-
2501. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:04 [通報]
>>2485返信
横
子供と一緒に乗ったことあるけど、きちんと抱っこしてキャストさんの話よく聞いて言われた通りに過ごしてたらなんの危険も無いからね。普通に利用する分には。+13
-6
-
2502. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:11 [通報]
>>2486返信
そんなに、人様の予定狂わせてまで
被害者面なんか+59
-1
-
2503. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:17 [通報]
>>2130返信
手間かけさせるねぇw+19
-1
-
2504. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:31 [通報]
>>2488返信
よこ
その進化したシートベルトのことは母親は知らなかったと思うよ
私も乗ったことないから知らないし
シートベルトだから締まるの当たり前だろ、そんなこともわからず乗せるなってのは酷いと思うわ+2
-27
-
2505. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:46 [通報]
>>2420返信
ウォルトディズニーは老若男女楽しめるパークを作りたい思いでディズニー作った。
だから、日本人には馴染みがないかけどワールドバザールは昔の街並みだから今大人の人にも懐かしんでほしいとか、みんながみんな楽しめるパークをウォルトディズニーは目指して作ってた。+10
-1
-
2506. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:49 [通報]
本当にご本人いるの?ってくらい、一人正反対のコメントをしてる人がいる返信+24
-3
-
2507. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:55 [通報]
>>2504返信
車乗ったことないの?+11
-3
-
2508. 匿名 2025/10/24(金) 01:43:22 [通報]
>>2277返信
ディズニー大好き民wwww
まあ、たった一度の人生、ディズニーに出会えてよかったとは思う。例え高くても十万するチケットではないから単発のバイト一日すればチケットは買えるわけだし
クオリティーからしたらそこまで高いチケットではないのかも。昔が優しすぎたのかもね+1
-3
-
2509. 匿名 2025/10/24(金) 01:43:27 [通報]
>>1返信
何が本当の情報かはわからないけど親が悪いだけじゃないのこれ
被害者は子供とオリエンタルランド+26
-1
-
2510. 匿名 2025/10/24(金) 01:43:37 [通報]
>>2468返信
もう忘れたいんじゃない?下手に出てきても叩かれるかもだし+1
-0
-
2511. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:18 [通報]
>>2499返信
批判の材料に子供の病歴使うのは可哀想って言ってるんだけど。+2
-18
-
2512. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:22 [通報]
>>2476返信
虚偽報告が多そうな親だね。ディズニーに訴えられそうな気がする。
障害の盾でなぁなぁに出来るといいけど、毅然な対応されたら終わるね+21
-0
-
2513. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:28 [通報]
このアトラクションって、腰につけるタイプだよね?返信
それでアトラクション動き出してベルトが振動で締まって子供が苦しくて泣いて母親が足引っ張って抜こうとしたら首引っかかったって…
慌ててたとはいえアトラクション動き出してベルトから抜けさすとか危ないんだけど。
締まってるのに足引っ張って抜こうとかかなり危険だと思う。+24
-0
-
2514. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:39 [通報]
これから未就学児は乗れないようにしたら?返信
事故防止のために+6
-1
-
2515. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:39 [通報]
>>2501返信
さらよこ たとえば生後7か月とか8か月でも、個人差があるもんねぇ。
+6
-1
-
2516. 匿名 2025/10/24(金) 01:44:57 [通報]
>>2500返信
わざわざその情報拡散してまで批判する必要ないよね+3
-17
-
2517. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:13 [通報]
>>2507返信
論点ズレすぎ+1
-15
-
2518. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:18 [通報]
>>2493返信
親のエゴに拘ってる人はエゴに拘りたくて全体の安全管理には興味ないからそれこそ、それを言ってどうなるの?
親が事前に管理していれば子供が苦しい目にも遭わずに済んだし
平穏なパーク運行ができたと言う主張自体は別に普通
特にガルは子持ちも多いだろうし
ここはパークの安全管理を向上するために考える専用トピではないからいろんな意見があって良い
あなたのように安全管理やリスク軽減を重点的に話したいならガルよりも5chの方が向いてる+9
-0
-
2519. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:25 [通報]
>>2461返信
こういう人って年齢じゃないよ
生まれてから死ぬまでずっと同じなんだよ
成長せずとも体は大人になるし妊娠する機能は正常だから妊娠して親になった
+22
-0
-
2520. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:29 [通報]
>>2416返信
乗れるに決まってんだろ
↓
危険だった!対応を改めろ!!!!
こういう事ならディズニーに同情する
+17
-0
-
2521. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:34 [通報]
>>2503返信
確かにwwwww ワンオペディズニーはこれだから挑戦できないので下の子は旦那に預けました。+2
-5
-
2522. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:46 [通報]
>>2501返信
遠心力で体持っていかれそうになる場面とかなかったですか?
ディズニーはその手の乗り物あるからコレはどうなのかなと単純に気になりました+10
-0
-
2523. 匿名 2025/10/24(金) 01:45:48 [通報]
キャストから細かくアトラクションに乗る際の説明で緊急時の移動は自力でできるか、アトラクションはこいうアトラクションだが大丈夫かなど細かく聞かれてそれがダメなら乗れない。返信+7
-0
-
2524. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:08 [通報]
>>69返信
>>104
そもそも直立姿勢を取れない子なんじゃ?
それでずるずる下がって行ったのかもよ+2
-2
-
2525. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:13 [通報]
>>2478返信
8分間も停められなかったのにモニタリングしてたとは言えなくない?+3
-4
-
2526. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:21 [通報]
>>2505返信
白人至上主義だよw+1
-2
-
2527. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:38 [通報]
>>2516返信
今回の件を考えるにあたっては必要な情報だよ+17
-1
-
2528. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:40 [通報]
ディズニー詳しくないせいか今回の事件で赤ちゃんや障害児がアトラクションに乗れるの初めて知った返信
ディズニーが子供や障害児に優しいからこそ起こった事故という感じだね。今まで事故が無かったのが凄いよ+8
-1
-
2529. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:50 [通報]
>>2516返信
いやあるでしょ
こういう病歴の人がこのアトラクションに乗った場合、シートベルトでこうなる可能性がありますって周知は必要じゃない?
アレルギーとかと一緒。子供の体調や健康を考えて安全に配慮するのは親の責任+9
-4
-
2530. 匿名 2025/10/24(金) 01:46:52 [通報]
>>2517返信
横だけど頭悪すぎやで+6
-1
-
2531. 匿名 2025/10/24(金) 01:47:04 [通報]
これディズニーで2歳児搬送という部分の切り取りでテレビのニュースになって何度も流れてた、個人な理不尽な恨みでそこまで大きくなるんだね返信+7
-0
-
2532. 匿名 2025/10/24(金) 01:47:13 [通報]
>>2398返信
まず乗った時にベルトが捩れたりせず正しく装着されてるか、念入りに確認される。
ベルトについた紐を引っ張って見せてと。
ここまでした上で、走行中はベルトを外したり立ち上がる等の危険行為禁止のアナウンスも入る。
何にも説明聞いてなかった&自分勝手な親ってだけだよ。
+17
-0
-
2533. 匿名 2025/10/24(金) 01:47:18 [通報]
今回の件で制限厳しくなりそうだね返信+10
-0
-
2534. 匿名 2025/10/24(金) 01:47:22 [通報]
子供は可哀想だけどディズニーも気の毒だなと思った返信+6
-1
-
2535. 匿名 2025/10/24(金) 01:47:29 [通報]
>>2526返信
>>パーク自体は子供に開かれているべきでしょ、創始者ウォルトディズニーの理念的にも
と、違うことが書かれていたので答えだけです。+4
-1
-
2536. 匿名 2025/10/24(金) 01:47:46 [通報]
>>2513返信
この文章のとおりならディズニー悪くないよね?
そんなことって別にどの親でもやったらおかしいし普通はやらない。多少ベルトはしまるものだし。+15
-0
-
2537. 匿名 2025/10/24(金) 01:48:06 [通報]
>>2504返信
実際自動で締まるのは知らなかったんだろうね
知ってたら防げたかもと思うとやるせない+2
-1
-
2538. 匿名 2025/10/24(金) 01:48:30 [通報]
>>2389返信
>>子供をペロッと出して乗り続けようとして
これが謎だった。なぜルール破りを試みたのか。
内部障害って言ってるけど、>>352さんのお子さまと同じように感覚過敏でベルトの締め付けを嫌がる特性がある子供だとしたら合点がいくわ。+8
-1
-
2539. 匿名 2025/10/24(金) 01:48:41 [通報]
>>2517返信
テーマパークのシートベルトって言っても車のとそう作りは変わらない。アトラクションのシートベルトがこうなんて知らなかったかもしれないって言うのは、車に乗ったことないでもなきゃ意味不明の理屈+4
-4
-
2540. 匿名 2025/10/24(金) 01:48:49 [通報]
まぁ普通に親が悪いでしょ返信
ジェットコースターに乗ったて子供がシートベルト嫌だ!って言うからシートベルト外しました。ってのと同じ
普通ならどんなに嫌がっても危ないから抜け出せないように抱えるんですわ+22
-0
-
2541. 匿名 2025/10/24(金) 01:49:03 [通報]
>>2525返信
「止められなかった」とは?
止めることが不可能だったとOLCが公式コメント出してましたっけ?
で、あなたの書いてることはあなたのお気持ちの話だけで事実じゃないけどなんか病気?+5
-7
-
2542. 匿名 2025/10/24(金) 01:49:20 [通報]
>>2506返信
どれ?+3
-2
-
2543. 匿名 2025/10/24(金) 01:49:35 [通報]
>>1823返信
横だけど、今回の件で異様な程に子供のお母さんを叩いてディズニー擁護してるんだよね。
昨日お母さんのスレッズも見てたけど、お母さんを不利な方へ誘導する切り取りやまともな人ならデマとすぐわかるはずのデマまで拡散されてて、SNS社会の怖さにゾッとしてる。
その場を見てもない人たちが昨日なんて作り話扱いして叩いてたんだから。+1
-14
-
2544. 匿名 2025/10/24(金) 01:49:57 [通報]
内臓疾患ありで24時間呼吸器必要ならまずアトラクションに乗せようと思わないけどな…怖すぎる返信+24
-0
-
2545. 匿名 2025/10/24(金) 01:50:08 [通報]
>>2327返信
公式サイトを熟読するのはもはや現代のリサーチ方法ではないって事なのね泣
インスタは参考にすることもあるけどインスタの口コミをそこまで信頼したことなかったわ。
このアトラクション、子供が3歳の時に乗りに行ったけどその時は赤ちゃんの姿は私は見てなくて、子供が持ってた小さいポシェットがベルトに挟まってたらベルトが緩むのでポシェットは外に出して下さいって言われたから、そんなんなのに抱っこで乗れるんだ!?って驚いたわ。なんか基準がしっかりしてるようで曖昧なところもあるんだね。+2
-1
-
2546. 匿名 2025/10/24(金) 01:50:50 [通報]
映画館で運んでって言ってる人と似た何かを感じる返信+5
-0
-
2547. 匿名 2025/10/24(金) 01:51:21 [通報]
障害関係なく3歳の健常児でも足引っ張られたら首しまって死ぬよ。普通の親ならしない事をしてる。泣いたとしてもアトラクションが動き出したら手を握ってやるとかその時にできる事をするしかないよ。今までにこんな事故聞いた事ない返信+14
-0
-
2548. 匿名 2025/10/24(金) 01:51:32 [通報]
遊園地でも乗る時に泣いてるだけでも断られない?我が家ジェラシックパークで直前で泣き出して断られたよ。返信
そんなに並ばないやつだったから親2人いたし片方が乗れる子と乗ったけど旦那が無理やり乗せようとしたから余計に暴れて私と上の子が乗り終わって降りたら怪我してたし。暴れてどこかにぶつけたんだろうなと。
+3
-0
-
2549. 匿名 2025/10/24(金) 01:51:53 [通報]
>>467返信
めんどうくさいなー、もう。
なんでも貰おうとばかりすんなよ。
顔見たいわ、この親。+62
-1
-
2550. 匿名 2025/10/24(金) 01:52:02 [通報]
>>2504返信
シートベルト以前に遠心力ある乗り物に内臓疾患ある子乗せようと思わないけど。ディズニー行った事ないけどお腹に負担かかる事くらい分かる+8
-0
-
2551. 匿名 2025/10/24(金) 01:52:11 [通報]
>>2538返信
親のプロフ画像を見たら、子供は自発呼吸もできなくて24時間呼吸器、経管栄養、心臓に重い疾患あり、生まれてから23回手術を受けてるから、意思疎通はかれるかな+36
-1
-
2552. 匿名 2025/10/24(金) 01:52:33 [通報]
>>2523返信
なぜ乗れたのだろう+6
-0
-
2553. 匿名 2025/10/24(金) 01:53:17 [通報]
>>510返信
んー。
自演っぽい気がしてならない。
赤ちゃんって呼ばれるほど身体小さい子だったのかな?
一緒のタイミングで乗ってたお客さんたちも、その場で待機させられたの?
たまたま居合わせた人たちがSNSやらない人達だったのかもだけど、ここまで大事な話で誰もそれっぽい話を書いてなかったのが不思議。
パーク内にストレッチャー通ったりもあったみたいなのに。+18
-3
-
2554. 匿名 2025/10/24(金) 01:53:25 [通報]
>>2529返信
経管栄養って体に管を通してるってことだからね
首かなと思うが
そこにベルトを引っ掛けたわけでしょ、抜けたら命に関わるじゃん
シートベルトから抜きたいだけでも意味わからなかったけど、なんで首を通そうとするの+9
-0
-
2555. 匿名 2025/10/24(金) 01:53:41 [通報]
>>2543返信
そもそもアトラクションを適正利用してるか否かが大きい問題だからでは?
説明をよく聞いてルールに沿って利用してたら起きない事故だよ+15
-2
-
2556. 匿名 2025/10/24(金) 01:53:54 [通報]
>>2544返信
呼吸器?
そんな子よくアトラクションに乗せたな。
自分なら怖くて乗せられない。
変わった親だな。
ちょっとあれなのかな。+21
-0
-
2557. 匿名 2025/10/24(金) 01:54:21 [通報]
>>1返信
まさに死の国😱+0
-14
-
2558. 匿名 2025/10/24(金) 01:54:29 [通報]
>>2551返信
こんな状態でアトラクション乗せるなよ…
寿命縮めるだけやん。ディズニーなんてパーク内見てるだけでも楽しいのに親のエゴでしかないわ+59
-0
-
2559. 匿名 2025/10/24(金) 01:55:34 [通報]
>>2533返信
その方がいいよ。スタッフの仕事が増えて大変そうだし、障害児は体調不良者と同じでしょ
乗せないがいい。+20
-0
-
2560. 匿名 2025/10/24(金) 01:56:27 [通報]
>>2557返信
親がね。+5
-1
-
2561. 匿名 2025/10/24(金) 01:56:28 [通報]
>>1310返信
キャストが内臓疾患の説明を求めてこなかったからうちの子を乗せた。キャストから説明があったら乗せてなかった。最初からマニュアルがあるなら乗車前とかに事前に言って欲しかったとか思ってないよね?+14
-0
-
2562. 匿名 2025/10/24(金) 01:56:29 [通報]
>>2552返信
横 障害者の親(ヤバイタイプ)って「できます」って言うじゃん。
うちの子はとっても優しい子でー(寝たきり)、うちの子は大人しく座ってられるからー(呼吸器つけていて声出ない)、あれれ今日は機嫌悪いのかなー(意思疎通はかれない)、親だからわかるんです!みたいなタイプ。+21
-4
-
2563. 匿名 2025/10/24(金) 01:56:35 [通報]
>>2541返信
8分間止まらず動き続けてたのは事実だけど。
あんたこそ何言ってるの?
むしろオリエンタルランドがモニタリングしてて止めなかったならだいぶお粗末だし過失あるって話なだけ。+3
-16
-
2564. 匿名 2025/10/24(金) 01:56:40 [通報]
>>2551返信
えぇ...さすがにそれはなんで美女と野獣乗れると思ったのレベル。正直イッツアスモールワールドでも躊躇する+35
-0
-
2565. 匿名 2025/10/24(金) 01:56:46 [通報]
>>2502返信
ちょっとこことかスレッズ見てると常識が通じないのか
育児の中で被害者意識が大きく芽生えたのか
て感じだよね
周りの人の災難が。。。+37
-1
-
2567. 匿名 2025/10/24(金) 01:57:10 [通報]
>>2488返信
嫌そうではなくて、元々想定されてる乗り方ではないのではって話だよ。1人座りできる方が基準ってはっきり書いてあるんだから。ベルトも小さな子供が膝に乗った時にどのくらいテンションがかかるか把握なんてしてないんじゃない?
1人座りできる方=指示がきけるなら尚更、膝上でも乗せたディズニーにも責任があるんだよ。
シートベルトの進化とかの話じゃない、車や飛行機なら禁止なんだよ?+8
-1
-
2568. 匿名 2025/10/24(金) 01:57:20 [通報]
>>795返信
えー
なにがしたいんだ
潰したいんかな夢のくにを+9
-1
-
2569. 匿名 2025/10/24(金) 01:57:28 [通報]
>>2541返信
よこ
は?8分間気づかないってことはきちんと見てなかった以外にない
8分間ってそーとう長いけど測ってリアルにイメージしてみたら?+3
-11
-
2570. 匿名 2025/10/24(金) 01:57:36 [通報]
>>501返信
首締まってぐったりしていく子供がいたらそりゃ必死で叫ぶよね?同じカップの人たちも叫んでるし。外国人男性の野太い「へールプ」も聞こえてるし。皆が叫ぶ状況だったんでしょ。
ちなみに母親は泣いてる方もいらっしゃったことや、一緒に叫んだりスマホを振って知らせようと皆がしてくれたことに感謝されてて、再乗車させてもらえてることを願うか何か書かれてたのを昨日垢消し前に読んだよ。+2
-36
-
2571. 匿名 2025/10/24(金) 01:58:02 [通報]
>>2562返信
虚偽申告したとしか
思えないよね+10
-0
-
2572. 匿名 2025/10/24(金) 01:58:06 [通報]
>>2551返信
この状態の子を抱っこまでして乗せるなんて
子も可哀想 苦しかったよね
+25
-0
-
2573. 匿名 2025/10/24(金) 01:58:13 [通報]
>>2562返信
()の部分がダークだね
でも係員も先入観ありそう
身体は健康な子しか乗ってないって
+2
-1
-
2574. 匿名 2025/10/24(金) 01:58:14 [通報]
>>2539返信
ディズニー以外のアトラクション乗ったことあるならわかると思うけど縮まないパターンのシートベルトもあるよ。+3
-0
-
2575. 匿名 2025/10/24(金) 01:58:25 [通報]
そもそも心疾患のある人って大人子供関係なくこういうアトラクションてのっていいの?返信
よく注意書に「心臓の弱い方は~」とかいてあるじゃん
+22
-0
-
2576. 匿名 2025/10/24(金) 01:58:37 [通報]
>>2530返信
視野も知識も狭いようで+2
-4
-
2577. 匿名 2025/10/24(金) 01:59:43 [通報]
>>2476返信
今年の3月の時点でもうすぐ3歳って書いてた
本当に存在するのかなこの親子+2
-3
-
2578. 匿名 2025/10/24(金) 02:00:04 [通報]
健常な子でも皆が皆ディズニーを制覇してるわけじゃないんだし返信
なんでそんな状況を作ってまで乗せようと思ったんだろう・・
子と一緒に楽しみたいのは障害関係なくどの親も一緒なのに+3
-0
-
2579. 匿名 2025/10/24(金) 02:00:31 [通報]
>>2569返信
ディズニーの美女と野獣ってたしかディズニー全体でも相当回転率高くて、一度に大量の人乗せるアトラクションだよ。動画見た限り例の親が叫んでたのはアトラクションの丁度中盤で乗り場から多分1番遠いところ。
緊急停止で止めたとして、他の乗客が大人しく座り続けている保証はないし誘導するなら多分乗り場に近いとこから下車になる。そう考えたら乗り場まで動かす方が安全だし早いとかそういう可能性もあると思うけどね+9
-1
-
2580. 匿名 2025/10/24(金) 02:00:52 [通報]
>>2577返信
え、怖い・・+1
-0
-
2581. 匿名 2025/10/24(金) 02:01:13 [通報]
>>2575返信
主治医の許可書とかも必要な気がするんだけどね
心臓系の子は特に+2
-0
-
2582. 匿名 2025/10/24(金) 02:01:46 [通報]
>>2539返信
車のシートベルトって2人乗りできなくね?+6
-0
-
2583. 匿名 2025/10/24(金) 02:01:57 [通報]
>>2522返信
横だけど美女と野獣はそこまで激しいアトラクションじゃないよ
ベイマックスは遠心力で振られるけど身長制限ある
遠心力だけならダンボぐらいかな
アリスのティーパーティーは回せば遠心力かかるけど抱っこしたままでも乗れる
でもプーさん程じゃないにしても上下に動くし微妙なとこならキャストに相談して詳しく聞くなりYouTubeに上がってる動画見るなりで解決出来ると思う
+8
-1
-
2584. 匿名 2025/10/24(金) 02:02:01 [通報]
>>2563返信
カメラで監視しているけどビークルの中で何をしているかまでは確認できないからね。
ベルトから子供を出そうとする親がいるわけないからね。常識的には。
どんなDQNでも今までそんな事案ないし。
まぁ常識があれば大きな音が出て回ったり上下に揺れるアトラクションに重度の心疾患のある子供を乗せないけどね。
アトラクションに乗るまでに動画でも説明があるし、キャストも声を出して繰り返し同じ説明をしているし、まさかそんな頭のおかしい行動をとるとはね。
ディズニー側が今後取る対応としては、この手の親子は乗車拒否でいいよ。
+16
-2
-
2585. 匿名 2025/10/24(金) 02:03:20 [通報]
>>2369横返信
>抱っこしてる人同士をまとめてベルト固定は駄目
親だけシートベルトしてから子供を抱っこするって意味だと思うよ
子供の上からベルトしたら危険だもんね
逆に今までOKだったことが不思議+6
-2
-
2586. 匿名 2025/10/24(金) 02:03:56 [通報]
>>2569返信
「そーとう」ねぇ。
8分間もあるアトラクションに呼吸器の子を乗せようと思うのはもはや虐待では?+19
-1
-
2587. 匿名 2025/10/24(金) 02:03:57 [通報]
数年前に海外で心臓疾患ある14歳の男の子がオバケ屋敷でビックリして返信
心肺停止から亡くなったの思い出した
自分が楽しむ事よりも体の事を第一に考えてあげてほしい+9
-0
-
2588. 匿名 2025/10/24(金) 02:04:01 [通報]
>>2584返信
そういう常識外のことをする人を炙り出すためのモニタリングでは?+0
-5
-
2589. 匿名 2025/10/24(金) 02:04:04 [通報]
これ全アトラクション乗れないでしょ返信![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+71
-0
-
2590. 匿名 2025/10/24(金) 02:04:22 [通報]
>>2569返信
アトラクション乗ってるのこの人達だけじゃない。何部屋かあるから全部同時にチェックしてると思う。何人でやってたかわからないけど+9
-1
-
2591. 匿名 2025/10/24(金) 02:04:49 [通報]
>>736返信
うちも重い障害の妹いたんだけど、親は普通の子と同じことをなるべく経験させたいと考えるんだよね。
それが幸せ、みたいな。
でも障害の重い子が暗くて大きな音が聞こえる乗り物を純粋に楽しめるわけがない。
怖いだけなのよ。
親が自覚しないといけない。+71
-1
-
2592. 匿名 2025/10/24(金) 02:05:07 [通報]
>>2501返信
ベルトに痛み感じましたか?
身体に食い込むような感じありましたか?
教えてもらえれば母親が大袈裟に誇張してるか判断つきそう+6
-2
-
2593. 匿名 2025/10/24(金) 02:05:21 [通報]
再現VTRが見て見たくなった返信+5
-0
-
2594. 匿名 2025/10/24(金) 02:05:28 [通報]
>>2575返信
このトピにも画像貼られてるけど、美女と野獣は心臓悪い人NG+6
-0
-
2595. 匿名 2025/10/24(金) 02:06:16 [通報]
>>2584返信
3歳以下と障害児出禁にすれば平和になるよね+4
-0
-
2596. 匿名 2025/10/24(金) 02:06:53 [通報]
>>2562返信
自分も子供いるけど一律断ればよくない?自分で座れない人は。大人でも子供でも。飲酒してたり、病気してたりが駄目なのと一緒で。+18
-0
-
2597. 匿名 2025/10/24(金) 02:07:18 [通報]
熱っぽいだけでも遊園地ってしんどいのに返信+4
-0
-
2598. 匿名 2025/10/24(金) 02:07:32 [通報]
>>2570返信
恐らく泣いてたのは叫んでた恐怖で泣いてたんだと思う。あんな状況で叫ばれたら普通にトラウマになるわ+18
-1
-
2599. 匿名 2025/10/24(金) 02:07:37 [通報]
>>541返信
0歳児を抱っこで乗せてる人も結構いるらしいけど、安全性という意味でも怖いなと思うし、そもそもこれ結構待ち時間長いのに乗れたところでお話の意味も分からない・暗闇や揺れで泣き出す可能性もある0歳連れてよく並んだな…と思ってしまう。まさに自分優先。
もっと待ち時間少なくて穏やかな赤ちゃんに向いたアトラクションいくらでもある所なのにね。+19
-0
-
2600. 匿名 2025/10/24(金) 02:08:25 [通報]
遡ってトピ見てきたら返信
警察も設備に問題なしと判断してるんだね
そりゃそうだとしか言えない事故(事件?)だよね
解決済みってことだよね、ニュースで騒ぐのダメじゃん+20
-0
-
2601. 匿名 2025/10/24(金) 02:08:49 [通報]
>>2596返信
日本は人権ガーが五月蠅いからね。過剰サービスに慣れ過ぎてる
普通にNoでいいのにね。+17
-1
-
2602. 匿名 2025/10/24(金) 02:08:49 [通報]
>>2553返信
スレッズにあるのは今出回ってる映像と一緒だったよ
途中から母親が「すみません!助けて!」って叫んでるやつ+4
-1
-
2603. 匿名 2025/10/24(金) 02:09:27 [通報]
>>2585返信
元コメですが、そういう意味です。車も飛行機もまとめてのベルトは禁止だから不思議ですよね。+4
-0
-
2604. 匿名 2025/10/24(金) 02:09:31 [通報]
>>1783返信
あのシートベルトであれば膝上乗車はできないと思ったのに乗ったんかい
やっぱやめときますって係の方に言えば出発前に降ろしてもらえたのでは?
+45
-2
-
2605. 匿名 2025/10/24(金) 02:09:49 [通報]
アトラクション見たけど普通におもちゃじゃん返信
うるさいってのが心臓に悪くないんか気になるぐらいで
それ以外は別に乗ってもはいい範疇だったろ
過剰な親叩きはストレスたまったモンスター達だな理解した+3
-17
-
2606. 匿名 2025/10/24(金) 02:10:02 [通報]
>>2591返信
小さい時海底2万マイルに乗ったんだけど凄く怖くて、それがきっかけなのか閉所恐怖症になってしまった。健常者ですら暗くて怖かったから障害児の子はもっと怖かったと思う+21
-2
-
2607. 匿名 2025/10/24(金) 02:10:13 [通報]
>>2600返信
親が変な行動に出て、企業に迷惑かけた事件ですね。+11
-0
-
2608. 匿名 2025/10/24(金) 02:10:33 [通報]
>>2193返信
元々のアカウント名がDisney~みたいだからディズニー好きな方なのかなとも読み取れるけど今回母親が宣言したディズニーにはもう二度と行きませんも軽いノリで言ってないよね?
+19
-1
-
2609. 匿名 2025/10/24(金) 02:10:52 [通報]
>>2584返信
よこ
でも、気づくのが遅すぎる。
その場にいた人たちがいろんな形でSOSを出しても全く気づかず、停車した後もバイトが多いのか対応が手際悪かったらしいし。
こんなの、安心して乗れないじゃん。
それが怖いって話なのに、無理に擁護に持っていこうとしないでほしいけどね+11
-6
-
2610. 匿名 2025/10/24(金) 02:11:14 [通報]
子供と運営と居合わせた他のお客さんたち皆可哀想返信+10
-0
-
2611. 匿名 2025/10/24(金) 02:11:28 [通報]
>>2605返信
内臓疾患がある時点であかんやろ+17
-0
-
2612. 匿名 2025/10/24(金) 02:11:39 [通報]
>>2506返信
ねw+9
-1
-
2613. 匿名 2025/10/24(金) 02:11:59 [通報]
>>927返信
1人座りが10分程度できる年齢から乗車可。
大体10か月くらいからが目安と言われている。
座ってシートベルトをした状態で乗っていられること必須。
膝上抱っこは基本的には不可。
しかし『安定して座ることができる』お子様に限り、キャストさんの判断でOKとなることもある。(座っていられるけど、怖くて泣いてしまう可能性等ある場合)
この場合、親と向かい合わせでも親に背を向ける形でもOK。+2
-0
-
2614. 匿名 2025/10/24(金) 02:14:11 [通報]
>>2596返信
安全面も含めて禁止にした方がいいよね+7
-0
-
2615. 匿名 2025/10/24(金) 02:14:25 [通報]
>>2590返信
よこ
見落としが発生してるのは確実なんだからモニタリング出来てたか出来てないかで言えば出来てないよね+3
-2
-
2616. 匿名 2025/10/24(金) 02:14:44 [通報]
>>2573返信
当たり前でしょ。
乗れるかどうかのチェックなんて一々やってられなくない?心臓が悪い人は無理だのなんだの書いてある気もするけど+4
-0
-
2617. 匿名 2025/10/24(金) 02:15:00 [通報]
>>2586返信
それはまた別の話
8分間異常に気付かなかったのは事実+2
-17
-
2618. 匿名 2025/10/24(金) 02:15:05 [通報]
>>510返信
これって怒鳴ってたのは母親なのかな?
お母さんは責らていい覚悟で止めたとか書いてなかった?怒鳴ってたのが母親なら状況が書いていた内容と真逆じゃん+16
-0
-
2619. 匿名 2025/10/24(金) 02:15:07 [通報]
>>2609返信
それらについても母親がディズニー側の回答を書いていたよね?
そもそも母親は何か起きた際の搬送先について、担当医に相談とかしてたの?普通はするけど。
+2
-3
-
2620. 匿名 2025/10/24(金) 02:15:26 [通報]
>>2602返信
すみませんなんて言ってた?
+2
-1
-
2621. 匿名 2025/10/24(金) 02:15:34 [通報]
>>2506返信
めちゃくちゃ噛み付くバカキチがいるよねw+8
-1
-
2622. 匿名 2025/10/24(金) 02:16:25 [通報]
>>2591返信
ディズニーみたいな混雑した場所では大半の子供は我慢してる(好きな物全部乗れない)事多いのに+19
-1
-
2623. 匿名 2025/10/24(金) 02:16:54 [通報]
>>2619返信
よこ
やっぱり論点ずらして話にならない
スタートからゴールまで異常を検知できないってことが相当マズイって言ってるだけなのに、搬送先が云々とか全く関係ないよね?
脳内どうなってるの?+6
-5
-
2624. 匿名 2025/10/24(金) 02:17:10 [通報]
>>105返信
お詫びで年間パスポートとかあげてそう+3
-12
-
2625. 匿名 2025/10/24(金) 02:17:49 [通報]
>>2615返信
親が安全に乗せられるって言ったのを信じたらコレだもんね。
ビークルそれぞれにカメラつけまくったらそれはれで大騒ぎするくせにね。
もう医ケア児や障害児は乗せてはいけないよね。
常識では考えられない行動を取られた前例ができたから。+17
-3
-
2626. 匿名 2025/10/24(金) 02:17:58 [通報]
>>1161返信
勝手なことばかりする親だな
それでディズニーが悪いって?
投稿も 自分の判断が甘かったせいで
乗り合わせた方々に恐い思いや、迷惑かけて
申し訳なかったなんて感じではなく
被害者!被害者!ディズニーは悪!
対応が酷い!って敵意むきだし。+107
-0
-
2627. 匿名 2025/10/24(金) 02:18:38 [通報]
>>2513返信
頭のほうが大きいんだから足を引っ張ったらダメだよね
なんで足を引っ張ったんだろう?首にベルトが引っかかるのに
焦っていたとしてもどうして下から引っ張ったのかが引っかかるわ+4
-0
-
2628. 匿名 2025/10/24(金) 02:18:45 [通報]
>>2623返信
緊急停止したけど??+2
-2
-
2629. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:02 [通報]
>>2564返信
そりゃ親が乗りたいからに決まってるじゃん+9
-1
-
2630. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:10 [通報]
>>2624返信
よこ
社会人経験なさそうなコメントだなwww+10
-0
-
2631. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:17 [通報]
>>2624返信
横 年パスなんてもう何年も前から無いよ...+13
-0
-
2632. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:19 [通報]
夢の世界なんだから子供の心配するぐらいでいいんじゃね返信
心がせまくない?+1
-6
-
2633. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:34 [通報]
>>2492返信
だからってデマ拡散したり、ディズニーに都合よく切り取りして拡散したり、そういう間違った情報に賛同して個人を叩くのもどうかと思わない?+3
-12
-
2634. 匿名 2025/10/24(金) 02:19:46 [通報]
>>2570返信
なにか勘違いしてるけど、何が起こってるかわからなくて怖くて泣いてたんだよ。動画見たけどあの状況異様だったもん。その場にいたらもっとでしょ
もしや、母親も周りが泣いてたのは子供の事を思ってくれてって勘違いしてるのか…?ディズニーにみんな怒ってくれてる!って+27
-1
-
2635. 匿名 2025/10/24(金) 02:20:35 [通報]
>>2632返信
何時間もアトラクション止めた時点で損害だよ+9
-0
-
2636. 匿名 2025/10/24(金) 02:21:16 [通報]
>>2620返信
途中から「すみませーん!(絶叫)だれかぁ!」って声がずっと入ってたよ
あと誰かがヘルプ!って言ってた+7
-0
-
2637. 匿名 2025/10/24(金) 02:21:17 [通報]
旅行に犬連れて行く人と似た思考?返信+2
-2
-
2638. 匿名 2025/10/24(金) 02:21:35 [通報]
>>2612返信
安産装置ガー バイトガー カメラガーの人でしょw+4
-0
-
2639. 匿名 2025/10/24(金) 02:21:37 [通報]
>>524返信
こんな事故おこして営業妨害な感じなのに
キレてたの?
キレたいのはディズニー側だよ
ちゃんと安全対策してたのに
勝手にベルトから引き抜いてたんだから。+20
-0
-
2640. 匿名 2025/10/24(金) 02:22:08 [通報]
まず下から引っ張り出そうとするのが意味わからん返信
頭が抜けずに首で引っ掛かるの当たり前なのに
しかも自分だってシートベルトしてる状態なんだから届かない範囲に子がいったら助けられず終わりじゃん
+5
-0
-
2641. 匿名 2025/10/24(金) 02:22:47 [通報]
>>2632返信
運営スタッフの方が心配ですね。悪いのは親+10
-0
-
2642. 匿名 2025/10/24(金) 02:22:56 [通報]
そりゃー搬送まで2時間かかるだろうね返信
これだけ重度だと。
+0
-0
-
2643. 匿名 2025/10/24(金) 02:22:57 [通報]
>>2627返信
女だし力ないから下から引っ張ったのかなと思った
持ち上げるよりは下がる方が咄嗟に出来るから+3
-0
-
2644. 匿名 2025/10/24(金) 02:23:36 [通報]
>>2625返信
モニタリング出来てるか出来てないかの話なのに母親が〜とか医ケア児は〜ってなるの頭悪すぎて話にならない。
とにかく批判することしか頭にないんだろうね
会話すら成り立たってないの気付け?+2
-12
-
2645. 匿名 2025/10/24(金) 02:24:02 [通報]
親がわるい返信+5
-0
-
2646. 匿名 2025/10/24(金) 02:24:06 [通報]
>>2628返信
目視でな?+2
-1
-
2647. 匿名 2025/10/24(金) 02:24:33 [通報]
>>2623返信
よこ
私もそう思う
緊急停止はしたみたいだけど、その停止するまでに時間かかり過ぎって話だよね
今回の件では親御さんに問題あったのかもしれないけど、それとは別として何か問題起こったときにすぐに対処してくれないってめっちゃ怖いよ
大人が一人で乗ってるときに心肺停止や突然意識不明になった…とかなら周りの誰も気付かずにアトラクション稼働したままっていうのはあるかもしれないけど、今回の件みたいに助けてって叫んで相当な騒ぎになってるのになかなか停止しないのはおかしい
私が実際にその場に居合わせてたとすると (なんでこんな騒ぎになってるのに一向に停止しないの!?)って不安になってたと思う+6
-2
-
2648. 匿名 2025/10/24(金) 02:25:03 [通報]
これは故意に抜けようとしても抜けられないという安全性が証明されたというこでよろしい?返信+6
-0
-
2649. 匿名 2025/10/24(金) 02:25:04 [通報]
内臓疾患がある時点でシートベルトがあるアトラクションは危ないと思うんだけど返信+2
-0
-
2650. 匿名 2025/10/24(金) 02:25:05 [通報]
>>2640返信
親がかなりヤバい人だよね。パニックで引っ張ってる。
シートベルトに触らず我慢すれば、苦しまなかったのにね。そもそもそんな子を親が載せるな+4
-0
-
2651. 匿名 2025/10/24(金) 02:25:31 [通報]
>>2643返信
膝の上に座らせていたんだよね
+0
-0
-
2652. 匿名 2025/10/24(金) 02:26:09 [通報]
>>117返信
ディズニーの公表が遅かったから昨日は嘘だ嘘だと作り話扱いされてて、それで動画撮ってた人が良ければ動画ありますよとお母さんに協力したんだったと思う。+13
-2
-
2653. 匿名 2025/10/24(金) 02:26:25 [通報]
>>2053返信
ディズニー側の「今後はモニタリングを強化する」というコメントを見る限り、謝罪する意思はなさそうだよね
非はないという自信と証拠があるのかも+15
-0
-
2654. 匿名 2025/10/24(金) 02:27:36 [通報]
>>2634返信
トラウマになるよね
外国人も多いし日本で日本語が分からないままそりゃパニックになるわ。同情して泣いてるわけじゃない+16
-0
-
2655. 匿名 2025/10/24(金) 02:28:09 [通報]
>>2647返信
今後怖いなら乗らなければいいよ
あくまでも娯楽なんだし
+6
-2
-
2656. 匿名 2025/10/24(金) 02:28:25 [通報]
美女と野獣に課金して乗ったことあるけど、ファストパス時代と同じようにどこかで一般列の人と合流後は結構待つから課金しても結構待たされたのはなんかちょっとイラっとした。返信
この子はその辺大丈夫だったのかな?
あとこの乗り物結構揺れ?動作?が激しくてびっくりしたし乗ってる最中動きでお腹圧迫されたりするから、赤ちゃん含め抱っこが必要な子が乗るのは危険だと思った。+3
-1
-
2657. 匿名 2025/10/24(金) 02:28:50 [通報]
>>265返信
発生した翌日の19時くらいに119通報の同乗してた人が動画あげてきてたみたいね。(動画の無断転載禁止って怒ってる)
TikTokとXにアップしてる模様。
TikTokは私、アカウント持ってないから分かんないけど、Xは9月に取得したアカウントみたいでこの話以外はなんもポストされてない。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+8
-0
-
2658. 匿名 2025/10/24(金) 02:28:55 [通報]
>>271返信
そもそも安全面の為のシートベルトから自己判断で出そうとして、結果事故に至っているのに、安全面を考慮しろってのがおかしいし。
設備の不備ならばスタッフ側も気付くだろうし、緊急停止もするだろうに、まるで施設側に問題があるように謝罪もないとか、社会人としてってか大人としての常識が全くなくて呆れる+91
-2
-
2659. 匿名 2025/10/24(金) 02:28:57 [通報]
>>2644返信
心臓悪い人は乗車NGってデカデカと看板に書いてあるんだから気付けよ?笑+15
-1
-
2660. 匿名 2025/10/24(金) 02:29:21 [通報]
>>2635返信
その日の美女と野獣のアトラクション中止になってるしね。美女と野獣目当てで来てる人もキャンセルくらって可哀想だった+14
-0
-
2661. 匿名 2025/10/24(金) 02:29:46 [通報]
>>2611返信
船とか鉄道みたいなもんじゃん大丈夫や+1
-5
-
2662. 匿名 2025/10/24(金) 02:30:01 [通報]
>>2613返信
そんなに曖昧な基準なんだ!?じゃあ同じ月齢でもあの子は良くてこの子はダメ、みたいなことが起こるってこと?
そのキャストの判断はどの段階でされるの?アトラクションの入り口?
ライドの手前まで来てハイだめでーす!はさすがに無いよね?+4
-3
-
2663. 匿名 2025/10/24(金) 02:30:39 [通報]
まぁ、こんな親ならベルトが締まりすぎて返信
子供の内臓に何か起きた場合
結局 キレて同じ結果だったと思うよ
自分の判断で乗せたのにね
ディズニー側が無理やり乗せた訳じゃない+19
-0
-
2664. 匿名 2025/10/24(金) 02:31:02 [通報]
>>2651返信
謎だよね
膝の上にいる子を下から引っ張る…?だよね
シートベルトなどをしてない場合ずり落ちないようにお腹を押さえるし
今回みたいにシートベルトがある場合、それこそズリ落ちて苦しくないように脇辺り持って支えるのが普通の体勢のはず
下から引っ張り出す?どういうこと?ってなるよね+5
-0
-
2665. 匿名 2025/10/24(金) 02:31:20 [通報]
>>2657返信
TikTokのコメントも医療ケア児にアトラクション乗せるなというコメントばかりだね…+67
-0
-
2666. 匿名 2025/10/24(金) 02:31:31 [通報]
>>2650返信
普段お世話はどうしていたんだろうね
不注意がすぎる気がする+6
-0
-
2667. 匿名 2025/10/24(金) 02:31:38 [通報]
なぜ下から出そうと思ったんだろう返信
パニクったのかな
+0
-0
-
2668. 匿名 2025/10/24(金) 02:32:05 [通報]
>>2656返信
これ使ってたらしいよ。時間までは別場所で待機して、優先ルートで中で待つことなく乗り場まで来たんじゃないかな
【ディスアビリティアクセスサービス】利用方法について教えてください。 : 【公式】よくあるご質問|東京ディズニーリゾートfaq.tokyodisneyresort.jp【ディスアビリティアクセスサービス】利用方法について教えてください。 : 【公式】よくあるご質問|東京ディズニーリゾート【公式】よくあるご質問|東京ディズニーリゾートよくあるご質問(Q&A)【ディスアビリティアクセスサービス】利用方法について教えて...
+1
-0
-
2669. 匿名 2025/10/24(金) 02:32:40 [通報]
>>2661返信
24時間呼吸器つけてる医療ケア児なら無理でしょ
暗闇でパニックになる要素もあるし+11
-0
-
2670. 匿名 2025/10/24(金) 02:32:46 [通報]
>>2660返信
それに対して詫びないどころか
逆ギレ状態だもんなぁ
普段からあちこちでキレ散らかしてるタイプなんじゃないの+13
-0
-
2671. 匿名 2025/10/24(金) 02:32:56 [通報]
>>2652返信
うん
デマだデマだって叩かれてたもんね+11
-2
-
2672. 匿名 2025/10/24(金) 02:33:10 [通報]
>>2652返信
なーんかディズニーの対応…
残念だね+4
-32
-
2673. 匿名 2025/10/24(金) 02:33:15 [通報]
>>2658返信
それなすぎる。そもそも運行中に安全ベルトからわざわざ出そうとする人がいるなんて運営からしたら想定外なんだからそこまで考慮できるわけないだろって感じ。+42
-0
-
2674. 匿名 2025/10/24(金) 02:33:44 [通報]
居合わせたお客さんたちにお詫びしないと返信
親が+9
-0
-
2675. 匿名 2025/10/24(金) 02:33:51 [通報]
>>2657返信
この119した人スレッズに現れたらしいけど、あれは偽物だったんだろうか+2
-2
-
2676. 匿名 2025/10/24(金) 02:34:00 [通報]
>>2667返信
親が支えてないと姿勢保てない子でズルズル下がってきたとか?
上に持ち上げるのって大変だし他の人の邪魔になると思ったのかも+2
-0
-
2677. 匿名 2025/10/24(金) 02:34:02 [通報]
>>2659返信
やっぱり論点ずれてて草
それはそれ、これはこれ、な?
批判したくてしたくてたまらないんだろうけど感情出過ぎて支離滅裂だよ〜笑+1
-10
-
2678. 匿名 2025/10/24(金) 02:34:20 [通報]
>>2669返信
よこ 親が「ちょっとなら外してても大丈夫でー全然抱っこで大人しく座れるのでー他のアトラクションも乗ったので平気ですー」みたいなことを言われたら、
キャストも「親がそう言うなら」ってなるよね。
ライドまでに複数回の口頭での確認があるんだから。+8
-0
-
2679. 匿名 2025/10/24(金) 02:34:20 [通報]
この親子の主治医なんかいろいろ大変そうだ返信
普通は行く前に主治医に事前に確認すると思うけど主治医に許可をもらったうえでこの乗り物乗りましたと書いてる部分ある?+6
-0
-
2680. 匿名 2025/10/24(金) 02:34:47 [通報]
>>2655返信
よこ
クソみたいなアドバイスいらんと思うよ+4
-1
-
2681. 匿名 2025/10/24(金) 02:34:57 [通報]
>>2675返信
その人が今拡散されてる動画をアップした人だよ
デマじゃなくて本当にあった事だよって+8
-0
-
2682. 匿名 2025/10/24(金) 02:35:23 [通報]
>>2664返信
ヨコ
確かに膝上に座ってるのに足を引っ張るって変な行動だよね+4
-0
-
2683. 匿名 2025/10/24(金) 02:35:30 [通報]
>>2095返信
なるほど。アトラクションのページからはそこまで読み取れなかったけど、キャストさんに聞いたりして確認されたのでしょうか?+1
-2
-
2684. 匿名 2025/10/24(金) 02:35:50 [通報]
>>2677返信
警察もディズニーも問題なかったとの結論なので、モニタリングにも問題なかったということだけど、
理解できそう?それともベルトはずす?+2
-7
-
2685. 匿名 2025/10/24(金) 02:36:21 [通報]
>>2665返信
そりゃそうだよ
スタッフ達は普段の様子が分からない
(その子がどこまで自力で出来る子か)
障害の程度も分からない
何か起きれば施設側のせいにするから
最近 うずらの卵でも親 炎上してたじゃん
すぐ他責だよ+61
-1
-
2686. 匿名 2025/10/24(金) 02:36:26 [通報]
>>2676返信
親が支えないと座れない子だよ
スタッフにも補助ありで座れる状態ならアトラクションに乗れると言われたみたい+1
-0
-
2687. 匿名 2025/10/24(金) 02:36:31 [通報]
>>2602返信
スレッズはやってないから分かんないけど、出回ってる動画のポスト主はXと TikTokにしかあげてなくて無断転載するなって怒ってる。
動画の主は、当該ライドに同乗し119番通報した人とのこと。その時の動画は、このことがあった翌日の19時過ぎにXに上がってきてた。
で、当初SNSで話が一人歩きしてるときに
〉アトラクションがその後休止になるだろし、SNSに美女と野獣のアトラクションで何かあったと載せる人がいるはずだけど、Xも見たけどない。搬送される様子だって見た人もいるだろうし、そんなことも載ってない。何よりニュースになってもおかしくない。この投稿は事実なんだろうか?
って、突っ込んでる人がいたんだ。
ニュースになったのは、母親がSNSで警察に連絡のアドバイス受けたからと思われる。
ただそれ以外の部分は確かに騒がれてなかったので、どこまでが本当の話なんだろう??って。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+5
-1
-
2688. 匿名 2025/10/24(金) 02:37:21 [通報]
>>978返信
ダメじゃん、安全管理の元ベルトあるんだし+20
-0
-
2689. 匿名 2025/10/24(金) 02:37:38 [通報]
>>2653返信
ディズニー側の強気な発言から色々と何かありそうだね+5
-0
-
2690. 匿名 2025/10/24(金) 02:37:43 [通報]
>>2683 よこ返信
こちらからキャストに聞かなくても、キャストから確認されるよ。必ず。それも複数回だから、乗る直前に言われるわけじゃないよ。だから「できる」って何回も言わないと、乗れないし、乗せないよ。+4
-0
-
2691. 匿名 2025/10/24(金) 02:37:49 [通報]
>>1返信
平日のこの時間だからか知らんけど社会人経験なさそうな人ばっかり
感情的で生産性のないコメントの多さよ…+1
-3
-
2692. 匿名 2025/10/24(金) 02:38:13 [通報]
>>2613返信
このアトラクション人が多すぎて流れ作業みたいになってたらしいし
その回転の速さの中で常にまともで冷静な判断出来てたとは思えない
まぁ大丈夫だろう〜ってスタッフの気が緩む瞬間もあったと予想する+0
-6
-
2693. 匿名 2025/10/24(金) 02:38:49 [通報]
なんかディズニー叩きたいだけの人も居る感じ?返信
今回は流石に親の行動に非があると思うんだけど+16
-1
-
2694. 匿名 2025/10/24(金) 02:39:05 [通報]
>>2252返信
それは親のマナーがなってないだけで子供全般を否定するのとは違うでしょ+1
-17
-
2695. 匿名 2025/10/24(金) 02:39:09 [通報]
>>2663返信
内臓疾患のある子をベルトがあるアトラクションに乗せ、足を引っ張って引き出そうとする行為
ベルトがお腹を圧迫して負担かかるじゃん+4
-0
-
2696. 匿名 2025/10/24(金) 02:39:33 [通報]
>>2257返信
3歳くらい+0
-0
-
2697. 匿名 2025/10/24(金) 02:39:51 [通報]
>>2684返信
警察がそう判断したんだからどうこう言ってもね。強化するって話だし
何かあっても止まらなくて怖い!不信感ある!っていうならアトラクション乗らなきゃいいし、そもそもディズニー行かなきゃいい+4
-3
-
2698. 匿名 2025/10/24(金) 02:40:23 [通報]
3歳医ケア児、内臓疾患有、1人座り不可返信
この状態でアトラクションに乗せようとするな+10
-0
-
2699. 匿名 2025/10/24(金) 02:40:54 [通報]
こんな親がいるから子持ちと子供に良い印象がなくなってますます苦手になる返信
+6
-1
-
2700. 匿名 2025/10/24(金) 02:40:57 [通報]
>>2681返信
いや、同じ人かどうかなんてわからなくない?どうやって判断したの?+2
-1
-
2701. 匿名 2025/10/24(金) 02:41:13 [通報]
>>2672返信
これ公にしたらしたで、叩かれるのは親だよ
実際 今そうじゃん+32
-0
-
2702. 匿名 2025/10/24(金) 02:41:22 [通報]
>>2684返信
警察もオリエンタルランドも問題ないって断言してるソースないけど?出せるのかな?
本当なら警察の現場検証終わって結論出るまでずいぶん早いね〜笑+4
-11
-
2703. 匿名 2025/10/24(金) 02:41:32 [通報]
何度も何度も同じ話をさせられたってのもね。返信
話がおかしいからでは?+2
-0
-
2704. 匿名 2025/10/24(金) 02:41:49 [通報]
>>2693返信
モニタリングに必死な人がいる+9
-0
-
2705. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:01 [通報]
>>2692返信
確認はされてて補助ありで座れる状態なら乗れると言われたそうだよ
内臓疾患ありは伝えてないみたいだけど+4
-0
-
2706. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:03 [通報]
>>2609返信
それがヤバいよね
声聞こえてないってあり得るの?
キャストは何してるの?+6
-7
-
2707. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:06 [通報]
え、親は垢消したの?なぜ?返信+3
-0
-
2708. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:08 [通報]
>>2672返信
ソウカだからね
最近のディズニーは上から目線だから行かない
+2
-13
-
2709. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:21 [通報]
>>2701返信
親が叩かれる云々はどうでもよくて、ディズニー利用する側としては知っときたい事件だからね。+4
-11
-
2710. 匿名 2025/10/24(金) 02:42:53 [通報]
>>2662返信
一人で10分くらい座ってられるかだから、特に月齢を掲示してない。一般的な目安。
曖昧に感じるのは、身長とかわかりやすい数字が出てないから?
あとライドへの不安がある場合、キャストに言えば乗り場まで連れて行ってくれて、試しに座るをさせてくれるらしい。それで乗るか(並ぶ・DPA買うか)の判断。
ただ乗る前に小さい子を連れてる場合、キャストさんはしつこく確認してる。最終的に親の判断が求められる。
+6
-0
-
2711. 匿名 2025/10/24(金) 02:43:13 [通報]
>>2702返信
よこ
もし不備があって罰せられるならそれがニュースになってるのでは+7
-3
-
2712. 匿名 2025/10/24(金) 02:44:07 [通報]
>>1526返信
私も同じような意見。落ち度はあるにせよ子供の首が締まって必死で叫ぶ親や周囲の人が助けを呼ぶ声も入った動画を見て、酷いコメントしてそれにプラスばかり。
民度低すぎる。
普通の知能があれば見抜けるようなデマにもプラス多数だし。
お母さんにも落ち度はあったと思うけど、呼吸器着けててスタッフさんの目にも重い障害があることは分かってて、膝上に座れることは確認もしてて、スタッフさんは乗れるとした。
ただそこの問題ではなくシートベルトが予想よりきつかったことや内臓疾患が心配でシートベルトから出そうとしたことがまずかった。出さなければ内臓がやられそうだったのか、その辺は知らないけど。
そしてお母さんだけじゃなくカップの皆さんも叫んだりスマホを振ったり知らせようとしたが8分止まらずというのも良くなかったのかも。
+21
-16
-
2713. 匿名 2025/10/24(金) 02:44:27 [通報]
>>2675返信
一応、Xのポスト見る限り、この人はXとTikTokにあげたってしてる。
スレッズには触れてない。+9
-0
-
2714. 匿名 2025/10/24(金) 02:44:53 [通報]
>>2689返信
ディズニーのことだからカメラもしっかり設置しているだろうし、インカムの業務無線も記録していてもおかしくないよね+7
-1
-
2715. 匿名 2025/10/24(金) 02:45:05 [通報]
>>2709返信
ちゃんとルール守っていればこんなこと起こらないし安全に利用できる+22
-3
-
2716. 匿名 2025/10/24(金) 02:45:52 [通報]
>>2712返信
普通なら秒で対応できるはずってこと?
+9
-1
-
2717. 匿名 2025/10/24(金) 02:46:35 [通報]
責任の所在はともかく、子どもに罪はないのだから返信
まずは無事に助かってほしい+4
-0
-
2718. 匿名 2025/10/24(金) 02:46:49 [通報]
もうここまで酷いなら障害児と親は入園禁止でいいよ。返信
親が確実におかしいもの。此処で暴れてる人も思い込みで人の意見聞かないし+9
-2
-
2719. 匿名 2025/10/24(金) 02:46:55 [通報]
>>2609返信
じゃあ乗らなきゃいいと思うんだが+1
-2
-
2720. 匿名 2025/10/24(金) 02:47:26 [通報]
>>2711返信
うん、だからまだ問題起きたばかりでオリエンタルランドに問題があったともないとも言い切れないわけ。
おそらく現場検証もこれからの段階だしね
なのに警察ですら問題ないって言い切ってるって言うから嘘つくなって言ってるのよ
私は母親について何も言及してないしオリエンタルランド側のモニタリング不足だけ指摘してるのに「医ケア児は〜」とか関係ない話ばっかりぶっこまれて困ってるんだよ+2
-11
-
2721. 匿名 2025/10/24(金) 02:47:31 [通報]
>>2709返信
バカな親がバカ騒ぎしたせいで
余計におおごとになってる
自分に落ち度や非があるなんて微塵にも思ってない
世間は味方してくれると思ってたのかな+30
-2
-
2722. 匿名 2025/10/24(金) 02:48:33 [通報]
>>2702返信
昨日警察入ったけど?
OLCは「引き続き」モニタリング強化してくれるって+4
-1
-
2723. 匿名 2025/10/24(金) 02:48:44 [通報]
>>2713返信
そうなんだ。ありがとう。そうやってポストしてるなら、もしスレッズにあげたらそれも触れそうだから偽物なのかな。スレッズよりもXとTikTokのほうが拡散力あるもんね+0
-0
-
2724. 匿名 2025/10/24(金) 02:48:45 [通報]
>>1818返信
一昨年アメリカで起きたやつだよね?
アレルギー対応するとあったレストランだったうえに、事前にちゃんと確認した時にアレルギーフリーだと言われたのに、アレルゲンが含まれていたっていうのが怖いと思ったから覚えてるよ
被害者が前に体験利用したディズニープラスの利用規約に「トラブルがあったら裁判ではなく仲裁サービスを利用します」みたいな項目があったのを根拠に、訴訟は無効だから取り下げろと主張した(結局はこの件に関しては裁判を受け入れた)
あちらの訴訟はたまに日本人の感覚では理解できないような多額の賠償が発生したりするし、企業が回避したいのも分かるけど、被害者に落ち度がなさすぎてさすがに気の毒だった+50
-1
-
2725. 匿名 2025/10/24(金) 02:49:25 [通報]
>>2704返信
あと、緊急停止ボタン。
+2
-0
-
2726. 匿名 2025/10/24(金) 02:49:33 [通報]
>>2717返信
搬送時は怪我してないって+5
-0
-
2727. 匿名 2025/10/24(金) 02:50:24 [通報]
>>1234返信
そんな一か八か普通しないよね
親の責任だわ+27
-0
-
2728. 匿名 2025/10/24(金) 02:50:44 [通報]
>>2690返信
いや、あの利用制限だとそもそも赤ちゃん連れて乗れると思えなかったので、並ぶ前に確認されたのかなと思って。今は抱っこや膝上で乗れるって発信が多いから、みんな乗れると知ってて並んでるんですかね…+1
-0
-
2729. 匿名 2025/10/24(金) 02:51:12 [通報]
>>2720返信
さっきから必死だけど、ここでそんなにずっとモニタリングが〜って言われても、どうなってるかなんて現場の人しか知らないんだから無意味。オリエンタルランドに聞いてみては?+7
-2
-
2730. 匿名 2025/10/24(金) 02:51:14 [通報]
>>2692返信
流れ作業になってたから仕方ない、では済まないでしょ
この人云々関係なく+0
-1
-
2731. 匿名 2025/10/24(金) 02:51:27 [通報]
>>2672返信
まあ、色々ご本人にも公表の意向を確認取ったり、時間かかったのかな?
アメリカのディズニーにも確認するものなのかその辺は知らないけど。+4
-0
-
2732. 匿名 2025/10/24(金) 02:51:45 [通報]
>>2706返信
よこ 爆音のアトラクションだからね+1
-1
-
2733. 匿名 2025/10/24(金) 02:52:31 [通報]
>>2653返信
普通に乗車中の様子キャストは見られるはずで残ってるはずだからね。乗る前にちゃんと安全に楽しむための案内をしたのに親がそれを守っていなかったと判断されたならその対応になると思うよ+3
-0
-
2734. 匿名 2025/10/24(金) 02:52:31 [通報]
>>2720返信
横だけど現場検証して翌日再開してるんでしょ
そもそも装置に問題無いのに長々と現場検証するわけ無いじゃん
+12
-2
-
2735. 匿名 2025/10/24(金) 02:52:35 [通報]
返信![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+0
-18
-
2736. 匿名 2025/10/24(金) 02:53:04 [通報]
座ってる子供の足を引っ張るってのはシートベルトがなかったとしても危険行為なんだよなぁ返信
どのくらいの障害があるのか知らないけど、子供に協力してもらって立って抜け出すほうが普通に安全で
それすら出来ない障害があるなら、下から引きずり出したとしても転がるだけで余計危ないわけだ
全くもって理解ができない事故だねぇ
+6
-0
-
2737. 匿名 2025/10/24(金) 02:53:05 [通報]
>>2722返信
うん、だから警察側のソース出してよ?
あとさオリエンタルランドが今の時点でモニタリング出来てたからできてなかったかは明言するわけないんだわ笑
裁判沙汰になる案件だし下手なこと言うわけないだろ+1
-8
-
2738. 匿名 2025/10/24(金) 02:53:06 [通報]
>>107返信
別にブチ切れてはねーだろ+1
-15
-
2739. 匿名 2025/10/24(金) 02:53:11 [通報]
>>2721返信
わざとではないでしょ
この人は我が子が苦しむのを見てなんとか助けようとしたのは事実
+3
-18
-
2740. 匿名 2025/10/24(金) 02:53:14 [通報]
>>1498返信
覚えてない年齢だからどこも連れていきませんって親の方が馬鹿でしょ。+5
-4
-
2741. 匿名 2025/10/24(金) 02:53:37 [通報]
>>2734返信
だからその公式の発表はどこなの?+1
-6
-
2742. 匿名 2025/10/24(金) 02:54:17 [通報]
昔、遊園地じゃないけど奇声あげてる障害?の子がいて店員さんがすぐに駆け寄ってたけど返信
ただ奇声あげてるだけだった。
もしかしたら係員の人はただの奇声と思ったのかな・・+4
-0
-
2743. 匿名 2025/10/24(金) 02:54:41 [通報]
>>2736返信
生後数ヶ月からこれまで23回の手術をしていて、心臓や肺に疾患があって24時間呼吸器装着、食事は経管栄養です。+5
-0
-
2744. 匿名 2025/10/24(金) 02:54:51 [通報]
>>2710返信
よこだけど、そうなんだ…1人で座れるって座席にだと思ってた。そんな現場判断で膝上OKとかあるんだね。+0
-0
-
2745. 匿名 2025/10/24(金) 02:55:10 [通報]
情報やら動画も出回ってこのスレもこんなに進んでるしその時の状況とかアトラクションの詳細も何回も書き込まれてるのに返信
状況理解出来てなくて「~って事?」って未だに書き込む人にビックリする
知りたいならちょっとスレ読めばわかる事なのに…+3
-0
-
2746. 匿名 2025/10/24(金) 02:55:10 [通報]
>>2715返信
横、私はディズニーを責めたい、親を擁護したいわけではないけど、遊園地の安全性に絶対はないし、2人乗りの是非は確認したいかな。抱っこしてベルトは絶対安全とは思えないし、禁止してほしい。+2
-2
-
2747. 匿名 2025/10/24(金) 02:55:51 [通報]
安全ベルトを着用するアトラクションに抱っこで乗るっていうのがよく分からない返信
ベルトした親の膝で抱っこも赤ちゃんはベルト無くていいの?って思うし、親と赤ちゃんまとめてベルトなんて赤ちゃん潰れるだろって思うし+2
-1
-
2748. 匿名 2025/10/24(金) 02:56:22 [通報]
>>2737返信
じゃあ無意味なやりとりに時間かけてるのはなぁぜー?
乗車には問題なかったともコメントしてたよー
警察も現場検証したのが記事になってましたけどー?
どーしたのー?+1
-5
-
2749. 匿名 2025/10/24(金) 02:56:44 [通報]
>>1975返信
それもそうだし、子供からベルトを外す時に足から引っ張るなんてことある?上から腕を持って持ち上げない?
+7
-0
-
2750. 匿名 2025/10/24(金) 02:56:54 [通報]
仮に首にしまらなくても、安全ベルトが必要なアトラクションで安全ベルトを使用しないで乗っていても、違う事故になっていたかもしれない。返信
そもそも、腹部を圧迫しては行けないのなら、安全ベルトが必要なアトラクションは乗るべきじゃない。安全ベルトは緩いわけがない。+5
-0
-
2751. 匿名 2025/10/24(金) 02:57:12 [通報]
>>2729返信
私が噛みついてるのは論点ずらしについてね
8分間もモニタリングできてなかったことが恐怖だって言ってるのよ。医ケア児とかどうでもいい。
今回の件で異常事態が起きても8分間まるまる停止しないこともあり得るってことが露呈したってことがどれだけマズイか分かってない人が多すぎる+9
-17
-
2752. 匿名 2025/10/24(金) 02:57:14 [通報]
>>2739返信
ディズニーや周りのお客さんに迷惑かけたのも事実
それに対して謝罪がないのも事実
ただひたすら自分らは被害者だと吠えてるだけ
苦しそうだったら勝手にベルト外してOKなの?
+23
-3
-
2753. 匿名 2025/10/24(金) 02:57:56 [通報]
>>2699返信
私は優先されて当たり前気質の障害児様と
>>1926にある画像みたいな優先されないと文句をSNSで拡散する障害児親様が苦手
+32
-1
-
2754. 匿名 2025/10/24(金) 02:58:16 [通報]
>>2748返信
んで、問題ないって言い切ってるのはどれですかー?+1
-7
-
2755. 匿名 2025/10/24(金) 02:58:31 [通報]
呼吸器って付けたまま乗せられるの?返信
外して乗せたの?+3
-0
-
2756. 匿名 2025/10/24(金) 02:58:45 [通報]
>>2747返信
他のSNSに載せてるの見るとイメージつくと思いますが、そんなに危険な状態でなかったですよ。一人座りも膝の上もどっちも見てみてください。+1
-1
-
2757. 匿名 2025/10/24(金) 02:58:50 [通報]
>>2298返信
乗れなくなるわけないのなんで?
たぶん問題が大事になったから対策は必要になるだろうし一律抱っこでの乗車と内蔵疾患のある方は禁止になるんじゃなかろうか。
座位が保てる保てないの基準も厳しくはなると思うよ。
+5
-0
-
2758. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:04 [通報]
ガルちゃん見てると思う事は障碍児の親は人の意見を聞かない。返信
冷静な判断も子供を守るという行動も出来ていない。企業が出来る事には限界がある事を理解できていない
トラブル時、完璧な対応は無理です。親が守ってください+21
-3
-
2759. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:21 [通報]
>>2754返信
探してこいよーきちきちー+5
-3
-
2760. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:21 [通報]
>>2751返信
車、電車、飛行機乗れないじゃん・・
全部すぐ止まれない気づけない状況ってあるからね
そんな事故が沢山+12
-3
-
2761. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:29 [通報]
>>2739返信
障害があって
内臓疾患もあるならハイリスクなアトラクションに乗るなよって話
アトラクションにはベルトが付き物
めちゃくちゃゆるゆるだと思ってたのか?+16
-1
-
2762. 匿名 2025/10/24(金) 02:59:54 [通報]
>>422返信
ハッキリ言って子供なんて小さければ小さいほど記憶に残らないもんね+24
-0
-
2763. 匿名 2025/10/24(金) 03:00:04 [通報]
>>2755返信
SNS上の話なので事実か分かりませんが、アトラクションに乗っている時は外していたようです。+5
-0
-
2764. 匿名 2025/10/24(金) 03:00:25 [通報]
>>2712返信
叫んでも緊急停止しなかったということなら内臓疾患心配でベルトから出そうとしても仕方がない気がする+4
-21
-
2765. 匿名 2025/10/24(金) 03:01:00 [通報]
>>2726返信
どういうこと?搬送時どんな状態だったのかな+0
-0
-
2766. 匿名 2025/10/24(金) 03:01:06 [通報]
>>378返信
息だけしてるって…極端すぎない?
医ケア児もさまざまだと思うよ
うちの子は療育園に通ってたけど、同じ園バスに乗ってた医ケア児の子はキャラクターに反応したり、表情も結構豊かだったよ
自分ならアトラクションはやめておくけど(親も乗り慣れてるわけじゃないし、途中でやめられないから)、パークに連れて行きたい気持ちは分からなくもない+55
-10
-
2767. 匿名 2025/10/24(金) 03:01:21 [通報]
>>2751返信
そこしかもう追及できるところないから必死なのかな
だからオリエンタルランドに聞いてください+9
-2
-
2768. 匿名 2025/10/24(金) 03:01:34 [通報]
普通に居合わせたくないから出禁にしてほしい返信+8
-0
-
2769. 匿名 2025/10/24(金) 03:01:45 [通報]
>>2758返信
ものすごーーく他責思考だよね
自分の要求は是が非でも通したい、そこでなにか起きたら全て相手の責任、みたいな。
関わりたくない+11
-1
-
2770. 匿名 2025/10/24(金) 03:01:46 [通報]
>>2759返信
んで、やっぱり出せないんじゃん
嘘までついて自分を正当化したいなんて恥ずかしい人だね+1
-7
-
2771. 匿名 2025/10/24(金) 03:02:43 [通報]
>>2751返信
マイナスつきまくってるけど確かにそうだよ
変な人とか乗ってた時に動いてるアトラクションで8分間周りが叫んでも助けに来てくれなかったらめちゃ怖いよ+9
-6
-
2772. 匿名 2025/10/24(金) 03:02:53 [通報]
>>1867返信
助けてとか叫んですぐに止まらない=緊急停止しないって認識がありそう。+6
-0
-
2773. 匿名 2025/10/24(金) 03:03:08 [通報]
>>2763返信
横
乗ってる時に外さないといけないルールなの?
+0
-1
-
2774. 匿名 2025/10/24(金) 03:03:52 [通報]
>>2760返信
えーとあなたは論外だわ笑+1
-12
-
2775. 匿名 2025/10/24(金) 03:04:18 [通報]
>>9返信
シートベルトみたいなのだったら無意味だね+2
-0
-
2776. 匿名 2025/10/24(金) 03:04:24 [通報]
>>2760返信
自分じゃどうにもできないアトラクション内だから問題になってるんじゃないの?
本来ならヘルプを求めたらどうにかなると思ってたし+2
-8
-
2777. 匿名 2025/10/24(金) 03:04:29 [通報]
>>2764返信
でも自己判断でアトラクション中のシートベルト取るか?まぁパニックだったんだろうと思うけど、やっぱり親が未熟ではあるよ。+19
-1
-
2778. 匿名 2025/10/24(金) 03:04:30 [通報]
>>2767返信
最初から最後までモニタリング不足についてしか言及してないんだが。
医ケア児とか母親はどうでもいいって言ってるよね?
むしろ固執してるのはあなたたちなんだけど。+1
-9
-
2779. 匿名 2025/10/24(金) 03:05:11 [通報]
>>2763返信
呼吸器外すとしんどいと思うしアトラクションまで乗ってベルト付けられたらそりゃ泣くわ+5
-1
-
2780. 匿名 2025/10/24(金) 03:06:39 [通報]
>>2770返信
出せるけど、なんであなたは見つけられないの?笑+6
-0
-
2781. 匿名 2025/10/24(金) 03:07:11 [通報]
>>2772返信
正直アトラクションで興奮して叫ぶ人は多いしいちいち反応してたらキリがなさそうな気がする…+18
-0
-
2782. 匿名 2025/10/24(金) 03:07:21 [通報]
美女と野獣のやつって割と簡易なシートベルトだよね返信
大人がすると、お腹の場所じゃなくて足の付根あたりを抑えるやつ
そんな下の方にあるシートベルトから子供を抜こうとして下から引っ張るの?
多分子供でも膝の上にいたら出てる部分、足より上の方が多いよ、上から引っ張ったほうが早いよ
まず引っ張るなだけど+2
-0
-
2784. 匿名 2025/10/24(金) 03:08:18 [通報]
>>2754返信
横>>271投稿者本人が書いてるよ
警察が設備に問題はなかったって+17
-1
-
2785. 匿名 2025/10/24(金) 03:08:28 [通報]
>>2778返信
最初からもうオリエンタルランドを責められる部分がそこしかない!って思ったからでしょ?
モニタリング不足で恐怖なら行かなきゃいいし、その事をオリエンタルランドに意見して改善してもらったらいいのでは?+5
-0
-
2786. 匿名 2025/10/24(金) 03:08:36 [通報]
>>2781返信
とめてー!たすけてー!むりー!○ぬー!きゃー!
とか当たり前に聞こえるからね+12
-0
-
2787. 匿名 2025/10/24(金) 03:08:39 [通報]
>>2781返信
叫んでも止まらなかったとすると緊急でアトラクション止めなきゃ行けない時ってどうしたらいいの?+3
-0
-
2788. 匿名 2025/10/24(金) 03:08:47 [通報]
>>2608返信
ガルでも障害児の親がもう行きませんって言ってたけどサービス側からしたら来て欲しくないよね
歯医者で暴れる子を発達が遅れてる子って説明だけで行って案の定暴れてスタッフが押さえなきゃいけなかったのを、術後院長に障害のことをアレコレ探られたからもう行きたくないって怒ってた
めっちゃプラスついてた
+33
-0
-
2789. 匿名 2025/10/24(金) 03:08:48 [通報]
>>2757返信
同じ事繰り返さない為にも厳しくなるだろうね+3
-0
-
2791. 匿名 2025/10/24(金) 03:09:06 [通報]
>>2763返信
元々呼吸器するぐらい体弱いのに内臓疾患もあって
呼吸器外してまで乗せるの変だよね
苦しいのダブルでそりゃぐったりもするし
本当だったらやっぱり親責められしまうわそれ
スタッフが判断できてないじゃん親が判断しなくちゃ+9
-0
-
2792. 匿名 2025/10/24(金) 03:09:15 [通報]
>>2776返信
もう密室に入らないほうがいいよ
救急車も待て無さそうだね
+6
-0
-
2793. 匿名 2025/10/24(金) 03:09:16 [通報]
>>2771返信
ね、隣で殺人事件が起きてもそのまま8分間仲良くゴールってことだよ。自分が突然苦しくなって周りがどれだけアピールしても気付いてもらえないんだよ。
この母親と子供も怖かっただろうけど、その場にいたひとたちもスマホで必死にアピールしてるのになんで気付かないの?って怖かっただろうね。
そんなことも分からず感情論で批判する人たちってなんなんだろう。+7
-9
-
2794. 匿名 2025/10/24(金) 03:09:22 [通報]
>>2786返信
本当に死にそうな時はどうやって判断するんだろ…+2
-0
-
2795. 匿名 2025/10/24(金) 03:10:14 [通報]
>>2791返信
変って言うかダメなら乗れないんじゃないの?+0
-0
-
2796. 匿名 2025/10/24(金) 03:10:22 [通報]
>>2781返信
だけど、このお母さんは助けてとか叫べばすぐに止まるって思ってたんだろうなって話。
+1
-2
-
2797. 匿名 2025/10/24(金) 03:10:27 [通報]
>>2793返信
極端すぎる+5
-0
-
2798. 匿名 2025/10/24(金) 03:10:41 [通報]
>>2751返信
ニュースでは、キャストが異変に気付きって書いてあるけどどういうこと?![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+7
-3
-
2799. 匿名 2025/10/24(金) 03:10:55 [通報]
>>2771返信
仮に緊急停止出来たとしてもすぐ避難誘導なんてしてくれないし救護も出来ないけどね
知ってる?コースター系なんかじゃ緊急停止したらそのままの態勢助けてもらうまで+9
-1
-
2801. 匿名 2025/10/24(金) 03:11:05 [通報]
>>2794返信
逆にぐったりしてる人だろうね。叫べる人は元気に見える+3
-1
-
2802. 匿名 2025/10/24(金) 03:11:09 [通報]
>>2785返信
あのさぁ…妄想と思い込み激しすぎて怖いんだけど
最初の文読んでから言ってくれる?>>2104
母親論外って言ってるんだわ
+0
-10
-
2803. 匿名 2025/10/24(金) 03:11:45 [通報]
>>2798返信
異変って母親が叫んでる状況では?国語力…+3
-6
-
2804. 匿名 2025/10/24(金) 03:11:45 [通報]
>>2796返信
助けてって叫んでも緊急停止できないならどうやったら緊急停止ってするんだろ+3
-5
-
2805. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:02 [通報]
>>2791返信
医療従事者でもないスタッフに責任押し付けすぎよね
断ったらそれはそれでクレーム来そうだし、現場で判断できないでしょ
親が何があっても自己責任であることを自覚してから乗らないといけない+9
-0
-
2806. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:15 [通報]
>>2797返信
じゃあどんな事例ならいいわけ?笑+0
-4
-
2807. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:15 [通報]
企業と他のお客さんに迷惑かけないでください返信
+7
-0
-
2808. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:21 [通報]
>>2787返信
ビビリだから遠心力強めなアトラクションに乗る時、死ぬ!怖い!止めて!って叫んじゃうんだけど危険と思われて実際止められたらめっちゃ気まずい+4
-6
-
2809. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:23 [通報]
>>2799返信
ジェットコースターなら緊急停止せずにゴールまで進んだ方がそりゃ早いね。ジェットコースターならね。+5
-0
-
2810. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:24 [通報]
>>2764返信
順番が間違ってる
発車準備ベルトが閉まっていく
泣き出したベルトから引きずり出さなきゃ
下へひっぱる
空間感知して閉まり続ける
ちょうどベルトの位置に引っ張った子供の首にきたところで動かせなくなる
たすけてと叫び出すだよ+14
-1
-
2811. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:33 [通報]
>>2801返信
酔ってぐったりしてるだけの人もいるからそれこそ見つけにくいと思うんだけど+2
-0
-
2812. 匿名 2025/10/24(金) 03:12:42 [通報]
>>2799返信
ね。中途半端な位置で停まった方が危険。
そういう仕組みとかも理解出来てないよね。変に拘ってる人は+12
-0
-
2813. 匿名 2025/10/24(金) 03:13:05 [通報]
>>2743返信
そんな感じだと子供も小さめな子だろうな
それを抱き抱えるとか抱き上げるとかじゃなくて引っ張る時点で察するわ
しかも体が弱い子なんか、普通の子よりデリケートに触れるもんなのに引っ張るって…+5
-0
-
2814. 匿名 2025/10/24(金) 03:13:16 [通報]
>>2609返信
バイトで回してるのなんか有名な話だし(パーク自体が15年以上前に本出してる)他の遊園地だってリスク絶対ないわけじゃないよね。
そこに障害持ってるましてや小さい子なんて連れて行かないけど。
私絶叫系怖すぎて小さいの遊園地のショボいジェットコースターすら絶対に乗らないし
あなたも安心できないなら乗らない、行かないのが一番だと思うよ。
+9
-0
-
2816. 匿名 2025/10/24(金) 03:13:23 [通報]
申し訳ないがあんなゆるゆるのシートベルトの乗り物なのに内蔵疾患ある子供には危険だなんて知らない人がほとんどだと思うんだ。返信
パニックの度合いなんて親にしか分からんしさ。
自分で気をつけよう?+11
-0
-
2817. 匿名 2025/10/24(金) 03:13:28 [通報]
>>2799返信
音声拾ってどんな状況か何となくでも把握できるだろうし、医者をゴールにスタンバイさせておくことはできたよね+2
-10
-
2818. 匿名 2025/10/24(金) 03:13:36 [通報]
>>2795返信
横だけど
呼吸器つけてるような子を呼吸器外して乗せることを許可するわけがないと思うよ
普段は呼吸器つけてるけど呼吸器外してたら大丈夫!なわけないよね
親が敢えて外して乗ろうとしたってことは大問題でしょ
+14
-0
-
2819. 匿名 2025/10/24(金) 03:13:52 [通報]
>>2783返信
通報しとくわ+3
-0
-
2820. 匿名 2025/10/24(金) 03:14:27 [通報]
>>2815返信
は?+0
-2
-
2821. 匿名 2025/10/24(金) 03:14:38 [通報]
>>2752返信
一緒に乗ってた人達への感謝や再乗車出来ているか気にする投稿もされてたよ。昨日スレッズで見てた。+4
-15
-
2822. 匿名 2025/10/24(金) 03:14:48 [通報]
>>2802返信
落ち着いて笑
私は一度も母親だと決めつけて書いてませんよ。他人のことなのにどうしてそこまで必死になれるんだ。オリエンタルランドになにか恨みでも?
いったん寝てクールダウンしたらいいと思う+5
-0
-
2823. 匿名 2025/10/24(金) 03:14:58 [通報]
>>2817返信
横 パーク広いからね。駆けつけるのにもそりゃ時間かかるよね。+4
-0
-
2824. 匿名 2025/10/24(金) 03:14:59 [通報]
普通に緊急停止ってどうやってするの?返信
ボタン押せたり危険を知らせるサインとか出せたりするんだっけ? 緊急時出すサインの説明とか特にないよね?+4
-1
-
2825. 匿名 2025/10/24(金) 03:15:04 [通報]
>>2804返信
じゃあ叫ぶのも声出すのも禁止する?+1
-2
-
2828. 匿名 2025/10/24(金) 03:16:24 [通報]
>>1004返信
下から引っ張り出そうとしたのは隣にいた誰か?
自分もベルトして立てない状態で足引っ張ったってこと??
ただのアホじゃ・・・。
+19
-0
-
2829. 匿名 2025/10/24(金) 03:16:39 [通報]
>>2803返信
>> 8分間もモニタリングできてなかったことが恐怖だって言ってるのよ。
このアトラクション8分もあるのに、8分間モニタリングできてないって矛盾してない?
母親の悲鳴で緊急停止したんでしょ。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+8
-16
-
2830. 匿名 2025/10/24(金) 03:16:54 [通報]
>>2814返信
昔は知らんが今のディズニーってそこまでホスピタリティ命って訳じゃないよね。
バイトはただのバイトだし親が座位を保持できると話して事前のお試しみたいなのもパス出来たら🆗出しちゃうと想像できると思うんだよね。
シートベルト外すのは想定外すぎるよ。+8
-0
-
2831. 匿名 2025/10/24(金) 03:17:17 [通報]
今までこのような事故は無かったのでしょ。返信
この親がイレギュラー過ぎた。設備もスタッフ誰も悪くないよ
今度から障碍者は禁止にするしかないですね+13
-0
-
2832. 匿名 2025/10/24(金) 03:17:18 [通報]
>>2811返信
それこそ周りが必死に手振ってたらわかるだろうね
今回みたいに+1
-0
-
2835. 匿名 2025/10/24(金) 03:18:53 [通報]
>>2821返信
>>385これ?
全然謝罪はしてない。感謝もないし再乗車気にしてもないよ。お楽しみくださいってさすがにどうなの+43
-1
-
2836. 匿名 2025/10/24(金) 03:19:26 [通報]
>>2806返信
高速道路で、車酔いしたトイレ行きたくなったどうしますか?次のサービスエリアまで我慢するしかなくない?+3
-0
-
2837. 匿名 2025/10/24(金) 03:19:42 [通報]
>>2791返信
あのプロフィールってどこまで本当なんだろうね
年齢はとりあえず嘘みたいだし+4
-0
-
2838. 匿名 2025/10/24(金) 03:19:45 [通報]
>>2726返信
そうなんだ、よかった
内臓疾患があるとのことだから大事をとって搬送ということなのかな+0
-0
-
2839. 匿名 2025/10/24(金) 03:19:53 [通報]
抱っこの上から固定してたんなら障害とか関係なしに起こり得たことだったと思うわ返信
そういうアトラクションはカートの囲いだけのものにしてなくすべき
抱っこしながら普通に座れる子は座って固定はなしで乗れるようにしたらこのようなことは起こんなかった+2
-0
-
2840. 匿名 2025/10/24(金) 03:19:53 [通報]
>>2752返信
緊急時だしパニックになっても仕方ないような
+3
-6
-
2841. 匿名 2025/10/24(金) 03:19:55 [通報]
>>2771返信
確かに
これがもしナイフを振り回す男だったとしても8分間スタッフは気付かないままだったかもと言うことだよね+2
-6
-
2842. 匿名 2025/10/24(金) 03:20:10 [通報]
>>2834返信
大丈夫ですか?+2
-0
-
2843. 匿名 2025/10/24(金) 03:20:23 [通報]
>>2811返信
疲れてぐったりして寝てるとかもありそう
これまで特に聞いたことないから大丈夫だったと思うんだけどね。死亡事故起きてたらさすがに公表するだろうし+1
-0
-
2844. 匿名 2025/10/24(金) 03:21:04 [通報]
>>2829返信
スタート直後に子供ずり落ちる→中盤で周り含め大騒ぎ(動画)→それでも気付かれずゴール手前でキャストが気付き停止させる→停止後も3分ほどベルト外れない
らしいよ
だから乗車時間の8分間でほぼ正解かと
なんなら+3分?+3
-22
-
2846. 匿名 2025/10/24(金) 03:21:53 [通報]
>>2800返信
臭+1
-1
-
2847. 匿名 2025/10/24(金) 03:22:20 [通報]
>>2831返信
安全ベルトから引っ張り出すのはイレギュラーやね+6
-0
-
2848. 匿名 2025/10/24(金) 03:22:31 [通報]
>>2804返信
ジェットコースターでそれ通用する?って話
無理でしょ+6
-0
-
2849. 匿名 2025/10/24(金) 03:22:34 [通報]
>>2836返信
よこ
エチケット袋に吐きましょう+2
-0
-
2850. 匿名 2025/10/24(金) 03:22:34 [通報]
>>2780返信
出せないんでしょ笑うける笑+0
-4
-
2851. 匿名 2025/10/24(金) 03:22:42 [通報]
>>1634返信
昨日元々の投稿読んでたけど、ディズニーがなかなか救急車呼んでくれなくて一般客が呼んでくれたら10分ほどで来たって書いてなかった?
