-
5501. 匿名 2025/10/24(金) 16:57:17 [通報]
>>5494返信
私は障害者でもなく身内にもいないけど、きちんと来場者側が準備や事前確認をしてランド側にも嘘をつかずに楽しめる範囲を確認した上で来場は自由では?
そこを制限する権利は誰にもないと思う+44
-1
-
5502. 匿名 2025/10/24(金) 16:57:21 [通報]
>>19返信
椅子がつながってないから
そもそも0歳児とかは単独で乗れない仕様になってるよね?
やっぱ「1人すわりの1人乗りで最後まで乗れる子」ではなくて「抱っこありきで1人で座れる子」って感じの扱いになってるでしょう
前にマイナス食らったけど
これに1人で座れるから乗せるってのはないよね…抱っこありきで0歳児をディズニー側は許可してるでしょ…+5
-8
-
5503. 匿名 2025/10/24(金) 16:57:25 [通報]
>>5494返信
障害の程度によりけりでは??+18
-0
-
5504. 匿名 2025/10/24(金) 16:57:52 [通報]
>>5424返信
ありえないなあ
私甥っ子を小さい時に連れてったことあるんだけどさ、背が小さめの子だから乗れるやつとか、本人のビビり気質も考えてすっごい調べたよ
何乗れるとかこれは大丈夫そうとかこれは聞いてみようとか行くまでに色々シュミレーションすんよね
みんな当たり前にやってる事だと思うけど親がそれも怠ってるなんて驚きだよ+40
-1
-
5505. 匿名 2025/10/24(金) 16:58:10 [通報]
案件当日にアカウント変更してSNSに文句書き散らすぐらいのお母さんだから…返信
きっとココにも来るよな
もう見てるか+54
-0
-
5506. 匿名 2025/10/24(金) 16:58:13 [通報]
>>4952返信
想定外って言うけどそもそもこれって自招事故だよね?
それなのに母親は他責思考でディズニー側の不手際だと主張してネチネチ嫌味っぽいこと言って責めてたし。そういう発信をしなければもう少し同情あったかもしれないのに。
この事故が起きたのも今批判されてるのも全部母親のせいじゃん。+28
-0
-
5507. 匿名 2025/10/24(金) 16:58:49 [通報]
>>674返信
赤ちゃんと一緒にベルトすると、飛行機が急降下して前のめりになったときに親の分の体重も赤ちゃんのお腹に負荷がかかることになるから危険だよね。
このアトラクションはそこまで揺れないから大丈夫ということなのかもしれないけど、個人的感覚では不安になるやり方してるなあと思った。+8
-1
-
5508. 匿名 2025/10/24(金) 16:58:54 [通報]
>>5466返信
50万なんてするの?補助もなく?
そんなことあるのかな?+3
-0
-
5509. 匿名 2025/10/24(金) 16:59:18 [通報]
>>5487返信
ランドへの愛だけじゃなくて、『他者への「当たり前の気遣い?」と言うべきか』
何か、親も変
+3
-1
-
5510. 匿名 2025/10/24(金) 16:59:37 [通報]
>>4952返信
そら想定外よな
下から子供を安全のためにつけてるベルトから引きずり出そうとは思わないからね普通+16
-2
-
5511. 匿名 2025/10/24(金) 17:00:37 [通報]
>>5507返信
今回の事故がそのベルト起因で起きたならその理屈もわかるけど母親が引っ張ったせいで起きてるんだからシステム的には問題ないのでは?+34
-0
-
5512. 匿名 2025/10/24(金) 17:02:30 [通報]
>>5501返信
『私は』呼吸器に繋がれた『現実』を『ランドで見る』のは嫌ですね
小児病棟・病院内ならともかくも
伝わりましたかね?
『乗れるところだけでいい』その思考回路がまず無理です+5
-25
-
5513. 匿名 2025/10/24(金) 17:02:47 [通報]
>>5505返信
いたらフルボッコで、これ見てどう思うんだろうね。+18
-0
-
5514. 匿名 2025/10/24(金) 17:02:56 [通報]
そもそも返信
一人で座れない子を
膝の上なら大丈夫と思わない
だまって座ってられるなら膝に乗せてもいいですよ
と言ってんだから
疾患があるなら尚更
乗せたい気持ちはわかるけど
危機管理ないんじゃ…
たらればだけど
+10
-0
-
5515. 匿名 2025/10/24(金) 17:03:17 [通報]
>>4878返信
ディズニー側の落ち度や不具合で事故にあったならそれもわかるけど、母親が下調べもせずにアトラクション乗って勝手な行動をして起きてしまった事故に対してそうは思えないけどな+12
-0
-
5516. 匿名 2025/10/24(金) 17:03:23 [通報]
>>5384返信
親がちゃんと子供の安全管理してなくて他人様に迷惑かけると言う点ではすべて共通だね。+20
-1
-
5517. 匿名 2025/10/24(金) 17:03:30 [通報]
>>5505返信
自分に同情・賛同してくれる人がどれくらい居るか興味はあるだろうから、いろんなSNSとか見てると思う。YouTubeも取り上げられてたりするし。+28
-0
-
5518. 匿名 2025/10/24(金) 17:03:49 [通報]
乗れるの?って思ったけど、乗れます言われたから乗りましたってあるけど返信
このアトラクションは待ち時間少ないやつなん?今ならすぐご案内できますよー?的な?
普通待ち時間中にどんなもんか確認したり、ベルトあるのかな?内臓疾患あるけどベルトできるかな?激しい乗り物かな?とか調べないもんなの?
どんなのかわかんなーい、けどならんでみよー!順番来て、乗れます?乗りまーす!って大分博打やん+4
-0
-
5519. 匿名 2025/10/24(金) 17:04:14 [通報]
>>5506返信
自分には障害を持つ子どもはいないから、なんとも言えないけど、
もし自己責任でキャストさんを押し切って子どもを乗せて
シートベルトが引っかかったとしても
恥ずかしい、申し訳ない、の気持ちが強くて、SNSには載せられないかなと思った+19
-0
-
5520. 匿名 2025/10/24(金) 17:04:27 [通報]
>>5512返信
夢の国ってそういう意味じゃないですよね
さすがにあなたは差別思考すぎるかと+16
-1
-
5521. 匿名 2025/10/24(金) 17:04:51 [通報]
>>5458返信
たまたま職業が警察官や自衛隊、消防とか公安系公務員の人が休みの日にその場にいたってわかったら批判されそう。+0
-3
-
5522. 匿名 2025/10/24(金) 17:05:11 [通報]
いかにもディズニー側に落ち度があったように投稿していたみたいだけど、アトラクションに連れていって乗せる判断をして、ベルトから引き抜こうとした親が原因としか思えない。返信
+18
-0
-
5523. 匿名 2025/10/24(金) 17:05:13 [通報]
>>5455返信
「『膝上で同じ方向を向いて乗車できる』のであれば大丈夫」
重要な部分守れてないんだから安全なわけがない
怪我がなくて良かったけど、怪我してないのにここまで大騒ぎするとか何かしら請求されてもおかしくない+22
-0
-
5524. 匿名 2025/10/24(金) 17:05:46 [通報]
>>5438 代理ミュンヒハウゼン氏症候群、、、。返信
このお子さんは本当に病身のようなので厳密にはそうは言い切れないが、お母さんの方に多少それに似たような要素が感じられるのも分かる。+2
-4
-
5525. 匿名 2025/10/24(金) 17:05:52 [通報]
>>5509返信
気遣いなんてない人ばっかじゃん今のディズニー
写真とるのに夢中な人ばっか
お土産も化粧品で汚すし
健常者でもこれだから
職業や年収とかで区切らないとまともな人にしぼれないんじゃない笑+15
-0
-
5526. 匿名 2025/10/24(金) 17:06:18 [通報]
>>5512返信
え、酸素吸引してる人は子供だけでなく大人、年配の方もたくさんいるよね?
病院以外でも普通に生活してるけどそういう人達を見たくないってどんな思考?貴族の方ですか?+8
-2
-
5527. 匿名 2025/10/24(金) 17:06:31 [通報]
>>5520返信
障がい者当人ですがいけませんか?
車椅子くらいならまだいいと思ってるんですよ
奇形や呼吸器は駄目だと思ってます
私も奇形があるので、絶対に行きません
+3
-10
-
5528. 匿名 2025/10/24(金) 17:07:11 [通報]
>>5411返信
子供を助けたい一心で自分で飛び込まないのは何故だろうね。自分の命>子供の命>他人の命なのかな?+6
-0
-
5529. 匿名 2025/10/24(金) 17:07:15 [通報]
>>5512返信
それはあなたの基準でしかないよね
なんであなたに合わせないといけないのって感じなんだけど
別にこの母親は最低だと思うしクソだと思うけど、障害者を一括りにしてそういう言い方するのよくないと思うよ
ちゃんと節度を守ってインパしてる人だっているんだからさ
それでいうと子供嫌いで夢の国で子供見たくないって人だっているかもしれんよね、ババア無理な人もいるし男嫌い、老人見たくない人もいるかもよ?
そんな個人の要望全部聞いてられんし、その言い分はあまりにも自己中だと思うよ+18
-0
-
5530. 匿名 2025/10/24(金) 17:08:04 [通報]
>>5527返信
はい、ダメです
あなたが行かないのは勝手です
障害の有無よりそういう思考の人は向かないと思うのであなた自身が行かない判断は正解だとは思います+13
-2
-
5531. 匿名 2025/10/24(金) 17:08:11 [通報]
固い直角に近いイスだよね返信
美女と野獣のシート
骨盤あたりにきっちりベルトが来て
安全にライドできるようになってる
でさ、
アソコから下から引っ張る?
自立どころか自分で座ることすら不可能な
重度の医療ケア児を!
そりゃ首引っかかるさ
だって安全に腰を固定すべきベルトだもんね
ママさんヤバイよ+19
-0
-
5532. 匿名 2025/10/24(金) 17:10:05 [通報]
>>5526返信
『24時間呼吸器付けないといけないような子ども』は十中八九の確率で頭部が巨大化して、舌が出てるなどの奇形が有りますよ
この子供は知りもしませんが、呼吸器が必要な子供の見た目を舐めすぎです
それと、年寄りだろうと行くべきではないと思います
呼吸器って、『夢の国』と『対極』に有りますよ
現実を夢の国に持ち込むべきではないと奇形の障がい者として思ってます
なので『私は』行きません
+6
-10
-
5533. 匿名 2025/10/24(金) 17:10:41 [通報]
>>4664返信
家でじっとしてるだけなら大きなお世話かもだけど、今回みたいに不特定多数の人に迷惑かけてる時点でカンケーないでしょは通用しないよ+10
-2
-
5534. 匿名 2025/10/24(金) 17:11:14 [通報]
>>5440返信
そんな、、、
そんな我が子を使っての当たり屋みたいな真似する親がいるんでしょうか?
信じたくありませんね、
人の親なら考えられません、、、
これで障害者家族ってくくりがまた変な目で見られたりしないことを願います。
そういう迷惑にも繋がりそうで嫌な一件です。+5
-0
-
5535. 匿名 2025/10/24(金) 17:12:41 [通報]
>>2079返信
>>1624
思ってたよりすごくてびっくりです。100分はかなりキツイですね…時間や時短のお金をかけているなら尚更悲しいかも。命には変えられないので仕方ないのは承知ですが巻き込まれる側は気の毒でしかないですね。+7
-0
-
5536. 匿名 2025/10/24(金) 17:12:42 [通報]
>>5532返信
見た目wなんかかわいそうだねあなた
一般人だってそんな大した見た目してないよ自分含めてね+9
-0
-
5537. 匿名 2025/10/24(金) 17:13:00 [通報]
お子さん返信
首は座ってるのかな?
可哀想だな
怖かったね+3
-0
-
5538. 匿名 2025/10/24(金) 17:14:21 [通報]
>>5379返信
言うけど書かないかも。
文面ではフルで書いてあっても読むときは略して読むというか言う。+0
-0
-
5539. 匿名 2025/10/24(金) 17:16:34 [通報]
>>5503返信
はい
障がい者全般でなく
軽い障がいならば行けばいいと思ってます+1
-2
-
5540. 匿名 2025/10/24(金) 17:16:40 [通報]
>>5512返信
呼吸器装着でも
むりやりライドさせるような事をしなければ
楽しんでもらいたいと思います
でも、今回のコレはだめですね+13
-0
-
5541. 匿名 2025/10/24(金) 17:16:50 [通報]
予後が良くないってワードだけで黙っちゃうかも…せつない返信+1
-4
-
5542. 匿名 2025/10/24(金) 17:17:03 [通報]
>>4434返信
結果首しまってたんやろ
そりゃ叫ぶやろ自業自得とはいえ。
子供に罪はないから可哀想+10
-1
-
5543. 匿名 2025/10/24(金) 17:17:16 [通報]
>>1920返信
一人っ子ならいいけど上の子がいたら気の毒だね
+0
-4
-
5544. 匿名 2025/10/24(金) 17:17:30 [通報]
>>1144返信
今、ディズニー、外国人が物凄く多いよね。
日本じゃないみたい。+7
-1
-
5545. 匿名 2025/10/24(金) 17:17:34 [通報]
>>4878返信
お子さんの命に別状がなくて何よりだと思うことと親は何考えてたんだと驚き呆れて憤ること、アトラクションを楽しみにしていたのに特定のユーザーのルールを逸脱した行為で乗れなくなった人に同情したり、自分に置き換えて納得行かないモヤモヤした気持ちになることは、人によってバランスは違っても全部同時に成り立つと思うよ
+9
-0
-
5546. 匿名 2025/10/24(金) 17:17:49 [通報]
>>5508返信
するだろうけど、勿論補助有りき
ほぼ返ってくるって聞いた+9
-0
-
5547. 匿名 2025/10/24(金) 17:18:30 [通報]
>>3753返信
以前、スターツアーズの順番待ちで、前に並んでた女の子がずっと乗るの嫌がってるのに親が宥めてて、うわーと思いつつも順番が来て、いざ始まったら女の子が騒いで勝手にシートベルト外したから緊急停止。親子はそそくさと退場してった。その後再開したけど、女の子はずっと嫌がってたのに、親のエゴのせいでこっちが迷惑被ったわ。+26
-0
-
5548. 匿名 2025/10/24(金) 17:18:43 [通報]
>>1606返信
いやあ、ほんと可哀想だよ
近場で金銭的にも余裕あってしょっちゅう行ける人とかならしゃーないってなるかもだけどさ、今中も何もかも高いしすごい並ぶから時間溶けるしでまじで大変なのに。
こんな訳分からん事案で台無しにされたら腹立つと思うわ+6
-0
-
5549. 匿名 2025/10/24(金) 17:18:47 [通報]
>>5494返信
私はあなたのような心が無い差別主義者がランドに行くべきでは無いと思いました。+5
-2
-
5550. 匿名 2025/10/24(金) 17:18:59 [通報]
>>4703返信
美女と野獣で赤ちゃんダメなら何も乗れないよ
イッツアスモールワールドみたいなもんだよあれ+1
-4
-
5551. 匿名 2025/10/24(金) 17:19:42 [通報]
テーマパークのベルトって気を付けないといけないんだね返信+0
-32
-
5552. 匿名 2025/10/24(金) 17:20:01 [通報]
>>5540返信
車椅子ライダーへの対応を『矢鱈と賞賛するネットの反応』にもヤキモキしてました
小児病棟入院経験者です
+3
-0
-
5553. 匿名 2025/10/24(金) 17:20:21 [通報]
>>79返信
動いてる時に下から引っ張り出して良い訳ないのにね、おかしい人なのかな。+26
-0
-
5554. 匿名 2025/10/24(金) 17:21:03 [通報]
>>5551返信
おっ?お母様が登場なさったゾ
色んなWi-FiNGになるから、ソユトコでも迷惑掛けるんだね
自己中だね本当+9
-6
-
5555. 匿名 2025/10/24(金) 17:21:05 [通報]
>>5326返信
車もこのお母さんの言葉を借りるとどんどん食い込む仕様wだけど、車は持って無いのかな?
+12
-2
-
5556. 匿名 2025/10/24(金) 17:22:20 [通報]
>>5304返信
それなら母親も「謝罪された」と書くはず。
でも書き込みではディズニー側は責任取りたくない感じだった、結論親が悪い感じ、とあったから謝罪はしてなさそう。
謝罪してるならニュースになった時点でディズニーが「申し訳なかった」とコメント発表すると思う。+7
-3
-
5557. 匿名 2025/10/24(金) 17:22:21 [通報]
>>5551返信
カーテンの紐で死んだ子もいるじゃん。カーテンの紐って気をつけなきゃいけないんだね、ってそうじゃなくて紐で首締めたら死ぬに決まってる。+29
-0
-
5558. 匿名 2025/10/24(金) 17:22:28 [通報]
>>5551返信
安全に乗るためのベルトだから、別に大丈夫だよ
無理に外そうとしなければね+16
-0
-
5559. 匿名 2025/10/24(金) 17:23:16 [通報]
こんだけ騒いだんやから返信
子供が今どういう状態なのか教えて欲しい
+6
-2
-
5560. 匿名 2025/10/24(金) 17:23:55 [通報]
>>4434返信
大事ならずスルーされそうになって
SNSにアカウント変えて投下
そりゃ怒られるわな+6
-0
-
5561. 匿名 2025/10/24(金) 17:24:25 [通報]
うちに幼児がいるけど普通初めて遊園地に行くなら事前にホームページみてこれとこれは乗れるって調べると思う。普通の子ならともかく医療にお世話になってる子なら調べないっておかしいよね返信+25
-1
-
5562. 匿名 2025/10/24(金) 17:24:29 [通報]
>>5424返信
ハニーハントの方が上下に激しく揺れるんだけど、どう考えてもハニーハント乗れる子じゃないじゃん
やっと寝返りができるようになった子はハニーハント乗れないし、美女と野獣も乗れないよ
どっちも安定姿勢保てないじゃん
キャストは絶対に「安定姿勢保てるなら乗れる」って案内しただろうし、それに親が乗れる!って言い張ったらどうしようもない
不安なら公式の動画見るなり、乗り場まで行って乗れそうか見てから乗ればいいのに+27
-0
-
5563. 匿名 2025/10/24(金) 17:25:26 [通報]
>>5541返信
良くないのにライドさせるのが
極めて恐ろしいです
慰謝料目当て?
ランドはキッチリと迷惑料取ってほしいです
+16
-1
-
5564. 匿名 2025/10/24(金) 17:25:26 [通報]
>>5551返信
え…………………………………+11
-0
-
5565. 匿名 2025/10/24(金) 17:26:45 [通報]
>>5563返信
話の流れ見てるとそうは思えないかな+0
-6
-
5566. 匿名 2025/10/24(金) 17:27:09 [通報]
>>5540返信
楽しそうにしてる
車椅子さん達見てると
幸せな気持ちになるよ+1
-7
-
5567. 匿名 2025/10/24(金) 17:27:10 [通報]
うちは普通の子だけど怖がりだからイッツァスモールワールド一択返信+6
-0
-
5568. 匿名 2025/10/24(金) 17:27:18 [通報]
>>5556返信
絶対にしないで頂きたいです
障がい者だからと優遇もしないで頂きたいです
夢が壊れます
平等にされるべきです+24
-0
-
5569. 匿名 2025/10/24(金) 17:27:27 [通報]
>>5488返信
なんか変な風に広まって間違った情報で叩いてるみたいなこと書いてる人は見た
別にそんなことないと思うけどね
親が悪いって意見多いよ+11
-0
-
5570. 匿名 2025/10/24(金) 17:27:27 [通報]
>>5551返信
ここのシートベルトが仕事してたから振り落とされないで済んだけど、無理矢理母親がベルトの下からくぐらせてたらそれこそ大事故だったよ+23
-0
-
5571. 匿名 2025/10/24(金) 17:28:48 [通報]
>>5566返信
呼吸器付けないといけないような
見て分かる障がい児や車椅子を見て幸せな気持ちにはならないですね
当事者の私は
病院内のトイレのアレとかコレとか思い出すので+3
-2
-
5572. 匿名 2025/10/24(金) 17:29:07 [通報]
>>5551返信
膝上OKにしたのが間違いだった+1
-6
-
5573. 匿名 2025/10/24(金) 17:29:17 [通報]
ひどいコメントやめなよ。返信
+0
-7
-
5574. 匿名 2025/10/24(金) 17:29:18 [通報]
>>5301返信
プーさんのハニーハントの安全バーで、子供と夫が並んで乗ったんだけど、夫のお腹でバーがつかえてるのに子供が自分に合わせてもっと下げて、夫のお腹にバーがめり込んだ状態でロックがかかったんだけど、終わった頃には夫死にそうになってたよ
美女と野獣はベルトタイプだけど、強い力というかロックがかかるとビクともしないんだと思う+12
-0
-
5575. 匿名 2025/10/24(金) 17:29:57 [通報]
>>4660返信
よこ
なら尚更、上から抱き上げて外せばよかっただけなんじゃ?
乗車ルール違反で怒られる覚悟も緊急停止で責任取る覚悟もあったんだよね?
なんか矛盾してる。
やっぱり他の人が指摘してるように、本当はバレないようにこっそり下から抜き出そうとしたけど首が締まって騒ぎだして、後付けで責任取るとか言ってる気がする。+11
-0
-
5576. 匿名 2025/10/24(金) 17:30:41 [通報]
あんな序盤で首が締め付けられて、最後まで行ったんだよね?返信
文字通り読むと健常者でも命を落とすよね?
このお母さんの言う「首が締め付けられる」とはどの様な状態をさしてるんだろう?+6
-2
-
5577. 匿名 2025/10/24(金) 17:30:48 [通報]
>>5518返信
美女の野獣なんて大人気アトラクションなのにそんな気軽に乗れるはずない+8
-0
-
5578. 匿名 2025/10/24(金) 17:30:50 [通報]
>>5492返信
下から引き抜くって乱暴な扱いだなぁ
上から引き出すことができないくらい下にずり下がってたんだろうか
普通はそんな状態になる前にしっかり子供を抱きかかえておきそうだけど、膝に乗せてるだけで手で支えたりはしてなかったのかな
+15
-1
-
5579. 匿名 2025/10/24(金) 17:30:52 [通報]
>>385返信
うわぁ…文章のクセが強い、改行しすぎてポエムみたいになってる。
親がこんな感じじゃ子供が気の毒だわ+11
-0
-
5580. 匿名 2025/10/24(金) 17:31:31 [通報]
>>5555返信
どんどん食い込む車のシートベルトとかある?+5
-3
-
5581. 匿名 2025/10/24(金) 17:31:42 [通報]
ショート返信
【事故】『美女と野獣 魔法のものがたり』が緊急停止youtube.com+0
-6
-
5582. 匿名 2025/10/24(金) 17:31:48 [通報]
>>4660返信
責任をとる、、?(ネットで大騒ぎ)+6
-0
-
5583. 匿名 2025/10/24(金) 17:32:14 [通報]
>>4349返信
いや連れて行かないよ普通にって話をしてるんだけど、、まあ、危機管理甘い親の被害者は貴方の様な人の子供だから気をつけてね。+2
-0
-
5584. 匿名 2025/10/24(金) 17:33:08 [通報]
重い医療ケアの方でも返信
意識が薄くても
その方々の安全を帯同者が守れるなら
準備して調べて
いくらでも遊びに来たら良いのでは
と、おこがましくもディズニー好きのおばちゃんは
思います
みんなの夢の国でいて欲しいです
また、近々行こうかな
+4
-4
-
5585. 匿名 2025/10/24(金) 17:33:27 [通報]
>>5576返信
緊急停止してるよ+4
-0
-
5586. 匿名 2025/10/24(金) 17:33:42 [通報]
長時間並んで乗った、そのタイミングの方々と、その直後の方々が本当に可哀想返信+5
-0
-
5587. 匿名 2025/10/24(金) 17:33:55 [通報]
>>5580返信
横。ブレーキ少しでもかけると締まるよ車のシートベルトは。+5
-0
-
5588. 匿名 2025/10/24(金) 17:34:02 [通報]
>>5559返信
「子供に怪我はない」って報道で充分じゃない?
元々重度の医ケア児の今の状態こそプライベートかと+10
-3
-
5589. 匿名 2025/10/24(金) 17:34:34 [通報]
呼吸器必要で内臓疾患があり、ようやく寝返りができるレベル→安定姿勢保てないから乗れない返信
開始数秒でベルトが無理でベルトを外そうと試みる→ベルトする乗り物は乗れない
もう乗れないんだよ、乗る前から分かりきってたじゃん
何故無理やりに乗って、子供を足元から引き抜こうとして自分の子供を苦しめたのか理解不能+10
-0
-
5590. 匿名 2025/10/24(金) 17:34:42 [通報]
>>5584返信
これ、『お母様』じゃね?
+3
-3
-
5591. 匿名 2025/10/24(金) 17:35:04 [通報]
>>5574返信
まじで動かないよね
乗ったことあるならわかると思うんだけどよく下から引きずり出そうとしたよな+9
-0
-
5592. 匿名 2025/10/24(金) 17:35:07 [通報]
>>5492返信
これ「責任を取るつもりで」って書いてるけど、結局当日アトラクション休止したことに対して責任取ったのかね。取れるわけないよね。
返金作業もディズニー側がやるし、すぐそこまで並んでた人達の時間は取り戻せない。一体どんな責任を取れると思ってたんだろう。+28
-0
-
5593. 匿名 2025/10/24(金) 17:35:45 [通報]
>>5576返信
首を締め付けられるも盛ってるようだよ
締め付けられそうになった的な事書いてあったから+9
-0
-
5594. 匿名 2025/10/24(金) 17:36:08 [通報]
>>5512返信
呼吸器ってどんなの想像してるか分からないけど酸素チューブとか付けて普通に生活してる人大勢いるじゃん+3
-3
-
5595. 匿名 2025/10/24(金) 17:36:57 [通報]
>>5592返信
おまけに批判されたのが想定外すぎて垢消し逃亡
責任なんて何もとってないただのクレーマー
+22
-0
-
5596. 匿名 2025/10/24(金) 17:38:04 [通報]
>>5588返信
続報出たの?
昨日の夜はケガの程度は分かってないって報道されてたけど+0
-0
-
5597. 匿名 2025/10/24(金) 17:38:15 [通報]
>>4172返信
ニュース記事もどこの情報をソースにして報道しているのか分からない
はっきりと分かっているのは、病院に搬送されたのは数時間後で、搬送された時に子供に怪我は無かった事
直ぐに搬送されなかったのは、救急隊員が緊急性がないと判断したため+7
-1
-
5598. 匿名 2025/10/24(金) 17:38:58 [通報]
>>95返信
禁止でいいわ+9
-0
-
5599. 匿名 2025/10/24(金) 17:39:12 [通報]
>>1949返信
あなたの場合どちらかというとバカ親じゃなくて親バカじゃないの?+3
-0
-
5600. 匿名 2025/10/24(金) 17:39:27 [通報]
重い医療ケア児のお母さんは辛いと思う返信
でも、被害者意識が強すぎるとこうなってしまうんだろうな+1
-0
-
5601. 匿名 2025/10/24(金) 17:40:01 [通報]
>>5597返信
そのはっきりと分かってるってのの内容はどこ情報?
URL貼れる?+3
-3
-
5602. 匿名 2025/10/24(金) 17:41:27 [通報]
>>5556返信
ディズニー側が謝罪しなければいけない理由ある?+41
-1
-
5603. 匿名 2025/10/24(金) 17:41:46 [通報]
>>5594返信
だから、アタシの子供はランチに行ってライドしてもダイジョーブイ(^o^)vって思ったんですか?+7
-2
-
5604. 匿名 2025/10/24(金) 17:42:22 [通報]
>>5603返信
ランドに行ってです
何度か書き直したんですが、駄目でした+0
-3
-
5605. 匿名 2025/10/24(金) 17:42:29 [通報]
>>4434返信
あなたの理論では子供の首が締まってしまって子供も自分も身動き取れない体勢の時、それが自分の過失だったら助けを求めちゃいけないんだ。
あなたが過失で子供を怪我させてしまっても周りに助けを求めないでね。+5
-11
-
5606. 匿名 2025/10/24(金) 17:43:43 [通報]
>>5517返信
どこもかしこもフルボッコしかされてないのがまた+16
-0
-
5607. 匿名 2025/10/24(金) 17:44:00 [通報]
>>5547返信
スターツアーズは動かす前にベルトロックかけるし、全ての座席でベルトがちゃんとロックかかってるかも確認してるし、キャストはお腹の上でベルトされてるかも目視確認してるよ
美女と野獣もそうだと思うよ
そして動き出したらもう絶対にシートベルトは外れない
外れたらその乗り物はロックかかるまで動かさない
そのくらい安全ベルトについてはしっかり確認してます+17
-0
-
5608. 匿名 2025/10/24(金) 17:44:08 [通報]
軽度でも中程度でも、出入り口でNG出して欲しい返信
『夢』を見にランドに行って『現実』見ないといけないとか無いわ
+7
-8
-
5609. 匿名 2025/10/24(金) 17:44:33 [通報]
>>5596返信
昨日の夕方のニュースから、ケガは無いって報道されてるよ。ネット記事でも出てるから検索してみて+12
-1
-
5610. 匿名 2025/10/24(金) 17:45:15 [通報]
>>5607返信
むかーしの情報なのでは
知らんけども+0
-4
-
5611. 匿名 2025/10/24(金) 17:45:24 [通報]
背骨を立てて座るのが難しい状態なんじゃないかな。膝の上に乗せるにしてもかなりしっかり支えてる必要があって、ちょっと手が緩んだ時にグニャンとずり下がってしまったから手っ取り早く下から引き抜いちゃおうと思ったとか?返信+6
-0
-
5612. 匿名 2025/10/24(金) 17:45:38 [通報]
>>5354返信
それもそうだしこんな疾患あって普通は乗せようと思わないよね?
+11
-1
-
5613. 匿名 2025/10/24(金) 17:45:41 [通報]
腰骨がきちんと座れる体勢の取れる幼児のみ返信
抱っこでライド出来るんだよね
親は命を預かってるぐらいに考えないと
駄目だね+8
-0
-
5614. 匿名 2025/10/24(金) 17:46:05 [通報]
>>5597返信
ケガはなかった、不明、怪我と各社バラバラに書いてるけど、ケガはなかったという情報が一番正しいとわかった(思った)のはどうして?+3
-2
-
5615. 匿名 2025/10/24(金) 17:46:15 [通報]
>>3285返信
これ書いたものだけどX情報だとディズニーて入場料払って入場した後にアトラクション乗るのにまたお金払うの?💦フリーパスとかない感じ?(ディズニー詳しくないから悪いけど)しかも2000円とかってま?
自分たち悪くありません!ディズニーが悪い!
ショックで泣いてるひともいた!たくさんの人にショックとトラウマを与えてるのにディズニーは責任逃れしようとしてる!!みたいな思考になんの不思議〜本人どこかにいないの?+9
-0
-
5616. 匿名 2025/10/24(金) 17:47:08 [通報]
>>5593返信
締め付けられないように親が必死に抑えてたって話じゃないの?+0
-2
-
5617. 匿名 2025/10/24(金) 17:47:52 [通報]
>>5597返信
たぶん、ぜんぜん大丈夫だったんだよ
お母さんがギャーギャーー大騒ぎしただけで
子どもさんは無事+16
-2
-
5618. 匿名 2025/10/24(金) 17:47:58 [通報]
>>5201返信
xアカウントの相手に損害賠償金請求したらいい。ほんと謝りもしないで人として最低だと思った。+20
-0
-
5619. 匿名 2025/10/24(金) 17:48:00 [通報]
>>5574返信
昔某遊園地のジェットコースターに乗ったんだけど古いせいか安全バーがかなり緩くて、何度か抜けそうになった事あるからキツイくらいでちょうど良いと思う。
横から友達が支えてくれたから大丈夫だったけど今思い出しても怖い+6
-1
-
5620. 匿名 2025/10/24(金) 17:48:00 [通報]
>>5609返信
そうだったんだよかった!+2
-0
-
5621. 匿名 2025/10/24(金) 17:48:19 [通報]
>>878返信
3歳の子連れがみんな行列に並んでアトラクション乗ってると思ってる?
公園感覚で、ショーやパレード中心に行ってる人もいるんだよ
別に幼児連れて行ってもいいやん、そもそも子供のためのテーマパークだし+9
-0
-
5622. 匿名 2025/10/24(金) 17:49:49 [通報]
>>5606返信
フルボッコにしてるのディズニーオタ
この事件にそこまで叩くほど怒るって何かしら理由ある人しかいない+2
-19
-
5623. 匿名 2025/10/24(金) 17:50:00 [通報]
>>5606返信
TikTokですら擁護の声少ないからな…+9
-0
-
5624. 匿名 2025/10/24(金) 17:50:14 [通報]
うちは美女と野獣は待つの嫌なので毎回課金でライド返信
それなのに
こんなママに巻き込まれたらヤダよなあー+10
-1
-
5625. 匿名 2025/10/24(金) 17:50:15 [通報]
>>5603返信
横。
その絵文字とブイって言葉に鳥肌立ったわ。ゾゾっとした。じいさんなの???+5
-0
-
5626. 匿名 2025/10/24(金) 17:50:18 [通報]
>>183返信
まあでもそこは健常の0歳児連れて行く親だっているじゃない?
リスクあるやつに乗る乗らないとかはあると思うけど連れて行くのは良いでしょう。
+3
-0
-
5627. 匿名 2025/10/24(金) 17:50:18 [通報]
>>3803返信
子供が乗ったことないとは書いてないし…思ったより重度な感じでびっくり。そもそもインフルエンザ流行りまくってるなか、よく行ったな、と。+7
-0
-
5628. 匿名 2025/10/24(金) 17:51:07 [通報]
>>5584返信
お花畑にも程がある+2
-3
-
5629. 匿名 2025/10/24(金) 17:51:28 [通報]
>>5605返信
そもそもお腹に食い込んだだけ+3
-2
-
5630. 匿名 2025/10/24(金) 17:51:35 [通報]
>>5621返信
5歳以下や明らかに親が制御できないのが入り口で分かっていたら、NGで良いと思う
小児病棟入院経験者です+1
-2
-
5631. 匿名 2025/10/24(金) 17:52:06 [通報]
>>5622返信
え????あなた空気読むのへた?それとも本人?+8
-1
-
5632. 匿名 2025/10/24(金) 17:52:13 [通報]
>>5616返信
苦しそうにしてたから安全バーから子供を無理矢理引っこ抜こうとして余計に締め付けられたという経緯だよ
+7
-0
-
5633. 匿名 2025/10/24(金) 17:52:41 [通報]
>>5628返信
嘘に決まってるじゃん
本人か身内(ケア児の親)でしょ
+3
-2
-
5634. 匿名 2025/10/24(金) 17:53:24 [通報]
>>133返信
チケット代が少し安くなる
アトラクションを待つ時に違う場所で待機できる(並ば無いで優先的に乗れているとよく勘違いされる)
+6
-0
-
5635. 匿名 2025/10/24(金) 17:53:58 [通報]
>>5609返信
探しても出てこないからURL貼ってくれる?+1
-8
-
5636. 匿名 2025/10/24(金) 17:54:43 [通報]
YouTubeのライド動画見て思ったのは思ったよりずっとゆらゆら揺れてるし動きも速い&予測不能な動き&暗がり大音量でとてもとても小さい子供が楽しめるようなアトラクションではないと思った返信+3
-1
-
5637. 匿名 2025/10/24(金) 17:54:45 [通報]
なんでバリアフリーカップがあったのに、それに乗ってなかったんだろ?返信
当日、障がい者手帳忘れたとあったけど、車椅子である事には変わらないからバリアフリーカップ乗れたはずなのに。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+17
-2
-
5638. 匿名 2025/10/24(金) 17:55:03 [通報]
>>5455返信
大切な命なんだからとりあえず乗った、はおかしいよね。
ディズニーランド、他に平和なアトラクションはいくらでもあるよ。親が乗りたかっただけでしょと思ってしまう。+13
-0
-
5639. 匿名 2025/10/24(金) 17:55:13 [通報]
この事件は親に責任があると思うけど、例えば、この事件とは違って、もし美女と野獣乗ってる時に万が一急に心筋梗塞とか突発的な事が起こって周りが助けを呼んでも止めてくれない…てことだよね。返信
+5
-12
-
5640. 匿名 2025/10/24(金) 17:55:14 [通報]
>>5629返信
内臓疾患持ちで児ケアだからベルトがお腹に来て固定されて泣いてしまったんだろうなと思う
母親が心配して子供を安全ベルトから無理矢理引っ張り出そうとした結果ベルトが締まったという結果
恐らく泣いてる時点でそのまま続行してれば問題なかったと思うんだよね+9
-0
-
5641. 匿名 2025/10/24(金) 17:55:26 [通報]
>>5607返信
何度か乗車してて、2歳も同乗していたけど、毎回しっかり安全確認されるし、寝ていたら起きてから乗るよう案内されるくらいしっかり対応されていたよ。+5
-0
-
5642. 匿名 2025/10/24(金) 17:55:31 [通報]
>>5631返信
このトピのディズニーオタ気持ち悪くてつい本音出たわ
ごめんごめん+1
-7
-
5643. 匿名 2025/10/24(金) 17:56:04 [通報]
>>183返信
その主張、今回の事件と関係ないよね?
重度障害ある子だって温度、音楽、楽しい雰囲気、色々な感性受け取ってるよ
赤ちゃんは何も感じてないからどこも連れて行かなくていいと同じ事言ってるよ
親子で楽しめる場所に出かけることの何が悪いの?
ちなみにTDLはかなり障害児連れに優しいし、情報もネット出回ってるから、親にとってもハードルは高すぎない施設です+10
-1
-
5644. 匿名 2025/10/24(金) 17:56:13 [通報]
いろんな親御さんがいるね返信
自分で子ども引っ張ってるのに安全ベルトに首絞められた
なんて書く人
給食でパンや大きなおかずを丸呑みする児童を
学校に殺されたと言う親
なんか違うよなあ+7
-0
-
5645. 匿名 2025/10/24(金) 17:56:24 [通報]
>>5602返信
乗せた母親が悪いのは大前提だけど、
あれだけ助けてー!っていってるのに異変に気付かなかったのは怖いなぁと思ったよ
急に心停止しちゃった人がいたら?具合が悪くなって吐き戻した人がいたら?
気づかないのかな…?+3
-24
-
5646. 匿名 2025/10/24(金) 17:56:28 [通報]
障害という誰が悪いわけでもないことが理由で、一般的な親子なら普通に楽しめることをこの方々は出来ない、それについては同情するというか残念だと思う返信
でもディズニー側もなんとなくルールを設けてるわけではなくて最悪の場合命に関わることなんだから、楽しみたい気持ちは分かるけど無理に押し通したり破ったりしちゃだめだよね。健常者だって同じこと+3
-0
-
5647. 匿名 2025/10/24(金) 17:56:39 [通報]
>>5636返信
2歳うっとりしながら乗ってたよ。
固定もしっかりされてるし、特に問題なかった
たしかにお座りできた方がいいなとは思うから、最初に書いてある座れるようになったらという記載はあってるなと思う+4
-1
-
5648. 匿名 2025/10/24(金) 17:57:27 [通報]
>>5605返信
助けを求めるのは理解できる。ディズニー側に文句を言うのは違うと思う。+10
-0
-
5649. 匿名 2025/10/24(金) 17:57:30 [通報]
>>5635返信
探すの面倒なので自分で見つけて下さい+7
-0
-
5650. 匿名 2025/10/24(金) 17:57:35 [通報]
>>3057返信
ほわほわの赤ちゃんって表現を何回も使ってて気持ち悪かった
ほわほわの赤ちゃんがなんだ?ほわほわって何ヶ月?その子が乗ってたら医療ケア児の自分の子も大丈夫だと思う?
赤ちゃんは乗せないでチャイルドスイッチ利用してるかもしれないのに+14
-0
-
5651. 匿名 2025/10/24(金) 17:57:57 [通報]
>>5639返信
でも観覧車やジェットコースターとかもそうじゃない?
頂上で止まったりしたらかなりの時間かかるよ
運が悪かったとしかいえない+18
-3
-
5652. 匿名 2025/10/24(金) 17:58:12 [通報]
医療ケア児の親です。返信
常識ある親はディズニー付き添ってくれるNPOの看護師を使ったりして周りにも迷惑はかけないようにして行くのに、本当にこの母親はなんてことしてくれたんだ。
少しだけど障害者叩きもあってとても悲しいよ。+35
-3
-
5653. 匿名 2025/10/24(金) 17:58:22 [通報]
>>5587返信
食い込むって表現がおかしいよね??
余裕がないほど締め付けられる?とか、もしくは、余計に伸びない?くらいじゃない??
普通の車のシートベルトでも、幼児には苦しそうで酔いそうだなぁと心配にはなるどさ。+0
-6
-
5654. 匿名 2025/10/24(金) 17:58:34 [通報]
>>5641返信
子供のロック確認は特に入念にしてくれるよね
大人は1回サラッと確認することが多いけど、子供は何度も紐引っ張って確認してくれてたわ
どのアトラクションでもそうだった+14
-0
-
5655. 匿名 2025/10/24(金) 17:58:49 [通報]
>>5638返信
同じ系統でシートベルトなしなのだと、イッツァースモールワールドやプーさんのハニーハント、白雪姫やピーターパンがあるよね。
どちらかというとスターツアーズみたいにしっかり腰が固定される乗り物🟰動くから、安全ベルトがあるんだと思う。+4
-0
-
5656. 匿名 2025/10/24(金) 17:59:10 [通報]
>>5645返信
吐いた程度ならそのまま進むよ
昔コーヒーカップで吐いた子いるけどそのまま進んだ
ゲロがトラウマになったわ+12
-1
-
5657. 匿名 2025/10/24(金) 17:59:21 [通報]
>>5607返信
今回みたいにするっと下から抜けたんだよ。体が小さな子どもだからできたのかな。まぁそのせいで緊急停止したのは事実。+0
-1
-
5658. 匿名 2025/10/24(金) 17:59:28 [通報]
>>1597返信
違う場所で待ってるみたいよ、待たなくていいわけじゃない。+2
-0
-
5659. 匿名 2025/10/24(金) 17:59:29 [通報]
>>5535返信
当該日は、ハロウィンの全身仮装可能期間だから混んでたと思うよ。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+11
-0
-
5660. 匿名 2025/10/24(金) 17:59:53 [通報]
>>5645返信
数分で下車するんだから、緊急停止するより下車するとこまで行った方が早いよ。緊急停止させてスタッフ集めるより下車するとこの方がスタッフたくさんいるし何とか出来る。何より関係ない客を降ろしてあげられるから。+26
-0
-
5661. 匿名 2025/10/24(金) 18:00:15 [通報]
>>5640返信
それなら、安全ベルト確認前に伝えるべきだった
確認後に個人で脱出しようとするのは、非常に危険。
だから、固定されてるから安全確認が取れてからスタートするんだから。+9
-0
-
5662. 匿名 2025/10/24(金) 18:00:17 [通報]
>>1091返信
親がディズニー嫌いだから子供を連れて行かないっていうのも、親のエゴだよね。
ディズニーなんてそもそも子供向けだろ。+7
-4
-
5663. 匿名 2025/10/24(金) 18:00:21 [通報]
>>5610返信
昔からずーーーーっとそうです
どの座席がロックかかってないかキャスト見てるよ+9
-0
-
5664. 匿名 2025/10/24(金) 18:00:38 [通報]
心筋梗塞になって苦しんでも直ぐアトラクション返信
とめてくれない?
怖い!って叫んでも直ぐ停めてくれないの?
そんなに心配するんじゃ
やめとけば良いのに+12
-2
-
5665. 匿名 2025/10/24(金) 18:01:43 [通報]
>>49返信
それってベルトを引っ張ったお母さんのベルトが子供の首を絞めてしまったってことでは、、、?違うの?
なんかディズニーのアトラクションとか安全基準とかディズニー側が悪いのかと思ったけどそうではなさそうだね。
かと言ってお母さんを袋叩きみたいにするのも良くないけど。+9
-2
-
5666. 匿名 2025/10/24(金) 18:01:50 [通報]
>>5375返信
乗る気なくて美女と野獣のアトラクションに勧誘されたみたいな言い方だけど、勧誘とかあるの?+18
-1
-
5667. 匿名 2025/10/24(金) 18:02:01 [通報]
>>5639返信
止めてどうするの?アトラクション内で+12
-2
-
5668. 匿名 2025/10/24(金) 18:02:20 [通報]
>>5652返信
このトピ、全部は見てないけど、障害ある方全員くるな!なんて書き込みあったの?!
とにかく今回の親御さんは、ルール違反でしかないし、発信内容も二転三転…シートベルトの下から外させようとした??どういうこと?!って大半はなってます。
今回の件で、自重・自重でアトラクション封鎖とかないといいな、とそれだけ。そんなことしたら余計に厳しい目が向かってしまう。ほかの善良なかたに。+0
-10
-
5669. 匿名 2025/10/24(金) 18:02:22 [通報]
>>5640返信
いやもうなら乗るなよとしか言いようがない
自分の子供が乗れないの分かるじゃん
どんな揺れ方するのかキャストに詳しく聞けば乗れないの分かるじゃん
動画だって公式で公開されてるんだから見れば、自分の子供が乗って楽しめないの見てわかるじゃん
なんで子供苦しめるのか理解できない+14
-0
-
5670. 匿名 2025/10/24(金) 18:02:28 [通報]
寝たきりの子いるけど、正直イッツアスモールワールドが限界だよ返信
完全に親が悪い+13
-1
-
5671. 匿名 2025/10/24(金) 18:02:48 [通報]
>>3637返信
どっかで暇潰ししたり食事したりして時間になったら戻るって、有料パスそのものじゃん。
どこが待たされてると言えるんだか…+9
-0
-
5672. 匿名 2025/10/24(金) 18:02:54 [通報]
ハロウィンで大賑わいのところに返信
連れてったもんだわ
もーちっと調べて空いてる日にゆったり行けばいいのに
ハロウィン行きたかったのママさん?
お子さんが被害者だよ+9
-0
-
5673. 匿名 2025/10/24(金) 18:03:19 [通報]
>>5533返信
じゃ、建設的にどうしろと?
そもそも辿ってもらえばわかるけど、頭に障害があるんじゃない?の発言は駄目だよねって事が発端だから。+3
-0
-
5674. 匿名 2025/10/24(金) 18:03:49 [通報]
>>5667返信
応急処置なり、早急に運び出すなり、できるんじゃないかと思うけど…+3
-10
-
5675. 匿名 2025/10/24(金) 18:03:57 [通報]
>>943返信
障害者は並ばないで同伴者が並ぶんだよ。で、合流するから整理券なくても分かる。+4
-1
-
5676. 匿名 2025/10/24(金) 18:04:17 [通報]
>>5652返信
そうだよね
悲しいと思います
また楽しんで来てください+7
-1
-
5677. 匿名 2025/10/24(金) 18:04:27 [通報]
>>5447返信
スーパーでも万引きしすぎて出禁はあるでしょ。言い渡すけど、来てしまったら気付いたら注意するとかそれだけだよね。それと一緒じゃない?するかしらないけど+2
-0
-
5678. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:02 [通報]
>>5578返信
ずり下がるはなかったんだよ。
膝上抱っこで乗せてたら、お腹のベルトがキツそうだなってなり、親が良かれと思ってベルト無しにしようとしたら失敗。+16
-0
-
5679. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:09 [通報]
>>5611返信
上からの方が早いけどキャストにばれちゃうからじゃない?
それこそ緊急停止して、乗せて貰えなくなる。+3
-0
-
5680. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:30 [通報]
>>19返信
どういうものか分からなくて想像出来なかったけど、これなのか。
よく分からないけど危なそうな乗り物でもないので、独特な乗り方をしてたのだろうか…+5
-0
-
5681. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:36 [通報]
>>5674返信
だったら降りるとこまで行った方が早いから。+15
-2
-
5682. 匿名 2025/10/24(金) 18:05:54 [通報]
>>5645返信
緊急停止したのに気付いてないと思ってるのなぜ?+8
-1
-
5683. 匿名 2025/10/24(金) 18:07:20 [通報]
お母さんが行きたかったにしろ返信
もう少し
重度の医療ケア児の我が子の安全を考えて
調べて欲しかった
浅はかだよ
SNS投稿したって何にもならない+14
-0
-
5684. 匿名 2025/10/24(金) 18:07:29 [通報]
>>4982返信
毎日心配や大変な思いで重篤児に向き合ってるから、親自身がテーマパークで解放されたい気持ちもわかるけど、やっぱり乗せては駄目な子だったよね。+11
-0
-
5685. 匿名 2025/10/24(金) 18:08:25 [通報]
>>5610返信
なんで昔のシステムから安全性の管理わー退化させると思うのか謎笑+4
-0
-
5686. 匿名 2025/10/24(金) 18:08:27 [通報]
>>5681返信
7分間、出口まで乗り続ける方が止めて応急処置するより早い?+1
-13
-
5687. 匿名 2025/10/24(金) 18:09:07 [通報]
>>4982返信
経管栄養だもんね
感染が心配+6
-0
-
5688. 匿名 2025/10/24(金) 18:10:06 [通報]
>>5686返信
アトラクション乗ってすぐ体調崩す前提なの?
どのみち緊急停止させたところでスタッフがすぐ来れるわけじゃないんだから、出口まで乗った方が早いよ。+14
-1
-
5689. 匿名 2025/10/24(金) 18:10:11 [通報]
>>5639返信
そこまで案ずるなら
行かないで家にいたほうがいいよ+16
-1
-
5690. 匿名 2025/10/24(金) 18:10:18 [通報]
>>5665返信
いや今回は100%お母さん側が悪いし認識を改めないと今後も子供巻き込んで騒ぎ起こしまくるよ+13
-0
-
5691. 匿名 2025/10/24(金) 18:10:20 [通報]
>>5629返信
お腹に食い込んだ時点では声上げてないよ+0
-0
-
5692. 匿名 2025/10/24(金) 18:10:45 [通報]
>>5506返信
シートベルト事故自体は自己責任でも、助けを求めたのに直ぐに緊急停止をしなかったって部分を責めてるんだと思う+1
-16
-
5693. 匿名 2025/10/24(金) 18:10:55 [通報]
>>5639返信
急停止したら
それこそ事故のもと+11
-1
-
5694. 匿名 2025/10/24(金) 18:11:16 [通報]
>>5664返信
言い出したらキリがないよね
高速道路でなる場合もあるし1人で部屋にいる場合もある。他責にしたところで運が悪かったとしかいいようがない+10
-0
-
5695. 匿名 2025/10/24(金) 18:11:44 [通報]
>>5652返信
医療ケア児の親が悪いのではなく、この親がおかしいだけなのにガルってひと括りにして叩くから胸糞悪いし頭が悪いなって思う
この親がしたことは非常識だと思うけど、境界知能だの発達障害だの決めつけて叩いてる馬鹿がたくさんいて引いてる
あなたみたいにお子さんのことを考えてレジャーやアクティビティを楽しんでるまともな親御さんがいることは、常識と教養がある人はちゃんと理解してるからひと括りにして叩いてるガル民の言うことなんて気にしなくていいよ+11
-1
-
5696. 匿名 2025/10/24(金) 18:11:47 [通報]
私が係だったら、絶対抱っこを許可しないかも。返信
+1
-0
-
5697. 匿名 2025/10/24(金) 18:11:48 [通報]
>>5639返信
心臓に不安ある人はそもそも乗ったらダメやで
+13
-1
-
5698. 匿名 2025/10/24(金) 18:12:01 [通報]
>>4733返信
観覧車で具合悪くなったら終わるな
めっちゃ長いよねw 所要時間20分とか普通だし...+6
-0
-
5699. 匿名 2025/10/24(金) 18:12:20 [通報]
>>5424返信
これもう自白してるじゃん
ハニーハントの方が美女と野獣より激しく動くのにハニーハントなら乗れるって考えてた時点で、美女と野獣も親が乗れる!って強行突破してるじゃん
そもそも美女と野獣が安全バーじゃなくてシートベルトだった時点で乗らなきゃいい+7
-1
-
5700. 匿名 2025/10/24(金) 18:12:42 [通報]
>>5653返信
よこ
高級車だとキュっと締め付けられるよ
体にフィットするぐらい
+3
-0
-
5701. 匿名 2025/10/24(金) 18:12:48 [通報]
>>4982返信
かかりつけ医にあらかじめ相談したり
許可取ってると思う?
このお母さん+12
-0
-
5702. 匿名 2025/10/24(金) 18:13:02 [通報]
>>5570返信
本当に。
カップの外に放り出されて大惨事だわ。+19
-0
-
5703. 匿名 2025/10/24(金) 18:13:05 [通報]
>>5692返信
キャーキャー言ってる人もいる中難しいでしょそれ+14
-1
-
5704. 匿名 2025/10/24(金) 18:13:13 [通報]
>>5692返信
アトラクション乗ってて助けを求めてくる事態ってなかなかないよね。運営もモニタリングはしてるけどさ、まさか今回みたいなのは想定してないんですよ。災害や火事などには充分注意を払っているけど、今回のは完全に想定外。対策難しいねー+13
-0
-
5705. 匿名 2025/10/24(金) 18:13:19 [通報]
今日乗った人はベルトに意識行っただろうな返信+3
-0
-
5706. 匿名 2025/10/24(金) 18:13:42 [通報]
>>5686返信
よこ
応急処置って誰がするん?
早急に運び出すって、誰がどうやって運び出すんよ、しかも暗い中
医療従事者が到着するまでに、外に出てる方が良いでしょ
+11
-0
-
5707. 匿名 2025/10/24(金) 18:13:59 [通報]
>>5688返信
今回の子供がそうだったじゃん、結構序盤でなってた。
そういうこともあるんじゃない?って話。+1
-7
-
5708. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:00 [通報]
>>5688返信
案内でもあれば客も安心なんじゃない?
でもその案内もなく音楽もやまないし、あの対応の遅さで園側にはなんの落ち度はなかったと主張されてもな+2
-12
-
5709. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:13 [通報]
>>4982返信
てか関東今インフルも増えてきてるしデリケートな子が行くの普通に危ないと思うけどね
しかもDハロだから普段より人来るのによ
許可なんてとってないと思うよ+7
-0
-
5710. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:19 [通報]
>>5692返信
ああいうアトラクションですぐに止めろって方が危ないし事故の元では?
だから乗る前に体調や疾患、障害とかを確認して大丈夫な人のみ乗ってるんでしょう
その大事な部分で嘘をついて乗り、ベルトを引っ張って自分の子供を危険に晒したのは母親
ディズニー側はマニュアルで動いてるんだから落ち度ないよ+21
-0
-
5711. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:26 [通報]
>>5639返信
緊急停止はしたって書かれてるけど
あなたは大勢いる空間で誰かが心臓発作起こしたらすぐ感知できるの?神なの?
人間にそこまで求められても困る+11
-2
-
5712. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:38 [通報]
>>5704返信
人災だよな+12
-0
-
5713. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:46 [通報]
>>5686返信
ユニバのスパイダーマンで安全装置作動して止まった事あるけど15分くらい待った記憶ある
待ってる間めっちゃ怖かった+5
-0
-
5714. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:46 [通報]
>>5701返信
かかりつけ医はスモールワールドとか安定して大人しくアトラクを想定して遊びに行くのを許可してると思う。まさか、腹部にシートベルトがかかるアトラクを親が乗ろうとするとは思わなかっただろうよ。+14
-0
-
5715. 匿名 2025/10/24(金) 18:14:51 [通報]
>>5696返信
そんなことしたら、あのキャストだけ許してくれなかった!他は許されてるってなってしまうよ。
一律NGにしないと。+7
-0
-
5716. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:02 [通報]
>>4631返信
残念だけど、病気の申告なしに乗せたからって責任ゼロってことはないんだよ。これは社会人ならみんな知ってると思ったけど...
米国のお婆さんが猫を乾かそうとして電子レンジに入れたっていう事件、注意書きに無かったから販売側の責任ありってされた話、ちょー有名だけど知ってるかな?
今回のは抱っこを維持できることをオリエント側は実際に動いている状態で確認したんですか?
抱っこなら危険が防げるというデータはあるんですか?
人が障害の申告を怠ることは十分に考えられます。その場合の対策は無いんですか?
ってこと問い詰められるんだよね。
+0
-15
-
5717. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:12 [通報]
お子さんの首に食い込んでるシートベルト返信
その状態で緊急停止かけたら???
アホちゃう
それこそ終わるよ
+5
-0
-
5718. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:23 [通報]
>>5677返信
スーパーくらいの規模ならクレーマーは店員に顔覚えられてるし知らん顔で入店してもすぐ気付かれて警備員や男の店員に追い出されるよ+2
-1
-
5719. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:31 [通報]
>>5698返信
体調不良なら乗らない判断をしてください。
ルールを守らない人が事故を起こして多くの方の迷惑になる
+11
-1
-
5720. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:42 [通報]
>>5525返信
たしかに。
健常者が全て問題ないってわけじゃないもんね、
障害者が全て問題なわけでもない。
この母親は問題かもだけど、お子さんは悪いわけじゃない。
なんか悲しい、、、子供さんが気の毒で。+8
-0
-
5721. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:50 [通報]
>>5713返信
そういえば!スパイダーマンってかなりの割合で、安全装置稼働しない??+3
-0
-
5722. 匿名 2025/10/24(金) 18:16:40 [通報]
>>5686返信
横だけど、ゴンドラやロープウェイに乗ってる時に心筋梗塞起こすのと同じでは?
心筋梗塞起こしたってその場所までAED届けたり医師を手配するより、確実に処置できる降車場所に医師やAEDを待機させる方が助かるんじゃないかな
+13
-0
-
5723. 匿名 2025/10/24(金) 18:16:45 [通報]
>>5686返信
止めたとしてどうするの?
知識ないスタッフがきたところでだし、出口まで出た方がスムーズじゃない?
それに止めた方が危なくない?止める判断だって難しいでしょ
奇声発してキャッキャしてる人達だっている中で
+3
-1
-
5724. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:00 [通報]
>>5704返信
今回のはただ乗って景色を楽しむものだからね…
安全装置が作動して止まる事はよくあるけど乗客側が安全ベルトから抜け出さそうとするのはイレギュラーだろうね+9
-0
-
5725. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:04 [通報]
>>5718返信
全部のスーパーがそんなしっかりとした体制ないのよ。+0
-1
-
5726. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:25 [通報]
>>187返信
1人座りができる人しか乗れないけど、抱っこでも乗れる
小さい子ども連れてると1人で乗るか抱っこか乗り場で確認された+1
-0
-
5727. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:28 [通報]
>>5716返信
猫レンジって有名なデマだけどまだ信じてる人いたんだ…+7
-0
-
5728. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:36 [通報]
>>5477返信
人を突き飛ばしてパレード見てる奴や買ってない物着用して写真におさめてる奴も何らかの障害。+2
-0
-
5729. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:47 [通報]
>>5723返信
動かしちゃいけないときすらあるしね。+0
-0
-
5730. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:58 [通報]
>>5281返信
不思議だよね
大きいからかな?+3
-0
-
5731. 匿名 2025/10/24(金) 18:17:59 [通報]
>>1808返信
隙間があると自動で締まっていくタイプなんじゃない?+5
-0
-
5732. 匿名 2025/10/24(金) 18:18:02 [通報]
>>5608返信
軽度って見た目で分かるの?+2
-1
-
5733. 匿名 2025/10/24(金) 18:18:28 [通報]
>>5319返信
他力本願の人、まあまあいるよね+5
-0
-
5734. 匿名 2025/10/24(金) 18:18:55 [通報]
>>5665返信
何だかわからない状況だね。
乗り込む時スタッフは異常確認するよね。
その後おかしなことしたらわからないじゃん
なんか私がおかしいのかな?
最近理解できなくなってきた+0
-0
-
5735. 匿名 2025/10/24(金) 18:18:56 [通報]
>>5707返信
今回みたいなシートベルトで首締まるようなことがあるかってこと?大概の親は子供に注意を払うから首締まる事態にそもそもならないと思うよ。大人やお年寄りが首締まることに陥るとは考えにくいし、今回のようなケースがあることを学びとして、モニタリングを強化するしか対策しようがないと思う。+5
-1
-
5736. 匿名 2025/10/24(金) 18:19:16 [通報]
>>5723返信
子供の首絞めつけられそうだったって話だから緊急停止してひとまずシートベルトだけでもどうにか出来なかったん?
締め付けられたまま気づかれず最後まで完走って普通にやばい+1
-14
-
5737. 匿名 2025/10/24(金) 18:19:29 [通報]
>>5639返信
ディズニーは病院かなんかだと思ってるんだろうか
家で1人のときだって倒れても誰にも気付かれないけどこういう人は普段から怖い怖いって騒いでるのかね+10
-2
-
5738. 匿名 2025/10/24(金) 18:19:30 [通報]
>>5723返信
確かに…画面見ただけで即心筋梗塞だ!なんてわからないですもんね。そのまま出口まで行く方が助かるのか…
納得しました。+5
-0
-
5739. 匿名 2025/10/24(金) 18:19:53 [通報]
>>5726返信
普通に立てる子は大丈夫だけど、今回の子はグニャって立てない子だしね。
そもそも乗せては駄目。親が嘘ついてそう+6
-0
-
5740. 匿名 2025/10/24(金) 18:21:27 [通報]
>>5639返信
電車に乗ってて心筋梗塞起こして緊急停止させますか?+7
-1
-
5741. 匿名 2025/10/24(金) 18:21:39 [通報]
>>5736返信
子供の首が締め付けられそうっていうのは
母親がベルトから子供を下に引っ張ったからだね
そんなアホな事をする母親がいる事を想定し、それを瞬時に把握して緊急停止しろは無理でしょ+23
-1
-
5742. 匿名 2025/10/24(金) 18:21:46 [通報]
>>5735返信
序盤に突発的な事が起こることもあるんじゃないかと思ったんですけど。
それでも終わりまで行く方がスムーズなんですね。
そんなことになる確率かなり低いですけどね。
そうなったらどうなるんだろうとふと思ってコメントしたんです+1
-7
-
5743. 匿名 2025/10/24(金) 18:21:47 [通報]
医療ケア児であれ、健常児であれ最終的に子供の命を守れるのは親なのに自分の判断ミスをディズニーのせいにする返信
時間が経っても怒り狂ってスレッズで文句を言うほどの他責思考
終わってるよ+7
-0
-
5744. 匿名 2025/10/24(金) 18:21:57 [通報]
>>5725返信
やろうと思えば可能だってことよ+0
-0
-
5745. 匿名 2025/10/24(金) 18:22:03 [通報]
>>5736返信
親が下に引いて〆てるのが悪い。今まで事故が無かったからこの親がおかしい+18
-0
-
5746. 匿名 2025/10/24(金) 18:22:59 [通報]
>>317返信
>他の方のコメで50万の車椅子が高いから挫折して散歩も行けないと投稿していたと知ったけど、
この意味が解らない、こう書いてたの?
+1
-0
-
5747. 匿名 2025/10/24(金) 18:23:24 [通報]
>>5736返信
それでロック解除して他の同乗してる乗客どうなるの?
