ガールズちゃんねる

学生時代いじめられていた人、ネットがあれば今は変わっていましたか?

113コメント2025/10/21(火) 09:55

  • 1. 匿名 2025/10/20(月) 16:33:15 

    学生の時、いじめられていました。
    母親はあまり真剣に聞いてくれず、父親は学校の事には無関心。
    自分のケータイもパソコンもなく、相談する先がなく、抱え込んでストレスで過敏性腸症候群になり自傷行為もして鬱病にもなりました。
    大人の今、ネットで掲示板を見ると、学校に行きたくない、人間関係で悩んでいる子、学生がたくさんいて。いろんな人に聞いてもらえて意見がもらえて、いいなと思ってしまいました。
    辛い事を思い出させて申し訳ないですが、意見を聞きたいです。
    返信

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2025/10/20(月) 16:33:41  [通報]

    さらに歪みそう
    返信

    +107

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/20(月) 16:33:51  [通報]

    警察に相談したと校長に言う
    返信

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:21  [通報]

    学生時代いじめられていた人、ネットがあれば今は変わっていましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:23  [通報]

    考えが偏りそうで怖い
    返信

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:26  [通報]

    ラインとかSNSでもいじめっ子にやられそう
    返信

    +63

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:30  [通報]

    むしろありもしない誹謗中傷に翻弄されて自殺したとおもう
    返信

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:42  [通報]

    もっとひどいことになってたと思う
    返信

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:44  [通報]

    ネットを正しく使えれば救いになるけど、ネットがあることによっていじめがひどくなるパターンもありそう
    返信

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:48  [通報]

    虐められる側にも問題はあるのですから、
    そこに向き合うことも大事ですね
    返信

    +0

    -26

  • 11. 匿名 2025/10/20(月) 16:34:55  [通報]

    学校裏サイトってまだあるのかな?
    そういうのにさらされそう。
    返信

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:00  [通報]

    私もいじめられてたけど、今の時代じゃなくて本当に良かったと思ってる
    返信

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:01  [通報]

    ネットがあっても普通に引きこもりになって一日中ネット漬けになるだけのような
    返信

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:04  [通報]

    ネットがあったら学校の裏垢とかでもっと酷かったかもしれない
    返信

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:07  [通報]

    ネットなんか無くてよかったわ!!!!!!!
    返信

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:13  [通報]

    学生時代にLINEが無くて良かったと思う。
    返信

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:16  [通報]

    >>1
    虐めと不条理な虐めは異なります
    返信

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:21  [通報]

    >>1
    もしネットがあったら学校でも家でもいじめられて逃げ場なかっただろうから
    ネットない時代で良かったと心底思ってる、そして今の子ども達は大変だろうなとも
    返信

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:36  [通報]

    もっと被害が酷くなってたと思う
    返信

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:52  [通報]

    え、余計にひどいことになってた気しかしないんだけど
    返信

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/20(月) 16:36:12  [通報]

    同じような相手と出会って
    一緒に自殺しちゃいそうだから
    ネットなくて良かったと思う
    返信

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/20(月) 16:36:18  [通報]

    昔にもネットがあるなら貧困格差で今以上にいじめが増えてたと思う
    返信

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/20(月) 16:36:22  [通報]

    いいとこも悪いとこもあるよね
    何か才能があったり、新しい友達見つけたりと居場所をネットに作れるならいいけど、今は昔と違って私生活までネットを使ったイジメの場になるから逃げ場なくて私ならそこで人生終わってた
    返信

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/20(月) 16:36:52  [通報]

    >>10
    韓国の反日を擁護するような発言に聞こえる
    「日本が悪い事をしたから日本人には何をしても良いニダ」的な

    返信

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/20(月) 16:37:00  [通報]

    もっと大変なことになってたと思うわ
    トー横のニュース見る度に自分が子供の頃にそんな居場所があったら私絶対行ってたなって思って怖くなる
    返信

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/20(月) 16:37:05  [通報]

    ネトゲ廃人になってたかも
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/20(月) 16:37:06  [通報]

    いいえ。学校でも居場所がなく、ネットにハマって外に出るのが嫌になり結局引きこもりになりました。
    今はなんとか外に出れてるけど、携帯とかネットない時代だったら家ですることないし働いてたと思う
    返信

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/20(月) 16:37:31  [通報]

    いじめてたほうです
    ネットなくてよかったです
    今だったらエスカレートしてシャバで暮らせてないと思う
    返信

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2025/10/20(月) 16:37:53  [通報]

    オンライン授業という選択肢は大きいと思う
    卒業するという点においては、ね
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/20(月) 16:38:04  [通報]

    ガルちゃんって大人(それもなかなかいい年齢と思われる)になっても子供の頃のいじめの話する人多くて、更にそれを理由に人生があまり上手くいかなくなったと考えてる人も多くて、いじめって本当人生狂わせるんだなって思うわ
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/20(月) 16:38:13  [通報]

    >>11
    20年前には既にこれあったよね
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/20(月) 16:38:26  [通報]

    更に酷いイジメになってそう
    個人情報や顔写真をさらされたりとかして根も葉もない噂を流されたりして

    ネットのない時代でも家電の番号を知らない奴に広められて「タダでやらせてくれるって本当?」とか変な電話がかかってきてたから
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/20(月) 16:38:48  [通報]

    苦しまずに死ねるなら死にたいと思ってたから方法を検索して遂げてしまってたかもしれない。苦しまない方法なんかないと思ってたし今でもそう思ってるけどあの頃ネット検索できたら中途半端な情報に釣られてやってしまったかも。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/20(月) 16:38:55  [通報]

    >>1
    ネットがあったらますますイジメが厄介なものになってたと思う
    今ってグループラインで悪口とかなんか色々すごいんでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/20(月) 16:39:07  [通報]

    >>25
    そうじゃなくて、例えばレイプですね

    深夜に山奥をタンクトップとショーパンで歩いてた若い女性がレイプされました
    レイプした人が悪いのは「当たり前」として、そのカッコで深夜歩いてる女性にも問題はある、
    という話をしてるのです。別に悪いとは言ってなく問題があったと言ってるのですね
    返信

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2025/10/20(月) 16:39:27  [通報]

    イジメが加速しただろうなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/20(月) 16:39:38  [通報]

    後せめて10年早くこの常況になってくれていたら、もう少しくらいは幸せになれていたかもとはと思う。
    反面、社会経験がまだ浅い学生時代だったら、仕返しし過ぎて、こっちが加害者になる様なポカをしていたと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/20(月) 16:39:51  [通報]

    >>25
    そんな考えだと仲間外れになりますよ?
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/20(月) 16:40:14  [通報]

    >>1
    昔は女が男にいじめられたら理不尽な内容でもひたすら我慢しろって友達や教師にも言われた。
    だから男子は女子をいじめ放題。
    今だとセクハラとか男尊女卑押し付けんなとか言ってたな。
    女子同士のいじめだと結構友達親身になってた
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:07  [通報]

    >>1
    確実に今より酷い黒歴史を作ってた自信ある
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:10  [通報]

    ネットはあったしネットの世界に救われてたけど、SNSはなくて良かったなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:14  [通報]

    >>36
    クルド人の方ですか?
    日本ではその考えはダメなので国にお帰りください。
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:21  [通報]

    ネットがあれば通信制高校の存在だとか、自分の親が毒親かもしれないという事を早く知れたのになぁとは思う
    ネットの知識を上手く使えば酷い状況から逃げる手段もあったかもしれない
    大人になってから「逃げてもいいんだ」と気付いて今は楽になったけどね
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:33  [通報]

    >>1
    今はいじめは良くないって風潮が強いからいじめてくる人を訴えたりできるから今の子はそういう意味で羨ましい
    高校時代なかなか壮絶ないじめにあっていたんだけど、加害者は何もなかったのように過ごしているから今でもむかつくわ
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:42  [通報]

    >>1
    親に言えなかったし、自分も見てみぬふりというか、取り繕ってた子供時代、遊びに行ったり思い切り笑ったり一度もなかった。でもネットはなくて良かったよ。あったら危険な方向に行ってたかもしれない。
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/20(月) 16:41:51  [通報]

    ネットがあったら「自殺」っていう逃避手段に出会って死んでたかもしれない
    当時はどんなに辛くても自分で命を絶つという発想がなかったから
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/20(月) 16:42:00  [通報]

    2000年ごろ中学生でBBS、メル友、チャットとかやってた時代だけど性格的に軽い話しかできなかったなー

    令和だって漫画練習中の小学生が上げた絵をバカにする大人もいるし、リアル以上に警戒するよ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/20(月) 16:42:16  [通報]

    逆に無くて良かったよ。
    いじめられる方にも問題ある説は根強く一定数いるし。
    いじめを受けたのは小学校低学年の頃。私は勉強を頑張って、学年首位・県内上位になって、中学の時には全校生徒の前で表彰された。
    さらに追い詰めるために、加害者より偏差値が高い高校に行って、駅のホームでc級高校の制服を着てうつむいてる奴の隣に堂々と進学校の制服で立ってやったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/20(月) 16:42:35  [通報]

    >>1
    多分今のいじめってネットいじめもあると思う
    でも利害関係の無い人に優しくされたり、匿名で相談したり、新しい広い世界を教えてくれたりもあると思う
    主さんが頑張って生きて来て、今幸せを感じられてるなら、いじめは主さんを殺さなかったと言えるけど、
    それでもギリギリだったね
    頑張って守って来た未来を一生懸命生きることが癒しや復讐(?語彙力無くてごめん)になるよ
    人間は時に愚かなんだよ
    それにやられる必要無いのよ
    主さんがこうやってトピ立てたのは癒すための必要な段階だけど、最後は必ず前を向くのよ
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/20(月) 16:43:00  [通報]

    >>10
    男子から女子へのいじめは容姿だけってのも多い。
    容姿いじめはその子の親にも失礼
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/20(月) 16:43:38  [通報]

    変わらないよ
    余計に酷くなってただろ
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/20(月) 16:43:52  [通報]

    >>21
    そんなことしたら訴えられて、一生日陰者だろww
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/20(月) 16:44:51  [通報]

    結局は個々での感じ方
    ネットあまり関係ないかも
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/20(月) 16:44:52  [通報]

    >>39

    >>36さんみたいに例をあげてみれば?
    じゃないと、帰化人が在日擁護してるみたいに感じますよ
    因みに「日本が悪い事をした」と私に言い放ったのは創価信者です
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/20(月) 16:45:01  [通報]

    >>12
    えーーー今の方が良いでしょ。学校の選択肢も多いし。
    昔は近くの学校じゃないと行けなかった。
    返信

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2025/10/20(月) 16:45:02  [通報]

    >>29
    北海道のリコにならなくて良かったね
    これからは真っ当に生きな
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/20(月) 16:45:36  [通報]

    私も主とほぼ同じで毎日お腹壊してた、でも勇気がないから自傷行為できず勉強机のマットの下をカッターで切り刻んで何とか耐えてた。
    でも、あの頃にネットがあったら、怪しい男をそうと見抜けず性的搾取されてたと思う。だから、今ではあの頃孤独で良かったんだと思うようにしてるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/20(月) 16:45:46  [通報]

    >>36
    山奥行くんじゃねーよ
    どっちも
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/20(月) 16:46:27  [通報]

    いじめに遭っていて、学校は休んだら休んだでまた何か言われると恐れて行っていましたが、休みの日はいじめっ子に遭うのを恐れて出掛けられませんでした

    今の時代だったら、携帯の音に恐れて家でも安心できなかったと思います
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/20(月) 16:46:32  [通報]

    >>1
    いい面もあるかもしれないけど、それ以上にイジメのツールが増えることにもなると思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/20(月) 16:46:53  [通報]

    SNSで嘘書いて陥れます
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/20(月) 16:46:54  [通報]

    いや、ネットがなくてむしろ良かったよ
    私、女子グループから悪口満載の手紙をもらうって言ういじめに遭ってたんだけど、それ今はグループラインとか掲示板とか作られてやられるよね
    ネットで悪口書きまくられたり、グループLINEから孤立させられて自殺に追い込まれてる子たくさんいるじゃん…
    そう言うののやり取りで殺人事件とかも起きてるじゃん
    スクールカースト下位に居たものとしては心底ネットがなくて良かったと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/20(月) 16:48:05  [通報]

    >>33
    そんなの弁護士呼んで内容証明して損害賠償払わせて謝らせる。
    今の方が恵まれてる。昔はイジメられる方が悪いだったよ。
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/20(月) 16:48:06  [通報]

    >>57
    それといっしょにされたくないですw

    あれはガチの殺しでしょ
    いじめられっこを殺したい願望なんてないです
    返信

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2025/10/20(月) 16:48:16  [通報]

    もっと酷い事になってたと思う
    SNSで自分の事や写真晒されたり
    なりすましされたり
    今そんな事されてる子も居るんじゃないかな

    トー横キッズの動画あげられてるけど
    身体傷だらけで呂律も回らないのに
    仲良し!ってしてて
    ネットだけで満足せずにあそこに集まってる
    それが田舎だとしてもどこかで会おう
    会いたい!ってなるんだと思うよ
    で、集まれない人はまた疎外感で悩んで
    親に不満がたまるんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/20(月) 16:49:04  [通報]

    たぶんこの世にいなかった。逃げ出す方法を検索して実行したかも
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/20(月) 16:49:15  [通報]

    変わらない
    実家の貧乏具合が変わらないままだったら、
    父以外はスマホもPCも持てない生活だろうし
    自分の預り知らない所で悪口書き連ねられても、
    見るツールが無く教えてくれる友人もいなければ知るすべもないw
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/20(月) 16:49:39  [通報]

    >>21
    昔そんな話してたグラビアアイドルがいたけど。北海道出身ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/20(月) 16:49:47  [通報]

    >>63
    いやでも今は世間の価値観はいじめはいじめるのが悪い、法律相談もありだもん。
    昔はイジメられる方が悪いだったよ世間の価値観。
    今の方が良いよ。90年代のほうがいじめの自殺多かった
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/20(月) 16:50:36  [通報]

    >>11
    当時中学生でジャニオタの掲示板ばかり読んでたけど、ある日同じ中学の男子にお前裏サイトに書き込んでるだろって言われて存在知った。
    探し出して読んだけど誰が可愛いとか可愛くないとかそんな話ばっかりだったな。
    くだらなすぎてどうでもよかったけど書き込み疑われたのはムカついた。
    匿名掲示板の話を現実世界で話す男子、まだまだだなと思ったわw
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/20(月) 16:50:51  [通報]

    ネットそのものというより、今の時代に生まれていたら、イジメられることも少ないように思う
    親の意識から全く違うから
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/20(月) 16:52:00  [通報]

    >>56
    横。
    今の方が学校でTikTokとかする人いそうだし映らないようにヨウキャグループ避けないといけないから大変そう。あとネットいじめがヤバそう。
    多様性の時代で、不登校に寛容なところは今の方が良さそう。
    返信

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2025/10/20(月) 16:53:27  [通報]

    >>2
    私も多分ネット民に煽られてなんか事件起こしてたかもしれない当時そういう環境があれば。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/20(月) 16:57:43  [通報]

    >>33
    アラフォーだけど、学生時代既にガラケーはあったからそのイジメあったよ。男好きのレッテル貼られて、悪い噂流されまくり。
    性的なイジメって人として最低だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/20(月) 16:58:19  [通報]

    嫌々。北海道の内田りこの手下になっていたか、被害者側だとさあやさんみたいになっていそう。

    私、北海道の内田容疑者と同い年でいじめられていたからあの事件はとても印象に残ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/20(月) 17:04:16  [通報]

    >>1
    承認欲求こじらせてたからネットで優しい言葉をかけてくる変なおじさんと会ったり騙されて卑猥な画像を送っていたかもしれない
    痛いクソガキになってそうだからなくてよかった
    絶対グループLINEで悪口言われるし
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/20(月) 17:04:19  [通報]

    >>63
    ツールが異なるだけで昔から手口は変わらないね。本人の知らないところで悪評流して孤立させるとか、悪口満載の手紙とかさ。
    今は手段がネットだから拡散されやすいのが辛いけど、事実無根な場合どう責任取るんだろうとは思う。イジメしてますって犯人達が自己紹介してるようなもんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/20(月) 17:05:37  [通報]

    甘ったれるな学校行けって
    無理やりひっぱたいてでも親が学校に通わせてくれたし
    それでよかったと思ってる
    結局それで逃げてひきこもってたらと思うと怖い
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/20(月) 17:07:05  [通報]

    >>1
    いじめられてたけど
    ネットがなくてよかったと心底思ってる。
    クラスのライングループに入れてもらえず(今でも同窓会ライングループに入れてもらえてない)
    ちょっとミスしたり、揶揄われてたりしてる姿を動画に撮られて、拡散されて余計に病むと思う
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/20(月) 17:07:18  [通報]

    >>56
    え!今もじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/20(月) 17:09:34  [通報]

    ネットがないから家に帰りさえすれば逃げられた。ネットがあったら逃げ場がない

    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/20(月) 17:10:39  [通報]

    >>1
    ネットというより、今は不登校が認められるようになったり通信制の高校も増えたから選択肢は広がったよね

    でも私も虐められてたけど、あの時諦めずに学校通い続けて卒業できたのは良かったと思った
    社会人になってからのほうが辛いことだらけだったけど、メンタル鍛えられたので、病気で死にかけてもなんとか復活できた
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/20(月) 17:12:16  [通報]

    ネットしてる→オタク系の人⁉ぐらいの時代にいじめられてたけど、今ぐらいネットが普及してる時代にいじめられてたらいじめの手段が豊富過ぎて不登校ひきこもりコース不可避だっただろうなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/20(月) 17:14:06  [通報]

    親のせいにして携帯持ってないって
    言い張って誰とも繋がらないようにまずするかな
    そしたらとりあえずは見聞きしないで済むから
    そんな事に気取られたくない
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/20(月) 17:18:10  [通報]

    ネットはある意味逃げ道になるけど、逃げ先を間違えると破滅一直線でしょ

    寄り添ってくれる人もたくさんいるけど、
    〇にたいとかネガティブなことを呟けばそこにハイエナが寄ってきて取り返しのつかないことになったりさ
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/10/20(月) 17:18:43  [通報]

    ずっと虐められてたけど余計に酷い事になってそう
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/20(月) 17:23:05  [通報]

    >>6
    いじめっ子は陰で根回しするのが上手かった。気づいたら悪者にされてるなんて何度もあったよ。SNSや LINEなんかがあったらめちゃくちゃやられただろうなと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/20(月) 17:23:42  [通報]

    >>16
    学生の グループLINE めちゃくちゃ面倒くさそう
    返信

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/20(月) 17:24:19  [通報]

    >>75
    私もアラフォーだけど高校の時にそれやられた
    公衆トイレの中にケータイの番号書いてあったみたいで何人からか掛かってきた
    親切な人が消しておくねって言ってくれた
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/20(月) 17:24:22  [通報]

    仲間を探すことはできたかもしれないけど、ネットを介したいじめ(勝手に画像晒されたり)をされてたかもしれないと思うと、無くて良かったなって思ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/20(月) 17:47:44  [通報]

    >>83
    それはあるかも
    自分は不登校になって地元の人間がいないとこに行きたくなったから選べたら人生変わってたな
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/20(月) 17:52:18  [通報]

    そうだね。私の時代は「いじめられる方が悪い」って風潮だったから、自分を責めてばかりいた。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/20(月) 17:54:50  [通報]

    盗撮されて晒されたりしそう
    返信

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/20(月) 17:59:06  [通報]

    ガラケー時代で学生の頃からネットに逃げ込んでたけど捻くれた思想を持ちかねないから良くないわ
    不安定な子供時代にネットは触らせないほうがいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/20(月) 17:59:25  [通報]

    >>10
    問題があっても、いじめはしてはいけないでしょう。
    理由があるから犯罪をおかしてもいいと言っているのと同じ事ですよ。
    あなたは犯罪者側の人間なんですか?
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/20(月) 18:00:05  [通報]

    主です。
    ネットがあると悪い事をする人もいますよね。
    改めてハッとしました。
    愚痴を発散する場所と捉えていたので。
    盗撮はされたことありませんが、高校の時、裏掲示板はありました。(書き込んだらケータイの機種名も載るタイプの掲示板でした)
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/20(月) 18:11:33  [通報]

    ストレスで吐き続けてたので、ケトン体とか調べられただけでも変わっていたと思う。飴を舐めるだけでも吐かないですんだ可能性があるんだよね…

    イジメについてはわからないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/20(月) 18:17:06  [通報]

    >>1
    ガルちゃんとか掲示板があれば早めにフレネミーとか毒親とかに気付けて、距離を置けたと思う。
    無駄にヘラヘラ合わせてた時間が長すぎた
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/20(月) 18:39:27  [通報]

    いじめに遭っていて、学校は休んだら休んだでまた何か言われると恐れて行っていましたが、休みの日はいじめっ子に遭うのを恐れて出掛けられませんでした

    今の時代だったら、携帯の音に恐れて家でも安心できなかったと思います
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/20(月) 18:48:23  [通報]

    学校ではいじめられなかったけど、
    社会人になってから職場いじめに遭った。
    職場いじめは怖いよ。権力も関わってくるから、本当に潰されそうになる。逃げ場が無い。辞めても次の職場まで追いかけ回されたりする。ストーカーみたいなもの。
    大人がそんなことしてるから、
    子どももいじめをするんだよ。
    大人のいじめを先にメスを入れるべき。
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/20(月) 18:48:40  [通報]

    >>2
    ネットも使う側の頭がかなり試されるからね
    エコーチャンバーになりそうだし
    ゴミの言葉は言葉ではないということが分かってないタイプの虐待被害者とかだと、バカからの悪口に延々と言い返すレスバとかして劣等感だけどんどん膨らむだけになりそう
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/20(月) 18:49:27  [通報]

    >>17
    強盗と悪い強盗みたいな感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:01  [通報]

    話を聞いてもらえるだけでなく、こうしたら?ああしたら?みたいな助言ももらえたかもと思う。
    例えば、部活やめても進路に影響しないよ、とか。

    子供は視野が狭いから、ただひたすら耐えるしか選択肢がなかったんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/20(月) 21:23:52  [通報]

    >>92
    浮きこぼれで不登校になった人なら、場所変えたらガラッと良くなる可能性もあるけど、コミュ障や落ちこぼれが場所換えたところでまた同じことが起きて別の場所探して…の繰り返しな気がする
    自分は後者で虐められていたから、場所換えても無駄だと思ってたし、その場所で踏ん張り続けた
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:27  [通報]

    ネットあったからそこにグチグチ書いてたけど、何も変わってない。身バレに怯えていた。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/20(月) 21:30:08  [通報]

    >>12
    今のほうがいいわ
    平成の陽キャがやりたい放題の陰湿な時代は最悪だった
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/20(月) 21:31:44  [通報]

    >>1
    学生時代にネットあったけど何も変わらないよ
    チャットやスカイプでネットの人と交流できたけどコミュ障だからネットでも浮いてネットも逃げ場なかった
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/20(月) 23:12:44  [通報]

    >>1
    主さん、仲間だー。私は部活内のいじめから過敏性腸症候群になり、それを揶揄われていじめに拍車が掛かった。親は私の学校生活に関心なし。当時BBSはあったから数人とは連絡取ってたけど、日々のいじめでおかしくなってて人との距離感がうまく掴めずだった。今みたいなSNSが当時あったら、家出したり、変な事件に巻き込まれていたりしたと思う。主さんも大変だったね。よくがんばったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/20(月) 23:19:15  [通報]

    >>36
    なんか急に話変わってない?!
    ムリして話を合わせるとどんな格好していようと痴漢に会うときは合う。それはその車両の民度が左右するんじゃない?だからいじめる側の民度が悪手なだけですけど。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/21(火) 07:49:12  [通報]

    >>1
    まずケータイやネットを取り入れてもらえない気がする・・そういう親だから
    イジメは母に言っても取り合ってもらえず父は仕事人間で相談する先はなかったな~
    でもネットがあればそして今のように「毒親」とかの概念があれば知ることが出来て早めに距離置けたし親に対して罪悪感も持たずに(少しで)すんだのかもとは思います
    だけどネットがあってもネットいじめとかありそうだし・・変わっていないのかもとも思う
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/21(火) 09:55:33  [通報]

    いじめる人の本音が直球過ぎて余計にダメージが大きかったはず。
    中年以降になってからでちょうど良かったのかも。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード