リットルくらいがいいっていうよね
    返信

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/25(土) 00:42:52  [通報]

    ホットヨガやってるからそんなに水を飲むのではないでしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/25(土) 00:44:09  [通報]

    >>53
    水含めて頭悪そうなイメージになっちゃうよね
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/25(土) 00:45:03  [通報]

    >>147

    結婚を親も事務所も反対してたらしいね
    でも背が高くてかっこよくて英語ペラペラな
    男子見てたらいいなって思う気持ちもわかるけどね
    息子さん大きくなったんだろうな
    返信

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2025/10/25(土) 00:52:28  [通報]

    >>161

    そうそう、食事にも水分は含まれているから(内容にもよるけど)、あとはそんなに極端な飲み方する必要ないみたいだけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/25(土) 01:19:10  [通報]

    台湾のリン・チーリンも1日4リットルもの水を飲むと聞いて驚いた記憶がある
    美肌の効果も!矢田亜希子が1日に飲む「水」の量がスゴい!「冷え性もなくなりました」代謝が劇的に改善
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/25(土) 01:23:54  [通報]

    >>153
    どこ整形したの⁉️えーーー
    返信

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2025/10/25(土) 01:24:47  [通報]

    >>3
    真夏の農家は一日3リットル以上飲んでるけど別にどっか悪いとかない
    汗で出ちゃうからそういう場合は問題ないと思ってる
    喉乾いてもないのに無理してがぶ飲みするのがよくないんだと思われる
    返信

    +40

    -1

  • 169. 匿名 2025/10/25(土) 01:29:13  [通報]

    水の見過ぎで逆に体に悪いって
    何かのテレビで取り上げられてたよね、水の見過ぎで死亡
    この人何も知らないんだろう、何も知らずに発信して馬鹿みたいに
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/25(土) 02:05:07  [通報]

    >>13
    未だにセットよね。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/25(土) 02:20:50  [通報]

    >>9
    夜間もトイレばかりになって寝られないよね
    返信

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/25(土) 02:38:16  [通報]

    >>113
    2リットルまでしか飲むなって言われる方が辛い
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/25(土) 03:16:17  [通報]

    口がズレてる?
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/25(土) 04:05:21  [通報]

    >>166
    リンチーリン運動いっぱいする人なのかな
    矢田亜希子 公称164ていうけど生で見た時に骨格すべてが華奢すぎて
    小学生かと思っちゃった
    体調壊さないなら合ってるんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/25(土) 04:41:33  [通報]

    >>29
    離婚後すぐに「さんまのまんま」に出た時に、昔からずっと冷え性だったけど出産して体質が変わって冷え性が治った、今も手がポカポカしてるんです〜ってさんまに言ってたのに。ファンだったから覚えてるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/25(土) 05:40:54  [通報]

    ガリガリなのに顔にほどよく肉あるから骨っぽさがないよね。素人との違いだわ
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/25(土) 07:38:53  [通報]

    >>24
    ホットヨガしてるって書いてあるがな
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/25(土) 07:43:35  [通報]

    >>78
    体質もそれぞれあるから、不調になるようならかえって危険かもしれないね
    うちの夫ほとんど水分なしだけどめちゃくちゃ健康だし私は真逆だし
    たぶん人によってかなりの幅があるよね
    返信

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2025/10/25(土) 07:45:24  [通報]

    >>113
    私は昔から喘息酷くて、痰を出さなきゃいけないから、とにかく水を飲め、そして咳して痰を出せって言われてたから、日常的に大量に水を飲んでたんだよね。
    なのでもうそういう体質になっていて、普段からすごく喉が渇くし、汗もかくし代謝が良い。肌は乾燥知らず。

    子供はそんなことないけど、普通にしてると全然水分取らないから、普通の人はこれで問題なく生活できるのかってびっくりしてる。でも乾燥肌だし、子供には水分取れっていつも言ってるけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/25(土) 07:49:34  [通報]

    >>164
    えっ親にも反対されてたんだ
    矢田亜希子ってお嬢様役やってる時からヤンキーぽかったし、押尾とお似合いに見えたけどね
    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2025/10/25(土) 08:05:10  [通報]

    >>143
    今缶詰時代ではないんですよ。
    温められる飯です。
    温かいうちに食べられれば…
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/25(土) 08:21:50  [通報]

    >>141
    とらな過ぎは腎臓に負担になると思ってたけど、取りすぎでもなるんだ
    返信

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/25(土) 08:28:09  [通報]

    矢田さん、ちょっとやりすぎちゃうとこあるよね
    コストコとかさ。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/25(土) 08:49:57  [通報]

    >>181

    缶詰(も温められるけど)と加熱剤で温めるタイプを使い分けてるはずだけど
    私も「災害の炊き出しの時、自衛隊は缶詰食べてた」って何かで読んだことあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/25(土) 08:52:57  [通報]

    >>12
    絶世期のころ神がかってかわいかったよね
    やまとなでしこ最近見たけど松嶋菜々子と矢田亜希子何度も見とれた

    あの頃のファッションもトラッドでツインニットに膝丈スカートにパンプス、みたいな美女を引き立てるファッションだったから余計見応えがある
    返信

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/25(土) 09:24:54  [通報]

