ガールズちゃんねる

東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報

6436コメント2025/10/27(月) 02:10

  • 1. 匿名 2025/10/23(木) 18:50:48 

    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報 | TBS NEWS DIG
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報 | TBS NEWS DIG


    運営会社「オリエンタルランド」によると、アトラクション『美女と野獣“魔法のものがたり”』に保護者に抱かれて乗っていた子どもの安全ベルトが、腰の位置からずれ、首を締め付けられたということです。

    従業員がしばらくしてから異変に気付き、アトラクションを緊急停止して子どもは救出され、病院に救急搬送されたということです。けがの程度はわかっていません。
    返信

    +15

    -924

  • 2. 匿名 2025/10/23(木) 18:51:42  [通報]

    賠償金とんでもないね
    返信

    +52

    -826

  • 3. 匿名 2025/10/23(木) 18:51:42  [通報]

    もう抱っこ禁止になりそうだね
    返信

    +2746

    -29

  • 4. 匿名 2025/10/23(木) 18:51:47  [通報]

    〜ようにコメント禁止
    返信

    +16

    -93

  • 5. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:17  [通報]

    こういうのって抱っこして乗っていいんだね
    返信

    +2071

    -29

  • 6. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:32  [通報]

    えー、こわい
    遊園地の事故ってほぼ不可抗力だから本当に怖い
    返信

    +19

    -308

  • 7. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:34  [通報]

    いやいや…
    後遺症とかなんもないこと祈るわ
    返信

    +953

    -74

  • 8. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:35  [通報]

    >>3
    それでもガル子ママはやる!
    返信

    +38

    -113

  • 9. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:37  [通報]

    子供抱いて安全ベルトって正しい乗り方?
    返信

    +1617

    -14

  • 10. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:40  [通報]

    ちゃんと見てられない親も親じゃないかな
    返信

    +2580

    -46

  • 11. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:40  [通報]

    ディズニーは年齢制限をつけないとダメだね
    返信

    +842

    -27

  • 12. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:44  [通報]

    乗客皆で「助けて!」って叫んだのになかなか気づいてもらえなかったらしいね
    返信

    +65

    -181

  • 13. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:51  [通報]

    2歳児…
    返信

    +332

    -28

  • 14. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:02  [通報]

    どういう状況だったんだろ。腰の位置からズレたら戻せないの?
    返信

    +494

    -5

  • 15. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:11  [通報]

    親がバカ
    従業員は素晴らしいね
    返信

    +2098

    -52

  • 16. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:12  [通報]

    スレッズで話題になってたやつね
    返信

    +477

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:16  [通報]

    来月行く予定だけど休止になるかな‥‥乗った事ないし楽しみだったのに
    返信

    +25

    -45

  • 18. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:24  [通報]

    抱っこで乗るのは危ないと思う
    返信

    +503

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:25  [通報]

    >>1
    これ?
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +519

    -10

  • 20. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:26  [通報]

    よくわかんないけど投稿者が投稿消したの?なぜ?
    返信

    +423

    -9

  • 21. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:27  [通報]

    詳しい状況がわからないからコメントしようがない
    返信

    +235

    -10

  • 22. 匿名 2025/10/23(木) 18:53:55  [通報]

    これ、ディズニー側が悪いの? 普通に抱っこしてたら首にかかる? 助けを呼んだってあるけどあのアトラクションはキャストが表にいないので、乗り物の不具合以外は気づくの遅れると思うけど⋯。
    返信

    +957

    -6

  • 23. 匿名 2025/10/23(木) 18:54:08  [通報]

    その乗り方OKなんだ
    保護者の抱き方の匙加減によらない?
    返信

    +556

    -3

  • 24. 匿名 2025/10/23(木) 18:54:09  [通報]

    うちの子は途中から揺れが激しめ?で嫌がり出すから、乗るの避けてるアトラクションのひとつだな

    結構揺れるからその間にずれてしまったのかな?
    返信

    +312

    -16

  • 25. 匿名 2025/10/23(木) 18:54:20  [通報]

    美女と野獣って激しい乗り物でもないよね。
    身長制限とかクリアしたから乗ってるわけで、その後は親がしっかり見てなかったことが原因なのでは?と思ってしまう。
    返信

    +720

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/23(木) 18:54:23  [通報]

    >>7
    ⛩️🏃
    だったらお百度踏んでこい!
    返信

    +8

    -75

  • 27. 匿名 2025/10/23(木) 18:54:48  [通報]

    どうなったらベルトが首に行くのか
    返信

    +522

    -3

  • 28. 匿名 2025/10/23(木) 18:54:52  [通報]

    緊急事態に押すボタンあるといいね
    返信

    +39

    -30

  • 29. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:01  [通報]

    ディズニー無くなる?
    返信

    +3

    -66

  • 30. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:18  [通報]

    「3歳医ケア児1人座り不可内臓疾患有。膝の上に乗せて乗車。ベルトがきつかったので、足側から子供を引っ張り出そうとする。隙間ができるとだんどん締まっていくタイプのシートベルトで引っ張り出せなくなる。首がシートベルトにロックされる」これディズニー側悪いか?
    返信

    +1530

    -11

  • 31. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:28  [通報]

    >>19
    これで死にかけたというのなら
    もう何も乗れないよ
    返信

    +1206

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:28  [通報]

    これ詳細上がっていたけど親が悪いよ
    返信

    +738

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:34  [通報]

    親は子供気にしてなかったのかな?
    返信

    +208

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:39  [通報]

    >>15
    従業員がバカ
    親は素晴らしいね
    返信

    +8

    -609

  • 35. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:41  [通報]

    たしか障がいのあるお子さんだったんだよね
    返信

    +300

    -3

  • 36. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:43  [通報]

    どういうことなんだ
    返信

    +29

    -4

  • 37. 匿名 2025/10/23(木) 18:55:57  [通報]

    >>11
    とはいっても、座って乗ってゆらゆら運ばれるだけのアトラクションだからね
    親が景色に夢中になりすぎたんじゃないかなと思う
    返信

    +430

    -6

  • 38. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:06  [通報]

    >>19
    このベルトの位置で首が締まるとなると、
    抱いてたんじゃなくて、股間に座らせてたとかか?
    返信

    +693

    -6

  • 39. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:10  [通報]

    >>5
    1人で座ってられるか何度も確認されるらしいけど
    この子は障がいがあってそれは出来ない子だったみたい
    親が悪い
    返信

    +1777

    -20

  • 40. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:13  [通報]

    >>22
    親が圧倒的に悪いよ
    返信

    +679

    -7

  • 41. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:26  [通報]

    >>12
    音楽鳴ってて暗くて広かったら気付きにくいかもね
    返信

    +327

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:48  [通報]

    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +436

    -3

  • 43. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:50  [通報]

    >>17
    これは本当に可哀想
    返信

    +154

    -6

  • 44. 匿名 2025/10/23(木) 18:56:54  [通報]

    >>30
    頭のところで引っ掛かっちゃったんだね
    返信

    +380

    -3

  • 45. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:00  [通報]

    >>30
    でも一応OKしたわけだからね…

    出発したらスタッフに言えないもんね
    返信

    +16

    -306

  • 46. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:02  [通報]

    >>12
    どんなアトラクションか分からないけど、アトラクション中って叫ぶ人多いからなかなか気付きにくいのかも?
    返信

    +295

    -9

  • 47. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:12  [通報]

    障害のある子で1人でちゃんと座ることができない子だったってどこかのニュースで見たような
    もちろん親が一番悪いけど、この子が無事であるといいな
    返信

    +299

    -7

  • 48. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:20  [通報]

    夢の国でこういう事故はいけない
    返信

    +5

    -39

  • 49. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:24  [通報]

    >>14
    内臓疾患のある子で、ベルトが苦しそうだったから下から引っ張ろうとしたら首で引っかかったって書いてあった気がする。
    スレッズでリアタイで見ていたけど、お母さんの書き方もなんかあやふやで最初釣りかと思ったんだよね…。
    返信

    +535

    -9

  • 50. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:31  [通報]

    これはディズニー悪くない。ルールを無視してた親が悪いし気づいてもらえてよかったよ。
    返信

    +449

    -10

  • 51. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:37  [通報]

    美女と野獣ってどんなアトラクションなんですか?
    返信

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:40  [通報]

    >>1
    このアトラクション、コーヒーカップみたいなのに乗って前後左右に動くしスピードも結構速いから、日頃から一人で座れない子には座位キープするの無理だと思う
    返信

    +323

    -2

  • 53. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:46  [通報]

    >>30
    親が悪いね
    どんどん自動できっちり締めていくのは安全上必須の機能
    返信

    +1087

    -7

  • 54. 匿名 2025/10/23(木) 18:57:58  [通報]

    >>38
    下にずり落ちてきちゃったのかもしれないね
    返信

    +150

    -21

  • 55. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:02  [通報]

    >>14
    隙間が出来たら締まるみたい
    返信

    +98

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:04  [通報]

    馬鹿な親子のせいで休止になったらやだな…
    返信

    +372

    -8

  • 57. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:06  [通報]

    小さい子が座っててずり落ちてきて首が締まったっていうアトラクションの構造上の問題ではないから誤解しないように
    返信

    +235

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:34  [通報]

    こういうのは想定してなかったんだろうね
    返信

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:55  [通報]

    抱っこして乗れることにびっくりしたわ
    返信

    +143

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:56  [通報]

    この親、アカウント消してるみたいだね
    圧倒的に親がおかしいもんな
    返信

    +408

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/23(木) 18:58:58  [通報]

    >>45
    出発してからなんで動かしたの
    引きぬこうとしたって、足でベルトを広げておかないと、そりゃ締まっていくよ
    返信

    +291

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:00  [通報]

    >>19
    親は必死にスマホで撮影でもしてたんか?
    返信

    +408

    -6

  • 63. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:04  [通報]

    >>30
    スタッフもその仕様知らなかった気もするから、施設側が悪いと思う
    返信

    +6

    -239

  • 64. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:04  [通報]

    このアトラクション車椅子でも乗れるのに、この馬鹿親車椅子も持ってないんだよね
    障害重めで特注で50万かかるとかで
    障害の有無に関わらず子供に必要な出費で50万すら出せないなら子供作るなよと思うし、現状必要なのに買えてないんだからディズニー行ってないで節約しろよと思った
    優先順位おかしいし、一連の流れ見ても全てにおいて判断がおかしい
    返信

    +616

    -16

  • 65. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:06  [通報]

    ここまでしてディズニー行く人が不思議
    返信

    +245

    -10

  • 66. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:07  [通報]

    >>17
    乗った事あるし
    苦しみだったのに
    返信

    +1

    -49

  • 67. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:18  [通報]

    ディズニーの真っ暗な施設内で乗り物からふっとばされても気付かれなさそうだなと思う。
    返信

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:25  [通報]

    >>6
    今回に関しては親の判断がおかしいから
    全然避けられた事故だよ
    返信

    +330

    -2

  • 69. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:28  [通報]

    障害のある子どもを膝に抱っこ→乗車中に子ども嫌がって泣き喚く→親がベルトから出そうと下から子どもを引っ張る→首がしまる
    みたいな流れだったって見たけど、そもそも親が悪くない?
    返信

    +429

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:29  [通報]

    >>12
    緊急停止ボタンとかそういうのはないよね…
    行った事ないからどんなアトラクションかわからないのだけど
    返信

    +122

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:36  [通報]

    下から抱っこしてる子供を抜こうとしたんだよね
    そして首にひっかかってしまったみたい
    無事で良かったね
    今回施設側が100%悪いとは思えないけど、そこに居た人たちがみんなでSOS出してもまったく気づかれないのは今後怖いなと思った
    返信

    +28

    -27

  • 72. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:55  [通報]

    >>30
    子供膝に乗せてその上からベルトで、しかも隙間が出来るとどんどん締まっていくタイプのベルトなんだったら安全上問題あるでしょ
    そういう乗り方をさせるべきではなかったよ
    マニュアルどうなってたのかね
    返信

    +14

    -251

  • 73. 匿名 2025/10/23(木) 18:59:59  [通報]

    >>15
    tiktokで見たけど、暗闇で親がすげえ叫んでた
    連れて来んなよな
    返信

    +877

    -14

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:01  [通報]

    膝上抱っこで乗ったことあるけど、ちゃんと抱っこしてたらずり落ちることはなかったけどね。

    どんな乗り方したんだろうね。
    返信

    +49

    -2

  • 75. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:09  [通報]

    Xでバズってる乗せちゃいけない子を親がキャストに黙って乗せたら案の定事故起きたってやつ?
    返信

    +148

    -5

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:21  [通報]

    >>30
    なんで足側から子供を出そうとしたんだろう…
    仮に子供出したとしても、ベルトきついから出したのに同じ位置に戻せるの?
    返信

    +532

    -3

  • 77. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:41  [通報]

