-
5001. 匿名 2025/10/24(金) 14:12:22 [通報]
>>4985返信
うちの子が2歳の時楽しそうにしてたで。なんでもクソミソに叩くんは良くない+22
-11
-
5002. 匿名 2025/10/24(金) 14:12:31 [通報]
>>3262返信
でも想像力が足りないのかゴネるのよ。
年齢制限とか身長制限のあるアトラクションで安全の為に設けられているから厳しくチェックして理由を話して丁寧にお断りすると
「ちょっと身長が足りないだけじゃん!融通がきかない!」って。
年齢制限は「明日誕生日」とか子供に年齢の嘘つかせたり。
説明してもゴネる場合は上司を呼んで対応してもらってたわ。
厳しい状態でも(このアトラクションだったら大丈夫だろう)って乗せようとする親や先生も多い。
+17
-1
-
5003. 匿名 2025/10/24(金) 14:14:21 [通報]
>>271返信
あんな薄暗いと異変があっても気付きにくいだろうなとは思った。
叫んでも音楽とかで気付いてもらえないのはちょっと怖いかも。
この件に限らず、何かアクシデントがあった時の為に対策するのはいいと思う。
乗った方も一人で座れないのに乗せたってどこかで見たので、それはまずかった。+8
-15
-
5004. 匿名 2025/10/24(金) 14:15:09 [通報]
>>4990返信
>アトラクションを緊急停止して子どもは救出され、病院に救急搬送された
と書いてあるよ
トピ内にも沢山そういう意見あるけど、例えば意識を失くしたとかの病人が出て緊急停止してその場に救急隊員が入り蘇生処置出来るかわからないし、どの道出口付近までは移動させた方が早いのかも。+13
-1
-
5005. 匿名 2025/10/24(金) 14:15:24 [通報]
>>4970返信
その答えも>>4849に書いたよ
親も来たかったぶん期待度高まって非常識な人も他よりよく見るって
返信しても読んでくれないならもう仕方ないけどさ+7
-0
-
5006. 匿名 2025/10/24(金) 14:15:28 [通報]
>>4986返信
責任者ちゃんとつけろってそんなに難しいことなの?
当たり前じゃん?
人件費削減怠慢ランドかよ+3
-26
-
5007. 匿名 2025/10/24(金) 14:16:05 [通報]
>>5003返信
それはまずかった、というかそれがすべてなのでは?+17
-0
-
5008. 匿名 2025/10/24(金) 14:16:36 [通報]
>>4993返信
親はどんなアトラクションか知らなかったんだって
年齢や身体的に子どもに心配な要素あったら下調べするよね。子供の体調や好みを気にする親なら回避できた事故だと思う。強行突破する、ルール破る、起こるべくして起こったとすら思ってしまう+48
-0
-
5009. 匿名 2025/10/24(金) 14:16:57 [通報]
従業員が可哀想返信
無理やり安全ベルトを外そうとする人にまで、配慮しなきゃいけないの。
カスハラ+43
-0
-
5010. 匿名 2025/10/24(金) 14:18:15 [通報]
>>5008返信
えー流石に引くわ。
「自分は障害者(子供)の付き添いだから無料」みたいな発言も見たし、流石にちょっと親が足りなすぎ。+30
-1
-
5011. 匿名 2025/10/24(金) 14:18:27 [通報]
>>4508返信
責任は100%親にあるのと、こんなモンスター乗ってきたら即座もクソも責任者いたって同じだよ。回転する・ひとりで座ることが条件の乗り物に、座位保持できない障がい幼児をキャストに嘘ついてまで乗せて、結果大泣きしたらベルトの下から出そうとする親がこの世にいるなんて想像できない。+26
-1
-
5012. 匿名 2025/10/24(金) 14:18:41 [通報]
>>4762返信
アンパンマンミュージアムとかの方が安全だよね?+12
-0
-
5013. 匿名 2025/10/24(金) 14:18:52 [通報]
これ母親側が賠償請求される案件では?返信+28
-0
-
5014. 匿名 2025/10/24(金) 14:19:00 [通報]
>>856返信
それプラス、損害賠償できるのかって話だよね
どうせ、すいませんって謝るだけで許してもらえると思ってる
+8
-0
-
5015. 匿名 2025/10/24(金) 14:19:15 [通報]
>>5003返信
ちゃんと申告もしないで乗せてるんだからそれがまずかったんじゃなくてそれが事の発端だし原因でしかないよ
見誤った親が悪い+20
-0
-
5016. 匿名 2025/10/24(金) 14:19:44 [通報]
>>1068返信
私もありえないと思ってたけど、友人たちは生後1ヶ月でハワイ連れてってるからそれよりディズニーの方がマシだなと思うようになった+8
-0
-
5017. 匿名 2025/10/24(金) 14:20:15 [通報]
>>5012返信
この親の行動と同じ事したらアンパンマンミュージアムでも同じ事故起きるよ+19
-0
-
5018. 匿名 2025/10/24(金) 14:20:25 [通報]
>>5008返信
お子さんこの件以外にも危険な目に遭ってないか心配になるな、親も福祉が必要な人なのかな+33
-0
-
5019. 匿名 2025/10/24(金) 14:20:41 [通報]
>>4985返信
横だけど2歳なら十分楽しめるよ
そこは叩くところじゃない
+13
-3
-
5020. 匿名 2025/10/24(金) 14:20:49 [通報]
>>4952返信
非難されてるのはお母さんがディズニーに責任転嫁してるような発言してるからじゃないかな
叫び声を揶揄してたりそういうのにプラスついてるのは私も嫌だわ+13
-2
-
5021. 匿名 2025/10/24(金) 14:20:58 [通報]
>>5008返信
それは…😰何の疾患もない子供でも初めての遊園地初めて乗るアトラクションなら親が乗れそうか事前に情報仕入れて判断するけど障害があるなら尚更気をつけてあげて欲しいと思うわ+20
-0
-
5022. 匿名 2025/10/24(金) 14:21:04 [通報]
>>5006返信
勝手に安全のためにつけるシートベルトから抜け出そうとするやつなんて知らんよ
責任者いたって何の意味もないわ
責任者が一緒に毎回乗れってか?+18
-0
-
5023. 匿名 2025/10/24(金) 14:22:00 [通報]
>>1返信
オリエンタルランドはこの親子はディズニーリゾートを出禁にしてくれたかな?
DPAのアトラクションで騒ぎを起こしてディズニーの売上げにも影響させてるんだし、魔法のものがたりが乗りたいがためにディズニーに足を運んだ人もいるんだから+17
-1
-
5024. 匿名 2025/10/24(金) 14:22:16 [通報]
>>5020返信
いや自分で子供を引っ張ってベルトで締め付けといてギャーギャー騒ぐって意味不明としか+22
-2
-
5025. 匿名 2025/10/24(金) 14:22:20 [通報]
>>4095返信
こういうどうしようもない文句をインフォメーションの人に言ってる夫婦と小さい子を見たことある
私は落とし物があったからなんだけど10分以上並んだ
子供連れてわざわざ行列並んで文句言わなくても…
と見ててこっちがいたたまれなかった+12
-0
-
5026. 匿名 2025/10/24(金) 14:22:23 [通報]
>>4779返信
元々看護師じゃなかったっけ?
危機管理がすごいんじゃないかな?+3
-1
-
5027. 匿名 2025/10/24(金) 14:23:20 [通報]
過去に類似の事故はなかったし今後も特別ルールを設ける必要は無いと思う。返信+7
-0
-
5028. 匿名 2025/10/24(金) 14:23:32 [通報]
>>4998返信
あんな目にあって楽しみにしていたディズニーが台無しになったのはディズニーのせいだ!
って腹の虫がおさまらずに世間様から同情を貰いたかったけど、世間は真っ当だったてことじゃないかな。+18
-0
-
5029. 匿名 2025/10/24(金) 14:23:38 [通報]
>>49返信
ベルトができない子は乗れないよね…
諦めができない親の問題
普通学級に行かせたい重度の障がい者の子どもとかさ
たまったもんじゃないね+19
-0
-
5030. 匿名 2025/10/24(金) 14:23:43 [通報]
今後はシートベルトが必要なアトラクションには年齢と身長制限に加えて自力で歩いて着席できる健康で躾のされている子供って書いてないとだめだね。返信+7
-0
-
5031. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:20 [通報]
>>4805返信
いや、わかるだろw僻むなよ+1
-5
-
5032. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:30 [通報]
>>627返信
行けない、って分かってるのに連れて行った=事故が起きても良かった
だよね~
もうこれは、この母親、悲しんでるふりしてて内心喜んでる女優タイプでしょ+8
-0
-
5033. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:34 [通報]
>>4795返信
多分子供が下に伸び?したんじゃないかな?お腹キツイ苦しい~ってなって下に下がった。+2
-1
-
5034. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:48 [通報]
>>271返信
迷惑行為しておいて、謝罪はありませんでしたとか厚かましすぎる。+43
-0
-
5035. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:55 [通報]
>>4510返信
うん、無理矢理乗せられてた子供に罪はない。
危機管理意識の甘いディズニー好きの親が悪い!!!+17
-0
-
5036. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:57 [通報]
自己責任でやったと言ってるのに他責にするんか…返信
他責思考の親増えてきたけどホラーだわ+22
-0
-
5037. 匿名 2025/10/24(金) 14:24:59 [通報]
>>4423返信
いやもちろん100%の親がそう言うなんて思ってないよw+2
-1
-
5038. 匿名 2025/10/24(金) 14:25:11 [通報]
>>5030返信
それでも親がこんなんじゃ意味ないよねw
嘘ついて乗ってるんだもん+10
-0
-
5039. 匿名 2025/10/24(金) 14:25:22 [通報]
>>4701返信
何かあったときに現状を知らせるためにも持ち歩く必要があるのかと思ってた
マタニティマークとかヘルプマークみたいに自分の状況をすぐに判断してもらうためかと
本人が完全補助ありでしか行動できない場合は付き添ってる人が説明するから必要がないのかな?
割引とかけっこう使えるはずなんだけどね+5
-0
-
5040. 匿名 2025/10/24(金) 14:25:49 [通報]
>>4874返信
まあ、ミライロは障害者手帳の写真のデータを送って事務局の人が確認しないと登録完了にならないからあれなんだけど、でも障害者手帳を持ち歩けばいいだけのことだもんね。
私自身も障害者で子供の頃は遊園地で乗れないアトラクションも多かったけど、こればかりは仕方がないことだと思う。
お子さんの安全がいちばん大事なことで、親の方でディズニーランドに行かないという選択もできるのにね。+9
-0
-
5041. 匿名 2025/10/24(金) 14:26:02 [通報]
>>4990返信
最後のとこじゃない?
不不足の事態はまま起こるけど、ディズニーなんて余暇利用ためのみの施設にそこまでの体制を望むかってとこ
すぐっていっても、自家用車だって1秒後に止まるって無理なのに
過剰に対策したら子どもが怖い!って泣いたらすぐ止めるってことになってしまうよ+4
-1
-
5042. 匿名 2025/10/24(金) 14:26:44 [通報]
>>49返信
えーーーーつまりはシートベルトから出そうとしたって事??
めちゃくちゃよね。なんのためのシートベルト!!??
最初から乗るべきじゃないよね。+27
-0
-
5043. 匿名 2025/10/24(金) 14:27:07 [通報]
>>4812返信
上野の博物館でいいんじゃね?そしたら。動物園あるしさ。+3
-5
-
5044. 匿名 2025/10/24(金) 14:27:13 [通報]
>>2385返信
何故首にかかったのですか?
の質問に母親はなんて答えたんだろう+8
-0
-
5045. 匿名 2025/10/24(金) 14:28:06 [通報]
アトラクション乗る基準厳しくなってもいいからトゥーンタウンで映えの為に子供押しのけて写真撮るのに占拠してる大人女子達も規制して欲しい返信+6
-0
-
5046. 匿名 2025/10/24(金) 14:28:11 [通報]
>>4985返信
2歳のあなたはそうかもしれないね。
楽しい2歳もいます。+4
-6
-
5047. 匿名 2025/10/24(金) 14:28:26 [通報]
>>5008返信
事前に電話すればインフォメーションブックを無料で送ってもらえる
それには乗降時の段差やどんな動きをするアトラクションかや光や音についても、全てのアトラクションについて説明がある
自分の車椅子のまま乗れるかとかアトラクション専用車椅子に乗り移れれば大丈夫とか1人で座位を保てるなら乗れるとかも
インフォメーションブックについてはネットでググれば分かるし、内臓疾患の幼児を連れて不慣れな場所に行くのなら事前準備はしっかり必要なのに
たぶんパークに着いてからインフォメーションブックを貰ったっぽいけど、事前に手に入れておいてどれに乗れそうかしっかり考えてからにしたほうが時間的にも効率的なのに
普段お出かけ前にそういうことはしないのかな
私は要介護の車椅子の祖父とお出かけする時は事前にネットで車椅子で大丈夫かとか多目的トイレについてとか調べたよ+16
-0
-
5048. 匿名 2025/10/24(金) 14:28:36 [通報]
>>5008返信
おっしゃるとおり親の強行突破のルール違反、起こるべくして起きてると思う。
横だけど、調べなくてもアトラク列で再三回転するというアナウンスがあるし、注意書きもある。障がい枠で入ってるならキャストから絶対説明あるから「知らなかった」はうそか日本語理解できないかしかないんだよな…。+15
-0
-
5049. 匿名 2025/10/24(金) 14:28:46 [通報]
>>649返信
最近倒せるゆったりした車椅子使ってる子供を商業施設とかてわよく見かけるからああいうのかなーって思ってる+0
-0
-
5050. 匿名 2025/10/24(金) 14:28:50 [通報]
>>5045返信
撮るなとは言わないから空気読めよ、よね+6
-0
-
5051. 匿名 2025/10/24(金) 14:29:45 [通報]
>>3330返信
文句ばっかり言ってたか。周りが配慮してくれて当たり前の精神から来てんだろな。+55
-1
-
5052. 匿名 2025/10/24(金) 14:29:46 [通報]
>>4701返信
身体手帳ではないけど、障害者手帳持ってるけど、障害の詳細までは記載ないよ
等級と住所氏名とかそんな感じ
障害者手帳は各種サービスを受けるためのもので、障害の症状を示すものではないからね
+8
-2
-
5053. 匿名 2025/10/24(金) 14:29:58 [通報]
アトラクション走行中に安全バーから抜け出そうとした結果の事故なんだから完全に自己責任だよね?返信+48
-1
-
5054. 匿名 2025/10/24(金) 14:30:08 [通報]
>>4708返信
わかるわかる!設備が整っていて本当に楽
オムツ入れを車に忘れてもその辺でバラで売ってるし
授乳室がいっぱいで入れないこともない
植物も季節にあったものがたくさん、なのに蚊やハエが少ない+1
-3
-
5055. 匿名 2025/10/24(金) 14:30:52 [通報]
>>4985返信
1歳前の子でもショーやパレードや安全な乗り物をキラキラした目で見て、体揺らして楽しんでたよ+2
-4
-
5056. 匿名 2025/10/24(金) 14:33:04 [通報]
>>5043返信
そこは自由でよくない?+4
-1
-
5057. 匿名 2025/10/24(金) 14:33:47 [通報]
親は気付かなかったのか?と思ったけど、自分からずらして首締まったとかディズニー悪くなくね返信+11
-1
-
5058. 匿名 2025/10/24(金) 14:34:02 [通報]
>>5054返信
近場でも設備整ってない方が大変だね+4
-0
-
5059. 匿名 2025/10/24(金) 14:34:28 [通報]
ハイハイ、大丈夫です!乗れます!乗れます!返信
↓ライド開始
すぐにギャン泣き
↓あかん!ベルト外さなきゃ!緊急停止されても仕方ない緊急だもん!