あのアトラクション結構回るし割とGかかるんだわ
同乗客が乗り物から投げ出されたり落ちたらどうするの+3
-0
-
5748. 匿名 2025/10/24(金) 18:23:48 [通報]
>>5708返信
私も一言放送があれば…とも思ったんですがこれは難しい問題ですね。確かに最後まで行く方がスムーズに処置できるんですが、乗り合わせた人も本人も怖くてたまらないですよね。
まあそんな事が起こるのはかなりの低確率だと思いますが。+0
-0
-
5749. 匿名 2025/10/24(金) 18:24:09 [通報]
>>5741返信
緊急停止できるようにもっとモニターチェック厳重にやってほしい
園側にはなんの落ち度もなかったみたいな対応するなよと思う。それだけ+5
-23
-
5750. 匿名 2025/10/24(金) 18:24:09 [通報]
>>5001返信
きーてねーよ+2
-3
-
5751. 匿名 2025/10/24(金) 18:24:49 [通報]
親になっちゃダメなタイプが親になってしまった感じだね、、返信+20
-2
-
5752. 匿名 2025/10/24(金) 18:24:59 [通報]
>>39返信
美女と野獣のアトラクションは公式は『抱っこで乗れるアトラクション』なんて言ってないから、抱っこ乗車okかNGか最終的にキャストの判断だし、このアトラクションは『しっかり座れる』子は乗っていいのに、座れない子を抱っこで乗せて起きた事故となると...
どうすんだこの親。許可したキャストも真っ青だろうな。+7
-10
-
5753. 匿名 2025/10/24(金) 18:25:16 [通報]
>>5749返信
親が悪い。それだけです+29
-2
-
5754. 匿名 2025/10/24(金) 18:25:24 [通報]
このトピってなんでこんなに伸びてるの?返信
単純に疑問。+4
-2
-
5755. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:24 [通報]
>>3414返信
それだけ母親が減ったってことだと思う。(育児中の)
+1
-1
-
5756. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:48 [通報]
>>5749返信
母親?+13
-0
-
5757. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:52 [通報]
>>5696返信
そこは逆に、できるだけ多くの人に楽しんでほしいというディズニー側の配慮じゃないの?
実際キャストからの確認事項に対して本当に全部「OK」なら、安全に楽しめるものみたいだし+3
-1
-
5758. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:56 [通報]
>>5754返信
親がディズニーの対応に文句を言ってるからかな。+18
-0
-
5759. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:56 [通報]
>>5479返信
甘くみてたというより、こんなに苦労してる可哀想な母親!それなら、子供使って少しでも優遇して貰お!!って考えじゃない。+5
-0
-
5760. 匿名 2025/10/24(金) 18:26:56 [通報]
>>5745返信
全てはこれだよね
こんな事しなければ大泣きしてるくらいで終わったろ+8
-0
-
5761. 匿名 2025/10/24(金) 18:27:08 [通報]
仕事も勉強もするわけじゃ無いしスタバもいつも混んでて高いから行かなくなったなー返信+0
-0
-
5762. 匿名 2025/10/24(金) 18:27:49 [通報]
>>3414返信
変な母親ホント増えてきたよね
+5
-0
-
5763. 匿名 2025/10/24(金) 18:28:01 [通報]
>>5749返信
ディズニーに落ち度ないよ
まさか我が子を安全ベルトから外そうとするなんて想定外すぎるしね
実際この件が初めてでしょ、こんなの+20
-1
-
5764. 匿名 2025/10/24(金) 18:28:07 [通報]
>>4021返信
今回の子は精神的とかパニック起こしてとかで座っていられないんじゃなくて、身体的に座れないんじゃなかった?
お座りのできない赤ちゃんみたいなグラグラ状態+5
-0
-
5765. 匿名 2025/10/24(金) 18:29:44 [通報]
>>5761返信
物価高?+0
-0
-
5766. 匿名 2025/10/24(金) 18:29:50 [通報]
>>2151返信
横
でも公式ホームページの、「ベビーと楽しむアトラクション」って項目では、美女と野獣ものがたりが出てくるんだよ 身長制限なしで
一人座りうんぬんの記載もないし、あれ見たら乗せられるって思ってしまうのでは…
+2
-9
-
5767. 匿名 2025/10/24(金) 18:29:56 [通報]
>>5762返信
子供みたいな親が多いんだよね。
子供より子供っぽい大人が親になった感じ。
親になったら我慢しなきゃいけないのか?が決まり文句。そうじゃなくて、親なんだから子供に手本となる行動をしてほしいんだよ。ワガママを押し通そうしすぎ。+8
-0
-
5768. 匿名 2025/10/24(金) 18:30:14 [通報]
大人は状況を理解できるからまだいいけど、可哀想なのは子供。返信
楽しみに待ってたのに、いざ乗れたら大人の絶叫や周りがザワザワしだして、心底怖かったと思う。
烈に並んで待ってた子とかも、いきなり乗れなくなったって言われても納得できないよ。
+5
-0
-
5769. 匿名 2025/10/24(金) 18:30:53 [通報]
>>5753返信
親が悪いのは大前提で園ももう少し早く気づけたんじゃないの?ってことだよ+4
-12
-
5770. 匿名 2025/10/24(金) 18:31:05 [通報]
>>5711返信
そんな喧嘩腰に言われても+1
-3
-
5771. 匿名 2025/10/24(金) 18:31:56 [通報]
>>5752返信
抱っこがどうの話じゃない
親が下から引っ張りだそうとして首がひっかかったのが起因なので+20
-1
-
5772. 匿名 2025/10/24(金) 18:32:22 [通報]
>>5769返信
緊急停止してるじゃん+5
-2
-
5773. 匿名 2025/10/24(金) 18:33:10 [通報]
座れる座れない以前に子どもがベルトがNGだったってことか。返信+4
-0
-
5774. 匿名 2025/10/24(金) 18:33:17 [通報]
>>5766返信
そこをさらに美女と野獣でポチり詳細を見ると、利用制限のとこに、乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方はご利用になれません。と書かれているよ。+9
-0
-
5775. 匿名 2025/10/24(金) 18:33:32 [通報]
>>5313返信
想像だけど、管付きで乗車したとして、管あったら尚更下から引っ張るの無理じゃない?+0
-0
-
5776. 匿名 2025/10/24(金) 18:33:34 [通報]
>>5769返信
私もあなたと同意見です。+1
-9
-
5777. 匿名 2025/10/24(金) 18:34:29 [通報]
>>4810返信
母親がダメだけどここまでみんなして叩くのはちょっと怖くなっちゃうよね。
そりゃ乗り合わせた人たちは気の毒だし、その人たち本人が文句言うなら理解できる。
その場にいない人がここまで母親を叩きつぶす勢いで物申してるのはビビる。
まぁディズニー側が悪いと言わんばかりの母もどうかと思うが。+0
-6
-
5778. 匿名 2025/10/24(金) 18:34:33 [通報]
抱っこ乗車NG、身長制限あり、身体に不安のある方乗車不可のアトラクションが増えるかもね。返信+3
-0
-
5779. 匿名 2025/10/24(金) 18:34:38 [通報]
警察が検証してディズニー側の整備不良なしとの結果が出てるね返信+8
-0
-
5780. 匿名 2025/10/24(金) 18:34:49 [通報]
>>5772返信
だからとまるのが遅かったって乗客も不思議がってたじゃん+6
-13
-
5781. 匿名 2025/10/24(金) 18:34:51 [通報]
>>3510返信
Xで燃えてるのよ+0
-0
-
5782. 匿名 2025/10/24(金) 18:35:00 [通報]
>>4982返信
主治医はこの件をどう親に指導というか話するんだろうね
正論言ったら逆ギレされそうだし
スルーしたいだろうけどまた同じようなことされても大変だろうし+6
-0
-
5783. 匿名 2025/10/24(金) 18:35:05 [通報]
>>5762返信
深夜子供だけを家に残して外出しちゃうとかね。親だって息抜きがー!って言うけど、預け先を確保してから出かけなよって思う。+0
-0
-
5784. 匿名 2025/10/24(金) 18:35:11 [通報]
>>4552返信
自己レスなんだけど、そのお母さんたちは呼吸器付けて車いすだけどこんなに楽しめてるよってインスタでメチャアピールする人だったわ
見てて痛々しい+2
-3
-
5785. 匿名 2025/10/24(金) 18:35:21 [通報]
>>5749返信
ディズニーに対してはそこしか突くことできないから、昨日からずっとこれ言ってる人いる+8
-1
-
5786. 匿名 2025/10/24(金) 18:36:13 [通報]
>>5778返信
でもそれがいいよね。何かあった時にこんな大事にならずに済む。+3
-0
-
5787. 匿名 2025/10/24(金) 18:36:29 [通報]
ベルトが苦しくておとなしく乗っていられないなら、そういう人は残念だけど乗る資格がないと思う。返信
ましてや、苦しそうだからって親が安全ベルトから出そうとするっておかしいよね。
子供さんだって安全ベルト外されても危険だし、親の誤った判断で首締まってしまったとか可哀想だよ。そもそも本人は乗りたかったのかもわからないし。
なぜ決まりを守って正しく乗車してなかったのに、被害者ヅラしてるのかなと思うよね。
+12
-0
-
5788. 匿名 2025/10/24(金) 18:36:52 [通報]
>>5780返信
何か起こって数秒で対応なんて無理だよ+8
-2
-
5789. 匿名 2025/10/24(金) 18:36:56 [通報]
>>1返信
え?親が真っ先に気付くもんじゃないの?+0
-0
-
5790. 匿名 2025/10/24(金) 18:37:06 [通報]
>>5777返信
ディズニー側は配慮して最低限の発言しかしてないのに、親は電話の内容まで全世界に晒してるからな…
しかも話盛ったり何故か年齢を偽ったりしてるし+5
-1
-
5791. 匿名 2025/10/24(金) 18:37:10 [通報]
>>5771返信
どっちみちやっぱ頭おかしいんだね。下から出そうとするなんて普通じゃないね+10
-2
-
5792. 匿名 2025/10/24(金) 18:37:19 [通報]
>>5780返信
動画を見ると分かるけど、客が盛り上がって騒いでんのかなんなのか分からないよ。しばらく見てたら、助けてー!へールプ!って叫ぶ女性の声だと気付いたけも、あれをモニタリングルームで気付けるかな?見てるモニターは一つじゃないだろうし音声音量上げなきゃ気付けないよ。+14
-1
-
5793. 匿名 2025/10/24(金) 18:37:23 [通報]
>>5752返信
1人で座っていられる子なら抱っこOKなんでしょ。
親が嘘ついてたからディズニー側は謝罪なし。+6
-1
-
5794. 匿名 2025/10/24(金) 18:37:24 [通報]
>>5778返信
いままでなかったことがね。+0
-0
-
5795. 匿名 2025/10/24(金) 18:38:20 [通報]
>>5785返信
ディズニーに非があるって言ってるんじゃなくて、モニター監視がもっと精度高くなればもっと安心に楽しめるのにね、って話じゃないのかな…+2
-16
-
5796. 匿名 2025/10/24(金) 18:38:21 [通報]
>>5778返信
抱っこ乗車NGでいいと思う。+4
-0
-
5797. 匿名 2025/10/24(金) 18:38:55 [通報]
>>5795返信
じゃあモニタ監視員増やすので値上げします。ってなりそう+3
-0
-
5798. 匿名 2025/10/24(金) 18:39:22 [通報]
>>5788返信
無理とかなぜわかるの?
スタッフでもない人が
単純にモニターチェック怠ってた可能性とか考えないの?+2
-12
-
5799. 匿名 2025/10/24(金) 18:39:29 [通報]
>>5790返信
誰の年齢を偽ってるの?3歳じゃないの?+1
-0
-
5800. 匿名 2025/10/24(金) 18:39:50 [通報]
>>5461返信
有名なYouTuberの息子さんが皮膚の難病で、ずっと入院されてたみたいだけど。思い出作りに、医師と看護師も付き添った状態で、家族でディズニー行ったというニュース?だか投稿だか?を見たよ。
その後に息子さんは天国に旅立ったみたいで。最後に行けてよかったな、と私は思ったけど。+5
-0
-
5801. 匿名 2025/10/24(金) 18:39:51 [通報]
>>385返信
昔接客業だったとき、「当社が悪いわけではないから謝ってはいけないクレーム」の対応がすごくすごく苦手だったの思い出した
謝ってもすぐ収まるわけじゃないけど、こっちが謝らないとどんどんヒートアップするお客さんもいるし、謝らずに冷たくならないように事実を説明して収めるって本当難しいのよ私にとっては
だから対応した社員さんお疲れ様と思ってしまう(この件に限らずそういうの上手かったり辛くても職務を全うしてる方、本当尊敬する)+24
-1
-
5802. 匿名 2025/10/24(金) 18:39:56 [通報]
>>5766返信
同じ姿勢で安定して乗れる子限定だよ
このお母さんも搭乗前に同じ姿勢で乗れるかと補助ありでちゃんと座れるかの確認はされたと言ってる
大丈夫と返事したから乗ってるんでしょ+10
-0
-
5803. 匿名 2025/10/24(金) 18:39:59 [通報]
>>5798返信
1人1つのモニターチェックしてるわけじゃないからさ。+7
-2
-
5804. 匿名 2025/10/24(金) 18:40:12 [通報]
>>5719返信
私に言われても知らないよ。
具合悪い兆候なくても急に具合悪くなったりする人いるかもでしょ?それ思っただけだから。+6
-7
-
5805. 匿名 2025/10/24(金) 18:40:26 [通報]
>>1004返信
これじゃ抜けさせられないでしょどう考えても...人間は頭の方がデカいんだから+5
-0
-
5806. 匿名 2025/10/24(金) 18:40:36 [通報]
>>5795返信
いやいや、この子供は母親のせいで安全に楽しめなかったんだよ…
なにディズニーのせいにしてるの?+18
-0
-
5807. 匿名 2025/10/24(金) 18:40:53 [通報]
>>3510返信
これに関しては親が完全にディズニーのせいにしてるのがちょっといかんと思う
ただここまで外野が過度に叩くのもおかしい
そりゃ参って自殺する人も出てくる訳だわ
+8
-2
-
5808. 匿名 2025/10/24(金) 18:41:21 [通報]
>>5781返信
TikTokもYouTubeも批判しかないよ+2
-0
-
5809. 匿名 2025/10/24(金) 18:41:34 [通報]
この子より小さな子どもが、きちんと抱っこされてたり、きちんとお座りできてる動画が次々アップされてておもしろい。返信
言ったら悪いけど、きちんと座れないような病気持ちの子を乗せるべきでは無かったし、親のエゴよな。+5
-1
-
5810. 匿名 2025/10/24(金) 18:41:47 [通報]
>>5769返信
内臓障害を持っていて腹部が圧迫される事を想定するのはいつもそばにいる親だと思うよ
キャストはそこまで感知しない+9
-1
-
5811. 匿名 2025/10/24(金) 18:42:02 [通報]
>>5804返信
そういう場合のマニュアルはきちんとありますよ
今回もマニュアル通りの対象を行ってるのでディズニー側に一切非はないです+9
-1
-
5812. 匿名 2025/10/24(金) 18:42:11 [通報]
>>3583返信
この件結構障害児の親が怒ってるよね。+2
-0
-
5813. 匿名 2025/10/24(金) 18:42:24 [通報]
>>5795返信
モニター監視してたとて、無理矢理シートベルトの下から引っ張り出そうとしたのは親なんだからスタッフな防げる事故じゃないでしょ+16
-0
-
5814. 匿名 2025/10/24(金) 18:42:52 [通報]
>>5795返信
安心に楽しめないと思うなら行かなきゃいい
電車や飛行機とかの交通機関や他のいろんな商業施設だって、すぐに異常を知らせることはできるけど医者がその場にいないと何もできない。全部安心して楽しめるって確認できてるの?ディズニーだけにそれを求めてるんだとしたらおかしい+15
-1
-
5815. 匿名 2025/10/24(金) 18:42:53 [通報]
>>5809返信
見てないけど悲しいな
健常じゃないんだもん、辛いよね+1
-0
-
5816. 匿名 2025/10/24(金) 18:43:43 [通報]
>>5803返信
人死んだらそんな言い逃れ出来ないよ?+1
-14
-
5817. 匿名 2025/10/24(金) 18:43:50 [通報]
>>5700返信
そでも食い込まなくね?!押さえつけられるよね?+1
-4
-
5818. 匿名 2025/10/24(金) 18:44:09 [通報]
>>5758返信
あと画像検索して母親の言ってること読むと話盛ってたり言動おかしいから突っ込みどころ多いよね
+6
-1
-
5819. 匿名 2025/10/24(金) 18:44:09 [通報]
>>5745返信
何でそんなことしたの?+0
-0
-
5820. 匿名 2025/10/24(金) 18:44:39 [通報]
>>5807返信
いやいや、子供の命がかかってるんだからおかしくないよ
特にこの母親みたいな自分の落ち度を無視してあたかもディズニーがすべて悪いかのようにSNSで拡散するようなタイプはね
SNSで叩くのかわいそう〜お母さんも頑張ってるのに〜!とか言ってたら子供◯ぬよ?
今回だって子供の状態隠してアトラク乗って、子供の体引っ張ってベルトで首絞めるような事したの母親自身だよ?+10
-1
-
5821. 匿名 2025/10/24(金) 18:45:01 [通報]
>>5784返信
純粋な疑問だけど、なんでそれ痛々しいの?+1
-2
-
5822. 匿名 2025/10/24(金) 18:45:47 [通報]
>>5799返信
ニュースの記事では2歳と書かれてたよ+4
-1
-
5823. 匿名 2025/10/24(金) 18:47:41 [通報]
>>5804返信
ジェットコースターならともかくこういうアトラクションで体調不良ならふつうの流れで出口までいくほうが安全に早く脱出できそうだけど
エレベーターだってなんかあった時(火災時)は最寄り階にとまるんじゃなくて地上階にとまるようにできてるものだよ+1
-0
-
5824. 匿名 2025/10/24(金) 18:47:46 [通報]
>>5814返信
ディズニーは夢の国だから何でもしてもらえると思ってそう+9
-0
-
5825. 匿名 2025/10/24(金) 18:48:08 [通報]
>>5819返信
目立たぬようシートベルトから抜け出させたかったかな。
結果、目立ったし、首が絞まりかけてからは目立つように頑張ってたみたいだけど+0
-1
-
5826. 匿名 2025/10/24(金) 18:48:37 [通報]
>>5822返信
訂正されはじめてない??+0
-0
-
5827. 匿名 2025/10/24(金) 18:49:00 [通報]
>>5809返信
ケア児と赤ちゃんなら赤ちゃんの方が大人しい+1
-1
-
5828. 匿名 2025/10/24(金) 18:49:06 [通報]
>>5820返信
そもそもSNSにさもディズニーが悪いかのように載せなきゃよかったのにね+6
-0
-
5829. 匿名 2025/10/24(金) 18:49:34 [通報]
>>5806返信
だから、ディズニーのせいにしてないって言ってるのに。怖すぎる+0
-9
-
5830. 匿名 2025/10/24(金) 18:49:41 [通報]
>>5816返信
車乗って事故ったら車の会社にキレるようなもんだよ+6
-0
-
5831. 匿名 2025/10/24(金) 18:49:49 [通報]
>>4892返信
以上、虐待者様からの貴重なご意見でした+3
-0
-
5832. 匿名 2025/10/24(金) 18:49:57 [通報]
>>1783返信
>>1926
私を特別扱いしてプリンセス気分を味合わせてくれないディズニーにプンプンo(`ω´ )o
悲劇のヒロインムーヴしてやるって感じだね+0
-1
-
5834. 匿名 2025/10/24(金) 18:51:06 [通報]
>>5744返信
話ズレてるから+0
-1
-
5835. 匿名 2025/10/24(金) 18:51:26 [通報]
ランド側には落ち度ないよね返信
これは親の過失
それでもまた色々改変しないといけなくなるのかね+7
-0
-
5836. 匿名 2025/10/24(金) 18:51:33 [通報]
>>5811返信
人1人亡くなっても同じこと言ってたらウケる
夢の国のキャスト笑+0
-5
-
5837. 匿名 2025/10/24(金) 18:51:57 [通報]
>>2655返信
そういう話ではないんだけど何故それが分からないの?+0
-1
-
5838. 匿名 2025/10/24(金) 18:52:02 [通報]
>>1004返信
なんでこれで下からいけると思ったん+4
-0
-
5839. 匿名 2025/10/24(金) 18:52:38 [通報]
>>4714返信
そういうことか!
親が「〇〇って言われた〜」ってのが誰のことか分からなかったけど、団体?で来てたならいろいろと納得だわ+1
-0
-
5840. 匿名 2025/10/24(金) 18:53:09 [通報]
>>5585返信
首が絞められ続けたまま8分以上動き続けて緊急停止も救助もされなかった
とご本人は言ってるんだよね![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+0
-0
-
5841. 匿名 2025/10/24(金) 18:53:34 [通報]
>>5825返信
もしも無事にシートベルトから抜ける事ができたとしてもゆらゆらぐるぐる回って遠心力がかかっているから転倒する危険性ががあって怪我をしたかもしれんしな…
それはそれで安全上の問題になる+3
-0
-
5842. 匿名 2025/10/24(金) 18:54:11 [通報]
>>4039返信
この子が23回も手術したの?+2
-0
-
5843. 匿名 2025/10/24(金) 18:54:18 [通報]
下から引っ張っられて本当に首が締まらなくてよかった返信
一番の被害者はお子さん+0
-0
-
5844. 匿名 2025/10/24(金) 18:54:18 [通報]
>>5809返信
子供の大きさとか障害関係ないと思うよ。健康でお座りできる子だって足引っ張られたら死ぬ。+2
-1
-
5845. 匿名 2025/10/24(金) 18:54:19 [通報]
>>5381返信
全てのレジャー施設で出禁にして欲しいくらいだわ+5
-0
-
5846. 匿名 2025/10/24(金) 18:54:59 [通報]
>>5841返信
そうなんよ。仮にシートベルトから抜け出させたとしてどうしたかった?と問いたい。いけるなら最後まで乗らせてたのか、今回のように必死に助けを求めるのか。そもそも抜け出させるなって話なんだけど+3
-0
-
5847. 匿名 2025/10/24(金) 18:55:05 [通報]
お客さんが責められるのはちょっと気の毒じゃない?返信
締め続けられるシートベルトなんて知らなかったんだろうし、スタッフが止めるべきだったよね?
責めて緊急時になんらかの対応ができるシステムにしとかないと危険だと思う
ディズニーランドはファンが多いのかな?過激な擁護が多くて怖い+2
-5
-
5848. 匿名 2025/10/24(金) 18:55:16 [通報]
>>5835返信
障害児は厳しくなりそうだね+0
-0
-
5849. 匿名 2025/10/24(金) 18:55:45 [通報]
>>5784返信
痛々しいって何?+0
-2
-
5850. 匿名 2025/10/24(金) 18:55:52 [通報]
>>5061返信
インフルエンサー?とかに多いよね
生後半年にもなってないような赤ちゃん連れて海外にバンバン行ってる
てかお金もあるけど体力もあるなぁと感心する+2
-0
-
5851. 匿名 2025/10/24(金) 18:56:06 [通報]
>>5748返信
横だけどだいたい引き出そうとするのが根本的に間違ってんのよ
動き出した以上泣こうがなんだろうがそのまま座らせとくんだったね
終わるまで+8
-0
-
5852. 匿名 2025/10/24(金) 18:57:09 [通報]
>>5780返信
最後のところでって書いてあるね
アトラクション終わりスタッフと距離が近づいてからやっとって感じみたい
ベルト外すのに数分かかったのはどうしてだろう![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+3
-17
-
5853. 匿名 2025/10/24(金) 18:57:46 [通報]
>>5835返信
警察が検証した結果も問題なしだからね+3
-0
-
5854. 匿名 2025/10/24(金) 18:58:09 [通報]
>>5820返信
そりゃ子どもが1番気の毒だとは思うよ、親のせいでこんなことになっちゃった訳だからね
でもこんなここぞとばかりに叩くのってどーなんだろうね
叩き方が過激すぎる
+4
-6
-
5855. 匿名 2025/10/24(金) 18:58:52 [通報]
>>5846返信
自力で座位を保持できないと乗せない判断が1番の安全策になる+7
-0
-
5856. 匿名 2025/10/24(金) 19:00:14 [通報]
>>5829返信
いやディズニーのせいにしてるんだよ
マナーやルールを守ってる障がい者やその家族を含めた普通の人は今のままで何の問題もなく楽しめてるんだから
こんな母親の自爆テロ行為で四六時中監視するためのスタッフ増やしてチケット代値上げとかになったらそっちのが最悪なの+22
-0
-
5857. 匿名 2025/10/24(金) 19:00:21 [通報]
>>5840返信
なぜ自分のスマホで通報しなかったのかな?
ニュースではお子さんに怪我はなかったと言っていたから、窒息はしていないと思う
8分窒息していたら、さすがに即搬送だろうし+7
-1
-
5858. 匿名 2025/10/24(金) 19:00:25 [通報]
警察が検証して設備に問題は無いとの事返信![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+4
-0
-
5859. 匿名 2025/10/24(金) 19:00:57 [通報]
>>5852返信
乗り合わせた人が気の毒、お金と時間返せよって言ってる外野はこれ見た方がいいね
実際はみんな優しくて協力しあって子ども助けようとしてくれてたんだね
母親に落ち度があるのは確かだけど、乗り合わせてた人がこう言うならそれも事実だもんね
まぁ最初からリスクがある子は乗せない方が良かったね+15
-28
-
5860. 匿名 2025/10/24(金) 19:01:03 [通報]
>>5840返信
このアトラクションが8分なのに8分以上ってどういうこと。緊急停止もしてるのに。+5
-0
-
5861. 匿名 2025/10/24(金) 19:01:04 [通報]
>>3391返信
公式ではそうでも、キャストに確認したら膝の上でもOKって言われたみたい。
この親子のせいで今後は1人で座っていられない子は乗車出来なくなるかもね。
+4
-0
-
5862. 匿名 2025/10/24(金) 19:01:18 [通報]
>>5824返信
うん、その勝手な前提があるからこんな風に言えちゃうんだろうね。ディズニーなら何言ってもいいみたいなところもある+5
-1
-
5863. 匿名 2025/10/24(金) 19:02:15 [通報]
>>5852返信
体感であって、はかってないっしょ+23
-0
-
5864. 匿名 2025/10/24(金) 19:02:38 [通報]
>>5856返信
よこ
あぁやっぱりそういう事情があるからディズニーは悪くないで押し切ろうとしてるんだよね
ディズニーオタじゃない人とフラットに会話したいわ+3
-15
-
5865. 匿名 2025/10/24(金) 19:02:53 [通報]
>>5857返信
首にかかりそうになったと書いてたから窒息はしてないし首にもかかってない+8
-0
-
5866. 匿名 2025/10/24(金) 19:03:28 [通報]
>>5852返信
最後まで気づかなかったってことだもんねー
なんでこれについて問題視する人がこんなに少ないんだろう+4
-25
-
5867. 匿名 2025/10/24(金) 19:03:34 [通報]
>>5847返信
シートベルトが締め続けるのは正常では?
車のシートベルトもロックを外さない限り、抜け出すのは難しい仕様になっているよね
抜け出せたら、事故の時に投げ出されるし+7
-0
-
5868. 匿名 2025/10/24(金) 19:03:48 [通報]
>>5861返信
同じ体制で補助ありで座れるかの確認はされたみたいだよ。お母さんが大丈夫ですと答えて搭乗
※実際座れてないから全然大丈夫じゃない+6
-0
-
5869. 匿名 2025/10/24(金) 19:03:48 [通報]
>>5861返信
それでよくね??
そもそもキャストがいいって言ったのも本当なのかね??
一人座りは大前提で、それ膝上オッケーとしてるとかなら、
その大前提抜かして「膝上ならオッケー」だけで判断したとこあり得ない?+2
-0
-
5870. 匿名 2025/10/24(金) 19:03:59 [通報]
ヤフコメとかここ見てる限り少数意見なんだろうけど、自業自得論が本当に怖い。万が一何かあった時に音声入ってないから、なかなか気づいてもらえないって事でしょ…怖くない?こんなに人がいっぱい居るのに気づいてもらえない状況って怖くないですか?返信
今回は親が注意事項無視したのは論外なんだけど、子供が吐いちゃったり?大人だって、万が一がないわけではないよね。そういった場合もディズニー側も迅速に対応はしてくれないし「トラウマになった」とか「体調悪いなら乗るな」って言われちゃうわけだよね。確かにそりゃそうなんだけど、予測できなかった急を要する事ってみんな誰しもあるんじゃないのかなって思っちゃうけど。+2
-16
-
5871. 匿名 2025/10/24(金) 19:04:09 [通報]
>>5428返信
周りに乳児預かってもらったら良いじゃん
+2
-0
-
5872. 匿名 2025/10/24(金) 19:04:17 [通報]
>>3105返信
横
比較してユニバは全般厳しいと思う
バッグは必ず所定の位置に降ろして乗るように言われる、貴重品の小さい斜めがけバッグでも絶対NG
コースターはポケットの中に何も入ってないか何回も確認するよう言われるし、金属探知機?みたいなので簡易検査もされる
並んでる最中にも、搭乗禁止の人についてしつこいくらい映像が流れてる+1
-0
-
5873. 匿名 2025/10/24(金) 19:04:46 [通報]
この件見てきたけど内臓疾患あるのにシートベルトを閉めるアトラクションに乗せたのがそもそものミスだと思う。返信
締め付けられたって書いてるけど安全のためのシートベルトなんだから当たり前だよ…
内臓疾患があることは伝えてたの?
抱っことか1人座りできないとか全く関係ないよね。
この親が内臓疾患あるのに締め付けられててやばいってなってシートベルトの下から無理やり抜き出そうとしたんだもん…
しかも自分には全く落ち度がない書き方だったわ…+7
-0
-
5874. 匿名 2025/10/24(金) 19:05:16 [通報]
>>5866返信
緊急停止してるのに最後まで気付かれてないと思ってるのなぜ??+15
-3
-
5875. 匿名 2025/10/24(金) 19:05:25 [通報]
>>5865返信
あとから訂正したということ?
画像には「首が絞められ続けたまま8分以上」とあるけど+1
-0
-
5876. 匿名 2025/10/24(金) 19:05:54 [通報]
>>5869返信
膝の上で同じ方向を向いて補助ありで座れるなら大丈夫ですと言ったと答えてるみたいだね
乗れますよと適当には言ってない+4
-0
-
5877. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:01 [通報]
>>5822返信
来園者からの通報だったから「2歳ぐらいの子」って通報だったんでしょ+2
-1
-
5878. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:09 [通報]
>>5854返信
スレッズに投稿しなきゃよかった。ディズニー側も親が叩かれるかもしれないから黙ってたのに+4
-0
-
5879. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:27 [通報]
>>5852返信
巻き込まれた人は怒鳴る声まで聞かされて可哀想だな、子供が大変な時なのに怒鳴るってすごいね+33
-2
-
5880. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:28 [通報]
>>5854返信
自ら話盛って拡散してディズニー悪!としたかったからSNSで大暴れして大事にしたんだし自業自得じゃね?
ぶっ叩かれるの想定外みたいだったみたいですけど+10
-3
-
5881. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:46 [通報]
この件はオリエンタルランドの毅然とした対応が全てでしょ返信
安全対策してと言われても5年間問題なく運行してきたアトラクションだしシートベルトに干渉したのがイレギュラー過ぎて+19
-0
-
5882. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:55 [通報]
>>5852返信
なんでみんな実際にその場にいた人の意見聞かずに母親をこれでもかと言うくらい叩くんだろうね
母親が悪いのはもちろんなんだけどさ、こんなに非難しまくるのは異常+4
-29
-
5883. 匿名 2025/10/24(金) 19:06:57 [通報]
>>5862返信
よこ
8分間の間に体調不良になるとか運でしかないのにモニターで見て即対応しろってなるのディズニーにすごい期待があるんだなあ…って思った+3
-1
-
5884. 匿名 2025/10/24(金) 19:07:05 [通報]
アトラクション中の危険を知らせる手段はスマホの画面・ライトを振ること。返信
よって乗車中のスマホ撮影・スマホの電源オフ必須になります。とかどう?+0
-2
-
5885. 匿名 2025/10/24(金) 19:07:09 [通報]
>>5708返信
こういう室内アトラクションってどこも同じなんじゃないの?スタッフだって安全確認してからじゃないと中にすぐには入れないでしょ+8
-0
-
5886. 匿名 2025/10/24(金) 19:07:22 [通報]
>>5852返信
この母親イかれてんな
嘘ついてライドして子供の体引っ張ったのは自分なのにスタッフを怒鳴る?あほか
この人も理解してなさそうだけど体調不良者は下手にスタッフが動かせないから中途半端な場所で止めるより出口までってマニュアルとかあるんじゃないかな+53
-2
-
5887. 匿名 2025/10/24(金) 19:07:44 [通報]
>>5870返信
吐いたら止めてもらえると思ってる方がびっくり
どんだけ他の客が待ってると思うんだ+8
-0
-
5888. 匿名 2025/10/24(金) 19:07:55 [通報]
>>491返信
TikTok登録してなくて見れないから、どんな感じか教えて欲しい。+3
-0
-
5889. 匿名 2025/10/24(金) 19:08:05 [通報]
>>5876返信
それも本当なのか+0
-1
-
5890. 匿名 2025/10/24(金) 19:08:11 [通報]
>>5874返信
最後のところでって書いてるけど…
最初から最後まで気づかれなかったって解釈したけど何が違うの?+5
-13
-
5891. 匿名 2025/10/24(金) 19:08:28 [通報]
>>5884返信
というかスマホ使用元々禁止じゃないのびっくりした
こういう乗り物ってスマホ使用禁止多くない?+0
-0
-
5892. 匿名 2025/10/24(金) 19:08:35 [通報]
>>5869返信
膝上もなしにしたらいいと思う
抱っこしてるからOKが問題なのであって
ずっと座っていられる年齢になるまで待つのが1番+5
-1
-
5893. 匿名 2025/10/24(金) 19:08:58 [通報]
>>5872返信
ユニバのアトラクの方が全体的に激しめだからじゃない?
美女と野獣のアトラクなんてどうやったら事故るのレベルのやつだよ
母親が引っ張ったって聞いて納得+2
-0
-
5894. 匿名 2025/10/24(金) 19:09:08 [通報]
>>5852返信
てか同じような障害者の団体がこの時間帯に来てて当人では?って言われてるんでしょ?
この人ツレなのでは??+26
-1
-
5895. 匿名 2025/10/24(金) 19:09:16 [通報]
>>5824返信
緊急時に完璧に出来る人なんてこの世に居ないのにね。
避難誘導すら大変なのに親側で文句ばかりの人は働けば少しは現場の状態が解るかもね。+1
-1
-
5896. 匿名 2025/10/24(金) 19:09:21 [通報]
>>5859返信
そりゃその場では必死に助けてもらうよう動くでしょう。その後どうしてそうなったかを知って親に腹立ててるかもしれないよ?勝手に印象操作するのやめたら?+17
-3
-
5897. 匿名 2025/10/24(金) 19:09:25 [通報]
>>5875返信
このお母さん言ってる事バラバラなんだよね
ここでは首にかかっていたら危ない状況だったと言ってるし話盛ってる可能性ある![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+17
-0
-
5898. 匿名 2025/10/24(金) 19:10:12 [通報]
>>5884返信
スマホの画面やライトを発見しただけでいちいち止めてたら回らないわ+8
-0
-
5899. 匿名 2025/10/24(金) 19:10:28 [通報]
>>5891返信
ベイマックスもオッケーよ、たしか。ぜんぜん撮影してた気がする、私は。
ただフウセンは足元でしっかり挟んで絶対に出すな、と言われた。
スマホは高さのある乗り物じゃなきゃ速い動きでも大丈夫な運用だよ、たしか+4
-0
-
5900. 匿名 2025/10/24(金) 19:10:54 [通報]
>>5852返信
ぐったりが、今回の事故の影響でぐったりなのか、筋肉が弛緩して元から客観的に見てぐったりしているように見える状態なのか気になる。50万の車椅子が必要だということは、普通の車椅子では座位保持困難な状態だと思うんだよね。そもそもお腹を圧迫するような体勢(普通に椅子に腰掛けて腹部に圧がかかる状態)が許されていたのかな?+34
-0
-
5901. 匿名 2025/10/24(金) 19:11:06 [通報]
>>5898返信
そうきめたら、それが一番お金かからない安全管理じゃない?(撮影したいのはわかる)+2
-3
-
5902. 匿名 2025/10/24(金) 19:11:07 [通報]
>>5885返信
ユニバのスペースファンタジーとかも絶対気付かれないよね+0
-0
-
5903. 匿名 2025/10/24(金) 19:11:52 [通報]
>>5864返信
よこ
ディズニーには一回行ったことあるだけだけど、別に悪くは無いだろ
トンチキな使用方で乗車してる人を想定して、モニターの解像度を良くしたところでね
それよりか緊急呼び出しボタンがそれぞれのライドにあれば良いのでは?
+10
-0
-
5904. 匿名 2025/10/24(金) 19:12:33 [通報]
>>5774返信
いや、だからそこからポチらなければ知らないままになるし、勘違いする人がいてもおかしくないのではって言ってるだけで
なぜわざわざ「ベビーと楽しむアトラクション」でカテゴライズするんだろう?
+3
-1
-
5905. 匿名 2025/10/24(金) 19:14:04 [通報]
今回のケースに限らず、何かあった時に緊急停止は難しいとしてもスタッフに伝えられる手段はあるべきだよね返信+10
-4
-
5906. 匿名 2025/10/24(金) 19:14:10 [通報]
>>5901返信
そもそも母親が勝手にシートベルトを下から外そうとして起こったことなんだからディズニーにモニターがあろうがなかろうが関係ない+18
-0
-
5907. 匿名 2025/10/24(金) 19:14:25 [通報]
>>5899返信
風船はもし巻き付いたらヤバいもんね。私スマホ撮影しながら乗ったよ、めちゃくちゃふりまわされながらw+3
-0
-
5908. 匿名 2025/10/24(金) 19:14:30 [通報]
>>5905返信
緊急停止してるって+4
-6
-
5909. 匿名 2025/10/24(金) 19:14:38 [通報]
>>5811返信
あのさ、私は別にディズニーに対してとか何も言ってないのよ。マニュアルあるのもそりゃそうだろうけど、途中で救助するにしても最後まで乗ってるにしても観覧車は長いから大変だねってコメ主さんに言っただけだから+1
-4
-
5910. 匿名 2025/10/24(金) 19:14:43 [通報]
>>2061返信
怒られても緊急停止しても責任取るつもりでって言ってるけどどんな形で責任取るつもりなんだろう
こういう事偉そうに言う人に限って結局ランド側にいちゃもんつけて被害者になりきりそう+19
-0
-
5911. 匿名 2025/10/24(金) 19:15:04 [通報]
>>5864返信
何言ってんだこいつ…あたまおかしい+8
-1
-
5912. 匿名 2025/10/24(金) 19:15:04 [通報]
>>5766返信
でも実際見てみて乗る前に安全バーではなく腰を固定するベルトだよ
明るいところで見れるんだしそのくらい見りゃわかんでしょ
ベルトならば内臓疾患のある自分の子には厳しいかなと判断出来ると思うよ
そこですみません、やめときますだってできたわけだからね+10
-0
-
5913. 匿名 2025/10/24(金) 19:16:01 [通報]
>>5905返信
今まで何も起きてないんだから、うまく運営してきたんじゃないの?+4
-8
-
5914. 匿名 2025/10/24(金) 19:16:15 [通報]
>>5904返信
でも今回の事件は親が引っ張り出した事で起こった事件だから赤ちゃんがどうかは関係ないよ
今まで赤ちゃんは問題なく乗れてるんだし+9
-2
-
5915. 匿名 2025/10/24(金) 19:16:35 [通報]
>>5910返信
当然賠償金を支払うおつもりなんでしょう
その覚悟があって自分の子供を引っ張ってベルトで締め付けるような事してるみたいだから+13
-0
-
5916. 匿名 2025/10/24(金) 19:17:50 [通報]
>>5766返信
前の方のコメントに書いてあったね
年齢制限無いから、座れるなら0歳児でも座って良いんだよ☆って
こんなん真に受けてアトラクションに乗らせるバカ親がいる事に驚愕する
+1
-1
-
5917. 匿名 2025/10/24(金) 19:17:50 [通報]
>>5910返信
責任とるつもりで〜って書いてる割に、後日電話があった報告は初っ端から「謝罪はありませんでした」なんだよな+20
-0
-
5918. 匿名 2025/10/24(金) 19:18:28 [通報]
スーパーのキャラカートでうちの子も似たようなことになったことありますよ。返信
たぶんおりたかったのか、でも腰ベルト外せなくて、下潜って抜け出そうとして、でも首で引っかかり、どーにもはまってしまったのか。ギャーと悲鳴。私がセルフレジをしてる間でした。なーんかまた機嫌悪いなーと思ってレジしてましたが、ガチの悲鳴だわって思って後ろ姿見ても、まさか首に腰ベルト引っかかってると思わなくて。まー焦りましたね。そんなことある?って感じで。
このママさんも、ベルトをちょっと調節しようもんならあれよあれよと状況が悪化する一方だったのかと。座席前はゆったりスペースがあって、落ちていく一方なんでしょうね。
うちの3歳も1人座りでこないだ乗りましたが、確かに万が一、万が一途中でぐずって癇癪おこして下にずり落ちていくと、腰ベルトが引っかかって危ないでしょうね。
こんな炎上してるのは?ですが、部外者は、腰ベルトは危ないこともあるかもしれないんだなって教訓にすればいいだけなのでは。+4
-13
-
5919. 匿名 2025/10/24(金) 19:18:30 [通報]
>>5906返信
そんなのわかってて皮肉で言ってる+2
-0
-
5920. 匿名 2025/10/24(金) 19:18:39 [通報]
>>3348返信
ディズニーはファミリーのイメージだったけど近年は子供みたいな大人のお客様が多いね+5
-0
-
5921. 匿名 2025/10/24(金) 19:18:41 [通報]
>>5917返信
おまえが謝罪しろよって言いたいよねw
+17
-0
-
5922. 匿名 2025/10/24(金) 19:18:49 [通報]
>>5375返信
いまいち分からないけど、
もともと状態悪くて入院してて、ミッキーと写真撮ってイッツアスモールワールドのアトラクションならOKと医者から外出許可もらってディズニーに行ったってこと?
それとも、在宅で過ごしてたけど思い出作りに親の自己判断で連れていって、イッツアスモールワールドよりも美女と野獣のほうが魅力的に思えてそっちにしたってこと?
どっちにしろ、予定通りにイッツアスモールワールドにしておけば良かったじゃんとしか…+16
-0
-
5923. 匿名 2025/10/24(金) 19:19:04 [通報]
>>5897返信
これは首にかかる寸前で必死にベルトが締まらないように母親がおさえてたんじゃないの?
何も不思議なことはないけど+5
-5
-
5924. 匿名 2025/10/24(金) 19:19:09 [通報]
>>5881返信
警察も検証して問題ないという結果だからね+3
-0
-
5925. 匿名 2025/10/24(金) 19:19:10 [通報]
>>5910返信
これが原因で払い戻しも発生してるみたいだ+7
-0
-
5926. 匿名 2025/10/24(金) 19:19:48 [通報]
>>5911返信
ね。脳内で勝手にカテゴライズして、暴れてるよね。
駄目な事をダメと教えても無理な感じだよね+4
-0
-
5927. 匿名 2025/10/24(金) 19:20:47 [通報]
>>5902返信
スタッフだって完全にアトラクション停まってるか確認しないと危ないだろうしそんな慌てて室内アトラクションに入れないと思うのに助けるの遅いとかなんで早く停めないんだとかどうなんだろうと思う
召使いじゃないんやで+5
-0
-
5928. 匿名 2025/10/24(金) 19:20:53 [通報]
>>5914返信
こういう事故が起きたら禁止でいいと思う
そもそも規定外の乗せ方だよね?
+3
-0
-
5929. 匿名 2025/10/24(金) 19:20:54 [通報]
>>5893返信
いや、ディズニーはタワテラとかシートベルトするような乗り物でも、斜め掛けバッグOKでびっくりしたもん
ユニバはフライング・スヌーピー(空飛ぶダンボみたいなやつ)みたいな激しくない乗り物でも、乗る前に何度も荷物を肩から降ろすように言われる
めちゃくちゃチェック厳しいよ
カップケーキもディズニーみたいに赤ちゃん抱っこでは乗れないし
+5
-4
-
5930. 匿名 2025/10/24(金) 19:21:18 [通報]
>>5915返信
50万とかかるく越えるね+4
-0
-
5931. 匿名 2025/10/24(金) 19:21:23 [通報]
>>4565返信
そうなったらもう運が悪かったとしか言いようがないんじゃ?
アトラクションに乗車中じゃなくとも例えば自宅に1人でいる時に心筋梗塞やら脳出血やらで倒れてしまえば方がそれまでだし、スーパーで買い物中に倒れても処置までそこそこ時間かかるだろうし。(AEDで助かるケースもあるだろうけどさ)
そこまで色々想定してたら何にも乗れないしもはや常に医者と行動共にするしかなくなるw+5
-0
-
5932. 匿名 2025/10/24(金) 19:21:33 [通報]
>>5924返信
障碍者でなければ、DQN親が自己判断でランドに迷惑かけた事件だよね+8
-0
-
5933. 匿名 2025/10/24(金) 19:22:27 [通報]
美女と野獣って人気のアトラクションだから空いてるからちょっと寄ってこーとかありえないと思うんだけど…返信+7
-0
-
5934. 匿名 2025/10/24(金) 19:23:36 [通報]
>>5932返信
スマホ落としてアトラクション停める人の部類だよね、その人がスタッフに責任求めるみたいな話だね+8
-0
-
5935. 匿名 2025/10/24(金) 19:23:54 [通報]
>>5864返信
警察も問題ないと言ってるけど…+6
-0
-
5936. 匿名 2025/10/24(金) 19:23:57 [通報]
>>5927返信
てか何で倒れたかもわからないのにスタッフがすぐ駆けつけて運ぶなんて不可能だよ
なるべく状態維持が基本なんだから
それ言い出したら常時救急隊を各施設に待機させなきゃいけなくなる+7
-0
-
5937. 匿名 2025/10/24(金) 19:24:18 [通報]
>>5924返信
それでも信用ならんというなら乗らなきゃいいしディズニーにも行かなきゃいい話。なのにいつまでもモニターモニター言ってる+7
-0
-
5938. 匿名 2025/10/24(金) 19:24:38 [通報]
>>5922返信
それにさ、プーさんくらいのもんかと思ってましたって書いてたけどプーさんだって揺れるしGかかるしすげー回るアトラクションだから穏やかに乗れる乗物でもないと思うんだよ
大人からすれば穏やかなアトラクションだけどさ
ハンデある子が乗れるもんじゃないと思うし、あのくらい(プーさん)って認識だったのも危機管理が出来てないと思うんだよね
プーさんでも泣く子も中にはいると思うしね
色々舐めすぎだと思う+13
-0
-
5939. 匿名 2025/10/24(金) 19:28:52 [通報]
>>5914返信
なんで赤ちゃん連れなのに事前にリサーチしないのか不思議って書いてる人がいたから、リサーチしても勘違いする可能性あるのではって話をしてるだけだよ
実際現場では臨機応変に対応してるみたいだし
親になんの責任もない!って言いたい訳では無い
+4
-8
-
5940. 匿名 2025/10/24(金) 19:30:32 [通報]
>>5884返信
何で止める前提なのよ
そんな前提ある人間はそもそも乗るな
まぁだ居座ってるわ24時間呼吸器の母親+5
-0
-
5941. 匿名 2025/10/24(金) 19:31:03 [通報]
>>5938返信
富士急とかかつては乗れたけど、出産などでいろいろ期間があいて久しぶりにプーさん乗ったら、意外と怖くて、自分の耐性が下がったことにおどろいたよ。ハニハンは怖い乗り物よ。
ついでに辛いものも食べられなくなったわ。+5
-0
-
5942. 匿名 2025/10/24(金) 19:31:17 [通報]
>>5913返信
そういう問題ではないんだよな…
+7
-5
-
5943. 匿名 2025/10/24(金) 19:31:47 [通報]
>>5939返信
実際このアトラクションは嘘ついて乗ったり母親がベルト引っ張ったりしなきゃ楽しめるよ+10
-0
-
5944. 匿名 2025/10/24(金) 19:32:24 [通報]
>>5940返信
モニターが強化より分かりやすいやん。私は呼吸器つけた子もいないし、自分も付けてないから、勝手に認定しないでほしい+2
-1
-
5945. 匿名 2025/10/24(金) 19:32:36 [通報]
>>5939返信
美女と野獣はリサーチしてないと書いてたよ
だからスタッフに乗れるか直接聞いてる+3
-0
-
5946. 匿名 2025/10/24(金) 19:32:58 [通報]
>>5926返信
そっくりそのままその言葉お返しします+0
-1
-
5947. 匿名 2025/10/24(金) 19:33:17 [通報]
>>5916返信
真に受けても何も、実際はキャストの判断で、大半の子が問題なく乗れてたんだよね?
今回がイレギュラーだっただけで+8
-1
-
5948. 匿名 2025/10/24(金) 19:33:30 [通報]
>>5758返信
言ってる?
言ってたじゃなくて?
アカウント消したんだよね?+1
-1
-
5949. 匿名 2025/10/24(金) 19:33:52 [通報]
>>5913返信
リスクヘッジは必要だと思う+11
-2
-
5950. 匿名 2025/10/24(金) 19:34:15 [通報]
>>5847返信
せめてマイク越しでもキャストと話が出来るとかあればねぇ…無かったから焦ってパニックになった
急に緊急停止したら投げ出されたりするかもしれないし、実際ディズニーじゃないほかの遊園地のフライングカーペットで10代男子がバーから足を抜いて正座して端の席に寄り掛かるあほな体勢をしてた(しかも引率の先生も同乗してた)
気が付いたスタッフが緊急停止し外に放り出されて怪我をしてしまったって事があったから急に止めるのほんと危険だよね
アナウンスしてちゃんと座らせる、停止前にバーに捕まらせるとかすっ飛ばして緊急停止は一番危ない
スタッフもパニクるんだろね人間だから
すぐ真横で見てる普通の遊園地でもしょっ中トラブルあるから
今回で監視強化するとディズニー公式から出てるので対応されると思うよ
エレベーター内だって外部に通じるようになってると言うし状況説明出来るだけで落ち着かせられるよね
+4
-1
-
5951. 匿名 2025/10/24(金) 19:34:28 [通報]
>>5852返信
手際が悪く〜
ええ(困惑)
サブ垢だよね?流石に+25
-0
-
5952. 匿名 2025/10/24(金) 19:34:56 [通報]
イッツアみたいにベルトもないやつ乗れば、まあ間違い無かったかもね。みんな無理せずだな。返信+13
-0
-
5953. 匿名 2025/10/24(金) 19:35:16 [通報]
ニュースで報道されてるしこれからは搭乗時のルールが厳しくなる可能性があるね返信
安全対策を軽視してはいけない
+11
-2
-
5954. 匿名 2025/10/24(金) 19:35:39 [通報]
>>5949返信
これからは立てない子や障碍者は乗せないこれで解決ですね。
親でごねる人はブラックリストいき+37
-1
-
5955. 匿名 2025/10/24(金) 19:35:56 [通報]
>>5938返信
イッツ・ア・スモールワールドと海底2万マイルがめっちゃ怖かったんだけど、閉所恐怖症と人工物恐怖症というやつだったわ。YouTubeの動画見てたら結構同じ人居た+3
-1
-
5956. 匿名 2025/10/24(金) 19:36:28 [通報]
>>5946返信
>>5911
5911は消えてます
+0
-0
-
5957. 匿名 2025/10/24(金) 19:38:05 [通報]
>>5864返信
ほんとに、私はフラットに客観的にみて、ディズニーに非はない、けど今後もっと安全性を上げるためには?の話してるのに、もうディズニーオタが怖すぎて。全く話にならない。+7
-16
-
5958. 匿名 2025/10/24(金) 19:40:06 [通報]
>>5887返信
5870で書き込んだものですが、止められるかどうかは機械によるとは思ってます。工場等の巻き込まれ事故やエレベーターとかの設備なんかは止められないしね。でもやっぱりスタッフが「気づかない状況であった」は再発防止に務めた方が良いと思うんだよね。スタッフが気付き、停止出来ない事をアナウンスする、客を落ち着かせるということは必要な状況ではあったと思う。
全てがスタッフやディズニーに責任があると言ってるのではなくて、他のアクシデントがあった時、自分が当事者だったら、自分がその場所に居た客の立場だったらどうしたかなと自身で想像してみたんだよね。やっぱりスタッフに助けを大声で呼ぶしか思いつかないよなって。+4
-6
-
5959. 匿名 2025/10/24(金) 19:42:21 [通報]
>>5957返信
因みに>>5856は消えてます
消えコメ多いな+0
-11
-
5960. 匿名 2025/10/24(金) 19:43:04 [通報]
一緒に乗車した人ですらキレてないのに、なんで外野が自分ごとのようにキレ散らかしてるの返信+4
-19
-
5961. 匿名 2025/10/24(金) 19:43:19 [通報]
>>5844返信
健康でお座り出来る子なら、そもそも抱っこでなんか乗せてないでしょ+2
-4
-
5962. 匿名 2025/10/24(金) 19:43:27 [通報]
横だけど昔さUSJにback to the futureのライドのったの。20年前に閉鎖してるけど。返信
もー気持ち悪くて笑、目をつぶってやり過ごそうとしたら、友達が心配してバツサインかなんか周りに知らせてくれて、停止したの思い出した。友達ごめん。そしてありがとう。+2
-3
-
5963. 匿名 2025/10/24(金) 19:43:48 [通報]
>>5953返信
今後は客側が嘘ついてたり自分の子供を引っ張る可能性も考慮しなきゃいけなくなったの厳しいね
ケア児は保護者ではなく資格保持者の付き添い必須たかになりそう+8
-0
-
5964. 匿名 2025/10/24(金) 19:44:26 [通報]
>>5792返信
モニターって画像のみで音声拾ってないらしい
上の方のコメントにあったよ+2
-0
-
5965. 匿名 2025/10/24(金) 19:44:47 [通報]
>>1941返信
1人で座れない位小さい子でも遊べる遊園地いっぱいあるよ!美女と野獣はどちらかと言えば大人向けかな!+5
-1
-
5966. 匿名 2025/10/24(金) 19:44:53 [通報]
>>5960返信
『海外人気も高い「日本のディズニー」』が壊されようとしてるからじゃないですかね
私はディズニー好きじゃないから分かりませんが
ランドやディズニー好きな人はブチギレて当然の案件だと思いますよ+10
-1
-
5967. 匿名 2025/10/24(金) 19:45:51 [通報]
>>5957返信
安全性を上げるならこういうルールを守らないあたおか親に賠償請求、出禁にするのが一番いいよ
どれだけ対策してもルール守らないんだから意味ないもん+19
-0
-
5968. 匿名 2025/10/24(金) 19:46:23 [通報]
>>5958返信
だから、緊急停止はしてるんだってば
どの段階かは知らんけどもよ
終わりかけだったのかもしれんけどよ
何十台も同時に回してるのに速攻でパッと止めて速攻でパッと救出なんて無理でしょ物理的に+8
-1
-
5969. 匿名 2025/10/24(金) 19:46:35 [通報]
>>5870返信
まず、あなたも親が注意事項無視したのは論外と言っているように、その点でみんなは自業自得と言っているんだよ
それに加えて、今回のアトラクションの構造はよくわからないけど、途中で止めてもスタッフがそこまで行く手段がなかったり(観覧車のてっぺん付近で急に体調が悪くなるとか)、安全ベルトを外す方がリスクが高かったり(他の乗客がパニックになって暴れるとか)、例え音声が入ったとしても、そういう事情もあってその場で速やかに対応するのが困難な場合もあると思うので、そんなに心配なら乗るなってことだと思う
+14
-0
-
5970. 匿名 2025/10/24(金) 19:46:52 [通報]
>>5957返信
絶対にディズニーに行かなきゃならないなんて決まりないんだから、安全性に心配あるならあなたは利用しなきゃいい。ディズニー以外では安全性については絶対に心配ないんですか?+14
-0
-
5971. 匿名 2025/10/24(金) 19:47:39 [通報]
>>5960返信
いつ誰と同乗するかは運だからねー。高い入場料と並ぶ時間というコスト払ってディズニー行ってさ、この親子と同乗してたかも知れないと思ったら言いたくもなるよ。+15
-0
-
5972. 匿名 2025/10/24(金) 19:48:19 [通報]
>>5970返信
だからほんと話通じないわ。+2
-8
-
5973. 匿名 2025/10/24(金) 19:48:59 [通報]
>>5957返信
そこまで言うなら障害児お断り、自力で座れない子供は一律お断りするのが一番いいね+8
-1
-
5974. 匿名 2025/10/24(金) 19:50:28 [通報]
安全性を上げる必要性なんて無いよ返信
安全性を担保出来ない人間は乗らない・そもそも行かなければ良いだけ
終わり解散+6
-0
-
5975. 匿名 2025/10/24(金) 19:51:32 [通報]
親がディズニー側が定めているルールを破った事案で安全性あげろー!って騒いでるアホはなんなんだろう返信
アホ親がルールを守ってれば起きていない事故なんですけど+17
-0
-
5976. 匿名 2025/10/24(金) 19:52:59 [通報]
>>5975返信
何のためにルールがあるのかすら分からない知能なんだと思う。+3
-2
-
5977. 匿名 2025/10/24(金) 19:53:41 [通報]
>>5976返信
この子供にしてこの親ありな感じって有るよね+2
-1
-
5978. 匿名 2025/10/24(金) 19:54:07 [通報]
>>5908返信
119した人が、一緒になって助けを求めて声を上げたりライトを照らしたりしたけど、ずっと止まってくれなかったとコメントしてたよ+4
-7
-
5979. 匿名 2025/10/24(金) 19:54:55 [通報]
>>5917返信
落ち度のない施設側に謝罪求める時点で責任取る気どころの話じゃなくなってるよね
まず謝罪するのは自分だし、どう言う形で責任取ればいいかを相談しろって感じ
弱者様になってはいけないよね+19
-0
-
5980. 匿名 2025/10/24(金) 19:55:11 [通報]
>>5960返信
外野に発信したのはお母さんやん
外野に動いて欲しいから公開したんやろ?+17
-0
-
5981. 匿名 2025/10/24(金) 19:56:26 [通報]
>>5972返信
あなたがね
事故が何件も起きてるならわかるけど、これまで何もなかったし、今回は親が嘘ついて乗せてシートベルト無理やり引っ張ったのが原因なのにどうしろと?警察は問題ないとしたみたいだし(当事者の母親の投稿に記述あり、だからその日に運行再開したし今日も運行している)、オリエンタルランドはモニタリングの強化をするって言ってるよ
不満があるならオリエンタルランドへ直接どうぞ+13
-0
-
5982. 匿名 2025/10/24(金) 19:56:41 [通報]
>>5980返信
私たち外野が断罪したいのがランドじゃなくて・オリエンタルランドじゃなくて保護者だっただけだよね
東京ディズニーランド「美女と野獣」で2歳児けが 首にベルトかかる - 日本経済新聞www.nikkei.com千葉県浦安市の東京ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣"魔法のものがたり"」で21日午後、安全ベルトが首にかかり、子どもがけがをする事故があったことが、運営するオリエンタルランドや消防への取材で23日、分かった。消防によると、子どもは...
+10
-1
-
5983. 匿名 2025/10/24(金) 19:57:07 [通報]
>>5980返信
ほんとそれ
自分に批判が向いたからって随分都合いいよねって感じ
+9
-1
-
5984. 匿名 2025/10/24(金) 19:57:39 [通報]
>>5948返信
文句言ってるままアカウント消して姿をくらました。
+3
-0
-
5985. 匿名 2025/10/24(金) 19:58:50 [通報]
>>5980返信
魚拓みたけど、外野から動いてほしいってお母様ご自身が発信してた。ただしランドに向けて+10
-0
-
5986. 匿名 2025/10/24(金) 19:59:45 [通報]
障害を持つお子さんのディズニーを批判するのはやめよう。悪いのは今回の親。返信+5
-2
-
5987. 匿名 2025/10/24(金) 20:00:48 [通報]
>>5978返信
緊急時の対応としてマニュアル化されているのでは
その場で止めてもし担架などが必要な自体だとしても中途半端な場所だと駆けつけられないでしょ?
さらに乗ってるのはそのバカ親と子供だけじゃない
ディズニー側は他の客の安全性も確保する義務があるんだよ+8
-1
-
5988. 匿名 2025/10/24(金) 20:00:54 [通報]
>>5945返信
たどってー
>>2151さんの、これまで抱っこで乗れたって人達は事前リサーチしないでぶっつけで行ってるの?に対する返信だった
今回の人のことを言ってる訳では無い+0
-0
-
5989. 匿名 2025/10/24(金) 20:02:15 [通報]
>>502返信
初の絶叫マシンがシャトルループってなかなかチャレンジャーだな
ドドンパみたいなやつだもんね
お兄さん大丈夫でしたか?
+0
-0
-
5990. 匿名 2025/10/24(金) 20:02:21 [通報]
>>39返信
だから障害者とその家族は嫌われるんだな+1
-1
-
5991. 匿名 2025/10/24(金) 20:02:31 [通報]
>>5985返信
ディズニーを叩いて〜!って拡散しようとした自分に都合のいい内容ですらいやあんたのがおかしくね?ディズニー悪くなくね?って流れになったら垢消し
何年か前に車椅子で映画館行って騒いでたアホインフルエンサー?思い出したわ+20
-1
-
5992. 匿名 2025/10/24(金) 20:02:34 [通報]
>>5750返信
決めつけるから言ってやったんだよ。わかんねーんだろうと思って+4
-0
-
5993. 匿名 2025/10/24(金) 20:02:40 [通報]
>>5978返信
車もそうだけど乗り物ってそんなすぐ簡単に止まれないよ
無理+11
-2
-
5994. 匿名 2025/10/24(金) 20:03:04 [通報]
>>5968返信
返信ありがとうございます。
停止してるんですね。他の方も再発防止のコメントしてる方も居て、極端な批判コメントばかりピックアップしてたのかと思い直しました。
死亡事故にならなくて良かったと心から思います。+1
-0
-
5995. 匿名 2025/10/24(金) 20:04:17 [通報]
>>5991返信
叩かせる流れに持っていこうとしたら本人が叩かれて被害者ぶるインフルエンサーや芸能人多いよね+11
-0
-
5996. 匿名 2025/10/24(金) 20:06:31 [通報]
返信![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+0
-0
-
5997. 匿名 2025/10/24(金) 20:08:12 [通報]
>>5984返信
ということは「言ってた」になるのでは?
細かくて申し訳ないけど。+1
-6
-
5998. 匿名 2025/10/24(金) 20:08:49 [通報]
>>5792返信
スタッフって部屋の裏道を自由に行き来出来るようになってないんだね
みんな入り口付近で固まってるということなの?
何かあってもすぐ駆けつけられない構造って普通に怖い+1
-18
-
5999. 匿名 2025/10/24(金) 20:09:09 [通報]
>>5337返信
何が?+1
-1
-
6000. 匿名 2025/10/24(金) 20:09:50 [通報]
>>5983返信
SNSのネームもわざわざ、日付とディズニーに変更してたしね。
執念が怖い。やっぱりアレなのよ+9
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






