-
1. 匿名 2025/10/23(木) 12:02:22
三郎返信![おじいちゃんに多い名前]()
+18
-14
-
2. 匿名 2025/10/23(木) 12:02:49 [通報]
キヨシ返信+57
-1
-
3. 匿名 2025/10/23(木) 12:02:49 [通報]
ひろし返信+58
-0
-
4. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:05 [通報]
よしお返信+18
-3
-
5. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:08 [通報]
清、茂返信+64
-1
-
6. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:17 [通報]
ゆうぞう返信+2
-1
-
7. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:23 [通報]
はじめ返信+6
-3
-
8. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:23 [通報]
友蔵返信+29
-3
-
9. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:26 [通報]
しげぞう返信+14
-2
-
10. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:28 [通報]
茂返信+20
-3
-
11. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:32 [通報]
昭雄返信+48
-1
-
12. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:38 [通報]
つまり今の団塊世代だよね返信
ヒロシとか?+9
-4
-
13. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:44 [通報]
リッペントロップ返信+1
-4
-
14. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:49 [通報]
あきのぶ返信+2
-2
-
15. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:51 [通報]
和夫返信+28
-1
-
16. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:51 [通報]
としお返信+15
-1
-
17. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:02 [通報]
太郎返信+4
-7
-
18. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:02 [通報]
隆返信+6
-4
-
19. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:04 [通報]
4文字の名前返信
親からもらった漢字が入ってる+10
-2
-
20. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:04 [通報]
薫 馨返信+8
-4
-
21. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:09 [通報]
正返信+14
-2
-
22. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:17 [通報]
ゆうせい返信+2
-7
-
23. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:18 [通報]
たみお返信+4
-4
-
24. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:21 [通報]
こうへい返信+3
-5
-
25. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:30 [通報]
幸雄とか?返信+26
-1
-
26. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:32 [通報]
○蔵返信
うちの祖父は正蔵+12
-2
-
27. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:38 [通報]
けんごろう返信+1
-2
-
28. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:42 [通報]
啓太郎返信+1
-4
-
29. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:45 [通報]
留吉返信+5
-1
-
30. 匿名 2025/10/23(木) 12:04:57 [通報]
>>6返信
友蔵の影響か「ぞう」が付く名前が多いイメージだよね。+3
-1
-
31. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:01 [通報]
まさむね返信+2
-1
-
32. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:15 [通報]
豊返信+17
-2
-
33. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:31 [通報]
実返信+16
-1
-
34. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:36 [通報]
亮三返信+2
-1
-
35. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:43 [通報]
戦中に生まれて「勝」とか多そう。返信+36
-1
-
36. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:47 [通報]
>>25返信
器械体操銀メダルの池谷さんを思い出した。+3
-1
-
37. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:47 [通報]
>>1返信
多いね〜
大正から昭和初期にかけて生まれた人に多い気がする+3
-2
-
38. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:54 [通報]
干支や時刻にちなんだ名前返信
+12
-1
-
39. 匿名 2025/10/23(木) 12:06:11 [通報]
>>1返信
>>17
長男は太郎、○太、一郎、○一、とか割れるけど、
三男はだいたいみんな三郎だから多いと、親戚の三郎おじさんが言っていた+13
-1
-
40. 匿名 2025/10/23(木) 12:06:15 [通報]
友蔵返信+2
-1
-
41. 匿名 2025/10/23(木) 12:06:16 [通報]
タケシ返信+4
-2
-
42. 匿名 2025/10/23(木) 12:06:19 [通報]
修返信+5
-2
-
43. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:10 [通報]
70代の男性で 美 がつく人が意外に多いと思う、正美や茂美とか。返信
当時の流行りだったのかな+15
-1
-
44. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:19 [通報]
勝 豊 茂 はお爺ちゃん名前だと思う返信+10
-2
-
45. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:22 [通報]
一族皆んな郎がつく。返信
こうざぶろう
たんざぶろう
とらごろう
りんたろう
れんじろう
じゅんじろう
親戚遡ったらもっといる。+0
-0
-
46. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:25 [通報]
>>22返信
大リーグに菊池雄星っているよね。+0
-1
-
47. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:33 [通報]
>>11返信
昭和のはじめに生まれたおじいちゃんは「昭」多いらしいね+20
-0
-
48. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:38 [通報]
昭一返信+7
-0
-
49. 匿名 2025/10/23(木) 12:07:41 [通報]
ダイスケ タカシ返信+3
-2
-
50. 匿名 2025/10/23(木) 12:08:06 [通報]
>>19返信
通字がまだ多い世代だね+1
-0
-
51. 匿名 2025/10/23(木) 12:08:15 [通報]
>>42返信
「造」を付けると松岡修造になるね。+0
-1
-
52. 匿名 2025/10/23(木) 12:08:24 [通報]
いさお返信+6
-1
-
53. 匿名 2025/10/23(木) 12:08:27 [通報]
次郎と二郎は人数が半々くらいに分かれそう返信+3
-1
-
54. 匿名 2025/10/23(木) 12:09:01 [通報]
五右衛門返信+0
-3
-
55. 匿名 2025/10/23(木) 12:09:05 [通報]
>>39返信
私のお爺ちゃんは 梅三朗だったよ 上から松竹梅に一朗次朗三朗がプラスされている+4
-0
-
56. 匿名 2025/10/23(木) 12:10:01 [通報]
権兵衛返信+0
-1
-
57. 匿名 2025/10/23(木) 12:10:08 [通報]
しげる、たかし返信+5
-0
-
58. 匿名 2025/10/23(木) 12:10:11 [通報]
勝利(かつとし)さん。返信
戦時中生まれに多いらしいとか?+11
-0
-
59. 匿名 2025/10/23(木) 12:10:12 [通報]
みんなのおじいさんの名前を挙げていったら多い名前がわかるかも。返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/10/23(木) 12:10:20 [通報]
邦彦返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/10/23(木) 12:10:51 [通報]
ゴンザレス返信+1
-1
-
62. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:07 [通報]
フランシス権兵衛返信+0
-1
-
63. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:12 [通報]
まさし返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:31 [通報]
たくあん返信+0
-2
-
65. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:35 [通報]
>>49返信
そのへんは今の中年だと思う+8
-0
-
66. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:40 [通報]
としお返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:44 [通報]
返信
子沢山でもう子供は要らない場合は留蔵(トメゾウ)+6
-0
-
68. 匿名 2025/10/23(木) 12:12:13 [通報]
巌(いわお)返信+7
-0
-
69. 匿名 2025/10/23(木) 12:12:21 [通報]
>>53返信
慈郎ってのもおるで
うちの親だけど+0
-0
-
70. 匿名 2025/10/23(木) 12:12:30 [通報]
みのる返信+4
-1
-
71. 匿名 2025/10/23(木) 12:13:58 [通報]
>>1返信
70代
80代
90代
で、だいぶ違うよね+2
-0
-
72. 匿名 2025/10/23(木) 12:14:07 [通報]
秀次(ひでじ)返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/10/23(木) 12:14:51 [通報]
>>60返信
三田村邦彦って俳優さん居たよね。+1
-0
-
74. 匿名 2025/10/23(木) 12:16:01 [通報]
うちの父、70代(爺さんの年齢)で、返信
◯お って名前だけど今の爺さんは◯お(◯夫、◯男、◯雄)って人は多そう+7
-0
-
75. 匿名 2025/10/23(木) 12:16:06 [通報]
>>58返信
別トピで、セクシーゾーンのしょりたん担の人がお祖父さんから「おい、お前の大好きなカツトシがテレビに出とるぞ」って言われたエピソードを思い出した。+8
-0
-
76. 匿名 2025/10/23(木) 12:17:47 [通報]
まさお返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/10/23(木) 12:17:52 [通報]
ショウヘイ返信+1
-1
-
78. 匿名 2025/10/23(木) 12:17:56 [通報]
たまに、どこの国の人?ってのがいる笑返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:17 [通報]
おじいちゃん的名前も時代と共に変化していくんだろうなぁ返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:20 [通報]
はるお返信+4
-0
-
81. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:56 [通報]
>>3返信
>>2
うちのじいちゃん、ひろしときよしだわ+4
-1
-
82. 匿名 2025/10/23(木) 12:19:18 [通報]
けいぞう返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/10/23(木) 12:19:35 [通報]
>>59返信
そうだね 眞弘 だよ+0
-0
-
84. 匿名 2025/10/23(木) 12:19:45 [通報]
キヨシ返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/10/23(木) 12:19:47 [通報]
>>35返信
それね
戦後は、和が多いね+5
-0
-
86. 匿名 2025/10/23(木) 12:20:07 [通報]
友蔵には会ったことないな返信+6
-0
-
87. 匿名 2025/10/23(木) 12:20:28 [通報]
チュー吉返信+0
-1
-
88. 匿名 2025/10/23(木) 12:21:25 [通報]
ひでお返信+2
-0
-
89. 匿名 2025/10/23(木) 12:21:43 [通報]
曽祖父 明 あきら返信
曾祖母 真理 まり
明治時代には多かったのかも
+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/23(木) 12:22:22 [通報]
〇男、〇助返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/10/23(木) 12:24:07 [通報]
進次郎返信+1
-1
-
92. 匿名 2025/10/23(木) 12:24:08 [通報]
勝男返信+4
-0
-
93. 匿名 2025/10/23(木) 12:24:13 [通報]
雅雄返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/10/23(木) 12:24:51 [通報]
>>75返信
セクシーゾーンのメンバーの名前知らないからググってきた。佐藤勝利さんか
「さとう かつとし」だとしたら、同姓同名の高齢男性いっぱいいそうね
それにしても、孫の推しアイドルを把握してるおじぃちゃん可愛い。笑+8
-0
-
95. 匿名 2025/10/23(木) 12:25:05 [通報]
久彌返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/10/23(木) 12:25:25 [通報]
まさゆき返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/10/23(木) 12:25:36 [通報]
竹蔵返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/10/23(木) 12:25:38 [通報]
ヨンジョン返信+1
-1
-
99. 匿名 2025/10/23(木) 12:26:03 [通報]
しげお けんすけ返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/10/23(木) 12:26:23 [通報]
まさひろ返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/23(木) 12:27:09 [通報]
末吉(すえきち)返信
…のあとに予定外に生まれてしまって
捨三(すてぞう)になったのがうちの祖父+0
-1
-
102. 匿名 2025/10/23(木) 12:27:10 [通報]
万次郎返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/10/23(木) 12:27:56 [通報]
多くはないけど、この前「次男」っていうあからさまな名前のおじいさんがいてびっくりした返信
めっちゃ拗らせた人だった+2
-0
-
104. 匿名 2025/10/23(木) 12:28:04 [通報]
清返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/10/23(木) 12:28:13 [通報]
康雄返信+4
-0
-
106. 匿名 2025/10/23(木) 12:28:21 [通報]
ひろゆき返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/10/23(木) 12:29:32 [通報]
>>1返信
郎が多いよね…祖父は○三郎その兄弟が△次郎とか□四郎とかだよ
友達の祖父さんも○四郎さんだった
+2
-0
-
108. 匿名 2025/10/23(木) 12:31:29 [通報]
又三返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/10/23(木) 12:31:51 [通報]
常吉返信+1
-0
-
110. 匿名 2025/10/23(木) 12:35:31 [通報]
ともぞう返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/10/23(木) 12:35:54 [通報]
タカオ返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/10/23(木) 12:36:54 [通報]
>>35返信
勝男さんがいたな+2
-0
-
113. 匿名 2025/10/23(木) 12:37:06 [通報]
ひろし、みたいな◯◯し返信
あきお、みたいな◯◯お
まさゆき、みたいな◯◯ゆき
こうぞう、みたいな◯◯ぞう
+1
-0
-
114. 匿名 2025/10/23(木) 12:37:37 [通報]
正 ただし返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/10/23(木) 12:38:06 [通報]
権三郎左衛門返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/10/23(木) 12:38:26 [通報]
とものすけ返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/10/23(木) 12:38:56 [通報]
タダシ返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/10/23(木) 12:41:22 [通報]
のぶひこ返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/10/23(木) 12:42:49 [通報]
>>114返信
うちのおとんやんww
+1
-0
-
120. 匿名 2025/10/23(木) 12:42:59 [通報]
>>35返信
私だったら勝よりも生って字をいれたくなるなー。+2
-0
-
121. 匿名 2025/10/23(木) 12:45:55 [通報]
>>1返信
弘(生きてれば90代)+0
-0
-
122. 匿名 2025/10/23(木) 12:47:30 [通報]
しげおさん返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/10/23(木) 12:47:36 [通報]
>>1返信
漢字3文字の名前+0
-0
-
124. 匿名 2025/10/23(木) 12:48:03 [通報]
源三返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/10/23(木) 12:58:53 [通報]
しげぞう こうすけ返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/23(木) 13:01:30 [通報]
>>35返信
うちの祖父、勝利だわ+0
-0
-
127. 匿名 2025/10/23(木) 13:01:37 [通報]
〇彦返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/10/23(木) 13:06:40 [通報]
〜蔵って多いよね。金持ちになりますようにってことだったのかな。返信+2
-0
-
129. 匿名 2025/10/23(木) 13:07:19 [通報]
>>17返信
太郎って今の子の方が多いと思う
一周廻ってってやつ
子どもの友達に数人いるけど、親の知り合いにはいない+4
-0
-
130. 匿名 2025/10/23(木) 13:12:26 [通報]
>>112返信
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で竹内涼真がやっている役もカツオだよね。+0
-0
-
131. 匿名 2025/10/23(木) 13:13:23 [通報]
>>105返信
大地康雄さんのイメージが強い。+0
-0
-
132. 匿名 2025/10/23(木) 13:14:02 [通報]
>>97返信
竹中平蔵を略したのかと思ったw+1
-0
-
133. 匿名 2025/10/23(木) 13:15:14 [通報]
>>94返信
孫と話を合わせたくて一生懸命覚えようとしたんだろうね。
ちょっと惜しかったけど。笑+2
-0
-
134. 匿名 2025/10/23(木) 13:15:59 [通報]
>>88返信
私の父親が昭和22年生まれでヒデオだわ!+0
-0
-
135. 匿名 2025/10/23(木) 13:18:34 [通報]
いちろう返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/10/23(木) 13:21:59 [通報]
わしはのう返信
わしって一人称何歳からつかいはじめたのか。+0
-0
-
137. 匿名 2025/10/23(木) 13:23:17 [通報]
>>49返信
それは50代辺り+0
-0
-
138. 匿名 2025/10/23(木) 13:26:42 [通報]
>>43返信
徴兵を避けたくて女っぽい名前をつけた、と聞いたことがあるよ。「美」が入ってるとパッと見で女だと思われるから。+5
-1
-
139. 匿名 2025/10/23(木) 13:30:28 [通報]
満州男(ますお)返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/10/23(木) 13:30:47 [通報]
>>136返信
一定の年齢を過ぎると通達が来ていたりしてw、「今日から一人称はワシで通してください」みたいな通知。+0
-1
-
141. 匿名 2025/10/23(木) 13:31:34 [通報]
>>139返信
画家に池田満寿夫っているよね。+0
-0
-
142. 匿名 2025/10/23(木) 13:34:11 [通報]
○之助返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/10/23(木) 13:34:41 [通報]
>>35返信
職場だけど、必勝さんがいたわ+1
-0
-
144. 匿名 2025/10/23(木) 13:39:12 [通報]
和男返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/10/23(木) 13:42:52 [通報]
>>3返信
今の70代はめちゃくちゃ多いよね
うちの父親もひろし+2
-0
-
146. 匿名 2025/10/23(木) 13:46:34 [通報]
喜一さん返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/10/23(木) 14:00:06 [通報]
>>38返信
私の父、昭和12年生まれ
日出男 だわ
日の出に生まれたから+1
-0
-
148. 匿名 2025/10/23(木) 14:14:37 [通報]
こういち、こうじ。返信
けんいち、けんじ。
愛称は小さい時から年取ってもずっと、こうちゃん けんちゃんと呼ばれる。
+1
-0
-
149. 匿名 2025/10/23(木) 14:18:53 [通報]
>>103返信
昭和43年生まれです
兄 一男 かずお
弟 次男 つぎお
がいました
次男君が小5のとき同級生でしたが
当時うちの母が今どきめずらしいねと笑っていました+3
-0
-
150. 匿名 2025/10/23(木) 14:28:35 [通報]
>>1返信
3人目から適当になるからみんな三郎?
生きてたら100歳超えてるじいちゃんの名前だよ+0
-0
-
151. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:18 [通報]
しげお返信+0
-0
-
152. 匿名 2025/10/23(木) 14:44:43 [通報]
昭一返信+0
-0
-
153. 匿名 2025/10/23(木) 15:26:14 [通報]
勝男返信
戦争中に生まれた男子は勝つという漢字を使う名前が多いらしい+2
-0
-
154. 匿名 2025/10/23(木) 17:00:19 [通報]
茂雄返信+1
-0
-
155. 匿名 2025/10/23(木) 17:23:36 [通報]
>>44返信
吉田茂の影響で茂という名前は1950年代生まれにも多い。+1
-0
-
156. 匿名 2025/10/23(木) 18:42:26 [通報]
>>140返信
横だけどそれいいね!
早く通達来ないかな!+0
-0
-
157. 匿名 2025/10/23(木) 19:02:28 [通報]
しげる。返信
+0
-0
-
158. 匿名 2025/10/23(木) 19:27:34 [通報]
勇太郎返信
正太郎
私の祖父w+0
-0
-
159. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:11 [通報]
勝利(かつとし)返信
忠義(ただよし)+1
-0
-
160. 匿名 2025/10/23(木) 19:52:49 [通報]
勇(いさむ)返信+2
-0
-
161. 匿名 2025/10/23(木) 19:56:07 [通報]
>>103返信
つぎお(次雄)さんっておじさんが、近所にいる。+2
-0
-
162. 匿名 2025/10/23(木) 21:13:59 [通報]
>>8返信
まる子のじいさん以外にいる?+1
-0
-
163. 匿名 2025/10/23(木) 22:05:13 [通報]
>>155返信
流石に1950年代でもゲルさん(1957年生まれ)は因んではないかも+1
-0
-
164. 匿名 2025/10/23(木) 22:10:28 [通報]
>>1返信
栄+2
-0
-
165. 匿名 2025/10/23(木) 22:39:48 [通報]
◯幸とか幸◯返信+3
-0
-
166. 匿名 2025/10/23(木) 23:45:58 [通報]
奏喜じいちゃん返信+1
-0
-
167. 匿名 2025/10/23(木) 23:59:02 [通報]
向かいのお爺さん拓真 みんなからタンクマって呼ばれてる返信
めっちゃタン吐く+1
-1
-
168. 匿名 2025/10/24(金) 00:05:18 [通報]
>>163返信
石破さんもそうだったはず。吉田茂が名前が由来。+1
-0
-
169. 匿名 2025/10/24(金) 00:37:10 [通報]
>>58返信
「仁義なき戦い 広島死闘篇」は
予科練に入ってギリギリ戦争に行った世代(山中正治)と
戦争に行かなくて済んだ世代(大友勝利)との世代間対立の物語でもあるそうです
+0
-0
-
170. 匿名 2025/10/24(金) 00:48:45 [通報]
>>136返信
昭和末期の頃、広島では(地域差はあるけど)小学生の男の子たちが当たり前に
「ワシゃドラクエよりマリオがほしいのう」ってかんじのしゃべりかただったけど
いまの子供たちはどうなんだろう+1
-0
-
171. 匿名 2025/10/24(金) 02:31:22 [通報]
長男なのに幸三。返信
上の二人は戦争で亡くなってる。+0
-0
-
172. 匿名 2025/10/24(金) 05:11:45 [通報]
おじいちゃん世代って、中性的な名前多いよね返信
かおるとか、ひろみとか
+2
-1
-
173. 匿名 2025/10/24(金) 05:59:34 [通報]
>>156返信
女子のパターンはなんだ?
+1
-0
-
174. 匿名 2025/10/24(金) 06:01:52 [通報]
>>170返信
多分だが のう は若い人も使ってるみたい。老語彙ていうより方言寄り。+0
-0
-
175. 匿名 2025/10/24(金) 08:33:31 [通報]
>>136返信
昔の人の一人称は男女問わず俺が主流。昔は女性も俺という一人称を使うのが一般的だった。+0
-0
-
176. 匿名 2025/10/24(金) 09:34:56 [通報]
>>103返信
トピズレだけど、
80代の叔母が次女で「つぎ子」でした
+1
-0
-
177. 匿名 2025/10/24(金) 10:15:21 [通報]
>>2返信
彼氏がキヨシだわ+1
-0
-
178. 匿名 2025/10/24(金) 10:15:49 [通報]
平次返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/10/24(金) 10:42:55 [通報]
>>1返信
おばあちゃんに多い名前、もあったけど、悪用されている気がする。
特に外国人とかで、日本の名前の違いが判らない、
電話帳で、どの名前が年寄か、を判断してそう。
強盗に使われたら困るので、みんなもうレスしない方がいいよ。
考えすぎ?
がる見てる人は、こんなトピに興味もないし需要もないので。
30代から50代女性が、老人の名前知って誰得?もう知ってるし。
これから生まれる名づけの参考にするにしても、時代に左右されない、
属性のわからない名前の方がいいかも。+2
-0
-
180. 匿名 2025/10/24(金) 10:47:35 [通報]
>>1返信
智蔵+0
-0
-
181. 匿名 2025/10/24(金) 11:00:13 [通報]
儀三郎返信+0
-0
-
182. 匿名 2025/10/24(金) 11:02:52 [通報]
>>179返信
すごい!私たちって愚かね
あなたの言葉で危険を免れる人がたくさんいるかも
179さんの賢さに救われます ありがとう+0
-0
-
183. 匿名 2025/10/24(金) 14:32:40 [通報]
>>35返信
「兵」もね、前後は「平」が増えただろうな+0
-0
-
184. 匿名 2025/10/24(金) 14:34:58 [通報]
>>183自己レス返信
訂正、❌️前後→⭕️戦後
+0
-0
-
185. 匿名 2025/10/24(金) 14:40:35 [通報]
>>94ヨコ返信
その人は熟語のまま音読みでショウリさんて読むんだ?
アイドルグループよく知らないから自分もナチュラルにカツトシさん読みしてしまうなw
昔何かの青春小説でカツトシ君のアダ名がショウリっていたな〜
+1
-0
-
186. 匿名 2025/10/24(金) 15:15:12 [通報]
>>170返信
はだしのゲンで脳内再生されてしまうw+2
-0
-
187. 匿名 2025/10/26(日) 06:02:28 [通報]
うちの爺ちゃん、まさゆき返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

