-
1. 匿名 2025/10/23(木) 16:49:50
私はコミュ障で会話が下手です。返信
よく返答に困って上手に会話を弾ませることができないので、いろいろなパターンを勉強したいです。
返答が難しい会話シーンと、その理想的な回答を教えてほしいです。
例えば、
『このドラマ面白いからぜひ観てみて!』と言われたけれど、観たくない時…普通の人はどう返すのですか?+17
-1
-
2. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:25 [通報]
きょーみない返信+6
-1
-
3. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:38 [通報]
>>1返信
時間があれば観てみるね!+72
-0
-
4. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:51 [通報]
>>1返信
撮りためてまだ観てないドラマがたくさんあるからそのうちねーって適当に言っとく+7
-0
-
5. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:56 [通報]
今ウォーキングデッド見始めたところだから、それ見終わった後に見てみるね!返信+6
-0
-
6. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:56 [通報]
特にどんな所がオススメ?とか返信+3
-2
-
7. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:58 [通報]
覚えてたら観てみる~返信+12
-0
-
8. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:06 [通報]
わー見てみますね!返信
後日感想を求められたら…
まだ見れていなくてー!
or
ネットやXでバズっている話題を適当に出す+11
-0
-
9. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:07 [通報]
>>1返信
相手によるから正解なんて人それぞれだよw+2
-0
-
10. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:25 [通報]
>>1返信
機会があったらねードラマ観ないから観ないと思うよって返す+7
-0
-
11. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:29 [通報]
ひまがあったら観る。観なくても、いそがしかったと言い訳できるし返信+3
-0
-
12. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:33 [通報]
「誰が出てるんですか?」返信
「へ〜面白そうですね」
で終わる
「見てみますね」とは言わない+23
-0
-
13. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:34 [通報]
返信![理想的な回答を教えてほしい!]()
+0
-0
-
14. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:38 [通報]
返信![理想的な回答を教えてほしい!]()
+1
-0
-
15. 匿名 2025/10/23(木) 16:52:06 [通報]
>>1返信
観る観る!
って言っといて別に観なくてもいいよ
よほど親しかったら苦手な出演者いるから観ないかなーとか答えてもいいけど
適当に答えておいて良いと思う!+12
-0
-
16. 匿名 2025/10/23(木) 16:52:41 [通報]
>>1返信
「えー!めっちゃ面白そう!今なかなか忙しくてドラマから離れちゃってるけど、今度見れるとき絶対見てみる!」
って返してる。
大体見ないけどね。いいんだよ、そんなもんで。+25
-0
-
17. 匿名 2025/10/23(木) 16:53:13 [通報]
主はどう答えるんだろ?返信
でもさ見たくないドラマの話題はどうやっても盛り上げるのは不可能だw+1
-0
-
18. 匿名 2025/10/23(木) 16:53:17 [通報]
時間があったら見たいわ〜返信
最近忙しくて、なかなか見れなくてね
どんな話なのか教えてよー
って相手に話させる+2
-0
-
19. 匿名 2025/10/23(木) 16:54:24 [通報]
>>1返信
今時間ないからなー
タイトル覚えとくね
見るかもなんて匂わせたら「みた!?…見てないの」ってガッカリ捺せちゃうから期待させない+0
-0
-
20. 匿名 2025/10/23(木) 16:55:55 [通報]
>>1返信
そのあと感想聞いてくる人だと面倒くさいけど、
そうでなくてオススメしてきただけなら、時間ある時みてみるって言うかな+3
-1
-
21. 匿名 2025/10/23(木) 16:56:02 [通報]
>>1返信
観たくないなら観るつもりないというのが伝わる返答しとくかな
そのぐらい押しが強い人なら、見た?って後から必ず聞いて来ると思うので
ドラマほとんど見ないんだよね、と言うと思う+1
-0
-
22. 匿名 2025/10/23(木) 16:57:49 [通報]
>>1返信
えー!どんなジャンルのドラマ?(あー、どうでもいい…)
誰が出演してるのー?(はよ帰りてー)+2
-0
-
23. 匿名 2025/10/23(木) 16:57:50 [通報]
「私、ドラマ苦手だから」と言って断る。返信+1
-1
-
24. 匿名 2025/10/23(木) 16:58:19 [通報]
>>1返信
「どんな感じに面白いの?」「私は⚫︎⚫︎とか◯◯みたいなのが好きだけど楽しめそう?」など聞くよ
興味がないのは情報が少ないからかもしれないし
私は恋愛ものに全く興味ないけど上記のように聞いて俳優でも脚本でもスタッフでも設定でも何かしらオススメポイントを知って見てみる
その結果、今のところ恋愛ものはやっぱり興味ないという結論にしかなってないけど、次に見る作品で好きになれるかもしれないから可能性はシャットアウトしない+3
-0
-
25. 匿名 2025/10/23(木) 16:59:02 [通報]
>>1返信
分かったー
時間できたらみてみるー+1
-0
-
26. 匿名 2025/10/23(木) 17:01:01 [通報]
ちょっとズレるけど、職場の人と話してる時に映画の話になって「この間アマプラで◯◯△△⬜︎⬜︎って映画を見たらめっちゃ面白かったんですよ〜!」って言ったら「今度見ます!」って即答された。返信
内心(えっ?こんな何気なくサラッと言ったタイトル、家に帰ってから覚えてる?)と思ったけど、その話はそれで終わった。
その人の処世術なんだろうか?
「絶対見ないよな」と思ったし、適当な人だなって印象だった。
もちろんその後「見ました」って話は一切でない。+2
-1
-
27. 匿名 2025/10/23(木) 17:05:10 [通報]
>>26返信
そこまで複雑なタイトルな作品なの?
ぺらっと聞いた名詞覚えるくらいは訳ないけどな
話し合わせたのかもしれないし本気かもしれないし
そこはわからないけど
話を合わせる能力ある人なんだね+1
-2
-
28. 匿名 2025/10/23(木) 17:07:30 [通報]
>>1返信
それでも歯を食いしばって一話でも観てみるのが、コミュ強への第一歩。その上で「ピンと来なかった」と言ってくれると、「こいつ素直やな」と思われる。
別に仲良くなりたくなければ、他の人の言ってる通り、のらりくらりでもよし。
+0
-0
-
29. 匿名 2025/10/23(木) 17:08:46 [通報]
>>1返信
行けたら行く!方式よ+3
-0
-
30. 匿名 2025/10/23(木) 17:11:15 [通報]
>>1返信
まずオススメされたら観ようと思う
そして時間なくて観れなかったり忘れてたら時間なかった忘れてたって言うだけ+2
-0
-
31. 匿名 2025/10/23(木) 17:12:23 [通報]
>>1返信
このトピにいるガル民に質問
例えば自分が港区在住の専業主婦だとして以下の質問をされたらどう答えるのが正解?
①どこ住んでるの
②ご主人は自由にお金使わせてくれるの
③普段は何してるの
うちより裕福であろう友人に正直に答えたら
何故か相手の顔が引きつるので
①でも狭いけどね!
②でもケチでさ
③でも普段は引き籠もってスマホばっかしてるよ
と言い直してるんだけど+0
-0
-
32. 匿名 2025/10/23(木) 17:13:24 [通報]
>>1返信
「う~ん、覚えとくね、見ないかもしれないけど」+0
-0
-
33. 匿名 2025/10/23(木) 17:14:08 [通報]
仕事で、雑談しても支障ない暇な時に他の人の人達は楽しく雑談してるのですが私と先輩(女)2人の時に話題がなくてしーんとしてしまいます。返信
気まずいので黙々とやれる仕事を探してやっています。
何か話題を振った方がいいですか?
+1
-0
-
34. 匿名 2025/10/23(木) 17:15:12 [通報]
>>1返信
馬鹿正直なの?+0
-1
-
35. 匿名 2025/10/23(木) 17:15:15 [通報]
「面白ろそう、今度見てみるね」返信
テレビドラマのおすすめなんて、深く考えなくてよくないすか+0
-0
-
36. 匿名 2025/10/23(木) 17:16:01 [通報]
>>26返信
よくある処世術だよ
「今度読みます!」「今度行ってみます!」もある
別にお薦めしたわけじゃないのになーって思うけど、どうでもいいから気にしない+0
-1
-
37. 匿名 2025/10/23(木) 17:17:35 [通報]
>>31返信
「やだあ、身辺調査怖すぎぃー」
IKKOさんのトーンはあらゆるマジレスを緩くすると思ってる+6
-0
-
38. 匿名 2025/10/23(木) 17:17:52 [通報]
元彼からの「元気?」LINE返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/10/23(木) 17:19:09 [通報]
>>31返信
①東京だけど駅から離れてるから不便なとこに住んでるんだよー。
②大きい買い物は相談しないとなんだ
③子供の習い事とかの送迎とかで忙しくて
うちは駅直結のタワマンなんだけど、職場では「○○駅の近くに住んでるんだー」と濁してます。
+3
-0
-
40. 匿名 2025/10/23(木) 17:19:46 [通報]
>>31返信
①都内です
②家のお金は話し合って使ってますよ
③普通ですよ+2
-0
-
41. 匿名 2025/10/23(木) 17:20:24 [通報]
>>1返信
今度時間があるとき見るね〜👍
が、無難
時間がなけりゃ見ること出来ないしねぇ
今度とオバケは出た試しがない
大人同士、角を立てない上辺の社交術なのだよ
あまり本気にしなさんな
精神を病むよ……+1
-0
-
42. 匿名 2025/10/23(木) 17:21:06 [通報]
>>1返信
その人にどう思われようが関係ない、もしくは当分会わないとかなら別にそのままだね。見ない。でも、頻繁に顔合わせる、関係が悪くなりたくないなら、あらすじを調べるかな。タイトル入れてあらすじ、検索、であらすじ出るでしょ。それを通勤の途中にでも読んでおくかなぁ。それなら5分もかからないし。+1
-0
-
43. 匿名 2025/10/23(木) 17:22:23 [通報]
>>31返信
ガル民にたーくさんいるから、たくさん回答が集まるね〜~~+0
-0
-
44. 匿名 2025/10/23(木) 17:27:48 [通報]
>>31返信
①港区ら辺
②えー何でーw?
③何だろ、家事とかかな?
+2
-0
-
45. 匿名 2025/10/23(木) 17:29:10 [通報]
>>1返信
どんな内容なの?+1
-0
-
46. 匿名 2025/10/23(木) 17:31:38 [通報]
>>31返信
①港区のうさぎ小屋に住んでる
②旦那はめっちゃケチだよ
③育児してる!育児しかしてない!
って本当のこと答えてるよ
+1
-0
-
47. 匿名 2025/10/23(木) 17:31:55 [通報]
>>1返信
会話が弾まなくても気にしないで大丈夫よ。
ベラベラ余計なお喋りする人より、人の話をニコニコ聞いてるだけの人の方が好かれる事もあるから。
お喋りを楽しみたいなら色々な人と話す機会を増やすしかないかな。
頑張ってね。
+3
-0
-
48. 匿名 2025/10/23(木) 17:35:07 [通報]
>>1返信
ウォーキングデッドのシーズン3ですごくはまってるから
見終わったらみてみるね!+0
-0
-
49. 匿名 2025/10/23(木) 17:35:32 [通報]
>>37返信
ありがとう
迷ったらこれ使わせてもらう!!笑
こういう風に返せるの素敵
>>39
ありがとう
なるほど
そうやって大変感を出して濁せば良いのか
勉強になる!!
>>40
ありがとう
そっか親しい友人にもこれくらい距離感あって良いものなのね…+0
-0
-
50. 匿名 2025/10/23(木) 17:38:23 [通報]
>>31返信
1.港区
2.無理だよ~
3.家のことしてる~+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/23(木) 17:39:02 [通報]
>>1返信
仲良くなりたい人に言われたなら
どんなストーリーなの?って聞くかな
その上で、じゃあ見てみようかなって言う
ついでに私もオススメあるから良かったら見てって言う
仲良くなりたくない人に言われたら
本しか読まないのでって言う
コミュ障でも全員に良い顔しなくていいんだよ
話したい人や好きな人とだけ付き合えばいいの+1
-0
-
52. 匿名 2025/10/23(木) 17:40:16 [通報]
>>33返信
いや、仕事してるあなたは好感持てます。+1
-0
-
53. 匿名 2025/10/23(木) 17:44:14 [通報]
ありがとう。ちなみにわたしのお勧めはこれ!返信
+0
-0
-
54. 匿名 2025/10/23(木) 18:17:42 [通報]
>>14返信
「男割りいたす」+0
-0
-
55. 匿名 2025/10/23(木) 18:21:24 [通報]
>>1返信
何が難しいのか全く分からないけどあなたはなんて答えるの?まさか馬鹿正直に興味ないとか見たくないとは言わないでしょ?+0
-0
-
56. 匿名 2025/10/23(木) 18:26:01 [通報]
>>37返信
これ言ったら終わると思う…+0
-0
-
57. 匿名 2025/10/23(木) 18:27:28 [通報]
>>33返信
相手が話したがってる素振りないなら別にいらないと思う
あえて「私は私のやりたいことやってるのでお気になさらず」みたいな空気を出すのも気遣いだよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/10/23(木) 18:40:15 [通報]
>>28返信
根性論で草+0
-0
-
59. 匿名 2025/10/23(木) 18:52:54 [通報]
>>44返信
ありがとう
②③のすっとぼけた雰囲気参考になる!!
今後はそういう感じでいってみる
>>46
ありがとう
そっか自分より裕福かどうかに関係なく初めから正直に答えず下げておいた方が良いんだね…
勉強になる!!
>>50
ありがとう
やっぱり友達でも結婚後はママ友のような距離感なんだね…
悲しいけど皆さんそうなら当たり前だと思って受け入れる+0
-0
-
60. 匿名 2025/10/23(木) 19:35:30 [通報]
>>26返信
空気壊さずにノリがいい返事したんでしょ。バカ真面目なの?+0
-1
-
61. 匿名 2025/10/23(木) 19:46:28 [通報]
>>60返信![理想的な回答を教えてほしい!]()
+1
-0
-
62. 匿名 2025/10/23(木) 19:51:56 [通報]
>>5返信
あ、そりゃー仕方ない
まだまだ先になるわ笑+1
-0
-
63. 匿名 2025/10/23(木) 23:30:52 [通報]
へぇー!!(興味がありそうな表情と言い方)返信
でも見るとは言わない+0
-0
-
64. 匿名 2025/10/24(金) 05:06:30 [通報]
>>1返信
主さんの場合だと観る、観ないで答えると相手にも自分にも嘘をつくようで心苦しそうだね。
そう言う時は、相手にどこらへんがおすすめポイントなのかを話してもらった上で「へぇ〜面白そう!ニコッ」とだけ答えておけば大丈夫だよ。
後日、観た?って聞かれても、「あ、あの面白そうなやつね!まだなんだよね〜気になるけど今テレビ見る余裕なくて……でも面白そうだよね!」と面白そうという点を押せば大丈夫!+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/24(金) 07:57:29 [通報]
>>64返信
チャットGPTっぽい+1
-0
-
66. 匿名 2025/10/24(金) 11:06:06 [通報]
>>65返信
そうなの?笑
チャットGPTってこんなかんじなんだ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