あと救急隊から「来場者からの通報で来た」と言われたとも書いてあった。+5
-7
-
2852. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:07 [通報]
>>2743返信
なかなかの重度の子供に思えるね。。。
楽しませてあげたい、刺激与えたいはわかるんだ。
でも今じゃなくても感も否めないな。
パレードとミッキーと写真や雰囲気楽しむだけで刺激強すぎるくらい浴びれそうではある。+10
-0
-
2853. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:21 [通報]
>>1返信
こんな迷惑な客と同乗したら嫌だなぁ
昔ユニバでカップルの彼女がギャーギャー喚いて途中停止してクルーから大丈夫か確認された瞬間「あはい大丈夫です」って冷静に答えてたの思い出したわ
長時間並んで楽しんでた気持ち台無し+22
-1
-
2854. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:23 [通報]
>>2844返信
ずり落とすなよ+15
-1
-
2855. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:26 [通報]
>>2827返信
あんたの親も相当なやつ産んだねw+0
-2
-
2856. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:37 [通報]
>>13返信
しかも障害ありの子供でデぃずニースタッフ側は止めたとか。親の都合ですね…飲食店や飛行機に赤ん坊つれてきてギャン泣きで迷惑かける人たちと一緒
そうまでしてディズニー行きたい?笑+78
-3
-
2857. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:51 [通報]
>>2839返信
抱っこでしか座れないなら危ないし禁止にした方がいいと思う+7
-0
-
2858. 匿名 2025/10/24(金) 03:23:56 [通報]
>>2851返信
ディズニーは敷地内に救急車と看護師、医師が常に待機している+16
-0
-
2859. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:14 [通報]
>>2841返信
よこ 金属探知機あるから+7
-0
-
2860. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:18 [通報]
>>2844返信
ますますやばい親+12
-1
-
2862. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:23 [通報]
>>385返信
みんなで叫んだりライトで緊急を知らせてても気がつかないって割とやばい
え これ緊急時どうやって止めたらいいの?+9
-5
-
2863. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:44 [通報]
>>2841返信
入園する前に荷物チェックがあります。+5
-0
-
2864. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:49 [通報]
>>2743返信
まずディズニー連れてくなよ
自分がいきたいだけだろ、、、、、+8
-0
-
2865. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:52 [通報]
>>2850返信
よこ
返信しか見てない?母親が警察の件言及してるけど+4
-0
-
2866. 匿名 2025/10/24(金) 03:24:54 [通報]
親がバカだと子供が痛い目に遭うんだわ返信
親ガチャってやつだよ、嫌な話だわ+0
-0
-
2867. 匿名 2025/10/24(金) 03:25:06 [通報]
>>2822返信
そういう上から目線うざいって言われない?+0
-4
-
2869. 匿名 2025/10/24(金) 03:25:26 [通報]
>>2854返信
お腹に食い込み始めて泣き出したから親が隙間を作ってずり落ちたみたいだよ。恐らく泣き出した状態のままだったらこんな事になかったと思う+8
-0
-
2870. 匿名 2025/10/24(金) 03:25:53 [通報]
>>579返信
まともな親だって、沢山いるよね
一部のおかしな親のせいでまともな親がさらに気を使う負のループになってしまう+23
-0
-
2871. 匿名 2025/10/24(金) 03:25:58 [通報]
>>2864返信
親のエゴだよね+6
-0
-
2872. 匿名 2025/10/24(金) 03:25:59 [通報]
>>2850返信
え?まじで見つけられない人?+4
-0
-
2874. 匿名 2025/10/24(金) 03:26:10 [通報]
>>2868返信
ちょっと何言ってるか分からない🤷+6
-1
-
2875. 匿名 2025/10/24(金) 03:26:31 [通報]
これを機に老人だけじゃなくて年少さんも乗れないアトラクションが増えるね返信+8
-0
-
2876. 匿名 2025/10/24(金) 03:26:39 [通報]
>>2787返信
そもそも急病で緊急停止しても、変な場所だと救命活動するために入ったり処置する場所の確保ができないから最後まで動かすになりそう。
何十分も乗るものはない。
あと物によっては途中で止めると危険なもの。(ジェットコースターとか)
今回は、本来なら起こらないケースだったから難しいだろうけど対策は考えるだろうね。
どうしても止めるなら、ベルトなしなら立ち上がる。
ありなら物を落とすだけど、それでも直ぐには止まれない事が多いと思う。(安全装置の制御の問題で)
+10
-0
-
2877. 匿名 2025/10/24(金) 03:26:53 [通報]
>>2861返信
自分ではウケると思ってるだろうけど周りドン引きなタイプだw+0
-2
-
2878. 匿名 2025/10/24(金) 03:27:17 [通報]
すぐにSNSで被害者アピールするような方...お察し返信+5
-1
-
2879. 匿名 2025/10/24(金) 03:27:19 [通報]
>>555返信
まともな親御さんだっているよ
こんなにプラス多いって悲しいわ+9
-7
-
2883. 匿名 2025/10/24(金) 03:29:06 [通報]
必死にモニタリングの事言ってる人、いい加減落ち着きなよ。かなりヒートアップしてる返信+2
-0
-
2884. 匿名 2025/10/24(金) 03:29:15 [通報]
何故か親を叩いてばかりだけど緊急時にすぐアトラクション止められるように何かオペレーションあった方が良いと思う返信+5
-4
-
2885. 匿名 2025/10/24(金) 03:29:40 [通報]
>>2881返信
🪃+1
-2
-
2886. 匿名 2025/10/24(金) 03:29:49 [通報]
ジェットコースターの頂上で逆さのまま緊急停止したらめっちゃ怒ってそう返信
+1
-0
-
2887. 匿名 2025/10/24(金) 03:30:02 [通報]
>>2864返信
連れてくのは別にいいだろ
アトラクション乗らせなければ+5
-0
-
2888. 匿名 2025/10/24(金) 03:30:07 [通報]
>>2883返信
あと、緊張停止ボタン。+1
-0
-
2890. 匿名 2025/10/24(金) 03:30:28 [通報]
>>2869返信
余計ずり落ちないように支えろよと思った
3 歳くらいで1人で座ってたとしても心配だから一応横から大人がお腹支えたりして少しでも安全守ろうとするもんなんだけどね
+9
-1
-
2891. 匿名 2025/10/24(金) 03:30:32 [通報]
>>2840返信
仕方ないのかもしれないけど悪いのはパニックになった親であってディズニーではなくない?
子供も悪くないよ。+6
-1
-
2892. 匿名 2025/10/24(金) 03:31:23 [通報]
>>2859返信
そうだったんだ
入口に探知機ついてるの?+0
-2
-
2894. 匿名 2025/10/24(金) 03:31:43 [通報]
>>2884返信
未然に防ぐにはここまでヤバい人は乗せないようにする。+5
-0
-
2896. 匿名 2025/10/24(金) 03:32:35 [通報]
>>1061返信
それなw迷惑かけたのどっちよ+48
-1
-
2897. 匿名 2025/10/24(金) 03:32:42 [通報]
>>2867返信
警察が設備に問題なしって判断したのわかっちゃったから、今度は人格攻撃ですか?+4
-0
-
2898. 匿名 2025/10/24(金) 03:32:53 [通報]
>>2469返信
なんで元記事筆頭に、各報道記事は緊急停止したって書いてあるんだろ?![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+9
-0
-
2899. 匿名 2025/10/24(金) 03:32:57 [通報]
>>2889返信
普通に緊急事態があった時ってどうやってスタッフさんに知らせたらいいの?
+1
-0
-
2900. 匿名 2025/10/24(金) 03:33:16 [通報]
>>2890返信
1人で連れていってたんかね?だとしたらチャレンジャーよね。あんな感じのシートベルトならもう1人大人が横にいれば首閉まらない程度には隙間作ってあげれそうだけど。
+4
-1
-
2901. 匿名 2025/10/24(金) 03:33:51 [通報]
>>2876返信
座って見るだけのアトラクションでまさかこんな事態になるとはディズニー側も予測してなかっただろうね+14
-0
-
2902. 匿名 2025/10/24(金) 03:34:01 [通報]
>>2872返信
そこまで暇じゃないもん+0
-6
-
2903. 匿名 2025/10/24(金) 03:34:43 [通報]
>>2899返信
まず他人が作った施設を信用しないほうがいいよ
+0
-0
-
2904. 匿名 2025/10/24(金) 03:35:07 [通報]
>>2721返信
自分の罪を認めないでディズニー側に謝罪を求める子持ち。キックボード事故の親とかもこんな感じなのかね。ゾッとする+13
-0
-
2905. 匿名 2025/10/24(金) 03:35:16 [通報]
>>2862返信
禁止されてる、フラッシュ撮影をバシャバシャすればいいのかな?+3
-3
-
2906. 匿名 2025/10/24(金) 03:35:21 [通報]
>>2895返信
言えると思うよ。
少なくともディズニーを責めるようなSNSはかかないよ。
次からの自分の教訓として生かすのみ。+7
-1
-
2908. 匿名 2025/10/24(金) 03:35:42 [通報]
>>2886返信
USJでそういうのなかったっけ?逆さではなかったのか?すごい高さで停止してたような+0
-0
-
2909. 匿名 2025/10/24(金) 03:36:15 [通報]
これを機に色々制限されそうだな返信+8
-0
-
2910. 匿名 2025/10/24(金) 03:36:21 [通報]
>>2898返信
記事にはオリエンタルランドは首にかかって緊急停止と書いてあるけれど、その前に来園者からの119番通報と書いてある。オリエンタルランドが緊急停止できてたならスタッフさんが通報するよね
+4
-2
-
2911. 匿名 2025/10/24(金) 03:36:48 [通報]
>>2908返信
逆さ宙づりのまま数時間かけて救助は意外とあるね。
すぐ停めろってそういうこと
+2
-0
-
2912. 匿名 2025/10/24(金) 03:36:56 [通報]
>>2905返信
あー!なるほど!禁止行為したら来るかもね!
Xだったかな、物を落とせばいいんじゃないかっていうのも見かけた。落下物あったら停止するから+3
-2
-
2913. 匿名 2025/10/24(金) 03:36:59 [通報]
>>25返信
これだよね+1
-0
-
2915. 匿名 2025/10/24(金) 03:37:08 [通報]
>>2908返信
USJ「ザ・フライング・ダイナソー」が緊急停止 乗客最大45分取り残される「逆さで止まるなんて信じられない」 - サンスポwww.sanspo.comUSJ「ザ・フライング・ダイナソー」が緊急停止 乗客最大45分取り残される「逆さで止まるなんて信じられない」 - サンスポUSJ「ザ・フライング・ダイナソー」が緊急停止 乗客最大45分取り残される「逆さで止まるなんて信じられない」2023/12/14 19:08緊急...
+0
-0
-
2916. 匿名 2025/10/24(金) 03:37:26 [通報]
>>2716返信
8分から秒ってそんな極端+6
-0
-
2917. 匿名 2025/10/24(金) 03:38:38 [通報]
>>2916返信
極端かな?
+0
-0
-
2918. 匿名 2025/10/24(金) 03:39:16 [通報]
>>2911返信
絶叫系は機械側の安全性も兼ねて緊急停止される事が多いと思う
今回は座って見るだけのアトラクションだし乗客側が安全ベルトを下げてしまうというイレギュラーな状態だから難しそうだね+2
-0
-
2919. 匿名 2025/10/24(金) 03:39:52 [通報]
つまりアトラクション不測の事態が起こった時って助けを呼ぶの難しいんだな・・返信+1
-0
-
2920. 匿名 2025/10/24(金) 03:41:01 [通報]
>>2804返信
そもそも、客の事情で緊急停止ってどうなんだろ?
仮に客側からのアクションで停止できる仕組みを作ったとしても、その場で止まったら救助に時間がかかる可能性とかないのかな?
ジェットコースターみたいな乗り物だと、止まりたくても止まれないタイミングもあるよ。+5
-0
-
2922. 匿名 2025/10/24(金) 03:42:13 [通報]
>>2902返信
2865だけど私丁寧に該当のコメントつけて返信したのにw暇じゃないってw
言い返せなくなっていなくなった?+5
-0
-
2923. 匿名 2025/10/24(金) 03:42:26 [通報]
>>2919返信
しかも機械側の故障や異常じゃなくて乗客が安全ベルトを下げてしまうという事例だからな…ベルトはしっかり固定されてるし機械側が故障や異常と認識してないから目視での確認しかないだろうね+3
-1
-
2924. 匿名 2025/10/24(金) 03:42:26 [通報]
>>2898返信
119した人の話では最後にようやくキャストが気付いて出てきたって書いてあったよ
緊急停止って言ってもほぼゴールみたいなもん+6
-0
-
2925. 匿名 2025/10/24(金) 03:42:29 [通報]
>>2919返信
飛行機乗れないね
+0
-0
-
2926. 匿名 2025/10/24(金) 03:42:43 [通報]
>>2921返信
Fラン大学生が事件起こしてたよね+1
-0
-
2927. 匿名 2025/10/24(金) 03:43:04 [通報]
アレルギーありますか?と聞かれてありませんって答えて自らアレルギー食品食べて訴えてる感じ返信
なにを言ってるんだ?状態+7
-1
-
2928. 匿名 2025/10/24(金) 03:43:17 [通報]
>>2920返信
とりあえずはやく気がついては欲しいよね
音声が通じて大丈夫ですか?って繋がるとか+5
-4
-
2929. 匿名 2025/10/24(金) 03:43:20 [通報]
>>2835返信
これじゃなくて、元の投稿へのコメントにいくつか返信されててそこに書いてあった。
この画像も感謝は書いてあるけど+1
-10
-
2930. 匿名 2025/10/24(金) 03:44:38 [通報]
>>1102返信
家族に障害もちいるけど、さすがに行く場所えらぶよ。
周りの迷惑も考えるし。
ひねた奴らは障害差別するのかと言う。障害者は来るなと言うのかと面倒なやつらいるから厄介なんだよね。
+42
-0
-
2931. 匿名 2025/10/24(金) 03:45:45 [通報]
>>2927返信
ルール違反して起きた事故だよね。親がおかしいと言う感想しかでない+1
-0
-
2932. 匿名 2025/10/24(金) 03:45:51 [通報]
>>2925返信
飛行機は助け呼べるよ+2
-4
-
2933. 匿名 2025/10/24(金) 03:46:01 [通報]
8分ぐらい待ちなよ返信
+0
-1
-
2934. 匿名 2025/10/24(金) 03:46:09 [通報]
>>2923返信
スマホのライトでめっちゃアピールしても気付かれないんだもんね+2
-0
-
2935. 匿名 2025/10/24(金) 03:46:18 [通報]
>>2899返信
何十分も乗るものではないからと割り切るしかないのかも。
それが問題だと思うなら、行かない・行ってもアトラクには乗らない。
そもそも、このアトラク含め客側が緊急停止求めましたってケースそんなに今までにあった?
ディズニーに限らず他のテーマパークも含めて。+4
-0
-
2936. 匿名 2025/10/24(金) 03:46:42 [通報]
感染症が流行ってる時期に体の弱い子どもを人混みに連れてくの怖くてできない返信+1
-0
-
2937. 匿名 2025/10/24(金) 03:47:21 [通報]
>>2932返信
どうやって?ヘリがくるわけないよ
緊急着陸の所要時間はいいの?
+0
-0
-
2938. 匿名 2025/10/24(金) 03:47:57 [通報]
アトラクション中に殺人鬼出たらって人いるけどそんなんでたら皆必死に逃げるしかないよな。返信
緊急辞退を知らせるとかのレベルじゃない。
とりあえず逃げるだろうよ。逃げ出せないときは死んでしまうけどそれはまぁいつでもそうよ。+0
-0
-
2939. 匿名 2025/10/24(金) 03:48:15 [通報]
防犯カメラは映像だけで音声は聞こえないみたいだね。そりゃ気付かんわ返信+0
-0
-
2940. 匿名 2025/10/24(金) 03:48:28 [通報]
>>1356返信
そっかありがとう
「ホワホワな赤ちゃん」がどのくらいの月齢なのかは分からんけど、実際いるよね
◯ヶ月の子どもと乗れました!みたいなの見るし
抱っこ乗車する時に、どの親御さんも子どもの腹部に安全ベルトがかかっていないかの確認はしてるのかな
乳幼児って骨盤にベルトかけるの難しいけど太もものギリギリ上にかけないと、お腹は危険って分かってない大人多いよね+10
-0
-
2941. 匿名 2025/10/24(金) 03:48:52 [通報]
>>2905返信
フラッシュは、アナウンス入るだけ。
ファンタジースプリングスがオープンして直ぐの頃、最初から最期までフラッシュ撮影に対する注意アナウンスが入って最悪だったって話を見かけた。+3
-0
-
2942. 匿名 2025/10/24(金) 03:49:06 [通報]
>>2938返信
ベルト外れないから、、、+2
-0
-
2943. 匿名 2025/10/24(金) 03:49:45 [通報]
>>2937返信
とりあえずCAさん呼ぶことはできるよ
+1
-3
-
2944. 匿名 2025/10/24(金) 03:49:47 [通報]
>>2898返信
どのタイミングで係員が気づいたか知らないけど緊急停止ボタンを押したことは押したのでしょう
押した事実があるから押したって書いてるだけかと
ディズニー側はプライバシーに配慮して年齢とか母親の身勝手な行動を伏せて終わらそうとしてたのに母親が被害者意識みんな慰めてを発動してSNSに詳細暴露して自滅した+37
-1
-
2945. 匿名 2025/10/24(金) 03:50:49 [通報]
>>2943返信
首が苦しいのにCAさんに何が出来るの
医者だって限界があるよ
この飛行機すぐに降りれないのかって文句言うの?+7
-0
-
2946. 匿名 2025/10/24(金) 03:50:56 [通報]
>>2929返信
アカウント消しちゃってて見れないんなら意味ないね。スクショいちいち探さないとだし、それが本物かなんて元を知らない人は判断できないし+12
-2
-
2947. 匿名 2025/10/24(金) 03:50:58 [通報]
本当かどうかは分からないけど、トピにある情報だけ見ると子供アトラクション全部に乗れる体じゃないよね返信
ディズニーランドってアトラクションに乗れない人でも楽しめるショーやパレードあるんだし
そういう人でも楽しるようになってるのに、この事故はディズニーだって自己責任やんってなるわな
+11
-0
-
2948. 匿名 2025/10/24(金) 03:51:41 [通報]
>>2944返信
来園者が119番通報してるから対処が遅くてSNSにあげられてしまったのでは+4
-4
-
2949. 匿名 2025/10/24(金) 03:52:25 [通報]
内部疾患があってシートベルト嫌がるんなら、のせるなよってはなし。返信+3
-0
-
2950. 匿名 2025/10/24(金) 03:52:36 [通報]
>>2941返信
そうなんですね、知らなかったです。+0
-0
-
2951. 匿名 2025/10/24(金) 03:52:59 [通報]
>>2942返信
殺人鬼出たら死にものぐるいで外すなりモノ投げるなりしない?そもそも外せないなら殺人鬼も出ないのか?
恐ろしいんだけどたぶんそれはもう運なんだよね。。。+0
-0
-
2952. 匿名 2025/10/24(金) 03:53:36 [通報]
>>2947返信
かなり小さい子供や障害児をアトラクションに乗せてる人は親のエゴだとしか思えない+28
-0
-
2953. 匿名 2025/10/24(金) 03:53:54 [通報]
>>2858返信
それはわりと知られてるのでは?話が噛み合わないというか、ディズニー側がそれを動かしてくれないから救急車呼んだ方がいた。+7
-1
-
2954. 匿名 2025/10/24(金) 03:53:58 [通報]
>>859返信
もう当日じゃないのに、
まず入園料が必要なんだよ+32
-0
-
2955. 匿名 2025/10/24(金) 03:54:45 [通報]
機械に異常がないのにシートベルトを外して緊急停止、中止させるような客と居合わせたくないな返信
違反行為をしておいて何様なの
+19
-0
-
2956. 匿名 2025/10/24(金) 03:55:09 [通報]
>>2938返信
ディズニーは障害児も幼児も受け入れまくってたのに今まで事故がなかったのが凄いわ。だからこそ今回はイレギュラーすぎたんだろうな+30
-0
-
2957. 匿名 2025/10/24(金) 03:56:13 [通報]
>>2934返信
本当にその時のものか分かんないけど、この時の動画って上がってきてるの見る限り、みんなスマホのライト光らせるとかはしてないんだよね。+5
-0
-
2958. 匿名 2025/10/24(金) 03:56:27 [通報]
>>1788返信
横
>>542に書いてあったけど、親本人がどなたか動画をあげて下さいって希望したんだってよ
TDLにこんな酷い対応されたことを、世間に知らせたいって+34
-1
-
2959. 匿名 2025/10/24(金) 03:56:38 [通報]
やっと落ち着いた返信+0
-0
-
2960. 匿名 2025/10/24(金) 03:57:57 [通報]
個人で解決してくれないかな返信
いちいち呟いたり、他人に報告してくれなくていいよ
+17
-0
-
2961. 匿名 2025/10/24(金) 03:58:34 [通報]
>>2952返信
経験させてあげたい気持ちはすごくわかるから否定しないけど、リスクは負う可能性あるのも同時に受け入れないといけないのではと思うよ。
ディズニー側からしたら善意だもん。一律禁止にした方が楽よそら。+23
-0
-
2962. 匿名 2025/10/24(金) 03:58:55 [通報]
>>632返信
だからって勝手に晒すのダメだよね。訴えられるよ。
あたかも晒すのが正義みたいなのやめた方がいいよ。
Dオタだって常識なくて気持ち悪い人ばっかじゃん。たまたまパレードで良い位置取った一般の客に暴言吐いたりさ。+14
-3
-
2963. 匿名 2025/10/24(金) 03:58:59 [通報]
緊急時にキャストさんに知らせる方法が分からない。モニタリングしてる人に任せるしかないってことか返信
+1
-0
-
2964. 匿名 2025/10/24(金) 03:58:59 [通報]
>>2959返信
お前の親〇〇...が眠ったのかな?+0
-0
-
2965. 匿名 2025/10/24(金) 04:00:11 [通報]
>>378返信
調べ方が悪いのかよく分からなかったんだけど
日本以外の先進国が自然に生きられない赤ちゃんを無理に生かすことはしないってやつ。
本当なの?気になるなぁ。
日本の医療は進んでて新生児死亡率が世界一低いなんて言われてるけど実は他の先進国では日本みたいになんでも絶対救うって事をしてないってだけ?
アメリカの医療が日本よりも進んで無いなんて事はありえないよね
コウノドリとかで読んだ知識しかないけど
赤ちゃんなんとか救えて良かったー!なんだけど親は24時間目を離すことのできない子供の介護を一生しなくちゃいけない人生の始まりだよね
仕事も生活も普通にはできなくなって、
病んでく人多そう
+39
-1
-
2966. 匿名 2025/10/24(金) 04:00:23 [通報]
>>2957返信
動画見たけど普通に撮影してる人も居たしスマホ光らせてるのはよく分からなかった
周りもライトで照らされてるし音無しの防犯カメラなら気付かないと思う+9
-0
-
2967. 匿名 2025/10/24(金) 04:00:43 [通報]
>>2898返信
お母さんのスレッズでは3歳とあったけど、2歳のお子さんだったんだね。
あと、スレッズでは最後まで止まらなかった風に書いてあったけど、
騒ぎになって、スタッフが気付いて緊急停止したんだ。
親が付いていても、腰のベルトが首にかかるような状況になってしまった
乗車中にベルトを外さないように再三の注意を促しても外す人が出た事
あらゆる不測の事態が起きるのだと教訓になるな
今後は小さい子の抱っこ乗車禁止になるかも+57
-0
-
2968. 匿名 2025/10/24(金) 04:01:01 [通報]
>>2615返信
私もそう思う
この件はさて置き、急に体調に異変があったり飴飲みこんで喉に詰まったりした時に
ヘルプ出しても止められないってことよね
完全に条件クリアした人が乗ったとしても有り得ることだから怖い
+7
-18
-
2969. 匿名 2025/10/24(金) 04:01:33 [通報]
>>2960返信
SNSで真実暴くみたいなの流行ってるからね。
まぁ最後の最後の手段としていいと思うけど周りに何回も確認したりしないと独りよがりは逆効果よな。+8
-0
-
2970. 匿名 2025/10/24(金) 04:01:37 [通報]
>>2952返信
2歳にもなると乗りたいか乗りたくないかくらいは子供との意思疎通できるからそこいらは子次第だとは思う
ただ、いくら乗りたいと言ったところで乗れないものは乗れないからね
この子の場合は乗りたいと言ったら頑張って病気治していつか乗ろうね。だよ
+6
-0
-
2971. 匿名 2025/10/24(金) 04:01:52 [通報]
>>133返信
いいでしょ、
親が楽しんでいたら
子供だって楽しませたいって親は思ってるし、あんたみたいな他所な人には表情分からないかもしれない+3
-9
-
2972. 匿名 2025/10/24(金) 04:02:38 [通報]
ここ見てよく分かった返信
遊ぶ時は本当に何か起こっても自己責任だね
+5
-0
-
2973. 匿名 2025/10/24(金) 04:04:34 [通報]
>>169返信
ヤバい親じゃん
ニュースの情報だけ知ってたからこういう事故起こしちゃって…ディズニー側の不手際かなって思ってたけど親が悪いのね+50
-0
-
2974. 匿名 2025/10/24(金) 04:04:38 [通報]
>>2968返信
飴食べながら乗らないし子供を乗らせないしそもそも飲食は禁止行為にありそうだけど。
体調の異変があっての乗車8分ならゴールまで運んでもらった方がいいパターンのが多そうじゃない?
止まってアタフタして係りの人くるより乗り物に運ばせたほうがはやそう。
周りは焦るけど
+15
-1
-
2975. 匿名 2025/10/24(金) 04:04:51 [通報]
>>2972返信
今回は特に自己責任だと思う
まさかディズニー側も安全ベルトの下から子供引っ張るとは思わないでしょ+14
-0
-
2976. 匿名 2025/10/24(金) 04:05:18 [通報]
>>2966返信
撮影してる人がいるって程度で、ライトつけて振り回すとか異常起きてるみたいなアクションしてる人は見当たらないんだよね。
声に反応してる人はいるっぽかったけど、これ合成じゃないよね?+3
-1
-
2977. 匿名 2025/10/24(金) 04:05:46 [通報]
>>2975返信
ディズニー側思わないじゃダメだよね通常は
でもこの世界では通じるんだなと思ったわ+2
-3
-
2978. 匿名 2025/10/24(金) 04:05:52 [通報]
>>2968返信
飴舐めたままアトラクション乗るなよ+15
-0
-
2979. 匿名 2025/10/24(金) 04:08:36 [通報]
>>2977返信
抜け出す人は想定内なんだな
だから抜け出せないようにしっかりとしたシートベルトが設置されてるわけですよ
安全面は凄く安全ということが分かったね+10
-2
-
2980. 匿名 2025/10/24(金) 04:09:44 [通報]
>>2938返信
殺人鬼もベルトで身動き取れないね。
手が届く範囲の人が荷物とかで殴って応戦するしかないと思う。+7
-0
-
2981. 匿名 2025/10/24(金) 04:11:45 [通報]
>>2960返信
本当に過失あって隠蔽されてるとかならこういう方法もありだと思うけど、今回のは違う+7
-1
-
2982. 匿名 2025/10/24(金) 04:11:46 [通報]
>>2965返信
コウノドリで「なんで助けたんですか」って親のセリフあったよね。+20
-3
-
2983. 匿名 2025/10/24(金) 04:11:58 [通報]
>>2964返信
緊急停止ボタンをママンに押されたんじゃない?+2
-0
-
2984. 匿名 2025/10/24(金) 04:13:48 [通報]
3歳医ケア児1人座り不可内臓疾患有。膝の上に乗せて乗車。ベルトがきつかったので、足側から子供を引っ張り出そうとする。隙間ができるとだんどん締まっていくタイプのシートベルトで引っ張り出せなくなる。首がシートベルトにロックされる返信+0
-0
-
2985. 匿名 2025/10/24(金) 04:14:07 [通報]
>>1208返信
出払ってたのかな?+0
-0
-
2986. 匿名 2025/10/24(金) 04:15:36 [通報]
シートベルト云々は想定内だとしても返信
自発呼吸できない子をアトラクションに乗せる親がいるってのは想定外だろ
想定外というか、そんな親はいなかったと思いたいレベル+12
-2
-
2987. 匿名 2025/10/24(金) 04:16:56 [通報]
なんかオリエンタルランドの株価下がっていったの分かった気がする。これじゃオペレーション向上しないよな。返信+2
-1
-
2988. 匿名 2025/10/24(金) 04:17:27 [通報]
>>133返信
障害児、重度医療ケア必要な子供を旅行に連れて行くのは親も準備や体力的にも大変なんですよ
赤ちゃんを連れて行くよりも大変そうだなと思う
ただ楽しませてあげたい思いでディズニーに行ってるんだと思う
+24
-4
-
2989. 匿名 2025/10/24(金) 04:17:42 [通報]
>>2977返信
抜け出すのも想定してどうしたらよかったの⁇監視システムとかモニタリングはこれから強化されるだろうけどそれって対応策であって会社が悪いわけではないような。
注意事項を逸脱した行為があっても会社が悪くなるは難儀だなー+8
-1
-
2990. 匿名 2025/10/24(金) 04:18:14 [通報]
>>2967返信
親なのに子供の年齢間違えてるのなんでなんだろ?
もうすぐ3歳になる子だったのかな?+21
-1
-
2991. 匿名 2025/10/24(金) 04:19:03 [通報]
>>2980返信
包丁持って○すぞ!って叫んでるが
シートベルトで身動き取れない殺人鬼…ワロタ
+7
-1
-
2992. 匿名 2025/10/24(金) 04:20:47 [通報]
>>2989返信
問題は緊急サインを数人が出し続けてもなかなか気がつけなくて来園者が119番呼んだことだと思う
+3
-5
-
2993. 匿名 2025/10/24(金) 04:21:39 [通報]
>>2980返信
殺人鬼の話する人いるけど、それをまず防ぐために金属探知機導入して荷物検査して、ナイフやあからさまな武器は持ち込めないようにしてるのでは?+6
-0
-
2994. 匿名 2025/10/24(金) 04:22:16 [通報]
>>10返信
よく聞くけど、一瞬も目を離さないのは無理だよね
目を離した、気を抜いた数秒で事故になることもある
状況もよくわからないのに、まともな親ではないと決めつけて発言しちゃうのもまともな人ではないかな
自分を含めてまともじゃない大人がこんな勢揃いしてたら被害者出て当たり前だよね
私達は第三者ではない+3
-34
-
2995. 匿名 2025/10/24(金) 04:22:32 [通報]
>>183返信
私もDヲタだけどそれ思うよ。
真夏の炎天下にどう考えても帰りたそうな子たちいるし、なんならパレードの時に明らかに熱中症で倒れてるのに親が知らんぷりな場合もある。
真夏にベビーカーの赤ちゃん連れとか正気じゃないと思う。+57
-1
-
2996. 匿名 2025/10/24(金) 04:23:02 [通報]
>>2990返信
2歳だと立場悪くなるからかな?+18
-1
-
2997. 匿名 2025/10/24(金) 04:23:12 [通報]
>>2952返信
アトラクションどころか真夏や真冬のテーマパークに行くこと自体もそう思う。感染症流行る時期とかも+3
-0
-
2998. 匿名 2025/10/24(金) 04:23:13 [通報]
>>2952返信
このお母さんのスレッズのアカウントは
Disney……で始まるIDだった
相当なディズニーフリークだったんだと分かる+4
-0
-
2999. 匿名 2025/10/24(金) 04:24:03 [通報]
>>2961返信
実際USJとかはマジで何も乗れないじゃなかろうか。
妊婦はショー以外全部禁止だった。+3
-0
-
3000. 匿名 2025/10/24(金) 04:24:31 [通報]
年齢制限と障害児に対して厳しくなりそう返信+2
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