↓あかん!ベルト外せない!なにこのシステム!うぎゃぁーーー!+28
-2
-
5060. 匿名 2025/10/24(金) 14:34:57 [通報]
>>5040返信
ミライロID登録完了まで3日間なんだよね。早い。
スレッズで拡散できる程スマホ使いこなしている親がミライロ知らないとも、あんな簡単な登録作業にも戸惑うとは考えにくくて。
そもそも障害児育ててると申請や書類作業かなり多いから慣れてると思うそういうの。+7
-0
-
5061. 匿名 2025/10/24(金) 14:35:19 [通報]
>>1774返信
旅行とかもそうだよね 赤ちゃん連れて海外とか
子どもが喜ぶと思ってとか子どものためみたいな言い方してるけど自分達が行きたいだけ
引っ越しとかやむを得ない事情で乗ってるなら仕方ないと思うけど親のエゴで飛行機とか新幹線 電車で泣いたりぐずったり騒いだりしてる子どもがいると他の人がものすごく迷惑してるっていうの考えてほしい+25
-0
-
5062. 匿名 2025/10/24(金) 14:35:20 [通報]
>>5030返信
電子レンジで猫を乾かすな、みたいなレベルで書かないといけないとか、やってらんないよね
そしてこういうバカ親は絶対読まないぜ?
騒音と一緒
自分のことかしら?と思う人は読むけど
張本人は読まない
はぁ+18
-0
-
5063. 匿名 2025/10/24(金) 14:35:51 [通報]
>>5059返信
何歳だよw+4
-0
-
5064. 匿名 2025/10/24(金) 14:36:54 [通報]
>>3936返信
スタッフも『乗ってから下から引き摺り出します』と事前に言われてたら乗せなかっただろうね+49
-0
-
5065. 匿名 2025/10/24(金) 14:37:27 [通報]
>>5006返信
ここまでの子供を想定してアトラクションやれとか無理だろ+6
-0
-
5066. 匿名 2025/10/24(金) 14:38:15 [通報]
>>5045返信
子供の映え写真ばかり言われてるけど、大人が子供のエリア来るのも相当だよね。トゥーンタウンやアリエル、シーの船のところで子供押し退けて写真取ってる大人も考えてほしい+9
-1
-
5067. 匿名 2025/10/24(金) 14:38:31 [通報]
>>2返信
さすがガルちゃん
貴方みたいなリアル馬鹿がいて、かつ一定プラスが付くのが凄い
一度も自立したことない子供部屋独身オバさんとかかな?+5
-7
-
5068. 匿名 2025/10/24(金) 14:39:01 [通報]
ほわほわの赤ちゃん何回言うねん返信+11
-0
-
5069. 匿名 2025/10/24(金) 14:39:09 [通報]
>>4957返信
そういうとこだけ頭回すのやめて欲しい+6
-0
-
5070. 匿名 2025/10/24(金) 14:39:26 [通報]
医ケア児でも乗れるって言われた×返信
1人座り出来て一緒にベルトすれば乗れるって言われた〇
だよね?結局のところ乗れるか乗れないかの最終的な判断はその子の病状の程度を知ってる親しか出来ないんだから事前にどんなアトラクションなのかとか調べなかったのかなぁ。調べてもわからなかったら言えばスタッフからどんな動きするか教えてくれたと思うんだけど+14
-0
-
5071. 匿名 2025/10/24(金) 14:39:37 [通報]
>>5048返信
「私悪くない!」の意味で「知らなかった」(知らせなかったお前が悪い)って発言する人いるよなってちょっと思った
先日駅の列で中国人が横入りしてきたので注意したら「ニホンゴ、ワカラナイ」と言ってきたのもなんか似たものを感じる+9
-0
-
5072. 匿名 2025/10/24(金) 14:40:10 [通報]
>>1783返信
『首にかかっていたら』
首にかかってなかったんだ!w
じゃあ、あの絶叫は何?
ここの人も首が絞まった前提で話してるよね
+23
-0
-
5073. 匿名 2025/10/24(金) 14:40:37 [通報]
>>5063返信
誰が?+0
-0
-
5074. 匿名 2025/10/24(金) 14:41:13 [通報]
>>3936返信
でもハニハンも結局安全バーあるよね?美女と野獣のあの揺れでベルトで苦しくて泣くレベルならティガーのジャンプのところで詰みじゃない?+15
-1
-
5075. 匿名 2025/10/24(金) 14:41:14 [通報]
>>4517返信
私ADHDなんだけど自分が抜けてるからこそ 子供に関してはすごく慎重 うちの子はいつもランドではトゥーンタウンで遊ぶだけで 内心せっかく来たからアトラクションに乗って欲しいなと思うけど無理はさせない+6
-0
-
5076. 匿名 2025/10/24(金) 14:41:34 [通報]
>>564返信
泣き出したからシートベルトから解放したい気持ちはわかるけど、何故上じゃなく下に引っ張ったのか?
上になら足が抜けるだけだけど、下に引っ張ったら頭が抜けないんだから、首が引っかかるのは当たり前+16
-0
-
5077. 匿名 2025/10/24(金) 14:41:52 [通報]
>>5053返信
まさかこれでディズニー訴えたりしないよな?+5
-0
-
5078. 匿名 2025/10/24(金) 14:41:55 [通報]
>>5072返信
ほんとじゃん首にかかってなかったんかーい+10
-0
-
5079. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:00 [通報]
>>8返信
まあでもガル子独身オバさん
よりは性格的にもずっとマトモだけどね。+1
-5
-
5080. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:24 [通報]
>>134返信
うちの子たち、ちょうど修学旅行でディズニー行ってこれ乗ってた。朝イチだったから乗れたって言ってたけど後から乗りに来た人たちがかわいそすぎる+8
-0
-
5081. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:26 [通報]
>>674返信
飛行機だと大人のベルトを閉めた後に赤ちゃん用のエクステンションベルトがあるもんね
飛行機の緊急時代でも言えることだけど、大人は大人で安全を確保してから子供の安全確保なんだよね
大人のシートベルトに子供を一緒に入れるのは良くないね+5
-0
-
5082. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:29 [通報]
>>5059返信
割とマジでこれだと思うわ+10
-1
-
5083. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:33 [通報]
>>4992返信
あーあ、やっぱディズニー=危ないみたいな認識の人出ちゃってるよね+5
-0
-
5084. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:44 [通報]
障害のあるお子さんはアトラクション全面お断りにするしかないね、命には変えられないもん返信+8
-0
-
5085. 匿名 2025/10/24(金) 14:43:03 [通報]
>>5077返信
逆に訴えてみて欲しい+7
-0
-
5086. 匿名 2025/10/24(金) 14:43:21 [通報]
>>5076返信
上からだとキャストにバレるからじゃないかって書いてる人いて確かにと思った+7
-0
-
5087. 匿名 2025/10/24(金) 14:43:35 [通報]
>>5073返信
この親が+1
-1
-
5088. 匿名 2025/10/24(金) 14:43:44 [通報]
>>4478返信
SNSでやらかす人の特徴でもあるよね+1
-0
-
5089. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:00 [通報]
>>5086返信
ずる賢くて草+13
-0
-
5090. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:01 [通報]
>>5061返信
そうほんとそれ。今じゃないとダメ?もう少し我慢できない?(親がね)。記憶にだってあまり残らないよ?
経験させてあげたいのはわかるけど、
それが本当の「今」じゃないんだよね。。。
なんかそこらへんが最近おかしいなと思うよ
+8
-0
-
5091. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:47 [通報]
>>4478返信
行動力だけはあるから周りに迷惑かけまくるんだよね+6
-0
-
5092. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:49 [通報]
>>4852返信
そんなの子供を楽しませるためにと考えたウォルトさんが許さないと思うよ+4
-1
-
5093. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:54 [通報]
>>5077返信
子供怪我なしみたいだよ
どんな理由で訴えるんだろw+5
-1
-
5094. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:56 [通報]
>>5077返信
訴える気満々なんじゃないの?だってわかっててやってるよねこの親。
訴えるのは自由だからどうぞだけど、
面倒臭いよね+7
-1
-
5095. 匿名 2025/10/24(金) 14:45:05 [通報]
>>5089返信
こっそりやろうとしたっぽいよね
下からって通常考えにくいし+7
-0
-
5096. 匿名 2025/10/24(金) 14:45:53 [通報]
>>5064返信
それな
さすがに引きずり出しますだと極端にはなっちゃうけどwwwもし無理だったら途中安全ベルトから抜け出しても大丈夫ですかって確認があったら絶対乗せてないよね+15
-0
-
5097. 匿名 2025/10/24(金) 14:45:55 [通報]
>>5070返信
乗れたとしてもシートベルトから引っ張り出すなら乗るなって言われてただろうしね+2
-0
-
5098. 匿名 2025/10/24(金) 14:46:19 [通報]
>>5085返信
文句ばっかり言ってたみたいだから訴える気がするわ+4
-1
-
5099. 匿名 2025/10/24(金) 14:46:31 [通報]
>>4798返信
乗れないアトラクションに無理に乗せようとしなければ別に良い+6
-0
-
5100. 匿名 2025/10/24(金) 14:46:32 [通報]
>>4830返信
本人の書き込みに
付き添いは無料のはずなのに無料にならないって言われたから通常の大人料金払って入ったけど、後から調べたらやっぱり付き添いは無料になるはずだったって言ってたから
チケット買うときに問い合わせた先の人が勘違いしたか間違えたんだと思ってた+1
-3
-
5101. 匿名 2025/10/24(金) 14:46:48 [通報]
>>10返信
子持ち既婚者を叩きたくてウズウズしてるモテない売れ残り底辺オバさんにとって格好のネタだよね。
さっそく、我も我もとゴキブリのように集まってきて楽しく批判大会w+7
-32
-
5102. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:00 [通報]
>>2460返信
ランドからお詫びのチケットか連絡先聞かれたりしてないのかな?+0
-13
-
5103. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:04 [通報]
>>5094返信
SNSで被害者お気持ち表明して最初の一手が被害者ポジどりしてて、なんていうか何もかもが手馴れてるというか+6
-2
-
5104. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:17 [通報]
キャストが乗れるって言った!(言ってない)ってところかな返信
言ってない証拠があるといいな+3
-2
-
5105. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:39 [通報]
>>5098返信
オモロイ
もう子供のことなんか微塵も考えてなさそう+9
-2
-
5106. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:43 [通報]
>>2200返信
請求したじゃなく、請求しないでよって事でしょ
金に汚いのではなく、今回のようなイレギュラーで膝上などのルールが厳しくなるのは困る+13
-4
-
5107. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:48 [通報]
>>5000返信
>母親の書き込みによると、キャストに乗れるか確認したら抱っこしてその方向を向いてられるなら大丈夫って言われた
これが責任転嫁って言われちゃったんじゃないの?
先天的な心疾患で23回も手術し、3歳児でもまだ一人座りも出来ない、24時間呼吸器付けてる障害児だと、キャストは申告されたのかね?+38
-2
-
5108. 匿名 2025/10/24(金) 14:47:54 [通報]
>>5087返信
40代ってどこかで見たよ+0
-0
-
5109. 匿名 2025/10/24(金) 14:48:22 [通報]
>>2460返信
海外の人可哀想
日本で1番記憶に残った思い出これになりそう+12
-1
-
5110. 匿名 2025/10/24(金) 14:49:00 [通報]
>>5006横返信
そうだよね、お客様の安全の為にキャストが一人一人付くべきだよね
その人件費分値段上がってもしょうがないよねww+6
-0
-
5111. 匿名 2025/10/24(金) 14:49:20 [通報]
一人で座れる子以外はもう乗るの禁止にしたらいいわ返信+18
-0
-
5112. 匿名 2025/10/24(金) 14:49:32 [通報]
>>5101返信
どうした?なんかストレス溜まってるなら話聞こうか???+6
-5
-
5113. 匿名 2025/10/24(金) 14:49:53 [通報]
>>1762返信
これで確信って、、、
随分と普段からコンプレックス拗らせてるね。
毎日ストレス多くて大変そう、お大事に。+3
-2
-
5114. 匿名 2025/10/24(金) 14:50:02 [通報]
「2歳なんですけど乗れますか?」しか聞いてなさそう返信
そりゃ乗れると答えるよ+10
-1
-
5115. 匿名 2025/10/24(金) 14:50:03 [通報]
>>5045返信
一時、アンパンマンミュージアムでもアホみたいな推し活()写真撮るやつがたくさんいて迷惑だったこと思い出した+8
-0
-
5116. 匿名 2025/10/24(金) 14:50:16 [通報]
ルール守らない、もしくは勝手に解釈歪めて、危なくなったら助けが遅いって騒ぐのはおかしい返信
大事に至らなくてよかった+2
-1
-
5117. 匿名 2025/10/24(金) 14:51:54 [通報]
ディズニー側には否がないので毅然と対応したんだろうが、それが気に食わなかった親がアカウント作って被害者面して鬱憤晴らそうとしたんじゃないのかな〜と想像してる。返信
苦労して悩みながら、でも楽しめる範囲で障がい児育ててる家庭のほうが多いと思うよ、こういう人の想像を超えてくるモンスターが目立っちゃうから気の毒だよ。+14
-1
-
5118. 匿名 2025/10/24(金) 14:51:54 [通報]
今後はこの親のせいで抱っこ乗り禁止になるのかな。返信
我慢できない幼稚な親が多いから厳し目のルールにして欲しい+2
-0
-
5119. 匿名 2025/10/24(金) 14:52:02 [通報]
>>5053返信
多分、抜け出そうとしたのは自己責任だけど。
直ぐに緊急停止しなかったとか
直ぐに救急車を呼ばなかったとか
キャストから乗車許可出たから乗車したんだとか
そういう難癖をつけるんだと思う
+7
-0
-
5120. 匿名 2025/10/24(金) 14:52:02 [通報]
>>4019返信
帝王切開のせいみたいに書いてるね+2
-3
-
5121. 匿名 2025/10/24(金) 14:52:08 [通報]
子供は入院中?返信
お見舞い行ったら病院でヒソヒソされるよ+2
-1
-
5122. 匿名 2025/10/24(金) 14:53:08 [通報]
真っ当なコメントにマイナス付けてるの親本人?返信
イェーイ見てるぅー?+2
-3
-
5123. 匿名 2025/10/24(金) 14:53:10 [通報]
オーダーメイドの車椅子の件や障害児だと付き添いにならないの書き込みで色々察してしまう返信+7
-0
-
5124. 匿名 2025/10/24(金) 14:53:25 [通報]
>>5117返信
障害児親が悪いんじゃなくて、こういうモンスター親が悪いのよね。+12
-1
-
5125. 匿名 2025/10/24(金) 14:53:30 [通報]
>>5100返信
障害者割引チケットが本人と付き添い一名分買えるとは書いてあるが無料ってどこに書いてあるのだろう
3歳児(元々健常者でも無料)の付き添いが無料ってディズニーただの大赤字だよね+9
-0
-
5126. 匿名 2025/10/24(金) 14:53:32 [通報]
>>5102返信
トラウマになった場所にまた行きたいと思えるのかな…
私だったらディズニーって単語みただけで
鬱になりそう+7
-0
-
5127. 匿名 2025/10/24(金) 14:53:52 [通報]
>>5111返信
普通に今回のことで禁止になりそうだよね
責任の所在とかで揉めるの本当に面倒だしだったら最初から乗せない方向になるんじゃないかなー
ベビーが乗れる乗り物減りそうだね+13
-0
-
5128. 匿名 2025/10/24(金) 14:54:05 [通報]
>>42返信
下の人が親本人?
SNSにわざわざ出てこなければ気の毒な事故として同情したのに、これは同情すら湧かない。+4
-1
-
5129. 匿名 2025/10/24(金) 14:54:09 [通報]
>>3330返信
子供置いてけぼりでキャストに文句ばっか言ってる親嫌すぎる+23
-0
-
5130. 匿名 2025/10/24(金) 14:54:11 [通報]
>>5070返信
ほんまそれ。1人で座れるならそんなに障害の程度重いと思わないし、スタッフが「この子は医ケア児かな?内部実感あって痛がって突然ベルト外そうとして下から子供を脱出させようとするかも」なんて判断すると思う?エスパーでもない限り無理+8
-0
-
5131. 匿名 2025/10/24(金) 14:54:38 [通報]
どんどんお客様の安全の為に装置や人員増やして返信
全部利用料金に還元してやれば良いよ+0
-0
-
5132. 匿名 2025/10/24(金) 14:54:48 [通報]
>>5105返信
子供入院中なのに大量にSNS投稿だよ
子供の顔見て手でも握ってあげたらいいのにな+13
-0
-
5133. 匿名 2025/10/24(金) 14:54:59 [通報]
>>5086返信
なるほど!
子どもが暴れて下の方にズルズルいったからかなと思ってたけど、、、
確かに!それはあり得ますなぁ!!!+2
-0
-
5134. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:04 [通報]
>>5101返信
ここに書き込んだ時点であんたも同じゴキブリ仲間やで。茶ばねかな?黒ごきかな?+7
-1
-
5135. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:29 [通報]
>>5128返信
アカウント名がDisneyで横転w+8
-0
-
5136. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:30 [通報]
>>5008返信
元々はアトラクション乗るつもりはなかったって書いてたよ
+1
-2
-
5137. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:37 [通報]
>>4721返信
時間との勝負って別に子供と行っていくつもやりたことこなそうとしなくない?最低これだけできれば良くて昼寝で出来なくなるかもしれないし〜って思ってると思うよ。
遠方からだとあれもしたいこれもしたいになるかもしれないけど、そういう人は本当に小さいうちは行かなかったかったり、ホテルとってるんじゃない?+6
-0
-
5138. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:47 [通報]
>>5103返信
他のとこでもやってるのかな+3
-1
-
5139. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:51 [通報]
障害あるなし関係なく返信
小さい子供と乗るならどんなアトラクションか調べる
+7
-1
-
5140. 匿名 2025/10/24(金) 14:55:59 [通報]
>>5107返信
してなさそうな親+7
-1
-
5141. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:14 [通報]
>>5134返信
チャバネです+0
-0
-
5142. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:15 [通報]
障害児の母親って頭おかしいのしかいない返信+16
-21
-
5143. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:16 [通報]
>>5101返信
これに+つけてる4人なんなのか気になるw+6
-2
-
5144. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:26 [通報]
>>5136返信
なんで並んだの?+11
-0
-
5145. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:36 [通報]
>>5125返信
たかる気満々で草w+7
-2
-
5146. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:55 [通報]
>>5135返信
しかも事故が起きた日をアカウント名に刻む親w+13
-0
-
5147. 匿名 2025/10/24(金) 14:56:55 [通報]
>>5093返信
怪我無しなの?
入院しているって書いてあったけど+4
-0
-
5148. 匿名 2025/10/24(金) 14:57:04 [通報]
親御さんの気持ちもわかるけど、ディズニーで乗り物に乗らない選択が良いと思うな返信
だって、機械の特性を知らないし、暗くなるし、危ないもん
バイトの人、病気の事までは判断できないもん
病気の人でも楽しめるアトラクションで納得するべきなんだろうね+3
-0
-
5149. 匿名 2025/10/24(金) 14:57:52 [通報]
>>5110返信
横 完全同意
5006のような事言う人ほど、そのために料金上がると何であげるんだって文句を言うんだよね。
アトラクションごとの責任者何人必要でそのための人件費が・・そういう想像力がないからね。+2
-1
-
5150. 匿名 2025/10/24(金) 14:57:54 [通報]
>>5136返信
気が変わっちゃったかー+6
-1
-
5151. 匿名 2025/10/24(金) 14:58:20 [通報]
>>5142返信
言い過ぎ。確かに多いけど+8
-6
-
5152. 匿名 2025/10/24(金) 14:58:21 [通報]
>>5145返信
あちこちでそういう割引サービスがあるから当たり前になってるんだろうね+10
-1
-
5153. 匿名 2025/10/24(金) 14:58:56 [通報]
>>3936返信
ハニーハント🍯🐝⋆゜舐めすぎや
あれも子供向けと見せかけて、容赦なく動き回る系よな?笑+36
-2
-
5154. 匿名 2025/10/24(金) 14:58:58 [通報]
>>4976返信
こういうのって、はじめは立て替えて払うけど、あとから申請して助成金みたいなもの支給される福祉制度があるんじゃない?+17
-0
-
5155. 匿名 2025/10/24(金) 14:59:00 [通報]
>>5008返信
えぇぇ医ケア児で調べないものなんだ。足の悪い母と行くときでさえバリアフリー用のガイドを送って事前に送ってもらったりしたけどな。車椅子のまま乗れるとかアトラクション専用の車椅子に乗り換えるとか色々書いてあるのに。
調べてなかったとしても現地行って車椅子のまま乗れない事分かったら普通はやっぱりやめようとならない?+21
-0
-
5156. 匿名 2025/10/24(金) 14:59:06 [通報]
>>5120返信
そうなの?
緊急帝王切開って書いてあるから帝王切開じゃないと産めない(危険)と判断されたってことだよね
むしろ帝王切開だったから母子無事だったんだよね
帝王切開のせいってなんだ?+12
-1
-
5157. 匿名 2025/10/24(金) 14:59:07 [通報]
>>5133返信
3歳近い2歳?だし酸素吸入必要なくらいの子だからそこまで派手に暴れられないんじゃないかと思うな+3
-0
-
5158. 匿名 2025/10/24(金) 14:59:47 [通報]
>>39返信
何で障害児を夢の国に連れて行くんだろう
同じ経験をさせてあげたいのなんて、親のエゴだよ+31
-10
-
5159. 匿名 2025/10/24(金) 14:59:52 [通報]
>>5107返信
内臓疾患のことは言ってなさそうだよね
+16
-2
-
5160. 匿名 2025/10/24(金) 15:00:38 [通報]
>>5068返信
3歳児の我が子より幼いって意味で「ほわほわの赤ちゃんも乗ろうとしていたから」と言ったんだろうけど、そのほわほわの赤ちゃんはこの3歳児より発達早くてもう一人座り出来て大人しく膝上に座ってられるんだと、わかってなかったんだろうな。+28
-0
-
5161. 匿名 2025/10/24(金) 15:01:01 [通報]
>>5059返信
医ケア児ってギャン泣き出来なさそう
+9
-0
-
5162. 匿名 2025/10/24(金) 15:01:02 [通報]
>>5153返信
だよね
ハニハンもぐーるぐる回るし結構危ないよね
普通のチビならいいけど自分で座れない子は危なくて無理だと思う
なんかこの母親、基本的に子供基準で見れてないというか色々舐めてるんだと思う+33
-1
-
5163. 匿名 2025/10/24(金) 15:01:03 [通報]
>>5142返信
そんなことないよ…
私の知ってる親御さんは穏やかないい人だから悲しい+11
-4
-
5164. 匿名 2025/10/24(金) 15:01:07 [通報]
>>564返信
こういうエゴまみれの親
本当に嫌い
いいね稼ぎ?
インプ稼ぎ?
嫌い嫌い
本当無理+11
-1
-
5165. 匿名 2025/10/24(金) 15:01:30 [通報]
>>5013返信
ホント、ルール守らない障碍者様も多いからディズニー側が悪くないなら徹底的にやってほしいくらいだわ。+14
-0
-
5166. 匿名 2025/10/24(金) 15:01:58 [通報]
>>5104返信
本来ひとりで座るのがルールだけど、ひざに乗せて出発してるようだからゴネたか大丈夫と取り繕って乗ったと思う。決して「乗れますよ☺️」と言われたんじゃなくて、「保護者の膝に乗せて確実に固定するなら…」という条件尽きて。かなり揺れるから絶対に離さないとか事前注意は受けてるはず。+13
-2
-
5167. 匿名 2025/10/24(金) 15:02:02 [通報]
>>5162返信
こんだけ詳しいなら言い訳だよねwww
キッモ+5
-0
-
5168. 匿名 2025/10/24(金) 15:02:06 [通報]
このアトラクションは腹部に1本ベルト仕様みたいだけど、子のベスポジ狙って下に降ろす?返信
首締まるの予想できるし、普通は上に持ち上げていくよね?
しかも「緊急停止になっても自己責任だ!だから止まって!」みたいに思った割に、あーでもないこーでもないってうるさいし
このアトラクション緊急停止の後の対応でディズニー損してんだよね
+12
-0
-
5169. 匿名 2025/10/24(金) 15:02:07 [通報]
>>5160返信
健常者育ててないのなら早いと1歳未満でも歩いたりしちゃうの知らないのかもね+11
-0
-
5170. 匿名 2025/10/24(金) 15:02:34 [通報]
>>5107返信
24時間つけてる呼吸器どうしたんだろう?子供辛かっただろうね…+10
-0
-
5171. 匿名 2025/10/24(金) 15:02:35 [通報]
ディズニー 事故 で検索してみな返信
山ほど出てくるから
黒いお付き合いとか
私もディズニー行った時、ディズニーに隣接してるミラコスタでイルミネーションが燃えてたわ
キャストに聞いても知りません。だけだし
あとでニュース見て詳細分かったけど+4
-3
-
5172. 匿名 2025/10/24(金) 15:02:38 [通報]
>>627返信
外来は行こうよ…親としての最低限に責任すら果たせないなら施設に預ければいいのに。その方が子供も幸せ。+9
-0
-
5173. 匿名 2025/10/24(金) 15:03:13 [通報]
>>5154返信
立て替える50万円が無いんじゃない?+7
-0
-
5174. 匿名 2025/10/24(金) 15:03:38 [通報]
>>5038返信
その場で本人に立ち座りしてもらって確認するしかない!+0
-0
-
5175. 匿名 2025/10/24(金) 15:04:05 [通報]
>>5143返信
多分こういう感じのやつ
出典:cdn.mainichi.jp+0
-9
-
5176. 匿名 2025/10/24(金) 15:04:05 [通報]
>>5153返信
ジャンプのところあるじゃん
あれOKなら美女と野獣余裕だと思うんだが+13
-0
-
5177. 匿名 2025/10/24(金) 15:04:43 [通報]
>>5008返信
子どもの為に行くのなら何が出来るのかを事前に調べるよね。
親が行きたいが優先されるから下調べできてないんでしょうね。+8
-1
-
5178. 匿名 2025/10/24(金) 15:04:52 [通報]
>>3805返信
それは分からないし、それが理由で子供が医ケア児かは分からないよ。+3
-0
-
5179. 匿名 2025/10/24(金) 15:05:32 [通報]
>>4326返信
隠蔽?w
ディズニーに隠蔽するメリットは無いし、この短時間でスタッフ全員の根回しも無理
虚言女とディズニー、どっちを信じるのかだね
+10
-0
-
5180. 匿名 2025/10/24(金) 15:05:57 [通報]
>>5171返信
燃えてたって何?火事?それ適当に書いてんならヤバいよ+2
-0
-
5181. 匿名 2025/10/24(金) 15:06:00 [通報]
>>2242返信
わかる
雰囲気にやられちゃってるけど冷静に考えると馬鹿らしい+5
-1
-
5182. 匿名 2025/10/24(金) 15:07:25 [通報]
>>564返信
てか開始直後に更に締まるのはいつもそうだし、大人でも締まってる感わかるし揺れたりしたら食い込む時あるよね
ディズニーお初ならわからないかもしれないけど、初じゃないならライド開始直後にがっちりロックされるのも想定できるはずだよ
見通し甘かった自分が悪いのにディズニーに責任転嫁しすぎだと思う+9
-0
-
5183. 匿名 2025/10/24(金) 15:07:41 [通報]
>>5152返信
横だけど
双子の片方が障害児手帳(見た目はわかりにくい)持ってる知人
健常児のもう片方だけ連れて行くときは、いつも手帳持参で割引受けられるとベラベラ喋ってる
親もどこか障害ありそうだとみんな言ってる+12
-1
-
5184. 匿名 2025/10/24(金) 15:07:44 [通報]
>>5171返信
イルミネーションが燃える?なにそれ?+5
-0
-
5185. 匿名 2025/10/24(金) 15:08:09 [通報]
>>4275返信
親が怒鳴って切れてるからそっちの対応しなきゃいけなかったんじゃないの+8
-0
-
5186. 匿名 2025/10/24(金) 15:08:44 [通報]
>>5174返信
抱っこ禁止手つなぎはOK
寝てようがたたき起こして自分で歩いて座るのを確認までがセット+1
-0
-
5187. 匿名 2025/10/24(金) 15:09:05 [通報]
>>3949返信
ここまでの心疾患なら
妊娠中のエコーとかで異常が解ってるはずだから
予定帝切だと思う+3
-1
-
5188. 匿名 2025/10/24(金) 15:09:10 [通報]
同じ回に搭乗してた人の動画上がってたけど返信
最初の方からあんな大声で助けて!
ヘルプ!なんてずっと騒いでたら
怖かったしトラウマになりしう。
長時間ならんだり課金して乗っただろうに
馬鹿な親のせいで最悪な思い出になって気の毒+9
-0
-
5189. 匿名 2025/10/24(金) 15:09:47 [通報]
>>4152返信
正にこの子そうよね。
心臓に疾患。+8
-0
-
5190. 匿名 2025/10/24(金) 15:10:03 [通報]
>>4976返信
余命3ヶ月の息子にSwitchクレクレ言ってた中国人みたいだね!+18
-0
-
5191. 匿名 2025/10/24(金) 15:10:16 [通報]
この件により今後障がいを持ったお子さんはどんな乗り物に乗るのも難しくなりそうだね、、返信
ディズニー側もリスク避けたいもん、、
ちゃんとした対策すれば乗れる子もいるだろうに残念+5
-0
-
5192. 匿名 2025/10/24(金) 15:10:22 [通報]
オソエンタルラソド側は今回の事件を受け返信
障害の有無をマイナソバーによって管理するため
ゲストの入園時はチケットのほかに必ずマイナソバーを提示することを義務づけました
なお各アトラクションに乗る際も必ずマイナソバーをスキャンするゲートを新たに増設することを発表致しました
それと併せて園内には約3500箇所の監視カメラを増設設置
緊急時にはマイナソバーカードと連携済みの当社公式アプリからのゲストによるSOS発信により、各アトラクションと提携を行い緊急停止が可能なKINKYUSOSシステムも導入を発表+5
-7
-
5193. 匿名 2025/10/24(金) 15:10:55 [通報]
>>5139返信
健常な子だけど3歳の頃は、パレードとカントリーベアジャンボリーとかトゥーンタウン位だったよ。
+7
-0
-
5194. 匿名 2025/10/24(金) 15:11:33 [通報]
>>5142返信
元々虚言っぽい人が母親になって更に拗らせるのかな
+8
-1
-
5195. 匿名 2025/10/24(金) 15:12:00 [通報]
>>5192返信
これ本当?嘘松じゃないの+7
-0
-
5196. 匿名 2025/10/24(金) 15:12:16 [通報]
>>4611返信
しかも無傷でしょ
よかったね
でもこういう非常識な障害児の親ってすぐ損害賠償請求するイメージ
でも何事もなくてよかったね。+11
-0
-
5197. 匿名 2025/10/24(金) 15:12:23 [通報]
>>4164返信
不安になるなら乗せないのが親だと思う。
で、膝上抱っこで窮屈と泣く赤ちゃんが大量に毎回いるわけじゃないこと考えたらね。+6
-0
-
5198. 匿名 2025/10/24(金) 15:12:29 [通報]
>>5195返信
良く読んで+3
-0
-
5199. 匿名 2025/10/24(金) 15:12:43 [通報]
>>5001返信
うちの子も2歳のころ行って楽しそうにしてたけど、アトラクションではなくシーの岩山みたいなところを上ったり下りたりしてたかな。+6
-0
-
5200. 匿名 2025/10/24(金) 15:13:22 [通報]
>>662返信
それに関しては、同じような状況の親とかと、あとは専門家からの情報提供目的で、書いてる親は多い印象。
もちろん書いてない親もいる。
擁護するわけじゃないけど。+5
-0
-
5201. 匿名 2025/10/24(金) 15:13:35 [通報]
ディズニーとしては緊急停止して対処し、この緊急停止で時間を奪った他のお客に返金や補填返信
この人はキャストに一人座りできるか?と何度も聞かれたけど嘘ついて乗車
すみませんでしたって大人しくしておけば有耶無耶になった事を、あまり声を大きくしたら損金分請求されたりしないの?![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+79
-1
-
5202. 匿名 2025/10/24(金) 15:13:42 [通報]
この親御さん自体軽度の知的障害がある可能性あるな返信+48
-2
-
5203. 匿名 2025/10/24(金) 15:13:48 [通報]
障害者のパスでサービス利用したのかな?返信
現役アトラクキャストだけど必ず案内する前に非常時に自主避難できるとか確認事項たくさんあって心配なことがあったら上司に相談して判断してもらうよ。+8
-2
-
5204. 匿名 2025/10/24(金) 15:14:12 [通報]
>>5170返信
短時間なら呼吸器外せる人もいる
でもそういう人を24時間呼吸器必要とは書かない気もする
一体何が本当なんだろうね+23
-1
-
5205. 匿名 2025/10/24(金) 15:14:22 [通報]
>>4892返信
よこ
3歳の時にディズニーに連れて行ってもらって、さすがに全部は覚えてないけどミッキーの形のアイスキャンディが美味しかったこととか、イッツァスモールワールドで感動したとか断片的に覚えてるよ。なにより、家族で遊園地に行った!って経験自体が嬉しかった思い出として残ってる。写真見返して、覚えてないけどグーフィーと写真撮ったんだな~って楽しむこともできるし、全部が親の自己満足ってわけじゃないよ。+23
-8
-
5206. 匿名 2025/10/24(金) 15:14:34 [通報]
プロフィールみるとあの年齢で20回以上手術していて返信
腹を締め付けられるのに神経質になるのもわかる
直近の手術から何年も経っていないだろうし
ただそれならベルトをして加速するタイプのアトラクションは親が避けるべきではないかな
スタッフはお子さんの手術歴なんて知るわけもないんだし+64
-1
-
5207. 匿名 2025/10/24(金) 15:14:39 [通報]
>>5192返信
オイオイ、中途半端にするなよ
そこまでやるなら「アトラクショソ」「スキャソ」だろww+14
-0
-
5208. 匿名 2025/10/24(金) 15:14:50 [通報]
>>5142返信
たぶんちゃんとしてる親だっているんだけど、そういう親は声でかくないから埋もれてわからないんだよ
常識ないこういう親みたいのがデカボイスで自分の主張だけ自己中にギャーギャー騒ぐから目立っちゃうんだと思うよ+31
-0
-
5209. 匿名 2025/10/24(金) 15:15:52 [通報]
>>3936返信
美女野獣もハニーハントレベルの乗り物だよ
下から引きずり出そうとしたのが問題なだけ+28
-0
-
5210. 匿名 2025/10/24(金) 15:15:57 [通報]
>>4167返信
緊急停止して欲しいで、簡単に止まったとしても直ぐに係員や救助が駆けつけられない場所だったりもする。
それに、何十分も乗ってないとならないわけじゃない。
過去にいろんなテーマパークで緊急停止させるには?なんて話でたかな?出たとして採用されてないってことは、つけると逆に危険が伴う可能性があるんじゃないの?
+10
-0
-
5211. 匿名 2025/10/24(金) 15:16:06 [通報]
>>10返信
私、アトラクションを楽しむよりも子供が楽しんでいるかどうか気になって子供の顔ばかり見ちゃうから、何で異変に気づかないのか心底理解できない+31
-1
-
5212. 匿名 2025/10/24(金) 15:16:09 [通報]
>>5160返信
美女と野獣がどんなアトラクションか知らなかった私としては、そんな赤ちゃんでも普通に乗れるようなアトラクションなら
イッツ・ア・スモールワールドみたいな赤ちゃんから老人まで誰でも乗れるような平和なアトラクションなんだろうと思ってしまう気持ちはわかるわ+12
-2
-
5213. 匿名 2025/10/24(金) 15:16:45 [通報]
>>5201返信
本人が自己責任とか言ってるんだから責任とってちゃんと弁償しろよって感じだよね
居合わせた人本当に可哀想だ。+78
-1
-
5214. 匿名 2025/10/24(金) 15:17:54 [通報]
>>5173返信
無いのにランド行くなよ+13
-0
-
5215. 匿名 2025/10/24(金) 15:18:09 [通報]
>>4170返信
確か赤ちゃんが泣いちゃってとかで、煩くて没入できなかった場合、その日であれば乗り直し出来るチケットをキャストに言えばくれたはず。(並ばないやつ)
ただこの日は運休になっちゃったから、対応不可。
課金の場合、運休になった時のみ払い戻し。+8
-0
-
5216. 匿名 2025/10/24(金) 15:18:25 [通報]
>>4934返信
正規料金は払ったんじゃない?
3歳までは無料だから、障碍者割引しようがない。
だから、余計にゴネてるのかと…+6
-7
-
5217. 匿名 2025/10/24(金) 15:19:40 [通報]
>>4892返信
記憶に残らないと行っても無駄なの?
その時楽しんでくれてたらそれでいいんじゃないかな+11
-4
-
5218. 匿名 2025/10/24(金) 15:19:40 [通報]
>>5104返信
本来ひとりで座るのがルールだけど、ひざに乗せて出発してるようだからゴネたか大丈夫と取り繕って乗ったと思う。決して「乗れますよ☺️」と言われたんじゃなくて、「保護者の膝に乗せて確実に固定するなら…」という条件尽きて。かなり揺れるから絶対に離さないとか事前注意は受けてるはず。+6
-2
-
5219. 匿名 2025/10/24(金) 15:20:11 [通報]
>>3936返信
ハニハンも結構遠心力と衝撃あるから、この親から仮に、ハニハン乗れるんで大丈夫って言われたらキャストは乗せると思う。5歳以上とか身体がある程度大きい子供で親が抱えられない&座れない子ならキャストも断れるけど、2〜3歳のサイズだと保護者がそこまで言うなら親の判断に任せるしかない。+12
-0
-
5220. 匿名 2025/10/24(金) 15:20:35 [通報]
>>5142返信
やめなよそういうこと言うの+9
-1
-
5221. 匿名 2025/10/24(金) 15:20:55 [通報]
>>5203返信
xで見てたら、車椅子で乗れるのにそこが並んでたから面倒だから嘘ついて普通列に並んだとか書いてあったけど、本当かな?+3
-1
-
5222. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:05 [通報]
>>5142返信
そんな差別的な発言を言っちゃう自分もどうかしてるよ
普通の人は思ってもそんなこと言わない
なんで我慢しないの?匿名だからって調子乗りすぎな+9
-1
-
5223. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:09 [通報]
>>5207返信
アトラクショソw+5
-0
-
5224. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:46 [通報]
>>5100返信
付き添いは1人のみ障害者料金で入れるけど
無料じゃないし
入場時QRコードスキャンすると音が鳴って
キャストさんに手帳見せてくださいと言われるよ
確認取れたら入場時させて貰える
この親は手帳持ってきてなかったから
通常料金払ったんだろうね+3
-2
-
5225. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:49 [通報]
自己の責任でもある事故をSNSで告発するの良くないだけど障害者の親とか主語でかくして過剰に叩くのも良くないよな返信+4
-1
-
5226. 匿名 2025/10/24(金) 15:22:23 [通報]
>>3179返信
これ謎。
同乗してたお客さんが呼んだということだったけど、救急車が10分で乗り付けられるとこに付いたとして、美女と野獣のアトラクションから運び出さないとだよね?
目の前に救急車は来ないのに、10分で到着したって確認は何をもって?
確かに記事にはそう書かれてるけど、誰が呼んだ救急車か?って分かんなくない?+4
-0
-
5227. 匿名 2025/10/24(金) 15:22:31 [通報]
>>4789返信
鞄が膝の上にあったら脱出の妨げになるから
カバンと赤子を一緒に考えない+0
-0
-
5228. 匿名 2025/10/24(金) 15:22:40 [通報]
抱っこで乗ってる赤ちゃんとか小さい子に親と一緒のシートベルトつけさせるって万が一のときに恐くない?返信
突然緊急停止とかしたら赤ちゃんのおなかとか足に親の体重かかるってことでしょ?+4
-0
-
5229. 匿名 2025/10/24(金) 15:23:27 [通報]
>>5212返信
医療ケア児ならなぜ事前確認しないのか?YouTubeで見れるのに。+6
-0
-
5230. 匿名 2025/10/24(金) 15:24:17 [通報]
>>3936返信
この親もちょっと…ディズニー側に責任転嫁かよ+18
-0
-
5231. 匿名 2025/10/24(金) 15:24:50 [通報]
>>5201返信
4時間半も。
本人が自己責任でやったと書いてたし、損害賠償請求してほしい。
謝らなかったオリエンタルランド、素晴らしい。+70
-1
-
5232. 匿名 2025/10/24(金) 15:25:38 [通報]
>>1126返信
親の身体と子供の首が一緒に締まったってこと?
医療ケア児を乗せた事が問題じゃなくて、バカ親を乗せた事が問題なのでは?+6
-0
-
5233. 匿名 2025/10/24(金) 15:25:43 [通報]
>>5228返信
どんな激しいアトラクションを想像してるの?+0
-1
-
5234. 匿名 2025/10/24(金) 15:26:30 [通報]
>>5226返信
横 パークに救急車は常にスタンバイしてる。+7
-0
-
5235. 匿名 2025/10/24(金) 15:27:01 [通報]
>>4976返信
何このお母さん
境界知能とか、その界隈の人?
+12
-0
-
5236. 匿名 2025/10/24(金) 15:27:14 [通報]
>>5206返信
本当にそうだよね。
しかも自身も初めて乗ったらしいし、ベルトの締め付け具合や動作もわからないのに普通乗せるかって思った+14
-0
-
5237. 匿名 2025/10/24(金) 15:27:35 [通報]
>>3833返信
外人の生活保護受給者もいるのに。日本って、温かい国やで+4
-0
-
5238. 匿名 2025/10/24(金) 15:27:54 [通報]
>>4892返信
じゃああなたは小6までどこにも行かなかったの?
記憶に残らないから何もしなくていいってびっくり
たとえ親の自己満でもいいじゃんね
子が小さい時は親もどこへも行かず楽しむなってこと?
+8
-6
-
5239. 匿名 2025/10/24(金) 15:29:46 [通報]
>>5068返信
産まれたてほやほやの赤ちゃん、なら分かるけど、
「ほわほわの赤ちゃん」て何なんw+5
-0
-
5240. 匿名 2025/10/24(金) 15:32:22 [通報]
最近ディズニー行ってなくて詳しくないけど、見た感じうちの子(健常3歳)も無理そう返信
一緒にベルト閉めて大人しくしてると思えなくて
と言うかわたしも三半規管弱いから無理かもしれない…+3
-0
-
5241. 匿名 2025/10/24(金) 15:32:35 [通報]
>>5231返信
てか損害賠償請求されないだけありがたいと思うべきだよね
たくさんの人に迷惑をかけてオリエンタルランドに金銭的な損害も与えてるんだから本来ご迷惑おかけして申し訳ございませんって謝らなきゃいけないよ
それを謝罪がありませんでした(キリッ
ってこの人これからもありとあらゆるところで迷惑かけて生きていくんだろうなと思った
自分がおかしい事に気づけないのもまた不幸だね+51
-1
-
5242. 匿名 2025/10/24(金) 15:33:14 [通報]
>>5239返信
ほやほやとミスリードしたかったんじゃないのかな
首座ってないような赤子と一歳くらいの赤子は別の物だから、それで自分の子供もセーフアピールしたかったんじゃないのかな+1
-0
-
5243. 匿名 2025/10/24(金) 15:33:20 [通報]
>>5212返信
私もどんなアトラクションか知らない。
けど、他の人のコメントを見て、建物内をコーヒーカップみたいにぐるぐる回りながら移動するアトラクションじゃないかと予想してる。
+0
-0
-
5244. 匿名 2025/10/24(金) 15:33:23 [通報]
>>4892返信
横 3歳で記憶に残らないのはあなたの頭の仕様じゃない?
