-
1. 匿名 2025/10/22(水) 19:30:13
株トピではなかなかぶっちゃけられない種銭とおおよその月の利確額を残していきましょう返信
ではわたしから
種200万で月の利確は約5万です
主にスイングで回しています!+60
-3
-
2. 匿名 2025/10/22(水) 19:31:01 [通報]
バブル崩壊は近いよ?返信+10
-12
-
3. 匿名 2025/10/22(水) 19:31:30 [通報]
柿の種と読んで、おつまみの話しだと思ってきた返信+84
-3
-
4. 匿名 2025/10/22(水) 19:31:39 [通報]
クスン長期だ返信+15
-1
-
5. 匿名 2025/10/22(水) 19:32:05 [通報]
よくわからないけど、好きな商品の株を購入している返信+9
-2
-
6. 匿名 2025/10/22(水) 19:32:11 [通報]
いつもの株で稼いでる専業主婦さん来るかしらね?返信+13
-3
-
7. 匿名 2025/10/22(水) 19:32:48 [通報]
返信![株の種銭と毎月の利確を報告するトピ]()
+15
-1
-
8. 匿名 2025/10/22(水) 19:32:56 [通報]
特定で個別を5年やってるけど一度も売ったことない返信+29
-1
-
9. 匿名 2025/10/22(水) 19:33:00 [通報]
返信![株の種銭と毎月の利確を報告するトピ]()
+17
-1
-
10. 匿名 2025/10/22(水) 19:33:20 [通報]
含み損益でなく?返信
みんな毎月利確するの??+29
-1
-
11. 匿名 2025/10/22(水) 19:33:45 [通報]
配当金月4万円です返信
川重損切りで全部もってかれたわ+19
-1
-
12. 匿名 2025/10/22(水) 19:36:58 [通報]
返信![株の種銭と毎月の利確を報告するトピ]()
+5
-2
-
13. 匿名 2025/10/22(水) 19:37:01 [通報]
損失なら25万返信+10
-1
-
14. 匿名 2025/10/22(水) 19:41:10 [通報]
この上げ相場だけど波に乗れてない!返信
半導体やソフトバンク高くて買えないから、、+15
-0
-
15. 匿名 2025/10/22(水) 19:41:37 [通報]
>>1返信
なかなかいいね
私種300だけど5万前後
へたくそ+13
-0
-
16. 匿名 2025/10/22(水) 19:41:43 [通報]
>>10返信
短期トレードだから毎月利確してるよ!+12
-0
-
17. 匿名 2025/10/22(水) 19:42:35 [通報]
>>1返信
信用はしてないの?+5
-1
-
18. 匿名 2025/10/22(水) 19:43:15 [通報]
>>15返信
いつどの銘柄を買うかのタイミングが難しくて、、買ったら下がって売ったら上がるを繰り返しています💦+15
-0
-
19. 匿名 2025/10/22(水) 19:43:54 [通報]
>>9返信
これ好き!カブが抜けないからって後から腰の部分支えても意味ないのに良い話+15
-0
-
20. 匿名 2025/10/22(水) 19:44:56 [通報]
>>8返信
すごい精神力!
私はすぐに売りたくなっちゃう+18
-0
-
21. 匿名 2025/10/22(水) 19:45:29 [通報]
夫がよくやってるから私もこれから始めようと思ってる専業主婦です返信
とにかく時間はあるけど
何からしたらいいのか+6
-0
-
22. 匿名 2025/10/22(水) 19:45:58 [通報]
基本は買って放置返信
今年は主にTOBで売却した60万、種も60くらいだったと思う
配当は別+13
-1
-
23. 匿名 2025/10/22(水) 19:47:22 [通報]
>>1です返信
みなさんコメントありがとうございます😃
信用はせず現物のみでスイングです
もうちょっと利確金額増やしたいです!+14
-2
-
24. 匿名 2025/10/22(水) 19:48:40 [通報]
種209万返信
現在720万
利確はしてないけど+20
-0
-
25. 匿名 2025/10/22(水) 19:49:25 [通報]
>>21返信
時間があるなら短期トレードはじめるのにぴったりですね
まずは証券会社で口座を開くところからですね!
おすすめはSBIか楽天です
オンラインの証券会社は売買手数料無料だったりするので+12
-0
-
26. 匿名 2025/10/22(水) 19:51:27 [通報]
>>25返信
証券口座はあります!
ニーサとイデコはしてますが、
ニーサ枠でみんなされてるのでしょうか?+4
-0
-
27. 匿名 2025/10/22(水) 19:51:43 [通報]
>>8返信
新nisaのタイミングで買い直したわ
20年は売らない予定だから+10
-0
-
28. 匿名 2025/10/22(水) 19:53:45 [通報]
54歳だから今さらやってもとなんにもしてないの返信+7
-5
-
29. 匿名 2025/10/22(水) 19:54:15 [通報]
2019年に3億あった種銭が返信
めでたく最近5億突破、超富裕層に。
アメリカETF &アメリカ株の投資信託だから
売ったり買ったり、ごちゃごちゃ動かさない!
頻繁に利確してる人、一度S&P500 に勝ってるか
見てるのかな?
私は自分自身が市場平均に勝てるとは
全く思ってない。
下落したら全く見てない(笑)
+37
-1
-
30. 匿名 2025/10/22(水) 19:54:40 [通報]
>>26返信
長期でガチホするものはNISAの人もいますが、短期でトレードして利確を積み重ねる人は特定口座でやっている人が多いと思います+15
-0
-
31. 匿名 2025/10/22(水) 19:55:27 [通報]
会社の先輩が月100万くらい株で稼いでるって言ってた返信
毎回良さそうな銘柄を200万ずつ買って、10%上がったラインで売るというのを繰り返すだけって言ってたけどそれが安定してできるなら今すぐ仕事辞めたいw+25
-1
-
32. 匿名 2025/10/22(水) 19:55:56 [通報]
配当と優待目当てで買ってるから売らない返信
自分に短期トレードできるとも思えない+9
-0
-
33. 匿名 2025/10/22(水) 19:56:58 [通報]
>>28返信
何歳からでも大丈夫👌だと思いますがそれこそ短期トレードが向いているのではないでしょうか?数日から数週間で売買するスイングトレードなら年齢関係なくチャレンジできると思います。+9
-0
-
34. 匿名 2025/10/22(水) 19:58:11 [通報]
>>10返信
毎月決算型なんだよ+5
-1
-
35. 匿名 2025/10/22(水) 19:58:52 [通報]
>>33返信
よくわかってないけどありがとう🩷+4
-0
-
36. 匿名 2025/10/22(水) 20:00:12 [通報]
>>35返信
投資経験ない人が50過ぎで投したとしても、長期運用する時間がないので失敗する確率高い+9
-2
-
37. 匿名 2025/10/22(水) 20:00:28 [通報]
>>31返信
必ずしも上がるとは限らないのに。すごい。+20
-1
-
38. 匿名 2025/10/22(水) 20:03:02 [通報]
>>37返信
上手くいった時は皆に話すと思うけど、確実にマイナスの月もあるから、
年間トータルではインデックスより成績悪いだろう+11
-0
-
39. 匿名 2025/10/22(水) 20:06:44 [通報]
デイとかスイングする人は長期保有とは証券口座分けてるのかな?返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/10/22(水) 20:07:28 [通報]
>>30返信
そーなんですね!
利益でて税金引かれると思うんですが
確定申告はどうなるんでしょうか?+1
-0
-
41. 匿名 2025/10/22(水) 20:08:25 [通報]
>>38返信
>>31ですが、その先輩は毎年年収より株の方が手取り多いと言ってました
ちなみにその人の年収大体1,800万くらい+3
-3
-
42. 匿名 2025/10/22(水) 20:14:14 [通報]
>>29返信
私イーマクシススリムのsp500買ってるけど
それのみで良いってこと?+4
-0
-
43. 匿名 2025/10/22(水) 20:18:30 [通報]
>>40返信
確定申告はマイナカード使えばネットで出来るから簡単+1
-0
-
44. 匿名 2025/10/22(水) 20:19:00 [通報]
>>41返信
そういう自慢話を信じる人っているんだ笑+7
-1
-
45. 匿名 2025/10/22(水) 20:19:48 [通報]
>>5返信
私はよくわかんないから、つみたてニーサで専門家に任せて分散投資してる+3
-2
-
46. 匿名 2025/10/22(水) 20:20:43 [通報]
>>7返信
これはいい柿の種ですねってこれは柿ピー!+3
-1
-
47. 匿名 2025/10/22(水) 20:23:29 [通報]
>>44返信
自慢するような人じゃないからね
あなたは信じなきゃいいだけでは+1
-6
-
48. 匿名 2025/10/22(水) 20:25:47 [通報]
>>47返信
あなたは盲目的に信じればいいんじゃね+5
-1
-
49. 匿名 2025/10/22(水) 20:26:55 [通報]
1500万毎年投資信託返信
毎月利確は24万+5
-0
-
50. 匿名 2025/10/22(水) 20:27:42 [通報]
>>1返信
スイングとか毎月みたいな短期で利確なんて典型的アホのやること
って名著に散々書いてあったのでやらないなー+7
-6
-
51. 匿名 2025/10/22(水) 20:29:22 [通報]
>>40返信
特定口座源泉徴収ありで株していて多少のマイナスが有ったとしても確定申告はしたことありません。
+6
-1
-
52. 匿名 2025/10/22(水) 20:33:32 [通報]
>>50返信
典型的なアホなんで月30万くらいデイトレやスイングで稼いでるよ、ここ数年日本株が調子いいから助かってる+17
-1
-
53. 匿名 2025/10/22(水) 20:34:27 [通報]
>>51返信
節税できなくてもったいない+1
-0
-
54. 匿名 2025/10/22(水) 20:37:36 [通報]
>>48返信
うん言われなくても信じてるよ
少なくとも私はその人と一緒に仕事してて人となりも知ってるので+7
-8
-
55. 匿名 2025/10/22(水) 20:40:33 [通報]
初心者の人がもしこのトピ読んでたら、返信
こういうの>>52は100%ホラ吹き野郎の真っ赤な嘘なので
自分もやってみたいとか絶対思わないでな+7
-8
-
56. 匿名 2025/10/22(水) 20:41:09 [通報]
>>1返信
興味ある+4
-0
-
57. 匿名 2025/10/22(水) 20:42:35 [通報]
>>24返信
凄い!株歴はどれくらいでしょうか?+6
-0
-
58. 匿名 2025/10/22(水) 20:42:35 [通報]
>>13返信
おら200万+4
-0
-
59. 匿名 2025/10/22(水) 20:43:32 [通報]
>>42返信
正確に言うとインデックスじゃないけど
ナスダック100辺りも持ってる。
ボラティリティ(値動き)激しいから
メンタルと相談して割合決めてね。
いずれにせよ、鋼のメンタルか
見なかった事にしよう精神が必須。
でも未来は誰も分からないからね
(By ランダムウォーク)。
+3
-1
-
60. 匿名 2025/10/22(水) 20:44:02 [通報]
>>55返信
ガルで儲けたという話は全部嘘だと思って差し支えないよね+2
-7
-
61. 匿名 2025/10/22(水) 20:44:50 [通報]
>>1返信
やったことないけど
子なし専業主婦だから時間はある
友達に株とかやればとか言われるけど
株って時間が必要なの?+5
-2
-
62. 匿名 2025/10/22(水) 20:47:05 [通報]
>>61返信
株式運用に必要なのは資金と度胸+15
-0
-
63. 匿名 2025/10/22(水) 20:48:43 [通報]
>>57返信
20年弱です。
去年一瞬920万くらいの評価額になった時に、利確しとけば良かったかもしれないと後悔したけど、やっぱり老後まで手をつけずに行きます。+8
-0
-
64. 匿名 2025/10/22(水) 20:50:15 [通報]
>>19返信
みんなで茎を引くか手分けして穴を掘らないと抜けないよね+3
-0
-
65. 匿名 2025/10/22(水) 20:52:20 [通報]
種2500万 30代専業主婦返信
今年は仮想通貨で100万
株から400万の利益
全部扶養内でありがたい+12
-0
-
66. 匿名 2025/10/22(水) 20:53:51 [通報]
>>55返信
嘘ではないけど初心者じゃ無理だろうから真似はしないでね〜
私は天才なだけだから凡人じゃ無理よ+7
-4
-
67. 匿名 2025/10/22(水) 20:57:19 [通報]
>>31返信
月100万だなんてすごくて言葉が出ないね!
200万の株を一気に買える財力もすごいな
はぁ〜そんな風になりたいわ〜+8
-0
-
68. 匿名 2025/10/22(水) 20:58:45 [通報]
>>39返信
分けてるよ!NISAとスイングは別の証券会社にしてる。なんとなく両方試してみたくて特に意味はないんだけどね。+3
-0
-
69. 匿名 2025/10/22(水) 20:59:32 [通報]
>>29返信
種3億?!?!+9
-1
-
70. 匿名 2025/10/22(水) 21:02:15 [通報]
>>52返信
よこ
月30万憧れる!どんな銘柄を触ってるんですか?一度に何枚も買うのかな?
そんなに利確できたら楽しいだろうな〜✨
+6
-1
-
71. 匿名 2025/10/22(水) 21:04:48 [通報]
>>55返信
>>52 さんは嘘つきではなく本当だと思うよ。月何十万どころか1日に何十万も稼ぐトレーダーたくさんいるんだよ。こんな風に煽るよりも成功してる人の手法や体験の話を聴かせてもらった方が自分のためになると思う。
少なくともわたしはこういう人の話聞きたいです。+19
-3
-
72. 匿名 2025/10/22(水) 21:05:33 [通報]
>>70返信
任天堂、レーザーテック、東京エレクトロンやファストリとかだよ〜
この辺は上がり下がりが激しいから楽しい🎵+6
-0
-
73. 匿名 2025/10/22(水) 21:06:03 [通報]
>>29返信
超富裕層は、国内に0.2%しかいない
すごい![株の種銭と毎月の利確を報告するトピ]()
+13
-0
-
74. 匿名 2025/10/22(水) 21:06:29 [通報]
>>61返信
株式市場が開いている時間にチャートやニュースを見れるといいよね。フルタイムで働きながら短期トレードやってる人もいるけど時間に制限があると難易度が上がると思うの。+9
-0
-
75. 匿名 2025/10/22(水) 21:09:27 [通報]
>>72返信
わ〜良い株ばかり!私も最近それ全部売買したけど種が少ないからミニ株で2〜10株しか買えなくて😅
100株持ってたら爆益だったな〜って思ってたからこれを買ってるあなたに憧れちゃう💗+9
-1
-
76. 匿名 2025/10/22(水) 21:21:41 [通報]
>>21返信
夫に聞いたらいいのに
長々とトピズレなのでは? とおもったよ
ヨコ+13
-0
-
77. 匿名 2025/10/22(水) 21:24:24 [通報]
>>49返信
毎年1500万も投資信託買えるなんてすごい+5
-0
-
78. 匿名 2025/10/22(水) 21:25:10 [通報]
>>67返信
そんなに余剰金があるのがすごいよね
+3
-0
-
79. 匿名 2025/10/22(水) 21:37:14 [通報]
種800万 今年は120万利確してるから、月にならすと10万かな返信
あと2ヶ月あるけど、そんなに派手なトレードする気もないので+5
-0
-
80. 匿名 2025/10/22(水) 21:47:24 [通報]
>>29返信
凄い
初めの資金はいくらから始めましたか?+4
-0
-
81. 匿名 2025/10/22(水) 22:01:11 [通報]
>>20返信
短期で利確って元本500万くらいで、5%上がったら利確とかの規模感とスピード感ならまだわかるけど、どのくらいの元本なの?
長期投資のが分散できて結果的に勝つけど、長期投資やる分と短期でやる分があるのはいいと思うよ。+3
-0
-
82. 匿名 2025/10/22(水) 22:04:11 [通報]
>>68返信
nisa、売ったら枠復活するんだしスイングもできるよねって言おうとしたけどnisa枠も上限まで使った上でやってるお金持ちか…!+4
-0
-
83. 匿名 2025/10/22(水) 22:05:50 [通報]
>>21返信
YouTubeで新ニーサについて説明してる投資系ユーチューブを1日30分、1週間みたら内容わかるから、それから始めるといいよ。ガル民にきくより、何もわかってない初心者ならユーチューブ見たほうがいい。+6
-1
-
84. 匿名 2025/10/22(水) 22:09:12 [通報]
5年で1200万が2200万返信
利確せず放置派
個別株は、下手くそなの分かってるから、労働で種銭稼ぐ。
唯一選定上手く行ったジュニアnisa。![株の種銭と毎月の利確を報告するトピ]()
+5
-0
-
85. 匿名 2025/10/22(水) 22:10:50 [通報]
>>3返信
一緒だw
『柿の種銭』って言う隠語的なものかと思って、
私は亀田の定番のを買うよ!って教えにきたw+8
-1
-
86. 匿名 2025/10/22(水) 22:32:34 [通報]
>>81返信
横。
私は元金400万で、常に5~8銘柄を保持してるけど、各銘柄の金額関係なく5000円ほど利益でたらすぐに売っちゃう。
握力弱すぎるの。保持してられないんだよね。
でも損切りもしてない。+8
-1
-
87. 匿名 2025/10/22(水) 22:35:51 [通報]
>>31返信
そんなに上手くいくかな?
損失しても売らずに塩漬けになってる銘柄もかかえてるのかな。+8
-0
-
88. 匿名 2025/10/22(水) 22:56:53 [通報]
>>85返信
コンビニ限定味とか亀田も色んな味の柿の種あるからその話がしたかった+5
-1
-
89. 匿名 2025/10/22(水) 23:09:02 [通報]
>>49返信
何種類買ってるんだろう。
私気が小さいから、少額で6種類。+4
-0
-
90. 匿名 2025/10/22(水) 23:18:54 [通報]
一昨日初めて防衛関連株を買ったけど、全然上がらなかった⋯返信
いいの、何十年も持つつもりだからいいの⋯+5
-0
-
91. 匿名 2025/10/22(水) 23:22:44 [通報]
>>82返信
わたしNISAの生涯枠1800万って使い切ったら終わりだと思ってたけど売却した分は翌年復活して使えるんだよね!株売買で一回使ったら復活しないと思ってたから成長投資枠もインデックスのために空けちゃってたわ+6
-0
-
92. 匿名 2025/10/23(木) 00:30:05 [通報]
>>87返信
企業を調べるの好きな人なら10%あがるくらいの銘柄ならできると思う。どちらにせよ資金力が1000万以上ないとできないやり方なのと、よっぽどお金好きじゃないとこういうのは向いてない。+3
-0
-
93. 匿名 2025/10/23(木) 00:34:17 [通報]
新ニーサスタートとあわせて新ニーサと特定口座はじめて1年10か月で元本1600万、+450万。返信
早く原本を3000万まで入れたいんだけど、スポット買い増しするタイミングじゃなくてここ最近はずっとステイ。今年はトランプ関税の時マイナス20万まで落ちたけど、回復早いなと、意外と落ちなかったなって思う。+2
-1
-
94. 匿名 2025/10/23(木) 00:55:12 [通報]
読みが本当に苦手で資金力もないから単元未満でナンピンしまくってる返信
12万入れて1.3万くらい+3
-0
-
95. 匿名 2025/10/23(木) 07:35:18 [通報]
>>60返信
嘘をついてる人もいるとは思う
基本、スクショなしは話半分で聞いてるよ
世の中には一定数の虚言癖って居るんだよねぇ〜
+4
-0
-
96. 匿名 2025/10/23(木) 07:36:05 [通報]
イオン北海道かイオン九州ならどっちの株を買ったほうがよいですかね?返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/10/23(木) 08:44:45 [通報]
>>10返信
してる。もちろん長期で持っているのもあるけどデイトレスイングトレは基本毎日してる+2
-0
-
98. 匿名 2025/10/23(木) 08:48:59 [通報]
>>60返信
私は本当のことしか書き込んでない。本当のことだから数字がリアルなんよ
良い時は月40弱、ダメな時や他のことで忙しくてトレード自体出来なかった月は20ちょい 今年の1月はまさかの10万いかなかった
これを平均すると9月までの時点での平均トレード利確は税前で25.5万円 これらに配当金が加わる
+6
-0
-
99. 匿名 2025/10/23(木) 10:08:26 [通報]
>>1返信
凄い上手
私なんて種250万で配当年7万で今年の利確は5万強だよ(しかも利確はほぼスイング)+3
-1
-
100. 匿名 2025/10/23(木) 10:10:38 [通報]
>>14返信
同じく
種少なすぎて高い半導体関係手が出ないからそんなに含み益無いよ+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/23(木) 10:15:55 [通報]
>>39返信
私は積立NISAも配当・優待用にNISA成長枠で超長期も特定でスイングや上がったら売る用と色々やってるよ
ちなみにアラフィフ生涯独身
アラフィフから始めたけど生活に張りが出て豊かになったし自信も出来たからやって良かったよ+3
-0
-
102. 匿名 2025/10/23(木) 10:20:06 [通報]
>>72返信
値嵩株は資金が沢山無いと無理だわ~🙄
私は種少ないから10万台の銘柄でスイングするから利確は微々たるものだわ
+5
-0
-
103. 匿名 2025/10/23(木) 11:40:13 [通報]
>>1返信
今年は種200万で利確したのは税抜き前で90万ほど。パート代と合わせて扶養内でやらなきゃだから、今年はそろそろ手仕舞いかな。+6
-0
-
104. 匿名 2025/10/23(木) 12:34:49 [通報]
種1500~2000(予算は3000)で返信
年間の実現利益目標が300でプラス配当
種銭が大きければ利益が大きいのは当たり前っていうけど
なかなか難しいんだよなぁ
個別株メインで塩漬けも500万くらいある。+4
-0
-
105. 匿名 2025/10/23(木) 13:42:24 [通報]
日本個別株1500万程度で平均したら月40万利確くらい。返信
年利20くらいいきそう。
今年は皆凄いことになってると思ってます。+2
-0
-
106. 匿名 2025/10/23(木) 21:04:19 [通報]
>>65返信
ご主人の会社いいですね。うちは確定利益130万超えると社保外れてしまうので羨ましいです。+1
-0
-
107. 匿名 2025/10/23(木) 21:05:55 [通報]
>>41返信
年収1800ならまわせるもの多そうだから嘘ではない気がするな、なんせこの相場だからね。スリルがある毎日送ってそう。+3
-0
-
108. 匿名 2025/10/23(木) 22:28:56 [通報]
>>103返信
200で90利確は優秀すぎる!!
どうやったらそんなに利確できるんですか?+6
-0
-
109. 匿名 2025/10/23(木) 22:54:54 [通報]
年収1800万もあったら忙しく責任も重いだろうによく株式投資出来る余裕あるなと思う返信
更にお金増やしたい意欲ある事も凄い
体力気力が全然違う+2
-0
-
110. 匿名 2025/10/24(金) 17:18:20 [通報]
>>109返信
え?+0
-0
-
111. 匿名 2025/10/24(金) 18:24:05 [通報]
>>103返信
源泉なし口座でやってるの⁈+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




