-
1. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:17
12月初旬に奄美大島に行こうと思っています。返信
一人旅なのですが、ペーパードライバーなのでバス移動になる予定です。
現地のツアーなどもあるみたいなので検討中です。
観光先やおすすめなど教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!+36
-0
-
2. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:09 [通報]
最高やん!楽しんできてや!返信+43
-1
-
3. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:10 [通報]
バス大変だよ返信
本数めっちゃ少ない
ツアーがあるならそっちの方が良いかも+46
-0
-
4. 匿名 2025/10/23(木) 19:27:06 [通報]
返信
出典:m.media-amazon.com+10
-2
-
5. 匿名 2025/10/23(木) 19:29:02 [通報]
ホテルで手配してくれるとこ、よかった。返信
しかもホテルのプライベートビーチもあった。
海まで徒歩1分!静かで波の音だけしてた。
最終日はホテルの手配じゃないけど、飛行機の時間までタクシー貸切にして、運転手さんおすすめのお店回ってもらってそれもよかった!+15
-0
-
6. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:30 [通報]
>>1返信
今ガルを開いたら新着
奄美出身です、20年以上帰ってないのでお勧めは...やっぱり海+36
-0
-
7. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:29 [通報]
>>1返信
マングローブでのカヌー
公営のやつだと短いけど二千円前後で体験できて安いし楽しかった+13
-0
-
8. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:33 [通報]
海が死ぬほどキレイ!寒いから見るだけだろうけど…名瀬くらいしかたべるとこないから注意してね。あとは絵画好きなら田中一村記念美術館とかおすすめ返信+24
-0
-
9. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:42 [通報]
返信![奄美大島へ旅行]()
+25
-0
-
10. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:00 [通報]
パラグライダー良かったよ!返信+8
-0
-
11. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:17 [通報]
ペンショングリーンヒル良いよ返信+3
-0
-
12. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:43 [通報]
>>1返信
あと奄美大島で
免許なしは結構きついと思う+13
-0
-
13. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:56 [通報]
返信![奄美大島へ旅行]()
+21
-0
-
14. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:03 [通報]
ハブうようよ返信+7
-0
-
15. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:01 [通報]
>>12返信
ペーパードライバーならなんとかならないの?という意味
車なしはきついと思う+3
-1
-
16. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:59 [通報]
マングローブをカヤックで観光もいいかも。あとは鶏飯は食べてね!返信+15
-0
-
17. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:24 [通報]
いいなー返信
西郷どん見て奄美大島に凄く行きたいってずっと思ってたけど、IMALUが虫がものすごく大きいって聞いて気持ちが半減した+14
-0
-
18. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:12 [通報]
30年前に行きました。あれから変わってるだろうね。パチンコ屋と、飲み屋がいっぱいあった。海が綺麗でした。返信+8
-0
-
19. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:22 [通報]
あやまる岬、大島海浜公園、ホノホシ海岸、奄美パーク、田中一村記念館、夢を叶えるカメさん返信
花田のミキ+15
-0
-
20. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:33 [通報]
夏に行きたい返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:41 [通報]
>>3返信
私もそう思います
祖母の家が奄美ですが、夕方にはバス終わりだし本数も1時間に1本はまともな方だと言われた記憶があります。
ぜひぜひ楽しんでほしいです!+10
-0
-
22. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:23 [通報]
バスは不便だけど、もうこの際なら不便を楽しむのもいいね。返信
クロウサギナイトツアーとかもいいよ
沖縄とは違ったのんびりを楽しんでね+16
-0
-
23. 匿名 2025/10/23(木) 20:01:30 [通報]
私もペーパーなので原付借りて回りました!返信
美味しくてボリューム満点なお豆腐レストランがおすすめです!+5
-0
-
24. 匿名 2025/10/23(木) 20:14:11 [通報]
嬉しい!地元民です!返信
皆さんがオススメされているように、
⚪マングローブカヌー
⚪パラグライダー
私が案内するときは必ず連れて行きます!
マングローブは個人的には満潮時がオススメです。干潮だとカヌーで原生林の奥まで入れないので…(途中で降りて歩いていかないといけない)
パラグライダーは、二人乗りでエンジンつきのがいいです、海にギリギリまで近付いてくれて運が良ければウミガメとか見られますし、高く上がってもくれるから、乗った人は価値観変わった!といつも喜んでもらえます。
マングローブは南の方で、パラグライダーは北のほうなので、1日で回るのは難しいかもだけど…
あとは南方面でナイトツアーでアマミノクロウサギとか動植物見るのもいいと思います!
北方面、空港近くのあやまる岬も、展望台から見る景色素晴らしいです!併設されているカフェもオススメです。
食事はぜひ鶏飯食べて下さいね!
良い旅になりますように!+18
-1
-
25. 匿名 2025/10/23(木) 20:16:17 [通報]
今年半年奄美に住んでたけど車なしは正直キツいと思うよ。私も10年以上運転してなかったペーパードライバーだったけど、奄美は58号線っていうメイン道路でほぼどこでも行けるからレンタカーでとろとろ運転でなんとかなったよ!通勤ラッシュの時間帯を避けたら交通量も少ないから他の人から邪魔にならないよ。返信+10
-0
-
26. 匿名 2025/10/23(木) 20:20:40 [通報]
拳月、どうしてるかなぁ…返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/10/23(木) 20:24:55 [通報]
主です!トピ証人されてて嬉しい☺️返信
コメント読ませていただきました。
ありがとうございます!
バスはちょっと厳しそうですね…
ツアーにしようと思います。
12月に行かれた方にお聞きしたのですが、初旬は半袖でも大丈夫ですか?
引き続きよろしくお願いします🙇
+6
-1
-
28. 匿名 2025/10/23(木) 20:26:47 [通報]
>>6返信
12月でも泳げる?+2
-0
-
29. 匿名 2025/10/23(木) 20:34:28 [通報]
>>1返信
11月終わりから12月初めでいったことある!鹿児島市内寄ったけど、気温が全然違いました。
正直車があった方が倍倍楽しめるからどうかな?
原ハブ屋のハブショー面白かったですw+4
-0
-
30. 匿名 2025/10/23(木) 20:35:00 [通報]
社長の奥さんがわざわざ奄美大島まで行って大島紬買ってたなぁ、何か思い出しちゃった、「アレうん十万円もするらしいよ」って女性社員でヒソヒソやってたわw返信
でも物は良いらしい
確か工場見学みたいなのもやっててお財布とかお手頃なお土産もあるらしいよ、時間があったら見てみるのもいいかもね+5
-0
-
31. 匿名 2025/10/23(木) 20:47:56 [通報]
>>27返信
12月は少し肌寒いくらいかな。
気温は高くても冬になると風が強くなるから、体感温度は低く感じるかも。朝晩ちょっと冷えて日中はまだ暑い日もあるかも…
羽織り物くらいでいいと思う、マウンテンパーカとか。暑くなれば脱げる感じで!
+4
-0
-
32. 匿名 2025/10/23(木) 20:55:52 [通報]
>>24返信
地元ガル民さんありがとう!!
リアルな情報って助かる✨
鶏飯おいしいよね!! ざらめとか黒糖お土産に買うのいいよね~。料理やコーヒー紅茶に入れているよ☕
+9
-0
-
33. 匿名 2025/10/23(木) 21:13:51 [通報]
>>1返信
お昼なら何故かジョイフルがあるから安く済みますよ 旅行に地元の料理無理して食べる必要無し+2
-0
-
34. 匿名 2025/10/23(木) 21:17:19 [通報]
ただの旅人です返信
鶏飯も美味しいし料理全般味つけがよくてラーメンなんかも美味しかった
また行きたいな
+6
-0
-
35. 匿名 2025/10/23(木) 21:38:01 [通報]
タイムリー!返信
ちょうど先週末から行ってきて昨日帰ってきました!
バスだとあまり回れなさそうなのでツアーがあるならその方がおすすめです。
私はご当地系が好きなので
・ビッグII(ご当地ホームセンター?お土産もたくさん売ってるしビッグIIグッズもありました)
・島人マート(ご当地コンビニ的な?朝食の調達に重宝しました)
・123マート(これもご当地コンビニかな?色々売っていておすすめ)
お土産は空港とかよりスーパーとか商店の方が安いし
色々ありました。
居酒屋は日曜は定休日が多い印象。空いてるお店がほとんど満席で探すのに苦労したので予約した方が良さそうです。
ご飯は鶏飯はやはり食べてほしい。おでんも美味しかったです!
奄美大島とても楽しかったー!
加計呂麻島でゆっくりすればよかったと後悔しているので
また行きます!主も楽しんできてください!+12
-0
-
36. 匿名 2025/10/23(木) 21:42:06 [通報]
5年以上前だけど私も一人旅の時は運転不安でバス利用したよ。返信
その時は加計呂麻島が目的だったからバスで問題なかったけど、バスの本数かなり少なくて不便だからツアーの方が効率良く楽しめそう。
鶏飯美味しかった!
奄美の雑貨やお土産が置いてあるFrascoって雑貨屋さんが可愛くてオススメ😊
金作原原生林、古代の森に迷い込んだみたいで感動したよー!
奄美大島凄く良いところなので楽しんできてね😊+8
-0
-
37. 匿名 2025/10/23(木) 21:57:56 [通報]
>>28返信
コートとか必要ない寒さだけど、さすがに海では泳げないな
+4
-0
-
38. 匿名 2025/10/23(木) 21:58:52 [通報]
>>1返信
大島紬を着せてもらえる施設が楽しかった
龍郷柄の着物が可愛かったです+0
-0
-
39. 匿名 2025/10/23(木) 22:00:54 [通報]
>>31返信
ありがとうございます😊
大阪在住なんですが、ちょうど今の大阪くらいな気がします(大阪も今週から急に寒くなったので、先週くらいかな)
薄手の長袖とはおりもの持っていきます⭐︎+0
-0
-
40. 匿名 2025/10/23(木) 22:01:18 [通報]
>>6返信
数年住んでました。冬の奄美は曇天が多いから海を楽しみたいならやっぱり夏でしょ。+3
-0
-
41. 匿名 2025/10/23(木) 22:05:42 [通報]
>>27返信
半袖は晴れた日の車の中だと大丈夫かも。薄手の長袖シャツが無難。夜の半袖はきびしい。10年ぐらい前の正月に徳之島に旅行した時には昼間は暑くてTシャツになりました。+2
-0
-
42. 匿名 2025/10/23(木) 22:06:00 [通報]
>>40返信
そう夏ですよね〜綺麗な海+1
-0
-
43. 匿名 2025/10/23(木) 22:34:47 [通報]
出身地です返信
サンゴも生きてて海も素晴らしく綺麗です
遠目からでも近くからでも絶景間違いなしです。
観光地されすぎてないところが魅力なので自然を味わってください✨+4
-0
-
44. 匿名 2025/10/23(木) 22:59:27 [通報]
島豆腐屋、鶏飯(有名どころだとみなと屋はこってり、ひさ倉はあっさり)、お土産はビッグツー、市街地だとグリーンストアに島ならではの食べ物がある、金作原原生林はツアーでガイドさんの説明があった方がわかりやすい、島料理の喜多八。返信
ミキという牛乳パックのようなのに入った飲み物があります、好き嫌いはハッキリしていますが、試してみてください。
大熊という町に漁港あります。そこの組合直販の刺身が安くておいしいです。+3
-0
-
45. 匿名 2025/10/24(金) 06:52:11 [通報]
返信
マングローブカヌーにいくなら、近くに世界自然遺産センターがあるからぜひ!
無料だし規模は小さいけどなかなか見応えあるよ。併設されているお土産屋さんは高いけど島内のお土産屋さんとは雰囲気が違っていて楽しい。
あと、満天の星空が最高です!+1
-0
-
46. 匿名 2025/10/24(金) 12:48:10 [通報]
主さん、空港ある笠利・いまるさんで有名になったであろうスーパーのビッグツーのある龍郷・中心地の旧名瀬市・マングローブある住用・古仁屋の流れは観光客行くイメージ返信
宇検村と大和村の話題出ないのは距離的なものもあるんだろうな
おすすめというより、こんなとこもあるよって意味でリンク貼ります
お天気に恵まれて楽しい旅行となりますように
(私も長年帰省していない者ですけどね)
過ごす | 奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾートwww.amamihanahana.com大自然ファースト、静謐と躍動の隠れシマ。日常の喧騒からほど遠く離れた、原風景が残るダイナミックな大自然を舞台にした南の島の楽園ビーチリゾート。ここ楽園のシマ(集落)には、くつろぎと同時に心が躍り立つ感覚が広がります。
鹿児島県大和村 QuruGuru アマミノクロウサギミュージアムくるぐるwww.vill.yamato.lg.jp鹿児島県大和村 QuruGuru アマミノクロウサギミュージアムくるぐるこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。文字サイズ・色合い音声読み上げForeign Languageサイ...
