-
1. 匿名 2025/10/24(金) 16:04:50
返信
クマとぶつかって怪我をした人の事件について語りますが、その中で「じょこつ6本骨折みたいなの書いてあって」と発言。「肋骨(ろっこつ)」を「じょこつ」と読み間違えてしまいます。しばらくして視聴者からの指摘に気づくと「『ろっこつ』って読むの?」と驚きを見せると同時に顔をしかめて戸惑う様子を見せます。その後、「当て字はやめようよ〜」「保育園、小中高で習ってない」と嘆くヒカキン。「漢字の『六』にしません?」と冗談混じりに呼びかけます。
しかし、話しているうちにヒカキンが「肋」を「助」と見て読んでいることが判明。<略>
その後、視聴者に言われてアーカイブを確認。「じょこつ」と真剣に読んでいる自分を見て大爆笑し、「チャットが『じょこつ?』ってなってる」「大人な人は『ろっこつな』って呆れて言ってくれてる」「俺の36年の歴史が変わった瞬間」と面白そうに眺めます。その後、どうして「ろっこつ」と呼ばれているのか調べるヒカキン。これまでは6本だから「ろっこつ」と呼ばれていると思っていたそうですが、片側12本の合計24本あることを知り、「人体から間違ってんだ俺、認識が」とコメント
+15
-133
-
2. 匿名 2025/10/24(金) 16:05:41 [通報]
ガル民もアホやから7割くらいが勘違いしてそう返信+54
-53
-
3. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:06 [通報]
36年間じょこつ…返信+372
-1
-
4. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:11 [通報]
ヒカキンってまだ人気あるの?返信+180
-6
-
5. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:22 [通報]
たしかに助返信+2
-24
-
6. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:27 [通報]
バカなんだ返信+216
-9
-
7. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:29 [通報]
アホ?返信+74
-3
-
8. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:35 [通報]
未だになんでここまで支持されるのかよくわかってない返信+259
-5
-
9. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:48 [通報]
私が慶應幼稚舎を小学校と知った時と同じ気持ちだろう返信
世界が変わったよ+320
-11
-
10. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:50 [通報]
私、じょこつって読んでた…返信+181
-87
-
11. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:51 [通報]
小学校か中学校で人体習うよね?返信+15
-4
-
12. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:51 [通報]
じょこつでもいいのかと思ってた返信+7
-28
-
13. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:56 [通報]
読みどころか、ほんとに肋骨という言葉そのものをじょこつと言うと思ってる?返信+58
-5
-
14. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:06 [通報]
六本だからろっ骨だろうってイメージはわかる返信+56
-3
-
15. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:07 [通報]
ヒカキン久しぶりに見た返信
全く見なくなった+10
-3
-
16. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:21 [通報]
>>10返信
ガルキン乙+106
-2
-
17. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:36 [通報]
ヒカ様がジョコツって言うならもうジョコツでええやん返信
今日からジョコツな+5
-24
-
18. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:37 [通報]
>>2返信
マイナスしたけど
ヒカキンと同じことを思ってたガル民が現れだしたから
あながち間違いではないのか+11
-9
-
19. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:39 [通報]
肋って漢字書くことなかなかないよね返信+61
-2
-
20. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:52 [通報]
ヒカキンからこのまま押し切られたら、医学用語としてはヒカキンの読み方の方が正しくて、自分が間違っていたのかと思ってしまいそうw返信+3
-12
-
21. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:01 [通報]
両方読むっぽい返信
ピラティスの勉強してるとき授業で先生にじょこつって言われた+1
-50
-
22. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:08 [通報]
>>10返信
知れてよかったね+40
-1
-
23. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:26 [通報]
>>1返信
ちょっと痩せたよね
+3
-1
-
24. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:00 [通報]
ろっこつの存在は知ってたのだとしたら「じょこつ」はどこの骨だと思ったんだろう返信+58
-3
-
25. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:01 [通報]
まあいうて高卒でスーパーの店員さんやってた人間だし漢字読めなくても別に驚きはしない。元からインテリ売りしてたわけでもないし返信+47
-5
-
26. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:02 [通報]
コロナ禍をコロナうずって言ってる人に突っ込む事が出来なかったヘタレは私です返信+34
-1
-
27. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:09 [通報]
露骨な肋骨知らんのか返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:11 [通報]
>>2返信
確かに読めても書けませんね+6
-4
-
29. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:15 [通報]
ろっ骨は6本だと思ってました!!返信+7
-0
-
30. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:23 [通報]
>>9返信
え、待って私もニューワールドの扉が開いた
45歳+275
-7
-
31. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:51 [通報]
でも肋って字は普段使わないから間違える気持ちは分かるよ返信+15
-3
-
32. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:53 [通報]
じょこつは草返信
アバラボネ
だろせめてw+12
-3
-
33. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:55 [通報]
>>13返信
今まで言う機会無かったのかね。じょこつと言われたら、なにそれ?ってなる。+24
-0
-
34. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:15 [通報]
月を習ったついでに「にくづき」は人体に使われる漢字と教わった。返信+8
-0
-
35. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:19 [通報]
>>8返信
それはお前がババアだから+4
-30
-
36. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:24 [通報]
まぁそんな私も返信
【月極】を【げっきょく】と読んでたよハッハッハ+23
-5
-
37. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:56 [通報]
>>21返信
いや、ピラティスの先生が間違ってるんでしょ。肋に【じょ】って読みないよ+48
-0
-
38. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:05 [通報]
>>21返信
その先生も間違って覚えてたら笑う+32
-0
-
39. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:14 [通報]
体の部分の漢字は偏が、にくづき(月)だからね返信
「助」じゃなくて「肋」+5
-0
-
40. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:30 [通報]
>>24返信
じょこつって一回もニュースで言わないのにね+23
-1
-
41. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:34 [通報]
露骨な間違い返信+3
-0
-
42. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:52 [通報]
肋骨を折る、って世間話やらスポーツ観戦してたら耳に入ってくるよね?返信
別物だと思ってたのかな+7
-1
-
43. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:06 [通報]
恥ずかしいけど私心臓の働きを分かってなかったからね返信
アホはそんなもん+1
-0
-
44. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:14 [通報]
>>1返信
ヒカキンの棒読みはクセになる+0
-7
-
45. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:15 [通報]
「肋」の字を「助」と誤認してたのかな返信
当て字とか言ってるくらいだし+7
-1
-
46. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:19 [通報]
>>38返信
間違ってるんだと思うー+5
-0
-
47. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:29 [通報]
貼付はちょうふって分かってても頭の中ではついてんぷって読んでた返信
今調べたら慣用読みとしては広く使われてるらしいね+2
-0
-
48. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:32 [通報]
>>1返信
この写真ヒカキン?
あまり詳しくないけどせいきんとやっぱり顔がめっちゃ似てるような。+1
-0
-
49. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:36 [通報]
幼稚園児レベルの頭返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:51 [通報]
>>17返信
今更子供対象にふざけた動画撮って生活しているレベルのバカに知能をあわせろって?
そっちの方がしんどいわ+8
-5
-
51. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:00 [通報]
肋骨とは別の骨だと思った訳ではなく、あれをジョコツだと思ってたのか返信
どこかでアレ?ってなりそうだけど一度も無かったのね+3
-0
-
52. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:11 [通報]
美容系YouTuberの人が返信
卵巣をらんすって読んでてびっくりした+6
-0
-
53. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:12 [通報]
>>40返信
これまでにじょこつを骨折した人はいなかったのかも+2
-1
-
54. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:13 [通報]
特にこの人を好きな訳ではないけど、漢字の一つ二つ読めなくても、ここまで富を築いた才能は素直に凄いと思う返信+1
-4
-
55. 匿名 2025/10/24(金) 16:15:26 [通報]
スキーやってたなら周りに肋骨骨折した人とかいそうだけど、知らなかったのか返信
セイキンは昔から真面目に勉強するタイプらしいけど、HIKAKINは慰安旅行?企画でも地理(有名な観光地が何県にあるとか)全く知らなくてびっくりした+7
-0
-
56. 匿名 2025/10/24(金) 16:15:45 [通報]
>>36返信
わたしもさアッハッハ+2
-2
-
57. 匿名 2025/10/24(金) 16:15:51 [通報]
>>21返信
「肋」の音読みは「ロク」訓読みは「あばら」だし
「助」とは全く違う漢字だよ+23
-0
-
58. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:05 [通報]
>>9返信
>>30
今私の世界も変わった(47歳)+146
-5
-
59. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:06 [通報]
>>14返信
六本木で六骨六本折った本木
…お粗末さまでした+3
-2
-
60. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:20 [通報]
>>30返信
マウントではないのだけど(本当にマウントではない)、15才くらいの時に気づいたんだ
ただ、私はこういう時ではなくリアルの会話の時に気づいたので冷や汗半端なかった+27
-0
-
61. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:41 [通報]
>>8返信
キッズたちも支持はしてないだろ
動画を観てるだけだろ+4
-9
-
62. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:52 [通報]
>>51返信
ろっこつってワード聞いたことないってのは考えにくいし聞いても興味なくスルーしてたんでしょうね
+2
-0
-
63. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:56 [通報]
>>58返信
元コメだけど安心したわ
こういうとこで知って羨ましいよ
私はリアルで知ったから今もその時のことを思い出すと動悸が…+21
-2
-
64. 匿名 2025/10/24(金) 16:18:12 [通報]
>>23返信
やっぱり子供産まれると健康意識するよね
破天荒な芸人たちも続々とタバコやめたりさ+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/24(金) 16:18:58 [通報]
そんな事で話題になるってどんだけよ返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/10/24(金) 16:20:05 [通報]
>>4返信
ないよ+28
-10
-
67. 匿名 2025/10/24(金) 16:20:55 [通報]
え、「ろっこつ」って言葉すら聞いたこともなかったの…?返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:00 [通報]
>>6返信
人生1回くらいそういう事あるやろw+14
-8
-
69. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:05 [通報]
>>53返信
頑丈な骨なのねw+2
-0
-
70. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:25 [通報]
>>67返信
漢字としては認識がなかったんでしょうな。+1
-0
-
71. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:21 [通報]
老眼が始まってから、肋と助の見分けがつかない時があるよ返信
特に夕方以降は老眼鏡かけてても、ダメな文字がある。
数字とかはマジでシャレにならないので怖いわー+1
-0
-
72. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:32 [通報]
>>52返信
すくつみたいなw+3
-0
-
73. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:37 [通報]
>>24返信
助ける骨だから心臓とか頭を守る骨とか+3
-1
-
74. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:22 [通報]
>>2返信
世論(せろん)をよろんと読んだり、備長炭(びんちょうずみ)をびんちょうたんと読んでるガル民多そう+2
-15
-
75. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:30 [通報]
>>1返信
自称ヒカキンの師匠コレコレも漢字読めないから大丈夫+0
-0
-
76. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:30 [通報]
骨密度ならMVP♪返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:49 [通報]
>>6返信
知ってた+21
-1
-
78. 匿名 2025/10/24(金) 16:25:42 [通報]
人間の体の部位だから部首はにくづきなんやで返信+4
-0
-
79. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:00 [通報]
>>68返信
ないよ+2
-3
-
80. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:20 [通報]
>>24返信
なんとなく鎖骨的なイメージがする+2
-0
-
81. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:55 [通報]
>>9返信
今知ったわ
幼稚園じゃないのね…+169
-4
-
82. 匿名 2025/10/24(金) 16:27:49 [通報]
勉強する必要なかった人生だったのか世間を知らないんだよね。ヒカキン包丁使いもありえないよw返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/10/24(金) 16:28:13 [通報]
>>74返信
世論をよろんと読むのは間違いではないよ+23
-0
-
84. 匿名 2025/10/24(金) 16:28:23 [通報]
>>3返信
でもさ、最初に勘違いしたことってずっと気づかないよね。
最初に「助」と読み間違えたらなぜかその後もずーっとそう見える。
不思議。+42
-1
-
85. 匿名 2025/10/24(金) 16:28:41 [通報]
>>55返信
地理は興味ある人しか本当にわからないよ
私もある程度しかわからないから、県庁所在地でもないマイナー市町村のホームページに県名書いてないのが本当に嫌+0
-10
-
86. 匿名 2025/10/24(金) 16:29:53 [通報]
>>13返信
じゃあロッコツはなんだと思ってたんだろうねwって話よね
ロッコツって単語はさすがに生きてりゃ何度か聞いたことあるだろうに
ロッコツはまた別の骨と思ってたのかしら
あと久しぶりに本田のキヨキヨシイを思い出したわw+38
-2
-
87. 匿名 2025/10/24(金) 16:30:01 [通報]
>>74返信
世論は二種類読み仮名あるからせろんも正解
漢字が世論なんだからせろんのが正解まである
「世論」に「せろん」と「よろん」の二種類のふりがなが付いているのはなぜですか。|株式会社帝国書院www.teikokushoin.co.jp「世論」に「せろん」と「よろん」の二種類のふりがなが付いているのはなぜですか。|株式会社帝国書院社会科の教科書・地図帳の出版社オンライン購入ログイン小学校・中学校の方小学校・中学校の方社会科教科書社会科指導書社会科資料集・ワークデジタル教科書・教...
+9
-0
-
88. 匿名 2025/10/24(金) 16:30:20 [通報]
>>8返信
うちの子(現在中学生)が見てた5〜6年前?にたまに一緒に見てたけど、フルーツ飴を高級フルーツで作ったり世界に数個しかないヴィトンや高級時計を買ったり…『小学生が見ても…』って動画が多かった。
でも再生回数は凄かった、確かに今はどうなんだろう。
+12
-2
-
89. 匿名 2025/10/24(金) 16:30:40 [通報]
>>1返信
>>保育園、小中高で習ってない
私だって学校で習っていない。
でも、他の所で聞いた事があるから読めた。
私も読めない漢字はいくつかある。
学校で習っていないから読めない、と言い訳をするのは恥ずかしい。+13
-2
-
90. 匿名 2025/10/24(金) 16:32:36 [通報]
>>1返信
ドン引き
+5
-0
-
91. 匿名 2025/10/24(金) 16:33:57 [通報]
私も口には出さなくとも心の中でジョコツと読んでたかも笑返信
チョキを猪木と誤変換してたのも笑った+0
-0
-
92. 匿名 2025/10/24(金) 16:34:18 [通報]
>>9返信
(’ω’)ファッ!!?+51
-0
-
93. 匿名 2025/10/24(金) 16:35:00 [通報]
あんまり気にした事なかったけど、返信
助骨(じょこつ)って言う人が多すぎて、肋骨の他に助骨って言う骨があばら骨のどこかにあるのかと思ってた
+3
-0
-
94. 匿名 2025/10/24(金) 16:35:14 [通報]
>>8返信
かなり前に流行ったって記憶。今でも知ってる人いるんだね。笑+6
-1
-
95. 匿名 2025/10/24(金) 16:36:04 [通報]
>>9返信
だよねびっくりするよね+52
-1
-
96. 匿名 2025/10/24(金) 16:37:09 [通報]
見てるゲーム実況でたまにコラボでヒカキン出てることあるけど返信
他の実況者たちには一回で伝わる作戦とか、状況の判断でこっちを優先するとか、そういうのヒカキンだけ『さっき言ったやん』ってこともう一回説明されてること多いから、普通にあんまり頭の回転良くないし、察しも良くないし、理解力もそんなにだと思う+6
-0
-
97. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:53 [通報]
>>85返信
そんなことないよ
地理知らなすぎる人って教養ないんだなって思う
日常生活で本当頭使わずに暮らしてるんだろうね+11
-0
-
98. 匿名 2025/10/24(金) 16:41:14 [通報]
>>1返信
気にすんな、私も小三の時『アダムの肋骨』って書いて有った本をアダムのじょこつって読み間違えて漢字読むのだけが得意な姉に「それはアダムのろっこつって読むんだよ、しょ~もな」って言われた経験有るから+0
-0
-
99. 匿名 2025/10/24(金) 16:41:30 [通報]
>>3返信
定番過ぎる読み間違いで、ホントに??って思った+5
-2
-
100. 匿名 2025/10/24(金) 16:42:30 [通報]
>>87返信
だからせろんが正解って始めから書いてるじゃない+2
-0
-
101. 匿名 2025/10/24(金) 16:42:53 [通報]
>>63返信
ありがとう
あなたのお陰で幾多のガル民が救われた(?)よ!+13
-0
-
102. 匿名 2025/10/24(金) 16:43:34 [通報]
>>3返信
てかヒカキンって36歳なの?もっと上かと思ってた…+18
-1
-
103. 匿名 2025/10/24(金) 16:44:34 [通報]
>>9返信
紛らわしいな+54
-2
-
104. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:48 [通報]
>>6返信
いくらバカで肋骨が読めなかったとしても普通「じょこつ」って何だ?って思うよね…その疑問すら感じないほどのバカなのかYouTuberってやつは+38
-1
-
105. 匿名 2025/10/24(金) 16:46:22 [通報]
この人のAI音声使ったショートとか流れてくる返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/10/24(金) 16:48:08 [通報]
>>8返信
正直、デカキンの方が面白い+3
-5
-
107. 匿名 2025/10/24(金) 16:49:04 [通報]
>>8返信
人が少ない時期に始めたのが大きいと思う。配信者は少ないのに見る人は多い状態。その中でも炎上系とか変なの多かった中まともだったから必然的に伸びたのかなと+27
-1
-
108. 匿名 2025/10/24(金) 16:50:19 [通報]
>>21返信
人体構造をしっかり学んでいない証拠だよ、それ+6
-0
-
109. 匿名 2025/10/24(金) 16:53:04 [通報]
>>3返信
でもこの程度の間違いで馬鹿呼ばわりはちょっとね
金持ちへの嫉妬であら探ししてる感は否めない+4
-5
-
110. 匿名 2025/10/24(金) 16:53:48 [通報]
>>91返信
>>チョキを猪木と誤変換してたのも笑った
この字は猪口(ちょこ、酒を飲む時に使う道具)もあるから間違える事もあるかもしれない。+1
-0
-
111. 匿名 2025/10/24(金) 17:01:10 [通報]
>>10返信
ガルやってて良かったね!+6
-1
-
112. 匿名 2025/10/24(金) 17:06:08 [通報]
企画力ないくせに返信
何かバズったらパクって
ラスボス感出してくるの本当に嫌。
初期に戻れ+1
-0
-
113. 匿名 2025/10/24(金) 17:06:42 [通報]
>>1返信
まあ誰しも読みを間違って覚えてる言葉の一つや二つありそう
あんまり多かったらやばいけど+0
-0
-
114. 匿名 2025/10/24(金) 17:09:37 [通報]
前にも文部科学省をぶんぶかがくしょうって読んでた人だから返信+2
-0
-
115. 匿名 2025/10/24(金) 17:12:45 [通報]
>>10返信
私も。+34
-3
-
116. 匿名 2025/10/24(金) 17:14:38 [通報]
>>9返信
私も50年生きてきてここ数年で知った
夫は多分まだ知らないと思う
ふつう、幼稚舎は幼稚園だよ!!!+114
-1
-
117. 匿名 2025/10/24(金) 17:17:34 ID:jJOBFIeYQU [通報]
>>21返信
世間には信じられないバカが居るんだよ+5
-0
-
118. 匿名 2025/10/24(金) 17:18:01 [通報]
>>1返信
肋骨もムズいけど肩甲骨(けんこうこつ)も読めないよね〜w+0
-1
-
119. 匿名 2025/10/24(金) 17:19:30 [通報]
>>101返信
今年一番いいことをした気分です!!!!+10
-0
-
120. 匿名 2025/10/24(金) 17:22:14 [通報]
>>10返信
私もw+28
-3
-
121. 匿名 2025/10/24(金) 17:23:33 [通報]
肋骨 あばらって読んでたわ返信+3
-0
-
122. 匿名 2025/10/24(金) 17:24:26 [通報]
>>10返信
私も心の中でそう読んでた…。
今まで口に出して言う機会なくて本当によかった。+43
-3
-
123. 匿名 2025/10/24(金) 17:25:50 [通報]
>>9返信
そもそもその名を知らないド田舎住みの私が通ります(恥)+64
-1
-
124. 匿名 2025/10/24(金) 17:26:51 [通報]
誰だったっけ?!返信
出汁をデジルって言った人+3
-0
-
125. 匿名 2025/10/24(金) 17:28:22 [通報]
>>1返信
え?ヒカキン馬鹿チョンだもん+2
-1
-
126. 匿名 2025/10/24(金) 17:32:12 [通報]
>>89返信
>>1
朝鮮学校だよ!www
+1
-2
-
127. 匿名 2025/10/24(金) 17:32:18 [通報]
>>17返信
ヒカ様って何?私どんなに金積まれても無理だわ、見た目が無理+0
-1
-
128. 匿名 2025/10/24(金) 17:32:46 [通報]
>>104返信
そうだよね。聞いたこと無かったら調べるし+2
-0
-
129. 匿名 2025/10/24(金) 17:38:42 [通報]
>>73返信
漢字間違えてますよ。肋と助+1
-2
-
130. 匿名 2025/10/24(金) 17:39:50 [通報]
人体の名称でも聞く頻度は高いほうだと思うのに返信
トピにもいっぱいいてビックリw+3
-0
-
131. 匿名 2025/10/24(金) 17:42:07 [通報]
>>78返信
だよねー
にくづきって何?って聞かれそうだw
でも早い時期に習うよね?+2
-0
-
132. 匿名 2025/10/24(金) 17:42:44 [通報]
>>6返信
頭よければこんなアホなYouTuberなんてやらないよ+4
-4
-
133. 匿名 2025/10/24(金) 17:46:08 [通報]
>>52返信
卵巣がんとかランスガンになるのか
新種武器みたい+3
-0
-
134. 匿名 2025/10/24(金) 17:58:16 [通報]
>>61返信
それを支持って言うんだよw+5
-0
-
135. 匿名 2025/10/24(金) 18:03:32 [通報]
この人文科省もぶんかしょうって言ってたよね笑返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:39 [通報]
>>85返信
例えば秋田なら東北、香川なら四国、宮崎なら九州とか
それくらいは日本人なら分かると思うけどね+5
-0
-
137. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:49 [通報]
>>9返信
え!調べたら本当だ!知らなかった!!!!多分ここ数年で1番の驚きだ+47
-1
-
138. 匿名 2025/10/24(金) 18:06:27 [通報]
>>9返信
これ知らない人多くてビックリ😨😨😨+13
-17
-
139. 匿名 2025/10/24(金) 18:08:54 [通報]
>>10返信
ちなみにどこの骨だと思ってたの?+9
-0
-
140. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:34 [通報]
>>8返信
他人を傷つけない系が多く嫌な気持ちになることが少ない。
変顔に好き嫌いはあるだろうけど。
下ネタ、暴力要素がないに近いから、心が辛い日に見ているよ。
最近Twitchでは素出してるから、そっちのが大人向けかもね。+12
-3
-
141. 匿名 2025/10/24(金) 18:19:52 [通報]
>>129返信
ヒカキンが読み間違えている助のことをなぞらえてあえて助ける骨としました+1
-1
-
142. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:59 [通報]
>>6返信
自分でネタにするくらい漢字に弱い。
ヒカキッズのほうがまだ読めてるかも。+5
-2
-
143. 匿名 2025/10/24(金) 18:28:03 [通報]
>>3返信
わざとじゃなかったら可哀想なレベルだよ…😅+5
-0
-
144. 匿名 2025/10/24(金) 18:29:57 [通報]
>>132返信
頭悪い人でも読めるよこれくらい
頭悪いどころじゃないよ
金稼いでるから問題ないという問題でもないw
常識がないだけだね😀+4
-0
-
145. 匿名 2025/10/24(金) 18:37:44 [通報]
>>140返信
そうそう笑
アホだなぁ〜と笑いながら観てる
兄セイキンさんやマスオさん、デカキンさんが知識人だから助けられてるよね
奥様大卒みたいだから娘ちゃんはちゃんと教育してあげてください笑+4
-1
-
146. 匿名 2025/10/24(金) 18:47:42 [通報]
昔、クラスのすごくかわいい子が「発作」をはっさくと読んだ返信
バカにされることはなかった+1
-0
-
147. 匿名 2025/10/24(金) 18:56:31 [通報]
>>134返信
ターゲットじゃないのに
わかんない!って言われてもなあ
ババア向けではないからとしか+1
-0
-
148. 匿名 2025/10/24(金) 18:57:04 [通報]
>>106返信
上(ヒカキン)に媚び媚びで下には露骨に態度悪いの面白い+1
-0
-
149. 匿名 2025/10/24(金) 18:59:55 [通報]
>>124返信
キムタク+2
-0
-
150. 匿名 2025/10/24(金) 19:01:33 [通報]
>>1返信
ろっこつ
と読めないのは置いておいて
じょこつ
って耳で聞いた事あるのか?+2
-0
-
151. 匿名 2025/10/24(金) 19:04:28 [通報]
ろっこつの漢字はしらなかった!返信
でも肋骨はあばら骨ってよんじゃう+2
-1
-
152. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:10 [通報]
>>13返信
肋骨を漢字で書けずに、雰囲気で「助骨」と書いてしまうのは、まだ何とか分かる。
でも、胴体にある左右の骨が「ろっこつ」なのは、医療関係者でなくても知ってるよね。+13
-2
-
153. 匿名 2025/10/24(金) 19:22:43 [通報]
リップモンスターが販売され始めた時、返信
陽炎を「ようえん」って言ったYouTuberが居た+0
-1
-
154. 匿名 2025/10/24(金) 19:23:14 [通報]
>>3返信
ロッコツっていう語を使ったことがないのかな?+5
-1
-
155. 匿名 2025/10/24(金) 19:23:37 [通報]
>>149返信
結構ガチトーンで言ってたよね…+2
-0
-
156. 匿名 2025/10/24(金) 19:26:40 [通報]
うわぁ、、高校の時にバイト先で「咳しすぎてジョコツ折れそうでしたー!」って言った自分の黒歴史が蘇ってきてしまった。誰からも指摘されなかったし後で知った時は恥ずかしすぎた。返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/10/24(金) 19:26:59 [通報]
>>16返信
ガルキンwwwww+29
-0
-
158. 匿名 2025/10/24(金) 19:28:51 [通報]
>>4返信
てか何で人気あったのか意味わからんww+37
-2
-
159. 匿名 2025/10/24(金) 19:28:58 [通報]
>>104返信
他の人が「ろっこつ」って言ってるのをどう思っていたんだろう
別の部位だと思っていたのかね+6
-0
-
160. 匿名 2025/10/24(金) 19:31:23 [通報]
>>139返信
横ですが、私も昔じょこつって読んでた。
場所はちゃんと認識してて、医学用語でじょこつ 通称ろっこつ みたいなことかと思ってた。医者にじょこつの辺りが痛いって訴えたら指摘された。たまにじょこつって言う人いるんだよねって言ってた。+12
-2
-
161. 匿名 2025/10/24(金) 19:34:55 [通報]
>>25は高卒の人とスーパーの店員を見下してるの?返信
+10
-3
-
162. 匿名 2025/10/24(金) 19:53:04 [通報]
>>9返信
知らなんだ…+14
-0
-
163. 匿名 2025/10/24(金) 19:54:40 [通報]
>>4返信
はじめしゃちょーみたいに嫁を出してこないし、やっぱりこの人はちゃんとしてると思う。+18
-7
-
164. 匿名 2025/10/24(金) 20:12:50 [通報]
>>3返信
職場の還暦前のパートの人も じょこつ って言ってた。あと 不織布 ふめんふ って読んでた。+2
-0
-
165. 匿名 2025/10/24(金) 20:13:30 [通報]
>>16返信
マコーレかよ+9
-0
-
166. 匿名 2025/10/24(金) 20:13:48 [通報]
>>1返信
21歳の時私も友達とのLINEで気づいて凄く恥ずかしかった事ある。笑
助骨って書いてロッコツと読むのかと思い込んでた。笑 確かによく見たらおかしいよなって思った。笑+0
-0
-
167. 匿名 2025/10/24(金) 20:22:03 [通報]
>>8返信
そう?面白いよ
人それぞれだから別に良くない?
アラフォーだけどラジオがわりに聞いてるよ+8
-0
-
168. 匿名 2025/10/24(金) 20:28:23 [通報]
肋骨をろっこつと読むのは知ってたけど、ずっと肋じゃなくて、助だと思ってたw返信
変な読み方するんだなってずっと思ってたよw
漢字って時々紛らわしい読み方するからね+1
-1
-
169. 匿名 2025/10/24(金) 20:36:38 [通報]
>>1返信
ひとつ賢くなってよかったね+0
-0
-
170. 匿名 2025/10/24(金) 20:38:38 [通報]
>>52返信
びようけいゆーちゅーばーなんて頭スッカラカンだろうからまあ想定内w+1
-0
-
171. 匿名 2025/10/24(金) 20:38:42 [通報]
>>148返信
HIKAKINも有名人達にカップ麺送りつけたり
自分が芸能人になれないからって媚び売りすぎ。
HIKAKINも聖人装ってるだけだけどね。+1
-0
-
172. 匿名 2025/10/24(金) 20:54:29 [通報]
>>19返信
生まれてから一度も書いたことないわ+4
-1
-
173. 匿名 2025/10/24(金) 21:16:58 [通報]
>>2返信
はいアホです!
そう読んでましたw
でも旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」とは読みませんのでよし!(古いかな?)+1
-0
-
174. 匿名 2025/10/24(金) 21:41:27 [通報]
地名と返信
歴史で習った『北条』
大人になって読み方間違えてると知った時の あの衝撃!
長年 気付かなかった自分に驚くよね+1
-1
-
175. 匿名 2025/10/24(金) 21:42:58 [通報]
>>8返信
顔が苦手だから動画見たことすらないわ+8
-1
-
176. 匿名 2025/10/24(金) 21:46:58 [通報]
完璧を完壁だと思ってたのと同じ感じかな?私ずっと勘違いしてた。小学校の頃テストはずっとバツだったのか全く覚えてない。それともいつからか勘違いしたのか、とにかく完全な鉄壁のイメージだったから、嘘でしょ?!パラレルワールドきちゃった?!ぐらいショックだった。返信+1
-0
-
177. 匿名 2025/10/24(金) 21:50:59 [通報]
>>164返信
会社で『ふおりもの』の人いた
人前ではちゃんと言うの
それで覚えたから言いたくなるらしいww+6
-0
-
178. 匿名 2025/10/24(金) 22:06:24 [通報]
筋肉は割と耳にする機会あるけど骨自体については日常生活であまり話題にならないってのもあるのかな返信
私自身は頭蓋骨、肋骨、鎖骨、肩甲骨、大腿骨、坐骨くらいしか普段耳にしない
腕の骨が折れて、という会話があっても尺骨を折ったとは言わないし
肋骨は読めるけど書けない漢字だったかも+2
-0
-
179. 匿名 2025/10/24(金) 22:20:24 [通報]
>>8返信
初めたのが早いから+6
-0
-
180. 匿名 2025/10/24(金) 22:21:31 [通報]
>>8返信
バイリンガールとかいうのが消えて、この人が残った意味がわからない+0
-2
-
181. 匿名 2025/10/24(金) 23:02:32 [通報]
>>154返信
ろっこつのことは「六骨」だと思って知ってたみたいよ。だから助骨っていう別の骨もあると思ったんじゃないかな。
まぁ私も骨の名前って全部はしらないかも。+3
-0
-
182. 匿名 2025/10/24(金) 23:09:39 [通報]
>>74返信
>>83
何年か前までは世論→よろん調査ってしか
ニュースで聞いた事無かったよ。
だからせろんって聞いた時びっくりした。+1
-0
-
183. 匿名 2025/10/24(金) 23:53:16 [通報]
約束を反故にする、をはんこにすると言って旦那に笑われた返信
よくよく考えたら聞いた事ないのに思い込んでたわ+0
-0
-
184. 匿名 2025/10/25(土) 00:22:04 [通報]
>>25返信
高卒でも普通に読めるでしょ肋骨は…
+8
-0
-
185. 匿名 2025/10/25(土) 01:11:14 [通報]
>>30返信
同じく!!(45歳)+3
-0
-
186. 匿名 2025/10/25(土) 01:29:35 [通報]
>>35返信
間違いない+1
-0
-
187. 匿名 2025/10/25(土) 03:06:48 [通報]
>>3返信
言っちゃあれだけど元々スーパーの店員だし頭良くなさそう+0
-3
-
188. 匿名 2025/10/25(土) 04:25:34 [通報]
>>78返信
これ、小学校で多分習ったので基本的なことだと思ってるけど
プラスが2個で反応も薄いんだねw
+1
-0
-
189. 匿名 2025/10/25(土) 07:08:00 [通報]
漢字読めないけど億稼げるんだから夢があるじゃん返信
こういうところに親近感が湧く+0
-1
-
190. 匿名 2025/10/25(土) 07:34:15 [通報]
>>188返信
同じ間違いしてたって書き込み多数あるし、
ガルの知識知能レベルが思っていたより低くてショックを受けている…
時々話が噛み合わないひとがいるわけだ+1
-0
-
191. 匿名 2025/10/25(土) 07:44:09 [通報]
>>163返信
子供も嫁も出してたじゃん+7
-0
-
192. 匿名 2025/10/25(土) 10:27:16 [通報]
>>25返信
お金あるし、漢字読めなくてもなんとも無い。+1
-0
-
193. 匿名 2025/10/25(土) 12:24:32 [通報]
HIKAKINまじて漢字読めないし馬鹿だよ笑返信
生配信見てて思う+2
-0
-
194. 匿名 2025/10/25(土) 12:26:38 [通報]
>>10返信
私なんかスケホネです…。+2
-0
-
195. 匿名 2025/10/25(土) 12:37:16 [通報]
>>10返信
私も!+0
-0
-
196. 匿名 2025/10/25(土) 12:59:51 [通報]
>>30返信
43歳。そして嵐の櫻井くんが思い浮かんだ。+1
-0
-
197. 匿名 2025/10/25(土) 13:51:16 [通報]
>>106返信
マジでそれはない+0
-0
-
198. 匿名 2025/10/25(土) 14:10:02 [通報]
>>74返信
備長炭はびんちょうたんだと思ってたわ
まず触る機会すらなくて日常的にその言葉を発さないから誰かに指摘されることもないし+1
-0
-
199. 匿名 2025/10/25(土) 15:31:13 [通報]
>>10返信
うわぁ+0
-0
-
200. 匿名 2025/10/25(土) 15:46:58 [通報]
>>9返信
これ知ったとき ???? だった笑
小学校がなぜ幼稚舎なのだろう+1
-0
-
201. 匿名 2025/10/25(土) 15:48:39 [通報]
>>19返信
『にくづき』だから体の部位用の漢字なんだろうね。他にあまり使わない。+0
-0
-
202. 匿名 2025/10/25(土) 15:58:50 [通報]
似たような感じで返信
オランウータン🦧を30年間オラウータンと信じていた私もかなりの衝撃だったよ。
声出たもん。どういうこと?って。+0
-0
-
203. 匿名 2025/10/25(土) 23:09:27 [通報]
返信
ヒカキン、公式配信中にYouTubeから“まさかの強制停止” 「俺の配信画面が…」 – Sirabeesirabee.comHIKAKINさんのミラー配信中に起こった「強制停止」騒動。その真相とは…。Photo:Sirabee編集部 ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)さんが、10月19日にYouTubeチャンネル『HikakinClipTV』とTwitc
このニュース出てるのかなって思ったら、違う話題だった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

「ヒカキン」(登録者数1950万人)...