私はあるし、小学生のときの記憶も普通にある。
多分、それはあなたの頭がアレなだけ。+5
-2
-
5245. 匿名 2025/10/24(金) 15:33:24 [通報]
>>5212返信
普通の人はそれでいいと思うよ
思ったより怖かったー!とかで済ませれば。
でも重度の障害を持ってる3歳児だよ
ほわほわの赤ちゃんと3歳の障害のある我が子を比較しても意味がないし、事前に確認するのが当然なんだよ
しかも並んでるときに、前の人達がカップに乗り込んでから最初の部屋に行くまでの様子も見れるんだけど、その時点でスモールワールドとは訳が違うって分かるよ
+8
-1
-
5246. 匿名 2025/10/24(金) 15:33:44 [通報]
>>5142返信
これだから障害者の親はとなるのは厳しいな。
親によっては他の人に迷惑かかるから誰もいない公園探してそっちにいったり
ましてやディズニーなんて感覚過敏あったら怖がって乗らないとかあるから行かない親も多いのに
+2
-0
-
5247. 匿名 2025/10/24(金) 15:33:52 [通報]
>>1返信
神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!+0
-0
-
5248. 匿名 2025/10/24(金) 15:34:02 [通報]
>>3936返信
ハニーハント、結構スピード出るしG掛かるよね
そこまでのんびりしたアトラクションでもない+8
-0
-
5249. 匿名 2025/10/24(金) 15:34:19 [通報]
>>2266返信
キャストに怒鳴ってたって見てた人が書いてたよ。+8
-0
-
5250. 匿名 2025/10/24(金) 15:34:37 [通報]
>>5152返信
上野動物園とかは無料だけどね。+2
-0
-
5251. 匿名 2025/10/24(金) 15:34:59 [通報]
>>962返信
座れないとか車椅子がないって投稿は半年以上前のものってみんなわかってる?その頃までベビーカーを使ってたのかもね。
で、車椅子は乗車前に降ろさないといけないから降ろしたと本人が書いてたよ。美女と野獣は車椅子のままでは乗れないのに、車椅子のまま乗れるというデマが広まってるのも謎。
最近は膝上なら座れるようになってたことも書いてあった。
このお母さんに落ち度はあっても、ちゃんと見ずに見当違いなことやデマで叩くのは害しかない。ディズニー好きとしてもデマ使ってまで相手を叩きつぶされても迷惑でしょ。
+5
-23
-
5252. 匿名 2025/10/24(金) 15:35:32 [通報]
かなりの重度の障害児をよく乗せたな返信+38
-1
-
5253. 匿名 2025/10/24(金) 15:35:39 [通報]
>>5240返信
回転がどうこうよりも、
美女と野獣って暗くなる場面があるから、そこで小さい子は泣きやすい。
あと爆音で音楽が流れる中を回るから、それも泣きやすい。
ハニーハントとかも子供は結構怖がって泣くから、向き不向きあるよ。+19
-1
-
5254. 匿名 2025/10/24(金) 15:36:03 [通報]
>>5206返信![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+5
-1
-
5255. 匿名 2025/10/24(金) 15:36:30 [通報]
>>3737返信
発達の子供の親でもいる。支援学校に行った方がいいのに、普通級に親が入れたがって、先生とクラスメイトがしんどくなること。+22
-4
-
5256. 匿名 2025/10/24(金) 15:36:33 [通報]
>>5201返信
このマルチエクスペリエンスパスって殆どのアトラクションを何個でも優先的に乗れるの?
それとも、殆どのアトラクションで1回だけ使えるの?+4
-0
-
5257. 匿名 2025/10/24(金) 15:37:08 [通報]
>>4524返信
記憶も残らないのに
どうしてわざわざ危険なことをさせるのかな+21
-4
-
5258. 匿名 2025/10/24(金) 15:37:33 [通報]
>>3840返信
遠方はつらいよね、、
もしこの人が何らかの事情で2度と来れない人で
楽しみにしてたのに!って訴えられたらどうなるんだろう、、
+20
-0
-
5259. 匿名 2025/10/24(金) 15:37:49 [通報]
>>5216返信
1デーパスポート(障がいのある方向け)
対象の証明書をお持ちの方および同伴者1名に限りご購入いただける、どちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
↑
これディズニーのページからの引用
3歳以下は無料でも親は1名分は障害割効くよ。
これは全国共通でそうなの。
障害ある子の親なら知っている。+9
-0
-
5260. 匿名 2025/10/24(金) 15:37:59 [通報]
24H呼吸器装着って書いてあるよ返信
SNSのプロフィールに
で、膝に座らせた時も呼吸器装着してんの?
で、それスタッフ許可するの?
えー
違うだろ+13
-1
-
5261. 匿名 2025/10/24(金) 15:39:18 [通報]
>>5201返信
ちなみにAIによると、4時間半あれば400~600人前後乗れるらしいよ
それだけの人の夢の国の時間を奪っといて被害者ヅラはやめてほしい+51
-2
-
5262. 匿名 2025/10/24(金) 15:40:02 [通報]
>>878返信
夏の暑い時期に連れてきてる人はどうかしてると思う
子供がディズニー好きだったとしてもリスク管理としては甘いなあって
小さい子が熱中症になったら、障害残ったり最悪死ぬからね+8
-0
-
5263. 匿名 2025/10/24(金) 15:40:08 [通報]
>>5100返信
手帳忘れたんじゃなかった?
手帳の提示が出来なければ通常料金だと思う
車椅子に乗ってるだけでは駄目で+5
-1
-
5264. 匿名 2025/10/24(金) 15:40:16 [通報]
>>2658返信
轢き逃げしてトヨタが悪いだの年寄りが安全に運転できる車作れだのわめいていた飯塚幸三を思い出したわ。常識ないやつってこれだから。。+24
-1
-
5265. 匿名 2025/10/24(金) 15:40:29 [通報]
この子どもさん返信
可哀想
1番気の毒なのはこの子
ディズニー来たかったのは
ママさんだけじゃん+22
-1
-
5266. 匿名 2025/10/24(金) 15:40:33 [通報]
>>5257返信
あれ?予後が悪いから思い出にみたいな事を書いてなかったっけ?+5
-0
-
5267. 匿名 2025/10/24(金) 15:40:56 [通報]
>>5158返信
ディズニーに行くのは良いだろ、、
乗り物が駄目だっただけ+20
-1
-
5268. 匿名 2025/10/24(金) 15:41:22 [通報]
>>4474返信
そのための保護者同乗とかあるよね?
バンジーほどの危険なアトラクでも今回はなかった。+1
-1
-
5269. 匿名 2025/10/24(金) 15:41:38 [通報]
>>5256返信
どれかのアトラク一つに効くチケットかな
チケット配布時には美女と野獣いつ再開するか未定だったみたい+10
-1
-
5270. 匿名 2025/10/24(金) 15:41:39 [通報]
>>5259返信
横
つまり
3歳障害児 無料
父親 障害児同伴割引料金
母親 正規料金
だったのかな+9
-1
-
5271. 匿名 2025/10/24(金) 15:41:51 [通報]
>>4934返信
障がい者同伴料金を狙ったのではないかな。
障がい者向けのチケット1枚につき、同料金で同伴者1名購入できる。+4
-0
-
5272. 匿名 2025/10/24(金) 15:42:07 [通報]
>>5256返信
マルチエクスペリエンスにも種類がある。
赤、青、紫があって今回は証言コメントから赤だと思われる。
当日中に対象アトラクションに一度だけ並ばずに利用できるっていうパス。+12
-1
-
5273. 匿名 2025/10/24(金) 15:42:08 [通報]
>>5253返信
大きな音がする暗いところが苦手な子がいたりするから実は小さすぎる子には向いてなかったりする
+7
-0
-
5274. 匿名 2025/10/24(金) 15:42:49 [通報]
>>5257返信
私が楽しいんだから他の人も楽しんでるって思うタイプの人なんじゃない?+4
-2
-
5275. 匿名 2025/10/24(金) 15:43:02 [通報]
>>4252返信
運休しちゃったから救済無しだよ。+2
-1
-
5276. 匿名 2025/10/24(金) 15:43:04 [通報]
>>1992返信
自分に都合良く書いてるようにしか見えないよね。+8
-0
-
5277. 匿名 2025/10/24(金) 15:43:46 [通報]
>>5120返信
そんな風に読んでしまうのはあなたぐらいなんじゃ…+4
-0
-
5278. 匿名 2025/10/24(金) 15:43:49 [通報]
>>5263返信
よこ 手帖じゃなくても今はアプリで同じ証明ができるんだってさ。それも無いっておかしな話。+4
-1
-
5279. 匿名 2025/10/24(金) 15:44:44 [通報]
>>5170返信
ほんとに可哀想です
この子+5
-2
-
5280. 匿名 2025/10/24(金) 15:44:46 [通報]
>>5253返信
白雪姫も怖いよね
魔女が飛び出てくるところリアルに叫んだけど子供無理やろなと思う+6
-0
-
5281. 匿名 2025/10/24(金) 15:45:23 [通報]
>>5273返信
着ぐるみが苦手な子もいる
ミッキーがいても怖がって近づかなかったよ
家ではあんなに好きなのに
+14
-0
-
5282. 匿名 2025/10/24(金) 15:45:47 [通報]
>>5253返信
やっぱそうだよね
障害のない子でも、乗れてイッツアスモールワールドかジャングルクルーズとかかなって考えてるんだけど
あとはミッキーたちと写真撮れるやつ行ければいいかな?
親がおかしいのかね+10
-1
-
5283. 匿名 2025/10/24(金) 15:45:49 [通報]
>>564返信
なんか…え…?
食い込み始めって書いてあると、ものすごい強い力でシートベルトが締まるみたいな印象受けるけど、そんな事感じたことないんだけど…
あとみんな書いてるけど、責任取る気持ちって、どうやって責任取るんだろう?他のゲストに謝るのはディズニー側になるんだけど、、
ここがちょっと意味分かんないなと思った
+8
-0
-
5284. 匿名 2025/10/24(金) 15:45:50 [通報]
>>5273返信
うちの3歳はスティッチで怖がって退場したよー
親が行けると思っても意外と無理ってあるよね+7
-0
-
5285. 匿名 2025/10/24(金) 15:45:56 [通報]
>>4288返信
実際動画観ても、そんな行動してる人居なかったんだけどね。
アトラクの中を撮影してる人が大半。
+6
-0
-
5286. 匿名 2025/10/24(金) 15:46:20 [通報]
>>951返信
この話は働いてる人から聞いてるから、会ってる・知ってる程度の付き合いの人には普通に見えても、子供が通ってる施設の人には自己中過ぎる要求やヒス起こすって事でしょ。+10
-0
-
5287. 匿名 2025/10/24(金) 15:46:38 [通報]
>>5270返信
そうそう
それだね。
でも皆んなそれなんだよ。
親のうち片方は通常料金。当たり前。
ディズニーのページにも記載あった。
こんな医療ケア児の親がしらない訳ないんだけど。
発達の親とか以上にここらへんはどうしても詳しくなる。+10
-1
-
5288. 匿名 2025/10/24(金) 15:46:40 [通報]
その当事者のママさんが叫んでる動画見たけど返信
すみませぇぇぇーーーーーーーーん
を何度も繰り返していた
親のエゴだけで乗せられたお子さん被害者です+8
-0
-
5289. 匿名 2025/10/24(金) 15:46:42 [通報]
>>5241返信
電話で謝罪が無かっただけで現場のスタッフは謝罪してたみたいだよ。+4
-1
-
5290. 匿名 2025/10/24(金) 15:47:03 [通報]
>>1992返信
話盛ってるなあとしか+9
-0
-
5291. 匿名 2025/10/24(金) 15:47:03 [通報]
>>5283返信
都合が悪い部分は伏せつつ文にしようとするとチグハグしてくるよね+10
-0
-
5292. 匿名 2025/10/24(金) 15:47:16 [通報]
>>418返信
責任は負いたくないって言い方もね。
ディズニー側に責任なんてないのだから「責任は負えませんと言われました」ならまだわかるけど、
この人の言い方だとディズニーに責任あるのにそれ認めたくないみたいな書き方だもんね。+17
-1
-
5293. 匿名 2025/10/24(金) 15:47:31 [通報]
>>5240返信
三半規管弱い人はそもそもディズニーのアトラクションほぼ無理なのでは。+3
-0
-
5294. 匿名 2025/10/24(金) 15:48:48 [通報]
>>5170返信
大人だけど呼吸器着けたまま酸素も持ち込んで美女と野獣に乗った人のレポもあるよ。両隣から首支えてる人と体やら支えてる人といた。+6
-0
-
5295. 匿名 2025/10/24(金) 15:49:06 [通報]
揺れたわ返信+0
-0
-
5296. 匿名 2025/10/24(金) 15:49:17 [通報]
>>5280返信
白雪姫は元々お化け屋敷代わりだったとかみたよ。開園当時はホンテがなかったから。
怖い魔女が出てくるので小さい子供は注意ってアトラクションの並ぶところに注意書きがあるよ!+6
-0
-
5297. 匿名 2025/10/24(金) 15:49:18 [通報]
はーーー返信
安全ベルトずれ首締め付け 3歳男児を搬送 TDL(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京ディズニーランドのアトラクションで3歳の男の子が、安全ベルトがずれて首が締め付けられ、病院に搬送されていたことがわかりました。 運営会社の「オリエンタルランド」と消防によりますと、21日午後2
![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+9
-0
-
5298. 匿名 2025/10/24(金) 15:49:24 [通報]
>>5289返信
そうなの?
現場のキャストさんには謝罪いただきましたがくらい書いとけよって感じだ+4
-1
-
5299. 匿名 2025/10/24(金) 15:50:45 [通報]
>>5107返信
真実はその場で見聞きした人にしかわからないけど、少なくとも呼吸器は隠しようがない+4
-0
-
5300. 匿名 2025/10/24(金) 15:50:47 [通報]
消えてるスレッドあるけど、この母親さディズニーってタダじゃないの?ってスレッドに書いてなかった?返信+1
-1
-
5301. 匿名 2025/10/24(金) 15:51:33 [通報]
>>1352返信
やっぱり何回見ても状況がよくわかんない
シートベルト、すっごい強い力みたいな書き方してるけど実際は全然そんな事ないよ
3歳の子どもでも普通に乗ったよ
内臓疾患ないからどれほどの力だとダメなのかは分からないけど、そんなにデリケートな状態なら乗せるべきではなかったよ
ましてや子どもでしょ?親がちゃんと判断してあげないと可哀想だよ
これでディズニーに謝罪しろは違うと思う
アトラクション止めてくれなかった!って気持ちで一杯なのかもしれないけど、冷静になった時に自分の言動が恥ずかしくならないのかな+39
-0
-
5302. 匿名 2025/10/24(金) 15:51:35 [通報]
>>5098返信
訴えるにもお金かかるからね。車椅子のお金も出さないんだよ。訴訟しないと思うわ。だってディズニー悪くないし。+5
-3
-
5303. 匿名 2025/10/24(金) 15:51:57 [通報]
>>5297返信
搬送時に怪我は無し、良かったね+8
-0
-
5304. 匿名 2025/10/24(金) 15:52:34 [通報]
>>5298返信
現場に居合わせた人のポストに書いてあったよ。ディズニー側の電話で謝罪がなかったも本当かわからなくない?+8
-1
-
5305. 匿名 2025/10/24(金) 15:53:14 [通報]
>>4265返信
乗り物の構造からして、モニターカメラが客の足元まで映せてたか?
ただ、本来は安全ベルトがあるから下に落ちるはない。
落ちる場合は、安全ベルトに問題が発生してるから、そっちの安全装置が発動する。
客が想定外の乗り方して、クレームっておかしい。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+21
-0
-
5306. 匿名 2025/10/24(金) 15:53:17 [通報]
>>4579返信
下調べできない、そこまで頭が回らない=知的障害かと+14
-1
-
5307. 匿名 2025/10/24(金) 15:53:22 [通報]
>>1502返信
膝に乗せてたの?
あーこれもう今後膝乗せはNGになりそうだね…
+11
-0
-
5308. 匿名 2025/10/24(金) 15:53:34 [通報]
>>5251返信
プラス押したけど、半年で劇的に改善するとは思えないな
だから、お膝に抱っこだったのでは
まぁ、これも推測です+6
-0
-
5309. 匿名 2025/10/24(金) 15:54:09 [通報]
>>5214返信
結局そこに繋がるよね。
ない場合とか、相談先とかあると思うんだけどね。+3
-0
-
5310. 匿名 2025/10/24(金) 15:54:56 [通報]
そもそも主治医からは「イッツアスモールワールドとパレードのみ」と指示があったと過去ログかコメ返で見たんだけど…母親が乗りたかっただけでしょうね。返信+22
-0
-
5311. 匿名 2025/10/24(金) 15:55:27 [通報]
>>4608返信
普通に乗ってる途中でシートベルトから抜け出させようとは思わないよね+8
-0
-
5312. 匿名 2025/10/24(金) 15:55:29 [通報]
>>5304返信
たしかに!+6
-1
-
5313. 匿名 2025/10/24(金) 15:55:42 [通報]
>>4868返信
管付きでも乗せてくれるよ+2
-0
-
5314. 匿名 2025/10/24(金) 15:55:57 [通報]
>>2741返信
よこ
アトラクションには何の問題もないから普通に動いてるよ。アプリ見れば分かる。140分待ちで今日も大人気+9
-0
-
5315. 匿名 2025/10/24(金) 15:56:06 [通報]
>>95返信
前は抱っこで乗れました。
私の場合はお腹とお腹くっつけて抱っこしてその上からシートベルトして。
今後は1人で座れない子は乗れなくなるだろうね。+4
-1
-
5316. 匿名 2025/10/24(金) 15:56:13 [通報]
こうしたらその後どうなるかって思考能力が無くなってる人増えてるよね返信
冷凍庫入ったり、寿司の醤油ペロペロとかもそうだけど
この人も炎上するって想像力が無いから、完結してた話をまた火起こししちゃって
今頃、「損害賠償 いくら されるのか」とか検索してそう+9
-1
-
5317. 匿名 2025/10/24(金) 15:56:16 [通報]
>>5311返信
アホな若者でもやらんよなさすがに+5
-0
-
5318. 匿名 2025/10/24(金) 15:56:40 [通報]
お子さんの呼吸器外して乗せたのかな?返信
キャストさんには
「重度の医療ケア児で座ることすら出来ない」と
説明してたのかな?
24H呼吸器装着のお子さんの呼吸器外してまで
アトラクションに乗せたいママの気持ちが
とことん解りません+19
-0
-
5319. 匿名 2025/10/24(金) 15:57:52 [通報]
>>1返信
母親と思われる女性の「助けてー!だれかー!」の金切り声にイラっとする。前に見た動画で川で子供遊ばせてて流されちゃって「誰か助けて!!!」って叫んで自分は追いかけずよその父親に助けさせてた母親もこんな声だったな。+44
-1
-
5320. 匿名 2025/10/24(金) 15:57:52 [通報]
>>5098返信
訴えるお金が無いから、SNSで拡散したんだと思われw
+3
-0
-
5321. 匿名 2025/10/24(金) 15:58:28 [通報]
>>1728マジで!返信
本当に気づいてくれて良かった!+4
-0
-
5322. 匿名 2025/10/24(金) 15:58:29 [通報]
>>5306返信
ディズニーのページ
に障害児の付き添いには健常者が必要と記載あった。
なので一応健常者だと思う。
もし障害あるなら申告せず違反している。
あたり前だけど障害者御一行のみではアトラクションは乗れない。+2
-5
-
5323. 匿名 2025/10/24(金) 15:58:34 [通報]
>>5319返信
あれ、よそのお父さん亡くなったんじゃなかったっけ
+5
-3
-
5324. 匿名 2025/10/24(金) 15:58:42 [通報]
>>5311返信
ママもちょっと…………………?かな+8
-0
-
5325. 匿名 2025/10/24(金) 15:58:48 [通報]
>>697返信
特定されるべき
こんな非常識な親+5
-0
-
5326. 匿名 2025/10/24(金) 15:59:26 [通報]
>>5234返信
パークのでなく、ゲストが呼んだ救急車って話なんだよ。今回。
新聞とかもゲストが119通報ってなってた。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+1
-7
-
5327. 匿名 2025/10/24(金) 15:59:26 [通報]
>>4976返信
でも、主治医に「アッツァスモールワールドと、パレードのみ」って言われてるから病院には行ってるよ
車椅子はないけど(もしかしたら、半年の間に作れたのかも)、それ以前に乗るベビーカーのようなものは持っていたと思う+4
-0
-
5328. 匿名 2025/10/24(金) 16:00:35 [通報]
>>904返信
そうだよね。全員で退場したのかと思いきや自分はちゃっかり乗ったんだw子供乗れないのに。+17
-0
-
5329. 匿名 2025/10/24(金) 16:00:43 [通報]
>>5310返信
それが本当ならば、何故固定ベルト使わないといけないアトラクがいけると思ったのか謎でしかないよね。スモワしか無理なら比較的安全に乗れるティーパーティやらダンボ、キャッスルカルーセルあたりも危惧されて反対されてたってことだしそりゃほとんどダメに決まってる+3
-0
-
5330. 匿名 2025/10/24(金) 16:01:30 [通報]
>>5296返信
白雪姫のライド動画のコメントもこんな感じだもんね![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+2
-0
-
5331. 匿名 2025/10/24(金) 16:01:56 [通報]
>>5252返信
よっぽど乗りたかったんでしょうね
それをなだめるのが親なんだけどね+5
-0
-
5332. 匿名 2025/10/24(金) 16:02:02 [通報]
こんなんもはや営業妨害でしょ😂逆に訴えたら?返信+4
-0
-
5333. 匿名 2025/10/24(金) 16:02:12 [通報]
>>5326返信
救急車って来たらすぐに乗って動き出すわけじゃないよ
救命士さんがいろいろ話を聞く
場合によっては、大丈夫ですねってならない場合もあるんだし+14
-0
-
5334. 匿名 2025/10/24(金) 16:02:17 [通報]
>>736 ディズニーに行って来たばかりだけど、ほぼ寝たきりな感じの子供が車椅子で来ていた、、、たぶん、子供本人はあまり理解が出来ていないのでは?と感じるほどの状態でした。返信
+13
-1
-
5335. 匿名 2025/10/24(金) 16:02:47 [通報]
>>5323返信
死んでないはず+3
-0
-
5336. 匿名 2025/10/24(金) 16:02:47 [通報]
>>5327返信
そこじゃない。+1
-0
-
5337. 匿名 2025/10/24(金) 16:02:51 [通報]
>>4720返信
で?だめなの?+0
-2
-
5338. 匿名 2025/10/24(金) 16:03:05 [通報]
>>271返信
親のお前が二度と周りに迷惑かけないように対策しろやい!!!!+8
-0
-
5339. 匿名 2025/10/24(金) 16:03:35 [通報]
>>30返信
このタイプのベルトなら、親自身の膝か何か突っ込んで無理矢理広げて上から子供を引っ張り上げれば助けられるんじゃないの?+1
-2
-
5340. 匿名 2025/10/24(金) 16:03:51 [通報]
>>5201返信
この投稿が本当だとしたらの話になるけど、障害児の親は「責任とる気持ちで」って書いてたけど(これも本当に本人かなんてわかんないけどさ)これだけの事になって一体どう責任とるんだろうね?
啖呵切ってそう書いたのかもしんないけど、ディズニー相手にとんでもない事言ってんなと思った
+27
-0
-
5341. 匿名 2025/10/24(金) 16:04:03 [通報]
>>528返信
わしもそう思う+5
-0
-
5342. 匿名 2025/10/24(金) 16:04:05 [通報]
過剰に親を叩くのやめたほうがいいよ。返信
ひどいコメント多くてひく。+1
-12
-
5343. 匿名 2025/10/24(金) 16:04:07 [通報]
>>2350返信
>親が勝手にシートベルトから子供を引っ張り出そうとして、ベルトが締まって首のところまであがってきちゃったってことですよね?
このコメントがどうも正しそうな気がする。
「下から引っ張りだそうとして首が引っかかった」という説は、何処から出てきたんだろう+1
-5
-
5344. 匿名 2025/10/24(金) 16:04:32 [通報]
>>4892返信
うちも覚えてなかったな
迷子になったのは覚えてたけどね+0
-0
-
5345. 匿名 2025/10/24(金) 16:04:36 [通報]
>>5252返信
ほんと
ほぼ寝たきりに近いよね+3
-0
-
5346. 匿名 2025/10/24(金) 16:05:13 [通報]
>>5334返信
乗り物に乗らないならいいんじゃない
連れてきたい親の気持ちもわかるよ+8
-1
-
5347. 匿名 2025/10/24(金) 16:05:21 [通報]
>>5309返信
お金持ちが行けるのがランドだよ
権利も資格もお金すらも無いくせに
『障がい児にも同じ経験を』とかふざけてるわ
貧乏人がお金持ちと『同じ経験をしよう』とすんなや
+5
-4
-
5348. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:07 [通報]
>>5305返信
関係ないけど、この絵ソーシャルディスタンス守ってて感心するわ
このアトラクションオープンしたのコロナ禍だったよね+3
-0
-
5349. 匿名 2025/10/24(金) 16:06:25 [通報]
>>4712返信
そう思ったよ+0
-0
-
5350. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:08 [通報]
>>5301返信
すっごい力なんて普通誰も思わないから
問題は長さの調節機能が手動なのか、自動(電動ではなくて巻き上げ)でしまるのか。
総合的な話を聞くと、子供を膝上で抱っこするには、今回の使用のシートベルトはダメなんじゃない?
むしろ旧式のように最後にスタッフが手動で簡単に調節できるタイプのがよかったね
ディズニーは謝らなくていいは、ここにいるガチ勢だけの意見だと思うわ
普通の人は再発防止の方をしてほしいし、なんならアトラクション中に急な病気や事故の時に対応できていない時点で、そこを問題と考えるよ。
がる理論はガルの中でしか通じない。+1
-10
-
5351. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:11 [通報]
>>5319返信
あれはどうなんだろう
お母さんが小さい子供抱えてたら追いかけるの無理で叫ぶしかないかも
手前にいたお父さんも自分の息子だか娘を母親に預けてから助けに行ってたよね+1
-15
-
5352. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:19 [通報]
OLCからの発表に謝罪の文言ないことが全てよね返信
母親に対しても謝罪しなかったらしいし
園側に問題なしって見解なんだよね
乗り物そのものに問題があったのならもっと頻繁してふだろうし+33
-1
-
5353. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:28 [通報]
>>971返信
学校の給食は無くなると困るのは、皆そうじゃないの?
実際に無くなったらお弁当作るけど、給食で家では作らない色んな味を覚えてきたり、苦手な食べ物でも皆んなと食べたら食べれたとかあるじゃん+4
-3
-
5354. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:31 [通報]
>>578返信
動いている間にシートベルトから外そうとしたなら親が悪いよね+23
-0
-
5355. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:37 [通報]
>>5241返信
横
ここまで大事になったらされるんじゃない?+8
-0
-
5356. 匿名 2025/10/24(金) 16:07:42 [通報]
あーあ、身勝手な親のせいでこんな事があるとディズニー側も障害児受け入れしたくなくなるよね返信
ただでさえ特別な配慮が必要だもの
今後は軽度でも入園お断りとかなりそう+23
-3
-
5357. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:05 [通報]
>>4892返信
この障がい児に記憶できる能力があるかどうかだよね
知的にも身体能力的にも低そうだし、覚えてなさそうですよね
親のインプ稼ぎ
ディズニーの写真の欲しさにライドして、写真を買って
障がい児に幸せを!みたいな事言いたかったんだろうね
『周りの健常者の幸せは?』+10
-4
-
5358. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:10 [通報]
>>5207返信
オソエンタルラドソ+3
-3
-
5359. 匿名 2025/10/24(金) 16:08:42 [通報]
>>5351返信
いやいや…
叫ぶってことは自分以外の誰かに助けさせるってことだよ?
小さい子を抱えてるならその子を預けて自分で飛び込めばいい+30
-0
-
5360. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:10 [通報]
>>5335返信
それなら良かった
これで子供もよそのお父さんも亡くなったとかなったら、お父さんの親族から恨まれる+8
-0
-
5361. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:16 [通報]
>>5254返信
この病歴で座位保った状態でベルト固定される、かつ回る、揺れるの衝撃があるアトラク乗せようとする感覚が理解できないな。美女と野獣はどんなか分からなかったらしいけどハニハン乗せてるんだよね…。怖すぎる。主治医も知ってたら止めるレベルだろこんなの。+19
-1
-
5362. 匿名 2025/10/24(金) 16:09:19 [通報]
胸毛から毛ツゲまで繋がってあったかいの💋返信+1
-1
-
5363. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:04 [通報]
>>5359返信
岸まで距離があったら?
動画母親の部分は切れてたし詳しい状況わからなくない?
なんでもかんでも叩くのはなぁ+0
-14
-
5364. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:16 [通報]
>>5353返信
そういう事じゃなくて本来親がやるべきことを学校に押し付けるやばい親って話でしょ+5
-0
-
5365. 匿名 2025/10/24(金) 16:10:44 [通報]
>>1123返信
救急車はすぐきたけど病院に着くのが2時間ってその人のスレッズにあった
医療ケア児だしたらい回しにされたんかなって思ったけど+4
-9
-
5366. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:01 [通報]
>>5319返信
お前の子供の為に他人の夫に命かけさすなよってなるよね+33
-0
-
5367. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:04 [通報]
>>5352返信
他のゲストにも危険が及ぶトラブルだったらアトラクション今頃動かせてないからね。普通に動かしてるってことはパーク側には何の落ち度もないって判断したってことかと+27
-0
-
5368. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:17 [通報]
>>5363返信
岸まで距離があったら?
それなら通報一択でしょ
自分で行けないから行ける人ー!誰か助けてくださーい!はおかしいでしょ?って話+17
-0
-
5369. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:19 [通報]
>>5365返信
スレッズだとちゃんと母親が悪いってなってるの?+6
-0
-
5370. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:30 [通報]
>>5352返信
だってどう見てもディズニーに責任ないもんなあ+25
-1
-
5371. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:35 [通報]
>>971返信
>学校側が躾を行うべき
これ、だいぶ前にニュースになったけど、学校で食事マナー諸々躾の面も教えるようにって上からお達しあったよ(だからと言って、教育機関に丸投げはダメ)
私が育った県では、私が子どもの頃から先生をはじめ給食の先生も含めて学校ぐるみで指導あった
教育先進県なので、今の県にきたら20年は遅れてて先生たちと話が合わなかったな+6
-0
-
5372. 匿名 2025/10/24(金) 16:11:46 [通報]
>>5351返信
わが子可愛さのとっさの判断で自分で飛び込むんやで+18
-0
-
5373. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:24 [通報]
>>4263返信
その母親が我が子の心配をしてない
スタッフを罵倒する事と、SNS連投に必死+15
-0
-
5374. 匿名 2025/10/24(金) 16:12:37 [通報]
>>5368返信
通報?!
通報してる間に子供流れて行っちゃうよ
少なくともあの場合は咄嗟に叫んだことで助かってるよね+0
-19
-
5375. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:23 [通報]
>>5287返信
母親は両親ともに障害児同伴割引が適用されると、勘違いしていたのかな
![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+8
-1
-
5376. 匿名 2025/10/24(金) 16:13:23 [通報]
>>5365返信
救急車が出る前に本人の様子を見たり、親に聞きたりするから直ぐには出ないよ
緊急を要すると判断されたら直ぐ出る+18
-0
-
5377. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:17 [通報]
>>5359返信
救命救急士じゃないと溺れている子を助けたらダメよね、子供の巻き添え食らうから
子供は暴れたり全力でしがみついてくるから、大人も一緒に溺れる事がある
溺れている子には空のペットボトル渡したり、浮き輪を渡したりして浮かせる+13
-0
-
5378. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:22 [通報]
>>5374返信
あのさ、だからその助ける役割を見ず知らずの他人に押し付けるために叫んでるんでしょ?
それが自己中だって言われてるの
散々自分で飛び込めない言い訳に必死だけどさ
自分は安全圏でなにもせず、他人に危険な行為を押し付けるための叫び声でしかないじゃん+18
-0
-
5379. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:30 [通報]
このトピで初めてアトラクションの事(だろう)をアトラクって書く人を見た返信
今まで聞いたこともないから、アトラクションの事で合ってるんだよね?
がるは何でも略すね+4
-8
-
5380. 匿名 2025/10/24(金) 16:14:36 [通報]
>>11返信
実年齢だけじゃダメだと思う
例え3歳からOK!とかにしても、知的障害や発達障害とかで暴れる系は3歳でも無理だろうし+8
-0
-
5381. 匿名 2025/10/24(金) 16:15:10 [通報]
>>3095返信
2度と行かないって書いてたよ
ぜひそうしていたたきたいね+27
-1
-
5382. 匿名 2025/10/24(金) 16:15:59 [通報]
>>5342返信
ガルちゃんに限らず、どの媒体でもみんな親が悪いって意見が多い+11
-0
-
5383. 匿名 2025/10/24(金) 16:16:01 [通報]
>>5379返信
え、アトラクは普通にみんな使ってるかと+9
-2
-
5384. 匿名 2025/10/24(金) 16:16:08 [通報]
>>5319返信
それより前の別件だけど、他所の子供を助けて自分の夫が亡くなったというニュースもあったよ。助けることは正義かもしれないが自分が死んだら本末転倒、残された方は他人の子は助かったのにとモヤモヤし続けることになる。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+22
-1
-
5385. 匿名 2025/10/24(金) 16:16:15 [通報]
>>218返信
いやー
親御さんの責任でしょう
24時間ボンベ背負ってる子どもだよ
自力で座れない子どもさんだよ
手帳見せないで虚偽の申告したの?
数千人のお客様がその日美女と野獣に乗れなかったんだよ
無理やりお母さんに乗せられたお子さんと
美女と野獣楽しみに来てた他のお客様が気の毒+13
-0
-
5386. 匿名 2025/10/24(金) 16:16:54 [通報]
>>5381返信
一生来ないで欲しいね+17
-0
-
5387. 匿名 2025/10/24(金) 16:16:59 [通報]
この母親のインスタとスレッドのユーザー名って元々はDisneyじゃなかったんでしょ?なんで、Disneyに変えたん?返信+11
-0
-
5388. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:13 [通報]
親が障害待遇で待たずに乗りたかっただけでしょう?返信
普通に考えて健常児でも抱かないといけない子どもを乗せるのも安全性考えたらどうかと思うし普通はやらないよね。
それを呼吸器をつけているのにいつ引っかかるか押されるか分からない乗り物で、ましてや激しく回転し続ける乗り物に乗るなんて。締め付けれられるのに本当に子どもが乗りたがったの?
親が乗りたかっただけでは?
+7
-0
-
5389. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:29 [通報]
>>5381返信
横
初めて行ったとも書いてあったよ。+0
-2
-
5390. 匿名 2025/10/24(金) 16:17:55 [通報]
>>5384返信
これよく見るけど助けを求めてて動かなければそれはそれで後から批判されるよね
咄嗟に体が動いてしまう人もいるだろうし
やっぱり保護者自身が叫び声を上げるより早く飛び込めばいいのにと思うわ+13
-0
-
5391. 匿名 2025/10/24(金) 16:18:44 [通報]
>>2374返信
うちにも寝たきりの子がいるんだけど、
身体障害者手帳があれば上限3万くらいで重度障害児用の車椅子購入できます。
この方は障害者手帳作ってないのかな?
3歳になっても歩けない、座れないなら確実に手帳取れるんだけどな…
うちの子は1歳半で首も座ってなかったから手帳取れました。+22
-1
-
5392. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:00 [通報]
>>5301返信
自己防衛のために過剰に書いてるだけだよ+6
-0
-
5393. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:07 [通報]
>>5376返信
緊急性が無かったんだろうね。怪我ないみたいだし+20
-0
-
5394. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:10 [通報]
>>5389返信
初めてだろうがなんだろうが二度と来ないでほしいは間違ってなくない?
てかこんな非常識な親は他の施設も利用してほしくないわ+14
-2
-
5395. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:17 [通報]
>>5333返信
これだけの障がい抱えてる子供が居て、救急車乗ったことなかったのかね?
受け入れ先探すのだって、到着してからだし何かと時間かかるもんだよね。+12
-0
-
5396. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:29 [通報]
>>5375返信
ディズニーももう来なくていいですって思ってると思う+51
-0
-
5397. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:37 [通報]
>>5369返信
スレッズは母親が投稿した日から、おかしくない?って違和感を感じてる人多かったよ。あのアトラクションでそんなことなる?あのシートベルトで?救急車が出るまで2時間?変だなってなってた。+19
-0
-
5398. 匿名 2025/10/24(金) 16:19:51 [通報]
>>5387返信
ディズニーと時間の日付に変えてる
おそらくより事件のことを広めやすいって思ったからでは?+7
-0
-
5399. 匿名 2025/10/24(金) 16:20:00 [通報]
>>5375返信
勘違いするって事は下調べ皆無だってことだよ。
東京ディズニーランド 障害割
これだけ打ち込めはページ出てくるよ。
こんな重症の医療ケア児を連れていくのに5分もあれば済むような下調べしないって...
おかしすぎる。
自分の都合いい事しか聞いてない見てない母親なんだよ。いつだって被害者立場かつ他責思考。+38
-0
-
5400. 匿名 2025/10/24(金) 16:20:31 [通報]
これディズニー側が損害賠償起こす案件では?返信
当日の行動やその後のスレッズ拡散含めて+7
-0
-
5401. 匿名 2025/10/24(金) 16:20:55 [通報]
毛ツ毛 チリチリなの💋返信+1
-6
-
5402. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:05 [通報]
>>5394返信
間違ってないよ。
二度と来ないで欲しいし初めてなら尚更、事前に色々と調べて行くべきだったと思う。
助けてーって騒いでたけど助けた人が4んだらどうしてたんだろう?+23
-0
-
5403. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:09 [通報]
>>5361返信
横
この3歳児は初めてのディズニーだよ
ハニハンに乗ったことある母親が、美女と野獣を同じようなアトラクションだと思い、3歳児を乗せたってこと+10
-1
-
5404. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:14 [通報]
>>856返信
最終的に『ディズニーからの謝罪はありませんでした』とか言ってる奴が責任取るとか笑わせんなよって感じね。+38
-0
-
5405. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:17 [通報]
>>5365返信
この当事者のお母さん
ちょっとアレ?なのかな
+35
-1
-
5406. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:28 [通報]
>>5280返信
日本のディズニーランドの白雪姫は、魔女寄りで作られてるから怖いんだよ。+6
-0
-
5407. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:32 [通報]
>>5391返信
盛りグセがひどいんだよ。都合悪い事は書かないんだよ。
息をするように嘘ついてしまうんだよ。+34
-0
-
5408. 匿名 2025/10/24(金) 16:21:56 [通報]
>>5387返信
ディズニー叩き用にするつもりだったのかな?
わざわざディズニー20251021って入れてるもんね。+26
-0
-
5409. 匿名 2025/10/24(金) 16:22:29 [通報]
>>5396返信
というよりまた来れる前提でいるのがね
多分出禁になると思うから、2度と行きたくないじゃなくて、2度と行けないのが正解+32
-0
-
5410. 匿名 2025/10/24(金) 16:22:46 [通報]
>>5389返信
プーさんのハニーハントは乗ったことあるからディズニーは何度か行ってて、美女と野獣が初めてってことよね。+9
-0
-
5411. 匿名 2025/10/24(金) 16:22:53 [通報]
>>5378返信
押し付けようと思って叫んでるわけじゃないのわからないの?子供を助けたい一心じゃない?
そのぬるい判断じゃ助かる命も助からないだろうな+0
-20
-
5412. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:00 [通報]
>>5403返信
同じアトラクションだと思ったはおかしくない?
係員に嘘ついて乗ってるのに+21
-1
-
5413. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:06 [通報]
>>5398返信
ディズニー好きの人のユーザー名って基本、ディズニーだしね。
本当はオリエンタルランドから慰謝料貰いたかったけど貰えなかったんだろうね。+19
-0
-
5414. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:08 [通報]
>>5393返信
怪我ないのに入院したの?
検査入院かしら+9
-0
-
5415. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:15 [通報]
>>115返信
膝に乗せて苦しそうだから親が下から引っこ抜いたら
首でベルトが締まったらしいけど
嘘付いてアトラクションに乗ったのも
ベルトで首が締まったのも
全部、愚かな親の責任であって
ディズニーランド何も悪くないやんな...+43
-0
-
5416. 匿名 2025/10/24(金) 16:23:44 [通報]
>>5301返信
親が必要以上にパニックになってたってだけか、普段から誇張気味なのか。+12
-0
-
5417. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:02 [通報]
>>5403返信
ハニハン乗ったことあるんなら、腹部に異常ある子を乗せたら痛いかも?とか想像つかない?ハニハンだって結構激し目に動くよ?+26
-0
-
5418. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:29 [通報]
>>5393返信
子供の心配せずスタッフに怒鳴るくらいだからね
直後もわりと大丈夫そうだったんじゃね?実際怪我なしだったようだし+23
-0
-
5419. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:42 [通報]
>>5408返信
それ。事件当日の日付まで入れて悪質だよね。
オリエンタルランドは訴えたらいいのに、、、+26
-0
-
5420. 匿名 2025/10/24(金) 16:24:46 [通報]
>>5414返信
医療ケア児だからかな。念のためでしょ。+16
-0
-
5421. 匿名 2025/10/24(金) 16:25:07 [通報]
>>5361返信
お母さん
ディズニーアトラクションで子ども使って命がけのバクチ打ちみたいな事やらかしてる。マトモなら絶対乗せない
重度の医療ケア児ならそれなりの楽しみ方もあるよ
このお母さんがとにかく何が何でも乗りたかったのね
美女と野獣に+23
-0
-
5422. 匿名 2025/10/24(金) 16:25:10 [通報]
>>5411返信
自分で助けに行けばいいんじゃない?
自分は安全な立ち位置で周りに危険を負わすことが非難されるんじゃないの+16
-0
-
5423. 匿名 2025/10/24(金) 16:25:54 [通報]
>>5408返信
普通、パニックってたらユーザー名変えようなんて思わなくない?+22
-0
-
5424. 匿名 2025/10/24(金) 16:25:57 [通報]
>>5412返信
>>5417
![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+1
-29
-
5425. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:08 [通報]
>>5008返信
じゃわざと?何か起きたら謝罪の品や賠償金目当てってやつなのかな
厄介払いできて金もらう魂胆の当たり屋的な人はいると思う
本音では重度障害児なんてできれば育てたくないよね+11
-0
-
5426. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:15 [通報]
>>901返信
なんかチラホラ
お母さん?って思うコメントがある(笑)
長文であまり改行しない独特な感じ+27
-1
-
5427. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:28 [通報]
>>5251返信
車椅子のまま乗れるよ+2
-2
-
5428. 匿名 2025/10/24(金) 16:26:59 [通報]
>>5372返信
うんそれはわかるけど乳児抱っこしてたらどうすんだ?っていう話
岸まで歩いて5メートルあったと仮定して
溺れてどんどん流されてく息子見て叫ぶことで精一杯だった母親の気持ちもわかる気がするけどな+0
-7
-
5429. 匿名 2025/10/24(金) 16:27:59 [通報]
>>5408返信
お金+8
-0
-
5430. 匿名 2025/10/24(金) 16:28:26 [通報]
>>5415返信
下から引っこ抜いた
は何処に書いてあったの?+0
-2
-
5431. 匿名 2025/10/24(金) 16:29:03 [通報]
>>5423返信
それもそうだし、わざわざ発信しないと思う
百歩譲って時間が経ってからならわかるけど、事故から日が浅くて子どもの容態もよくないなら尚更SNSなんて見てる暇ないだろと思う+14
-0
-
5432. 匿名 2025/10/24(金) 16:29:07 [通報]
>>928返信
こう思っててほしい、こう言ってほしいという願望なんだろうね。恐怖というより私は胸がズーンとなっちゃうわ+6
-0
-
5433. 匿名 2025/10/24(金) 16:29:28 [通報]
>>5101返信
現在マイナス19
短時間でこの数とは優秀なゴキブリホイホイですな+2
-2
-
5434. 匿名 2025/10/24(金) 16:30:33 [通報]
>>94返信
本日中にお召し上がりください、の意味、、、+7
-0
-
5435. 匿名 2025/10/24(金) 16:31:11 [通報]
長いこと行ってないな返信
ディズニーランド+2
-0
-
5436. 匿名 2025/10/24(金) 16:32:26 [通報]
>>5375返信
障害者割引ってどこもかしこもやってるわけじゃないからね。映画も1000円だし。付き添い1人までとかだし。(イオンの映画は2人まで割引とかあったけど)
スヌーピーミュージアムとかは本人だけ半額だし。+7
-0
-
5437. 匿名 2025/10/24(金) 16:32:29 [通報]
>>4529返信
その場に居合わせた人のメンタルが心配
首しまってる子供と発狂してる母親の絵面みたらどう気持ち切り替えてもそのあと楽しめない
かわいそう+7
-0
-
5438. 匿名 2025/10/24(金) 16:32:30 [通報]
ミュンヒハウゼン症候群なの?返信
この医療ケア児の母親は+14
-1
-
5439. 匿名 2025/10/24(金) 16:32:41 [通報]
>>187返信
膝のせオーケーみたいよ、でもその判断は保護者に委ねられてるよね、むしろ保護者以外その場の誰が判断できるのさ。+8
-0
-
5440. 匿名 2025/10/24(金) 16:34:20 [通報]
>>5423返信
元々クレーマー気質なんじゃね?
それに私は間違ってない!って感じで皆から賛同得られてディズニーが燃えて、おおごとになってディズニーから改めて謝罪やあわよくば補償を受けようと思ってたんじゃないかね
+32
-0
-
5441. 匿名 2025/10/24(金) 16:34:37 [通報]
>>5423返信
やばいお母ちゃんだなー
ストレス溜まってんのかなー
子どもさん可哀想だなあ+12
-0
-
5442. 匿名 2025/10/24(金) 16:34:44 [通報]
このアトラクション、乗ったことないけど要は凄く回転するコーヒーカップみたいなの?返信
手摺りも付いてるけど、大人は持たなくてもベルトの固定だけで楽しめる感じ?
+2
-0
-
5443. 匿名 2025/10/24(金) 16:35:18 [通報]
>>3066返信
社会党の伊是名さん?
夫がNHK所属でハートネット担当だった人+0
-0
-
5444. 匿名 2025/10/24(金) 16:35:34 [通報]
このトピめっちゃ伸びててビックリ!返信+3
-0
-
5445. 匿名 2025/10/24(金) 16:35:42 [通報]
>>5403返信
2歳らしいよ+2
-1
-
5446. 匿名 2025/10/24(金) 16:35:47 [通報]
>>5379返信
失礼ですが、ご年齢は?+7
-1
-
5447. 匿名 2025/10/24(金) 16:36:00 [通報]
>>5396返信
ディズニーって出禁にされることあるの?
顔認証とかなの?+0
-0
-
5448. 匿名 2025/10/24(金) 16:37:22 [通報]
>>5431返信
搬送された時は元気だったみたいだしね。+6
-0
-
5449. 匿名 2025/10/24(金) 16:37:28 [通報]
>>1102返信
こういう人ってアニメキャラみたいに甘い台詞と優しい声色で接しないと冷たい!!って被害妄想起こすからアテにならない
多分普通の社会人はほぼ全員冷たいに属するんだろうな+0
-0
-
5450. 匿名 2025/10/24(金) 16:38:01 [通報]
>>39返信
えぇ…それって…+0
-0
-
5451. 匿名 2025/10/24(金) 16:38:07 [通報]
またそのうち行くんだろなあーディズニーへ返信
そういう臭いのするお母さんだよな+25
-2
-
5452. 匿名 2025/10/24(金) 16:38:27 [通報]
>>5440返信
スレッドでやり取りした人が乗せなかったら乗せなかったで騒ぎそうな親って書いてて納得してしまった。+35
-0
-
5453. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:06 [通報]
せっかくの楽しい時間があたおかババアの金切り声で台無しになったの可哀想。返信+22
-0
-
5454. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:11 [通報]
>>4607返信
確か車椅子も同じくで認められてたと思う。+2
-0
-
5455. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:19 [通報]
乗れるの?と思ったけど返信
親なんだから、自分の子どものことは1番よく分かってるでしょうに…少しでも不安があるなら絶対に乗るべきじゃなかった。しかもシートベルトで支障が出る内臓疾患がある医ケア児で、初めて乗るアトラクション。ちゃんと事前に下調べが必要。
スタッフがOKしたからスタッフのせいみたいにしてるけど、内臓疾患があるのを伝えずに座れると押し切った親が悪い。本当に他責思考すぎるよ…![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+50
-2
-
5456. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:25 [通報]
>>5441返信
溜まってそうだけど大人数に迷惑かけすぎ、、、+15
-0
-
5457. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:35 [通報]
>>3867返信
ひとりで座れる子を膝の上にのせてるって解釈なんだろうね。
一応ひとりで座ってられる、って子を膝のせなら安心感あると。
だから座れない子はそもそもダメなのよ。+20
-0
-
5458. 匿名 2025/10/24(金) 16:39:52 [通報]
>>5390返信
別に批判なんかされなくない?
道で倒れてる子供を無視してるのとは違うし、川や海で溺れてる人を見ても他人なら助けない人が大多数だと思う。+5
-1
-
5459. 匿名 2025/10/24(金) 16:41:03 [通報]
>>5418返信
搬送時けがなどはしていなかったということです。って事だから病院着く前にもう大丈夫そうだったって事だね。
それだけは良かったよ+25
-0
-
5460. 匿名 2025/10/24(金) 16:41:42 [通報]
まあ、美女と野獣アトラクションで大騒ぎして返信
みたものの…それ程の惨事にはなりようもなくて
悲劇のヒロイン的願望の母親として注目されたかったのに
つまんないから
有る事無い事大げさに書いてSNSやったら
炎上しちゃった〜
みたいな感じ+19
-0
-
5461. 匿名 2025/10/24(金) 16:41:53 [通報]
>>5267返信
障がい児って見たこと有りますか?
夢と対極の存在ですよ
私は重い病気で、小児病棟に入院した過去が有りますけど、あの状態でランドに行こうとは思いませんね
呼吸器24時間必要なのにランドに行く自分勝手さが、まず無理です
+30
-7
-
5462. 匿名 2025/10/24(金) 16:42:14 [通報]
>>4474返信
その程度でシビアと思うんだ?
大人が付き添って座ってるだけのたった8分間に「何があるか分からない」ような子供なら保育園も幼稚園も行けないよ+11
-0
-
5463. 匿名 2025/10/24(金) 16:42:50 [通報]
>>5242返信
えー障害ある子を乗せるのにどんなアトラクションか下調べもしなかったってことー?
今時YouTubeにも沢山上がってるし、保護者として信じられない!
しかもやろうとしたことは、あのアトラク中にシートベルトから子供を外そうとしたんでしょ。
キャストが大丈夫って言った書いてあるけど、どんな状態の子か普段の様子とか全部話したのかな?
もう全てが信じられない+12
-0
-
5464. 匿名 2025/10/24(金) 16:43:20 [通報]
>>5451返信
改善されてるかわざわざ確認しに行くと思う。+10
-0
-
5465. 匿名 2025/10/24(金) 16:43:24 [通報]
>>5455返信
「乗車してみました。」がこわすぎる。自分ひとりなら良いけど子供が居てこれ?実験じゃないんだぞ+37
-0
-
5466. 匿名 2025/10/24(金) 16:43:39 [通報]
>>5391返信
もう既に買ってると思うよ。
寝かせた状態の車椅子で当該家族の目撃情報あるし。+10
-0
-
5467. 匿名 2025/10/24(金) 16:44:49 [通報]
>>5424返信
乗れると言われたっていう部分
自分が嘘ついてたからじゃんなにこの母親+22
-1
-
5468. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:08 [通報]
ルール破って無理やり乗せたあげくキャストさんや他のお客さんたちを巻き込んで迷惑かけて逆ギレとか終わってんな。損害賠償支払った上で出禁にしてほしい。返信+8
-0
-
5469. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:09 [通報]
>>5457返信
>座れない子はそもそもダメ
横
同様にこのトピの3歳児もダメだったのよね
一人座りが出来ないけど、見た目が3歳児で大きいから大丈夫だと思われたのかな+6
-1
-
5470. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:18 [通報]
>>5464返信
こないでください本当に
+10
-1
-
5471. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:24 [通報]
>>5417返信
ハニーハントは安全ベルトなしのアトラクだからね。
そもそもスモア程度のアトラクなら良いって医師に言われてたのに、激し目乗せてるよね。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+14
-0
-
5472. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:41 [通報]
>>5464返信
入場禁止案件だと思う
あと損害賠償請求くるからディズニーに行く余裕もなくなるんじゃないかな+14
-0
-
5473. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:49 [通報]
>>5465返信
ただでさえ3歳なんて小さい我が子と下調べもしてないアトラクションに乗るなんて少しは神経質になるだろうに、より慎重にもなる医ケア児を持つ親でこれは怖いよね…+13
-0
-
5474. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:52 [通報]
>>5455返信
乗れるの?と思ったんですけど
でこの親のやばさがわかる
ただでさえ健常児とは違うデリケートな子なんだからおめーが調べとけよっていう
博打じゃあるまいしほんとにあたおか+37
-0
-
5475. 匿名 2025/10/24(金) 16:45:58 [通報]
返信
>>5252
>>5463のアンカー間違えたました、ごめんなさい
正しいアンカーは>>5424です+2
-0
-
5476. 匿名 2025/10/24(金) 16:46:10 [通報]
>>5459返信
しかもその後、怒ってスレッズにぶちまけ投稿して寝ちゃってたくらいだからね。+14
-0
-
5477. 匿名 2025/10/24(金) 16:47:13 [通報]
障がい者はNGにして欲しいなと思う返信
見て分かる障がい者として思う
見て分かる障がい者がランドに行くのは、ランド愛の無さの証明だと思う
+5
-6
-
5478. 匿名 2025/10/24(金) 16:47:16 [通報]
>>5476返信
そうそう
呑気に寝れるんだから大丈夫なのよ
子供が無事だったのは良かったけどこの母親は猛省した方がいいわ+24
-0
-
5479. 匿名 2025/10/24(金) 16:47:21 [通報]
>>5465返信
〇〇してみた系の軽いノリ。
親が一番子供の障害の事甘く見てたんじゃないかな。+18
-0
-
5480. 匿名 2025/10/24(金) 16:47:43 [通報]
>>1068返信
万博にも生まれたばかりの赤ちゃん連れてきてる🐎🦌親いたよ
あんなに人混み凄いのに感覚がヤバい+17
-0
-
5481. 匿名 2025/10/24(金) 16:47:45 [通報]
>>5424返信
このやり取りでも確認不足よね
子どもの状態をきちんと伝えた上で良いと言われたようには読めないな+15
-0
-
5482. 匿名 2025/10/24(金) 16:48:13 [通報]
医療ケア児を怪我させてしまい申し訳ございません返信
的な、お見舞いの言葉とともに…色々なサービス
(例えば次回ファミリー全員で最優先でライドできるご招待チケット進呈とか)
その上ディズニーがSNSとか公式にこのお母さんと医療ケア児に謝罪とか
そうして欲しかった?
クサクサしてたのよねきっと
重度の医療ケア児ディズニー連れて来るって
想像できないもんなーーーーー+12
-0
-
5483. 匿名 2025/10/24(金) 16:48:15 [通報]
>>4608返信
そうなんだよね
ベルトから抜け出したところで乗り物外に放り出されたら、そっちの方が大惨事
健常者の大人でも放り出されないためにベルト着けるんだし、普通にルール守って乗る分にはベルトがしっかり機能していてとても安全な乗り物だと証明された+12
-0
-
5484. 匿名 2025/10/24(金) 16:49:05 [通報]
>>11返信
年間十人ぐらい同じ現象が起きたら対応すれば。この親が不注意なだけ。わざわざ2歳児連れて行くとか。+7
-0
-
5485. 匿名 2025/10/24(金) 16:49:06 [通報]
>>5461返信
横
予後が良くないから記念に連れて行ったみたいよ
ミッキーと写真とってイッツァスモールワールド位の気持ちで。何故美女と野獣に乗っちゃったんだろうね+16
-1
-
5486. 匿名 2025/10/24(金) 16:49:57 [通報]
>>5424返信
これってちゃんとキャストに、重度の心疾患があって酸素投与が必要なことや3歳で座位保持が難しいって伝えてた上で、膝上抱っこで乗れるって言われたのかな?
考える間も無くっていうけど、キャストに無理やり乗せられた訳でもないだろうし、一回分見送って他の人が乗ってるのどんな感じか見てから決めても良かったのでは…
+25
-0
-
5487. 匿名 2025/10/24(金) 16:50:23 [通報]
>>5477返信
ランド愛…?
ああなんかほとんどの人にはないと思う
熱心な信者はディズニーにとっては金要員だろうけど、普通にうざい+0
-0
-
5488. 匿名 2025/10/24(金) 16:51:19 [通報]
>>5476返信
スレッズの反応どんな感じなの?
こんな他責の親が支持されてたら嘆くわ+7
-0
-
5489. 匿名 2025/10/24(金) 16:51:39 [通報]
>>5451返信
流石に一発目見逃してくれても2回目またやればブラックリストあると思う。昔勝手に動画生配信してた人は裏に連れて行かれて誓約書書かされてたよね+8
-0
-
5490. 匿名 2025/10/24(金) 16:51:42 [通報]
>>5451返信
シレッとね。
それに誰も気付かないかも。+5
-0
-
5491. 匿名 2025/10/24(金) 16:52:04 [通報]
>>1返信
大人しくピューロランド程度にしとけば良かったのに。+5
-1
-
5492. 匿名 2025/10/24(金) 16:52:37 [通報]
>>5430返信
上から引き抜こうとしたら首に引っかかるなんてことはないから、必然的に下だよね。![東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報]()
+14
-0
-
5493. 匿名 2025/10/24(金) 16:52:50 [通報]
お子さんが無事で本当よかった返信+3
-1
-
5494. 匿名 2025/10/24(金) 16:53:54 [通報]
>>5485返信
>>5461
分かりません。あっ、>>5461です
えーっと、障がい者本人かその家族以外からの返信はお控え願いたいです
・障がい者はランドに行くべきではありません
私はそう思ってます
私が楽しんでる健常者ならば、『あの現実』は『わざわざランドで見せなくて良いもの』だと思うからです
呼吸器必要な人間は、事前問い合わせの上ランドNGにして頂きたいです
+1
-31
-
5495. 匿名 2025/10/24(金) 16:54:32 [通報]
>>5458返信
されると思う
少なくとも助けてくださーい!って叫んでた親は助けを呼んだのに誰も助けてくれませんでしたって責任転嫁する未来が見えるね+9
-2
-
5496. 匿名 2025/10/24(金) 16:54:47 [通報]
叩きが凄すぎてこのトピも削除かな?返信
かなり酷いこと書いてる人は訴えられても仕方ないかもね…
またガルちゃんだなぁと呆れてる
行方不明になった美咲ちゃんの時ので学ばなかったのかな?
変な親は死ぬまで叩く!みたいな感じなところあるよね+4
-4
-
5497. 匿名 2025/10/24(金) 16:54:54 [通報]
>>19返信
腰のベルトがずれて首が締まったとTVのニュースで説明されてたけど、これならベルトはズレないですね。
+7
-1
-
5498. 匿名 2025/10/24(金) 16:55:13 [通報]
>>5452返信
差別されましたーってね+6
-0
-
5499. 匿名 2025/10/24(金) 16:56:24 [通報]
>>4845返信
ひらパーは木製コースターがギシギシいってて怖い😱+0
-0
-
5500. 匿名 2025/10/24(金) 16:56:56 [通報]
関係ないけど、2時間も並んだのにビービー泣いてる子供と一緒だとイライラするんだよな返信
泣き声でかき消されてアトラクションを楽しめない。
親も泣き止ませるなんてことしてないし+2
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:cdn.mainichi.jp