「宇検村」エリアのWEBマガジン | あまみのwww.amami-tourism.org奄美大島の魅力を深堀りするマガジン。奄美観光、自然遺産、地元の文化や歴史に焦点を当てた記事で、訪問者に役立つ情報を網羅的に提供します。鹿児島県奄美大島在住のライター、カメラマンが独自に取材した、今まで知られていない魅力や情報の記事を掲載
+1
-0
-
47. 匿名 2025/10/24(金) 17:06:28 [通報]
>>1返信
あらー私は11月の上旬に一人で行くよー
楽しもうねー+3
-0
-
48. 匿名 2025/10/24(金) 19:51:00 [通報]
>>24返信
おすすめ教えて頂きありがとうございます😊
パラグライダーが出来る事は知らなかったので、是非やってみます!
カヌーの時の服装なんですが、ウィンドブレーカーやナイロン素材のアウターを持っておらず、百均のレインコートを持参しようかと思っているんですが、そんなのでも大丈夫ですかね…💦
+1
-0
-
49. 匿名 2025/10/25(土) 18:30:09 [通報]
>>48返信
私はカヌー漕いでて濡れたことはほとんどないんだけど、万が一ということもあるから、レインコートいいかもね!救命胴衣着るから薄手の格好がいいと思うよー😊
パラグライダーは天候に左右されやすいんだけど、私の友達はパラグライダーに乗るために毎年奄美きてるよ!ぜひ✨+0
-0
-
50. 匿名 2025/10/26(日) 11:42:20 [通報]
>>49返信
お返事ありがとうございます😊
カヌーはレインコートでも大丈夫なんですね👍
見た目はちょっとみすぼらしくなってしまいますが、それでしのぎたいと思います!
調子に乗ってもう一つお伺いしたいのですが、
12月初旬だとカヌーの時は半袖に薄手のアウターか、薄手の長袖シャツにアウターかどちらが良いですかね?+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/26(日) 21:39:22 [通報]
>>50返信
下手したら12月でも日中は半袖いけるかもしれないけど、さすがに肌寒いかもだから長袖にアウターがいいかもね!
アウターも軽めのものがいいかも、厚手のパーカーとかカーディガンとか。ダウンとかだと暑い気がする。とか言ってめちゃくちゃ寒かったらごめん笑+1
-0
-
52. 匿名 2025/10/26(日) 23:38:10 [通報]
>>51返信
薄手の長袖に➕カーディガンにします😊
めちゃくちゃ寒くても、大阪からは冬仕様な厚着していくと思うので、逆に寒いのは大丈夫そうです笑😆
とんちんかんな服装になってしまっても、それも旅の思い出って事で乗り切ります✨
楽しみです😊ありがとうございました!+0
-0
-
53. 匿名 2025/10/27(月) 05:17:26 [通報]
>>52返信
いえいえ!
楽しんでね、マングローブカヌーは地元民の私でも癒やされに漕ぎにいくよ、自然が豊かな奄美でも、また一段と違った空気を感じる!
夏が注目されがちだけど、海で泳げなくても
他の自然も最高です✨
私が案内したいくらい笑
ハブに気をつけて、良い旅を😆+1
-0
-
54. 匿名 2025/10/27(月) 21:56:49 [通報]
先日1人で2泊3日してきました。1人旅をしてる人が多かったのと、外国人がほぼいなくて快適でした。バスでも大丈夫でしたよ。田中一村美術館に行って金作原ツアーに参加して、あとはホテルと海辺でゆっくりしました。鶏飯と名瀬のジェラートが美味しかったですよ。返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/10/28(火) 16:42:06 [通報]
奄美のおすすめご飯屋さん教えてください!返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:m.media-amazon.com