    >>45
    そもそも安全ベルトを勝手に外す行為自体が禁止されてるし、ベルト外れたら緊急停止になると思う
    今回は外せなくて首しまって終わったけど
    返信

    +256

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:51  [通報]

    >>22
    叫んでも気づいてもらえないのが本当なら、恐い仕組みだなぁとは思う>>1
    返信

    +20

    -73

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:54  [通報]

    キャストに確認取られたのに嘘ついてまで乗って、出発後親が自分でベルトから外してそれがズレて首しまったんでしょ?何のための安全ベルトだよ……自業自得すぎることしてキャストに責任転嫁して、雰囲気ぶち壊しの叫びこれ結構待つよね最悪…
    返信

    +394

    -2

  • 80. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:55  [通報]

    勿論親がダメなのは大前提だけど、動画見たら色んな人が大きな声で助けを呼んでるのにキャストが誰も気付かないで最後まで運転停止できなかった事はまずいと思った。
    返信

    +8

    -51

  • 81. 匿名 2025/10/23(木) 19:00:58  [通報]

    >>65
    それはまたちょっとズレてない?そんなの人それぞれ
    ただ、乗れるもの、乗れないものは自己責任で判断しないとね
    返信

    +9

    -33

  • 82. 匿名 2025/10/23(木) 19:01:01  [通報]

    >>30
    三歳児なんだ?記事には二歳児とあったけど。
    返信

    +112

    -5

  • 83. 匿名 2025/10/23(木) 19:01:28  [通報]

    >>55
    そりゃ当然だよね
    安全ベルトがゆるゆるなら意味ないし
    ベルト閉まってるのにずらしてベルトから外そうとするのおかしいし、そもそも内臓疾患ある子をベルト締めすぎが心配なら乗せるなって話
    親はどんな乗り物かも分かってなかったって言ってたし
    返信

    +343

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/23(木) 19:01:33  [通報]

    >>60
    身障の子を乗せようとするような親だしね
    返信

    +214

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/23(木) 19:01:58  [通報]

    あー
    Threadsでその子の親が投稿してたね
    返信

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:12  [通報]

    重度医ケア児だったとthreadのプロフィールに書いてあった。(その後バズってしまい削除されている)
    なんで我が子の安全を考えない?
    寝返りがやっとできるようになれた3歳の子をなぜ乗せた?
    それをなぜキャストのせいにする?
    あの親の言い分には納得がいかない。
    返信

    +441

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:13  [通報]

    >>46
    美女と野獣ってそこまで叫ぶアトラクションじゃないような…。グルグル回って移動するし、キャラクターの声と被ったりして聞こえなかったのかな…
    返信

    +118

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:18  [通報]

    >>20
    誰も私たちのことなんて分かってくれない!って自分の落ち度認められないタイプなんじゃない?
    返信

    +546

    -7

  • 89. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:22  [通報]

    >>73
    ホラーすぎて怖い
    キチガイが叫んでるのかと思った
    返信

    +492

    -13

  • 90. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:32  [通報]

    子どもだけじゃなく親もガイジかい
    返信

    +16

    -4

  • 91. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:43  [通報]

    >>52
    発見したの従業員らしいから、やっぱ心配で注視してたのかね
    返信

    +119

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:44  [通報]

    >>30
    これはキャストやオリエンタルランドが不憫…
    ベルト確認したキャストなんか辞めちゃうんじゃないか
    返信

    +813

    -5

  • 93. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:54  [通報]

    >>72
    ちゃんと読んだ?
    アトラクション運行中に勝手に安全ベルトを外そうとして足からベルト外そうとしたら首で突っかかったんだよ
    そもそも通常の乗り方してたらずり落ちてこないし問題にもならないんだよ
    故意に外そうとした親のせい
    返信

    +298

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/23(木) 19:03:03  [通報]

    >>30
    ディズニーは悪くないよね。
    ネットの情報が本当ならば、なんかケアが必要な子で親が事情を説明して乗れるかどうか確認して、乗れると言われたから乗ったみたいだけど…
    「キャストが大丈夫って言ったから!」って他人に責任を転嫁してる感じがしてしまうよね。

    話は変わるけど、ケーキ屋で働いてる時も消費期限が今日中なのに「明日まで食べられるよね?」って聞いてくる人がよくいたけど、「大丈夫」と答えて何か起こったら、こっちの責任にしてくるんだろうなと思ったよ。
    返信

    +721

    -5

  • 95. 匿名 2025/10/23(木) 19:03:13  [通報]

    >>3
    そもそも禁止じゃないのか?
    今後は一人で座れない子供は禁止になるか?
    補助席みたいなのが出来るかもね
    返信

    +734

    -14

  • 96. 匿名 2025/10/23(木) 19:03:27  [通報]

    >>76
    子供がちょっと動いた時に出来た隙間のせいでベルトが締まってきて痛かったかなんかしたんじゃない?
    座ってる状態で子供ベルトから出すのは上からは無理で下から抜こうってなったんだと思うけどね
    返信

    +4

    -51

  • 97. 匿名 2025/10/23(木) 19:03:37  [通報]

    >>25
    映えるからみんな撮るのに夢中なんだよね
    このご両親はどうかわからないけど子供がぐずってるのに動画撮るのに必死で子供ほったらかしな親は何度か見たことある
    返信

    +123

    -5

  • 98. 匿名 2025/10/23(木) 19:03:51  [通報]

    >>73
    2000円払ってこんな状態になったら悲しい
    返信

    +431

    -3

  • 99. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:01  [通報]

    母親がThreadsにあげてて話題になってたけど
    医療的ケア児、補助がないと座れない3歳児を乗せての事故だってね
    返信

    +150

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:07  [通報]

    もし一生障害児の世話をする事になったのなら、なんで安易に小さい子を乗せてしまったんだと後悔しまくるんだろうな。親の責任だと思うわ。
    返信

    +35

    -9

  • 101. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:10  [通報]

    >>30
    一人座り不可な時点で断らないとね。しっかり抱っこしてますって言ったって親も初めて乗るアトラクションだったら動きも予想つかないし手が離れる可能性十分あるじゃん。
    返信

    +365

    -12

  • 102. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:12  [通報]

    >>23
    抱き方どころか締まってるベルトの下から抜けさせようとして首が引っ掛かってるわけだからそりゃ首引っかかって締まるよねって感じ
    返信

    +212

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:23  [通報]

    親が行きたかったし乗りたかったんだね
    返信

    +203

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:41  [通報]

    >>69
    下から引き抜こうとしたら、そりゃ首引っかかるよね
    返信

    +211

    -2

  • 105. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:43  [通報]

    もうこの家族はディズニー出禁にして欲しい
    返信

    +262

    -3

  • 106. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:50  [通報]

    >>73
    こんな時に動画撮るのもどうなのかな
    返信

    +9

    -81

  • 107. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:52  [通報]

    >>5
    一人で座れる子か、親の膝の上で親と同じ方向を向いて座っていられるか、とか繰り返し確認されるよ。
    この親は3歳児を膝に乗せて乗車し、アトラクションにライド中にお腹部分のベルトから下に通して子供を無理やり下ろそうとした結果、
    ベルトの安全装置が作動して締まったために子供の首が挟まった状態になった。

    で、オリエンタルランドが謝罪しないってブチギレた。
    返信

    +998

    -5

  • 108. 匿名 2025/10/23(木) 19:04:58  [通報]

    >>80
    何度も乗ったことがあるのですが、この場面だと緊急停止してキャストが駆けつけるよりも、終わるのを待つ方が早いです。
    返信

    +97

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:07  [通報]

    >>76
    ベルトなし、親だけベルトでその上から抱っこでいいや!
    って思いついたから、子を滑り抜けさせようとしたんでしょ
    成功していたとしても、やってはいけないやつじゃん。
    返信

    +478

    -2

  • 110. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:16  [通報]

    >>42
    親の落ち度を冷静に確認されてるのに、はいそうですって言えちゃう時点で親がおかしいと分かるね
    返信

    +728

    -1

  • 111. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:28  [通報]

    てかなんで足から引っ張ろうとしたのか謎
    普通上から首に引っかかからないように抱っこするよね?
    返信

    +89

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:28  [通報]

    >>106
    横 美女と野獣はライド中にスマホ撮影OKだから、動画回してる人は普通にいるよ。
    返信

    +152

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:29  [通報]

    これスレッズで、本人ではなく違うお母さんの投稿読んだけど、美女と野獣で小さいお子さんがいると乗るまでに何回もしつこいくらい乗れることの確認されるみたいだから、それを医療ケア児なのに乗れると伝えた親にも責任あると思う。
    返信

    +241

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:32  [通報]

    >>81
    いやこの件に関してはそれで合ってるでしょ
    車いすも持参せず自分で座れない障害のある子どもをスタッフに嘘ついてまでアトラクションに乗せたいのか
    って率直な疑問だと思う
    返信

    +172

    -4

  • 115. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:37  [通報]

    >>1 >>3
    今回の子は重度医療的ケア児 3歳男児
    返信

    +686

    -5

  • 116. 匿名 2025/10/23(木) 19:06:08  [通報]

    >>39
    座ってられないならそりゃあの遠心力だし下にずり落ちるよね。ずり落ちて首がシートベルトでしまっちゃったんだろうね
    返信

    +24

    -63

  • 117. 匿名 2025/10/23(木) 19:06:36  [通報]

    >>106
    美女と野獣みんな動画撮ってるよ
    動画撮ってたらたまたま迷惑な場面に出会してsnsにあげたんじゃない?
    返信

    +137

    -5

  • 118. 匿名 2025/10/23(木) 19:06:39  [通報]

    >>5
    抱っこというより、膝の上に一人座りしてられればオッケイってことらしい。自分の力で自分の身体を支えられるのが条件。
    返信

    +158

    -2

  • 119. 匿名 2025/10/23(木) 19:06:52  [通報]

    >>45
    乗ってる最中にシートベルトから出そうとした親が悪いでしょ。そういう障害があるならシートベルトのないアトラクションを楽しめばいい
    返信

    +239

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:04  [通報]

    >>112
    あ、そういう事なんだね
    知らなかった
    しかし晒す必要はあるのかな…
    返信

    +6

    -51

  • 121. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:08  [通報]

    これがきっかけで「医療的ケア児は外に出すな」みたいな流れになりそう
    返信

    +21

    -10

  • 122. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:09  [通報]

    >>115
    親も障害持ちなん?
    返信

    +578

    -23

  • 123. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:09  [通報]

    ちなみに座席とベルトはこういう作りです。
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +76

    -1

  • 124. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:16  [通報]

    >>86
    バズりじゃなくて炎上
    返信

    +103

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:44  [通報]

    >>109
    何の為にベルトがあるのか…って感じで呆れるね
    それでまかり通るならそもそもベルトなんていらないだろうし
    返信

    +205

    -1

  • 126. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:45  [通報]

    >>104
    そうそう、しかも配慮の必要なお子さん。より慎重になるだろうに、なぜ?ってなった
    返信

    +79

    -1

  • 127. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:45  [通報]

    >>30
    なんでアトラクションが動き出してから勝手に動くの?
    アトラクション動き出してから勝手に動くなよ、予期できるよこんなの
    返信

    +529

    -3

  • 128. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:52  [通報]

    障害者様の母がやらかしたってことね
    返信

    +120

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:54  [通報]

    ディズニーって救急車呼べるの?
    返信

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2025/10/23(木) 19:07:57  [通報]

    おい、親💢
    返信

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:05  [通報]

    >>51
    このようなティーカップのライド型アトラクションで、美女の野獣のストーリー、音楽に合わせて回転したりするアトラクション。
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +129

    -1

  • 132. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:08  [通報]

    >>12
    動画見てきた
    結構な騒ぎだったから気付かないは無理かも…
    返信

    +13

    -50

  • 133. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:12  [通報]

    >>1
    ディズニーって障害児は優遇?あるから障害児来てる率高いよね。
    インスタ見ると目も見えてるかわからない耳も聞こえてるかわからないみたいな子供連れてきて親だけ嬉しそうに写真撮ってる。子供はボーッとした顔してるだけ。
    返信

    +227

    -43

  • 134. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:33  [通報]

    >>56
    その当日は休止になったよ
    ただ、安全上問題があったわけじゃないから再開してるよ
    返信

    +167

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:40  [通報]

    >>102
    それ保護者がトドメさしてない?
    返信

    +134

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:52  [通報]

    >>107
    うわ
    完全に親が悪いじゃん…
    返信

    +1008

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/23(木) 19:09:29  [通報]

    >>75
    勝手には乗せれないかでしょ
    キャストが見回ってる
    返信

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2025/10/23(木) 19:09:31  [通報]

    >>120
    Dヲタだけど、外国人もhelpってめっちゃ叫んでるし、スマホのライトを光らせてなんとかキャストに伝えようとしてる人もいたし、
    乗車しながら119したゲストもいたのに、なかなか止まらないもんだなとちょっと怖かった。
    でも気の触れた人なのか、本当に緊急なのか、あの女性の叫び声だと判断がちょっと難しい。
    返信

    +108

    -1

  • 139. 匿名 2025/10/23(木) 19:09:36  [通報]

    歩けない立てない座れない食べれないの重度の医療ケア児みたいだね。親の気持ちとしてディズニーで楽しませたい気持ちはわかるけど絶対に車椅子で乗らなければならない子供だよね。ディズニー側も障害児相手に強く出れなかったのかなと思った。
    返信

    +140

    -5

  • 140. 匿名 2025/10/23(木) 19:09:48  [通報]

    ちょうど今Xで流れてきて動画見たわ
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/23(木) 19:09:49  [通報]

    >>25
    身長制限あったっけ?
    1人で座れるかどうかだったような記憶があった
    大人目線だとそうかもしれないけど、結構激しいと思うよ
    小さい子供からしたら
    年齢制限つけてもいいアトラクションだと思ってる
    返信

    +42

    -2

  • 142. 匿名 2025/10/23(木) 19:10:17  [通報]

    >>107
    親が悪いやん
    返信

    +757

    -1

  • 143. 匿名 2025/10/23(木) 19:10:28  [通報]

    >>121
    他責思考の僅かなバカ親のせいでディズニーが楽しめなくなる。乗らないで欲しい。
    返信

    +93

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/23(木) 19:10:37  [通報]

    >>1
    子供は無事なのですか?
    返信

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:01  [通報]

    TikTokで動画上がってたけど、お母さんの助けてください!って大声で叫んでて何事!?となったけど、スレッズ読んでこの親のせいじゃんと。
    返信

    +67

    -2

  • 146. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:05  [通報]

    >>42
    アカウント名からして頭おかしそうだな。
    返信

    +411

    -6

  • 147. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:09  [通報]

    >>3
    ただ抱っこしてただけの事故ではないんだよね?
    返信

    +203

    -3

  • 148. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:09  [通報]

    >>116
    そんな激しかったっけ?
    返信

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:24  [通報]

    アトラクションの途中で安全ベルトから抜けさせようとするなんて一番やったらダメなやつ。バズり目的で真似する愚か者が出ませんように
    返信

    +29

    -2

  • 150. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:31  [通報]

    >>139
    ???
    1人で座れるかどうかじゃなく、誰でも乗れるの?
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:43  [通報]

    自分の子供が医療的ケア児だったらそもそも危険性のあるアトラクションは避けるけど
    返信

    +148

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/23(木) 19:11:58  [通報]

    こういう人のせいでルール厳しくなるの勘弁すぎる
    返信

    +124

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:04  [通報]

    >>54
    他の投稿見ると、親が下から出そうとしたら首の所で締まったみたいよ。
    返信

    +154

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:08  [通報]

    ディズニーを観て回って雰囲気を楽しむ(パレードとか)とかじゃダメだったのかな
    返信

    +118

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:11  [通報]

    >>1
    安全ベルトが腰の位置からずれたんじゃなくて、親が故意にずらしたんだよね
    返信

    +140

    -2

  • 156. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:12  [通報]

    >>148
    筋力ない子供にとってはまぁまぁ激しい
    返信

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:18  [通報]

    >>121
    親は子供には色々経験させてあげたいんだよ
    ずっと家にこもってケア児につきっきりだと気が滅入るだろうしたまには外出したいと思うもの
    返信

    +9

    -40

  • 158. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:18  [通報]

    >>88
    障害児連れてきて大騒ぎって迷惑でしかないじゃん
    返信

    +231

    -3

  • 159. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:36  [通報]

    >>135
    ベルト以前に乗せたのも全て親の判断ミスだよね
    それなのに私たちは悪くない、ディズニーの対応がおかしい、病院搬送まで2時間もかかったとか全部他責
    自分が悪いなんて微塵も思ってないから事細かにその時のこと書いて炎上したらアカ消しとか
    返信

    +226

    -1

  • 160. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:50  [通報]

    >>91
    動画見たけど「助けて!」と助けを求めてる声は入ってたよ。同じカップに乗った乗客もスマホのライトを振ったり気づいてもらおうとしてたみたい。
    でもそもそもアトラクション自体音も大きいしスマホOKだから、なかなかスタッフ側に気づいてもらえなくてアトラクションを止められたときにはぐったりしてたと。
    返信

    +125

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:56  [通報]

    >>17
    こんな迷惑な人たちのせいでシス調とかになったら最悪だよね。
    返信

    +80

    -3

  • 162. 匿名 2025/10/23(木) 19:12:59  [通報]

    >>73
    そら親が悪いけど
    我が子の首が締まったら
    叫ぶのも仕方ないわ
    返信

    +260

    -109

  • 163. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:00  [通報]

    >>23
    一才の子と乗ったけどなーんのトラブルもなかったよ
    返信

    +61

    -4

  • 164. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:08  [通報]

    >>120
    発信当時は親は動画さがしていたよ
    持っている人いませんかって…
    ディズニーから何も連絡がないからって買いていた気がする
    返信

    +71

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:24  [通報]

    >>115
    だとしても首絞まってるのに止まらないの怖いよね
    返信

    +14

    -146

  • 166. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:24  [通報]

    下車した後も親は大騒ぎだったみたいだよね、でもまあ子供がぐったりしてたらそうもなるか、、
    返信

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:29  [通報]

    >>12
    スレッズで動画見たけど、めちゃくちゃ母親が叫んでたけど暗いゾーン?だったから
    他の乗客たちのすぐの対処は難しそうだった
    返信

    +152

    -1

  • 168. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:32  [通報]

    >>111
    普通はね
    返信

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:32  [通報]

    >>107
    横 
    それで周りの人に同情してもらおうとスレッズに投稿したら逆に自分が叩かれて大炎上して投稿削除したも追加で
    返信

    +965

    -2

  • 170. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:36  [通報]

    >>150親が抱っこして乗せるから大丈夫ですとキャスト伝えて乗ったのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:42  [通報]

    >>73
    可哀想すぎるよ
    現実に引き戻された周囲の人が
    別途お金払って、必死にスマホとにらめっこして
    やっと乗れたのかもしれないのに
    返信

    +517

    -8

  • 172. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:45  [通報]

    >>46
    絶叫系じゃないけど常に動いてるし音も大きめ
    どの場面か分からないけど基本暗いしクルクルしながら波打つ動きだから他のビーグルの様子は見えないかな
    非常時は頭の上で大きくバッテンするといいって昔乗ったアトラクションでは案内あったけど、最近聞かないからシステム変わってるのかな
    返信

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/23(木) 19:13:53  [通報]

    >>12
    Threadsで同じ時間に他のカップに乗ってる人が撮影した動画をあげてたけど助けを求めて必死に叫んでるのは分かったよ

    アトラクションのどこまでキャストが配置されてるのか不明だけど途中で緊急停止できる為の手段が無いのは何かあった時に怖い気もする
    返信

    +158

    -6

  • 174. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:01  [通報]

    >>64
    障害があると少し安く買える制度とか無いのかな
    それにしても非日常の世界に行くのだからどこかでレンタルでもしたほうが子どもの姿勢も保てて良かったね
    ディズニーでレンタル出来る車椅子はよく見る一般的なのだけだし
    返信

    +128

    -4

  • 175. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:04  [通報]

    >>109
    逆にベルトすり抜けが成功してたら、もっと大きな事故が起きたかもしれないと思うと恐ろしい。
    返信

    +276

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:09  [通報]

    >>157
    だとしてもどんな乗り物か、どんなものなら安全に過ごせるかを考えて判断するのは親の責任だよね
    この親、この乗り物がどんなものか知らずに乗せてるんだよ
    返信

    +71

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:13  [通報]

    >>17
    ぶっちゃけそんな面白くないから乗らなくてもOK
    返信

    +12

    -19

  • 178. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:13  [通報]

    親が無茶しすぎた結果
    返信

    +55

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:17  [通報]

    絶叫マシーンではないにしても内臓疾患ある子供を実際どう動くか分からない乗り物に乗せるの怖くないのかな。動画で予習とかできるけどそれにしてもさ…
    返信

    +95

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:41  [通報]

    私の子供も重心児
    障害で1人では座位が取れない。
    でもこのアトラクション乗れたよ。いく前に事前にこうだったら子供は乗れるかな?と考えて行き、当日もちゃんと説明聞いてこちら側が工夫して最後まで乗車出来た。

    首が座らない子はずってくるんだよ。だから下からするりと抜こうとしたんだろう。こういうバカな親の声が大きいのは、当事者として本当に迷惑。重心の子供が配慮されて楽しめる場所で肩身の狭い思いをさせないで欲しい。

    返信

    +121

    -24

  • 181. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:50  [通報]

    >>42
    シートベルトで内臓に支障が出るような子をシートベルトのアトラクションに乗せるなよ…
    返信

    +694

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:51  [通報]

    わざと荷物でもカップの外に落とせばアトラクション自体は止まるのでは
    返信

    +4

    -8

  • 183. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:54  [通報]

    >>115
    YouTubeとかインスタでも重度障害ある子を連れてディズニーよく見かけるけど、親のエゴでしかないパターンも多いよね、、、
    親からしたら「見てる、楽しそう」なのかもしれないけど
    返信

    +854

    -28

  • 184. 匿名 2025/10/23(木) 19:14:59  [通報]

    こういうバカ親がいるから障害児持ちは肩身が狭くなるんだよ
    返信

    +78

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:19  [通報]

    >>162
    仕方ないけど事故ならまだしも母親自身の行動のせいで首締まったのに被害者面されたら同情できないよね
    返信

    +383

    -16

  • 186. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:20  [通報]

    >>39
    当たり屋だよね、障害児連れてきてみんな楽しみにしてる課金必要なアトラクションで勝手に動いて大騒ぎして、本当迷惑な親だよ
    返信

    +1023

    -22

  • 187. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:28  [通報]

    >>30
    これ、1人で座らないとダメじゃなかった?
    記憶違い?
    返信

    +44

    -6

  • 188. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:32  [通報]

    >>39
    ほんとにね。キャストにリスクとかも確認した上で乗ってるなら親の責任だから、周りはキャストとか運営責めないで欲しいよね。
    返信

    +756

    -5

  • 189. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:34  [通報]

    >>78
    緊急安全装置としては問題があるかも知れないけど…
    そもそも起こる事故では無かったんだよね。
    1円玉飲み込んで窒息しかけて助けて呼ぶみたいな。
    返信

    +61

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:53  [通報]

    >>154
    Dヲタだけど、障害のある人とその同行者は並ばずに乗れるから。
    美女と野獣はランドの中でも1、2を争う待ち時間の長い人気アトラクション。
    返信

    +79

    -1

  • 191. 匿名 2025/10/23(木) 19:15:56  [通報]

    可哀想。その場にいた人達とその後に乗る予定だった人達が。
    返信

    +60

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:00  [通報]

    >>121
    外に出すなとは思わないけど、近場の公園とかでいいのにとは思う。
    今の親は自分が楽しみたいのだろうけど、意識があるんだか無いんだか分からないような子でも色んな所に連れ回して何かあれば自己責任なつもりでいるのかもしれないけど、そこで事故が起きたとなれば何日間かは営業休止したり後々もあそこで事故が…て言われて縁起良くないでしょ。
    返信

    +65

    -2

  • 193. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:26  [通報]

    >>15
    そんな言い方、するもんじゃないよ…
    返信

    +28

    -87

  • 194. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:36  [通報]

    >>76
    動き始めて序盤で痛がるように子供が泣き始めたから内部疾患があるからと親が引き出そうとした。そして首元でベルト固定されてしまう。って感じの流れだったよ。 お子さん1人でしっかり座れたのかが問題だと思う。親御さん曰くホワホワの赤ちゃんみたいなことも言ってたし
    返信

    +148

    -3

  • 195. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:40  [通報]

    >>181
    本当これ。こんな親で可哀想
    返信

    +262

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:41  [通報]

    親よりキャストさんが先に気づいたってこと?親は何してたの?
    返信

    +1

    -7

  • 197. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:49  [通報]

    親の落ち度でしかないけど、音が大きい・暗い・スタッフの目が届かないで助けが求められないなら緊急停止ボタンはあってもいいかもね。イタズラで押したら生涯出禁とかにして。
    返信

    +17

    -5

  • 198. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:06  [通報]

    >>89
    その場にいた人がトラウマになってそう。
    返信

    +237

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:08  [通報]

    >>38
    下から引き抜こうとしたらしい
    結構遠心力かかるから最初のポジションからズレたのかもしれないけど
    返信

    +196

    -1

  • 200. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:11  [通報]

    >>153
    じゃあ親がバカじゃん。
    下から降ろしたらもうシートベルトできないじゃん。
    返信

    +319

    -2

  • 201. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:21  [通報]

    親が子供を下から引っ張り出そうとしたんでしょ?それで首に引っかかったんでしょ。
    親の過失が大きくない?
    返信

    +135

    -2

  • 202. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:30  [通報]

    >>20
    皆でオリエンタルランドを責めてくれると思ったら
    世間に親が悪い!って叩かれたかな?
    返信

    +790

    -4

  • 203. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:37  [通報]

    >>134
    そうなんだ?よかった!
    でもその日行ってた人は可哀想だったね。
    返信

    +117

    -1

  • 204. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:38  [通報]

    >>148
    結構ぐるぐるまわるよね
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:40  [通報]

    >>19
    これは最初から抱っこで乗ること禁止にしなきゃいかんやつかな。
    安全だと思って乗る親も、施設側もどっちもどっち。
    返信

    +57

    -59

  • 206. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:44  [通報]

    今まではキャストに要相談だったのに、こういう親のせいで美女と野獣は抱っこ乗り一切禁止になるんだろうな。来月子ども連れていく予定だったからマジで迷惑…
    返信

    +113

    -3

  • 207. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:45  [通報]

    >>134
    めちゃくちゃ迷惑じゃん。みんな楽しみにするアトラクションなのに
    返信

    +162

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:47  [通報]

    >>107
    やっぱりそうだよね??
    すり抜けて降そうとしない限り
    腰ベルトが
    首にくることなんてないありえないと
    思ってて
    なんでこんなことになったのか不思議で仕方なかったんだ。
    親が悪いんじゃん
    なんで降ろそうとしたんだろ?
    返信

    +593

    -2

  • 209. 匿名 2025/10/23(木) 19:17:56  [通報]

    >>169
    マジで自分が悪かったと1ミリも思ってなかったから詳細書いたんだろうね
    そしたらまさかの親が悪いのオンパレードで理解できずにブチギレてそう
    返信

    +569

    -1

  • 210. 匿名 2025/10/23(木) 19:18:05  [通報]

    >>1
    これSNSで見たところ、「重度の医ケア児で内臓疾患のある子を無理やり乗せてお腹の所のシートベルトが嫌だって子供が泣いたから下から脱出させようとしたら首のとこに引っかかって締まった」と見たのだけど、それが本当なら親の責任でディズニー側にはなんの落ち度もないよね?1人で座ってられるか?ってディズニー側は何度も確認すると思うし。
    返信

    +307

    -1

  • 211. 匿名 2025/10/23(木) 19:18:13  [通報]

    >>175
    小さい子が振り飛ばされて他人も巻き込まれて大怪我とかあり得るよね
    返信

    +99

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/23(木) 19:18:17  [通報]

    >>180
    首がすわらない子は乗らない乗せない一択だと思う。
    返信

    +111

    -2

  • 213. 匿名 2025/10/23(木) 19:18:25  [通報]

    >>165
    横 別にベルトが首を絞めたわけじゃない。母親が子供をベルトをくぐらせようとしたからこうなった。そもそもベルトつけてない人なんてだめなのに。
    返信

    +198

    -1

  • 214. 匿名 2025/10/23(木) 19:18:26  [通報]

    >>39
    それは、、、迷惑だな
    返信

    +487

    -6

  • 215. 匿名 2025/10/23(木) 19:18:36  [通報]

    >>1
    美女と野獣結構揺れるよね
    返信

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:14  [通報]

    >>177
    わたしも同じ感想
    返信

    +10

    -6

  • 217. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:21  [通報]

    >>134
    それはしんどい。美女と野獣って楽しみにしてた子供達もいただろうに、、
    返信

    +124

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:26  [通報]

    >>1
    案の定親叩いてる頭おかしい人が沸いてるね
    いい加減にしろよ
    返信

    +8

    -75

  • 219. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:36  [通報]

    美女と野獣のアトラクションでこんなかんじなんだね。
    コーヒーカップみたいじゃん。酔うわ...
    返信

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:39  [通報]

    >>172
    横 唐突なビーグル草。ビークルだよね
    返信

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:43  [通報]

    >>172
    頭上バッテン、ディズニーでは聞いたことないけど、USJではあったと思います。ただ、昔のアトラクションだから今も適用される奴があるかは分からないです…
    返信

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:47  [通報]

    ディズニー側の不備をあげるなら、不測の事態に緊急停止できる機能がすぐ働かなかったことぐらいだね
    それ以外は悪くないし、そもそもら親が乗せなければよかった話
    返信

    +72

    -1

  • 223. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:49  [通報]

    >>147
    それでも今回、重大インシデント発生だから
    万が一同じことがあったら
    大問題だから禁止になるんじゃないか?

    返信

    +102

    -3

  • 224. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:55  [通報]

    >>146
    これって今回のことを晒すためにわざわざアカウント作ったのかな?
    返信

    +227

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/23(木) 19:20:18  [通報]

    >>147
    でも健常の子でも騒いだりしてベルトがずれて首に引っかかるってのはありえるよね
    返信

    +11

    -74

  • 226. 匿名 2025/10/23(木) 19:20:27  [通報]

    >>156
    親が脇の下持って支えてればずれ落ちないだろうに
    返信

    +19

    -3

  • 227. 匿名 2025/10/23(木) 19:20:28  [通報]

    >>218
    本人ですか?これは親が叩かれて当たり前案件
    返信

    +65

    -5

  • 228. 匿名 2025/10/23(木) 19:20:40  [通報]

    >>197
    本当に不測の事故の場合もあるだろうからそういうシステムあってもいいとは思うけど
    バカインフルエンサーとかがエモい写真撮るために止めて出禁になって被害者ぶって大騒ぎするのが目に見えてるな…
    返信

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2025/10/23(木) 19:20:49  [通報]

    親がベルトの下から出そうとしたんでしょ?てか出してどうするつもりだったの?何もかもその場しのぎって感じ。
    今までお子さんが良く生きてたね、とすら思う事案
    返信

    +64

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:06  [通報]

    障害がある子でひとりで立てない、歩けない、座れない。親のThreadsでは「車椅子の申請をしたけど、オーダーメイドで50万近くするから、挫折」したみたい。
    だったらせめてパークでは車椅子でも借りてこればいいのに。車椅子対応のアトラクションなのに。
    それすらもやらず「乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方はご利用になれません」というルールを無視して強行突破した結果がこれ。
    それなのに対応が遅い、気づいてもらえなかったって、被害者ヅラしすぎだと思う。
    それにこの親、車椅子がないから散歩も行かれないって言ってたけど、じゃどうやってパークまで来たの?
    返信

    +129

    -1

  • 231. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:07  [通報]

    非常事態になったら即座に止めろよ
    なにやってんだよ
    返信

    +2

    -17

  • 232. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:17  [通報]

    >>67
    思ってる以上のカメラがあってずっと見てるよ?
    返信

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:17  [通報]

    >>64
    この家庭は知らんけど、前に見た特注車椅子の人の動画で百万くらいとか言ってたけど、結局そこにも税金ドバドバだから実際はかなり少額で買えるって。。
    返信

    +186

    -8

  • 234. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:41  [通報]

    >>224
    ぽいよね。日付もわざわざ事件当日っぽいし。
    返信

    +211

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:47  [通報]

    ソアリンも親が小さい子供を無理矢理乗せて絶叫してたりするもんな。マジ迷惑なんだけど。子供に相応しいアトラクションはたくさんあるのになぜ乗せる?
    返信

    +31

    -1

  • 236. 匿名 2025/10/23(木) 19:21:48  [通報]

    >>107
    ヤフーニュースのコメントからだけど、子どもが内臓疾患のある障害で
    シートベルトを嫌がったらしい
    それでベルトから抜け出そうとして・・・という流れだとか

    そうだとしたら親の責任がさらに大きくなる
    シートベルトを嫌がる子だって、親なら分かってただろうし親が真っ先に考慮すべきだった
    返信

    +737

    -5

  • 237. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:04  [通報]

    >>12
    同じ時間に乗ってた人が動画上げてたけど割とはっきり助けて!って叫んでた
    しかしアトラクションの中にキャストがあちこちいるわけじゃないから気付かれずらいよね、、、監視カメラは無音だったみたいだし

    一人で座れない子なのに無理矢理搭乗させたんだろう 楽しませたいって親心はわかるけど
    被害にあった子がどうしてもこのアトラクションに乗りたかったとは想像しにくいよね
    返信

    +257

    -1

  • 238. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:17  [通報]

    Yahooリアルタイム検索で見ちゃった

    薄暗い中を乗り物が進んでいくんだね
    子供によっては怖いと感じるかも
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:23  [通報]

    >>225
    ありえないと思う。
    返信

    +86

    -4

  • 240. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:31  [通報]

    >>42
    そんな乗り方するなってキャストに声かけられそうなのに
    返信

    +212

    -3

  • 241. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:34  [通報]

    >>205
    なんで施設?ルール守ってきた人は安全に乗れてたのに?
    ルール守らなければどんな物でも危険だよ
    返信

    +105

    -2

  • 242. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:39  [通報]

    >>25
    振られるし動き自体は子供からしたら激しいよ
    7ヶ月の子1人座りで乗せたことあるけど、まぁ普通に隣で支えはするから問題があるようには思えなかった
    あと車椅子の老人も乗ったけど危ないと思う場面はなかったよ
    返信

    +55

    -3

  • 243. 匿名 2025/10/23(木) 19:22:44  [通報]

    >>92
    本当それ。
    ディズニーキャストなんか大学生バイトばっかりだよ。
    母親がキャストに怒鳴ってたって情報もあるけど、さすがに可哀想だし、キャストが病んでないことを祈る。
    不手際でシートベルトしてなかった、とかなら完全にディズニー側が悪いけど、これはどうやっても防げなくない?
    むしろ締め付けず簡単に取れちゃうシートベルトだったら、そっちのほうが問題だと思うんだけど…。
    返信

    +344

    -2

  • 244. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:09  [通報]

    >>213
    それなんだよね
    ベルトが子供をしめつけたわけでもなんでもない
    「子供が痛がったから心配をした親がベルトを外そうとした」なんよね
    返信

    +144

    -1

  • 245. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:14  [通報]

    >>225
    ベルト自体は固定されるから子供が暴れても一人でずり落ちて首が閉まることはない構造だよ
    ただ、抱っこして親の膝に子供を乗せている場合、二人でベルトをつけることになるし親が故意にベルトを外そうと力ずくで動かしたら首の位置に行くことはあり得るから、膝の上に乗せるのが一律禁止にはなりそう
    返信

    +81

    -1

  • 246. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:16  [通報]

    動画見てきた
    アトラクションの爆音の中叫んでるね
    あの状況で近くにスタッフどこにいるんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:30  [通報]

    >>234
    記事には一昨日って書かれてるし、2025年10月21日って意味っぽいよね
    ディズニーってわざわざ入れて、事故の日付って
    執着ヤバそうな人だね
    返信

    +150

    -1

  • 248. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:52  [通報]

    >>196
    どの辺でそう思ったのか知りたい
    返信

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:57  [通報]

    >>177
    >>216横。間延び感すごいよね。
    それに殺風景。
    明るすぎるから屋内感強いし。ロジャーラビットカリブ白雪姫、ブルーバイユーレストランとか真っ暗だから屋内感無いよね
    返信

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2025/10/23(木) 19:23:57  [通報]

    >>218
    1人で終わるまで座ってられないのに座ってられると答えた時点で親の責任ですよ?
    ってか重度ケア児にグズられたからって普通下から引き抜いて抱っこしようとする?しないよ⋯。
    返信

    +88

    -1

  • 251. 匿名 2025/10/23(木) 19:24:28  [通報]

    >>113
    自分が乗りたいが為に嘘ついちゃった感じ?
    返信

    +100

    -0

  • 252. 匿名 2025/10/23(木) 19:24:31  [通報]

    >>1
    ディズニー危なさ過ぎる
    危険遊具でしょ
    返信

    +4

    -77

  • 253. 匿名 2025/10/23(木) 19:24:54  [通報]

    >>225
    そもそもそんな構造なら国土交通省の認可おりないしディズニーがそんなアトラクションつくらないよ
    返信

    +88

    -2

  • 254. 匿名 2025/10/23(木) 19:24:59  [通報]

    >>220
    誤字ったワンw
    返信

    +22

    -2

  • 255. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:27  [通報]

    >>236
    子供が嫌がったら車のチャイルドシートも外して抱っこで乗らせる親なのかもね
    返信

    +254

    -0

  • 256. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:30  [通報]

    オリエンタルランドが謝罪しないから親がブチ切れだとコメあったけどやっぱりそこはアメリカぽいなと思った。
    返信

    +3

    -26

  • 257. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:41  [通報]

    >>230
    パークのレンタル車椅子ってスーパーとかの出入り口にあるみたいな大人用の普通の車椅子だよね
    あれに内臓疾患の3歳児が乗ってアトラクション乗れるのかな
    マークトウェイン号みたいなのならともかく美女と野獣は揺れるし
    返信

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:41  [通報]

    この子は楽しいとか思う感情はあるの?
    返信

    +17

    -4

  • 259. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:46  [通報]

    >>212
    ね、こんな事故があると、第三者からはそういう風に言われてしまう…

    首が座らなくても工夫次第で乗れる乗り物はたくさんあるよ。親もそれなりにちゃんと準備してして行く。
    返信

    +9

    -25

  • 260. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:47  [通報]

    スタッフも確認済みらしいけどそもそも抱っこにベルトってそういう設計でつくられてないよね?
    完全に一人用の設計のはずだけど
    太っててお腹でてる人と二人分の幅とは訳が違う
    返信

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:49  [通報]

    いや大迷惑すぎるでしょ…。
    返信

    +44

    -1

  • 262. 匿名 2025/10/23(木) 19:25:53  [通報]

    ディズニーからの謝罪とお見舞い金目当てにしか思えない
    返信

    +79

    -1

  • 263. 匿名 2025/10/23(木) 19:26:31  [通報]

    >>1
    ThreadsかXで話題だったけど本当だったんだ?
    返信

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2025/10/23(木) 19:26:43  [通報]

    >>241
    こうやって事故が起こってしまってからでは遅い。
    責任問題の有無を検証しなきゃいけなくなって、企業としてはマイナス。
    私が言ってるのはこの客へ賠償があるかどうかではなく、リスクヘッジとしてだよ。
    返信

    +2

    -55

  • 265. 匿名 2025/10/23(木) 19:26:51  [通報]

    1/2
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +18

    -122

  • 266. 匿名 2025/10/23(木) 19:26:58  [通報]

    でもさ、8分間停止されないってのも乗る側からしたら怖いね
    そんなこと言ったら全てのアトラクションそうなのかもしれないけど、乗車中に意識不明になったりした時に、同じライドのお客さんずっとその様子をゆらゆらする中見てないといけないのトラウマになりそう
    返信

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2025/10/23(木) 19:27:18  [通報]

    >>205
    抱っこしてなる分には危険じゃないんだよ
    無理やりベルトから引っ張ろうとしたら首が締まっただけだから
    返信

    +78

    -0

  • 268. 匿名 2025/10/23(木) 19:27:35  [通報]

    >>169
    同情どころか、オリエンタルランドに確認しますよ?本当ですか?嘘なら訴えられますよ?って人には、確認して欲しいくらいです!それで私に連絡が来るなら!って言ってたよね。 だから、親は本気であの投稿した時点で自分に非があるなんて全く思ってなかった感じだったよ
    返信

    +425

    -2

  • 269. 匿名 2025/10/23(木) 19:27:43  [通報]

    >>264
    そんなの言い始めたらアトラクションなんて全て停止だよ
    返信

    +56

    -0

  • 270. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:08  [通報]

    >>252
    ディズニーでなく危ないのは親です
    詳細事実はSNSにあるのでそちら読んでからどうぞ
    返信

    +39

    -2

  • 271. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:14  [通報]

    >>265
    2/2 オリエンタルランドの毅然とした対応に惚れる。
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +357

    -9

  • 272. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:16  [通報]

    残念だけどこういった事例があってから色々改善される事になる

    自動車の窓が手動から自動に変わった時も首を挟まれて亡くなった方が居てメーカーが自動ストップするようにした

    とにかく子供連れてアトラクション楽しむ方は気を付けてほしい
    返信

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:21  [通報]

    >>169
    その親日本人なの?
    日本人もおかしい人たくさんいるけど、あちらの国はそれを遥かに超えるおかしい人がたくさんいるから、真っ先にそう思ってしまう。
    返信

    +321

    -24

  • 274. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:33  [通報]

    >>259
    工夫しなきゃ乗れない子か
    返信

    +25

    -1

  • 275. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:33  [通報]

    医療ケア児は乗せない方がいいね...
    返信

    +51

    -1

  • 276. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:42  [通報]

    >>190
    精神障害がある者です。
    並ばずにすぐ乗れるわけではなく、長時間並んで待つことが難しいので、DASというサービスを利用して本来並んで待つ時間を列に並ばずに待つことができます。
    順番の時間まで食事をしたりお土産を買ったりして時間になったらアトラクションのところに戻ってスタッフの方に案内していただきます。
    返信

    +6

    -64

  • 277. 匿名 2025/10/23(木) 19:28:46  [通報]

    >>94
    トピずれだけどケーキ屋が大丈夫ですって絶対言ってはいけないよね。私も大丈夫って絶対いうなって言われた。
    品質の保証はしかねますって。もしグダグダ言われたら上の人呼ぶようにって。
    返信

    +189

    -0

  • 278. 匿名 2025/10/23(木) 19:29:12  [通報]

    >>254
    他のビーグルとか群れを想像して、可愛いなと思った
    返信

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2025/10/23(木) 19:29:35  [通報]

    >>213
    つまり結果的には首が絞まったんでしょ?
    子供も乗る物なのにどんな理由でも首が絞まってたら止まらないと怖くない?
    返信

    +4

    -120

  • 280. 匿名 2025/10/23(木) 19:29:39  [通報]

    この乗り物自体何歳からOKなの?
    暗がりだし小さい子は怖がりそう
    返信

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2025/10/23(木) 19:29:57  [通報]

    >>37
    バカ親じゃん
    ちゃんと子供に気を配れないなら子連れで行かない方が良いのに

    あれもこれもって欲が深いからこういう結果になる
    返信

    +131

    -1

  • 282. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:04  [通報]

    >>265
    ディズニー側からの謝罪なしってw
    お前の責任だろバカが
    返信

    +495

    -6

  • 283. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:07  [通報]

    >>264
    他の人も言ってるけどこの世の全遊園地が廃業じゃないの
    返信

    +55

    -0

  • 284. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:23  [通報]

    >>267
    そうだね。でも事故は起こった。
    時代がね日本語を理解出来ない人が乗る可能性まで考えなきゃいけなくなった。
    返信

    +2

    -55

  • 285. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:31  [通報]

    >>276
    長時間列に並んで時間潰してる訳じゃないから、ほぼ並ばすに乗れてるのと変わり無いね。
    返信

    +92

    -0

  • 286. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:33  [通報]

    >>275
    まあそうなるわな
    返信

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2025/10/23(木) 19:30:40  [通報]

    >>256
    通常の乗り方してたら事故になってないし、むしろ被害者側なんだから謝らないでしょ
    謝ったら非を認めたことになるし
    返信

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:00  [通報]

    >>275
    申し訳ないけどそう思う。
    返信

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:02  [通報]

    >>3
    その方がいいよ、危ないもん。
    返信

    +111

    -0

  • 290. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:12  [通報]

    >>282
    謝罪するの親のあなたですって感じだよね
    返信

    +185

    -2

  • 291. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:13  [通報]

    >>284
    でも、じゃないよ
    だから、おこったんだよ
    返信

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:15  [通報]

    >>160
    一緒に乗ってた人可哀想だったね
    返信

    +156

    -1

  • 293. 匿名 2025/10/23(木) 19:31:52  [通報]

    >>275
    遊園地側も医療ケア児を乗せる想定なんてしてないもの。
    返信

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:11  [通報]

    >>34
    図星突かれたからってダサい返しはやめなよ馬鹿ママさん
    返信

    +114

    -2

  • 295. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:14  [通報]

    >>264
    不可抗力で首が閉まる危険性があるわけじゃなくて、意図的に悪いことをしたから事故になったわけで、リスクヘッジも何もないよ
    返信

    +81

    -1

  • 296. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:24  [通報]

    >>279
    どうやってベルトが首を絞めてることを感知するの?
    返信

    +81

    -1

  • 297. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:34  [通報]

    >>177
    ネットで絶賛されてるの見て乗ったけどそんなでもないよね。新しいから皆乗りたがるだけで。個人的には似たようなアトラクションならプーさんのハニーハントの方が面白かったなぁ。
    返信

    +16

    -4

  • 298. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:44  [通報]

    >>265
    何もしてないのにスタート時からシートベルトがきつくなっちゃったの?
    よく分からない
    返信

    +161

    -1

  • 299. 匿名 2025/10/23(木) 19:32:56  [通報]

    >>294
    だってガル子ママだし…
    返信

    +2

    -34

  • 300. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:17  [通報]

    >>279
    首が絞まってるかを機械が勝手に判断出来なくない?
    そもそも、普通にルール守って乗ってれば首が絞まるような状態にはならない仕様なんだし。
    返信

    +120

    -2

  • 301. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:24  [通報]

    見れたのは助けてーよりも
    すみませーんすみませーんだれかーって叫んでるのが多い映像だった
    返信

    +2

    -7

  • 302. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:35  [通報]

    >>238
    Dヲタだけど薄暗くて子供には意外に不人気なアトラクションって結構多いよ。
    ランドだと美女と野獣、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント。
    シーだとラプンツェル、ピーターパン、カリブの海賊。
    などなど。

    幼稚園児くらいでも急な薄暗さに泣き出す子は普通にいる。
    返信

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:51  [通報]

    医療的ケア児と聞いておもちくんを思い出した
    あの子も結構親と外出してる
    この前は飛行機に乗ってる動画見た
    返信

    +8

    -13

  • 304. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:53  [通報]

    >>265
    2度と同じことが起きないよう、今回の安全面の対策を懇願〜ってどの口が言ってんだ

    しかも皆様の言うように親が悪いと言う結論のよう…って
    その先なんて書いてあったんだろ
    返信

    +386

    -3

  • 305. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:03  [通報]

    >>160
    従業員もまさか「(従業員に座ってられますって答えちゃったけど重度医療ケア児で内蔵疾患もあって開始数秒で泣き出しちゃった!怒られても責任取るから引っ張り出しちゃお!⋯え?!隙間できるほど締まってくんだけど⋯ロックされない!緊急停止されない!)助けてぇぇぇ」だとは思わんかったやろな⋯普通にディズニーに非がないので記事はきちんと書いて欲しい
    返信

    +248

    -1

  • 306. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:06  [通報]

    >>242
    7ヶ月で一人で乗せられるの?!
    返信

    +39

    -1

  • 307. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:07  [通報]

    >>284
    「シートベルトを着用してください」だけじゃなく
    「シートベルトから抜け出ようとしないでください、また他人をシートベルトから引っこ抜こうとしないでください、シートベルトの通常の締め付けで内臓に支障が出る人は乗らないでください」まで必要なのか

    もう「医療ケア児とその親は来ないで」しかなくなる
    返信

    +131

    -1

  • 308. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:20  [通報]

    >>193
    刺さっちゃった?
    ちゃんと子供の面倒見てね。迷惑だから
    返信

    +30

    -8

  • 309. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:21  [通報]

    >>249
    最初はワクワクしたけど単調で長くてちょっと速いイッツアスモールワールドですねあれは。
    返信

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:23  [通報]

    >>115
    無理に乗せなくても。代替の遊びもあるだろうし。
    返信

    +377

    -3

  • 311. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:41  [通報]

    Xで全然話題になってなくてちょっと不気味さを感じた
    障害者団体とかが圧力をかけたのかと思った
    返信

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:47  [通報]

    >>180
    1人では座位が取れないって、上半身も固定する車椅子とかならいけるの?
    乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方はご利用になれませんってルールだよね
    返信

    +48

    -1

  • 313. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:47  [通報]

    >>292
    一緒のカップのひとトラウマなるよね
    小さい子が首絞められてるの8分も何もできず見せ続けられるって
    返信

    +85

    -2

  • 314. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:49  [通報]

    今後色々と検証改善されるだろうけど
    まずは容態は大丈夫なのか
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:50  [通報]

    >>271
    ひとり座り出来ない子を抱っこで載せた、は流石に親が危機感無さすぎでしょ。
    何やってんの…
    返信

    +450

    -3

  • 316. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:51  [通報]

    キャストは医療者じゃないんだし、膝の上に座っていられるなら大丈夫という案内に間違いないよね
    医ケア児の場合はどうとか内臓疾患があるならこうとか個別のケースなんて分かるわけない
    健常児だって座ってはいられるけど暗いとこ怖がるから無理かもとか、こういうアトラクションは好みじゃないからグズるかもとか親が判断してるわけで
    乗れるって言ったパークの責任!はちょっとお門違いじゃないかと思う
    返信

    +64

    -0

  • 317. 匿名 2025/10/23(木) 19:34:56  [通報]

    他の方のコメで50万の車椅子が高いから挫折して散歩も行けないと投稿していたと知ったけど、どうやってディズニーまで来たの?
    車で来たとして駐車場から抱っこ?
    パーク内は車椅子レンタルがあるだろうけど座位がとれない子供用とかそんな特殊な構造の車椅子まで用意されてるの?普通の車椅子でも大丈夫なんだろうか
    まさかずっと抱っこ?
    なんか色々不思議なんだけど
    返信

    +31

    -0

  • 318. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:34  [通報]

    >>304
    こんな無茶な親がそもそも今までいなかったことにまず気付かないのかな。
    返信

    +102

    -0

  • 319. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:46  [通報]

    >>265
    なんで膝の上で乗せてしまったのか、それで乗れたのかだけ謎すぎる
    1人で座れることが条件じゃなかったっけ?
    返信

    +135

    -6

  • 320. 匿名 2025/10/23(木) 19:36:04  [通報]

    >>309

    乗ってないのにその説明でもう乗った気になれました
    返信

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/10/23(木) 19:36:19  [通報]

    >>313
    ほんとだよ。本当に可哀想なのは子供と同乗してた他の人たちだわ。
    返信

    +96

    -1

  • 322. 匿名 2025/10/23(木) 19:36:26  [通報]

    >>56
    ディズニー側も色々変えなきゃだわ
    障がいある人は無理でしょ。こんなん防げないし

    子ども、1人で乗れない人は乗り物NGにしないと今後もこんなの増える
    返信

    +118

    -1

  • 323. 匿名 2025/10/23(木) 19:36:35  [通報]

    >>183
    意識なさそうな子たまにあるよね…
    返信

    +278

    -6

  • 324. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:01  [通報]

    >>298
    子どもが動いちゃったのかな
    返信

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:02  [通報]

    >>183
    そう思いたいだけだよね。
    返信

    +191

    -5

  • 326. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:04  [通報]

    >>264
    あなた状況理解出来てないでしょ笑
    これはルールを守らなかった結果の事故
    ルールを無視するならリスクヘッジも何もないでしょう

    返信

    +48

    -0

  • 327. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:08  [通報]

    >>309
    キューラインまではすごくいいのにね
    返信

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:17  [通報]

    >>20
    アカウントも消したんじゃなかった?
    返信

    +233

    -0

  • 329. 匿名 2025/10/23(木) 19:37:50  [通報]

    >>306
    1人座りがしっかり出来てたら大丈夫だよ
    まぁこれぐらいは個人差大きいから何ヶ月だから大丈夫ってことはないけど
    返信

    +20

    -1

  • 330. 匿名 2025/10/23(木) 19:38:00  [通報]

    >>279

    普通に乗ってたらどんなに暴れても首が閉まる構造ではないんだよ。明日も傾斜になっててずり落ちない構造だから首の位置にベルトがいくことが物理的に無理なの
    返信

    +74

    -0

  • 331. 匿名 2025/10/23(木) 19:38:01  [通報]

    >>265
    一人で座れない子、ケア児は乗るのNGでいいと思うわ
    返信

    +309

    -3

  • 332. 匿名 2025/10/23(木) 19:38:34  [通報]

    >>295
    こういう人のせいで余計な業務が発生してるから
    リスクなんですよ。
    係員の誘導に従わない場合に起こった事故は補償はいたしませんといちいちお客にいちいちサインもらうことが現実的ないように
    お客に全信頼をおいて遊具運用するのも現実的でない。
    返信

    +1

    -16

  • 333. 匿名 2025/10/23(木) 19:38:39  [通報]

    >>313
    美女と王子が優雅にダンスする中で…
    返信

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:28  [通報]

    >>327
    ね!めちゃくちゃ期待高まるのに乗ったらアレ?ってなる。
    返信

    +3

    -3

  • 335. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:30  [通報]

    >>30
    出発前にベルトの確認するよね?
    乗車中にそのベルトから抜けようとするなんて
    何のための安全ベルトなんだか
    返信

    +360

    -1

  • 336. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:30  [通報]

    >>49
    残念だけどそのような事情のお子さんなら
    親が責任持って何があってもスタッフは責任負えませんよとしか。

    返信

    +378

    -0

  • 337. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:36  [通報]

    >>224
    アカウントは前からあって、この件を書くために名前を変えたんだと思うよ。 この件より前に書いたやつに車椅子の話とか寝返りがうてるようになった。とか歩けないとかのやつがあったのよ
    返信

    +157

    -1

  • 338. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:38  [通報]

    動画みたけど、親が「すいませーん!!!」って大声で叫んでたんだけどさ…非常事態とは言え、何時間並んで(それかDPA)これだったら、たまったもんじゃないよね。しかもこれ全部親の責任をじゃん。
    いくらマルチエクスペリエンスで対応って言ったって、並んでる人全員が対象じゃないんだし、さらに地方から来た人たちなんかもっと気の毒だよ…
    返信

    +52

    -1

  • 339. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:39  [通報]

    >>49
    創作だと思ってる人いたような
    返信

    +51

    -1

  • 340. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:50  [通報]

    >>264
    ディズニー側はアトラクションの安全対策を講じる、というよりも、こういう風なクレーマーが出てきた時用の対策マニュアルをつくる、っていうリスクヘッジならあるかもね
    返信

    +81

    -1

  • 341. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:50  [通報]

    >>268
    そういうことがあったことは事実だけど、詳細確認したら落ち度は親の方でしたって結末だけど、当の親はそれを理解できないレベルって感じ?
    大企業が自分に頭を下げる、被害者は自分って図が親の頭の中で出来上がってるから今更無理か
    返信

    +229

    -0

  • 342. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:51  [通報]

    >>25
    身体障害児みたいだよ
    座るのが不安定だったらしい
    完全に親の責任
    でも異常が起きた時に知らせる術がないのもシステム的には問題ありかなと思う
    返信

    +143

    -0

  • 343. 匿名 2025/10/23(木) 19:39:58  [通報]

    >>276
    うん、だから並んでないよね。。
    返信

    +95

    -0

  • 344. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:08  [通報]

    >>259
    ゆったり動き安全ベルト必要ない大きな船とかそういうアトラクション楽しんだらと思う
    高齢者だってそうだし
    返信

    +28

    -1

  • 345. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:10  [通報]

    >>253
    でも抱っこありきで許可降りてるの?
    返信

    +4

    -9

  • 346. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:15  [通報]

    え!?って思ったら今回はディズニーなんも悪くなかったw
    返信

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:18  [通報]

    >>251
    並ばずに乗れるんだろうね
    返信

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:25  [通報]

    >>183
    よく見る
    楽しんでるのは親だけじゃない?
    返信

    +239

    -8

  • 349. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:38  [通報]

    これの行き着く先は安全確保のため全アトラクション医療ケア児乗車禁止でしょ
    わざわざ事を大きくして自分の首絞めてるとしか思えない
    返信

    +29

    -0

  • 350. 匿名 2025/10/23(木) 19:40:42  [通報]

    >>30
    一人座り不可ならそもそも乗れないんじゃないかな。キャストさんとこの親間でどういう説明があったんだろう。
    仮に親が「しっかり支えておくんで大丈夫です」って言ったとしても一人で座れるのが前提だから利用は出来ないって聞いたけどな。
    返信

    +155

    -3

  • 351. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:00  [通報]

    >>114
    この件に関してはそりゃそうじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:02  [通報]

    >>265
    自分は発達障害の子いるけどこういう締め付けられて薄暗くなるのは3歳の時はパニックになるから無理して乗せないな
    今は平気だけど
    返信

    +215

    -0

  • 353. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:21  [通報]

    >>341
    謝罪がない!って言ってたからね。 搬送までの時間も言ってる事が変わったりとか、??って感じだった
    返信

    +146

    -1

  • 354. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:31  [通報]

    >>93
    内臓疾患あったから痛がったらしいけど、そもそも親ならそんな子乗せるなよ
    返信

    +113

    -1

  • 355. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:45  [通報]

    >>15
    叫んでもスマホを振って訴えても気づいてもらえない環境って大丈夫なの?
    今回のことは客側が危ないことしたから起きた想定外の事故だけど、これが心臓発作とかの急病人だったら?助けられないよね?
    企業側の管理体制は杜撰だと思った
    返信

    +24

    -75

  • 356. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:52  [通報]

    >>340
    それそれ。
    親の常識と見た目普通のお子さんの障害の程度なんて係員は把握出来ないもの。
    返信

    +55

    -0

  • 357. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:04  [通報]

    このクソ親のせいで色々規制されるようになったら最悪
    返信

    +23

    -1

  • 358. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:10  [通報]

    >>160
    乗ってるゲスト達は叫び声で大変って気付いて
    必死に手振ってすいませ〜ん!!ってキャストさん呼んでたよね
    監視カメラで見てる人からしたら盛り上がってるだけに見えたのかな??
    フラッシュ撮影禁止のアトラクションでフラッシュ炊いただけですぐアナウンスされたって人がいたから
    それが不思議
    返信

    +86

    -0

  • 359. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:18  [通報]

    >>169
    えー
    そんな被害者面してたんだ…

    迷惑過ぎ。
    むしろ損害賠償請求されるのでは
    返信

    +296

    -2

  • 360. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:33  [通報]

    一緒にアトラクション同乗した人やスタッフはお気の毒だけど、この障害児が一番かわいそう
    こんな親のせいで苦しい思いして…
    返信

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:34  [通報]

    >>354
    遊園地の注意書きに内臓疾患はダメみたいに大体あるよね
    返信

    +68

    -0

  • 362. 匿名 2025/10/23(木) 19:42:36  [通報]

    >>337
    うわーそういうことか
    怖いね
    返信

    +117

    -0

  • 363. 匿名 2025/10/23(木) 19:43:48  [通報]

    >>355
    もうそれは運じゃない?
    ジェットコースターとか無理やん
    返信

    +58

    -6

  • 364. 匿名 2025/10/23(木) 19:43:51  [通報]

    >>355
    どっちが悪いとかは置いておいて
    叫び声が音楽にかき消されてて緊急停止もしないし怖いと思った
    返信

    +50

    -9

  • 365. 匿名 2025/10/23(木) 19:43:56  [通報]

    >>355
    横だけどそれが事実ならディズニー側も落ち度はあるよね
    まぁどこまでが本当の事なのか分からないけど
    返信

    +13

    -28

  • 366. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:00  [通報]

    >>107
    まだ3歳で障がいのある子ならぐずっちゃったかなとか思ったけど完全に親の責任じゃんね?
    返信

    +300

    -1

  • 367. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:05  [通報]

    >>19
    ゆっくりぐるぐる回るから、途中でずり落ちたか?
    でもそんな危険なアトラクションじゃないよ、膝の上でも普通に座ってて親も見てたならそんなことが起こると思わない。
    返信

    +264

    -5

  • 368. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:05  [通報]

    >>1
    え?親がいたのに??
    そんな激しい乗り物でもないよね?
    どんな乗り方してたんだろ。
    お子さん無事だといいけど…
    返信

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:08  [通報]

    >>107
    親が子に謝ればいいじゃんね
    返信

    +281

    -2

  • 370. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:11  [通報]

    8分間首を絞められ続けた、って
    じゃあ序盤からベルトから外して子供と乗ろうとしてたってことじゃん。
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +191

    -1

  • 371. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:14  [通報]

    >>187
    私も同じこと思ってました!
    1人で座れないとダメですって膝の上もダメでしたが、変わったのかな?
    返信

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2025/10/23(木) 19:44:46  [通報]

    >>355
    でもディズニーに限らずこういう系って非常停止ボタンもついてないし監視カメラってたいしたのついてないような 
    返信

    +15

    -3

  • 373. 匿名 2025/10/23(木) 19:45:10  [通報]

    >>185
    叫ぶのはまだわかるけどディズニーの責任ではないよね
    返信

    +196

    -2

  • 374. 匿名 2025/10/23(木) 19:45:23  [通報]

    >>16
    やっぱりスレッズやる人って問題ある
    返信

    +96

    -18

  • 375. 匿名 2025/10/23(木) 19:45:31  [通報]

    >>363
    ユニバってよく緊急停止してるイメージあるな
    ハリー・ポッターで確認の為にたまに止まるよ
    返信

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2025/10/23(木) 19:45:38  [通報]

    >>307
    言えないけど本音はそうだと思う。
    返信

    +54

    -0

  • 377. 匿名 2025/10/23(木) 19:45:40  [通報]

    >>371
    ゴネたとか?
    返信

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2025/10/23(木) 19:45:48  [通報]

    >>183
    医療的ケア児なんて色んな医療機器やら管に繋がれて息だけしてるってだけだよ。
    途上国ならそもそも助けられないし、日本以外の先進国なら宗教的な観点から自然に生きられない赤ちゃんを無理やり生かすことはしない。
    返信

    +233

    -70

  • 379. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:08  [通報]

    >>355
    あのシーンだけ切り取られてるけどあの後音声止まってシス調になってるよ
    あと物が落ちたらすぐ停止するし安全対策しっかりしてるけど
    返信

    +39

    -5

  • 380. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:09  [通報]

    >>355
    わたしもそれ思った
    動画見たけど他のお客さんも一緒に叫んでたよ
    そう書いたらマイナスすごくて…
    事情はどうあれ、助け求めてもダメってことでしょ
    返信

    +13

    -28

  • 381. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:26  [通報]

    >>355
    それはもうどこの遊園地も無理じゃない?飛行機とか新幹線でも心臓発作とか急病なら助からない場合あるよ
    ディズニーにだけやたら厳しい人はなんなの
    返信

    +75

    -6

  • 382. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:47  [通報]

    マジで何度考えてもわからん
    あのアトラクションでなんでベルトを外そうとする?
    電車くらいの揺れやろあんなの
    遠心力でベルトが締まるほどのもんでもない
    あれで苦しくなるなら服着れん
    返信

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:57  [通報]

    >>375
    機材トラブルなら分かるけどお客の身体異常までケアするとか
    入場料爆上がりするよ
    返信

    +31

    -2

  • 384. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:15  [通報]

    >>64
    障害者と付き添いの介助者だから無料 ってなると思ってたけど、障害児ではそうはならないって言われた(けど、後から調べたらやっぱり介助者でよかった😠)みたいなことも書いてたよ
    返信

    +82

    -1

  • 385. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:28  [通報]

    騒動時から見てた。最初のはスクショしなかったけど、最初の投稿(その前にも投稿してたケア児も)削除後にこれがあった。その後(30分もしないうち)にすぐこれも削除してたよ。
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +132

    -8

  • 386. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:41  [通報]

    >>181
    そうそう
    そもそもシートベルトで苦しむ事があるなら何故乗せた?と思ったよ
    返信

    +186

    -0

  • 387. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:43  [通報]

    >>317
    他の障害者の方の動画では、高額だけど実際は数万円の負担で買えましたと見たよ。
    返信

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:46  [通報]

    >>19
    これだったら親の膝に乗せてたら子供でも窮屈なんじゃないかな?
    返信

    +59

    -3

  • 389. 匿名 2025/10/23(木) 19:47:51  [通報]

    >>337
    本気で自分に非はないと心から思ってるんだろうな…。そんくらいのメンタルじゃないと重度の子供を育てるのは無理なのかな。
    返信

    +190

    -8

  • 390. 匿名 2025/10/23(木) 19:48:02  [通報]

    >>355
    心臓発作の急病人なら緊急停止しても助けられないと思うけど
    返信

    +15

    -9

  • 391. 匿名 2025/10/23(木) 19:48:56  [通報]

    事故の発端を作ったのは親、親はディズニーを責めるのではなくまずは反省をして欲しい
    でも事故が起こった後の対応はディズニーもまずかったと思う
    返信

    +5

    -10

  • 392. 匿名 2025/10/23(木) 19:49:35  [通報]

    >>385
    自分のせいで迷惑かけたって謝罪はなくてあくまでオリエンタルランド側の過失ってスタンスなんだね
    返信

    +452

    -2

  • 393. 匿名 2025/10/23(木) 19:49:35  [通報]

    これは全面的に親が悪いんでしょ
    返信

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2025/10/23(木) 19:49:48  [通報]

    危うく死んでたよディズニーランドやばいな
    返信

    +1

    -22

  • 395. 匿名 2025/10/23(木) 19:49:55  [通報]

    障害があると車椅子を安く買える制度とか無いのかな
    それか非日常の世界に行くのだからレンタルでもすれば良かったね
    オーダーメイドほどフィットはしなくても内臓疾患の幼児用のレンタルありそうだけど
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:28  [通報]

    >>39
    うわ
    障害だからってごり押した結果事故るのって、ちょっと前にアメリカでも起きてなかったっけ
    健常者ができることを何でも押し通せないと差別っていうのやめてほしい
    自己責任じゃん
    返信

    +595

    -8

  • 397. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:36  [通報]

    >>280
    うちは一歳2ヶ月で乗ったよ。 身長制限なくて1人でしっかり座っていられる事が条件なんだけど、乗る前にちゃんと確認されるし、乗ってる間は頭がブンブンならないように親の腕で挟むように一応固定して乗ったけど、本人も喜んでて行くたびに乗りたがる
    返信

    +6

    -3

  • 398. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:38  [通報]

    ベルトが必須のアトラクションで、内臓疾患のある子どもをわざわざ乗せて、、それでベルトからだそうと首が締まったなんて、、呑気すぎる。
    そもそもベルトで支障があるなら乗せちゃダメ。親の責任。
    返信

    +37

    -0

  • 399. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:43  [通報]

    >>390
    ていうかそういう場所にくることもアトラクションに乗ることも親が選んでるんだよね
    不安要素があるなら乗ったらだめだし乗せるならルール守らないと…
    返信

    +26

    -2

  • 400. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:43  [通報]

    >>394
    やばいのは親
    返信

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2025/10/23(木) 19:50:59  [通報]

    >>355
    1人で座れる人は事故起こさないからね
    緊急停止させるようなアトラクションなの?
    返信

    +23

    -3

  • 402. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:01  [通報]

    >>64
    そもそも重い障害の子が車椅子無しでディズニーなんて大変過ぎない?
    返信

    +227

    -0

  • 403. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:04  [通報]

    なんで抱っこOKで乗せちゃったんだろう
    いつもそうしてるのか?
    返信

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:13  [通報]

    >>233
    最近母親のコルセット作成したんだけど、いったん自己負担で全額支払いだけど、後々医師の診断書とかで何割か戻ってくるよね。たぶん子供だし障害児なら自己負担はグッと少ないけど、一時的な全額支払いの自己負担のお金が無かったとか?
    返信

    +91

    -1

  • 405. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:14  [通報]

    >>368
    親が膝の上に乗せててお腹の位置でベルトしてたのを親が下からひっばり出そうとして首が絞まったらしい
    返信

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:21  [通報]

    >>360
    そうだよね…被害者が障害児だからか親とディズニーどっちが悪いのかみたいな議論になっちゃってるけど、一番の被害者は何も悪くない子供
    みんな無意識に障害児の命軽視しちゃってるんだなーって思った
    返信

    +6

    -30

  • 407. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:25  [通報]

    >>389
    それくらい自己中心的じゃないとそんな障害ある子どもを乗せようとしないよ
    返信

    +176

    -3

  • 408. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:29  [通報]

    ディズニー側は今後一切の障害児童のアトラクション搭乗お断りで良いと思う
    なにかあった時にこうやって親が大騒ぎされても
    オリエンタルランド側は責任とれないよ
    返信

    +81

    -0

  • 409. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:33  [通報]

    内臓疾患があって少しの圧迫でも痛がる子なら腰ベルト着用なら諦めれば良かったのに
    そもそも乗れない年齢の子連れだと同行者と交代で乗れる様に配慮してくれるのに無理に乗せるなんて酷い親だな
    返信

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:55  [通報]

    >>385
    お客さんがライト振ったり手振ったりってただ盛り上がってるだけに見えたって事か…
    毎回停めてたら大変だもんね
    返信

    +300

    -0

  • 411. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:58  [通報]

    >>401
    座ってるだけだからまさか首絞まるとは思わんよね
    返信

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:59  [通報]

    このトピにもクレーマー気質な人いてドン引き
    もう遊園地いくなよ
    返信

    +30

    -1

  • 413. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:05  [通報]

    >>403
    乗ったことないからわからないけどその部分は従業員の責任もあるかも
    もしくは親がゴネたとか?
    返信

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:09  [通報]

    >>183
    その考えもエゴっちゃエゴだわな。
    返信

    +143

    -13

  • 415. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:14  [通報]

    >>64
    マジでか
    車いす持ってきてないのあり得ないじゃん
    これでディズニー責めるの無理あるわ
    返信

    +112

    -1

  • 416. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:21  [通報]

    >>271
    安全面での対策…?
    こいつみたいな人間を排除する対策をしたら解決か?
    返信

    +387

    -2

  • 417. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:47  [通報]

    親がどうとかは置いといて、緊急停止ボタンとかないんだ。。。心臓麻痺とか脳梗塞とかなっても終わるまでそのまま〜ってことなのかね。
    返信

    +4

    -9

  • 418. 匿名 2025/10/23(木) 19:53:27  [通報]

    >>385
    2文目で謝罪はありませんでしたって完全な被害者って認識なんだね
    返信

    +462

    -2

  • 419. 匿名 2025/10/23(木) 19:53:34  [通報]

    そんな子乗せないでよ、、もっと安全に楽しめるエリアあるでしょうし
    返信

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2025/10/23(木) 19:53:42  [通報]

    >>411
    まさか親がベルトから引っ張り出そうとするなんてね
    返信

    +35

    -0

  • 421. 匿名 2025/10/23(木) 19:53:45  [通報]

    >>417
    それって1人で家にいる状態と何が違うん?
    返信

    +6

    -4

  • 422. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:01  [通報]

    >>15
    こういうテーマパークって親の欲望が先行してる人居るもんね直ぐ新生児連れて来たり、それ親の願望じゃんって親よく居る
    返信

    +503

    -7

  • 423. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:20  [通報]

    障害の子が乗りたいって言ったのか、親が乗りたくて無理強いしたのかわからないけど。どっちにしても、親の責任。
    返信

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:23  [通報]

    山登りの人が不安があってもせっかくきたからって登頂目指しちゃうように
    せっかく来たから乗せたのかな?内部疾患あったらお腹絞まるベルトだったら乗らない勇気も必要なんじゃ
    返信

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:23  [通報]

    >>20
    自力で座れない子は乗っちゃあダメなのに、乗せたらしいよ。
    座れるかどうかの判断はキャストじゃなくて親が判断することだから、親御さんが責められそうな流れになってきた。
    ルールを守って乗っていたら「気を失った」ぐらいじゃないと、こんな事にならないだろうねえ。
    返信

    +494

    -7

  • 426. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:45  [通報]

    >>413
    抱っこして大人しく乗れるならOKなんじゃない?
    なのに、親がシートベルトの下から子供を引っ張り出そうとしたから首が締まった
    親が悪いわ
    返信

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:47  [通報]

    シーのアナ雪のは抱っこか膝に乗せて大丈夫?
    坂を転がるとか後ろに落ちるらしいけど
    子供が怖がるかな?
    返信

    +0

    -4

  • 428. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:53  [通報]

    >>417
    ジェットコースターも止める?
    返信

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2025/10/23(木) 19:54:59  [通報]

    座ってて下から引き出すって何?暗いし動くからパニクっちゃったってこと??
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:02  [通報]

    >>389
    話違うけど障害のある人が乗ったまま移動できるベッドとかあるじゃん
    そのベッドを利用してる子どもと親を集めて集団で電車に乗ろうとかしてる団体いたな
    そこまでのメンタルないとやってけないんだろうな
    返信

    +106

    -2

  • 431. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:02  [通報]

    >>122
    たぶんせやろ、色々見たけど、見れば見るほど。
    返信

    +455

    -9

  • 432. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:05  [通報]

    ていうか、事故があってから2時間後に救急搬送って遅くない?しかも施設側じゃなくてゲストが呼んだって
    さすがに親が原因だったとしても、その後入院するくらい子供の容体が明らかにやばかったらその場で施設側が救急要請するよね?
    返信

    +13

    -5

  • 433. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:24  [通報]

    >>429
    子どもがベルト嫌がったとか?
    返信

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:34  [通報]

    >>271
    今まで一度も起きてなかったのに2度も起きないだろw
    返信

    +368

    -4

  • 435. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:39  [通報]

    >>355
    >> これが心臓発作とかの急病人だったら?助けられないよね?