    >>3
    1日に20リットルとか飲めばね
    たかが3リットル4リットルで水中毒にはならん
    返信

    +3

    -5

  • 187. 匿名 2025/10/25(土) 10:13:43  [通報]

    >>1
    冷え性改善はホットヨガの効果ちゃうんかな?
    3リットル……多いなぁ。水の飲みすぎも注意だよね
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/25(土) 10:24:56  [通報]

    1日1リットルまでは無理しなくても飲めるけど
    それ以上となるとノルマ感がでて毎日辛くなりそう

    あと1日1リットルでもトイレ近いから、2リットル飲む人はトイレ生活どうなるんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/25(土) 11:03:34  [通報]

    運動して汗をかく人ならいいと思うけど、運動習慣ない人はやらない方がいい
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/25(土) 12:46:44  [通報]

    >>184
    食べ終わった汚れた空き缶の置き場や処分に困るから、今は食べた後にコンパクトになるパウチタイプに切り替えてるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/25(土) 13:07:08  [通報]

    >>113
    産後、母乳で減るから毎日2リットル飲めって言われたけど私はそんなに母乳出なかったし動いてないから喉も乾かなくて1リットルくらいしか飲んでなくて毎日もっと飲めと言われてた。3リットル飲める自信無いなぁ。
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/10/25(土) 13:10:19  [通報]

    彼女何歳かしら?
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/25(土) 13:40:35  [通報]

    取りすぎだと思うけど、この人大食いだから許容範囲なのかなとも思った
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/25(土) 13:49:20  [通報]

    水嫌いじゃないし普通に飲むけど、1日1Lも飲めないよ…
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/25(土) 13:59:11  [通報]

    人によって足りないものはちがうと思うしみんな体質同じでは無い
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/25(土) 14:11:45  [通報]

    ホットヨガかサウナ通い連中にしか通用しない量やん
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/25(土) 15:14:31  [通報]

    >>153
    そうだよね
    みんな忘れてる
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/25(土) 15:15:25  [通報]

    >>9
    出かけられないよね
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/25(土) 15:16:00  [通報]

    >>12
    気が強そう
    返信

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/10/25(土) 15:28:16  [通報]

    >>3
    続けたら腎臓は悪くなるかも
    返信

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2025/10/25(土) 16:16:50  [通報]

    >>15
    ほっぺがアンパンマンみたい
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/25(土) 16:29:25  [通報]

    >>113
    2リットルでフラフラになる?冷水をガブガブ一気飲みしたとかでなければそもそもどこか悪そう
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/25(土) 16:36:32  [通報]

    水の飲み過ぎはだめ。

    私はそれで低ナトリウム血症になったよ。
    酷くなると意識失ったりするらしい。

    私はたまたま血液検査でわかって水分制限したら元に戻ったよ。

    体の適切なナトリウム濃度とか大事らしいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/25(土) 16:42:06  [通報]

    >>29
    ガルで以前に、ブブゼラみたいな名前のぬいぐるみ鞄に付けてるの見たよ
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/25(土) 16:44:02  [通報]

    水=水分?にしてもそんなよく飲めるな…
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/25(土) 16:44:40  [通報]

    >>35
    美容?
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/25(土) 16:47:53  [通報]

    >>1
    ホットヨガをやってる日は、それくらい飲みます。という話ではなく、日常なのかね?
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/25(土) 16:48:21  [通報]

    >>37
    確か矢田亜希子の方が好きになったんだよね。。
    返信

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2025/10/25(土) 17:10:15  [通報]

    >>190
    そうなんだね
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/25(土) 17:27:15  [通報]

    女優さんは元々の素材がいい上にエステなどで定期的にメンテしてるはずなので、水がどうこうは信じません...。
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/10/25(土) 17:44:03  [通報]

    矢田亜希子の顔好き。
    美人。
    押尾なんか本当にもったいなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/25(土) 17:57:48  [通報]

    >>37
    捕まったんじゃないよ。
    同類。
    返信

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2025/10/25(土) 18:02:00  [通報]

    田中みなみみたい
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/25(土) 18:50:59  [通報]

    >>3
    腎臓に負担かかるから、自分の体質みて、普通の人は真似しない方が良いよ
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/25(土) 19:43:33  [通報]

    >>12
    この人隠しきれないヤンキー味あるのにお嬢様役多くて不思議だったな。
    なんの作品か忘れたけど、珍しく元ヤン役やった時あって、その作品が一番演技自然で上手かった。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/25(土) 19:51:29  [通報]

    >>12
    どこが(笑)声も汚かったし
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/25(土) 20:12:22  [通報]

    適度な水分は食事でも摂れてるから、過剰に水を飲む必要はないんだよって親に言われたぜ
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/25(土) 20:24:22  [通報]

    普通に働いてたら3リットル飲むの難しくないか?
    トイレ離席増えるし、何本も買わないと持ち歩くなんて無理だし
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/25(土) 20:45:39  [通報]

    >>113
    夏場は水をたくさん飲むせいか、便通がとても良いのだけど、秋冬はあまり飲まないので便秘気味になって太る気がする。
    なので今も意識して飲むようにはしてるけど、トイレが近くなって困るのよね。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/25(土) 21:02:46  [通報]

    >>151
    その絶妙な立ち位置がぴったりで良かったんだよ
    脇で華を添える的な
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす