-
1. 匿名 2025/10/22(水) 11:30:25
返信
連立政権合意書に盛り込まれた衆院議員定数の1割削減を巡っては、公明は、選挙戦略の中心に据える比例選の定数が対象にされると警戒する。自民の鈴木幹事長は記者会見で「小選挙区の削減は難しい」と述べ、比例定数の削減を唱えた維新の吉村代表に同調した。公明幹部は「公明への嫌がらせだ」と不快感を示す。
公明が政府に繰り返し実現を求めた2万円の一律現金給付は、「行わない」と明記された。
関連トピ
自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名girlschannel.net自民と維新が連立で正式合意…高市総裁と吉村代表が合意文書に署名 維新の藤田共同代表は合意について、国会議員の定数削減は、明日から始まる臨時国会で衆議院議員の1割を削減すると明記する、企業・団体献金の廃止は2年後の高市総裁の任期までに協議体を設置して...
+8
-136
-
2. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:05 [通報]
減らすんじゃなくて無くしたら良い返信+401
-12
-
3. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:27 [通報]
給付なんかいらねぇよ返信
焼け石に水みたいな票取り政策+611
-12
-
4. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:33 [通報]
嫌がらせだ ←だってw 自分のことは棚上げかw返信+605
-4
-
5. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:40 [通報]
自民とまた連立復帰するつもりなの?返信
いや、やめて欲しいんだが。+509
-2
-
6. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:42 [通報]
>>1返信
日本人に対して今まで散々嫌がらせしてきた奴らが何だって?w
一向に聞こえませぬなぁww+398
-4
-
7. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:50 [通報]
野党は黙ってろ返信+298
-5
-
8. 匿名 2025/10/22(水) 11:31:56 [通報]
議員削減より給付せい返信
アホか+24
-39
-
9. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:17 [通報]
やっぱり信者への給付金だったか返信+351
-1
-
10. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:18 [通報]
比例なくしたらいい返信
信者票に頼りきりの公明党はどうなるやら+317
-5
-
11. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:29 [通報]
>>4返信
何か嫌がらせしたっけ?+10
-28
-
12. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:35 [通報]
戻ってこないでくださいね返信+176
-2
-
13. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:38 [通報]
給付何度もしても生活楽になったって話聞かないもん返信
意味ないことを認めるべき+275
-7
-
14. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:11 [通報]
>>4返信
お前らが高市さんに嫌がらせして連立解消したんだろうが。身から出た錆。身勝手な連立解消を大いに後悔すれば良い。+392
-3
-
15. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:20 [通報]
>>9返信
お布施で吸い上げられそう+143
-3
-
16. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:40 [通報]
>>4返信
ね。先に嫌がらせしたのそっちやん!+181
-0
-
17. 匿名 2025/10/22(水) 11:33:48 [通報]
一方的に相手に俺は抜けるぞと勝手に自分から出て行っておいて、復帰とか何言ってんだこいつ返信+216
-0
-
18. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:05 [通報]
まだ与党気取りで復帰する魂胆w返信
復帰って、休暇中ですかあ?w+174
-0
-
19. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:18 [通報]
公明、焦ってるんじゃない?返信+140
-0
-
21. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:36 [通報]
信者も高齢者ばかりらしいし返信
大変ね+112
-0
-
22. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:47 [通報]
>>11返信
自民の鈴木幹事長は「小選挙区の削減は難しい」と述べ、比例定数の削減を唱えた維新の吉村代表に同調した。公明幹部は「公明への嫌がらせだ」と不快感を示す。+0
-23
-
23. 匿名 2025/10/22(水) 11:34:50 [通報]
もう組んでくれないと思うよ返信
今や、正常に動かさないとさすがに弾かれるってことを帰化議員もわかっただろう+165
-0
-
24. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:14 [通報]
>>14返信
連立解消って嫌がらせじゃないよ。
公明党からの意見にたいして「検討します」の連続で結局答えを出さなかったから見限ったんだよ。
これを嫌がらせと言うのはだいぶ子供っとぽい。自民に誠意があれば離脱しなかった。+7
-94
-
25. 匿名 2025/10/22(水) 11:36:05 [通報]
>>22返信
要するに自民党が公明党に嫌がらせしてるんでしょ?+3
-39
-
26. 匿名 2025/10/22(水) 11:36:33 [通報]
>>1返信
公明党ってカッコ悪いし情けない集団なんだな。+134
-1
-
27. 匿名 2025/10/22(水) 11:36:54 [通報]
>>20返信
不敬すぎる
通報した+70
-1
-
28. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:11 [通報]
>>1返信
それ以前に高市早苗さんの労働規制緩和ってのがどういう意味なのかよく理解出来ない
+1
-11
-
29. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:26 [通報]
>>24返信
>公明党からの意見にたいして「検討します」の連続で結局答えを出さなかった
拒否されてるって分からなかったのかな
追い出されたんだよw
「見限った」だって
ププw+149
-3
-
30. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:32 [通報]
嫌がらせで自ら引いたくせに(本人達は脅迫とか圧力のつもりだったんだろう)、返信
追いやられたら被害者面+130
-2
-
31. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:34 [通報]
論理的な批判ができないと、嫌がらせだーって言葉になるのね返信+61
-0
-
32. 匿名 2025/10/22(水) 11:37:53 [通報]
2万の現金給付だってお布施としてぶんどろうとしてただけじゃないの?返信+115
-0
-
33. 匿名 2025/10/22(水) 11:38:16 [通報]
「オレの言うとおりに出来なければ離婚だ。」返信
「分かりました。離婚します。」
・・・
「オレは元夫なんだから、オレの嫌がることはするな。」
「あなたとは離婚したはずですが・・・」
+164
-1
-
34. 匿名 2025/10/22(水) 11:38:28 [通報]
そもそも公明党の存在が法律違反だろ返信+143
-1
-
35. 匿名 2025/10/22(水) 11:38:34 [通報]
>>9返信
そしてお布施として回収する為の給付金+120
-0
-
36. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:01 [通報]
>>33返信
みっともない…+61
-0
-
37. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:36 [通報]
公明党には絶対に与党になって欲しくない!国交大臣の座を宗教団体が独占って異常だよね…。返信+154
-0
-
38. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:47 [通報]
>>9返信
給付金もらえるよってあちこちに投票依頼した信者さん
投票依頼された人たちは怒ってると思う+85
-0
-
39. 匿名 2025/10/22(水) 11:39:49 [通報]
>>1返信
明記されたのおもしろいw+7
-0
-
40. 匿名 2025/10/22(水) 11:40:14 [通報]
>>4返信
発想が幼い
もう連立解消した時点で公明のことなんか眼中にないでしょ
それでいいと思う+123
-0
-
41. 匿名 2025/10/22(水) 11:40:23 [通報]
>>1返信
統一は切られたのに
まだ懲りてないのか+15
-0
-
42. 匿名 2025/10/22(水) 11:40:42 [通報]
>>20返信
通報+23
-0
-
43. 匿名 2025/10/22(水) 11:40:43 [通報]
>>29返信
拒否とか笑
本当に何も知らなすぎてクソワロタww
もうちょいお勉強した方が良いよ?じゃないと生き恥さらしてるって気づかないでしょう?
政治と金の問題に対する答えを出さない不誠実な態度が「拒否」の一言で済まされる訳ないじゃんw+2
-39
-
44. 匿名 2025/10/22(水) 11:41:15 [通報]
>>1返信
今回の国土交通大臣は
取られちゃったね+9
-1
-
45. 匿名 2025/10/22(水) 11:41:43 [通報]
>>24返信
誠意(笑)
横+21
-1
-
46. 匿名 2025/10/22(水) 11:41:48 [通報]
>>24返信
だとしても離脱するなら総裁選の前にするべきでしたね
タイミング的に嫌がらせと捉えられても仕方ないよ+91
-0
-
47. 匿名 2025/10/22(水) 11:42:22 [通報]
給付金と議員削減を嫌がらせと思うのが、国民のことを何も考えてないってことだよね返信+30
-0
-
48. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:03 [通報]
>>4返信
何をぬるい事を言ってるのか。
連立解消したら敵なんだからなんで、手心なんて貰える訳ないじゃん。+78
-2
-
49. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:11 [通報]
どうでもいいけど明日の5時に夢中で「自維連立ってなんかいやらしいのぉ」とか岩井志麻子さんが言い出しそう…返信+6
-1
-
50. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:24 [通報]
マスコミは自民党に対して政治と金の問題ばかり言うけど、公明党と創価学会の「宗教と金の問題」については一切触れないのって、日本のマスコミが腐ってる証拠だよね。返信
モーニングショーの猿田佐世も「たった〇〇人しかいない維新に政治が左右されてしまうなんて…」と批判してたけど、今までたった〇〇人しかいない公明党に政治が25年間も左右されてきた事については触れないよね。+99
-0
-
51. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:29 [通報]
私、そもそも公明党が与党に入ってたのここ何十年も納得してなかったから返信
まじ連立解消してくれたの嬉しいんだけど+97
-0
-
52. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:29 [通報]
息を吹き返さないように、叩き潰してほしい返信
創価だ連合だって、特定の団体にバックアップされてる連中は、結局その団体の利益に為にしか動かないから
そんな奴らに国政に関わってほしくない+90
-0
-
53. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:49 [通報]
>>46返信
高市さんが結局「検討します」の約束を破ったからね。+2
-33
-
54. 匿名 2025/10/22(水) 11:43:54 [通報]
この人、何か言うごとにどんどんイメージ悪くなるよね返信+46
-0
-
55. 匿名 2025/10/22(水) 11:44:45 [通報]
>>45返信
自民党に良いように国民の金を使われてるのにあんたら呑気で羨ましいこと笑+2
-16
-
56. 匿名 2025/10/22(水) 11:44:49 [通報]
「そんな端金でごまかせると思ってんじゃねえぞ」っていうのが民意ですのでアキラメロン返信+10
-0
-
57. 匿名 2025/10/22(水) 11:44:58 [通報]
>>1返信
嫌がらせて
政治は国民の為にするもんであって連立解消した党の為にするもんじゃないんよ+36
-0
-
58. 匿名 2025/10/22(水) 11:45:03 [通報]
公明ボロクソに批判してた小野田さん起用してる時点でもうそういうことだよ返信
公明はもういらないんだ
むしろ邪魔+74
-1
-
59. 匿名 2025/10/22(水) 11:45:41 [通報]
>>13返信
ちまちま2万円とかもらっても、この物価高では焼け石に水
給付に事務費用もかかるだろうし、そんなムダ金かけるくらいならズバっと減税してほしい+55
-1
-
60. 匿名 2025/10/22(水) 11:45:49 [通報]
>>5返信
「連立復帰を難しくする‥」
嘘でしょ、自分達からあんな離脱の仕方しといて!+164
-0
-
61. 匿名 2025/10/22(水) 11:45:52 [通報]
衆議院選挙返信
惨敗マジ期待してます
消滅して+19
-0
-
62. 匿名 2025/10/22(水) 11:46:10 [通報]
>>24返信
そもそも「嫌がらせ」という子供っぽい事を言い出しているのは公明党の斉藤さんだよ?+69
-0
-
63. 匿名 2025/10/22(水) 11:46:33 [通報]
>>54返信
公明党のトップ、創価学会から怒られないのかな?+7
-0
-
64. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:00 [通報]
比例制度がなくなったら小選挙区制にしたこの30年無駄だった返信
なんだったんだ+4
-0
-
65. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:16 [通報]
>>55返信
国民のためになること公明党がなんかした?+42
-0
-
66. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:25 [通報]
>>44返信
16年?も居座ってたら、官僚や風習も公明に都合よく染まってたりするのかな+26
-2
-
67. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:44 [通報]
>>5返信
当初は小泉が首相になり、自民+公明+維新で行こうと水面下で動いていたかもしれない。それが高市総裁になり連立解消したら、自民+維新になって蚊帳の外、いじけてしまったのかもしれない。+77
-0
-
68. 匿名 2025/10/22(水) 11:47:51 [通報]
やっと政治の中枢から公明が消えてほんと嬉しい返信
まぁ維新も嫌いで公明よりかは僅かにマシぐらいだけど+37
-1
-
69. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:10 [通報]
>>62返信
いやいや笑
事実嫌がらせだから嫌がらせと言ってるんでしょ。
嫌がらせみたいな子供っぽいことをしているのは自民党。
+0
-32
-
70. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:32 [通報]
最初に一方的に抜けた上に高市さんだから抜けたとまで言っといて何で完全に切り捨てられると思わなかったのか謎返信
少なくとも現政権に協力する気がないなら、最初からいないものとして行動するのは当たり前でしょう+41
-0
-
71. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:33 [通報]
>>13返信
ポスター見て違和感しかなかった
コメ不足に真っ先に取り組んだのは我が党です
えっ?なにしたのって話よ+53
-0
-
72. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:36 [通報]
>>3返信
給付付き減税するみたいだね+3
-1
-
73. 匿名 2025/10/22(水) 11:48:52 [通報]
>>65返信
調べたら色々出てくるよ。
あんたが勉強不足なだけでしょ。+0
-17
-
74. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:04 [通報]
>>1返信
公明党は必要無い物ですよ+9
-0
-
75. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:12 [通報]
>>53返信
破ったのは岸田石破も同じでしょう?
じゃあそのタイミングで離脱するか、総裁選のときにちゃんと表明すべきだったのでは
誠意がないですね+47
-0
-
76. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:18 [通報]
>>66返信
道路工事の会社は
中国中国中国だって
ズブズブみたいだよ+35
-0
-
77. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:32 [通報]
>>54返信
頭良すぎてびみょうに世間と見えているものがちがうのかも+1
-8
-
78. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:41 [通報]
>>58返信
小野田紀美さんカッコいいね。小野田さん以外にも公明党、創価学会に頼らず選挙に勝ってる人結構いるんだよね。それが正しい選挙だと思う。
たけど、創価学会に限らずどこの政党の候補でも何らかの団体から支援されると強いんだよね。立憲だってそうだよね。
そういうのに頼らず勝っている小野田さん凄い!+59
-0
-
79. 匿名 2025/10/22(水) 11:49:54 [通報]
>>43返信
横やけどガルのネトウヨにそんな難しい事(いや全く難しくないがw)言うても無駄やと思うで
そもそも前後の事象や脈絡や機微を繋げて理解できる様な知性は無いしネトウヨは「何を言ったやった」ではなく「誰が言ったやった」やからな(笑)+0
-17
-
80. 匿名 2025/10/22(水) 11:50:10 [通報]
>>73返信
まあでも与党離脱したのは公明党だからね
仕方ないよね〜+30
-0
-
81. 匿名 2025/10/22(水) 11:50:44 [通報]
>>75返信
公明党が離脱を決意したのは10月5日。
総裁選の前です。残念でしたー。+1
-24
-
82. 匿名 2025/10/22(水) 11:51:09 [通報]
>>60返信
復帰前提なのがもう全力で笑わせにきてるとしか思えない+91
-0
-
83. 匿名 2025/10/22(水) 11:51:30 [通報]
連立組むのが公明党より維新のが全然マシだと思うんだけどなぁ返信
何十年も変わってこなかった国政が変わるチャンスじゃん+16
-1
-
84. 匿名 2025/10/22(水) 11:51:49 [通報]
マスコミも公明が連立を解消すると言った途端 高市さん 批判がものすごいね。自民党を心配するふりして「公明党と連立 を組まないとだめだ!」と言いたげ。返信
マスコミには韓国人も多いらしいから…。+28
-0
-
85. 匿名 2025/10/22(水) 11:52:02 [通報]
>>1返信
嫌がらせではありません
お題目をあげ足りなかったのです+4
-1
-
86. 匿名 2025/10/22(水) 11:52:21 [通報]
嫌がらせも何も、政策面で折り合いつかないから連立解消した(っていう体になってる)んでしょ?なのに「俺たちの意見が通らない」ってバカじゃないの。返信
「もういい、別れる!」って勝手にふっといえ追っかけてくるのチラチラ待ってる間に元彼は他の彼女作って元カノの持ち物を捨て始めたら「どーして私のもの捨てるの!?嫌がらせ!?」って勝手に恨み募らせるメンヘラ察してちゃんみたいだな+25
-1
-
87. 匿名 2025/10/22(水) 11:52:50 [通報]
>>80返信
まあせいぜい自民党(維新もプラス)の豪遊のためにせっせと納税頑張ってね笑
それを阻止するのが国民の勤めだと思うけどお花畑すぎて会話にならない。+1
-22
-
88. 匿名 2025/10/22(水) 11:52:53 [通報]
テレビが揃いも揃って公明党が連立離脱するのを残念がってるような報道ばっかりでびっくりした返信
大半の国民は絶対喜んでると思う+65
-0
-
89. 匿名 2025/10/22(水) 11:53:07 [通報]
まずは宗教法人に対する課税返信+30
-1
-
90. 匿名 2025/10/22(水) 11:53:12 [通報]
>>4返信
だよね、公明の人の「宣戦布告、全面戦争」とか怖い発言とかもあったのに、いやがらせされてるとか、いや、こっちが不安になるわ
+62
-0
-
91. 匿名 2025/10/22(水) 11:53:51 [通報]
>>87返信
公明党ならなんか違ったわけ?この何十年も同じようなこと繰り返してたのに+33
-0
-
92. 匿名 2025/10/22(水) 11:54:16 [通報]
>>90返信
またデマ流してるよ笑
どんな顔してそういうデマを流すのか知りたいわ。+0
-20
-
93. 匿名 2025/10/22(水) 11:54:32 [通報]
>>34返信
これ良う言われるけどデマなんよな
政治団体や政治家が特定の宗教に有利になる様な活動や政策実現をしていくと「政教分離」の原則に反するが宗教団体が特定の政治団体や政治家を応援する事は法律違反でもなんでもない
そんな事いうたら統一教会や神社本庁に応援されてる自民党はどないなるねんw+4
-16
-
94. 匿名 2025/10/22(水) 11:54:50 [通報]
>>81返信
AI による概要
公明党が自民党との連立を離脱することを決めたのは10月10日金曜日です。10月5日ではありません。
10月4日:自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選出。
10月10日:公明党の斉藤鉄夫代表が、自民党との連立解消を発表。政治資金規正法改正の方針などで自民党と意見の隔たりが広がったことが理由とされています。+16
-2
-
95. 匿名 2025/10/22(水) 11:55:13 [通報]
>>91返信
何を公明党が繰り返したのか言ってごらん?+0
-13
-
96. 匿名 2025/10/22(水) 11:55:54 [通報]
>>87返信
あれですか、公明党が今まで神の力で押しとどめていた自民党の荒ぶる力が今解き放たれてしまったみたいな感じなんですか、信者さんから見ると+28
-0
-
97. 匿名 2025/10/22(水) 11:56:24 [通報]
公明党推してるのは創価の信者さんなの?信者さんじゃなくて純粋に政策がいいからって理由で選挙入れてる人ってどのくらいいるんだろ返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/10/22(水) 11:56:52 [通報]
>>37返信
公明党と創価学会は全く違う団体なんやが?+0
-31
-
99. 匿名 2025/10/22(水) 11:56:55 [通報]
>>1返信
総裁選直後、首相指名選挙前にリダツシマースと嫌がらせしたくせに
グダグダ言うなよみっともない+14
-0
-
100. 匿名 2025/10/22(水) 11:57:03 [通報]
>>94返信
違います。
10月10日に離脱発表しました。
決意したのは5日です。
そんなAIに頼って生きてんのダサいね笑+1
-15
-
101. 匿名 2025/10/22(水) 11:57:12 [通報]
創価学会と繋がりがある政党が政権の一端を担うなんて殆どの日本国民は嫌だよね返信+41
-0
-
102. 匿名 2025/10/22(水) 11:57:58 [通報]
>>100返信
「決意した」日の証拠は?+11
-0
-
103. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:08 [通報]
>>94返信
つーか離脱決めたその日にすぐに発表する訳ないじゃんww
馬鹿でも分かることだわ。+9
-0
-
104. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:11 [通報]
テレビで解説者がはっきり言ってたよ返信
公明党のバックには創価学会があるって
そんなはっきり言っていいんだってびっくりしたけど+23
-1
-
105. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:25 [通報]
>>14返信
あの時の高市さんの策士的ムーブに心震えたわ
お見事!+54
-0
-
106. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:26 [通報]
>>1返信
そもそも比例なんて要らない
議員削減賛成+13
-0
-
107. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:36 [通報]
>>102返信
公明党の発言を調べたら?+1
-9
-
108. 匿名 2025/10/22(水) 11:58:52 [通報]
自分から連立解消して与党の立場手放したんだから、与党の政策に与党ヅラで物申せる立場じゃないでしょ返信+25
-0
-
109. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:16 [通報]
>>72返信
それならまだいいと思う+2
-0
-
110. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:16 [通報]
>>108返信
蚊帳の外にいるのにね
ウケるよね+14
-0
-
111. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:53 [通報]
ジミンの中に燻ってる公明寄りの残党、特に「中央とは別にうちらは公明さんとやります」とかほざいた北海道の議員たちもまとめて淘汰してほしい返信
宗教や他の国のためでなく日本のために政治をしろっつーの+30
-0
-
112. 匿名 2025/10/22(水) 12:00:44 [通報]
>>60返信
自分から一方的に別れた恋人がそのうちまた自分に擦り寄ってきてヨリ戻せる、なんて前提の奴がいたら頭おかしいと思うけどそれと同じ
+56
-0
-
113. 匿名 2025/10/22(水) 12:00:57 [通報]
>>81返信
自民党の総裁選って10/4じゃないの?
自民党新総裁に高市早苗氏、決選で小泉進次郎氏破る 投票結果の詳報 - 日本経済新聞www.nikkei.com自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれました。高市氏は4日の総裁選の決選投票で小泉進次郎氏を破りました。当日の動きや投票結果の詳細を速報形式でまとめています。(号外)自民党新総裁に高市早苗氏自民党総裁選の結果一覧自民党総裁選の決選投票は高市早苗氏が185...
それで10/5に決意して10/10に離脱?
総裁選の後じゃん+13
-0
-
114. 匿名 2025/10/22(水) 12:00:58 [通報]
>>79返信
そうだね。
ガル見てると本当に「上っ面」しか見てないから会話にならないのも当然だね。+0
-10
-
115. 匿名 2025/10/22(水) 12:02:10 [通報]
>>94返信
思い切り間違えてて草
AIに頼るのってやめた方がいいな恥かくわ+2
-9
-
116. 匿名 2025/10/22(水) 12:02:26 [通報]
>>108返信
離婚したのに「いままだ夫婦でしょ?」と言ってくるウザ夫みたいだよね笑+25
-0
-
117. 匿名 2025/10/22(水) 12:02:33 [通報]
>>71返信
なんかこの団体そんなんばっかな印象
よく教科書無料にしたの公明だって選挙の時とかに創価の人に自慢されるんだけど調べたら全然違ったりとかあったわw+29
-0
-
118. 匿名 2025/10/22(水) 12:02:56 [通報]
>>37返信
交通機関の中国語、ハングル表記や有り得ない外免切替、物流の外国人ドライバー促進などなど、一体どこを見て仕事してんの?ってくらい日本軽視の酷い省だったと思う+65
-0
-
119. 匿名 2025/10/22(水) 12:03:54 [通報]
>>92返信
そうなの?少し前にトピになってた気がした
違ったのならすみません+4
-1
-
120. 匿名 2025/10/22(水) 12:04:22 [通報]
>>119返信
分かれば良いよ。+0
-11
-
121. 匿名 2025/10/22(水) 12:04:32 [通報]
>>112返信
自分からこっぴどく振っておいて人気が出たら「より戻してもいいわよ」みたいなw+29
-0
-
122. 匿名 2025/10/22(水) 12:05:05 [通報]
>>114返信
>>79
そういうの負け犬の遠吠えって言うんだよ+18
-0
-
123. 匿名 2025/10/22(水) 12:05:09 [通報]
>>69返信
24さんが「嫌がらせ」と言うのは子供っぽいとおっしゃるから、「嫌がらせ」という言葉を言い出したのは公明斉藤だよ?と説明してあげているんだよ。+25
-0
-
124. 匿名 2025/10/22(水) 12:05:20 [通報]
公明さん行かないで〜泣返信
って反応になるのと思ってたのに真逆
世間は高市総理誕生フィーバー
そりゃ、悔しいだろなw+25
-0
-
125. 匿名 2025/10/22(水) 12:06:05 [通報]
>>1返信
給付金渡す金あるなら頑張ってるトヨタを支援しろ+0
-3
-
126. 匿名 2025/10/22(水) 12:06:34 [通報]
>>122返信
ああ。ハイハイ笑+0
-11
-
127. 匿名 2025/10/22(水) 12:06:36 [通報]
>>100返信
どの道総裁選で高市に決まった直後に離脱してるんだから公明が不誠実だわ+19
-0
-
128. 匿名 2025/10/22(水) 12:06:47 [通報]
>>118返信
特にハングル表記やめて欲しい。中国は嫌いだけど人数が多いからまだ理解は出来るけど韓国人なんて少ないのに。本当は英語だけで充分だけど中国人に対して中国語で書かないと効果無さそうだよね。中国語でトイレの使い方を書いても守らない中国人いるけど。+47
-0
-
129. 匿名 2025/10/22(水) 12:07:27 [通報]
>>100返信
決意したのが5日なら、総裁選がそもそも10月4日なのでその後ですね。あなたはもう少し正確な情報を知るとこから始めたらどうでしょうか…
AIに聞いたら「総裁選の前に決意」って出たのかな?AIってたまに不正確な情報吐き出すから気をつけてね!+12
-0
-
130. 匿名 2025/10/22(水) 12:07:28 [通報]
今まで、信者から票もらってたんだから返信
嫌がらせぐらいうけろ+3
-1
-
131. 匿名 2025/10/22(水) 12:07:53 [通報]
>>5返信
一旦解消と言ってたからね。一旦て何だよ、と思った。+79
-0
-
132. 匿名 2025/10/22(水) 12:08:18 [通報]
こいつらが、国土交通だったお蔭で返信
中国人とがか、簡単に日本の免許取れて酷い交通事故起こ(しかも不起訴ばかり)してくれたからねー
日本の為にも、公明党とその大元は消えて無くなれば良いよ。+40
-0
-
133. 匿名 2025/10/22(水) 12:09:08 [通報]
>>98返信
最近いろんなトピでこれ言って頑張ってる人がいるけど、創価のママ友が、選挙の前に投票依頼の電話を園の名簿使ってかけまくって大問題になってから、創価=公明で間違いと思ってる
日本国民の99.9%はそう思ってるって
+29
-0
-
134. 匿名 2025/10/22(水) 12:09:28 [通報]
>>132返信
外国人のせいでどれだけの日本人が迷惑を被ってどれだけの日本人が命を落としたことか…+17
-0
-
135. 匿名 2025/10/22(水) 12:10:39 [通報]
>>133返信
創価学会の電話、めちゃくちゃ迷惑だよね!!!公明党に投票なんか絶対にしないけど。+26
-0
-
136. 匿名 2025/10/22(水) 12:10:57 [通報]
>>1返信
親中売国政党の公明党はこのまま退場していただく
社民党と同じように泡沫政党になるだろうね+6
-0
-
137. 匿名 2025/10/22(水) 12:10:58 [通報]
>>7返信
それは民主主義に反する。+0
-5
-
138. 匿名 2025/10/22(水) 12:11:06 [通報]
嫌がらせは創◯の十八番でしょ?返信+6
-0
-
139. 匿名 2025/10/22(水) 12:12:12 [通報]
>>133返信
自己レス
間違って何じゃw
間違いない、だったw
+8
-0
-
140. 匿名 2025/10/22(水) 12:13:06 [通報]
まあ、公明さんも頑張れよっ!返信
肩をポンポン…。
+0
-0
-
141. 匿名 2025/10/22(水) 12:14:21 [通報]
>>58返信
これまで何人公明党の選挙協力で当選した議員いる思ってるねんw
今頃、戦々恐々としてる自民党議員も多い思うで+0
-12
-
142. 匿名 2025/10/22(水) 12:14:28 [通報]
>>131返信
ほんとそれ。退路を完全に断つんじゃなくて、余白を残してるところを国民はちゃんと分かってるのにねぇ。+27
-0
-
143. 匿名 2025/10/22(水) 12:14:53 [通報]
カルト宗教が母体の政党など無くさないといけない返信+8
-0
-
144. 匿名 2025/10/22(水) 12:14:56 [通報]
2万配るのはマジでやめろ返信
20万配る案で復活目指せ+0
-5
-
145. 匿名 2025/10/22(水) 12:15:29 [通報]
そうか返信+2
-0
-
146. 匿名 2025/10/22(水) 12:16:56 [通報]
>>111返信
公明党の支援が無ければ当選できない自民党の議員なんて要らんわ+12
-0
-
147. 匿名 2025/10/22(水) 12:17:06 [通報]
返信
>>101
婚約相手が創価だって判明して婚約解消した友人が2人いるわ
まともな日本人なら死んでも関わり合いになりたくないよね+19
-0
-
148. 匿名 2025/10/22(水) 12:17:30 [通報]
>>1返信
外国人参政権法案提出回数
公明党29回 立憲15回 共産党11回
外国人大好きな政党いらないです+22
-0
-
149. 匿名 2025/10/22(水) 12:17:56 [通報]
>>92返信
横だけどデマじゃないよ?+15
-1
-
150. 匿名 2025/10/22(水) 12:18:08 [通報]
>>2返信
チームみらい応援してるけど、うちの選挙区にいない。
比例でしか投票できないから、比例がなくなってしまったら困る。+13
-0
-
151. 匿名 2025/10/22(水) 12:18:30 [通報]
このまま公明党は消滅して下さい返信
連立解消してもらって日本人の私はとても嬉しかったよ+31
-1
-
152. 匿名 2025/10/22(水) 12:19:17 [通報]
>>104返信
びっくりすんなよw
あんた以外皆知ってる事やで+0
-0
-
153. 匿名 2025/10/22(水) 12:19:58 [通報]
>>1返信
国民が選んでない奴がノコノコいるのがおかしいんだって+7
-1
-
154. 匿名 2025/10/22(水) 12:20:08 [通報]
>>20返信
初めて通報した+7
-0
-
155. 匿名 2025/10/22(水) 12:20:19 [通報]
>>119返信
おっしゃる通りニュースにも記事にもなってるよ。ガルのトピじゃなく、調べた方がいいよ。+10
-0
-
156. 匿名 2025/10/22(水) 12:21:52 [通報]
>>1返信
比例削減と並行して、企業だけじゃなく個人・組合・団体からの献金も禁止したら良いのに+2
-0
-
157. 匿名 2025/10/22(水) 12:22:30 [通報]
>>2返信
バカみたいな事言うけど、むしろ選挙区なくして比例のみってダメなのかなぁ。
自分の選挙区に応援したい人がいなくて、いつも消去法で投票してる。
比例の方は、応援したい個人名、政党かけるから、そっちの方が良いんだよなぁ、、+4
-5
-
158. 匿名 2025/10/22(水) 12:24:35 [通報]
やたらと立派な創価学会の建物&駐車場には、ほとんど軽自動車しか並んでない。笑返信+5
-0
-
159. 匿名 2025/10/22(水) 12:24:49 [通報]
>>132返信
そうか信者以外の日本人は、公明党と大元は消滅してくれて全く問題無いと思ってるでしょう+6
-0
-
160. 匿名 2025/10/22(水) 12:25:36 [通報]
>>128返信
韓国からの観光客は中国に続いて2位やで+1
-1
-
161. 匿名 2025/10/22(水) 12:28:37 [通報]
>>133返信
あんたがどう思おうがイコールでは無いんやw
そら創価学会は公明党の支持母体なんやから応援電話かけまくるやろw(ちなみに私は公明党支持者やないで)
こういう味噌も糞も一緒にして法的な意味合いや他の政党との比較とかもろくすぽ考えられん幼稚なやつほんま増えたわ
中学で卒業しとけよ+1
-15
-
162. 匿名 2025/10/22(水) 12:33:02 [通報]
>>78返信
不勉強ながら小野田さんのことをよく存じ上げず、昨日今日で調べたら小野田の乱を知り震えました
公明党にあんな「嫌がらせ」されたのに真っ向勝負したのすごい
票を入れた岡山の人にも拍手だわ+30
-0
-
163. 匿名 2025/10/22(水) 12:34:01 [通報]
>>2返信
なにも考えてなさそう+1
-4
-
164. 匿名 2025/10/22(水) 12:34:37 [通報]
>>151返信
宅配便のためにマンションのオートロック解錠とか、凄まじいあたおか発言で日本人を恐怖に陥れたから、国交省から離れてくれて本当に良かった。もう二度と与党に戻って来ないで。
おそらく95%の日本人は連立解消喜んでると思うよ+25
-0
-
165. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:12 [通報]
>>4返信
その二万お布施に回させようとしてたんだから残念だよねぇ創価党!!+25
-0
-
166. 匿名 2025/10/22(水) 12:35:30 [通報]
>>161返信
>創価学会は公明党の支持母体なんやから
自分で言ってるじゃんw
創価≒公明党
特定の宗教団体が支持母体の政党は国政に不必要+8
-0
-
167. 匿名 2025/10/22(水) 12:37:42 [通報]
自ら切ったくせ上にどこかにコバンザメのようなことしないと消える政党なんていらないのよ。返信+6
-0
-
168. 匿名 2025/10/22(水) 12:38:17 [通報]
議員定数削減に反対してる議員、全員香ばしい返信+5
-0
-
169. 匿名 2025/10/22(水) 12:41:43 [通報]
>>161返信
公明党議員って全員ソウカだろ
神社仏閣には行けないよね+8
-0
-
170. 匿名 2025/10/22(水) 12:41:46 [通報]
>>13返信
取りすぎてる税金減らして給料の手取り2万上げた方が嬉しいね+21
-0
-
171. 匿名 2025/10/22(水) 12:42:50 [通報]
一方的に離れたのに復帰するつもりなの?返信
自民党だけで単独過半数か
自民維新で過半数をとれるならおめーの席ないから状態+5
-0
-
172. 匿名 2025/10/22(水) 12:43:03 [通報]
>>1返信
復帰難しくする対応って、連立復帰する気満々だったの笑う
自分から出てってなぜ復帰できると思うのか?
自分からフッたくせにいつでも元カノと復縁できると思ってた勘違い男みたいだね+9
-0
-
173. 匿名 2025/10/22(水) 12:43:03 [通報]
>>1返信
政治と金
政治と宗教+6
-0
-
174. 匿名 2025/10/22(水) 12:44:47 [通報]
今ひるおび出てるけどやっぱり公明党はいらないな。なんでメディアって公明党にこんなに気を使ってるの?他の政党には結構厳しく言ってたのにぬるくない?質問が。何がブレーキ係やねん返信+15
-0
-
175. 匿名 2025/10/22(水) 12:45:14 [通報]
>>166返信
なんでイコールやったんがニアリーイコールになっとんねんww
国交大臣が宗教団体が独占 創価学会=公明党(イコールやぞw)
言うてたあんたがゴールポスト動かしとるやんww
>自分で言ってるじゃんw
これも爆笑w
あたりまえやんけ。そう言うてくる思って書いたでww
「支持母体」と「支持される団体」は「イコール」ではありません。って言うてるのんにこれやからなぁw
ホンマ子供と喋ってるみたいやでww
良く会社で「適当に喋る」って言われへん?+0
-7
-
176. 匿名 2025/10/22(水) 12:49:35 [通報]
>>175返信
私は心の底からイコールと思ってるよ
あなたの主張に合わせて書いてあげただけ
私の主張に合わせて=だろうが、あなたの主張に合わせて≒だろうが、どっちにしろ必要ないから切られたんだよ
バイバイw+7
-0
-
177. 匿名 2025/10/22(水) 12:49:47 [通報]
>>169返信
しらんがな
公明党議員が神社仏閣に行けなかろうがクリスマスを祝えなかろうがどうでもええわw+0
-9
-
178. 匿名 2025/10/22(水) 12:50:59 [通報]
>>176返信
はい論破。個人の感想でしたwww+0
-5
-
179. 匿名 2025/10/22(水) 12:52:03 [通報]
同志フローレンスが目を付けられてるぞwどうするよ返信+2
-0
-
180. 匿名 2025/10/22(水) 12:53:17 [通報]
公明って金配っとけば文句言わねーだろみたいな国民を下に見る悪い癖あるよね返信
公明党を語るときに創価学会が普通に出てくるってのがおかしいんだよ
そんな党が国交省を牛耳ってたのがおかしなことだったんだ+14
-0
-
181. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:32 [通報]
>>177返信
普通じゃないね+5
-0
-
182. 匿名 2025/10/22(水) 12:56:43 [通報]
>>180返信
自民党を語るのに統一教会や神社本庁が普通に出てくるのはええんけ?+0
-7
-
183. 匿名 2025/10/22(水) 12:57:11 [通報]
>>174返信
ひるおびは創価学会好きだよね
公明党なんてもう関係ないんだから出演させる必要ないのに+15
-0
-
184. 匿名 2025/10/22(水) 12:59:08 [通報]
( ᐙ و(وロミオメールの鉄夫さん返信+4
-0
-
185. 匿名 2025/10/22(水) 13:00:11 [通報]
返信
【衝撃】※公明党さん、NPO法人フローレンスとの関係についてトンデモない証拠が発見されてしまうww【総裁選】【高市】youtu.be#政治反応 #政治 #石破茂 このCHは政治やニュースを正しく理解するために作成しているコンテンツです。誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。 チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様の...
これ説明して?鉄夫+6
-0
-
186. 匿名 2025/10/22(水) 13:00:23 [通報]
>>178返信
?
>>133で最初から「私は」思ってるって言ってるじゃん
最初から個人の感想だよ
でも日本人の99.9%は同じ感想だからねw
あと一億二千万回ぐらい頑張って論破しなねーw+13
-0
-
187. 匿名 2025/10/22(水) 13:03:45 [通報]
>>158返信
ポスター貼ってる家もなんとも言えない雰囲気(外壁の色とか、ボロボロとか、ゴミ散乱とか)醸し出してるね+8
-0
-
188. 匿名 2025/10/22(水) 13:10:41 [通報]
>>3返信
石破茂を否定してるよね。全然オッケーだけど。
給付する自治体の手間暇とコスト考えたら、要らないよね。+10
-0
-
189. 匿名 2025/10/22(水) 13:10:58 [通報]
>>186返信
ありがとう!やっぱり感想やったんやねwww
ちなみに
「国交大臣の座を宗教団体が独占!!(キリッ)」
これも感想?w+0
-9
-
190. 匿名 2025/10/22(水) 13:11:43 [通報]
>>174返信
各テレビ局のマニュアルにあるんだろ宗教と韓国中国はどうたらこうたらってやつ+3
-0
-
191. 匿名 2025/10/22(水) 13:21:08 [通報]
>>2返信
比例の意味が分からないんだよね
その人に投票してるわけじゃ無いし
無くして欲しい+2
-1
-
192. 匿名 2025/10/22(水) 13:32:36 [通報]
ゾンビ議員が無くなりますよーに🙏返信
+9
-0
-
193. 匿名 2025/10/22(水) 13:33:30 [通報]
>>152返信
知ってるよ
テレビで解説者が言ったってことにびっくりしたってこと
テレビでってのが重要なの+6
-0
-
194. 匿名 2025/10/22(水) 13:43:40 [通報]
>>4返信
政治と金がブーメランだった齋藤代表+11
-0
-
195. 匿名 2025/10/22(水) 13:44:26 [通報]
意味不明なイチャモン付けて勝手に出てって政局を不安定にした元凶の癖に、自分達に配慮しろとか厚顔無恥も甚だしい。返信+7
-0
-
196. 匿名 2025/10/22(水) 13:48:37 [通報]
>>193返信
解説員が自ら党員=学会員と自己紹介する時代だよ+6
-0
-
197. 匿名 2025/10/22(水) 13:56:14 [通報]
>>112返信
別れたら泣いて縋ってくるとでも思ってたんだろうかね?
「そこまで言うならより戻してやってもいいけど?」みたいなスタンスのつもりが、さっさと維新とくっ付いて、しかもなんやかんや上手い事やってるのみたら惜しくなったんかなw
そう思うと情け無いとともになんか笑えるね+19
-0
-
198. 匿名 2025/10/22(水) 14:00:20 [通報]
>>104返信
少し前からちょこちょこ「公明党の支持母体が創価学会」ってフレーズはTVでも聞くようになってたよ
創価学会ですけど何か問題でも?みたいな感じでサラッと流されてる。
それはそれで刷り込みみたいな感じで気になるよねw+10
-0
-
199. 匿名 2025/10/22(水) 14:09:43 [通報]
このおっちゃん見るからに韓国人だけど、やっぱり韓国人なんかな返信+3
-0
-
200. 匿名 2025/10/22(水) 14:13:05 [通報]
民意を重要だと思うなら、まず公明党を解散して下さい。それが民意です。返信+7
-1
-
201. 匿名 2025/10/22(水) 14:20:16 [通報]
宗教法人に課税して!!返信+13
-0
-
202. 匿名 2025/10/22(水) 14:24:20 [通報]
コバンザメが喚いてらぁ返信+8
-0
-
203. 匿名 2025/10/22(水) 14:26:22 [通報]
>>107返信
10月4日 高市が新総裁に選出
10月6日 斎藤代表、中国大使と国会内で面談
10月7日 自公党首会談にて「政治と金問題をクリアに」と通告
10月9日 公明党全国県代表評議会を緊急招集、代表に一任
10月10日 連立離脱を表明
中国大使と会った時には離脱は決まっていたと言いたいのね
意図だけは理解できたけど、そうだとしたら自民党にも全国の代表にも失礼すぎる
その主張は通らないよ+11
-0
-
204. 匿名 2025/10/22(水) 14:28:11 [通報]
公明党返信
「思ってたのと違う、思ってたのと違う・・・」+13
-0
-
205. 匿名 2025/10/22(水) 14:29:01 [通報]
>>193返信
いや別に昔からテレビでも言う時は言うてたで文脈によっては。
特に選挙の時期とか。朝生なんかでもバンバン言うてたし。+0
-0
-
206. 匿名 2025/10/22(水) 14:30:48 [通報]
配るなら最初から取るなって話よ返信
たった2万配るためにまた金かけてアホでしかない
+7
-0
-
207. 匿名 2025/10/22(水) 14:38:24 [通報]
>>203返信
宗教法人が政党作ってること自体が日本人に失礼だから。+9
-0
-
208. 匿名 2025/10/22(水) 14:38:36 [通報]
公明なんか社会党みたいに消滅すればいい(笑)w返信+10
-0
-
209. 匿名 2025/10/22(水) 14:40:43 [通報]
>>5返信
池田大作が死んで新しい信者の獲得も難しくなって先細りの創価公明党なんて、もう再び連立を組む価値ないでしょw
自民党からしたら上手い時に切れて良かったと思っているんじゃない?
公明党が明らかに信者も議席も減った状況になった時に利用価値がないから連立解消したいなんて言えないもんね
返り咲きを夢見てるみたいだけど、あんたらこの先ずっと野党だからw+46
-0
-
210. 匿名 2025/10/22(水) 14:43:07 [通報]
>>7返信
野党こそ騒がないと存在意義ない+1
-1
-
211. 匿名 2025/10/22(水) 14:59:45 [通報]
比例削減するなら小選挙区やめて中選挙区制にしないと自民立憲維新(大阪限定)しか残らなくてカオスになるよ返信+3
-0
-
212. 匿名 2025/10/22(水) 15:01:40 [通報]
>>10返信
それは自民も同じじゃん
民意では落選しても議員さんになれてる+3
-0
-
213. 匿名 2025/10/22(水) 15:13:44 [通報]
>>6返信
そうそう
嫌がらせとかいう発想になるのは、それだけ自分達がやってきたことだからだよね
売国政党は二度と与党にすり寄るんじゃないよ+12
-0
-
214. 匿名 2025/10/22(水) 15:26:56 [通報]
>>82返信
近寄ってくんなシッシッだよね+11
-0
-
215. 匿名 2025/10/22(水) 15:38:47 [通報]
>>24返信
斉藤さんのお考えで離れたのではありません。
斉藤さんは済生会トップと中国の命令で動くだけの人ですから。
高市さんおろしのために中国が公明党に離脱するように命令しただけ。結果意味なかったから、公明党は中国にいいように使われたね。+20
-0
-
216. 匿名 2025/10/22(水) 15:41:41 [通報]
>>211返信
比例は残してもいいんだけれど
順位つけるのは辞めて欲しいな
全員同一順位にして政党じゃなく候補者名を書くことにして
得票数が多かった候補者から当選するシステムにしてほしい
でないと
自民とか立憲とかの第1順位になりさえすれば
極悪犯罪者でも哺乳類のヤギでも絶対に当選してしまう
+6
-1
-
217. 匿名 2025/10/22(水) 15:44:31 [通報]
>>204返信
公明党が考えていたシナリオとしては、何が正解だったんだろうね?
離脱するくらいだから裏で既にどこかとくっついているのかと心配したけどそれもなかったし+3
-0
-
218. 匿名 2025/10/22(水) 15:44:56 [通報]
>>206返信
低所得者対策なんよ
これだけ物価が高騰しているのに低所得者の所得はちっとも増えていない
このまま放置すると貧すれば鈍すで
無敵の人が大量発生して治安維持にかかる費用の方がお金配るよりよっぽどお金がかかる事態になってしまうんだよ+1
-1
-
219. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:20 [通報]
>>191返信
比例のメリットとしては少数政党も議員になれるところ。
少数政党が候補者を小選挙区分立候補することは、人員的にも金銭的にも難しい&現役議員いる選挙区に後から参入することになるので不利になりやすい。
一方で比例なら全国から政党に投票してもらえれば小選挙区よりも票数を獲得しやすい。
つまり比例を完全に無くして小選挙区制だけにすると、大きい政党のみ生き残る確率が上がる。
具体的に言うとれいわ、社民、日本保守、チームみらいあたりが国政に絡むのは難しくなる。+3
-0
-
220. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:22 [通報]
>>217返信
大作はもう鬼籍なので
政党を解散して宗教だけに専念すればいいんですよ
そのための布石としての連立離脱なんでしょ
+6
-0
-
221. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:09 [通報]
>>210返信
オールド野党って
少数派の意見を汲み上げているってより
少数派老人の既得権を擁護せよって主張しているだけなので若者の支持はまったく得られないんだよね
そんな政党残す意味あるの?って気はする
比例があろうとなかろうと
毎年毎年高齢で老人は亡くなっていくので支持基盤はただただ先細っていくだけだよ+2
-0
-
222. 匿名 2025/10/22(水) 16:09:12 [通報]
>>218返信
そうかもしれないけど、たった2万で無敵の人が大人しくなるかな?
根本的な解決にならないと思うわ
いっそベーシックインカム導入した方がマシな気がする+2
-0
-
223. 匿名 2025/10/22(水) 16:18:57 [通報]
>>221返信
残す意味ないけど支持が先細るまではオールド野党は居続けてしまうだろうね
60-70代に指示があるなら後30年くらい先の話かなあ…
でも今は賛否はあれど参政、国民民主、日本保守、みらいみたいな比較的歴史の浅い党がいて、下野した公明もいて、今後野党としての振る舞いが期待される党がいる
だから野党は黙らずにあくまで冷静に与党に対して騒いでほしいなと思うよ+0
-0
-
224. 匿名 2025/10/22(水) 16:20:58 [通報]
もうバラマキにはうんざり返信
どうせいつか回りまわって税金として回収されるんだから
しかも莫大なコストかけてまで欲しくない+2
-0
-
225. 匿名 2025/10/22(水) 16:23:36 [通報]
>>208返信
いい加減、解散命令出してほしいよね
政教分離を考えたら
+4
-0
-
226. 匿名 2025/10/22(水) 16:31:01 [通報]
>>71返信
私不妊治療してたんだけど(保険適用前から)そうかの友達に、不妊治療の助成金やら保険適応は公明党が実現したんだよ!とか女性車両を作ったのも公明党だよ!とかとにかく女性のために頑張ってるんだって力説されたなぁ…笑+3
-1
-
227. 匿名 2025/10/22(水) 16:44:15 [通報]
>>135返信
あれがあるから余計に怖いなって敬遠されるの分からないのかな?って思う。+9
-0
-
228. 匿名 2025/10/22(水) 16:46:17 [通報]
あからさまな高市さんへの態度は忘れない。返信
今後、何も無かったかのように自民党と再連結したら、自民党も応援しない。+5
-0
-
229. 匿名 2025/10/22(水) 16:47:42 [通報]
>>1返信
だからおめーらもーいらねえっつーの!+2
-0
-
230. 匿名 2025/10/22(水) 16:55:39 [通報]
>>1返信
ASDかな?認知の歪みが深刻だから医療機関に相談した方がいいよ+0
-0
-
231. 匿名 2025/10/22(水) 16:56:33 [通報]
>>226返信
めちゃくちゃ嘘つきやんけ+7
-0
-
232. 匿名 2025/10/22(水) 17:05:16 [通報]
自民を振り切って下野したのに返信
なんで自民と新しい連立相手が公明に忖度した政策をしてくれると思ったんだろう
そんなの新しく組んだところ優先に決まっているじゃん
政治家の被害者意識強すぎるのはみっともないよ+6
-0
-
233. 匿名 2025/10/22(水) 17:42:31 [通報]
>>231返信
調べればすぐにわかることなんだけど、盲目になりすぎて信じてるんだよねぇ。+6
-0
-
234. 匿名 2025/10/22(水) 17:43:12 [通報]
公明党って何か偉そうだよね。返信
消え行く運命なのに。+3
-0
-
235. 匿名 2025/10/22(水) 18:06:27 [通報]
自民党も公明党も不必要てす返信+0
-1
-
236. 匿名 2025/10/22(水) 18:08:57 [通報]
>>58返信
>>公明もういらない、邪魔
それ言えるのは、維新のおかげでしょ。維新いなければ高市は総裁になれたかどうか
自民党は数が減ったし。そのわりに自民・高市の支持者は維新に感謝がない?+0
-8
-
237. 匿名 2025/10/22(水) 18:11:11 [通報]
自民党が公明党に強気でいられるのも、維新がいたおかげ。返信
自民党支持者はその感謝がないような+1
-1
-
238. 匿名 2025/10/22(水) 18:29:10 [通報]
>>4返信
どの口が?????
あんだけ高市さんに嫌がらせしておいて。
しかも石破の時には2万円給付なくなってもそんなに強くは言ってなかったよね。
納税している国民は誰も給付なんて求めてませんので。
誰がほしがってるんですかね〜?+15
-0
-
239. 匿名 2025/10/22(水) 18:55:07 [通報]
高市は公明を追い出して維新と組んでよくやった、と褒めるふりしてミスリードしてる人がいる返信
信者さんかな+0
-0
-
240. 匿名 2025/10/22(水) 19:00:29 [通報]
>>212返信
そういうことじゃなくて公明党の場合は小選挙区で受かるような人気の人が少ないから比例票がなくなったら党自体が存亡の危機に陥るってこと
自民はまだ小選挙区で自力で勝てる人がたくさんいる+4
-0
-
241. 匿名 2025/10/22(水) 19:01:43 [通報]
>>5返信
自民、維新、公明党の3つで連立しようとしてるの?
維新には辞めてもらってまた自民と公明党で連立したいと思ってるの?+1
-0
-
242. 匿名 2025/10/22(水) 19:02:30 [通報]
>>13返信
しかも低所得者や高齢者優遇だもんね
本来は将来稼いで税金収めてくれる見込みの高い世帯、子供達を支援するべきなのに+6
-0
-
243. 匿名 2025/10/22(水) 19:04:05 [通報]
>>24返信
でも決めたのは自分たちでしょ?
最近他責思考で文句ばっかり言う人多くてうんざりする+6
-0
-
244. 匿名 2025/10/22(水) 19:29:26 [通報]
さようなら公明党~(=⌒ー⌒=)返信+1
-0
-
245. 匿名 2025/10/22(水) 19:30:13 [通報]
>>3返信
ばら撒きは公明党の常套手段。
税金の私的利用に感じるわ。
やらなくて結構。+17
-0
-
246. 匿名 2025/10/22(水) 19:31:43 [通報]
>>60返信
総理変わったら戻る気満々。
つまり、全力で高市政権潰しにくるよ。オワコンなのに。+9
-0
-
247. 匿名 2025/10/22(水) 19:32:29 [通報]
>>1返信
復帰しても国土交通大臣のイスもう無いよ?+3
-0
-
248. 匿名 2025/10/22(水) 19:33:03 ID:jJOBFIeYQU [通報]
なんで戻る気なのwww返信
せっかく日本が大掃除できたのに+2
-0
-
249. 匿名 2025/10/22(水) 19:39:58 [通報]
>>197返信
多分、俺が居ないとダメなんだろって思ってたら速攻再婚されてめっちゃ焦ってる+8
-0
-
250. 匿名 2025/10/22(水) 19:42:08 [通報]
>>217返信
離脱したら自民党は焦って引き留め工作に出る、頭を下げて戻ってくれと言われると思っていたとか?結局渡りに船みたいになって斎藤さんアレレ?な結果に。+5
-1
-
251. 匿名 2025/10/22(水) 19:46:00 [通報]
>>219返信
比例を残すにしても復活当選とかいう民意を無視した制度はなくして欲しい。+8
-0
-
252. 匿名 2025/10/22(水) 19:48:06 [通報]
>>1返信
どうせ選挙で負けるし言い訳が出来て良かったやん+2
-0
-
253. 匿名 2025/10/22(水) 19:49:10 [通報]
>>5返信
そもそも自民と公明が連立なんて無理だったんだよ
+17
-1
-
254. 匿名 2025/10/22(水) 19:52:44 [通報]
>>98返信
高校からの友達が創価の2世(友達は何も活動してない)で、選挙近くに遊びに行ったら友達のお母さんに笑顔で公明党宜しくねって言われたわよ。
+7
-0
-
255. 匿名 2025/10/22(水) 20:04:39 [通報]
比例区の議員を減らそう返信
二世議員も減らそう+4
-0
-
256. 匿名 2025/10/22(水) 20:44:15 [通報]
>>112返信
まだ自分に気があると思ってんのって感じ+5
-0
-
257. 匿名 2025/10/22(水) 20:44:27 [通報]
>>72返信
払った人にお返しする
そして最終から取らない
それでよくね+0
-0
-
258. 匿名 2025/10/22(水) 21:39:06 [通報]
>>60返信
進次郎とは一緒に連立組む気マンマンだったから、総理が変わったらまた連立復帰したいんでしょ+9
-0
-
259. 匿名 2025/10/22(水) 21:46:34 [通報]
国土交通大臣がやっと違う党から出た返信+8
-0
-
260. 匿名 2025/10/22(水) 21:46:56 [通報]
政教分離とは返信+5
-0
-
261. 匿名 2025/10/22(水) 21:47:31 [通報]
中選挙区にしたら返信+0
-0
-
262. 匿名 2025/10/22(水) 22:23:02 [通報]
黙れ宗教団体返信+7
-0
-
263. 匿名 2025/10/22(水) 22:38:18 [通報]
自民党がリップサービスで「また一緒に」て言ったら間髪いれず「そこまで言うなら」て出戻るかも?返信+3
-0
-
264. 匿名 2025/10/22(水) 23:04:50 [通報]
新しい国土交通大臣になってインフラ老朽化への対応が加速してほしい!返信+2
-0
-
265. 匿名 2025/10/22(水) 23:13:54 [通報]
>>24返信
自民公明連立の成り立ちって、大作先生の国会招致回避のために公明党から自民党に協力することになり連立したんでしょ。大作先生亡くなったしねもう。被害者面するのはどうかと思うな。+9
-0
-
266. 匿名 2025/10/22(水) 23:14:13 [通報]
みんな移民には反対なのに返信
比例議員定数削減には賛成の人ばかり。
参政党や日本保守党が減ってしまったら
移民受け入れ止めてもらえないよ?+0
-0
-
267. 匿名 2025/10/22(水) 23:18:54 [通報]
>>251返信
比例と小選挙区の重複立候補を禁止すればいいよね。
日本保守党の島田先生もそう言ってたよ。+2
-0
-
268. 匿名 2025/10/22(水) 23:40:27 [通報]
>>3返信
税金使われんのも嫌だし、今日の2万円なんて1か月の食費一人分にもならんよ
それに生活保護がこれ以上得するのは耐えられんよ+7
-0
-
269. 匿名 2025/10/23(木) 00:04:01 [通報]
>>1返信
旧統一教会、創価学会と、カルトから離れられて、今にして思えば奇跡に近いかも!後は中国かぁ。相当難しいだろうけど、負けずに頑張って欲しい!+2
-0
-
270. 匿名 2025/10/23(木) 00:10:58 [通報]
>>5返信
壺はいりましぇん+1
-1
-
271. 匿名 2025/10/23(木) 00:11:02 [通報]
>>1返信
裏金議員じゃん
自分の不記載はセーフなの??+0
-1
-
272. 匿名 2025/10/23(木) 00:18:26 [通報]
比例は必要返信
仕事しない議員をどうにかする方に力入れて欲しい
議員の週のTodoリストを公表して達成率出すとか+0
-2
-
273. 匿名 2025/10/23(木) 00:55:04 [通報]
復帰って…返信
自ら降りたんでしょ
そのせいで高市さんは東奔西走
あんたら心の中でせせら笑ってたんじゃないの+2
-0
-
274. 匿名 2025/10/23(木) 02:46:56 [通報]
>>34返信
私もそれがものすごく気になり調べてみました。政教分離。なぜ宗教団体が政治に参加しているのか、許されているのか?
実は政教分離とは、宗教団体が政治に参加するのがダメという意味ではなく、逆に、政治が宗教団体に加担したり或いは攻撃してはならないという、宗教団体を政治から守る意図のものでした。
私は、創価学会も公明党も好きではありませんが、これまで勘違いしていた自分にがっかりしました。でも、宗教団体が政治にガッツリ関わってもいいなんて、不思議ですね。。。政治活動なのか布教活動なのかあいまいだし、何だか気持ち悪いです。
+3
-0
-
275. 匿名 2025/10/23(木) 02:49:49 [通報]
>>254返信
わたしの友達も、毎回言ってくるんだが。どういう認識で別モノって思えるのか知りたい。+0
-0
-
276. 匿名 2025/10/23(木) 02:53:49 [通報]
>>216返信
八木さんに失礼!笑笑笑笑
哺乳類のヤギって。ナゼヤギ?笑+0
-1
-
277. 匿名 2025/10/23(木) 02:57:23 [通報]
>>165返信
そういうカラクリなのー?!おそろしい!ガクブルガクブル+0
-0
-
278. 匿名 2025/10/23(木) 03:01:17 [通報]
>>197返信
あ~、私も夫にそうやってやりてー。早く切ってやりてーわ。+1
-0
-
279. 匿名 2025/10/23(木) 06:20:50 [通報]
入ってくるはずの2万円のお布施が無くなって残念でしたね!返信+0
-0
-
280. 匿名 2025/10/23(木) 07:00:22 [通報]
>>1返信
比例人数削減は、本当に楽しみにしてる
ついでに地方議員も減らしてほしい
大阪から率先して+1
-0
-
281. 匿名 2025/10/23(木) 07:02:29 [通報]
>>216返信
いまの比例区知らないの?
名前書けるんだよ
名前が多い順に決まってく
書いてない人だけ、順位で入る
そのくらい勉強しなよ
そして比例区なんか無くしてほしい
早く削減してくれるの楽しみしかない+1
-0
-
282. 匿名 2025/10/23(木) 07:03:01 [通報]
>>276返信
あほらし+0
-0
-
283. 匿名 2025/10/23(木) 07:32:59 [通報]
国民にずっと嫌がらせしてきた奴が何言ってるんだ?返信
それに政府から嫌がらせなんてされてないよ。
勝手に出ていって、勝手に被害者ヅラしてるだけだよね。+1
-0
-
284. 匿名 2025/10/23(木) 07:34:20 [通報]
公明が与党に復帰?寝言は寝て言え。返信+1
-0
-
285. 匿名 2025/10/23(木) 07:43:38 [通報]
比例は減らして良いよ。返信
比例での立候補も、小選挙区と重複は条件を設けるべき。当選2回以上の経験のある議員は重複立候補できないようにしたら良い。
せっかく地元の人が嫌だと落としたのに、比例復活とか地元の意見を無下にされて腹立つ。特に知名度のある奴はわざわざ落としてるのにも関わらず。+1
-0
-
286. 匿名 2025/10/23(木) 08:45:02 [通報]
>>197返信
創価もそうだけど、公明党って国民にどう思われてるか本気で分かってないよね
なんか本人たち偉そうなんだけど、国民みんな嫌ってバカにしてるのに
井の中の蛙大海を知らず
滑稽に見える+3
-0
-
287. 匿名 2025/10/23(木) 09:02:24 [通報]
こんなに国民から要らないと思われてる政党珍しいよね返信
子や孫への宗教の洗脳も出来なくなってきてるからそのうち消える政党だよ
議席も減らしてる宗教政党が与党にいるなんて今までが異常事態だったんだよね+0
-0
-
288. 匿名 2025/10/23(木) 09:10:40 [通報]
先祖代々の日本人のほとんどが、返信
公明の自民党連立解消を喜んでる。
復帰していただかなくてけっこうです。+0
-0
-
289. 匿名 2025/10/23(木) 11:25:34 [通報]
_,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_返信
_.;-''" "''´`´''"´ノiノi"''-、
_,;;"/´ 🇷🇴P献金 "''ミ;: ヽ
/;ミ" _ 'iミ::"、
. /::::ゝ. ... .. . .. _,,,,,, .i;; ::::'、
,;' :::::'l ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i::::;;;;l
.l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡 -==ン )) ヽ::::::l
.|;;:::r'" __-‐─‐-、 = ,rー───;;、 i::::_i
i;;;;i━r'" i━ | <(◎) |━ノ´i
i ;; | (◎) 〉 | :l l::lヽl
l :: .'、 .. ノ: ゝ、 _____ノ::l l
'i :::i ` ── '´ノ:: '';;、 ::ゝ:|
.i、 :;i :: :' '、;;、__,,.;;;.,ノ :: .. ..:::: (
|:::i :::.. ,; し' iJ ..:::: :' ::::::.ノ
l::::i ' ';; ヽ ,ィ;ニニニニニ;;, ::::'':::::|
'、.ヽ: :: ; . ||:::::::::::::il :::ノ::::/
_,,,,_ヽ": \ i:ゝ::::::::::::ソ /;;;;/ ̄
, :-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::// .ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ : / .l:::::::
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ: : : : / ヽ::::::
:::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-' .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/:::"::、 r'''''-、 .i::::
🇷🇴キンマンコ犬作 不名誉会長 (没)🇰🇷
【自称・イルボンの国主】
タサキ……P献金党から出馬しろニダ!
岡陳3成🇨🇳、紅羽🇨🇳、斉鉄🇨🇳よ!
宗教法人に課税して社会保障費と
介護保険費に回せニダ!
斎鉄🇨🇳……
相続したマンション、株券、現金を財務しろニダ!
靖国の鳥居潜って頭が……PAAAAANNNNN!!!?
選挙権と戒名とマイナカードが欲しかったニダ……
マハーロ!バカヤロー!キンマンコ!
アイゴォォォ〜〜!🔴🟡🔵
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-0
-
290. 匿名 2025/10/23(木) 18:30:01 [通報]
>>169返信
大石寺にさえ行けなくなっちゃった。+0
-0
-
291. 匿名 2025/10/24(金) 18:16:05 [通報]
自民を捨てたつもりが捨てられた😱返信
自民は維新と平常運転中🤪
P献金党、悔しいのぉ~🇷🇴+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
野党に転じた公明党は、日本維新の会との連立政権を発足させた自民党との距離感に頭を悩ませている。与党との協調による政策実現を求める声があるが、衆院議員定数の削減など自民と維新が打ち出す政策への反発も強まっているためだ。