    この理屈はおかしいよ
    心臓発作は本人の問題であって周囲に責任はない
    職場で心臓発作になった人いるけど、会社に責任があるなんて一切思わなかったけど

    何で客の急病の責任まで問われんといかんのよ
    もう一歩も家から出ない方がいいよあなた
    他責思考が強いあなたの周囲が気の毒
    返信

    +67

    -5

  • 436. 匿名 2025/10/23(木) 19:55:44  [通報]

    >>416
    最初から受け入れなきゃいいんだよ
    だって安全面で責任取れないんだから
    万が一事故したらこうやって施設側に責任転嫁するわけじゃん
    返信

    +132

    -1

  • 437. 匿名 2025/10/23(木) 19:56:01  [通報]

    また障害児育ててる親の肩身が狭くなる案件だね
    ディズニーに行きたい気持ちは分かるよ、誰だって子供と楽しいキラキラした思い出作りしたいもんね
    ミッキーと一緒に撮った写真見て「可愛いー!」とか言いたいよね、親ってそういうものだもん
    でもそれにはリスクがあると言う事を今一度理解してから行動して欲しい
    返信

    +48

    -0

  • 438. 匿名 2025/10/23(木) 19:56:52  [通報]

    >>432
    受け入れ先がなくて動けなかったとか?
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/10/23(木) 19:56:59  [通報]

    >>430
    昔障害児が同じ体験したいとかでベッドを同級生に引っ張らせて登山してたニュース見たの思い出した
    返信

    +85

    -0

  • 440. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:02  [通報]

    >>426
    よこ
    いつから抱っこOKになったんだろう??
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:03  [通報]

    >>422
    3歳以下無料だっけ
    みんな慌てて連れてくよね
    あそこそんな小さい子向きの場所じゃないよ
    返信

    +115

    -5

  • 442. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:13  [通報]

    >>429
    シート嫌で子どもが泣いた
    返信

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:19  [通報]

    >>385
    自分がぶち壊しておいて、楽しい時間をお過ごしくださいって…すげぇw
    返信

    +503

    -1

  • 444. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:22  [通報]

    >>322
    障がいがある子はひとりでは無理なんですピギャー!!!!
    返信

    +33

    -0

  • 445. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:29  [通報]

    >>432
    そもそもディズニーって救急車待機してるし何かあったらすぐ対応できるようになってるんだよね
    だから2時間放置みたいなの現実的にありえない
    返信

    +45

    -0

  • 446. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:43  [通報]

    >>432
    それは親発信の話?
    返信

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:54  [通報]

    >>418
    謝罪されて当然だと思ってるんだろうね
    返信

    +132

    -0

  • 448. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:08  [通報]

    >>440
    もともとのルールは抱っこはダメだったの?
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:11  [通報]

    >>395
    え?あるよ?
    上限額はあるけど、原則1割負担
    返信

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:24  [通報]

    >>389
    そんなメンタルじゃないけど育ててるよ
    この親の行動も考え方も信じられない
    てか重度の子の親のほとんどがこんな行動しないと思うよ。
    一括りにしないでほしいな。
    返信

    +167

    -3

  • 451. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:46  [通報]

    >>406
    >> 一番の被害者は何も悪くない子供

    いや、同列で施設側も悪くないでしょ
    ルール無視の馬鹿親のせいで問題発生してんだから
    ルール破られたら通常営業なんて無理よ
    返信

    +57

    -1

  • 452. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:47  [通報]

    >>30
    >3歳医ケア児1人座り不可内臓疾患有
    よくこの子供を連れてあのアトラクションに乗ったよね…
    返信

    +429

    -0

  • 453. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:03  [通報]

    医ケア児だったらしいじゃん
    腰ベルトで首閉まるって
    どんな状態で抱いてたの?
    トラブル防止の為に医ケア児とか
    1人で座って乗れない子供、障害ある人とか
    アトラクション乗れなくなっちゃうよ
    返信

    +19

    -1

  • 454. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:11  [通報]

    >>441
    小さい子が楽しいエリアもアトラクションもあるけど大人がそこだけじゃつまらないんだろうね。小さい子供なら散歩してポップコーン食べて観るだけのアトラクションで十分楽しめるのに
    返信

    +71

    -1

  • 455. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:19  [通報]

    ちょうどこの前、美女と野獣で自分の家族だけ抱っこ止められて不満っていうコメントを見たところだ
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +65

    -20

  • 456. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:42  [通報]

    >>378
    っていうか日本みたいに安い金額で医療受けられる国だからじゃぶじゃぶ税金注がれて医療受けられてるだけだもん
    返信

    +189

    -6

  • 457. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:58  [通報]

    >>448
    1人で座れるか、だったような?
    うちの子、二歳前に乗せた時、不安になったらしくて抱っこって言われたけど、1人座りできる子供なら乗れるって感じだったから、頑張って1人座りしてもらったよ
    3年前くらいだから今がどうかわからない
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:59  [通報]

    >>436
    差別だピギャー!!!!
    返信

    +6

    -11

  • 459. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:09  [通報]

    >>406
    施設も何にも悪くないわ
    返信

    +23

    -1

  • 460. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:22  [通報]

    >>158
    長時間並んで乗った人ちょっと気の毒
    返信

    +130

    -1

  • 461. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:25  [通報]

    >>134
    当日のお客さんたち可哀想すぎる
    返信

    +122

    -0

  • 462. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:35  [通報]

    >>279
    あなたみたいな人って普段どうやって生活してんの?
    返信

    +71

    -3

  • 463. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:43  [通報]

    >>398
    車でもチャイルドシートに乗せずに、車内で自由にさせてる親っているよね。
    この子はどうやってディズニーまで来たんだろう??
    返信

    +26

    -0

  • 464. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:57  [通報]

    >>432
    要請を施設に委ねんでも親が119番するでしょ普通
    返信

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2025/10/23(木) 20:01:03  [通報]

    >>417
    電車とか公共の物であればまだ分かるけど、
    他の遊園地も含めて、ディズニーのアトラクションも乗る前に心臓の悪い方はとか、注意事項を載せているのに乗る選択している客側の責任なのに、非常停止ボタン付いてないってズレてる。

    絶叫アトラクションメインの富士急でも、非常停止ボタンついてると思われてるのですか?
    返信

    +27

    -2

  • 466. 匿名 2025/10/23(木) 20:01:20  [通報]

    >>7
    もう遅いけど…
    返信

    +25

    -13

  • 467. 匿名 2025/10/23(木) 20:01:35  [通報]

    >>1
    この子供をなんでディズニーに連れていった?親が行きたいだけだったよね
    東京ディズニーランド「美女と野獣」で子どもが救急搬送 「安全ベルトが首にかかり苦しんでいる」と通報
    返信

    +473

    -11

  • 468. 匿名 2025/10/23(木) 20:01:46  [通報]

    >>194
    ホワホワなお子さんならディズニーで楽しめるのって景色やパレードくらいなんじゃって思う
    自分の子どもがホワホワだった頃にわざわざ乗り物に乗せなかったよ
    ゲーセンの乗り物で喜ぶ年頃だし
    返信

    +180

    -0

  • 469. 匿名 2025/10/23(木) 20:01:52  [通報]

    こんな流れで言ってもマイナスされるだけだろうけど、目に余るからコメントする
    障害のあるお子さんに特別対応することやテーマパークに連れて来ること自体を批判するのはおかしいと思う
    お子さんの健康状態やそれを踏まえたリスクは親御さんが一番分かってるだろうし、外からの刺激も必要でしょう
    ただの親御さんの息抜きだって別に非難される筋合いはない
    今回の件とは切り離して考えるべきでは
    返信

    +32

    -64

  • 470. 匿名 2025/10/23(木) 20:02:00  [通報]

    >>453
    きつく締まってきたからお腹苦しくて抜けようとしたみたいな感じだった。
    返信

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2025/10/23(木) 20:02:38  [通報]

    >>170
    このアトラクションは1人座りできない子は乗らないんじゃなかったけ
    返信

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2025/10/23(木) 20:02:55  [通報]

    >>49
    なんで下から引っ張りだそうとしたんだろうか。
    返信

    +158

    -0

  • 473. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:11  [通報]

    >>455
    もう身長か年齢で制限した方がキャストさんもラクそう。
    返信

    +307

    -0

  • 474. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:26  [通報]

    >>467
    この状態の3歳ってディズニーランド楽しいか?
    返信

    +504

    -1

  • 475. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:32  [通報]

    >>425
    元キャストだった人が、親に確認して大丈夫と言われたとしても何かあったらディズニー側の落ち度になるから嘘はつかないで欲しいとコメントしてた
    返信

    +153

    -3

  • 476. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:49  [通報]

    >>3
    知り合いがプーさんのアトラクションに最後半年の赤ちゃんを膝に乗せて乗っていたけれど、これっていいのか?と思っていた…
    返信

    +161

    -7

  • 477. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:50  [通報]

    >>45
    キャストが断ったら差別だ!って揉めるんじゃないの
    親が大丈夫と言ったなら執拗には疑えないし
    返信

    +72

    -0

  • 478. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:52  [通報]

    >>455
    ここの掲示板にもやばい親いるんだ
    返信

    +191

    -3

  • 479. 匿名 2025/10/23(木) 20:03:53  [通報]

    3歳の男の子が、美女と野獣乗りたいって言い出すの?
    親が乗りたかっただけじゃないの。
    返信

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:11  [通報]

    >>42
    えええ
    これディズニー側に落ち度ないよね
    どう考えても親の判断が…
    返信

    +341

    -3

  • 481. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:13  [通報]

    >>402
    横 車椅子にしろベビーカーにしろ、ベルトありますやん。
    返信

    +45

    -0

  • 482. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:19  [通報]

    >>19
    これ100キロ超えの巨デブは乗れないね
    返信

    +77

    -3

  • 483. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:20  [通報]

    >>467
    ディズニーに出すお金はありまーす!
    返信

    +438

    -4

  • 484. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:39  [通報]

    >>115
    お座りも出来ない寝返りレベルの動きしかしない子を無理矢理乗せた親のエゴだよね。
    親が抱っこしてたんだけど動くからベルトを緩めようとして(実際は動いてる時に緩められない)足を開いた事で子供の体がずれ落ちて腰ベルトに首が挟まったってみたけど事実なら親の責任であってディズニー側の落ち度じゃないよね。
    返信

    +881

    -6

  • 485. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:45  [通報]

    >>472
    せめて上にひっぱたら首締まらなかったのにね
    返信

    +127

    -1

  • 486. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:50  [通報]

    >>271
    この前スプラッシュに乗ってた時に緊急停止して、2列目の方しっかりとお座りください、周りの方もご協力お願いします!ってアナウンスが流れた。
    だから乗ってる間はずっと監視できるカメラがあるのかと思ってた。
    アトラクションによるのかな?
    返信

    +193

    -1

  • 487. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:03  [通報]

    >>469
    >お子さんの健康状態やそれを踏まえたリスクは親御さんが一番分かってるだろうし、

    知っている親がゴリ押した結果、こうなったんですが…
    返信

    +57

    -1

  • 488. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:06  [通報]

    >>1
    これのせいでうちの3歳児ディズニーデビューだったのに乗れなかったのか。「ベルに乗る♪」ってウキウキだったのにガッカリしててかわいそうだった。ちゃんと休止アトラクションを調べてから行ったのに。お昼食べたら乗ろうと思っててアプリ見たら休止になってた。閉園近くまで再開するの待ってアプリを何度もチェックしてたのに。不慮の事故なら仕方ないけど、乗せてた親に落ち度がありそうなことを知って怒りが沸いてきた。
    返信

    +151

    -4

  • 489. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:08  [通報]

    >>470
    きつく閉まってこその安全ベルトだからなぁ…
    返信

    +22

    -1

  • 490. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:18  [通報]

    >>483
    身障者割引?
    返信

    +47

    -0

  • 491. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:20  [通報]

    >>85
    あれThreadsの投稿主垢消しちゃったんだよね。
    Tiktokに動画あった
    美女と野獣 他人目線からの動画
    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day


    返信

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:21  [通報]

    >>469
    >お子さんの健康状態やそれを踏まえたリスクは親御さんが一番分かってる

    それが分かってなかったから起きた事故だったのでは?
    腰ベルトをしての乗り物利用はその子には無理だったわけで
    返信

    +42

    -0

  • 493. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:22  [通報]

    これ結構な勢いで動き続けるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:24  [通報]

    >>423
    親が乗りたかっただけでしょうに…。
    返信

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:28  [通報]

    新幹線でも飛行機でも普通の電車でもエレベーターでも異変起きたらすぐ知らせることはできるよね
    それで助かるか助からないかは運次第だけど
    8分間動いてる中で乗客側から異常を伝える術がないのは確かに怖いね
    返信

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:41  [通報]

    >>12
    一緒に乗ってたお客さんが可哀想だと思っちゃったよ
    これってお母さん側に問題あるの?ディズニー側?
    返信

    +162

    -4

  • 497. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:49  [通報]

    >>467
    50万くらい出してあげなよ…
    返信

    +401

    -4

  • 498. 匿名 2025/10/23(木) 20:05:54  [通報]

    ひとりで座れず、内臓疾患の子を回転するアトラクションに乗せようと思わないわ
    安全面で、シートベルトゆるくすることもできないし
    返信

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2025/10/23(木) 20:06:34  [通報]

    >>107
    え、やば
    むしろ親が謝罪するべき
    返信

    +293

    -0

  • 500. 匿名 2025/10/23(木) 20:06:36  [通報]

    >>475
    じゃあ今回のもディズニーの落ち度になるの?
    親が大丈夫って押し切ってたならキャストさんが可哀想だわ
    返信

    +112

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす