東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超
2502コメント2025/10/26(日) 14:42
-
1001. 匿名 2025/10/20(月) 17:48:35 [通報]
送迎のお母さんの紺のセットアップ、服に着られてる感じの人ばかり。返信
実際に仕事で着たり、フォーマルな場所に慣れてる人じゃないと着こなせないと思う。
+2
-9
-
1002. 匿名 2025/10/20(月) 17:48:40 [通報]
>>1返信
江東区と江戸川区に一時期住んでたけど、貧乏人との格差がありすぎて、図工で使う箱持ってきてって書いてあるのに注意書きでお菓子はダメとかなんとかでハァ?ってなったな。貧乏な家は買えないから可哀想らしい。
アホらしいからたしかに団地地区とその他の地区は分けた方が平和に生活できるんだろうとは思うよ?+1
-5
-
1003. 匿名 2025/10/20(月) 17:48:47 [通報]
>>306返信
こちら北野
日野や稲城より影薄いです+8
-1
-
1004. 匿名 2025/10/20(月) 17:49:36 [通報]
>>996返信
まだ金持ち初心者だからでは?
10年後もザラを使ってたらすごいなぁと思う+3
-2
-
1005. 匿名 2025/10/20(月) 17:50:34 [通報]
>>1001返信
紺のセットアップ園は基本的に親は無個性で埋没が正だから、むしろ着こなしちゃダメなのよ。+7
-0
-
1006. 匿名 2025/10/20(月) 17:50:36 [通報]
下世話よね〜返信+4
-0
-
1007. 匿名 2025/10/20(月) 17:50:47 [通報]
>>982返信
マンションのローンと子供2人の中学受験から大学までの教育費と自分たちの老後資金を考えたら都心部なんて無理だよ。家に全振りすれば買えるけど、文京区に戸建てなんて買ったら余裕なくなるし底辺扱いされそう笑。便利でいいなと思うけど親からの援助もないし東側が精一杯。たぶん文京区の端っこに住んでるファミリーは10年以上前に購入したか親からの援助があるんだよ。+7
-0
-
1008. 匿名 2025/10/20(月) 17:51:05 [通報]
>>439返信
同じ区でも路線や駅ごとでも全然カラー違うしな
治安いい駅の隣の駅が治安悪かったりとか普通だし+7
-0
-
1009. 匿名 2025/10/20(月) 17:51:23 [通報]
>>645返信
そうよね
私世田谷区成城と言う高級住宅街に住んでるけど、そんなこと全くない
みんな平和なもんよ+3
-8
-
1010. 匿名 2025/10/20(月) 17:51:36 [通報]
>>6返信
田舎は監視社会って言うけど実際都会の方が監視社会だからね+24
-5
-
1011. 匿名 2025/10/20(月) 17:51:44 [通報]
>>992返信
今もお受験は専業主婦のが勢力強いよ+8
-5
-
1012. 匿名 2025/10/20(月) 17:52:15 [通報]
>>724返信
ジーンズとパーカーはないんじゃないでしょうか...
何事にもTPOがあると思う
+7
-0
-
1013. 匿名 2025/10/20(月) 17:52:32 [通報]
>>1002返信
日本語大丈夫?+3
-0
-
1014. 匿名 2025/10/20(月) 17:53:27 [通報]
>>2返信
別に車が好きなわけではないだろ。金額のマウント合戦は旦那の職業マウント合戦と同じ+63
-2
-
1015. 匿名 2025/10/20(月) 17:54:10 [通報]
>>1返信
くだらねー+2
-0
-
1016. 匿名 2025/10/20(月) 17:54:13 [通報]
返信+1
-0
-
1017. 匿名 2025/10/20(月) 17:54:57 [通報]
なんかこういうトピともなると世帯年収高い人たちがワラワラ湧くんだけどそもそも1000万超えてる世帯が数%だよな返信
若い世代に限定したらいよいよ少ないだろうが
うーん+5
-1
-
1018. 匿名 2025/10/20(月) 17:55:34 [通報]
ここでもマウントマウントマウントだし返信
嘘松じゃなくて女のマウント気質からして本当の話に思える+4
-4
-
1019. 匿名 2025/10/20(月) 17:56:04 [通報]
>>1014返信
高みを見たら果てがないのにね+1
-0
-
1020. 匿名 2025/10/20(月) 17:57:37 [通報]
>>1017返信
首都圏に住んでると逆にその数値が信用出来ないわ
上見て暮らすな下見て暮らせ、みたいに洗脳してないか?って思っちゃう+4
-0
-
1021. 匿名 2025/10/20(月) 17:57:46 [通報]
>>1011返信
幼児教室に
平日の説明会とか
専業主婦じゃなきゃ厳しい
専門職の方もいるけど
何かしらサポート無いと無理よね+9
-2
-
1022. 匿名 2025/10/20(月) 17:58:47 [通報]
>>65返信
仕事場が六本木なんですが
東洋英⚪︎幼稚園の前通ると
そんな都市伝説的ママをいっぱい見ます。
だから幻想ではなくリアルに居ますよ!
+22
-2
-
1023. 匿名 2025/10/20(月) 18:00:22 [通報]
>>1返信
車種自己紹介はさすがにないけど、軽自動車で迎えにきた親は誰?ってママ会の話題になり、最後は学校の警備員に通報があったことある
+4
-5
-
1024. 匿名 2025/10/20(月) 18:00:24 [通報]
>>593返信
なるほど
遠征先には駐車場があるんだね+0
-0
-
1025. 匿名 2025/10/20(月) 18:00:50 [通報]
>>266返信
すごいセレブ!(大体徒歩の民)+18
-0
-
1026. 匿名 2025/10/20(月) 18:01:00 [通報]
きもすぎ返信+2
-0
-
1027. 匿名 2025/10/20(月) 18:01:59 [通報]
>>146返信
っ ょ ぃ !!+10
-0
-
1028. 匿名 2025/10/20(月) 18:02:02 [通報]
>>828返信
どこにお住まいなんだろう。地方ならいいかもだけど私の住んでる区だと大雨とかタイミングによっては全然タクシー捕まらない。配車も予約いっぱい。+21
-0
-
1029. 匿名 2025/10/20(月) 18:02:58 [通報]
>>1000返信
大和郷幼稚園じゃないかな?園児が登園時に白いエプロンを付けていてセレブ感がある。
サザエさんのタラちゃんが付けているようなエプロン。
同じ文京区内だけど、うちの方からは地下鉄かバスに乗らないと行けない距離だから、お母さんが得意げにしているようには見える。キチンとした服装だけど、紺や黒って感じではなかったなあ。+3
-0
-
1030. 匿名 2025/10/20(月) 18:04:09 [通報]
>>45返信
ママ友のお茶なんて時間の無駄+1
-6
-
1031. 匿名 2025/10/20(月) 18:04:16 [通報]
>>18返信
豊洲は中国人富裕層がタワマンに住んでる+20
-0
-
1032. 匿名 2025/10/20(月) 18:05:16 [通報]
>>553返信
キー (よく知ってる民 笑)+3
-0
-
1033. 匿名 2025/10/20(月) 18:05:17 [通報]
>>977返信
国立です。
公立は普段着だなぁ。+0
-6
-
1034. 匿名 2025/10/20(月) 18:05:55 [通報]
土地柄ってことで片付けてもいいんだろうけど、気になるのはこういうイミフなローカルルールに従った結果、子供はことごとく東大とか医学部に進学してるのかってこと。返信
これでMARCHレベルだったらホント割に合わないって
+2
-1
-
1035. 匿名 2025/10/20(月) 18:06:56 [通報]
>>756返信
文京区の隣の区だけど
そのくらいの時に6000万円台で新築一戸建て買えたけど。
小金井市…当時からそんなに最強だったか?+2
-1
-
1036. 匿名 2025/10/20(月) 18:08:02 [通報]
>>977返信
うん、学校説明会にパーカージーンズでは行かないかな
+10
-3
-
1037. 匿名 2025/10/20(月) 18:08:18 [通報]
>>1029返信
いや、やまとむらは比較的ご近所で知人も多いけどあそこはむしろラフな方もたくさんいるよ。
15年前は知らないけど、そもそも泥んこのびのび園だしね。+2
-0
-
1038. 匿名 2025/10/20(月) 18:10:35 [通報]
>>11返信
うちの近くもそういう人いるけど、持ち物がハイブラばかりだからつけてるだけだと思う。別に気合い入れてるとかじゃなく。
普通の持ってる人もいるし、ノーブランドのアクセサリーやバッグを日常持ってる人もいるけど、それで下に見るとかはない。子供の発表会関係とか、何かで接するとバシっと決めてたり、すごい豪邸に住んでたり、日常身につける物=資産額ではないのを皆分かってるから、それでバカにすることもなければ、見栄をはれるとも思ってない。+11
-1
-
1039. 匿名 2025/10/20(月) 18:10:44 [通報]
>>962返信
くらうんはプリウスの大きいのみたいな感じに形変わったね。セルシオはもう作ってないね。
+7
-1
-
1040. 匿名 2025/10/20(月) 18:10:50 [通報]
>>996返信
いくらでもまともなバッグ買えるのに、あんなすぐダメになる合成皮革のバッグ使ってるの?なんで?
+0
-1
-
1041. 匿名 2025/10/20(月) 18:11:56 [通報]
>>55返信
でも都営をそんな土地の高いところに作る必要はないと思うよ。
2000年代以降にも新しく建てられてるけどめちゃくちゃもったいないと思う。
それだけ便利なところに住みたいのなら相応のお金は払うべきだと思う。+16
-4
-
1042. 匿名 2025/10/20(月) 18:13:27 [通報]
団他地区の子と学区わけてという人は貧乏人だよね…そう思ってる金持ちは小学校受験すると思う。返信+4
-0
-
1043. 匿名 2025/10/20(月) 18:13:54 [通報]
都下は気楽でいいぜ〜返信+0
-0
-
1044. 匿名 2025/10/20(月) 18:13:56 [通報]
自分がパワーカップルになればいいだけ返信
+0
-1
-
1045. 匿名 2025/10/20(月) 18:14:15 [通報]
>>515返信
練馬駅あたりでよく全身ネイビーの奥様方と幼稚園児っぽい子見るけど、お受験教室か何かかな?
見るからにお上品で私は絶対ああはできないと思って通り過ぎてる。+10
-0
-
1046. 匿名 2025/10/20(月) 18:14:52 [通報]
>>26返信
今のママ世代も幼稚園の願書貰うのに徹夜しましたよ。携帯のない時代で大変でした。@東京近郊+1
-5
-
1047. 匿名 2025/10/20(月) 18:15:37 [通報]
>>724返信
15年前の学芸でしょ
そりゃそうだよー
うちは大泉小行かせてたけど、共働きの家庭なんか学年に片手ぐらいしかいなかった時代だよ?
平日お昼の保護者会に、お母様方がジャケット着用で全員ビシーっと雁首揃えてたわよ笑+2
-0
-
1048. 匿名 2025/10/20(月) 18:15:43 [通報]
>>8返信
車名の代わりに端から自分の体重言ってください
って言ってやりたいわ
くだらない
+36
-1
-
1049. 匿名 2025/10/20(月) 18:16:22 [通報]
>>1返信
ネオ村社会
+3
-0
-
1050. 匿名 2025/10/20(月) 18:16:52 [通報]
>>980返信
そしてそこに住むものだけには月の裏側の真実が知らされる。驚きの事実が明らかとなる。+5
-0
-
1051. 匿名 2025/10/20(月) 18:18:20 [通報]
>>1042返信
お金あっても小学校までは公立で、中受に照準合わせてる家庭も多いと思う
豊洲辺りは塾も充実してるからね
両親共に高学歴だったりすると、子供が早慶留まりかそれ未満じゃ困る人も多いだろうし+2
-4
-
1052. 匿名 2025/10/20(月) 18:18:25 [通報]
エヌボックス乗ってますって言って驚かせたいまである返信+4
-0
-
1053. 匿名 2025/10/20(月) 18:19:14 [通報]
曜日ファッションってみんなのところないの?返信
うちもジーンズはダメだから結構当たり前なのかと思ってたわ+1
-1
-
1054. 匿名 2025/10/20(月) 18:19:58 [通報]
>>729返信
田舎なら車で移動が多いから、その場その場でしか会ってまじまじと見られたり話す機会ないけど、東京は近ければ徒歩だったり自転車が便利だから道中での遭遇率高い気がしてる。+14
-0
-
1055. 匿名 2025/10/20(月) 18:20:03 [通報]
私が田舎すぎて文京区と江東区がどういう所かわからなかった返信
最初らへんの他の区の方たちのコメントでハイソなとこなのはわかった
田舎で一人っ子育児ってイオンとか行くと切なくなるんだけど
東京も大変なんだな…
都会は一人っ子多いって聞いたから+6
-0
-
1056. 匿名 2025/10/20(月) 18:20:29 [通報]
>>3返信
文京区だけど、学年によりけり。
上の子の時は地権者のボスママの発言力強くて園長すら波風立てないように扱ってた。
ボスママからぞんざいな扱いされていた我が家、ママ友が出来ることなく卒園したわ。何ならウチの子が発達障害ってウワサまで立ててくれたらしい。
下の子の時は全然そんなことなかった。
本駒エリアって意識昂ってる人多いのかもね。+20
-1
-
1057. 匿名 2025/10/20(月) 18:21:07 [通報]
>>843返信
スポーツカーならフェラーリとかポルシェとかじゃないと納得してくれなさそうw
てかそもそもスポーツカー?それは趣味のセカンドカーですよね?って勝手な認識もありそう+26
-0
-
1058. 匿名 2025/10/20(月) 18:22:43 [通報]
>>466返信
お迎えまでの時間潰しと言うか、意見交換会みたいなもの?
あそこの塾はコネが必要とかの+17
-0
-
1059. 匿名 2025/10/20(月) 18:22:45 [通報]
>>826返信
これキュロットだよ
今また少し流行ってる+1
-1
-
1060. 匿名 2025/10/20(月) 18:22:50 [通報]
>>647返信
どうかな
昔南青山に児童養護施設建てる時ネギひとつ買うのにも紀ノ国屋に行くとか主張してた人いたからあながち嘘でもなさそう+3
-0
-
1061. 匿名 2025/10/20(月) 18:22:54 [通報]
>>1020返信
いや数値は国がデータで出てるからそれ疑い出したら…+0
-0
-
1062. 匿名 2025/10/20(月) 18:23:58 [通報]
今住んでいるところは地元の人がそのまま自分と同じ小学校に通わせているのかな?と感じる返信
サバサバ気さくな人が多い+3
-0
-
1063. 匿名 2025/10/20(月) 18:24:03 [通報]
>>1返信
子育てじゃないけど、料理教室に初めて参加した時にどこに住んでるか?みたいなのもれなく聞かれるのには?だった。自己紹介で?〇〇沿線の〇〇駅が最寄りですみたいな。+2
-0
-
1064. 匿名 2025/10/20(月) 18:25:06 [通報]
>>1047返信
そうだよね
うちは同敷地内の附属高校大泉校舎に通わせてたんだけど、小学校の行事がある時は壮観な眺めでしたよ
高校は比較的ラフだったので、同じ日時に私が黒or紺以外のジャケットを着て出入りした時はなんだか恥ずかしく思ったものでした+1
-0
-
1065. 匿名 2025/10/20(月) 18:25:51 [通報]
シンプルにそんな生活楽しいんかね返信
そもそも旦那の収入頼りって
明日には若い女連れてきて出てけってあるのに
よくそこまで旦那頼りで威張れるな
いや実家が太いならわかるが
不安だからかな?
だからマウントして安心してるの?+4
-3
-
1066. 匿名 2025/10/20(月) 18:26:31 [通報]
>>376返信
マウント取るような人は自分が裕福な家庭出身の東大卒医師でもマウント取ってくると思う+9
-0
-
1067. 匿名 2025/10/20(月) 18:26:36 [通報]
>>897返信
文京区って幼児持ちでも車ない家庭が多いの?
教育費に全振りなのかな
うちは品川区だけど、ほぼ8割位は車持ってる感覚
保育園や児童センターでのママ友はほぼ持ってるから、ちょっと遠くの大きな公園でBBQイベントとかよくやるよ
+3
-17
-
1068. 匿名 2025/10/20(月) 18:26:52 [通報]
別に親が主役の場所でもないのに、なんでだろう?返信+5
-1
-
1069. 匿名 2025/10/20(月) 18:27:21 [通報]
>>1返信
嘘ばっかだな。+1
-1
-
1070. 匿名 2025/10/20(月) 18:27:25 [通報]
>>4返信
しかもガチの富裕層はそんなくだらないこと気にしないと思う。中途半端な富裕層でしょ、そんな他人の服装までチェックしてマウント取るのに必死なの。+38
-1
-
1071. 匿名 2025/10/20(月) 18:28:22 [通報]
>>48返信
親ももっともっと親もずっと杉並区けどやっぱり庶民感wお金持ちが住んでる所もあるけど、別に恥ずかしいとかはない+5
-0
-
1072. 匿名 2025/10/20(月) 18:29:19 [通報]
>>1070返信
ガチの裕福層なんて見たことない
マハラジャ?かサウジアラビア王族くらいなイメージしか湧かない+9
-1
-
1073. 匿名 2025/10/20(月) 18:30:45 [通報]
>>1068返信
子供が主役なのにね+3
-0
-
1074. 匿名 2025/10/20(月) 18:31:13 [通報]
>>1050返信
地球上の人類や生物や気象を操っていたのは、月の裏側に住む・・・+3
-0
-
1075. 匿名 2025/10/20(月) 18:32:22 [通報]
>>364返信
キリスト教も同じだよ
聖母マリア様のマントが紺色だからね
だからキリスト教系のお受験幼稚園なんかも紺が多い+5
-0
-
1076. 匿名 2025/10/20(月) 18:32:34 [通報]
>>1返信
Xでポスト見たけど、奥さんから聞いた話をかなり盛ってる気がする。
文京区、江東区のこと書いてあったけど。
私は港区と品川区で子育てして、小学校受験もして、今は中受だけど、こんなのなかった。
江東区ママの俳優Y.Tとの不倫自慢がちょい気になるけど。+8
-1
-
1077. 匿名 2025/10/20(月) 18:33:05 [通報]
>>1返信
文京区がヤバいって事はよくわかったw+1
-5
-
1078. 匿名 2025/10/20(月) 18:33:34 [通報]
そういや近所で謎に遠い私立高校行った社長の子供がいる返信
田舎だから私立って公立行かない馬鹿捨て学校しかないんだけど…
東京から来た嫁さんだったから私立!ともかく私立!だったのか
子供が馬鹿だったのか+0
-0
-
1079. 匿名 2025/10/20(月) 18:34:34 [通報]
>>756返信
小金井市そんな高くなかったよ
10年前ぐらいに色々物件見てたけど3000万台〜4000万台普通にあったしいくつか見に行った+3
-1
-
1080. 匿名 2025/10/20(月) 18:36:54 [通報]
>>464返信
お受験してる層は専業主婦も納税してるよ
ここまででなくとも大なり小なり配当金だけで平均年収超えるんだから![東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超]()
+3
-2
-
1081. 匿名 2025/10/20(月) 18:37:07 [通報]
んー返信
マウントしたいのわかるけど100歩譲って
勝負カードは子供や本人の有能さとかじゃないの?
旦那が稼いでてブランドごてごて飾ってても
本人や子供がうすのろじゃ羨ましくもなんとも+2
-0
-
1082. 匿名 2025/10/20(月) 18:37:14 [通報]
>>977返信
そ、そう…?公立だとみんな普段着だったけど+5
-2
-
1083. 匿名 2025/10/20(月) 18:37:37 [通報]
>>5返信
いないいない。文京区や江東区のごくごく一部だと思う。
お嬢様育ちとかハイスペのママさんではなく、幼少期はまあそんな裕福でもなく成りあがってきたママさんはそういう人いるよ。
もともとお嬢様のママさんは普通にほぼすっぴんと普段着で私立の懇親会来るよ。だって「近所」だもんね。+28
-2
-
1084. 匿名 2025/10/20(月) 18:37:59 [通報]
本当なの?返信
+0
-0
-
1085. 匿名 2025/10/20(月) 18:38:21 [通報]
>>5返信
幼稚園とか良くわからないけど二子玉川あたりは無地の紺のスーツママと制服のちびっ子良く見るわ+21
-0
-
1086. 匿名 2025/10/20(月) 18:38:32 [通報]
>>45返信
過度なママ友付き合いは仕事より辛い
仕事の方が人間関係割り切れるしマシだなぁ
+37
-0
-
1087. 匿名 2025/10/20(月) 18:38:33 [通報]
>>897返信
本駒込の幼稚園みたいよ
イニシャルも書いてあった
でも15年前だから時代が違うのかもね+3
-1
-
1088. 匿名 2025/10/20(月) 18:39:06 [通報]
>>114返信
文京区の私立幼稚園に子供達が通ったけれど(今は小学生)、ごく普通だったよ。ただ、国立小学校が固まっていて近いから、そこだけは一応願書出す家庭も多かった。
本気で私立小受験する家庭が多い幼稚園は、親子とも雰囲気違うけれど、意外とお受験ママはさばさばしているから、本当かな。+13
-0
-
1089. 匿名 2025/10/20(月) 18:39:49 [通報]
>>1036返信
私立の説明会
みんな仕事帰りか普段着って感じで超フランクで
ここで「スーツできっちりいけ」というアドバイスに従ってガッチリで行った私が浮きまくって
めちゃくちゃ恥ずかしかったことある
地域によりますな…+2
-0
-
1090. 匿名 2025/10/20(月) 18:40:19 [通報]
>>376返信
マウントとってる時間もないだろうしね笑
+3
-0
-
1091. 匿名 2025/10/20(月) 18:40:32 [通報]
>>1084返信
ときどき信じられないけど本当の世界ってあるから…+0
-0
-
1092. 匿名 2025/10/20(月) 18:40:43 [通報]
>>107返信
建築予定地近くにも都営住宅があって生保の人も住んでるんだけどね。+4
-0
-
1093. 匿名 2025/10/20(月) 18:41:02 [通報]
>>1返信
えー下品…+2
-0
-
1094. 匿名 2025/10/20(月) 18:41:48 [通報]
>>1074返信
埼玉県民であった+11
-0
-
1095. 匿名 2025/10/20(月) 18:42:21 [通報]
>>355返信
近所に某伝統男子校と伝統女子校があるけれど、幼稚園の送迎は毎日どちらも全身紺だよ。
子供を小学校受験させた友達は、コーディネートに迷わなくて楽と言っていた。+18
-0
-
1096. 匿名 2025/10/20(月) 18:42:53 [通報]
>>1051返信
ヨコ。わたしの友達中学受験で桜蔭行ってた。両親共々歯医者さんだったわ。友達来るとゲーム時間が伸びるからって良くお家に誘われた笑+1
-0
-
1097. 匿名 2025/10/20(月) 18:43:00 [通報]
>>108返信
私も練馬!基本平和だよね!+12
-2
-
1098. 匿名 2025/10/20(月) 18:44:05 [通報]
>>1返信
つまらん成金が金持ち風を吹かせて言いそうな話だな
そんなのに乗せられて右往左往しているのは滑稽
実にくだらないww+4
-0
-
1099. 匿名 2025/10/20(月) 18:44:20 [通報]
子供がこんなにデキてーってことなら確かに羨ましいけど、車とか見せびらかされても別に…ってなるけどな返信
他のママの服装とか本気でどうでもいいし
そういうのが気になるとかちょっと病的だよね
ルール作ってる連中がおかしいから気にしなくていい+0
-0
-
1100. 匿名 2025/10/20(月) 18:45:20 [通報]
>>4返信
フェイクマミーの世界かしら+9
-0
-
1101. 匿名 2025/10/20(月) 18:45:40 [通報]
>>4返信
全くそんなことはないわ
江東区に住んでるけど
保育園だからかな?+3
-0
-
1102. 匿名 2025/10/20(月) 18:50:08 [通報]
都内(しかもかなり都心の区)だけど返信
聞いたことない
ただ幼稚園によっては
めんどくさい親が集まるとか
校風みたいのはある
基本的に都内の中心部は
昔からそこに住んでるお金持ちは地味
あとから住んできた人は派手
って傾向もある+5
-2
-
1103. 匿名 2025/10/20(月) 18:50:37 [通報]
>>430返信
人口が違う。ひとくくりでどうこう言える規模じゃない
例えば世田谷区は94万人
都道府県でいうと
鳥取県: 約55万人
島根県: 約67万人
高知県: 約69万人
徳島県: 約71万人
福井県: 約76万人
市だと
千葉市: 約97万人
北九州市: 約93万人
+11
-3
-
1104. 匿名 2025/10/20(月) 18:50:56 [通報]
>>3返信
そんな下品な話聞いたことありません。+7
-1
-
1105. 匿名 2025/10/20(月) 18:51:07 [通報]
>>9返信
wwww👍+5
-0
-
1106. 匿名 2025/10/20(月) 18:53:15 [通報]
>>465返信
働く必要がなくて旦那と子育てに全振りできる暇がないとこんな面倒なママ友ルールのある幼稚園通わせせられないでしょう
住む世界が違うんだろうね+18
-2
-
1107. 匿名 2025/10/20(月) 18:58:04 [通報]
>>9返信
面倒くさくてくだらない人間関係だよねぇ…
自分も専業で幼稚園だけど、見送って風のように帰宅する。ランチとか家でひとりで納豆食べる方がいい!
立ち話とか世間話?とかしたことない。その結果ママ友とやらは1人もいないけど…+32
-3
-
1108. 匿名 2025/10/20(月) 18:58:54 [通報]
>>3返信
渋谷区の私立幼稚園だったけど全くそんなことなく、親にとっても子どもにとっても楽しい幼稚園でしたよ。+7
-1
-
1109. 匿名 2025/10/20(月) 19:00:15 [通報]
>>1102返信
(しかもかなり都心の区)
ってアピるのが笑う+3
-1
-
1110. 匿名 2025/10/20(月) 19:00:31 [通報]
>>1002返信
格差とかそういうことはわからないけど
上の子の時は工作材料は各家庭でご用意くださいだったのに
下の子の時は学校が全部購入して用意するようになってたな
自分は持参しないで物資を他の子から強奪する子が湧いたのは上の子から聞いてたからそれかなーとは思った
綺麗なのを持っていくと強奪対象になるからやめてねと先生からほんのり要請はあったけど、強奪する子のスイッチがどんな要因で入るのか本当にわからなくてこれで欲しくなるの?って感じだった+0
-0
-
1111. 匿名 2025/10/20(月) 19:00:37 [通報]
>>507返信
雇われで勝ち組??優秀なら起業するわ+4
-0
-
1112. 匿名 2025/10/20(月) 19:01:13 [通報]
>>1106返信
地方にもいくらでも主婦さんいるけど
こういう変なルール聞かないがね
この手のルール作りたがる人たちが失礼クリエイターになるんだろう
子育てに全振りしてるんじゃなくて自分がマウントしたいだけだよね
子育てなら子供見ろ子供+13
-1
-
1113. 匿名 2025/10/20(月) 19:01:53 [通報]
>>803返信
イオン行ってみなよすぐわかるから
茶髪(金髪?)に染めた子供たちとヤンママいるし
この辺りだと団地にしかいないだけで、どこに住んでてもそういう子は嫌煙してしまうよ+0
-0
-
1114. 匿名 2025/10/20(月) 19:02:41 [通報]
>>1065返信
安月給の会社員には無縁の世界だわ+0
-0
-
1115. 匿名 2025/10/20(月) 19:02:43 ID:nqTjIy63uT [通報]
>>345返信
出雲の阿国さんがフェリス通ってた時の話思い出した。デニムジーンズを穿いた最初の人で道を切り開いたって言ってた。ちなみに阿国さんのおこずかいが10万、少ないと嘆いてた友達は25万、普通は100万だって。地方から出てきて実家が太いと思ってた常識は消し飛んだらしい。+6
-0
-
1116. 匿名 2025/10/20(月) 19:02:51 [通報]
>>1113返信
倦厭…
自分だって漢字よく知らないのに他人のことは見下してるのかね+1
-0
-
1117. 匿名 2025/10/20(月) 19:04:16 [通報]
>>8返信
うちがアルファードから新型アルファードに買い換えたら、同じアルファードだったママ友に突然新型は~ってディスられた。
というか夫の自己満足みたいなもので私は正直見た目の違いあまり分からない上、買い換えたなんて言ってないのに、うちの前通った時に買い換えたの気付いたらしい。
ランクと値段まで執拗に聞いてきて怖かった。
周りにもめちゃくちゃ言いふらして馬鹿にしていたらしい。+18
-0
-
1118. 匿名 2025/10/20(月) 19:04:28 [通報]
>>1115返信
100万をこどもが何に使うんや…
フェリスすごいな+3
-0
-
1119. 匿名 2025/10/20(月) 19:05:42 [通報]
ダンナのサイズは11.0返信+0
-0
-
1120. 匿名 2025/10/20(月) 19:05:54 [通報]
>>17返信
田舎は顔見知りだからこそ親戚感覚でズケズケ聞く人居るけど、さすがにママ友程度の関係では相手の職業や車種や学歴などは聞かない+6
-0
-
1121. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:00 [通報]
>>1116返信
ごめんこっち
嫌厭+0
-0
-
1122. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:06 [通報]
>>9返信
なんで命令口調?
私たちが職場の人に合わせて飲み会とか参加するように、この人たちはこの人たちで大変だと思うけどなぁ。
そしてあなたや私より何倍、何十倍も税金納めてるだろうし「働け。」なんて言われる筋合いないだろうね。+13
-7
-
1123. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:12 [通報]
>>2返信
東京は車なくても生活できるんでしょ?
ガル民よく言ってるしさ
「駐車場がない」「地下鉄電車が近いから車必要ない」「タクシーで十分」みたいに
だからむしろ車持ってる人って下に見てそうな気がするんだけど、現実では東京住まいでも車持ってる人が大半なの?+24
-0
-
1124. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:31 [通報]
なんか他のママ友に張り合ったり自分がゴテゴテか飾るのを子育ての一環と考えてるママ、確かにいるわ返信
それ暇なだけで子育てちゃうで+0
-2
-
1125. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:52 [通報]
>>61返信
中央区は違います。
そんな立ち入ったこと聞くなんてあるのかなぁ+5
-0
-
1126. 匿名 2025/10/20(月) 19:07:11 [通報]
>>167返信
タワマンエリアだけどここ数年で億越えじゃないとファミリータイプは買えないとなってからなんか雰囲気変わった気がする。
ハイブラ身につけて高級車にのり、話の雰囲気から一流企業勤めで、この円安の最中に休みは海外にいくというご家庭なのかなーという感じが増えてきて中小企業勤め共稼ぎのうちは肩身がせまい。
都内では10年前に買った人とここ数年で買った人で差がありそうな気がする。
+23
-0
-
1127. 匿名 2025/10/20(月) 19:07:59 [通報]
>>69返信
私立小界隈はそういう人が女医だったりするから気を付けた方がいい+45
-0
-
1128. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:06 [通報]
>>1097返信
練馬区同じ〜すっぴんキャップマスクで園にお迎えしてるわ〜+8
-0
-
1129. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:07 [通報]
>>507返信
よこ
せっかく努力で上り続けてきたのに住む場所間違えてるよね+1
-0
-
1130. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:23 [通報]
暇人か返信+0
-0
-
1131. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:30 [通報]
>>18返信
うちも豊洲じゃない江東区民
今はもう小学生だけどバスのお迎えはみんなラフだったよー+4
-0
-
1132. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:38 [通報]
>>870返信
よこ
うち23区内で授業参観じゃないけど
今年の夏に子供と朝学校行ったら デニムのハーフバンツに
白のU字タンクトップ1枚、下に普通のベージュのブラでヒモと丸見えのお母さん見た
うしろのホックも浮き出てるし
なんかとにかく変なの
せめてユニクロのカップつきインナーにしたらいいのに
暑いしちょろっと学校行くだけだからと気にしなかったんたろうけど
セレブじゃないけど 目ん玉飛びでそうになった
日本人じゃないかも
中国人とか服装チグハグだし
+6
-1
-
1133. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:50 [通報]
>>1122返信
金持ちは余裕だよね。
働けって余裕が無い証拠+5
-5
-
1134. 匿名 2025/10/20(月) 19:08:54 [通報]
車種とか聞かれたら笑っちゃいそう返信
え、お車好きなんですか!?と聞き返すわ
そういうの聞く人って相手がめちゃくちゃ高い車に乗ってて自分が嗤われる危険性を考えないのだろうか+1
-0
-
1135. 匿名 2025/10/20(月) 19:09:20 [通報]
>>784返信
そうですかね。子供の小学校は3S1Kのうちの一つだったので、幼稚園出身の方が多かったのにあまりそういう話は聞きませんでした。+0
-0
-
1136. 匿名 2025/10/20(月) 19:09:33 [通報]
>>1129返信
災害とかね…
東京近辺に生まれつき住んでる人はあそこ選ばないだろと
武蔵小杉もそうだけど+4
-0
-
1137. 匿名 2025/10/20(月) 19:09:46 [通報]
>>3返信
有名私立ならあり得ると思う
近くの私立幼稚園のお迎えの服装が紺のスーツ着ている人をよく見かけるから
+9
-0
-
1138. 匿名 2025/10/20(月) 19:10:33 [通報]
文京区、中国人かなり多いよ返信
家族で移住してきてる
子供は公立に通わせてるから多少日本語喋れるけど、親は喋れないとか
中国人グループ作って群がってるわ+3
-0
-
1139. 匿名 2025/10/20(月) 19:10:48 [通報]
>>1133返信
そうじゃなくて
人様が気になる程に暇でこころが貧しくなってるなら
働いた方が時間は減るけどこころにゆとりできるよってことでは?+5
-1
-
1140. 匿名 2025/10/20(月) 19:11:39 [通報]
>>672返信
頭良くてもダメなんかな?+6
-0
-
1141. 匿名 2025/10/20(月) 19:12:08 [通報]
>>11返信
わかる。ハイブランドの傘持ってきてる保護者いたよ。
バス停には他の保護者もがいるんだから、そこは抑えめにしたらいいのに、たかだが送迎で気合い入れたハイブランドとか身につける意味がわからん。
しかもいっつも遅刻。
+8
-20
-
1142. 匿名 2025/10/20(月) 19:12:43 [通報]
下品だね返信+0
-0
-
1143. 匿名 2025/10/20(月) 19:12:59 [通報]
>>1136返信
でも近年の大雨被害って目黒とか世田谷とか西側ばっかりじゃない?
意外と江戸川区とか東側は何も起きてない+1
-3
-
1144. 匿名 2025/10/20(月) 19:13:46 [通報]
>>1141返信
東京の話?+0
-0
-
1145. 匿名 2025/10/20(月) 19:14:01 [通報]
足立区だけど聞いたことない。返信
すごいルールだね。+0
-0
-
1146. 匿名 2025/10/20(月) 19:14:20 [通報]
>>15返信
サイディングの建売住宅でも、アルファードやヴェルファイアに乗ってる人多いよね。
せっかくの高級車なんだから屋根付きのガレージに入れてあげたくなる。+7
-0
-
1147. 匿名 2025/10/20(月) 19:14:45 [通報]
>>1144返信
東京です。+0
-0
-
1148. 匿名 2025/10/20(月) 19:15:36 [通報]
1部ではありますよ返信
今日はシャネルの日とかエルメスの日とか。。
ちなみに日本橋の1部です+0
-0
-
1149. 匿名 2025/10/20(月) 19:16:06 [通報]
>>45返信
どしたん?ピキってんの?+13
-2
-
1150. 匿名 2025/10/20(月) 19:16:44 [通報]
>>1121返信
たぶん敬遠と言いたかっだと思う。
都区内のセレブな専業の奥様なんだろうけど、知性も余裕も感じられなくて憐れみを感じる…
+1
-0
-
1151. 匿名 2025/10/20(月) 19:16:55 [通報]
>>8返信
エイトです🚬
あっ、わたしの言っちゃった❤️+5
-1
-
1152. 匿名 2025/10/20(月) 19:16:57 [通報]
>>1147返信
へー
すごい細かくジロジロ見て観察するんだね東京は+1
-2
-
1153. 匿名 2025/10/20(月) 19:16:59 [通報]
>>502返信
そのコミュニティに居ても、子供はただのサラリーマンとかもあるうるのかな?
お金を何にかけるかは、自由だから、親御さんが満足なら良いのかもしれないが。+1
-0
-
1154. 匿名 2025/10/20(月) 19:18:27 [通報]
>>1123返信
> 現実では東京住まいでも車持ってる人が大半なの?
大半ではないよ
車がなくても確かに大丈夫だとは思う
車移動ではコインパーキングは満車が多い
でもお買い物する時はポーターがいるし車移動のほうが楽だと思うよ
一軒家が立ち並ぶ町を歩けばほとんどの家に車が駐車されているし、うちのマンションも駐車場は満車だよ
独身の私でさえ所有してるからご家庭持ちの方たちは知っている限り車だよ
どちらが良いとか優劣の話でなくてね+17
-0
-
1155. 匿名 2025/10/20(月) 19:18:33 [通報]
>>1152返信
だってあきらかにわかるもん。ハイブランドの傘は。ロゴがあるんだよ?+1
-0
-
1156. 匿名 2025/10/20(月) 19:19:17 [通報]
>>1155返信
めっちゃ見てる笑笑+1
-2
-
1157. 匿名 2025/10/20(月) 19:19:40 [通報]
>>1122返信
専業家庭にイラついてる人の何倍も稼いで税金納めてるんだろね…
うち共働きだけど世帯年収しょぼいし、専業家庭より収入低い
だからって専業にイラつくとか全くないってか考えたこともなかったw
よそはよそ、うちはうちみたいな+9
-2
-
1158. 匿名 2025/10/20(月) 19:20:56 [通報]
>>1返信
スポーツカー乗ってる人や珍しい車、旧車乗ってる人いたら仲良くしたいわw
家族みんな車好きだしぜひ色々話してみたい+2
-0
-
1159. 匿名 2025/10/20(月) 19:23:13 [通報]
>>11返信
ママ友とか関係なく神戸の学生だったけど、それ普通かとおもう。
エルメスもグッチもヴィトンもブランドもの普通に持っているし、通学鞄にしてたわ。
CanCamみたいな服装でピンヒールで歩いてたわ。
首都圏来ると、神戸で当たり前だったブランド鞄はあまり日常的に使っている人いないよね。
街を歩く女の子も神戸だと8割はブランドバッグだったのに、こっちでは2割って感じ。
リュック使えるし楽。+2
-7
-
1160. 匿名 2025/10/20(月) 19:23:27 [通報]
>>3返信
✕東京の幼稚園
○東京の(一部のマウントおばたんがいる)幼稚園+25
-0
-
1161. 匿名 2025/10/20(月) 19:23:33 [通報]
>>1143返信
横
大雨じゃなくて、地震のときのこと言ってるんじゃないかな+1
-1
-
1162. 匿名 2025/10/20(月) 19:23:48 [通報]
>>803返信
江東区ってそのせいで中受率100%と聞いたがホント?+0
-2
-
1163. 匿名 2025/10/20(月) 19:24:13 [通報]
>>1141返信
だめなん?好きなもの持ってるだけじゃない?
いちいちひけらかして見栄張ってるー!たかだか幼稚園の送迎でwwww ダッサwwww
って感じ?
ほんとはあなたもブランド物欲しいけど買えなくて嫉妬してたり、ブランドものを汚しても平気なレベルで日常使いできるくらい金に余裕あるように見えるのが悔しくてたまらないんじゃないの?+18
-3
-
1164. 匿名 2025/10/20(月) 19:24:46 [通報]
>>155返信
近隣住民だけど、青学ママで紺ワンピで送迎してる人見たことないです
説明会に参加する人や受験当日はもちろん紺ワンピor紺スーツですが+18
-0
-
1165. 匿名 2025/10/20(月) 19:24:54 [通報]
>>1094返信
オチが笑えるwwwww+11
-0
-
1166. 匿名 2025/10/20(月) 19:25:51 [通報]
>>1150返信
>>1121が>>1113です。すみません。
そしてセレブな専業主婦ではなくパワー共働きです(心配されがちですがシングルローンです)+0
-0
-
1167. 匿名 2025/10/20(月) 19:25:59 [通報]
>>142返信
パパの仕事や車種なんて気になるんだ…+6
-0
-
1168. 匿名 2025/10/20(月) 19:27:02 [通報]
>>6返信
暇だとろくな人間にならないね
男も女も+29
-0
-
1169. 匿名 2025/10/20(月) 19:28:14 [通報]
>>604返信
いやもっと前+0
-0
-
1170. 匿名 2025/10/20(月) 19:28:17 [通報]
>>1返信
嘘ばっかり…+5
-1
-
1171. 匿名 2025/10/20(月) 19:29:21 [通報]
暇って言ってる人多いけど返信
ほんと感想が
いやー暇なの??
しかない
他人にそんな興味ないよ、まして車種とかクソどうでもいいや
そんなに周りが気になって仕方ないのも生きづらそうだね+2
-0
-
1172. 匿名 2025/10/20(月) 19:30:57 [通報]
>>1141返信
遅刻はともかく、ハイブラのロゴ丸出しの傘くらいいいじゃん
その傘しか持ってなかったら他に選択肢ないんだし+14
-0
-
1173. 匿名 2025/10/20(月) 19:31:11 [通報]
>>1159返信
神戸って行政貧乏だし衰退して人が逃げてるのにまだそんなに余裕ある人たちが多いのか+10
-1
-
1174. 匿名 2025/10/20(月) 19:31:24 [通報]
めんどくさー返信
、+0
-0
-
1175. 匿名 2025/10/20(月) 19:31:58 [通報]
>>1095返信
暁星と白百合かな?w+13
-0
-
1176. 匿名 2025/10/20(月) 19:32:26 [通報]
>>1返信
文京区だけだよ
あそこは私立いかせたい親ばかりだもん+1
-1
-
1177. 匿名 2025/10/20(月) 19:32:47 [通報]
>>1170返信
ですよね
この記事、最初から最後まで嘘しか書いてないw+1
-2
-
1178. 匿名 2025/10/20(月) 19:33:18 [通報]
>>1176返信
国立熱望組も多いよ+0
-0
-
1179. 匿名 2025/10/20(月) 19:33:40 [通報]
>>865返信
ね、ダサいよねw+1
-0
-
1180. 匿名 2025/10/20(月) 19:33:56 [通報]
子育てですごいと感じるのは子供のスペックであって返信
ママのブランド品やら旦那の職業とか、まして車種とかノイズでしかない
親がどうでもお子さんが乱暴だったり取り柄もなければ、子育てという観点からはただの背景に見える+1
-0
-
1181. 匿名 2025/10/20(月) 19:34:18 [通報]
>>1167返信
それまでもが自分のステータス()だからね+0
-0
-
1182. 匿名 2025/10/20(月) 19:34:25 [通報]
>>15返信
うち貧乏なのに旦那が反対押し切って買ってきたわ
たまにそういう家あると思う+4
-0
-
1183. 匿名 2025/10/20(月) 19:35:08 [通報]
>>1177返信
それがこういう世界あるんだよ
世の中に「子供を産む順番を守らないといけない」とかいうトンデモ職場が存在するように+1
-1
-
1184. 匿名 2025/10/20(月) 19:35:13 [通報]
>>618返信
私には無理な世界だ…+3
-2
-
1185. 匿名 2025/10/20(月) 19:35:17 [通報]
>>1140返信
幼稚園受験や小学校受験は、頭良いとかそういうんじゃないのよ+22
-0
-
1186. 匿名 2025/10/20(月) 19:35:54 [通報]
団地の人が〜ってあるけど新聞の集金してたけど確かに団地と古いマンション住んでる人は新聞受け取ってるのに新聞代払わない人多かった返信
江東区じゃなくセレブ多いところ
確かにのらりくらりと居留守使ったりして新聞代払わない層とまともな層は話し合わなそうだなと
+2
-0
-
1187. 匿名 2025/10/20(月) 19:36:12 [通報]
>>1181返信
子育てのつながりなのにやたら自分を出そうとするやつ多いよね
別にお前に興味ねーよって
子育ての情報共有はしたいけども+3
-1
-
1188. 匿名 2025/10/20(月) 19:36:14 [通報]
>>712返信
むしろ美容室ってお洒落して行くところかと、、。あれ?違う??+4
-0
-
1189. 匿名 2025/10/20(月) 19:37:48 [通報]
富裕層の住む地域にいたけど返信
お子さん襟足長かったりキラキラに色染めてたりって結構見かけたんだよね
あれヤンキー御用達だと思ってたけど
富裕層でも一定数はいるんだなと+1
-0
-
1190. 匿名 2025/10/20(月) 19:38:14 [通報]
ドラマの見過ぎ返信
都心部だけど一度も経験したことない+0
-1
-
1191. 匿名 2025/10/20(月) 19:38:52 [通報]
>>1183返信
ないですよ
あなたどこにお住まいなの?+0
-0
-
1192. 匿名 2025/10/20(月) 19:39:15 [通報]
>>654返信
転勤族は家買えない+0
-0
-
1193. 匿名 2025/10/20(月) 19:39:17 [通報]
>>172返信
文京区だけどないよ
全くない
親から引き継いだ土地があるだけで、別に普通に一般人+7
-1
-
1194. 匿名 2025/10/20(月) 19:39:59 [通報]
>>1191返信
ないって断言できるほど高所得層のママ友世界に詳しいの?+1
-0
-
1195. 匿名 2025/10/20(月) 19:40:34 [通報]
文京区の国立に例の人が入ってきたときの話は知り合いから聞いたことある返信+0
-0
-
1196. 匿名 2025/10/20(月) 19:40:44 [通報]
>>1149返信
うらやましいんだよ+3
-0
-
1197. 匿名 2025/10/20(月) 19:40:56 [通報]
必死に作り話にしたい人いるけど返信
こどもの小遣い何十マンの世界が存在するように
旦那の職業で殴り合う世界も存在する+4
-0
-
1198. 匿名 2025/10/20(月) 19:41:40 [通報]
>>1181返信
富裕層はそれが普通だよ。
わたしには無縁だけど(笑)+1
-0
-
1199. 匿名 2025/10/20(月) 19:41:53 [通報]
>>19返信
子供を私立小に通わせました。「保護者は紺!」は本当。受験の時に、塾からたたきこまれます。
でも、意識は違う。「紺にしとけばラク」「浮かない」「変な主張をしないという記号」でしかない。
実際、皆さんほぼ毎日同じスーツなりワンピを、作業着感覚で着ているだけ。
車の自己紹介なんて、あり得ない。←そのうちわかるし。夫の職業は言わなくても、認知されてる人も多いので、あえて話題にしたりしないですよ。+13
-0
-
1200. 匿名 2025/10/20(月) 19:42:42 [通報]
>>1193返信
あなたの周りにはないんだね+1
-0
-
1201. 匿名 2025/10/20(月) 19:43:32 [通報]
こんな創作かもわからん話で文京や江東が槍玉にされてるけど、私の知り合いは理事会で大学&仕事先案内とか(都内超高級住宅地)、運動会なのに親が全身超高級ブランド(私立)とかある返信
庶民がわからない次元で色々あることは確か
その世界に年収500万の5人家族が入るってすごいよ+2
-0
-
1202. 匿名 2025/10/20(月) 19:45:38 [通報]
>>1返信
文京区は成金の中国人が増えてるらしいし、もしかしたら中国人界隈の謎ルールなのでは?
中国人の闇金連中が都心の高級マンションの手付金を払い他の中国人を住まわせてた~とかも、ニュースで見たよ、マトモな中国人ならともかく、変な中国人には本当に気を付けてね
詐欺収益50億円、高級マンション手付金にも 中国人ら「地下銀行」か - 日本経済新聞www.nikkei.com特殊詐欺の被害金が日本で「地下銀行」に使われていた疑いが判明した。警視庁が逮捕した中国人らのグループは詐欺の収益約50億円の一部を、中国人富裕層が購入を希望する高級マンションの手付金にあてていたとされる。不動産への投資ブームに乗じた新手のマネーロン...
+1
-0
-
1203. 匿名 2025/10/20(月) 19:45:53 [通報]
>>501返信
アメリカは専業主婦率日本より高いよ。+5
-2
-
1204. 匿名 2025/10/20(月) 19:46:02 [通報]
>>1197返信
もちろんそういう世界はあるけど文京区とか関係ないし、>>1も違うかなーって思います+0
-0
-
1205. 匿名 2025/10/20(月) 19:47:28 [通報]
>>1112返信
地方の専業と都内の一部のこう言ったルールがある世界は全く背景が違うと思うよ。
専業の中にもヒエラルキーがあるじゃん
この手の人たちを羨ましいとは思わないけどさ+5
-1
-
1206. 匿名 2025/10/20(月) 19:47:45 [通報]
>>36返信
妻も稼いでる+2
-4
-
1207. 匿名 2025/10/20(月) 19:47:58 [通報]
お金を欲しい理由って本来はお金そのものじゃなくて豊かさが欲しいんだと思うけど返信
こういう場にいたら
当然 車が一番すごい人 家が一番すごい人 身につけてるものが一番すごい人 が別々だから
どれだけ何かにお金使っても一番になれないわけで
それに嫉妬とかしてたら
豊かさは手に入らなそう+0
-0
-
1208. 匿名 2025/10/20(月) 19:48:50 [通報]
>>1126返信
10年前に買った人が勝ちじゃん
不動産は手堅い財産だよ+25
-0
-
1209. 匿名 2025/10/20(月) 19:48:52 [通報]
>>1返信
馬鹿らしすぎる
ママ友いらない私がルール無視で行っても別に支障ないよね?+5
-0
-
1210. 匿名 2025/10/20(月) 19:48:55 [通報]
>>431返信
ガチの富裕層はそれが当たり前+3
-1
-
1211. 匿名 2025/10/20(月) 19:49:40 [通報]
>>1162返信
中受率100%の区なんてないよ
一番多い中央区ですら2024年の統計だと54.4%+2
-0
-
1212. 匿名 2025/10/20(月) 19:50:25 [通報]
どこに住めば安心なんだろうか返信+0
-0
-
1213. 匿名 2025/10/20(月) 19:50:47 [通報]
>>4返信
文京区住んでる共働き夫婦だけど、保育園も区立小もゆるいよ、デニムオッケーだよ。東京下げ、東京での子育て批判やめてほしいわ。+30
-0
-
1214. 匿名 2025/10/20(月) 19:51:19 [通報]
>>1178返信
そうだね
公立でも教師の質が違うらしいw
うちは台東だったけどわざわざ小学校に入りたいから引っ越したり議員に頼んだり、住民票移したりしてた親いたわ~+0
-0
-
1215. 匿名 2025/10/20(月) 19:52:29 [通報]
>>3返信
品川区と世田谷区
どっちもそんなのないですよ。+9
-0
-
1216. 匿名 2025/10/20(月) 19:53:22 [通報]
田舎の農家で昔稼いだタイミングで都内に不動産買って返信
田舎に住みながら不動産収入得てる
ユニクロきて軽トラ乗ってるおじさんが本当の金持ちだったりする+0
-0
-
1217. 匿名 2025/10/20(月) 19:53:25 [通報]
>>473返信
保護者会とかじゃなくて、毎日の送迎が紺の上下なんだよ
それに幼稚園の降園時間が11:30くらいだから一度家に戻る時間も無いからお茶して待ってる
+26
-0
-
1218. 匿名 2025/10/20(月) 19:53:58 [通報]
>>1返信
東京住まいですがそんなアホなやり取りしたことありません。東京というよりそちらの幼稚園のレベルが低いだけだと思います。+6
-0
-
1219. 匿名 2025/10/20(月) 19:54:09 [通報]
夫の職業でマウント取り合ってるけどママ本人がハイスペ職業だったらどうなるんだろう返信+0
-0
-
1220. 匿名 2025/10/20(月) 19:54:20 [通報]
>>1210返信
富裕層は夫の学歴じゃなくて社会的地位でマウンティングし合ってるよ
あからさまに態度に出す人は少ないけどね
あとはママの出身校もマウンティング要素のひとつ
小学校から有名私立の人は必ず「◯◯ちゃんママ、△△のご出身なんですって〜」って話題にあがる+4
-0
-
1221. 匿名 2025/10/20(月) 19:54:48 [通報]
文京区に住まなきゃいいと思います。返信
他の区ではそんなことない。+0
-0
-
1222. 匿名 2025/10/20(月) 19:55:52 [通報]
>>1193返信
親から引き継いだ土地を維持できるだけで普通ではないのでは?
よくガルで税金払えなくて売るってみるから、普通以上のご家庭なんだと思う
うちも東京に親戚の土地があるけど、すまないのに税金は払いたくないから売る予定です+1
-0
-
1223. 匿名 2025/10/20(月) 19:56:09 [通報]
>>105返信
文京区、目黒区、千代田区、中央区、世田谷区、杉並区
そういう地域の一部の金持ち学校のローカルルールだよ
都内でも厚い中流階級以下には関係ない話+7
-0
-
1224. 匿名 2025/10/20(月) 19:56:47 [通報]
>>1058返信
目白の某私立校は、学校の近くでママ同士がお茶したりランチするの禁止ですよ+8
-0
-
1225. 匿名 2025/10/20(月) 19:57:29 [通報]
近隣区だけどこんなことひとつもない。返信
確かに文京区は教育熱心な地域だけど、文京区に住んでる友達からも聞いたことない。
嘘なのか、とある一つのカルト的幼稚園の話なのでは?
一般的な東京な育児としてこの話が広まるのは間違いだよ。+1
-0
-
1226. 匿名 2025/10/20(月) 19:58:37 [通報]
>>3返信
本当ですよ!
公立に行こうとする底辺の生徒とは関わるな!と子供たちに教育してるヤバい親が多い地区ですよ+10
-2
-
1227. 匿名 2025/10/20(月) 19:59:24 [通報]
ついこの前返信
名前をなくした女神の再放送していたな
+0
-0
-
1228. 匿名 2025/10/20(月) 19:59:48 [通報]
文京区はそうですよ!返信
自分たちを雲の上の存在と思っている+2
-0
-
1229. 匿名 2025/10/20(月) 20:00:00 [通報]
>>1219返信
例えばママも医師だったり会社経営だったりすると当然「憧れの人」扱いされますよ+1
-0
-
1230. 匿名 2025/10/20(月) 20:00:23 [通報]
>>1193返信
いや文京区はあるw身内が文京区住まいだから色々聞いてる。+1
-0
-
1231. 匿名 2025/10/20(月) 20:00:27 [通報]
文京区きつそーだなぁ、名門系幼稚園小学校とか多そうだしなぁ返信+1
-1
-
1232. 匿名 2025/10/20(月) 20:00:39 [通報]
>>27返信
文京区いまや、中国人が多く住み着いている。+11
-0
-
1233. 匿名 2025/10/20(月) 20:01:05 [通報]
体を売ってでも絶対に稼げ!と子供たちに教育してる地域の生徒だからね返信+1
-0
-
1234. 匿名 2025/10/20(月) 20:02:30 [通報]
>>1206返信
トピが夫の職業を言う、だから専業前提の話になりがちだけどね
稼いでる男の妻は自身でも何かしらやっていたり、たとえ専業だとしても元々がそこそこの大卒に大企業に勤めた人だったりしてスペック高めなのにね+3
-0
-
1235. 匿名 2025/10/20(月) 20:02:30 [通報]
>>1143返信
さすがに豊洲も大雨くらいには耐えられるよ
武蔵小杉の時のような事態の話をしてるんだと思うよ+2
-0
-
1236. 匿名 2025/10/20(月) 20:02:32 [通報]
子供たちに金持ちにならなかったら家から追い出すと宣言してる親が多い地区だからね返信+0
-0
-
1237. 匿名 2025/10/20(月) 20:02:55 [通報]
>>1217返信
目白で毎日の送迎に紺スーツ着る学校(園)ないけどな…
他の人も言ってるけど、学習院も豊明も川村もママ達は紺スーツで送迎しません
もちろん皆様、隙のないきちんとした格好されていますが+19
-0
-
1238. 匿名 2025/10/20(月) 20:03:48 [通報]
>>11返信
こんなん目撃したら吹き出してまうわ。+4
-6
-
1239. 匿名 2025/10/20(月) 20:04:05 [通報]
事実なのは間違いない!返信+0
-0
-
1240. 匿名 2025/10/20(月) 20:05:14 [通報]
>>1143返信
んなことない
東京東側のゼロ地帯は台風等の大雨の時は避難所に避難したりしてる+5
-0
-
1241. 匿名 2025/10/20(月) 20:05:16 [通報]
子供たちが稼げない仕事に就こうとすると猛反対する毒親だらけの地区だからね返信+2
-0
-
1242. 匿名 2025/10/20(月) 20:05:19 [通報]
>>3返信
東京じゃないけど20年前ならありそうだと思った。うちの幼稚園も自己紹介ではないけど、普通に「ご主人が〇〇で車は〇〇の、〇〇ちゃんママ」みたいな会話だったから。今どき信じられないよね。+9
-0
-
1243. 匿名 2025/10/20(月) 20:05:46 [通報]
>>45返信
うちの母もわたしを幼稚園に送った後、仲の良いママ友とお茶したり買い物したりしてたって。だいたいは吉祥寺のカフェだったり誰かのお家だったりしたみたいだけど。別に強制でもないから今日は歯医者だからとか今日は親戚の家行かなきゃだからとかで参加しない事があっても別に大丈夫。この人達も強烈なボスママが仕切ってグループ行事強制参加な訳じゃないよね?暇かどうかも分からないし仮に暇だったとしても別にいいじゃない+21
-0
-
1244. 匿名 2025/10/20(月) 20:05:53 [通報]
嘘っぽい返信
どこかの漫画からネタを引っ張ってきたの?+3
-0
-
1245. 匿名 2025/10/20(月) 20:06:13 [通報]
キモ過ぎる返信+2
-0
-
1246. 匿名 2025/10/20(月) 20:06:23 [通報]
交通警備のお爺さんを指差して勉強しないとあんな人になってしまうよと子供に教えてる地域だからね返信+1
-0
-
1247. 匿名 2025/10/20(月) 20:06:47 [通報]
>>313返信
ネイビーが基本って何?
送迎の服装は基本ネイビーって目黒区で決まってるの?+23
-2
-
1248. 匿名 2025/10/20(月) 20:06:48 [通報]
>>354返信
ママ友とモーニングが定番コースだよ+3
-0
-
1249. 匿名 2025/10/20(月) 20:07:18 [通報]
>>1194返信
詳しいっていうか私も渦中にいたから+2
-0
-
1250. 匿名 2025/10/20(月) 20:07:51 [通報]
体を売ってでも稼げ!と娘に教えてるような地区だからね返信+1
-0
-
1251. 匿名 2025/10/20(月) 20:08:46 [通報]
>>1070返信
学習院とかお茶とか筑波とか竹早とか紺なんだけど、
マウントとるためというか
紺なら何でもいいから、ひけらかさないためとか学びの場で子供や先生以上に目立たないための理由が大きいと思うよ
中入で最初はベージュやグレー着てた人も途中からで紺になる+6
-0
-
1252. 匿名 2025/10/20(月) 20:08:55 [通報]
>>354返信
うん、バッグの中身を入れ替えるのは手間だから、忙しい朝なら前日使ってそのまま子どもの送りに持ってても変じゃないと思う+7
-0
-
1253. 匿名 2025/10/20(月) 20:09:03 [通報]
何の驚きもない。脱税裏金議員が多いような犯罪者が多い地区だからね返信+4
-1
-
1254. 匿名 2025/10/20(月) 20:09:54 [通報]
団地住まいの子供と仲良くするな!と教えてるのは事実だよ返信+2
-0
-
1255. 匿名 2025/10/20(月) 20:10:19 [通報]
>>1159返信
阪神間は派手な人多いよね!
神戸から杉並区きたけど、ブランド物持ってる人のが少ないし、めちゃくちゃ楽になったわ。
たまに伊勢丹とか行くとブランド物持ちの派手な人沢山みるけどね。
+9
-0
-
1256. 匿名 2025/10/20(月) 20:10:49 [通報]
>>53返信
サロンって苦手なの多いなぁ
お料理系は結構きちんとされてる方多いけどエセな人は変な人形とかポーセラーツでペラペラの皿をブランド風にするとか…行く人も完全お付き合いでそんなのいらないと思うんだけどそんなウワベのお付き合いも嫌。+19
-0
-
1257. 匿名 2025/10/20(月) 20:10:59 [通報]
>>1153返信
医者子息医進希望
と
上流笑
と
背伸びした庶民
に分かれています
クラス替えなく担任も指導法も持ち上がりです
持ち上がりだから価値がある訳です+0
-0
-
1258. 匿名 2025/10/20(月) 20:11:07 [通報]
>>8返信
エイトです🚬
あっ、わたしの言っちゃった❤️+1
-1
-
1259. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:02 [通報]
都内幼稚園はキリスト系がそういうの厳しいイメージ。行事の時とか礼拝堂から出てくる保護者の姿は圧巻だったよ。絶対こんな畏まった幼稚園通わせられないとビビった記憶がある。返信+2
-0
-
1260. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:19 [通報]
>>1230返信
本人談じゃないなら信憑性ないわ
よく身内ガーとか知人ガーとか、あてになんない
昔から住んでる人は別にそんなのないよ+5
-0
-
1261. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:48 [通報]
国民の税金で贅沢三昧してる医者が多い地区だね返信+3
-1
-
1262. 匿名 2025/10/20(月) 20:15:29 [通報]
>>146返信
意識高い系の子育てでもアンパンと縁あるのだろうか…
アンパンもある意味暴力展開だし…
上流階級としての施しのやり方を学ぶのだろうか…+13
-0
-
1263. 匿名 2025/10/20(月) 20:16:03 [通報]
自民党から裏金を貰って脱税してるから自民党を必死に応援してる地域だからね返信+2
-0
-
1264. 匿名 2025/10/20(月) 20:16:16 [通報]
>>4返信
世田谷区在住
子供は私立幼稚園からの区立小学校だけど
そんなの全くないよ
あったとしても東京の極一部だと思う。
+23
-0
-
1265. 匿名 2025/10/20(月) 20:16:38 [通報]
>>1返信
ジーンズじゃない
デニムです+3
-1
-
1266. 匿名 2025/10/20(月) 20:17:28 [通報]
>>1返信
謎ルールなんて無視一択でしょ
みんなそんなの気にして生きてるの?+3
-0
-
1267. 匿名 2025/10/20(月) 20:17:46 [通報]
>>1173返信
今はわからないけどね。
当時は派手だったかも。
ブランド物も今よりは安かったらしい。
高校もフェンディのマフラーとかだったよ。+2
-1
-
1268. 匿名 2025/10/20(月) 20:18:23 [通報]
何の驚きもない返信
自分たちを雲の上の存在だと豪語してるヤバい人が多い地域だからね+2
-0
-
1269. 匿名 2025/10/20(月) 20:18:45 [通報]
>>65返信
本当に申し訳ないけど、あります
私高級住宅地に住んでそのあと別区の高級タワマンに住んだけど、もう本当にいろいろあって、たぶん面白いと思うよ
創作とか妄想じゃないよ
実際私、ジーンズが暗黙の了解でダメな園でしたし
海外行ったり帰ってきたりで帰国子女で受験するとか、マーチじゃ恥ずかしいとか+15
-1
-
1270. 匿名 2025/10/20(月) 20:19:43 [通報]
少子化を加速させてる自民党を支持してる反日が多い地区だからね返信+1
-1
-
1271. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:30 [通報]
>>1087返信
Y村だったらありえるね。六義園に面した公園でよく子供遊ばせてたけど、けっこう民度は高かったよ。
子供だけで遊ばせて親はスマホ見てるなんて人たちはいなかった。
ただY村もここ5年くらいは定員割れしてて、特性のある子の受け入れもしてるくらいだから今の文京区じゃありえない話。+5
-2
-
1272. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:37 [通報]
子供インター行かせてるんだけど、やっぱりみんな高級車ばっかで送り迎えしてる。返信
わたしはそんな中、自転車笑
+0
-1
-
1273. 匿名 2025/10/20(月) 20:20:54 [通報]
>>1255返信
似てるねー!
私は横浜市の中心部だけど、ブランド物持っている人本当に少ない。
大阪から来た友達(物凄い美人でモデル)も、首都圏の人って地味な人が多いって言ってたわ。
リュックとスニーカーで歩けるのが本当に楽〜!
たまに帰省するとけど、リュック&スニーカー率が今も神戸は少ないよね?+3
-1
-
1274. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:22 [通報]
普通にジーンズNGでは?返信
会社員の時もデニムは通勤服NGでした
子どもたちは私立一貫でしたが、学校へは紺か黒だったので制服化してて楽でした
同じ紺や黒でも色々なワンピやセットアップなどがあって、楽しかったです
また下からだと、言わなくても何となく親の職業などわかってきます
お父様同士が同じ大学とかお母様同士が先輩後輩とか聞きました+1
-2
-
1275. 匿名 2025/10/20(月) 20:21:46 [通報]
金の亡者の売春婦だらけの地区だからね返信+2
-3
-
1276. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:09 [通報]
>>1254返信
子供の友達選別するのって過干渉な毒親の典型じゃない?よくガルでもやっちゃいけない例で上がってる+4
-0
-
1277. 匿名 2025/10/20(月) 20:22:49 [通報]
>>758返信
ゲレンデは高いもんね
維持費とか燃費とかすごそうって庶民は考えちゃうけどw+5
-0
-
1278. 匿名 2025/10/20(月) 20:23:30 [通報]
日本車はダサいとからとポルシェやアウディやベンツに乗ってる人たちが多い返信+1
-1
-
1279. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:24 [通報]
>>5返信
金持ちというより結婚して人より上に立った気の
マウント取るのが好きなボスママだと思う+17
-0
-
1280. 匿名 2025/10/20(月) 20:24:52 [通報]
>>1274返信
会社員とお迎えのママはぜんぜん違うでしょ+2
-1
-
1281. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:10 [通報]
>>1068返信
最近の親ってかなり幼稚だよ
子供を利用してもう一度青春味わいたいのか、習い事待ちでもおしゃべりがうるさいうるさい+1
-3
-
1282. 匿名 2025/10/20(月) 20:25:48 [通報]
>>1276返信
理想と現実は違うと思うよ
うちは放置子にロックオンされてとても困った
+0
-1
-
1283. 匿名 2025/10/20(月) 20:26:09 [通報]
>>223返信
幼稚舎に入れてる
↑
慶應の話だよね?
そんなに簡単に入れないのだけど+4
-0
-
1284. 匿名 2025/10/20(月) 20:26:37 [通報]
>>1274返信
無自覚をよそおってマウント取って他人を見下してる?+4
-0
-
1285. 匿名 2025/10/20(月) 20:26:53 [通報]
>>1251返信
学習院は別として、その他3校は大分ラフだよ!お茶は皇族いた時は厳しかった話も聞くけど。
いずれか子どもがいるけど、節目はみんなそれなりの格好をしつつ、それ以外だとジーンズ見た事も数度ある。役員さんがイベントで着ていたりも。
かつ大分カジュアルな親御さんもそれはそれという感じで全く排斥する文化ではない。+9
-0
-
1286. 匿名 2025/10/20(月) 20:27:47 [通報]
>>75返信
大田区は裸じゃなければOK+13
-6
-
1287. 匿名 2025/10/20(月) 20:28:40 [通報]
>>1272返信
インターこそお金持ちじゃないと通わせられない
だからあなたももれなくお金持ちよ+5
-0
-
1288. 匿名 2025/10/20(月) 20:29:26 [通報]
多摩地区や埼玉の住民たちをバカにしてる人たちが多いからね返信+3
-0
-
1289. 匿名 2025/10/20(月) 20:30:48 [通報]
無能な子供たちをエスカレーター教育で名門中学に入れようとする親が多い返信+1
-2
-
1290. 匿名 2025/10/20(月) 20:31:27 [通報]
>>1271返信
Y村じゃなくてY郷では?+2
-0
-
1291. 匿名 2025/10/20(月) 20:32:30 [通報]
>>1035返信
荒川区北区なら小金井市より安かったかも
15年前から中央線高かったよ
さらに都心から離れた国立でも一軒家6000万円だと小さい建売+1
-1
-
1292. 匿名 2025/10/20(月) 20:32:54 [通報]
文京区の、って話なのに、足立区違います!八王子違います!とか出てきてワロタwww返信
呼んでねーよ!
町田とか忘れてたわwww+10
-1
-
1293. 匿名 2025/10/20(月) 20:33:23 [通報]
Xでバズってたやつだよね返信
こんなのばっかり引き寄せる人って、その人にもなんかあんじゃね?と思ってしまったな+0
-0
-
1294. 匿名 2025/10/20(月) 20:33:54 [通報]
>>1281返信
あなたは親でもないのに?+2
-2
-
1295. 匿名 2025/10/20(月) 20:34:13 [通報]
>>1281返信
幼稚なのではなく、むしろおばさんの仲間入りしてるだけw
おばさんっていくらでもおしゃべり続けられるから+1
-1
-
1296. 匿名 2025/10/20(月) 20:34:30 [通報]
チャイナ化返信+0
-0
-
1297. 匿名 2025/10/20(月) 20:34:50 [通報]
>>276返信
紺のお洋服でお迎え必須のところの人たちは、アルファードは乗らなそうだよね。どっちも、「あらやだわ」って思われそう。+16
-0
-
1298. 匿名 2025/10/20(月) 20:35:17 [通報]
>>72返信
まぁでも真っ昼間にいい歳した大人がブランド屋に寄って飲み食いするって暇じゃないと出来ないよ。+36
-3
-
1299. 匿名 2025/10/20(月) 20:35:19 [通報]
>>589返信
エイトプリンス達との親密度を高めるのねw+0
-0
-
1300. 匿名 2025/10/20(月) 20:35:49 [通報]
>>3返信
これはだいぶ昔の話なのではないかな?
30年くらい前は実際にありましたよ。
カトリック系の私立幼稚園だったけど、送迎でもデニムは駄目だった。参観は紺のスーツ。
車の送迎だったので、車種とかは話題になっていた。
親の出身大学は当たり前でどこの病院で出産したのかとかでグルーピングもあったり。
お受験も大変だったけど、入った後も大変だったなあ。もう一回やれって言われても無理ゲー。色々嫌な出来事を思い出した。子育て終わって良かった。
+15
-0
-
1301. 匿名 2025/10/20(月) 20:36:27 [通報]
>>1067返信
品川は駐車場に恵まれている所が多いんじゃない?車文化だよね。
文京区は送迎可能な学校も習い事もないし、公園で遊ぶにしても駐車場はなかなか無いし停めるのも大変だから富裕層も一般層も子育て層は漏れなく9割自転車持っているかと。
あとそもそも文京区って一応山の手線内だし、メトロも複数路線あってアクセス良いのも大きいのかな。
ただアウトドア好きだったり子ども多いお家は葛西臨海公園くらいまではサクッと車で遊びに行く事も多いしご家庭によるかと。
とはいえ車の所持率は私立国立小家庭ですら半数くらいかと思うよ。+14
-0
-
1302. 匿名 2025/10/20(月) 20:37:02 [通報]
>>3返信
わたし東京住みではないけど、団地の子どもと学区分けてほしいはめちゃくちゃわかるよ。
地域によるけど、市営住宅とか改良住宅ってあらゆる学区にあるんだよね。土地がわりと高めの学区にも普通に団地あったりする。アメリカみたいにお金持ちしか住めない県とか、非課税世帯や生活保護や知的障害あったりする人ばかりが住む県とか広域で分けてほしい。小さい頃からそういう社会の縮図を学ぶ必要って無いと思うんだよね。社会に出たら嫌でも色んな家庭環境で育った人と関わる可能性あるわけだし。+6
-16
-
1303. 匿名 2025/10/20(月) 20:37:42 [通報]
>>712返信
むしろ美容室ってお洒落して行くところかと、、。あれ?違う??+0
-0
-
1304. 匿名 2025/10/20(月) 20:38:00 [通報]
>>1243返信
吉祥寺にネイビー服親ばかりの幼稚園なんてあったっけ+0
-0
-
1305. 匿名 2025/10/20(月) 20:39:29 [通報]
>>1247返信
幼稚園でね。暗黙のルールなだけ。けど破ってる人見たことない。目黒区単位ではないよ。けどまぁ行事とかはどこも基本ネイビーなんでは?+3
-6
-
1306. 匿名 2025/10/20(月) 20:41:15 [通報]
>>11返信
別に普通じゃない??
わたしの子持ちの友達でもシャネル含めハイブラのネックレスやピアス常に付けてる子は何人もいるよ。ママ友も送り迎えにジミーチュウのバッグ持ってきてて可愛かった。ビビるかな?
独身時代も結婚してからもブランド物ずっと身につけてる人は一定数いるよ。+13
-3
-
1307. 匿名 2025/10/20(月) 20:42:07 [通報]
裏金脱税してる犯罪者の自民党を応援してるような地域だから何の驚きもない返信+1
-3
-
1308. 匿名 2025/10/20(月) 20:43:23 [通報]
文京区だから 東大あるから東大病院の医者とかうようよしてるし 名門校目当てで集まるのよ返信
江東区とかなら平気平気+0
-0
-
1309. 匿名 2025/10/20(月) 20:43:51 [通報]
>>18返信
江東区下町地区。中央区隣の清澄に住んでる知り合いの夫の収入自慢とブランド志向がすごくて、ことあるごとにマウント取ってきた。「中央区に引っ越そうかな」とよく言ってたけど、文京区に引っ越したみたい。教育に力を入れたかったのかも?江東区は中央区寄りと江戸川区寄りでかなり雰囲気が違います。+18
-1
-
1310. 匿名 2025/10/20(月) 20:43:59 [通報]
>>1135返信
まぁ所詮誰でも入れる公立だからね。+2
-0
-
1311. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:57 [通報]
>>456返信
江東区いいよね
区民まつり遊び行ったら楽しかった
+8
-0
-
1312. 匿名 2025/10/20(月) 20:44:59 [通報]
>>1001返信
お受験幼稚園に子ども通わせてるお宅の奥さんなんて仕事もバリバリ、フォーマルな場所も散々行ってると思うわ
うちの幼稚園は元CAさんが多かった+1
-0
-
1313. 匿名 2025/10/20(月) 20:45:03 [通報]
>>1304返信
横
昔、東京女子大学に幼稚園あったから、そこかもしれない
+3
-0
-
1314. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:08 [通報]
子供がその他3校の中学にいたけど、保護者会は書いた通りみんな紺に染まるよ返信
ボランティアやスポーツ絡みの行事以外でジーンズはない、父親はともかく母親のジーンズはスポーツ絡みでも見ない
子供が複数人進学して10年以上PTAやってるような人は別だけどごく例外
排斥する文化ではない、のは同意
が、結局のところ無難に長いものに巻かれる
高校は自由(お茶は変わらない)+0
-0
-
1315. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:44 [通報]
>>1返信
>・江東区の小学校説明会で「団地地区の子供と学区分けて」という衝撃の差別発言。
これはちょっと分かる。
豊洲地区に住んでる人からしたら嫌だろうなと。
でも豊洲のタワマンに住んでる人はお受験だと思うけど。
公立小に通わせてる塩浜地区に住んでるブロガーが似たような発言をしてて、そっちは「オイオイ」って思ったけど。+9
-0
-
1316. 匿名 2025/10/20(月) 20:48:32 [通報]
保護者会が凄く気を使います返信
みんなバッグにアクセサリー、新作のお洋服とマウンティングばかり
歩く1000万の人がいたり、人物観察するには面白いところです
私はブランド族には属さず、オシャレなママさんに囲まれて勉強中です+2
-0
-
1317. 匿名 2025/10/20(月) 20:49:36 [通報]
大企業に入って重役になれれば美女を食い放題と子供に教えてる親が多い地区だからね返信+1
-1
-
1318. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:05 [通報]
>>1290返信
どうせイニシャルなんだから伝われば良いんだよ+3
-2
-
1319. 匿名 2025/10/20(月) 20:51:03 [通報]
>>544返信
マックで時間潰すの禁止なのは、皆がやり出すと店に迷惑かかって幼稚園にクレーム来るから…?+8
-0
-
1320. 匿名 2025/10/20(月) 20:52:28 [通報]
>>1276返信
親のマネして学校でイジメ出す人がいるから、こういうのって伝え方難しいと思う。+2
-0
-
1321. 匿名 2025/10/20(月) 20:52:29 [通報]
>>1269です返信
実際、週7でお稽古行って文武両道、英語ペラペラ、ママランチ会しょっちゅう
男子なら、東京一工旧帝医学部早慶以上
中受で最上位校へ(鉄緑指定校)に入るって感じです
女子ならマーチ以上です。
+8
-3
-
1322. 匿名 2025/10/20(月) 20:53:25 [通報]
>>55返信
大阪も
市立病院を過ぎるとすぐ西成、西成のすぐそばに高級住宅街があったり+6
-0
-
1323. 匿名 2025/10/20(月) 20:54:41 [通報]
>>1305返信
よこだけど、なんで暗黙の了解が生まれたんかね??目立つなって事なのか子供を主役にする為なのか誰かしらの真似なのか…+7
-0
-
1324. 匿名 2025/10/20(月) 20:54:42 [通報]
だから東京は少子化が加速しまくってるんだね返信+2
-0
-
1325. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:02 [通報]
>>406返信
高専は私からしたらエリートですが+9
-1
-
1326. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:54 [通報]
>>430返信
東京はたしかに狭いけど一つの区に人口多いし住んでる層も違うから特色はあるよね。トピに立ったような内容はさすがに聞いたことないけど。+9
-0
-
1327. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:15 [通報]
>>1321返信
全員が全員まずそうはならないだろうから、レール外れたら地獄だね…+5
-0
-
1328. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:41 [通報]
>>1107返信
私も同じく速攻帰宅してる
家で1人ダラダラ過ごすのが至高だから時間が
勿体なくて長々と立ち話なんてしたことない!
幼稚園兼こども園だからか、そもそもそんな暇そうな人は見かけないし、変な謎ルールもないわ+14
-0
-
1329. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:43 [通報]
>>973返信
認められてないって何だよ💢文京区は文京区なんだが?インチキマナー講師みたいな変な常識を持ち込むのは勘弁してほしい。外から来た人が東京を荒らさないでほしいわ。+10
-0
-
1330. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:58 [通報]
>>1202返信
中国人ママはさすがに、わかるよ
紺とかちゃんと着れるのかな
御三家も中国人だいぶ増えた クラスに二三人いる
自分が卒業した頃は学年に一人くらいだった+1
-0
-
1331. 匿名 2025/10/20(月) 20:56:58 [通報]
>>51返信
勤めていたお受験私立幼稚園はみんな紺スーツでした。先生たちもスカート、パンプスで通勤のいう縛りありました。+11
-1
-
1332. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:08 [通報]
東京のエリートたちは出張や単身赴任やゴルフを言い訳にして不倫しまくってるクズばかりだからね返信+1
-1
-
1333. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:10 [通報]
>>3返信
子供を普通の幼稚園から都内の私立小に通わせています。
幼稚園は全くそんなことなかったですね。
通わせている私立小の保護者はとにかくネイビー着てます。+8
-0
-
1334. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:22 [通報]
>>1325返信
高専が最終学歴だとしたらちょっと…って思うかも+3
-1
-
1335. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:44 [通報]
>>36返信
昔からあるあるみたいねえ、義母から引っ越しが決まった時集合住宅は大変よ~と言われた。
義母が義父の学歴のことで相当苦労したらしい
うちはどちらかと言ったらそこに住む人たちの中ではまあまあ学歴は高めだったのでマウント取られたりは無かったけど
ご近所さんはちっさい学歴格差でマウントを取られたらしいから、お育ちによってはマウントはやめられないのかも+3
-0
-
1336. 匿名 2025/10/20(月) 20:57:51 [通報]
>>1315返信
塩浜って深川地域なのに
何故か豊洲地域と思ってる人多い
豊洲在住って名乗る人何人も見た
勘違いしちゃってるんだと思う
+6
-0
-
1337. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:30 [通報]
>>1327返信
そうだよ
中受ぐらいから消息不明になる・・・ 後、引っ越したりしていく+2
-0
-
1338. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:43 [通報]
>>1333返信
まあ一通り買ってしまえば楽って言えば楽 別に紺だと高いわけでもないし+2
-0
-
1339. 匿名 2025/10/20(月) 20:58:44 [通報]
アメリカの学生上位カーストドラマ並だな返信
曜日ごとに服装やそれ以外にも行動縛りがある
庶民は無理してこんなとこで子育てするなよ+2
-0
-
1340. 匿名 2025/10/20(月) 20:59:35 [通報]
謎ルールはぜひ何故そうなったか聞いてみてほしいな。返信
金持ち多過ぎて華美な服装すぎて、逆に品がないからそうなったのか、ジーンズがだめな理由とか。大学でジーンズ禁止されてた世代はもうおばあちゃんになってるはずだけど。そいつらが作ったルールなんかな。+2
-0
-
1341. 匿名 2025/10/20(月) 20:59:45 [通報]
>>1338返信
楽ですよね。
とりあえずネイビー着ておけば大丈夫って安心感あります。+2
-0
-
1342. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:12 [通報]
>>3返信
一定数必ずいる。全員ではない。+5
-0
-
1343. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:19 [通報]
>>1337返信
ぐはっ
子供さんが傷ついてないといいね…+4
-1
-
1344. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:27 [通報]
>>973返信
不忍通りってお茶の水女子大とか音大、護国寺や六義園とかある通りだからまさに文化と教育の地域なんだが???+12
-0
-
1345. 匿名 2025/10/20(月) 21:00:27 [通報]
>>1336返信
ごめんだけど東京に昔からいる人はあんま豊洲とか住まない
地方出身のセレブ夫婦がタワマン買ってた 東京の西の民は絶対あっちの方住まない+24
-4
-
1346. 匿名 2025/10/20(月) 21:01:37 [通報]
>>391返信
あの都営アパート、駅には近いけどすぐ横のスーパーが明治屋w+7
-0
-
1347. 匿名 2025/10/20(月) 21:01:56 [通報]
多摩地区は東京じゃないってことか返信
一つも当てはまらなかったわ+4
-0
-
1348. 匿名 2025/10/20(月) 21:02:29 [通報]
>>1返信
文京区じゃなくても30年前の小学校でも保護者の服装ジーンズ駄目ってあったよ。作業着だから相応しくないとかっていう理由で。+2
-0
-
1349. 匿名 2025/10/20(月) 21:03:10 [通報]
>>1345返信
(笑) わかる
東京のセレブは東横沿いだよね
行っても成城までだわ
銀座より東にはいかない+15
-5
-
1350. 匿名 2025/10/20(月) 21:03:13 [通報]
>>9返信
六本木駅周辺で見かけるわ、幼稚園のお迎えまで暇を持て余してそうなセレブママたち。ぞろぞろ歩いててカフェとかしてるよ+6
-1
-
1351. 匿名 2025/10/20(月) 21:03:35 [通報]
>>1089返信
スーツやワンピースじゃなくてもオフィスカジュアルくらいにしとくのが可もなく不可もなくでいいかもね。+4
-0
-
1352. 匿名 2025/10/20(月) 21:03:43 [通報]
>>5返信
「プライベートな事なんで控えさせていただきます」って言ったらハブられそうよね。
+7
-1
-
1353. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:11 [通報]
>>998返信
とっくに建て終わってますよー
あの都営タワマン住民の人達、スーパーはどこに行ってるのか気になる+2
-0
-
1354. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:48 [通報]
>>109返信
プロ市民が威張る+0
-2
-
1355. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:08 [通報]
>>69返信
私立小に子供を通わせてるけど、子供が仲良くなったお母様が最初送迎でお会いした時そんな感じで驚きました。
が、四人のお子さんがいて一番下の子は一歳、上の子は全員私立小、習い事盛り沢山で桁違いのお金持ちでした。
下に子供がいると子供の送迎だけでも大変だよ。+17
-1
-
1356. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:10 [通報]
>>9返信
そもそもガチの富裕層は働く必要性がないのよ。
庶民とは違うよ。+14
-0
-
1357. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:36 [通報]
>>1321返信
笑えるなぁ+6
-0
-
1358. 匿名 2025/10/20(月) 21:05:49 [通報]
ネイビーばかりだよね返信
カジュアルな上着も
変だよね+0
-0
-
1359. 匿名 2025/10/20(月) 21:07:13 [通報]
>>1返信
【許すまじ】岩屋外務大臣が開けた“外国人流入の穴”とは? #自民党 #政治#移民www.youtube.comいつもご視聴いただきありがとうございます! チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 当チャンネルでは著作権侵害の意図はなく、あくまで引用の範囲内で使用させていただいております。 問題がございましたら、著作者様より下記連絡先までご連絡いただけ...
+1
-0
-
1360. 匿名 2025/10/20(月) 21:07:24 [通報]
>>1347返信
多摩地区住んでるけど、都心に出る時に都内行ってくるっていう人多いからね
自分たちも東京じゃないと思ってるw+3
-0
-
1361. 匿名 2025/10/20(月) 21:08:50 [通報]
>>453返信
文京区民です。車保有率は知らないけど、皆電動自転車で比較的高齢ママ多いは納得。
区の中心部の方が富裕層の高齢ママ多い印象ある
うちは共働き保育園→公立小だけど、そんなめんどくさそうなこと感じたことは無い
あるところにはあるのかもだね
全体的に地味目な区、区民だと思う+7
-0
-
1362. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:35 [通報]
>>1321返信
どの辺りのエリアなのだろう。そういう幼稚園だと、小受の方が一般的ではない?
御三家幼稚園とかも基本は附属小に進むよね。
中受はむしろ文京区で公立小→御三家へみたいなのが盛んだよね。とはいえ今の低学年は日本語話せない中国人も増えてきて学級運営が大変みたいだけど。
で、文京区だとむしろ保育園→公立小→中受ルートの方が多めで、ママ友ランチとか多めの幼稚園は小受率高め。のびのび幼稚園は公立小も多め。
って感じで、幼稚園でママ友ランチ多め、教育意識高め、中受率も高い地域ってどこなんだろう笑+3
-0
-
1363. 匿名 2025/10/20(月) 21:11:22 [通報]
ここで偉そうに語ってる人も自分だと700,800万程度くらいも稼げない人なんだろうな返信
下手したらこの半分くらいかな
他人の袴でのお手本みたいで醜すぎるわ+1
-1
-
1364. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:49 [通報]
これ本当の話?返信+2
-0
-
1365. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:30 [通報]
援交しまくってる金持ちジジイほど自分の娘には厳しく門限をつけようとするから分かりやすい返信+1
-0
-
1366. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:55 [通報]
>>658返信
私は中学受験した身だけどだから嫌なんだよな私立って。
中1からヴィトンの財布使ってる子供がいたり、
お母さんは化粧品シャネルで揃えてて〜発言とか。
お父さんは月いくら稼いでて〜とか。
先生もブランドもの身に纏ってる人多いし(まぁ別に良いんだけどさw)
先生を馬鹿にしたり
気持ち悪い世界だったわ〜
勉強できるならまだしも頭が悪くて悪くて。附属から上がった子とか。
性格悪くて勉強もできないとかお金の無駄遣い。
大人でも私立上がりの非常識な人何人かみて、逆に中学まで公立だった人ですごく常識人で頭もいい人見たから、
中学受験って無駄だなぁという価値観になった。
てことで子供に受験はさせないつもり+25
-2
-
1367. 匿名 2025/10/20(月) 21:14:23 [通報]
>>1357返信
一回その世界入ってみてよ
もうほんと、今でこそうちはもう子供たちその通りの大学行って抜けたけど
振り返るとわらえるよね
楽しかったけどね
よく頑張ったなて思うわ。友達たちのご兄弟の就職先なんかも華々しいよ(笑)+3
-2
-
1368. 匿名 2025/10/20(月) 21:14:27 [通報]
>>30返信
なんでビビるのか分からなくて純粋に疑問に思ったのにたくさんマイナス付いて悲しいし、結局なんでシャネル付けてビビられるのか分からない…+6
-1
-
1369. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:10 [通報]
>>1347返信
多摩は気楽だよね
車の軽率が高いのも安心感w+3
-0
-
1370. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:11 [通報]
>>8返信
ちょっと違うけど、東大生は入学初めに応援の際に〜高校〜!進学校〜!って声かけされるの本当?
非進学校から東大行った人がかなり嫌がってたんだけど+1
-1
-
1371. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:44 [通報]
>>1362返信
世田谷です+4
-0
-
1372. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:06 [通報]
>>1返信
地方都市で良かった(*^◯^*)
都内まったく1ミリも羨ましくない住みたいと思わないわ
むしろ八王子とか端っこの方なら住みたい笑+3
-0
-
1373. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:52 [通報]
>>1返信
ネイビー正装はガチだが車種はウソやろ〜
某エリアでは、朝から空いてるカフェはネイビーママたちで新学期シーズンはごった返してるよ+1
-0
-
1374. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:14 [通報]
>>1355返信
素朴な疑問なんだけど私立小だと地元に友達はいるの?
週末はどうやってみんなと遊ぶの?公園で遊んだりってするの?
+4
-0
-
1375. 匿名 2025/10/20(月) 21:17:17 [通報]
>>84返信
結局あれ他所から来た人なんだよね、ギャーギャー言ってたの。
ハイソぶってたの元から住んでたような人じゃないんだよ。+14
-0
-
1376. 匿名 2025/10/20(月) 21:18:06 [通報]
>>13返信
大半は田舎出身だから?+6
-3
-
1377. 匿名 2025/10/20(月) 21:19:09 [通報]
>>1353返信
青山北町アパート
2024年4月解体工事が開始
2025年9月までに解体工事終了
2025年10月着工
2029年5月竣工予定
ですけどね。
+1
-0
-
1378. 匿名 2025/10/20(月) 21:19:23 [通報]
>>1337返信
子供が可哀想
教育虐待だね+2
-0
-
1379. 匿名 2025/10/20(月) 21:19:30 [通報]
>>1374返信
地元に友達はいないよ。だから成人式では浮いてるし簡単にナンパに付いてってヤリマンになってしまう子が多いんだよ+3
-10
-
1380. 匿名 2025/10/20(月) 21:19:33 [通報]
>>1337返信
子供をアクセサリーとして見てるんだね+2
-0
-
1381. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:01 [通報]
>>1371返信
都内じゃなくて良かった都内の子育ては大変だね+2
-0
-
1382. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:02 [通報]
はぁ、馬鹿らしい返信
嫁と子供に稼ぎ持ってかれておまけに嫁は夫の稼ぎで不毛極まるマウント合戦
すぐ老けてババアになるし、結婚する男とか馬鹿しかいないだろ+0
-0
-
1383. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:39 [通報]
散歩中の犬に前足を自分の足につけられたことはないですか?遊んでみたいな感じで犬がよってきても、クリーニング代よこせって思います?子供にたいして厳しすぎるわ。もっとおおらかに生きた方が人生楽しいよ。返信+0
-0
-
1384. 匿名 2025/10/20(月) 21:20:58 [通報]
>>1374返信
週末は独りで本屋や図書館に行ってる子が多い+3
-0
-
1385. 匿名 2025/10/20(月) 21:21:11 [通報]
4世代都民だけど返信
一部のローカルルールを東京ルールみたいに流布するのやめてくれないかな+0
-0
-
1386. 匿名 2025/10/20(月) 21:21:54 [通報]
>>45返信
神奈川だけど百合の小学生は上下黒か紺着たお母さんが毎朝改札まで見送ってたよ。多分帰りもそんな感じだった+6
-0
-
1387. 匿名 2025/10/20(月) 21:21:59 [通報]
ふーん返信+0
-0
-
1388. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:11 [通報]
>>1316返信
人生つまらなさそう+0
-0
-
1389. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:28 [通報]
夫の職業?え?自分ではなくて?返信+1
-0
-
1390. 匿名 2025/10/20(月) 21:23:27 [通報]
>>1314返信
わたし宛かな。中受入学はご優秀ですね。
甥姪含め各校幼小も見ているのだけど、幼はそもそも毎日送迎する訳だし、小学校も中高に比べると保護者参加の量もラフなイベントも多いから、お母様のジーンズも場によっては居なくもないよ。
私も週3小学校に通う事もある程度に駆り出されている。
保護者会や準ずるイベントはいずれも紺、黒、白(ブラウス等)だと思う。中高の保護者参加は逆にそういう機会が殆どだから紺だらけなんでは。+0
-0
-
1391. 匿名 2025/10/20(月) 21:23:27 [通報]
>>1370返信
テレビでみたのは
東大生同士、どこ校?って聞き合うらしくて
灘とかだとすごいなぁって格上の扱いで、格下の学校もあるらしくて
それで格付けされるって現役の東大生が言ってたよ+1
-0
-
1392. 匿名 2025/10/20(月) 21:24:03 [通報]
>>47返信
私の卒園した幼稚園がセレブ園になったから説明会はお受験ルックで行ったわ親の出番も多く面倒で他の幼稚園にしたけどね
それ以外でルールなんてないわ+2
-0
-
1393. 匿名 2025/10/20(月) 21:24:08 [通報]
>>1333返信
なんのために受験させたんですか?治安??
子供電車通いなら可哀想
小学受験って親のエゴだよね完全に
有名人の子供なら仕方ないけど+3
-4
-
1394. 匿名 2025/10/20(月) 21:24:47 [通報]
>>1199返信
紺縛りは昔からあるよ
学習院とか有名だけど、紺にしとけば良いからユニクロでも無印でも楽だったと言ってた+5
-0
-
1395. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:10 [通報]
>>1返信
生粋の東京人はそんな事気にし無さそう。
そういう謎ルールが好きなのは田舎から東京に出稼ぎに来て住んでいる人では?
人を監視したり村社会で暮らしてきたから、違う人がいると許せない。+2
-2
-
1396. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:21 [通報]
世田谷区在住だけど近所にそんなルールはない返信
でも家の前から出ている私立小の送迎バス待ちのお母さんたちは互いに探り合いの様な事を話している
庭に居ると嫌でも聞こえてくる何かのマウントっぽい
大きな声で「ああーそれねー」とかホント下品+0
-0
-
1397. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:09 [通報]
>>1371返信
世田谷ってそんなにお受験幼稚園あったっけ?+5
-0
-
1398. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:32 [通報]
>>521返信
東京以上に田舎の方が土地によって全然違わない?
なのに田舎の悪い話題だとすぐ一括りにこれだから田舎はー、となる不思議+2
-0
-
1399. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:03 [通報]
すごいよね返信
優越感を得るために地方につごうのいい村社会を仮想して
それを叩いているのに
自分たちがそうなっているなんて+2
-0
-
1400. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:17 [通報]
>>1097返信
基本的に田舎は平和だからね+5
-3
-
1401. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:37 [通報]
>>1379返信
私立中高だと卒業生で成人の集まりが企画されてそっちに行かない?+11
-1
-
1402. 匿名 2025/10/20(月) 21:27:49 [通報]
やってるのどうせ東京の田舎者でしょ。返信
田舎のルールを都会に持ち込んで恥ずかしいよね。
田舎に戻れよ。+3
-1
-
1403. 匿名 2025/10/20(月) 21:28:27 [通報]
>>375返信
嘘つけ!+1
-6
-
1404. 匿名 2025/10/20(月) 21:28:53 [通報]
>>1345返信
わかりすぎるw
うちは全くセレブではない東京下町なんだけど、お台場にマンションができた時も13号地に誰が住むんだとびっくりしたし、豊洲とか誰が住むの?って思ってたから。人気エリアとか聞いて驚いたもん。+12
-1
-
1405. 匿名 2025/10/20(月) 21:29:35 [通報]
江東区ですが確かに中学受験熱、教育熱心なママがかなり多い返信
うちは勉強苦手なので偏差値低め私立高校進学しました😅のんびり楽しく学校生活過ごしてるみたいです+1
-0
-
1406. 匿名 2025/10/20(月) 21:30:01 [通報]
>>1321返信
最終学歴がマーチや東京6大学程度で良いなら、子供の頃はお稽古とかより遊ばせてあげたい+4
-4
-
1407. 匿名 2025/10/20(月) 21:31:33 [通報]
>>1377返信
あ!確かに
青山通りから路地入って行くと左側は商業施設もタワマンも完成してるけど、右側はまだ工事中かも
ごめんなさい+2
-0
-
1408. 匿名 2025/10/20(月) 21:32:14 [通報]
>>796返信
そんならおすすめの漫画を教えあおうぜ+5
-0
-
1409. 匿名 2025/10/20(月) 21:32:41 [通報]
>>1406返信
東京6大学はいろいろな角度から草
+4
-0
-
1410. 匿名 2025/10/20(月) 21:32:43 [通報]
>>1406返信
東京六大学、東大入ってるじゃん+2
-3
-
1411. 匿名 2025/10/20(月) 21:33:03 [通報]
>>1349返信
東急沿線はお金持ってる地方出身者に人気だよ+4
-4
-
1412. 匿名 2025/10/20(月) 21:33:08 [通報]
>>807返信
いい車種じゃん✨+2
-0
-
1413. 匿名 2025/10/20(月) 21:33:58 [通報]
>>1410返信
野球かーいってツッコミもしたい+2
-0
-
1414. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:38 [通報]
>>1067返信
品川区の自動車保有率は25%くらいだから、文京区とそんなに変わらないよ+7
-0
-
1415. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:49 [通報]
>>1368返信
マイナスつけてないけど、普通の幼稚園なのに着飾ってびっくりした!というだけのコメントかと思うよ。
仏教系ってのは無関係かと笑
でも確かにカトリック系はオールネイビーでブランドNG(分からないレベルならばOK)、プロテスタントは派手ではあるね。仏教系ってどんな感じの服装が普通なのだろうね。+5
-2
-
1416. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:58 [通報]
>>406返信
そんな奥様方もお嬢様や賢い大卒だと思うよ
+3
-0
-
1417. 匿名 2025/10/20(月) 21:35:26 [通報]
>>3返信
某国立小学校
みんな本当にネイビーだった
veryの世界やぁー!って思った
うちは庶民+8
-0
-
1418. 匿名 2025/10/20(月) 21:35:30 [通報]
>>570返信
そんな男に選ばれる私って凄いでしょーってことだよ+6
-1
-
1419. 匿名 2025/10/20(月) 21:35:52 [通報]
>>11返信
独身の頃からハイブランド好きで大切に使うしコレクションしていってる。
バスの送迎時でも前後に予定があったりすると身支度してるからハイブランド身につけてる。+8
-0
-
1420. 匿名 2025/10/20(月) 21:36:19 [通報]
>>9返信
働きもしないのに、紺色のキメキメの格好して幼稚園に来て、あと家に帰るかスーパーにいくくらいでしょ?
なのにデニムがNGってイミフだわ。
近所~家の往復にキメキメの格好とか、逆に恥ずかしくない?
あ、紺色のジャージだったらいいのかな?w+20
-5
-
1421. 匿名 2025/10/20(月) 21:36:33 [通報]
>>1325返信
地方だとエリートみたいな
今も昔も東京だと進路指導に高専なんてほぼ出てこない
商業工業定時制と同じでこんな学校もありますくらいで終わり+3
-0
-
1422. 匿名 2025/10/20(月) 21:36:50 [通報]
>>973返信
認められない文京区って区初めてきたがw+13
-0
-
1423. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:02 [通報]
>>1 多少の小金はもっててもただの庶民には変わりないんだから下らないわ。返信
+0
-0
-
1424. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:11 [通報]
>>1416返信
奥さんは高学歴専業主婦が多い+1
-0
-
1425. 匿名 2025/10/20(月) 21:37:54 [通報]
>>26返信
大阪15年ほど前
通える範囲の園3つとも徹夜までは行かないけど早朝からとか並ばなきゃいけなかったよ
それを回避したければ現在通っている園児の家庭からの紹介ってので1個の園だけあって並ばず前持って貰えたけど。+2
-0
-
1426. 匿名 2025/10/20(月) 21:39:07 [通報]
>>1420返信
ママ友とモーニングやランチ会があるよ+2
-5
-
1427. 匿名 2025/10/20(月) 21:39:10 [通報]
>>843返信
うちみたいなクラシックミニはどうなんだろうか、
一応、その手の雑誌では紹介されてことある車
比較しようがないからスルーなんかな、+8
-0
-
1428. 匿名 2025/10/20(月) 21:39:15 [通報]
>>1345返信
子供の頃にゴミの島って言って辺りの先?
セレブ地域と言われてもふーんで終わりよね+9
-2
-
1429. 匿名 2025/10/20(月) 21:39:32 [通報]
>>1345返信
ほんとそれ
豊洲とか湾岸ってハゼ釣りに行くところ
80年代の天王洲アイルはほぼ漁村
釣りバカ日誌のハマちゃんが住んでた+9
-1
-
1430. 匿名 2025/10/20(月) 21:39:44 [通報]
>>1411返信
東横線より地方民からは田園都市線の方が人気よね+6
-2
-
1431. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:04 [通報]
>>490返信
江東区とか中央区もだけど、だいたい東側の区って海抜低くて地盤も良くないのに、自宅買って永住しようとしてる人って、ハザードマップ何も気にしてないのかなぁ?と昔っから疑問。+18
-1
-
1432. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:16 [通報]
>>953返信
ずっと東京だけど、
「勝ち組エリア!」とか言った事ないし、そう言ってる人と会った事ない+1
-0
-
1433. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:18 [通報]
>>444返信
>>706
そりゃ貧乏な家のとこは子供に必死に勉強させなきゃ後がないから⋯
もう孫の代まで余裕そうな金持ちってけっこう伸び伸びさせてる+9
-5
-
1434. 匿名 2025/10/20(月) 21:40:34 [通報]
>>1返信
・文京区の幼稚園ランチ会で、夫の職業や車の有無・車種を自己紹介で強制アピール。
→自分の稼ぎじゃない😇
・幼稚園だけではなく、公園でも「曜日ごとの服装ルール」があり、違反者は注意される。
→誰?そのマイルール押し付けたの😇
・江東区の小学校説明会で「団地地区の子供と学区分けて」という衝撃の差別発言。
→江東区でハイスペ気取りの奴らって地方民の集まりじゃん😇
ダサい、ダサ過ぎる😇+3
-0
-
1435. 匿名 2025/10/20(月) 21:41:08 [通報]
>>1349返信
東側にも満遍なく億万長者は住んでるよ
江東区は社長が多い
練馬区は漫画家が多い+4
-4
-
1436. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:12 [通報]
>>194返信
市民のくせに笑+1
-3
-
1437. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:15 [通報]
>>1417返信
イジメで退学させたとこね+2
-1
-
1438. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:22 [通報]
>>1346返信
汚いよねー
安くてもあんな所には住みたくないわ
+3
-0
-
1439. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:48 [通報]
>>1379返信
横
そもそも成人式に行かないよ…
個人で撮影して家族で食事ってのが多いと思う
最近は中高で同窓会兼ねて式をするところもあるみたいだけど+7
-0
-
1440. 匿名 2025/10/20(月) 21:42:51 [通報]
>>1426返信
モーニング→ショッピング→ランチが定番コースです+2
-0
-
1441. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:22 [通報]
>>1420返信
ジーンズはそもそも作業着なので、学校の敷地に入るのはちょっと憚られるよ
送迎バス停ならまだしも
特にキリスト教系なら、教会に入れる程度の服装がなんとなくの基準なんじゃないかなぁ
+0
-7
-
1442. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:46 [通報]
>>1188返信
郊外のほうだから そんな着飾ってくる感じでもないんだけどね+0
-1
-
1443. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:10 [通報]
>>973返信
下町エリアは見下されてるよ
物理的に+1
-7
-
1444. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:17 [通報]
女のマウント合戦は生産性に反比例することしかないから返信
いや世界がGDPとかの経済指標を気にしなくなれば無問題なのだけど+0
-0
-
1445. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:23 [通報]
>>1440返信
紺色の集団がずらりと並んで買い物したりランチしてるのちょっと異常な光景だよね…+2
-0
-
1446. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:26 [通報]
>>1374返信
横
いないよ
旦那が私立小でそれが嫌だからと子供は公立小に通わせた+4
-0
-
1447. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:36 [通報]
>>65返信
曜日によって指定の色が変わるというのは妙だけど、面倒臭い謎ルールは色んな私立や国立の幼稚園・学校にあると思うよ
お迎えにジーンズやカジュアル過ぎる服はダメ、みたいな謎ルールはお受験に力入れてるような有名園だと割とありがちなイメージ
そういう話、リアル知人からたまーに聞く
某国立小は入学式だか終業式だか忘れちゃったけど、紺のスーツじゃないとダメで、それを知らずに白っぽいスーツ着ていってしまった知人は長いこと仲間外れにされたとか
後からプリント等よく見返しても、どこにもそんなルール書いてなかったそう
ママ友ネットワークで事前に仕入れてなければいけなかった?でも知人以外みんな紺のスーツで揃えられたネットワーク網すごすぎ
他にも何か面倒臭い誰が決めたか分からないような保護者ルールたくさんあったとか
しかもそういうの、教師も把握してなかったりするんだよね+4
-1
-
1448. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:37 [通報]
>>1345返信
それなんだよね
武蔵小杉もそうじゃない?
川崎がセレブ扱い⁈あの川崎が⁈+7
-6
-
1449. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:58 [通報]
>>197返信
豊洲かな
豊洲はタワマンと団地が混在しているから
内陸部の江東区はもっと庶民的な感じ
でも、内陸部のブラウド住みとかは同じこと言いそうかもwww+0
-1
-
1450. 匿名 2025/10/20(月) 21:45:44 [通報]
>>1431返信
ヨコだけど、
地方の人って、浸水のハザードマップをすごい気にするけど他の種類のハザードマップは気にならない?
地震の話は出ても、総合危険度のマップとか話題に出ないから、私も前から不思議だなと思ってて。+6
-0
-
1451. 匿名 2025/10/20(月) 21:45:48 [通報]
>>1360返信
都内の学校で部活の練習を多摩地区でやる
子供達なんで田舎に行かなきゃと言ってる
かなり交通費もかかるんだ
+1
-0
-
1452. 匿名 2025/10/20(月) 21:45:54 [通報]
>>1返信
某名門女子校(小学校)の運動会で
パパがジーンズはいていったら
父母会で「品位が損なわれた」と吊し上げられた話は、実話です…+3
-6
-
1453. 匿名 2025/10/20(月) 21:45:55 [通報]
>>1429返信
ハゼ釣りは江戸っ子の娯楽だよね+3
-0
-
1454. 匿名 2025/10/20(月) 21:46:25 [通報]
>>1345返信
昔からって何年前くらい?+1
-0
-
1455. 匿名 2025/10/20(月) 21:47:18 [通報]
>>79返信
都心のマンションみたいな団地は子連れシングルマザー結構いる+3
-0
-
1456. 匿名 2025/10/20(月) 21:47:20 [通報]
>>1349返信
成城って広いけど、どの辺がいいの?+3
-0
-
1457. 匿名 2025/10/20(月) 21:48:37 [通報]
>>1347返信
多摩地区は武蔵野台地で地盤がいいんだよ
首都直下大地震が起きたら立川が防災基地となって指揮を取る事になる+2
-1
-
1458. 匿名 2025/10/20(月) 21:48:51 [通報]
>>1443返信
どんな物理?+4
-0
-
1459. 匿名 2025/10/20(月) 21:49:08 [通報]
>>1103返信
横
ってことは世田谷区が一括りにできないなら人口が同程度の千葉や北九州も一括りにできないのでは?
千葉や北九州のほうがもっと広いから余計に地域によって差が出そうなのに
+5
-4
-
1460. 匿名 2025/10/20(月) 21:49:39 [通報]
>>1441返信
ですよね
学校の先生がジーンズ姿で授業しないのと同じ+3
-1
-
1461. 匿名 2025/10/20(月) 21:50:07 [通報]
>>3返信
杉並にはないですねー。
引きました・・・・+6
-1
-
1462. 匿名 2025/10/20(月) 21:50:53 [通報]
>>1023返信
車でお迎え行くの?+4
-0
-
1463. 匿名 2025/10/20(月) 21:51:04 [通報]
>>439返信
そんなに区によってカラーが違うなら「◯◯区だけどこんな話聞いたことない」ってコメはあてにならないってことになるけど大丈夫?
+2
-1
-
1464. 匿名 2025/10/20(月) 21:52:18 [通報]
>>1450返信
私は海抜と地盤の硬さと消防車、救急車が通れないほどガチガチに住宅が並んでいなくて、近くに川がないところしか選択肢にないかな。+6
-0
-
1465. 匿名 2025/10/20(月) 21:52:25 [通報]
>>1323返信
なんだろうね?いつからなんだろうね?10年前にはあったけど、もっと前はどうだったのか誰か知ってたら教えて!+2
-1
-
1466. 匿名 2025/10/20(月) 21:52:25 [通報]
>>1452返信
世田谷の名門私立小学校は、そこまで品位ある雰囲気はないな
某小中高女子校は校外行事あると環八に観光バスが5台も並んで、歩道も車道も公道なのに通れなくなるからシンプルに迷惑
敷地でやれとは思う
普通のトラック路駐とかだと警察すぐ発動する地域だから尚更+4
-0
-
1467. 匿名 2025/10/20(月) 21:52:50 [通報]
>>1350返信
そういう界隈は
行かないとハブられるんだよ
強制でもなく誰も何も言わないしみんな笑顔で
また明日〜みたいな空気感まんまんなんだけど、
実際には
お茶やランチに行かないと行かないで、
翌日は話題にもついていけないし、園内の子供達の交友関係も微妙になり、
気がついたら週末のプレイデートやお誕生会に呼んでもらえなくなるのよ
そして、知らないうちに夫や妻の仕事繋がりで有益な集まりに繋がったりして
気がついたら
インスタで自分以外の園友達が集っているのを知り、園に行けばママ友達のパワーバランスが変わっていたりして、最後には群れに入れなかったりする
暇そうにみえて、お茶してるママは時短医師や士業で時間の融通してあえてお茶会に頻繁に参加してたりするんだよ
それはそれで大変そうですねって思う+6
-0
-
1468. 匿名 2025/10/20(月) 21:53:12 [通報]
>>1360返信
そりゃ面白いね!多摩地区は都内じゃないって事か+0
-0
-
1469. 匿名 2025/10/20(月) 21:53:14 [通報]
>>1448返信
新婚の頃に仕方なく武蔵小杉に住んでたけど都内と違って民度低くて驚いたわさすが川崎よw
+5
-4
-
1470. 匿名 2025/10/20(月) 21:53:21 [通報]
>>5返信
まともな金持ちほどそんな馬鹿馬鹿しい価値観は持ってない。多分パワー系の成金がザマスぶりたくて仕切ってるだけ。+14
-1
-
1471. 匿名 2025/10/20(月) 21:54:04 [通報]
>>1406返信
MARCHも案外、普通程度にやってたら入れない子の方が多いからなぁ
絶対にMARCH以上の学歴を付けさせたいと思うなら、小さい頃から親が必死にやるしかないと思う
高学歴になってくれたら嬉しいけど、別にMARCHより下でもいい、Fランじゃなければいい、程度の考えなら遊ばせててもいいんだろうけど+9
-0
-
1472. 匿名 2025/10/20(月) 21:54:41 [通報]
>>1466返信
世田谷に名門私立小あった?
後者の女子はドミニカかしら+2
-0
-
1473. 匿名 2025/10/20(月) 21:54:45 [通報]
>>1028返信
通勤に便利だからと賃貸で住んでいて、そのまま出産して子育てサークルに入ったら、タクシーと契約してる人は居た
他の人は外車のなんかでかいやつ
生活レベルが合っていないと思い知って引っ越した+5
-0
-
1474. 匿名 2025/10/20(月) 21:55:30 [通報]
>>1472返信
ドミニコの間違い+0
-0
-
1475. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:13 [通報]
>>1返信
夫の職業とか車種とか自己紹介?
個人情報だから強制したらダメよね+2
-0
-
1476. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:14 [通報]
>>1471返信
今は、早期教育より、体いっぱい自由に遊び込んだ子供の方が高学年以降の学力が高くなる研究結果が出てる+7
-0
-
1477. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:15 [通報]
>>1返信
えっ文京区の私立園だけどそんなの全然ないよw
スッピンに帽子、Tシャツデニムで何の問題もないよ…。
それに車持ってない人も絶対多いよ…。送迎はもちろんママチャリだよ…。
創作じゃなければ、どこの園かめっちゃ知りたいわ。+8
-0
-
1478. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:22 [通報]
>>1437返信
うちは学の芸のほうですー
いじめないよたぶん+1
-1
-
1479. 匿名 2025/10/20(月) 21:56:35 [通報]
>>1347返信
多摩川に現れたアザラシのタマちゃんはもういないのかな+1
-0
-
1480. 匿名 2025/10/20(月) 21:57:01 [通報]
>>1472返信
違います
ドミニコは名門ではないような+1
-0
-
1481. 匿名 2025/10/20(月) 21:57:11 [通報]
>>1360返信
府中駅の近くに住んでたけど、普通に新宿に行くとか言ってた
都内に行くって言う人いたかな〜
+2
-0
-
1482. 匿名 2025/10/20(月) 21:57:28 [通報]
文京区なら普通では?返信
選民意識が強いしね+1
-0
-
1483. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:01 [通報]
ドミニコはご近所私立って印象返信
のびのび育ててお嫁に行くなら十分かと思います+0
-0
-
1484. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:02 [通報]
>>1475返信
旦那の人脈作りの為だよ。
+0
-0
-
1485. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:13 [通報]
>>1467返信
横
この前、私立小に子供通わせるガル民がお友達のバレエ発表会にご招待された、面倒で行きたくないってトピ立ててたな…
金の無駄だ!行かなくていい!って流れだったけど、あれは絶対に行ったほうがいいし、自分も子供になにか習わせてご招待をしなくてはだめ
交流を深めるきっかけなのにーと思って読んでた+12
-4
-
1486. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:26 [通報]
>>711返信
皮肉全く通じてないのすごい+0
-0
-
1487. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:26 [通報]
>>1452返信
吊るし上げる行為こそ品位がないけどな笑笑笑
そういう人たちって言葉と行動伴わないよね
恥ずかしいガワだけの人達だから本当に可哀想だなぷぷって思ってる+8
-0
-
1488. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:40 [通報]
>>552返信
だって認めちゃうとね。
東京に住んでいることしか唯一誇れる事がない人は必死だよね。いろんな出会いがあって芸術や文化に触れる機会ある割にここで田舎叩いてる人は、あまりその恩恵を受けれていないんだなって思う。+6
-3
-
1489. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:51 [通報]
>>1461返信
杉並にも松庵や善福寺や浜田山みたいな高級住宅街あるけど、マウンティング気質な人達は住んでないですよね
皆さん穏やかに静かに暮らしていらっしゃるって感じ+5
-1
-
1490. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:52 [通報]
>>1462返信
うちは幼稚園だけど車で送迎だよ。国産車ゼロってくらい外車がズラッと並ぶよ。年少の時ビックリした。アルファードとかいない。+5
-1
-
1491. 匿名 2025/10/20(月) 21:58:58 [通報]
>>853返信
公の場でそんな難癖つけられたら、ソク通報案件!
自分の家でやってろと思う+8
-0
-
1492. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:31 [通報]
>>1481返信
府中はかつての武蔵国の首都だったんだぞ+1
-0
-
1493. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:40 [通報]
>>1476返信
横だけどそれさせながら認知能力も並行して興味持たせるための種まきをするんだよ
机上の勉強だけが勉強じゃないから+7
-0
-
1494. 匿名 2025/10/20(月) 22:00:17 [通報]
>>1480返信
環八に観光バスの話よ+0
-0
-
1495. 匿名 2025/10/20(月) 22:00:34 [通報]
>>1300返信
文京区出身、現在も住民です。
90歳の祖母と68歳の母が言うには、大和郷幼稚園は外車がズラリと並び、保護者会に下の子を連れて行くと『今日お手伝いさんはお休みなの?』と言われるとか何とか。
そんな時代の話では!?
少なくとも今はそんな感じではない!+6
-0
-
1496. 匿名 2025/10/20(月) 22:00:41 [通報]
>>155返信
松濤近くの枝光会は毎日入園式ですか?って感じ
毎日紺のお受験スーツで送り迎えしてるのを見かけるわ+14
-0
-
1497. 匿名 2025/10/20(月) 22:01:31 [通報]
>>1461返信
杉並って昭和レトロな商店街が人気の地区じゃん
ボロい店の方が人気ありそう+1
-0
-
1498. 匿名 2025/10/20(月) 22:02:02 [通報]
ランチが5000円なんて嘘だろと思ってたが、気さくなママが集まる私立中の保護者ランチ会は任意参加の5000円だった。返信
あと、10人くらいの人懐っこいママ友たちとランチ企画して、基本ランチメニューが1500円の店を選んだのに、みんな頰肉ステーキだのシャンパンだのオプションつけまくって結果的に全員3800円ランチになってた。都内のランチは鬼門+2
-0
-
1499. 匿名 2025/10/20(月) 22:02:13 [通報]
お馬鹿すぎて話にならない内容だったw返信
+1
-0
-
1500. 匿名 2025/10/20(月) 22:02:15 [通報]
>>18返信
やっぱり豊洲ってマウント気質な人が集まってるの?
職場の上司が地方出身で豊洲にマンション買って所帯持ちだけど、さりげなくマウント気質で辟易してる+11
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

#政治 #移民 #vlog #海外 #大阪