ガールズちゃんねる

お金の引き寄せ聞かせてよ!part 4

97コメント2025/10/26(日) 16:09

  • 1. 匿名 2025/10/23(木) 14:35:09 

    お金の引き寄せのコツが知りたいです、アドバイスなどありましたら教えてください
    返信

    +25

    -11

  • 2. 匿名 2025/10/23(木) 14:35:39  [通報]

    それはギャグで言ってるの?
    返信

    +16

    -13

  • 3. 匿名 2025/10/23(木) 14:35:55  [通報]

    >>1
    とにかく無償のボランティアをやり続けること
    いろんな形で私は帰ってきたよ
    返信

    +23

    -26

  • 4. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:09  [通報]

    >>1
    まず求人サイトを開きます
    返信

    +59

    -5

  • 5. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:18  [通報]

    今ゴールド買っとけば数年後には倍になってる
    返信

    +11

    -15

  • 6. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:20  [通報]

    中国は水鉄砲で追い払えるみたいなパワーワードw
    返信

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:28  [通報]

    お金を動かすことだよ。
    返信

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:31  [通報]

    そんなもん、ないつーの
    返信

    +12

    -7

  • 9. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:38  [通報]

    欲しい!って思った時1日待ってみ
    返信

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:59  [通報]

    余った金を株に突っ込んでたら勝手に増えた
    返信

    +5

    -7

  • 11. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:01  [通報]

    >>5
    ダブルタップで下落トレンド入りちゃうの?
    返信

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:09  [通報]

    お金の引き寄せ聞かせてよ!part 4
    返信

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:29  [通報]

    >>1
    そういうバイト募集してるよ
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:55  [通報]

    お金のこと考えないと増える
    返信

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/23(木) 14:38:34  [通報]

    そんなのある訳ないw
    働いた方が確実にお金は入るでしょ。
    返信

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2025/10/23(木) 14:38:59  [通報]

    財布何色にするといいんだったっけ?
    返信

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2025/10/23(木) 14:39:00  [通報]

    この商材を買えば、あなたも成功者になれる
    に申し込む
    返信

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2025/10/23(木) 14:39:16  [通報]

    二つ折りより長財布がいいみたいだよ
    居心地がいいお財布だとお金が入ってくるらしい
    返信

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/23(木) 14:39:20  [通報]

    口癖でお金がないって言わない
    返信

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/23(木) 14:42:13  [通報]

    >>19
    お金持ちみたいに振る舞うといいらしいけどお金ないのにお金があるって思い込むのが難しい
    返信

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/23(木) 14:42:17  [通報]

    >>1
    栄一を働かせて栄一を連れてきてもらう
    返信

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/23(木) 14:42:25  [通報]

    >>1
    働いてないなら働いて、あとは投資を覚えたら?
    返信

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/10/23(木) 14:43:05  [通報]

    >>1
    お金の事をとことん知りたいと思い、簿記やら税金やら勉強してる

    税理士取りそう。楽しくなってきた
    返信

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2025/10/23(木) 14:44:25  [通報]

    >>16
    黄色らしい。
    ガルを知ったせいで、紫を持てなくなっちゃったよw
    返信

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2025/10/23(木) 14:45:23  [通報]

    財布に入れる時、栄一の頭を上にして居心地をよくする。
    または、栄一の頭を下にして出にくいようにしておく。
    どちらにするかは自由。
    返信

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/23(木) 14:47:03  [通報]

    >>21
    栄一は公共福祉に生きた人だから、出身地の地元深谷市は経済の偉人が出たとは思えない程、質素らしいよ。
    使い方間違うと、周囲は潤うけど、自分は清貧。
    返信

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2025/10/23(木) 14:47:03  [通報]

    >>16
    最近どこかのトピで茶色がいいって書いていた人がいたよ
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/23(木) 14:48:01  [通報]

    >>16
    紫じゃない?
    返信

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/23(木) 14:48:24  [通報]

    >>16
    赤は赤字になるからやめとけって、家の親が言ってた。
    返信

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2025/10/23(木) 14:49:24  [通報]

    >>5
    それも現実的でいいですね
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/23(木) 14:49:40  [通報]

    >>1
    寄附をする

    マジだよ
    返信

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/23(木) 14:50:27  [通報]

    >>5
    数年後に倍にはならないよ〜
    それにいざ売る時めんどいし税金手数料もね
    返信

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/23(木) 14:52:07  [通報]

    >>1
    お金を想像するんじゃなく、お金を持ったらやりたいことを想像すると引き寄せやすいみたいだよ
    返信

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/23(木) 14:54:10  [通報]

    >>16
    緑じゃない?
    結婚してから色々な色の財布を持ったけど緑が一番お金に困らなかったからそれからずっと緑

    返信

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/23(木) 14:54:20  [通報]

    >>15
    臨時収入とかそういう話だと思うよ
    返信

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/23(木) 14:55:49  [通報]

    >>1
    素手でトイレ掃除
    自分が使ったトイレは外のトイレでもピカピカにしてから出てくる
    意外と盲点なのが換気扇よ!

    しばらく続けてみて
    返信

    +4

    -14

  • 37. 匿名 2025/10/23(木) 14:55:51  [通報]

    >>3
    働いた方が早そう
    返信

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2025/10/23(木) 14:56:19  [通報]

    >>1
    私はおまじないで手にしたお札は全部1回口付けしてる
    小銭は飴玉みたいに一回舐めてる
    貴方のこと愛してますよって意味で
    返信

    +2

    -21

  • 39. 匿名 2025/10/23(木) 14:56:35  [通報]

    >>8
    仕事しないで増やそうっていうのが間違いで
    毎日少しでも働けばお金は確実に入ってくるからね
    それが出来ない人が、投資詐欺にだまされたりマルチにはまったりするけど
    結局働くのが一番てっとりばやい
    返信

    +7

    -7

  • 40. 匿名 2025/10/23(木) 14:56:42  [通報]

    せこせこ節約せずお金使う
    使うともっと入ってくる
    返信

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/23(木) 14:57:06  [通報]

    お金がないと言わないこと!一円でも持ってたらお金はある。
    返信

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/23(木) 14:58:59  [通報]

    >>16
    最近では緑って言われてるよね
    返信

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/23(木) 14:59:36  [通報]

    月に向かって財布を振る
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/23(木) 14:59:37  [通報]

    >>3
    マイナス多いけど、情けは人のためならず
    自分の行いは形を変えて帰ってくるよ
    返信

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/23(木) 15:00:19  [通報]

    他人が見たらあたおかだけど
    実家では両親も私もお金をお金さんと呼んでいる
    (あくまで家の中でだけ)

    お金を使う時は「お金さん、旅をして大きくなって帰ってきてね」
    寝る時は「お金さんのお陰で今日も生活できました、ありがとう」
    事あるごとに「お金さんありがとう、大好きだよ」と言っている
    もちろん外出先では心の中でだけです笑

    お財布ですが私の場合はミニ財布にしてお札を折るようになってからか金運が落ち気味になりました
    エルメスの長財布にしたら戻ったよ
    お財布はケチらないで良い長財布を使い、お札は揃えて下向きに入れる

    ATMでお金を下ろすことはありません
    どうしても現金が必要な時は面倒だけど窓口で新札を十万単位で下ろしてるよ
    これには意味はなくて自分的な感覚でやってる

    これに加え、事業と投資でお金が集まって独身の私でも千代田区にマンションを購入できました

    両親は稼いだお金は社会に還元してこそお金も人も喜ぶ、と言って慈善事業を長年やってるよ
    自分自分だけじゃなくて他所様や社会のために使う気持ちも大切なんだなと学びました
    返信

    +26

    -6

  • 46. 匿名 2025/10/23(木) 15:00:27  [通報]

    以前もどこかのトピに書いたんだけど、
    トイレ掃除毎日やってたら
    Amazonギフトと現金合わせて五万円分入って来た
    返信

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/23(木) 15:00:34  [通報]

    正しい自己投資
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/23(木) 15:01:35  [通報]

    >>20
    お金持ちってケチだから貯まっていくって聞いたことがある
    だから値引きの商品買ったときにケチだから貯まってる、そしてフードロスにも貢献してるって思うようにしてる
    返信

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/23(木) 15:04:52  [通報]

    引き寄せなんて無料でYouTubeで情報あるんだしとりあえずこんな所で聞くよりなんでも実践するなり勉強してみればいいのに
    返信

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2025/10/23(木) 15:06:13  [通報]

    緑の財布が良いらしい。
    金庫の色かなんかだと言ってた。
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/23(木) 15:06:34  [通報]

    >>16
    金色
    返信

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/23(木) 15:09:00  [通報]

    >>16
    最近がるで見たけど陰陽五行?っていうので自分のカラーをググるといいみたいよ
    私は土属性で茶色がラッキーカラーなんだけど、確かに茶色の財布使っていた時はお金にあまり困らなかったかも
    逆に、去年から緑の財布使ったら今はピンチ続きなので茶色に戻そうかなと思っている
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/23(木) 15:09:46  [通報]

    >>3
    見返りを目的としてるなら偽善者だね
    タダの親切ほど恐ろしいものはないね
    返信

    +5

    -8

  • 54. 匿名 2025/10/23(木) 15:14:47  [通報]

    >>1
    引き寄せを願うより対策した方が早くない?
    返信

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2025/10/23(木) 15:16:27  [通報]

    >>3
    ちょっと違うかもだけど、マンスリー募金やってたときトントン拍子で昇給した
    でも日本ユニセフの悪い噂を聞いてやめてたからは昇給もなくなった
    災害時などには赤十字に募金するけど、その都度昇給やら臨時収入がある
    返信

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/10/23(木) 15:16:52  [通報]

    >>1
    玄関塩拭き
    がるちゃんでは有名
    返信

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/23(木) 15:20:56  [通報]

    >>1

    規則正しい生活をする
    無駄遣いをしない
    掃除をする
    健康的な生活を心がける
    周りの人には礼儀正しく
    約束を守る


    信頼される人になるのがいちばん
    返信

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/23(木) 15:21:05  [通報]

    >>1
    ①本屋に行く
    ②お金欲しいお金欲しいと願いながら本屋を歩く
    ③あなたに必要な本が見つかる
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/23(木) 15:21:09  [通報]

    >>3
    ボランティアに近い感じで昔貧しい彼氏に貢ぎまくった別れた後お金は戻ってないけれど、次に出会った旦那はすごくお金持ちで数倍以上になって戻ってきてる
    返信

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/23(木) 15:22:18  [通報]

    >>29
    赤の財布使ってるけど人生で過去一の貯金額に到達したよ

    散財もしてない
    今までかなりのどんぶり勘定だったけど
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/23(木) 15:23:47  [通報]

    >>53
    偽物の善でもやらないよりはいいと思うんだけどね。
    誰かの助けになるんだから。
    返信

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2025/10/23(木) 15:24:38  [通報]

    道に落ちてるタバコの吸い殻やゴミを散歩のついでに拾ってる。
    お金が入ってきたわけではないけど、毎月2、3万使うはずだったお金を使わずに済む事になった
    返信

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/23(木) 15:27:31  [通報]

    >>53
    聖人じゃないんだし見返りを想像するくらい(実際に返ってくる保障はない)別にいいと思うんだけど
    返信

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/23(木) 15:28:49  [通報]

    >>55
    私、毎月こども食堂に寄付してるけどなんもないよ
    超低空飛行w
    返信

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2025/10/23(木) 15:29:37  [通報]

    >>4
    応募します。面接します。受かればあ~ら不思議、お金が毎月入ってくる!
    返信

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2025/10/23(木) 15:31:44  [通報]

    >>61
    結果誰かの為になってたらそれでいいよね

    実際に実践してる訳だしただの偽善とは言えないと思う

    よこ
    返信

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2025/10/23(木) 15:32:14  [通報]

    >>64
    まとめて返ってくるんじゃないかな
    返信

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/23(木) 15:32:38  [通報]

    >>1
    自分のスキルを磨いて下さい
    返信

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/10/23(木) 15:34:17  [通報]

    >>60
    迷信だと思うから、好きなの持てば良いと思う。
    家は私が買おうとすると「赤はー」って言われ続けるから、うるさくて諦めたw
    返信

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/23(木) 15:47:12  [通報]

    >>64
    人それぞれだよね
    私はそういう運命なんだとおもっている
    努力しなくても幸運のある人もいるけど(宝くじ当選とか)、私はそれはないけど努力したら身を結ぶ運命みたい
    募金は努力とは違うけど、差し出したものにリターンがある運命というのかな

    何が言いたいのかというと金運アップの方法は人それぞれ
    人付き合いを通じて金運アップする人もいるし、風水や引き寄せの方法や神社祈願や色々あるよね
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/23(木) 15:48:13  [通報]

    >>49
    引き寄せ動画はいいことしか言わないから実際の体験談が聞きたいんじゃない
    返信

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/10/23(木) 15:48:54  [通報]

    >>64
    お金以外のかたちで返ってきてるとか??
    返信

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/23(木) 15:49:53  [通報]

    >>60
    赤は火の色だから燃やしちゃうみたいなね
    私赤好きだから選べないの辛い
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 16:09:09  [通報]

    まず無欲の人になる
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/23(木) 16:17:25  [通報]

    >>5
    もう上がりきってて、上がる余地が少なくない?
    返信

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 16:20:44  [通報]

    お金に執着しないこと
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/23(木) 16:49:44  [通報]

    >>75
    ずっとそう言われてるけど上がってるんだよね
    金に対する信頼が凄く高いんだろうね
    私はよくわからないから買わないけど(投資信託やETFオンリー)
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:57  [通報]

    >>1
    楽しんで使うことかなー
    詳細がわからないんで何とも
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 16:52:06  [通報]

    >>43
    満月だか新月じゃなかった?
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/23(木) 16:54:07  [通報]

    >>49
    結局ここもYoutubeやまとめサイトに転載されて他の人にお金が落ちると
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/23(木) 16:57:17  [通報]

    何かを得ると何かを失う、を体験した
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/23(木) 17:27:05  [通報]

    >>19
    あとお金持ちに羨ましい羨ましいと言わない方がいいと聞いた
    心で思うならいいけど、口に出したり書いたりして何度も羨ましいと言わない方がいいらしい
    引き寄せトピで知った
    潜在意識にお金持ちを羨ましがる状態を形状記憶?させるとかで
    返信

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/23(木) 17:39:34  [通報]

    元カレが自営業で成功してデカい家建ててた
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/23(木) 19:19:33  [通報]

    家を綺麗にする
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/23(木) 19:48:01  [通報]

    >>20
    お金持ちだったら吉野家で牛丼食ってないでランチはもうちょっといい所行くでしょ
    ホテルラウンジでクラブハウスサンドイッチとかが理想だけど
    それはお金かかりすぎってんならカフェのサラダランチとかにしてみる
    それでここのカフェ、お安いのにヘルシーで美味しいから気に入ってるのよ~って思い込む
    吉牛との差額は他の無駄遣いを止めて貯めろ
    現実には資産100億でも吉牛食ってる金持ちももちろんいるけどそれじゃイメトレにならない
    あくまでお金持ちらしいことをするんだ
    返信

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2025/10/23(木) 19:53:05  [通報]

    >>79
    自分は満月でやってる
    通帳でやってる人も聞いたことある
    返信

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:36  [通報]

    >>1
    ネット証券に口座を開設→NISAに申し込む→図書館で投資を本を借りたりYouTubeで勉強する
    返信

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2025/10/23(木) 19:58:36  [通報]

    >>45
    千代田区のマンションウラヤマ~

    財布の件だけど結局は自分が気に入ったものというか、
    理想の自分が持ってるにふさわしい財布にするのが一番なんだと思う
    某ブランドの長財布→某ブランドの3つ折り財布→某ブランドの2つ折り財布→今エルメスのベアン2つ折りだけど今が一番お金あって長財布の時が一番お金無かったから
    あと寄付や慈善事業がいいってのもよく聞くね
    ①自分はこんなことができるくらい余裕あるんだという自己暗示
    ②お金についてくる妬みなどの悪いものを留まらせず流していく、循環作用
    この2つが理由らしい、どっちが合ってるのかはわからないけど
    大富豪が寄付や慈善事業やるのは名誉欲だけでなく節税のためだけでもなくこれがあるからだと
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/23(木) 20:04:33  [通報]

    >>70
    人それぞれに同意
    ○○がいいとめっちゃ言われてることでも私には全然効果無く
    それよりややマイナーなことやったら大当たり!って経験ある
    あーだこーだ理屈こねてないで自分に合う方法探して色々試す行動力が一番重要なのかも
    返信

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/23(木) 20:12:41  [通報]

    >>88
    > 理想の自分が持ってるにふさわしい財布にするのが一番なんだと思う

    そうだね
    背伸びして良いブランドのお財布を持つより自分に相応しい物を持つほうが無理なくていいね

    慈善事業に関してはそういう考え方もあるんだって勉強になった
    両親に伝えておくね!
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/23(木) 21:22:07  ID:6Y21arnkkL  [通報]

    努力!
    返信

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/25(土) 00:31:09  [通報]

    天を仰いで大笑いすると良い
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/25(土) 22:48:54  [通報]

    >>66
    横だが、そういうことでなく、そういう気持ちでいると違う効果があるんだよ
    心構えによって効果は違う
    返信

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/10/25(土) 23:27:18  [通報]

    引き寄せも結構気難しいものなんだね
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/10/26(日) 09:46:29  [通報]

    あちこちで言われているけど断捨離、掃除はやったほうがいい、毎日とは中々出来ないだろうけど実家が汚部屋でお金に困っていたので、私は結婚を期にきちんとするように(でも毎日ではないけど)トイレなどの水回りや玄関をきれいに整理したらお金持ちではないし、めちゃくちゃお金に困る事はないけど無事生きてます。
    返信

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/26(日) 12:33:30  [通報]

    >>33
    入ってきたお金を使いたいのではなく、将来の貯蓄にまわしたいのよね。
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/26(日) 16:09:39  [通報]

    最近アカシックレコードにアクセスする方法をYouTubeでみて、お願い事は別のことをお願いしてたんだけど、新築の頭金がどうしても足りなくて、もう全額ローンかなーと思っていたら、母が生前贈与でやっていた積み立て保険がちょうど満期になったらしく、必要だった頭金ぴったりの金額で本当に驚いた。ちなみに私は生前贈与の件は全く知りませんでした。
    返信

    +11

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード