ガールズちゃんねる

統合失調症の自覚ないけど診断はおりてる人について

258コメント2025/10/25(土) 23:02

  • 1. 匿名 2025/10/20(月) 08:31:37 

    タイトル通り、私はまるで自覚がありません。
    特に、幻聴幻覚もありませんし。

    主治医からは、被害妄想を指摘されています。
    でも、それは妄想ではなく、事実なんです。
    録音とか録画による証拠がないと、世の中の人はみんな統合失調症にされるんだろなと思います。

    強いて言うなら、転職回数は、多いかもしれません(20は超えてる)。退職理由は毎回すべて人間関係です。
    イジメに耐えきれずです。この辺が統合失調症と言われる所以なのだとは思います。
    手帳は取得済みです。持っておいて特にデメリットないので、持ってる感じです。

    このレベルで統合失調症と言えるでしょうか。
    ホントの統合失調症の人の話聞きたいです。
    返信

    +19

    -261

  • 2. 匿名 2025/10/20(月) 08:32:25  [通報]

    そもそもじゃあ何故精神科に?誰かに連れて行かれたんじゃないの?
    返信

    +443

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/20(月) 08:32:32  [通報]

    やっぱしんどいですか?
    返信

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2025/10/20(月) 08:32:50  [通報]

    統合失調症はみんなそう言うんだよ
    返信

    +410

    -9

  • 5. 匿名 2025/10/20(月) 08:33:12  [通報]

    一般的には健常な人って転職20もしないと思うの
    返信

    +474

    -21

  • 6. 匿名 2025/10/20(月) 08:33:19  [通報]

    耐え難きを耐え
    返信

    +4

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/20(月) 08:33:53  [通報]

    >>1
    この書き込み見ただけで統失なのはわかるわ
    返信

    +460

    -21

  • 8. 匿名 2025/10/20(月) 08:34:06  [通報]

    精神異常者扱いにすることは簡単なんだよ。
    返信

    +47

    -25

  • 9. 匿名 2025/10/20(月) 08:34:10  [通報]

    >>1
    20社それぞれどんなイジメがあったのか、詳細に教えてください
    話はそれからだ
    ちなみにそんなに毎回イジメが起きるのに録画や録音がひとつもないのはなぜかについても説明を
    返信

    +348

    -7

  • 10. 匿名 2025/10/20(月) 08:34:26  [通報]

    >>1
    その“いじめ”自体が周りからしたら「存在しない」「勝手に被害妄想から作り出されてる」ってことなのかな?
    返信

    +254

    -3

  • 11. 匿名 2025/10/20(月) 08:34:52  [通報]

    そのイジメと思ってるのも要するに被害妄想なんだよね?
    20回以上も転職か…
    あなたも辛いと思うけど、周りはもっとキツイと思うよ。
    返信

    +270

    -6

  • 12. 匿名 2025/10/20(月) 08:34:59  [通報]

    何歳で転職20回か知らないけど、
    私だって40半ばで転職30回以上はしてるよ、バイト派遣含めれば
    返信

    +12

    -31

  • 13. 匿名 2025/10/20(月) 08:35:01  [通報]

    レキサルティ、レクサプロ、頓服でリスペリドン
    飲んでますが診断名は聞いていません
    統合失調症の可能性ありますかね?
    返信

    +3

    -18

  • 14. 匿名 2025/10/20(月) 08:35:08  [通報]

    他責思考で被害妄想って診断なのかな?
    自分で病院に行ったの?
    返信

    +130

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/20(月) 08:35:45  [通報]

    >>2
    だから精神科に行く うちは不眠症から通院して診察したら躁鬱とか言われた いじめのトラウマ
    返信

    +14

    -17

  • 16. 匿名 2025/10/20(月) 08:36:07  [通報]

    自分で自分をおかしいと思ってる人はおかしくないんだよね
    問題はおかしいのにおかしいと思ってない人だと思う
    返信

    +244

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/20(月) 08:36:25  [通報]

    うちの旦那は統合失調症ですが、絶対に認めません。
    本人にとっては事実でしかないし理解して貰えないので…そういう事だと思う。薬で日常生活全く問題なくなってるけどね!
    返信

    +151

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/20(月) 08:36:31  [通報]

    次は録音と録画を頑張ってみて下さい
    返信

    +120

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/20(月) 08:37:03  [通報]

    >>1 
    事実なんです、と言い切る所
    転職20回以上で全て人間関係(イジメられた)
    素人の私が読んだだけでも色々とお察しします
    返信

    +268

    -6

  • 20. 匿名 2025/10/20(月) 08:37:15  [通報]

    >>13
    主治医に聞いてみよう
    返信

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/20(月) 08:37:47  [通報]

    病院行けるならまだ治る見込みあるね
    返信

    +59

    -6

  • 22. 匿名 2025/10/20(月) 08:39:28  [通報]

    >>1
    まぁ、なんだ‥私思うに全ての精神疾患って、今の社会で皆さんとよろしゅうやっていくことが極端に困難な人や困っている人が罹ってる病気だったり、脳の構造上の問題だと思うのね

    だからお医者さんがそうだ、と診断したのならそうなんだよ
    主だって診断受けて手帳があるから助かってる部分があるんならそれでいいんだよ
    返信

    +136

    -4

  • 23. 匿名 2025/10/20(月) 08:40:21  [通報]

    転職の理由がすべて人間関係のいじめというのは、指導とか注意とか指摘という周囲の良かれの言動を悪く悪く受け取ってしまう、それが被害妄想なのではないかと思いました。
    あまりにも転職回数が多すぎます。
    返信

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/20(月) 08:40:23  [通報]

    その被害妄想の内容が知りたい。

    私も家族が統合失調症だけど、最初は本人が認めないのよね。私が自分の部屋で友達と電話してただけなのに、「俺の悪口言うな!」って部屋入ってきて蹴られたことあったわ。こっちはあなたの話なんて一切してないのに。
    返信

    +112

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/20(月) 08:40:38  [通報]

    >>13
    これらの薬剤の組み合わせから考えられる診断は複数あります:
    - 統合失調症:レキサルティとリスペリドンはどちらも統合失調症に使われるため、可能性あり。
    - うつ病または双極性障害:レクサプロはうつ病に、リスペリドンは双極性障害の躁状態にも使われます。
    - 不安障害や気分障害に伴う精神病症状:頓服で抗精神病薬が使われる場合、一時的な精神病症状への対応かもしれません。
    返信

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/20(月) 08:40:45  [通報]

    >>19
    主の「イジメられた」の定義もよく分からないね。

    単に業務上の注意だとしたら確かに病的な被害妄想かな。
    こんなことは言いたくないけど20以上も転職する理由が職場内イジメなら、根本的なことを見直さないと。
    返信

    +111

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/20(月) 08:40:54  [通報]

    >>19
    イジメはいじめる方が一方的に悪いという方はどういう見解を持つのか聞いてみたいところ
    返信

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2025/10/20(月) 08:41:22  [通報]

    私の身内に統合失調症になった人がいてね、
    やっぱり初期症状が幻覚、幻聴でした。
    幻覚、幻聴が出始めた時から私はその姿を見てきた。
    本人はそれを幻だと思っていなかった。真剣だった。
    見ているこっちも、はじめは不思議に思う程度だった。
    病院に連れてくまで説得に数ヶ月かかった。
    幸い、本人がまだ優しい心を持っていたから
    まだ高校生だった私の泣きながらの説得で
    病院行くと決めてくれて、そこから数十年たつ。
    症状に波はあるけれど落ち着いてる時間が長くなった。
    主さんも、診断されているのであれば
    何かしら原因があるんだと思う。
    返信

    +130

    -3

  • 29. 匿名 2025/10/20(月) 08:42:05  [通報]

    >>1
    転職20回のうち全部でイジメがあったのだとしたら、被害妄想かまたはご自身に何か原因があると思う。

    厳しく何か言われただけでイジメと捉えてたりしませんか?
    返信

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2025/10/20(月) 08:42:06  [通報]

    認知症も本人は自覚なかったり、妄想に大真面目だったりするから。
    それに似た状況なんじゃないかな?認知症の方もしっかりしている時もあるし。
    主治医や周囲の言うことをよく聞いて、うまく生活して欲しい。
    返信

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/20(月) 08:42:29  [通報]

    >>1
    お医者さんからの診断もされてるし、手帳ももらっているなら、総合失調症の自覚を持ってもいい気はする
    たとえガルにトピ主と同じような症状のコメ主が見つかったとしても、100%信用するのは危険じゃないかな
    返信

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/20(月) 08:42:35  [通報]

    >>26
    私の友達はよく、神が見えちゃったんだよ。とか言ってたな‥

    主は自覚してないけど、他人がそう言っているように聞こえたとか、そういうかんじなんじゃないかな
    返信

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/20(月) 08:43:19  [通報]

    草津の自称しょこたん元議員みたいな感じ?
    返信

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2025/10/20(月) 08:44:18  [通報]

    >>25
    不安障害は10代のときに別の病院で診断されています
    返信

    +0

    -9

  • 35. 匿名 2025/10/20(月) 08:44:26  [通報]

    私酷い幻聴と妄想あったけど診断おりてないよ
    障害者手帳のあれ書くの面倒臭いのかな?
    返信

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2025/10/20(月) 08:44:55  [通報]

    >>1
    薬はちゃんと飲みな?
    返信

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/20(月) 08:45:07  [通報]

    霊が見え出して、ご先祖の声が聞こえだしたうちの母は統合失調症だった。私が子どもの頃は、独り言言いながら笑ってたりもした。
    今は落ち着いてるから軽度だったのかな?と思うけど、被害妄想的な考え方は今もあって、よくまわりと衝突してるよ。人の悪口を言わない、基本はいい人なんだけどね。
    返信

    +77

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/20(月) 08:45:08  [通報]

    >>27
    最近その発想が本当に行き過ぎてると思う
    相手がイジメと感じたらそれはイジメとかさ、相手が誹謗中傷と感じたらそれは誹謗中傷とかさ
    それを盲信してる視野の狭い人多すぎ
    いつだってそこには別の方向からなの視点があって、総合的に判断すべきものなのに
    返信

    +15

    -7

  • 39. 匿名 2025/10/20(月) 08:46:15  [通報]

    >>1
    手帳は取得済みです
    私7年鬱だけど手帳の手の字も出てこないよ
    手帳取得できたなら診断書出して等級も認定おりてるんでしょう
    返信

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2025/10/20(月) 08:46:16  [通報]

    >>21
    私も治る見込みあると思う。自分は違うと思いながらもきちん病院に通えてるからすごいよね、偉いよ。
    起きている事実なのに周りは信じてくれないし、転職しても自分をいじめる人ばかりの世界はすごく怖いと思う。

    でも病院に行く必要なくても行く人なんて沢山いるから散歩がてら行ってやるかぐらいの気軽さで通って欲しいな。
    返信

    +47

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/20(月) 08:46:27  [通報]

    >>34
    はっ?まずはありがとうくらいいいなよ。薬だけで診断下せるわけないだろうが。
    返信

    +3

    -14

  • 42. 匿名 2025/10/20(月) 08:46:29  [通報]

    >>1
    自覚症状がないから他人が診断するんだわ
    返信

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/20(月) 08:46:52  [通報]

    7才の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭って解離性障害と統合失調症と自閉症スペクトラムです 30年間障害年金で暮らしています 下着姿で公園に行って砂場の砂を食べてたら通報されて警察に保護されて精神病院に入院させられました 
    返信

    +2

    -21

  • 44. 匿名 2025/10/20(月) 08:47:08  [通報]

    分かる。私も高校生の時辺りの一時期は幻聴、幻覚があって今は全くないのに統合失調症と言われたよ。

    あと、転職も4回していて人間関係だけど、直接嫌味を言われたり、私の気に入らない言動を告げ口されたり、お局様が自己愛の根掘り葉ほりのでしゃばりお節介で他の人に話しかけてもコミュニケーション妨害されたり積極的に向こうから関わってくるから辛かったな。
    返信

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/20(月) 08:47:58  [通報]

    大手の社食で働いてた時に第一関節の皮が両手ない人が入って来た
    面接の時は手袋してたみたい
    すぐバレて私は糖質なんだー!とかで大騒ぎしてクビになった人がいた
    衛生が1番大事なのに分かってないからおっかない
    指が黄色の皮膚出てて汁が出てた
    返信

    +6

    -11

  • 46. 匿名 2025/10/20(月) 08:47:58  [通報]

    私も転職回数20回超えてるけど全ていじめが原因
    今の所も裏で変な噂されてるみたいで部署も違う顔も名前も知らん人達から集団で虐められてるんだけど虐められる原因が自分でも分かってるから被害妄想とはならないよ
    というかなんで主は病院に行ったの?
    返信

    +5

    -22

  • 47. 匿名 2025/10/20(月) 08:48:18  [通報]

    幻覚が見える薬(違法薬物ではない)を飲んで病院に連れていかれて統失って診断されました

    薬を飲んでたことは申告したし、それ以外の症状はなにも当てはまらないのになんで診断されたのか分からん
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/20(月) 08:48:21  [通報]

    >>25
    すみませんでした、ありがとうございます
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/20(月) 08:49:25  [通報]

    >>1
    病識がないのが統合失調症の最大の特徴だからさ…
    返信

    +84

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/20(月) 08:49:31  [通報]

    >>1
    やっぱりいるよね
    糖質だなって人の書き込みあるもん
    話通じない
    返信

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/20(月) 08:49:34  [通報]

    >>26
    行く先々で必ず「虐め」をしてくる人がいるほど、暇な職場がそんなにあるとは思えないんだよなぁ
    ただの教育や指摘や改善のお願いや雑談も、すべて「虐め」と捉えちゃうのかなと…
    返信

    +51

    -8

  • 52. 匿名 2025/10/20(月) 08:49:54  [通報]

    >>1
    自分の事を疑えますか?
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/20(月) 08:50:42  [通報]

    >>1
    例えば、どんなことを被害妄想と言われたの?
    職場だと、どんなことがイジメだと思ったの?
    常識の範囲内の指導とか注意とかをイジメだ!って思っちゃってるなら
    それは被害妄想だと思う
    返信

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/20(月) 08:50:49  [通報]

    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/20(月) 08:51:16  [通報]

    >>1
    以前いた派遣さんがこんな感じだったな。
    私は部外者だったけど、話を聴く限りとんでもない被害妄想で、
    その派遣Aさんが、既にいた別の派遣Bさんと勝手に張り合った挙げ句、イジメ側だと全くの妄想を告発()して、その相手側のBさんが怖がって会社に来られなくなるほどだった。
    結局Aさんには2ヶ月未満で辞めてもらってた。

    精神疾患の診断が下りてても、転職時や派遣入職時に申告する義務はないみたいだけど、なんとかならないもんかなぁ。
    返信

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/20(月) 08:51:53  [通報]

    >>39
    糖質は割と早く手帳出るよ
    薬が高額なものが多いし生活面での支障も大きい(ストレスが厳禁)だからサポートが必要
    返信

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/20(月) 08:52:27  [通報]

    >>26
    虐められたっていうのが悪口言われてる(本人は幻聴と気付いていない)なら可能性高いけど単なる被害妄想なら他の精神疾患かもしれないね
    大抵の疾患に被害妄想の症状かあるし精神科の診断って曖昧だから結構誤診が多い
    統合失調症と他の精神疾患との分かりやすい違いは幻聴があるかどうかだから診断出たということは悪口言われてるとかいう話を問診の時にしたのかな
    返信

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/20(月) 08:52:51  [通報]

    >>46
    いじめられる原因が分かっていてもいじめとの認識で、それは被害妄想でもないの?
    顔も知らない人からいじめられるって具体的には何されてるの?
    コメ主さんは病院には行ってないの?
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/20(月) 08:53:34  [通報]

    >>16
    普通(とか常識的に)○○だよね?というと、普通なんて人それぞれって返してくるのってどう?
    返信

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2025/10/20(月) 08:54:48  [通報]

    >>8
    最近Xで広まってる集団ストーカーって
    あの布団叩きおばさんみたいな件?
    創価やその他の組織?に執拗に嫌がらせされるんでしょ、自殺するまで
    その犯罪を誤魔化すための病名だって見た
    本当に嫌がらせを受けて苦しんでる被害者を精神障害者に仕立て上げれば犯罪がバレにくいよね
    返信

    +12

    -12

  • 61. 匿名 2025/10/20(月) 08:55:09  [通報]

    >>1
    なんていうかこの1の文章からして、自分を客観視できてないし&他責志向な感じが伝わってきた。
    すべての職場でいじめっていうのも。被害妄想ばかりが高めで自認や自責の意識が低い。統合失調症なんだろうなって感じがするよ
    主治医がそう判断して手帳までもらってるのなら、そろそろ自覚して受け止めた方がいいと思う
    返信

    +72

    -2

  • 62. 匿名 2025/10/20(月) 08:55:59  [通報]

    >>32
    神の啓示を受ける人結構いるね
    歴史上の人物含め、宗教に関わる人には一定数、脳内伝達物資の異常来たしてる人いるんじゃないかなって思ってる
    被害妄想なく他人への攻撃よりも献身に傾くわけだから全然良いんだけどね
    返信

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/20(月) 08:56:58  [通報]

    >>22
    よこ
    別にそこを突き詰めなくても良いよね
    世界は曖昧で出来ている、、
    返信

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/20(月) 08:56:58  [通報]

    >>58
    気持ち悪い、ブス、腹立つ、失せろ、腹立つ
    とか暴言吐かれるよ
    実際私を辞めさせようとして本社に通報した人もいる
    私が原因だからその原因を治すためにこれから病院行くつもり
    でもなかなか予約取れないんだよね
    返信

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2025/10/20(月) 08:57:12  [通報]

    >>46
    部署も違う顔も名前も知らん人達から集団で虐められてる

    ねぇ、これは直接見聞きしたの?
    返信

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/20(月) 08:58:35  [通報]

    >>65
    面と向かって名前も知らない人から死ねとかブスとか言われたから間違いないよ
    返信

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2025/10/20(月) 08:58:56  [通報]

    20以上の職場でイジメって。具体的に何されたの?
    すべて言える?本当にイジメられたの?
    「誕生日だと同僚に伝えたのに誰もプレゼントくれなかった!→イジメだ!」
    「髪切ったのに誰にも褒めてもらえなかった!→イジメだ!」
    「同僚にランチ誘ったら断られた!→イジメだ!」…とか、まさかそういうの?
    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/20(月) 08:59:17  [通報]

    >>59
    普通、って言葉は多用しないほうがいいと思うよ
    知らない人からしたら、「普通」じゃないことなんて沢山ある
    癖になってるなら使わないように気を付けてあげて
    返信

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/20(月) 08:59:17  [通報]

    >>64
    顔も知らない人にどうやって暴言吐かれるの?
    原因はなんだと思うの?
    とにかく早く病院行った方がいいね
    予約は入れないと取れないから、少し先でも空いてる日に入れちゃいなよ
    返信

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/20(月) 09:00:02  [通報]

    >>1
    服薬はしてるの?

    数年前、知人の娘さんが同じようなことを言い出して、数社に転職しては「いじめられてる」と言って辞める。

    その知人がうちの母親に相談して、母が臨床心理士(公認心理師)の私の兄(息子)に訊いてみたところ、「すぐに病院に行ったほうがいい」と言うので、行かせたらやはり「統合失調症」と診断され服薬するようになったらすっかり落ち着いて今は新しい土地、新しい会社で長く働いてるらしい。
    返信

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/20(月) 09:00:47  [通報]

    >>62
    一定数じゃなくて教祖ってそういうものだと思ってる
    しらふじゃ神は語れないよね
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/20(月) 09:00:59  [通報]

    >>1
    書いてある内容見ると、本人に病識がないことが一番怖い…
    自分は「病気ではない」と思ってるということだよね

    こういうのはどうすればいいのかね
    精神疾患の人って、自分では気づいてないのかもしれないけど、外側からみるとわかりやすい
    返信

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/20(月) 09:01:42  [通報]

    >>1
    幻聴幻覚だけが統合失調症の症状ではないから
    そもそも自分は間違ってない、正常である、と思い込むのも一つの症状だし、統合失調症の人はみんなそう言うよ

    というか、自我がわからなくなるのが統合失調症だよ
    返信

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/20(月) 09:01:43  [通報]

    >>60
    そうだね。騒げば騒ぐほど、あぁあの人やっぱり頭おかしいわで片付けられちゃうからね。そこでもまた、誰にも分かってもらえない孤独感を味わうんだよ。虐めも同じだよ
    返信

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2025/10/20(月) 09:01:47  [通報]

    >>64
    暴言を吐かれたこと
    辞めさせようとする人がいること
    これは、それぞれが真実なのか妄想なのか、きちんと精査したほうがいい
    もし被害妄想からくる他責なのだとしたら、それを押し付けられた周りの人達が困っちゃう…
    返信

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/20(月) 09:02:12  [通報]

    >>1
    自覚がないのがその病気の特徴なんだよね
    私の姉も自分は病気じゃないと言って一番真剣に心配していた母を遠ざけて薬はトイレに廃棄していた
    どんどん病状が悪くなり入院したよ
    母や私達が子供の世話をして今は薬も最小限になって普通の生活を送っている

    先生のおっしゃる事に納得いかないならセカンドオピニオンを聞きに他の医師の診察を受けたら良い
    でもそこでも変わらなければじっくり焦らずに治療は受けたほうが間違いなく良い
    悪化すると日常生活はおろか廃人になってしまう可能性もある

    同じ病気の姉が今はなんの心配もなく暮らしているのをみているのであなたにも同じようになってほしいと思う
    返信

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/20(月) 09:02:33  [通報]

    >>71
    信者の方に怒られそうで言葉濁しちゃうw
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/20(月) 09:02:52  [通報]

    >>69
    場面緘黙が原因だよ
    とりあえず予約取るところからはじめてみるよ
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/20(月) 09:03:43  [通報]

    >>43
    自閉症って途中でなるっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/20(月) 09:04:03  [通報]

    >>5
    イジメを受けた!!って被害妄想するのも統合失調症の症状なんだよね

    陰口叩かれている
    悪い噂立てられている
    物を隠されている
    私物を荒らされている
    睨まれている

    これ全部妄想だったりするんだよね
    返信

    +106

    -9

  • 81. 匿名 2025/10/20(月) 09:04:49  [通報]

    >>78
    場面緘黙だけでそこまで酷く言う人を見たことないけどな
    そもそも場面緘黙で就労できるのすごいね、面接では受け答えできたのかな
    返信

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/20(月) 09:06:17  [通報]

    >>80
    この間判決の出た、長野の引きこもり猟銃の事件の犯人の話がこんなだった…(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
    返信

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/20(月) 09:06:32  [通報]

    >>81
    決められたセリフとか事実とか仕事の事なら普通に話せる
    この事はみんな知らないから言われても仕方ないよねって思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/20(月) 09:07:13  [通報]

    >>60
    集団ストーカーなんて存在する…か?
    そんなことをするメリットがあるの?
    返信

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2025/10/20(月) 09:07:59  [通報]

    そもそもなんで病院いったんだ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/20(月) 09:08:08  [通報]

    >>71
    儀式とかでトランス状態に入るために酒飲んだり、葉っぱ噛んだりしてたわけじゃん?昔の人ってさ。いまも国によったらありそうだけどシャーマンとか

    たしかにシラフでは神は語れないわへ
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/20(月) 09:08:23  [通報]

    >>79
    ならないよ、生まれつき
    診断は生まれてすぐはされないから後につくってだけ
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/20(月) 09:09:02  [通報]

    私の家族もあなたとよく似た症状でした。どこで働いても盗聴されている、監視されている、悪口を言われ続けていると訴えていました。確かに良くない会社もあるでしょうけど、何社も続けばご自分に問題があると考えてなければ前に進めません。お医者様と一緒に合う薬を探してください。私の家族はなんとか薬が合うようになって障害者認定もしてもらって今はだいぶ落ち着き病識も持てるようになりました。通院を投げ出さないでくださいね
    返信

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/20(月) 09:09:31  [通報]

    うちの母親も統合失調症だったけど、はじめの数年はいじめられてるっていう症状だったな。その時は本当にいじめられてると思ってたけど、段々と盗聴されてるとか家族の勤める会社がグルになってるとか話が大きくなってきて病院送りになった。薬しばらく飲んだら治ったよ。
    返信

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/20(月) 09:10:46  [通報]

    >>47
    全く同じ子を知ってる
    精神科への紹介状貰ったって言ってた
    行ったかは知らないけど医者の勘じゃない?確かに変な子だった
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/20(月) 09:11:40  [通報]

    >>46
    いじめられると言ったら統合失調症になるの?
    妄想じゃなくても、私も割とどの職場でも
    お局から怒鳴られてやめる
    返信

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2025/10/20(月) 09:11:45  [通報]

    >>33
    あの人はただの嘘つきフェミだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/20(月) 09:11:56  [通報]

    >>66
    ・・・。
    返信

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/20(月) 09:12:46  [通報]

    >>78
    うん頑張って
    予約したら受診日は結構すぐ来るし、キャンセル出ることもあるから、とにかく予約を入れてね
    そしたら楽になってくると思うよ
    返信

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/20(月) 09:15:27  [通報]

    相手は私のこと嫌いなんだ、バカにしてるんだ、下に見てるんだ、変な人だと思われてるんだ、、と思いがちなんだけど統合失調症の気があるのかな?
    そのせいで外出先でイライラすることが多くて、私自身に問題があるのかと思うようになってきた。自分から距離を置いてしまって、友達も年々減ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/20(月) 09:17:26  [通報]

    >>47
    処方された薬が効いて穏やかな生活が手に入るようになるといいね、薬が上手く効いていないと感じるならば、再度医師に報告した方がいいよ
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/20(月) 09:18:42  [通報]

    >>95
    一度病院かカウンセリングに話を聞いてもらいに行くと楽になるかもね
    統合失調症じゃなくても思考の癖みたいなのが分かるとスッキリするかも
    返信

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/20(月) 09:20:54  [通報]

    >>1
    友達と一緒だわ。
    その子も診断おりて、何回も転職してるけど全て人間関係が原因。
    イジメやパワハラ受けたって言ってるから話を聞いたら本人にも原因はあったわ。

    仕事出来ないなのに人を見下したり上司に噛みついたりして周りに煙たがられてるだけだった。
    要は扱いにくい社員。
    それを本人はパワハラ イジメだと思い込んでるんだよねー。
    主はどうか分からないけど、どんなイジメなの?
    返信

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/20(月) 09:21:09  [通報]

    >>95
    特別誰かに傷つけられたエピソードがないのにそう思うことが多いのなら、一度心療内科や精神科で話をしてみて検査は受けた方がいいと思う。素人の自己判断は危険かも
    私は「過食が増えた」「外出先で気が狂いそうなほどイライラ(特に騒音やBGMが耐えられない)」「休日に趣味をしたり友達と会うのも楽しいはずなのにダルくておっくう」で検査を受けたら、人事異動で仕事のストレスでの「うつ病」だったよ
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/20(月) 09:21:51  [通報]

    >>47
    幻覚が見える薬って普通の処方薬で幻覚が見える副作用あるやつ?それともSNSで売ってる合法LSD的なやつ?

    私の友達は合法LSDで本当は一日で効果切れるのに、統合失調症発症して日に日におかしくなって病院連れられてた。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/20(月) 09:22:08  [通報]

    >>95
    自分もそうなんだけど、通りすがりの人にって表現をされたら違うって言ってしまった。
    身近な人だと対象じゃないのかな
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/20(月) 09:23:12  [通報]

    医者が被害妄想と言っているのは例えばどんな事?
    集団ストーカーにあってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/20(月) 09:23:37  [通報]

    妄想や幻覚を現実だと思い込んでるわけだから、本人からしたら事実なのに!ってなるだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/20(月) 09:25:20  [通報]

    >>97
    たしかに思考の癖はあると思います。思い込みが激しくてあとから間違いに気付いて後悔することも。
    イライラするのがしんどいので、一度病院に行ってみます。
    返信

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/10/20(月) 09:26:08  [通報]

    統合失調症の人に理詰めで色々言っても意味ないんだよね。共感したうえで病院に連れて行ってあげないとうまくいかない。
    馬鹿とかじゃなく、ある程度重めの統合失調症発症したらみんなそうなる。
    返信

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/20(月) 09:26:26  [通報]

    >>68
    一般常識の範囲内の話もしくは思いやりの中の話なんだけどな
    多用はしてないし、さすがにそれは…って場面だったんだ
    それも一理ある(人それぞれ)と思ったけど距離置くいいきっかけになった
    返信

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2025/10/20(月) 09:27:39  [通報]

    >>95
    相手にとって付き合いにくい難しい人になってきている感じ。そうなると自分も「嫌われてる」とまた思い込む。悪循環に入ってない?
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/20(月) 09:28:07  [通報]

    >>99
    表情を見てしまうところがあって、笑われたり否定されたり面倒くさそうにされると、そこでもう遮断したくなってしまうんですよね。
    うつ病からの症状の場合もあるんですね。しっかり病院で診てもらいます。ありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/20(月) 09:28:33  [通報]

    みなさまありがとうございます。主です。
    私はとにかく平和主義です。争いごとが嫌いな穏やかな人間です。
    なので、他者からの指摘についても、合理的でないものや、建設的とは到底判断できないものについては、理不尽な攻撃と認定し、その相手を悪い人間とみなし軽蔑する傾向はあると思います。
    薬は飲んでいます。
    返信

    +2

    -44

  • 110. 匿名 2025/10/20(月) 09:29:49  [通報]

    >>101
    そうなんですね。通りすがりの人にはないけれど、店員さんの態度にイラッとするとかはよくあります。かといって、もの申したりはしませんが。。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/20(月) 09:30:54  [通報]

    >>1
    トピ文読み返してみると辻褄が合わない事があるよ
    それが主の抱える問題なのでは?
    返信

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/20(月) 09:31:59  [通報]

    >>1
    有名人からストーカーされてるとか電磁波攻撃食らってるとか明らかに妄想の話をしてるんですよ。
    あと統合失調症の人はみんな自分は統失じゃないと思ってますよ。あなたと同じです。分かりますか?
    先生が出してくれたお薬をちゃんと飲んでくださいね。
    返信

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2025/10/20(月) 09:32:40  [通報]

    >>107
    それ、すっごくあると思います。
    こうあるべきが強すぎて、それが態度や発言に出てしまってると思います。自分に自信がないんだろうなぁと自覚はしてます。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/20(月) 09:32:51  [通報]

    >>110
    あ、それならありますね笑
    モヤモヤしながら通り過ぎます
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/20(月) 09:32:57  [通報]

    私も統合失調症と診断されて、やっと合う薬になって少しずつ仕事復帰したけど
    (診断書見るまで病名も伏せられてた)

    酷い時は自覚症状なんて無かったよ  

    自分の中では全部事実だと思い込んでしまっているからさ

    完治する病気じゃないけど、投薬治療で寛解は出来るから、勝手に薬飲むの止めたりしちゃダメだからね
    返信

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/20(月) 09:35:17  [通報]

    >>1
    ものすごくマイナス付けられちゃってるけど
    そういうのを主さんはイジメって感じる?
    返信

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2025/10/20(月) 09:35:31  [通報]

    >>109
    主のレスの前半と後半の乖離が病気を物語ってるなと思う
    返信

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2025/10/20(月) 09:37:32  [通報]

    >>109
    争いごとがいやなのに、後半は敵意が剥き出しよ
    返信

    +57

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/20(月) 09:38:42  [通報]

    統合失調症は荒唐無稽な被害妄想が主じゃないの?
    一般的にも、来るはずの無い電話を待ちわびで鳴ったような幻聴を聴いたり、
    近所でオバチャンが立ち話してると自分の話してると怖くなるとするなら、統合失調症で無くても思い込みが激しいと幻聴や妄想ってあるあるじゃないのかな?
    それによって苦しくなって転職や引っ越し、ストーカー、執着するでしょう?
    何でも被害妄想さえあれば統合失調症と診断するのってどうなの?
    返信

    +1

    -8

  • 120. 匿名 2025/10/20(月) 09:40:46  [通報]

    >>118
    よこ
    平和主義だからこそ、それを乱そうとしてくる悪と捉えて攻撃したくなるんじゃないかな?
    ご本人は正義感でやってるつもりなのだと思われる。
    返信

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2025/10/20(月) 09:41:27  [通報]

    >>43
    精神の障害者年金って大したことなくない?
    ましてや30年前なんて5-6万とかじゃなかった?
    1級とかならもっと高いだろうけど、それならがるちゃんやってないだろうし
    返信

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/10/20(月) 09:42:22  [通報]

    >>109
    いやもう立派な統失…
    返信

    +40

    -2

  • 123. 匿名 2025/10/20(月) 09:44:04  [通報]

    >>109
    他者からの指摘って具体的にどんなこと言われたの?
    転職30回になるんだから言われたことたくさんあるでしょ
    あと病院行ったきっかけは?
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/20(月) 09:44:44  [通報]

    >>106
    横だけど、本当に人によって普通って違うしそれぞれの状況があるよ
    あなたは一面しか知らずにそれを判断してる可能性もあるから自分の側の事ももしかしたら決めつけていないか振り返ってみてもいいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/20(月) 09:45:31  [通報]

    >>117
    >>118
    自分の平和を守るため、それを妨害してくるものに対しては線を引いている。こちらから攻撃はしない。線を引いて、立ち入らせないようにするだけ。
    これは正当な行為だと思ってたけど、違うのかな。
    ちなみに、線を引かれた人は、攻撃してきます。悪いのは私ではないと思います。
    自分が病気だとはどうしても思えない。
    一生そう思って生きていくのだと思います。
    ありがとう。
    返信

    +0

    -25

  • 126. 匿名 2025/10/20(月) 09:45:58  [通報]

    >>109
    後半の性質をお持ちなら、穏やかな人間ではないんだよ。
    ここでも「レスしてくるやつらみんなバカ。私は正しい。伝わってないだけ。」と感じてると思う。

    理解しなくていいから、病院の薬を飲み続けることが大事よ。
    返信

    +61

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/20(月) 09:46:25  [通報]

    >>122
    さすがに>>109だけ読んで立派な糖質と分かるなんて世界一の精神病の権威ですら難しいと思うけど
    返信

    +5

    -13

  • 128. 匿名 2025/10/20(月) 09:46:51  [通報]

    >>125
    線を引くとは具体的に何をするんですか?
    返信

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/20(月) 09:47:37  [通報]

    ガチの人じゃん…
    やっぱ病識が無いんだな
    返信

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2025/10/20(月) 09:50:05  [通報]

    >>125
    かかった病院は1つだけ?
    幾つかの病院に行ってみて全部同じ判断なら診断もほぼ正しいと思って間違いないのでは

    あと統合失調症って本当に起こってない事を起こった事と区別できなくなる病気なんだよね?
    だったらもしかして嫌な事をしてきた人たちは本当はそんな事してないかもしれないよね
    返信

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2025/10/20(月) 09:52:02  [通報]

    主の書き込み見てなるほどこれが自覚のない人か…と思った。
    私の職場にも以前、転職と言うか派遣切り受けまくってた派遣さんがきて、とにかく他責の人で全然人と関わりを持とうとしない人だった。
    お願いしていたことをやらない、期限を守らない。
    理由を聞くと「聞いてません」「やり方を教わっていない」(ちゃんと伝えてるしやり方も教えてマニュアルも渡してる)、
    口頭で指示出すと証拠が残らないからわざわざ口頭で伝えてSlackやメールでもお願いすると、「一度言われればわかります!子供じゃないんだから」と。
    Excelやワードの作業はできると聞いていたのに蓋を空けてみれば全然できず、教える稼働で逆に手間が増えるレベル。

    うちの会社はホワイト企業ランキングに載るくらい派遣さんとか非正規の人にも相当優しい会社だけど3ヶ月の更新期限で切ってもらったよ。
    返信

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/20(月) 09:53:32  [通報]

    陰謀論トピにいる人は半分以上が統合失調症だと思ってる
    返信

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/20(月) 10:00:48  [通報]

    昨日今日と統合失調症のトピが多いわね
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/10/20(月) 10:00:56  [通報]

    百貨店で働いていたとき、男の人にトイレ覗かれるから入り口で見張っててくれって言う女の人が来てた。

    最初、複数人の万引きの手口かと思って他の人に伝えてついて行ったけど、他の日も別の従業員引き連れてトイレ行ってたから被害妄想なんだって察した。
    売場離れられないからって断っても「お願いします!!」って騒ぐから、その人が来たらみんなで隠れて気配を消して男性従業員に売場立ってもらってた。

    きっと総合失調症だったんだと思う。

    あの人がちゃんと病院行ってひとりでトイレに行けるようになってたらいいのにね
    返信

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2025/10/20(月) 10:08:16  [通報]

    >>80
    トピズレだけど
    何かのトピで「職場で嫌われてる、悪口言われてる気がするって病んで精神科にかかったらICレコーダー仕込んでみてって先生に言われてやってみた。回収したレコーダーを先生と一緒に再生したらすごい悪口言われてて先生とめちゃくちゃ笑った。その後会社辞めて転職した。」って書き込みあった。
    妄想だと思ってたら思いっきり事実だったみたいだけど、そこで笑えるのがすごいしその後の切り替えも早くて他人だけど良かったなと思った。
    返信

    +99

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/20(月) 10:15:59  [通報]

    >>109
    薬は数種類あるので合わないと思ったら先生に相談していいですよ。体に馴染んで効いてくるのも時間がかかるので気長にいきましょう。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/20(月) 10:16:25  [通報]

    >>135
    たしかに、ここですべてを否定するのも違うかなと思う。
    ただの性格に難アリの生粋の嫌われものなのかもしれない。。
    返信

    +52

    -2

  • 138. 匿名 2025/10/20(月) 10:21:12  [通報]

    >>125
    この病気は人から受ける事は強く感じて、自分が相手にすることは過小評価してしまう
    物事を客観的に見ているつもりでも傍からみていると自分本位なところが散見される

    自分を守りたい、自分は悪くない
    その気持ちが強くなっていないかな

    それが強くなると余計に周りとの衝突が増えたり、人とうまくコミュニケーションが取れなくなってしまう

    今は昔と違って薬が非常に良くなっているからお医者様や家族の話を聞いて薬は飲んでほしい
    薬を飲まないと悪化するから
    あなたが幸せに生きてほしいからひとりで抱えないで親や先生と連携してほしい

    病気じゃないと言っているのはもう病気なんだよ
    客観的に見れなくなってしまっている
    この病気の怖いところはそこなんだよね
    どんどん悪化してしまう

    会社の人は置いといて、親やお医者様はあなたの味方だと思ってほしい
    返信

    +28

    -2

  • 139. 匿名 2025/10/20(月) 10:23:25  [通報]

    こんな分かりやすい釣りにみんな優しく相手してあげて偉いなw
    返信

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2025/10/20(月) 10:26:54  [通報]

    >>106
    常識でしょ→あなたは非常識です、という意味として伝わるからね…今時は使うのに勇気のある言葉だと思ってる
    言いたいことは分かるけれど、若者と話す時は本当に最新の注意を払ってるよ。モラハラ認定されたくない笑
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/20(月) 10:29:50  [通報]

    >>91
    事実ならいいんだよ(本人的にはつらいだろうけど)、ありもしないいじめを「皆から受けている」と勝手に思い込むことは妄想でしかない

    違いがわかる?
    返信

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/20(月) 10:30:45  [通報]

    被害妄想は鬱病でもある症状なので、すべてがこの病気とは限らないし、パーソナリティ系かもしれない。
    また実際被害を受けたのかもしれない。でも20社はさすがに
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/20(月) 10:37:13  [通報]

    >>142
    そうだよね、20社はない。合わない人はいても、いじめられるってよほどブラックじゃないとないよ。

    仕事態度が悪い、こなせない→まわりに嫌な顔をされる→同僚からの苦情が上にいき、お局から怒られる→まわりは庇ってくれない→いじめられた!!
    って感じかな。
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/20(月) 10:37:33  [通報]

    >>119
    証拠のないいじめ被害で転職20回、ってあたり深くを問診していった結果の診断じゃないのかな

    宇宙人や神といった、ありえない妄想でなくとも、毎回職場のあの人やこの人がみんながいじめてくる(証拠は無し)というのであれば、事実とは異なる単なる妄想だよね
    返信

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2025/10/20(月) 10:40:01  [通報]

    >>1
    狂四郎2030に答えがある
    返信

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/10/20(月) 10:42:55  [通報]

    >>1
    医者はそんの簡単に統合失調症の診断を下しません、とだけお伝えしておきます…。

    鬱とかは、即診断だすけどね。
    返信

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/20(月) 10:47:08  [通報]

    >>119
    立ち話してて、自分の悪口なんじゃないだろうか…って不安になるのは妄想とか幻聴っていわない。
    少なくとも精神科医はそう判断しない。

    立ち話してるオバチャンみかけて、あの人が私のことブスっていってたのをきいた!くらい断言するのよ、統合失調症の人って。それが妄想とか幻聴。
    返信

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/20(月) 11:04:02  [通報]

    >>135
    先生とめちゃくちゃ笑った!
    って、病的な人だったらその反応にならないよね。健康的な反応だわ。
    返信

    +67

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/20(月) 11:04:02  [通報]

    >>121
    精神でも身体でも金額は同じだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/10/20(月) 11:04:17  [通報]

    >>135
    わーそんなことあるんだ
    妄想かと思ってたら本当に悪口って…

    うちの母親が40半ばで更年期障害になってバタッと倒れてからお薬は手放せなくなった
    ずっと元気な人だったけど、そういう人ほど更年期障害になる
    もう更年期障害の年齢じゃないけど、お薬は手放せない
    お薬手帳のお薬調べたら総合失調症の人が飲むような薬
    父親が亡くなったあたりからもちょっと怒りっぽくなったり、何もかも腹立つとか言い出したり死ぬ死ぬ言ったり、認知機能も落ちたり…いわゆる認知症とは違う感じだけど、(父が認知症だった)なかなか大変だった
    心療内科に長年通ってるけど、もう死ぬまでお薬は辞められないと思う

    本人も大変なんだろうけど、周りの人がホント大変

    主さんは周りに誰かいるのかなー?
    返信

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/20(月) 11:04:44  [通報]

    自覚がないからこそ統失なのでは?
    返信

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2025/10/20(月) 11:05:31  [通報]

    手帳が下りるならほぼ間違いなく統合失調症ではあるんだろうけど
    いちいちゴチャゴチャ聞えよがしに言ってくるバカがたくさんいるのも事実だからなあ
    いちいちとかずっと録音録画なんてしてたらそれこそ異常者だよね
    来る人来る人にスマホ向け続けてたら仕事にも支障あるし、盗撮や盗聴(する側)なんていざやろうと思ったらかなりの技術が必要だよ
    この方に対しては手帳がある以上簡単なことは言えないけど、意地悪な人たちがそれを告発する人を精神病患者に仕立て上げるケースはかなりの数あるはずだよ
    みんな経験あるんじゃないの?実際に嫌がらせを受けたのに狂言扱いされたとか自分が追い出されたとか
    返信

    +7

    -5

  • 153. 匿名 2025/10/20(月) 11:06:04  [通報]

    私も統合失調症です。
    病気になって20年くらい経ちますが、
    元主治医に一過性精神病性障害かもと言われ、障害者手帳を外されました。
    主治医がかわり、手帳を取り直しました。
    未だに何が正しいのかさっぱりわかりません。
    私も統合失調症の自覚がないのでしょうか?
    返信

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/10/20(月) 11:07:35  [通報]

    >>1
    転職多いとそうなの?
    50回くらい転職してた…
    返信

    +0

    -17

  • 155. 匿名 2025/10/20(月) 11:10:50  [通報]

    >>135
    その場合はそういう職場だったかもしれないけど、トピ主の場合、20社全部がそういう職場だとは一般的には考えられないと思うよ。
    普通の精神科だったら1を見ただけで推測できるレベルだと思う。
    返信

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/20(月) 11:16:24  [通報]

    自覚がないんじゃなくて病識がないんじゃない?
    統失ってそんなもんだよ。
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/10/20(月) 11:22:39  [通報]

    >>1
    自分の意志で病院に行ったのではないの?釣り?
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/20(月) 11:30:22  [通報]

    >>39
    >手帳の手の字も出てこない

    相談しなければ、特に困っていないと判断して手帳とか年金とか、そういうのを話に出さない医者もいるよ
    私もそうだったんだけど、困るまで自立支援の話も出なかった

    返信

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2025/10/20(月) 11:32:46  [通報]


    尾行されてる?
    ストーカーに付きまとわれてる?
    このご時世なら、実際に無いことも無い
    そういう嫌がらせは実際にある
    YouTube観てると、されてる人がいた
    手をくださない、精神的に追い込もうとしてるんだろうなと思った
    返信

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2025/10/20(月) 11:36:49  [通報]

    >>96
    ありがとうございます
    服薬してないけど普通に仕事して特にトラブルもなく生活してます。
    医師に処方された薬を飲んでないと申告したところ、症状の有無について聞かれて特に問題ない旨を伝えたら以降処方されなくなりました。自覚がないのが統失と言われてますが、自分もその類なのか不思議です
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/20(月) 11:59:13  [通報]

    >>2
    精神病って自覚が無いこと多いよね
    私も母親に無理やり内科に連れて行かれてウツ病と診断された
    そこからすぐに精神病院を紹介されたよ
    私は病気じゃない!って吠えてるのは精神病の典型的な症状だから主も観念しなさい
    返信

    +117

    -2

  • 162. 匿名 2025/10/20(月) 12:22:46  [通報]

    >>7
    そうなの?適応障害の可能性もありそう
    精神科医っていろんなのいるからセカンドオピニオン?というか他の医者にも見てもらったほうがいいと思う
    信用できる人探したほうがいいというか
    返信

    +3

    -21

  • 163. 匿名 2025/10/20(月) 12:36:09  [通報]

    >>1
    自覚ないのに医療に繋がれたのはなぜ?
    自覚がないと、家族が頑張って連れて行こうとしても、中々病院までたどり着けないよね
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/20(月) 12:50:25  [通報]

    >>49
    そんなことないよ。
    初期だとなんかおかしい?そんな訳ないってわかる人もいる。私の友だちは、陰謀論の親に通院を阻止されてたけど必死で病院行って薬もらってたって言ってたわ。
    最近ネットで知り合った友人も親に認めてもらえない系で、幻覚が見えて怖い、どうしようって私に相談してくる。
    返信

    +5

    -8

  • 165. 匿名 2025/10/20(月) 12:59:50  [通報]

    >>156
    病識って言葉は専門用語だから一般の人にとっては馴染みがない言葉
    病気の自覚=病識ってやつに当たるのかと
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/20(月) 13:08:08  [通報]

    >>39
    手帳持ってると診察とか薬とか安くない?
    診察の時毎回手帳出してるけど
    返信

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2025/10/20(月) 13:16:33  [通報]

    >>164
    てか、幻覚症状がある=統合失調症じゃないから
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/20(月) 13:19:54  [通報]

    >>135
    よこ、 統合失調症の人が被害受けてると言う時に
    証拠だして と言っても何も証拠無いらしいんだよね
    だから先生もそれを判断するために証拠くれと言ったんだと思う
    証拠があればそんな会社いない方がいいし
    いくら患者でも鵜呑みにしないんだと思うよ
    返信

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2025/10/20(月) 13:20:51  [通報]

    >>21
    精神疾患と認めたくない人はいる
    本人も家族も
    家族が偏見や向精神薬に疑問を持っていたり
    返信

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2025/10/20(月) 13:37:25  [通報]

    被害妄想だけなら妄想性障害だよ
    妄想の他に幻覚幻聴があるなら統合失調
    幻覚幻聴ないなら統合失調ではない
    返信

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2025/10/20(月) 14:28:01  [通報]

    仕事してたら、道理が行かないことが起こるし馬が合わない人だって沢山いる

    でも、そこを攻撃してきたってシャットダウンしてたらキリがないよ 
    違う人間だし、思ったとおりに行かない。相手は親切のつもりで言ってくるのかもしれない。やり方や考えた方が違って当たり前。

    たぶんお互い様

    どうしても嫌なことは給料を貰うためしゃーない、寝て忘れよ!悪化させんように挨拶だけはちゃんとしよ!って感じで乗り切る

    お医者さんじゃないから診断は出来ないけど、
    環境ってあまり変わらないから、主さんが仕事や人間関係をシャットダウンせずに上手く乗り切る方法を見つかるといいねとは思う
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/20(月) 14:33:30  [通報]

    >>60集団ストーカーの被害者です。音声送信や人体通信や思考盗聴されています。統合失調症にも仕立て上げられました。創価の仏敵にされています。絶対許さない。

    返信

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2025/10/20(月) 14:50:52  [通報]

    >>102
    あります。
    返信

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/10/20(月) 14:53:07  [通報]

    >>84
    存在します。
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/20(月) 15:00:22  [通報]

    >>80
    ただ、例の自己愛性パーソナリティー障害の人間が職場にいると、聞こえるように悪口を言われたり、私物にいたずらされたり、酷い時には通勤中やプライベートをストーカーされたりといった被害は本当に起こることがあるんだよね。

    だけど、それを周囲に訴えると被害妄想扱いされるから黙って耐えている被害者は多い。

    重篤な精神疾患の多くは加害的なパーソナリティー障害者の存在によって起こるともいうし。

    返信

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/20(月) 15:08:13  [通報]

    >>152
    盗聴器(たぶんコンセントに挿すタイプ?)の年間の流通数は数十万台とかの規模らしいね。
    会社内ならあってもおかしくはないし、賃貸に住む人も、もしかしたら…という事はあるかも。

    (しかし盗聴波の受信はレシーバーを使うだろうけど、聴いてる最中の人はさすがに見かけたことはないw)
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/20(月) 15:22:25  [通報]

    >>1
    窓口勤務で同僚と談笑してたら、全く関係ないおじさんが急に、何がおかしい‼︎何がそんなにおかしいか!怒💢って怒鳴ってきて、驚いたことある。
    自分のこと笑われてると感じたらしい。全くそのおじさんの方誰もみてなかったのに。一方的に言いがかりつけてきて、被害妄想の病気の人なんだと思った。
    返信

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2025/10/20(月) 15:24:51  [通報]

    >>133
    春に芽吹くような時期になると聞いたけど、季節の変わり目でもなるのかな…
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/20(月) 15:40:20  [通報]

    私も異常ないけど統合失調症の診断が降りた
    毎日元気に暮らしてる
    返信

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2025/10/20(月) 15:45:46  [通報]

    >>109
    他人からの指摘が、合理的とか建設的とか、自分一人で判断しているんだよね?
    その判断の根拠が、客観的に見て正しいかどうかは分からないよ
    周囲の人たちに聞いたら、その指摘こそ合理的で建設的な意見だと言うかもしれない

    きっと主は自分を否定されているように感じて不快になるんだよね?
    でも、相手は主の人格を攻撃しているわけではないかもしれない
    何か変えて欲しい行動があるだけかも
    もっと周囲の人たちに相談した方が良いと思うな
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/10/20(月) 16:11:59  [通報]

    >>1
    手帳もデメリットあるんじゃないの
    健常者枠で就職しにくいでしよ
    返信

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2025/10/20(月) 16:14:35  [通報]

    >>148
    寧ろめちゃくちゃ笑ったの病的じゃない?
    健全な人は自分の悪口聞いたら人並み程度に落ち込むけど
    返信

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2025/10/20(月) 16:22:22  [通報]

    >>1
    嘘で手帳貰うのって犯罪じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/20(月) 16:25:34  [通報]

    >>154
    えぇ、それはすごい…
    理由によるんじゃない?
    仕事や職場環境が合わないとか、特に理由はないけど同じ環境に長くいられないとか(そういう人いるよね)、そういう自分側の問題って自覚の元に辞めてるなら違うと思うよ。
    相手有責でも労働条件が違うとか明確な理由だったり、いくつかはイジメやパワハラってこともあるかもしれないけど、全てがそうじゃないなら違うんじゃないだろうか。

    でも主さんみたいに全てが相手側の自分への攻撃によるものって思ってるなら、ちょっと危険なのかもしれない…さすがに20〜50ヶ所で働いて、全ての職場がそうってことはないはすだから。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/20(月) 16:27:31  [通報]

    >>135
    それだいぶ昔に、Twitter時代のツイートで見たことあるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/20(月) 16:37:58  [通報]

    若いうち世渡りが下手で、職場のおばさま達からひどいイジメをうけ…
    ヒソヒソされると、私の悪口言ってるかも?と変に気にする性格になった。
    ずっと鬱だと思って病院通っていたら、妊娠を機に統合失調症、と言われて、びっくりしたよ。
    今も病院通っているけど、更年期がつらくて、そちらの相談相手になってもらっている…
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/20(月) 16:40:13  [通報]

    >>17
    ウチの夫も統合失調症
    40手前で罹患したよ
    まだ病識あるから楽な方かな
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/20(月) 16:46:35  [通報]

    >>183
    トピ主に病識がないだけで統合失調症だと思う
    手帳申請するのにも精神科医の診断書が必須だから嘘はないでしょう
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/20(月) 17:05:12  [通報]

    >>5
    平和な職場なのに、被害妄想を度々発する派遣の女性がいたな。辞めていったよ…。
    返信

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/20(月) 17:06:34  [通報]

    >>44
    自己愛のお局は結構な確率でいるよね実際…そしてそれにロックオンされやすい人もいると思う
    嫌いなら無視してくれればいいのに積極性あるともう打つ手が無い
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/20(月) 17:10:53  [通報]

    >>1
    予想以上に統合失調症の特徴にあてはまりすぎてて笑った
    返信

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2025/10/20(月) 17:13:43  [通報]

    >>187
    発症時期うちも30代後半入ったとこ!
    病識あるの羨ましいなぁw
    薬は飲むしよく効いているから、これを外で言ったら統合失調症と思われちゃうな(本人は断固認めない)って判断はできるみたいでそれが救いだよ。
    どうか波なくこのままいって欲しいと思う6年目
    返信

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2025/10/20(月) 17:47:07  [通報]

    薬合ってないんじゃないの
    全然改善してなさそうだし
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/20(月) 17:59:59  [通報]

    >>5
    私もそれくらいある。
    看護師を渡り歩いている。
    やっぱり○○○かな。
    返信

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/20(月) 18:02:03  [通報]

    私は不安が強くてメンタルクリニックに電話したけど、予約2ヶ月待ちだった。

    主さんは自覚症状なしでどうやって病院と繋がったんだろう??
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/20(月) 18:06:13  [通報]

    >>37
    霊が見える系の人はほぼほぼこの病気予備軍か、心にやましいことがある、もしくはよほど気の小さい人、弱い人のどれかだと思う。
    そして聞いててどうしたらいいか困るので霊が見えるという話題が出た途端自分の中でその人に線引きしてしまう。
    返信

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/20(月) 18:18:35  [通報]

    私の知人は、幻聴や幻覚はないけど体感の異常があって、うつ病とか自律神経失調症とか診断名がついていたけど最終的には統合失調症と診断されていた
    目に見えないものが常に身体にくっついている感覚があるらしい
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/10/20(月) 18:44:32  [通報]

    >>84
    集団ストーカーは実際にあって、フランスではストーカー規制法の範疇で集団的な嫌がらせが法律で裁かれるケースもあるよ
    カルト教団絡みだったりするから結構危険
    返信

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2025/10/20(月) 19:44:05  [通報]

    >>164
    その友達はほんとうに存在しているのかな
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/20(月) 19:44:25  [通報]

    誤診の可能性は?ずっとうつ診断なのに統合失調症の薬出されていて、ジストニアになったから神経内科に行ったよ。薬急激に減らされて、そこから何故か双極性障害になった。同じ病院だった人、軽かったのに悪化している人多い。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/20(月) 19:53:42  [通報]

    >>1
    側から見て、全く仕事できないじゃんって人が「私がいないとこの会社は潰れる」くらいに言うんだけど、これって統合失調症の症状?

    以前診断されて20年くらい経っているみたいだけど完治するの?
    入院しなくても通院だけで大丈夫なことあるの?
    その人は入院してたそうだけど、それって重症だから入院したの?

    付かず離れずの距離とっているけど、近づいてきたら怖いな
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/20(月) 20:03:59  [通報]

    >>201
    完治なんてないよ
    寛解状態(症状が落ち着いてる状態)をどれだけ維持できるか、みたいな感じ
    症状が軽ければ通院と投薬だけでコントロールはできる
    入院まで行くのは症状が完全に出ちゃってて自他に危険が及ぶ場合があるときかな
    返信

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/20(月) 20:14:48  [通報]

    どんな被害妄想(事実なんだろうけど)があるんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/20(月) 20:30:13  [通報]

    >>40
    このコメント、すごくいいね。
    自分もこういう言葉をかけられる人間になりたい。
    返信

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2025/10/20(月) 20:46:39  [通報]

    >>1
    文章が糖質のソレなのよ
    あと医者はそんな簡単に統合失調症の診断出さないので高確率で糖質で間違いないと思うよ

    返信

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2025/10/20(月) 20:47:21  [通報]

    どこ行ってもいじめられるって人は本人に問題あり
    返信

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2025/10/20(月) 20:48:50  [通報]

    >>1
    そりゃこれが幻覚幻聴だ!って人は統合失調症じゃないでしょう
    自覚がないから病気なんだろうし
    返信

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/10/20(月) 20:50:22  [通報]

    精神分裂病の改名=統合失調症ですよね?
    自分で判断するのではなく医師の指示に従って
    適切な治療を行って下さい 正直あまり良い印象の無い病名です

    返信

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2025/10/20(月) 21:26:10  [通報]

    「妄想ではなく事実」にすごい共感する
    被害妄想、考えすぎ気にしすぎて言われてきたけど事実だよね、病院行ったほうがいいのかな
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/20(月) 21:31:56  [通報]

    >>37
    SNSのスピリチュアル系神社仏閣ブログやってる人はこれだと思う
    龍神と話せるとか神様から聞いた有益な話なのでシェアしますとか、普通に書いてある


    自分達は見えて理解していて特別な人間で周りはレベル低い低次元と本気で思っているらしい
    会話にもう一人参加しているような、ブロックされてる感じで会話が成立しない
    先祖や神様言う人は加護を受けてるつもりで善意に思考向くから、悪いことはしないよね
    問題は電波や悪魔とか攻撃されてるとなにかに怯えてる人

    小説家や漫画家とかにはなれそうな気もする
    脳内の浮かぶ風景を漫画にしただけとか言う人がいたから
    返信

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2025/10/20(月) 21:32:22  [通報]

    >>1
    素人です
    私の周りに統合失調の人が何人かいるけど共通してる思い込み?幻覚?があった
    ・近所の人に監視されてる
    ・家の周りで煙を焚かれる
    ・(悪いことをしてないのに)警察に追われている
    ・ストーカーされている

    あとこれは統合失調や主さんのいじめの件と関連してるのかは分からないけど、言っていいことと悪いことを区別できてないのでは?と思うことがあったよ
    私は中学生のころ、母の友人(統合失調)に初対面でいきなり「お父さんに似て残念だったね」(父は目が細い、母は目の大きい美人)と真顔で言われたことがある
    返信

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2025/10/20(月) 21:49:26  [通報]

    統合失調症の人は、盗撮されてるとか盗聴されている妄想が出る人が多いね
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/20(月) 21:57:56  [通報]

    >>1
    病気じゃないけど、極端な性格の人はどうなんだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/20(月) 21:59:06  [通報]

    人間関係ダメですご仕事辞める人は、
    統失というより、別の問題抱えてそうだけどな
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/20(月) 22:05:25  [通報]

    >>188
    引きこもりは知らんかもしれんけど誤診がある
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/20(月) 22:05:44  [通報]

    まったく知識ないけど、精神疾患って
    内科の病気みたいに検査して数字で診断できるものなの?
    ちょっと心配ごとある時とか、一時的にナーバスなるのと
    病気なのと違いってわかるものなのかな
    返信

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/10/20(月) 22:07:16  [通報]

    脳腫瘍とか、精神じゃなく脳の病気ってこともあるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/20(月) 22:10:53  [通報]

    1さんが自分は被害妄想ではないし幻覚幻聴はないと言う。
    それはそうだと思う。
    あなたには実際にそのように見えてるし聞こえてるし被害を受けているのだもの。

    ただ、病院に連れて行かれたということは、一般的な事実とは大きくズレてるんです。
    まさにこれが統合失調の症状なので、あなたは統合失調症だと思います。

    きちんとお薬を飲んで、お医者さんに通ってください。
    今まで理不尽だと思ったり、トラブルがたくさん起きたり、人と話が通じなくて辛かったでしょう?
    それを楽にしましょう。それが統合失調症の治療だし、今のお薬はよくできてます。
    信じて、治療してね。
    返信

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2025/10/20(月) 22:14:35  [通報]

    >>216
    基本的には血液検査のような数値では出ません。

    ただガイドのようなものはあって、いくつかの問診の◯が多いから、傾向が強いとか症状が重いという判断はできるけど参考資料という感じ。
    その問診と、先生と話したことや自分の異変、家族が気づいた異常によって診断がつくよ。
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/20(月) 22:48:38  [通報]

    うちの真下に住んでる人、うちは本当に何もしてないし寝てる時に夜中に「うるさい、出てこい」ってピンポンしてくるんだよね、それさ幻聴だよね?怖いよ!
    返信

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/20(月) 22:54:27  [通報]

    >>4
    そうなのよ
    自分はおかしくない、周りがおかしい
    他責思考で被害妄想により社会生活困難
    返信

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2025/10/20(月) 22:56:53  [通報]

    >>1
    他の人も言ってるけど、統合失調症で間違いないと思う。でも、まだ症状は軽い方じゃないのかな。酷い人だともっと文章が支離滅裂だよね
    返信

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2025/10/20(月) 23:07:07  [通報]

    はっきり言って精神科医や心療内科の診断ほど

    適当なものはないと思う
    返信

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2025/10/20(月) 23:29:54  [通報]

    >>1
    統合失調かどうかはともかく、全て人間関係で20回転職している、いじめられたということは、主さまに何らかの原因があると思われます。
    ほとんどの方がきにしないようなことを、被害的にとらえるなどです。

    総合的に、統合的にものごとを考えられない場合も、統合失調症とみたてられます。妄想や幻覚が顕著でなくても、診断はつけられます。
    返信

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2025/10/20(月) 23:53:13  [通報]

    私は病院にこそは行かないが、まぁまぁ精神疾患気味だと思う事もある。
    たまに幻聴が聞こえる時がある。(おばけか、それか自分の独り言を脳内で音付けて再生してると信じたい。)
    人が悪口言ってると思えるというか、聞こえたりした。(近くに行ったら全然違う話だった。)
    歩いてる時に車から何かで撃たれる気がしてた。

    でもまあ、少し感受性豊かなんだろうな、とか思って元気に生きてます。
    返信

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2025/10/21(火) 00:02:17  [通報]

    河川敷を車で走ると、どうしてもハンドルを切って川に車ごと落ちたくなる性分があって、やった事はそりゃ一度もないけど、あれは一体なんだろう。どこの河川敷を走っててもおんなじ気持ちになって、しっかりハンドル握り直して絶対ちゃんと走ろうと思う自分と、ハンドル切ってみたいと思う自分がいる。
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/10/21(火) 00:04:00  [通報]

    >>1
    私が昔勤めていた会社で、こんなことがありました。
    派遣でやってきた人がある日「私、正社員の⚪⚪さんに悪口を言われています、いじめられているんです」とフロアの偉い人に相談しだした。しかも、よく話を聞いたら「家でペットを飼っている事などを悪口されている、盗聴されているんです」といったような話。

    事実確認をしたところ、正社員の人は派遣社員がペットを飼っている事すら知らない(入社してあまり日が経っていなかったので、知るはずもない個人情報でした)、悪口ももちろん言っていなかった。ここで派遣社員が統合失調症だろうと推定、病院へ行くことを勧めた、という事がありました。

    あなたの話と似ていませんか?病識はないけれど病院へ行っているということは、ほんのり病識があるのかもしれません。お薬がもし出ているなら、捨てたりしないで飲んで欲しいです。お薬を続けて効いてくると、病識が出てくるようです。

    人間関係で職を追われ続けて辛いですよね。病識がでたら、本当は毎度悪意を向けられていたのではないと分かり、少しは安心出来ると思うのです。
    返信

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2025/10/21(火) 00:29:23  [通報]

    >>9
    本人じゃないけど、
    電磁波攻撃があるか、
    もしくはいつも見張ってて、本当に録画録音のスキがないときにやられる。毎回100パーそう!みたいな感じですかね
    返信

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/21(火) 00:32:25  [通報]

    >>220
    それは騒音主が220さんのお隣さん(苦情入れてきた人の斜め上の階)の可能性もあるのでなんとも言えないんじゃないの?
    返信

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2025/10/21(火) 00:57:50  [通報]

    >>7
    ホンモノってこのことを言うんだろうなと思った
    返信

    +7

    -4

  • 231. 匿名 2025/10/21(火) 02:09:40  [通報]

    >>1
    手帳は嘘をついてても簡単にもらえるの?
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/21(火) 02:33:19  [通報]

    証拠を出すしかない!
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/21(火) 02:46:07  [通報]

    統失の人って周りから見たら明らかにおかしい言動とか行動してるのに本人は自覚ないよね。

    自分は普通で周りがおかしいとか言う。
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/10/21(火) 03:40:27  [通報]

    >>19
    私はうつなんだけど、妄想入ってないうつ状態の人はこういう断言をしないと思うから統失なんだろうなって
    統失「いじめられたのは事実、証拠はないから信じてもらえない。辞めた」
    うつ「私の被害妄想だと思うけどすごく嫌われてる気がして辛くなってきてだんだん会社行けなくなっちゃって…」
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/21(火) 05:28:20  [通報]

    >>1
    実母が何十年も統合失調症で通院服薬してるけど、幻聴幻覚なくて被害妄想と思われる発言だけがあるよ。
    昔からパートが3ヶ月位しか続かない。「〇〇さんが嫌だ」と言って辞めてくる。
    最近は「隣の家の人が庭をうろついてる。」と警察に通報してたけど証拠が無いので信じて貰えず、警察から私の所に「こういう事があってお母さんと話をしてるのですが、もしかしたら認知症を発症してるかもしれない。心配なので娘さんに連絡しました。」と電話が来たよ。
    やっぱり証拠がないと被害妄想、病気なのかな?と警察ですら思うってことだよ。

    他の方も言ってるけど、自覚なくて通院して手帳取得してるのは偉いよ。手帳持ってると色んなサービス受けられるんだから活用しなよ。
    実母は手帳申請してくれなくて介護保険適用される年まで時間掛かったよ。

    しかし、そんな母も服薬だけは守ってますよ。
    飲む飲まないで気分が違うという自覚はあるみたい。私も中年になり持病が出来て、医者から毎日飲む薬を出されてるよ。みんな何かしらの薬を飲んでるものだから、あなたもそこだけは医者に従った方がいい。
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/10/21(火) 05:29:07  [通報]

    >>1
    「あの人さっきから目が合うから私の悪口言ってるに決まってる」
    「3日前も同じ車が通ったから私を監視してるに違いない」みたいな感じかな?
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/10/21(火) 05:36:10  [通報]

    >>234
    なるほど。って思いました。
    私はいじめ対象になりやすいタイプでもあり、被害妄想強くもあり、人に言われた事が辛いと感じやすいです。
    だから転職歴も多い。今もメンタル系で休職したいなと思ってたりする、、
    でもとりあえず、気になる事を言われたら日付と内容をメモに取り、小さいICレコーダーを忍ばせて働いてる。
    ふいに嫌み言われるから録音ってなかなか出来ないんだけど、限界来たら「これは被害妄想なのかモラハラなのか教えて下さい」と、職場のメンタル系相談電話に掛けようと思ってます。(上司なんかアテに出来ない)
    返信

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2025/10/21(火) 05:41:00  [通報]

    >>5
    私だ…自由を奪われたような気分になって苦しくなるんだよね。辞めても自分の首を絞めるってわかってるのに自由になりたくて逃げてしまう。
    精神科に行ったことはないから正式な病名はわからないけど多分ここらへんなんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/10/21(火) 05:42:09  [通報]

    >>5
    自分は17回だから、セーフ!ε-(´∀`*)ホッ
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/10/21(火) 05:44:15  [通報]

    >>6
    忍ぶと言えば坂上忍
    返信

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/10/21(火) 05:48:13  [通報]

    >>59
    そういう人だって、普段の会話では「普通そうだよね」は使いがちw
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/10/21(火) 06:55:23  [通報]

    >>215
    この攻撃性、貴女も何かの精神障害あるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/10/21(火) 07:45:23  [通報]

    妄想だと思った方が楽な事ない?私は実際あった事なのに妄想だと思い込もうとしてたことがあったよ
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/10/21(火) 07:52:36  [通報]

    >>220
    怖いね
    何か対策してる?
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/10/21(火) 14:03:24  [通報]

    >>84
    何らかの団体を敵に回したらありえるのかな と思うけれど、集団ストーカーにあってると言ってる人の大半は
    本人の被害妄想なんじゃないか  
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/10/21(火) 15:51:41  [通報]

    >>62
    ジャンヌダルクとか?
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/21(火) 16:45:36  [通報]

    >>154
    ある意味凄い
    私転職する気持ちは強いし行動するけど直前のところで
    必ず誰かに邪魔されてできない。仕事できないのに勤続年数だけ長くなり
    もう限界達している
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/10/21(火) 16:48:14  [通報]

    >>220
    それ頻繁にあるなら警察に相談した方が良いよ
    私はただ通り過ぎただけなのに暴言吐かれて翌日相談したよ
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/10/21(火) 21:53:35  [通報]

    >>226 それ 強迫性障害の症状の一つであるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/10/22(水) 09:32:08  [通報]

    >>220
    管理人と警察に相談しましょう。
    騒音冤罪で○された女性もいるし、ちょっと厳しめに動いた方がいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/10/22(水) 09:33:01  [通報]

    >>62
    科挙に4度落ちた太平天国の乱の人とか??
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/10/22(水) 13:22:56  [通報]

    >>201
    完治ないよ
    その人に目つけられないようになるべく関わらない 何も発言しないのがいい
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/10/22(水) 17:25:35  [通報]

    >>201
    池袋の法律事務所の殺人事件なんて他部署で接点なかったのに「あいつにいじめられてる、耳元で脅迫されてる」ってことにされてた。
    できるだけ関わり持たずに、その人の前で楽しそうに笑ったりもせずに過ごした方がいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/10/22(水) 19:26:00  [通報]

    >>244
    >>248
    >>250

    コメントありがとうございます

    引っ越してすぐからで心当たりが何もないので最初、前の住人と勘違いしてるんだと思ってたんですよ

    管理会社も警察にも相談してもうちがうるさいんじゃないかみたいに言われて、、、
    この間意を決して応対してみたら下のやつで

    つかもうすぐ2年になるんだけど、いっつも裸に同じパーカーなんだよ、春夏秋冬
    この間は寝てる時に夜中に来て、誰も動いたり物音立ててないのに「うるさい出てこい」って言われて、そこでその人の幻聴なのではないかと確信したんだよ
    見た目普通じゃないから余計に怖い
    警察に通報してるけどやる気ないんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/10/22(水) 19:36:14  [通報]

    >>254
    そいつが来た時の動画撮っておけば?
    服装が裸にパーカーはアタオカだし 警察や管理会社もそいつの言い方服装言葉遣い 見たらあなたが悪くないって理解すると思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/10/23(木) 06:01:31  [通報]

    >>237
    私はイジメというかナメられやすい見た目なんですけど、ちょっと喋ったら態度を改める人が多いし何かあったらガツンと言いますよ。うつだから弱気でナメられるってわけでもないし…
    持続性のない少々の嫌味は訴えるより言い返すほうが私には早いので。
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/24(金) 17:14:50  [通報]

    >>1
    幻覚幻聴があっても、不安障害と言われる自分がいる
    主治医曰く、幻覚幻聴が自分の気持ちとリンクしているかどうかが、鑑別のポイントらしい
    被害妄想は、病んだ人なら多かれ少なかれあると思うので、内容次第だし素人がとやかく言えないこと

    主もここなんか見ずに、ゆっくり休もう

    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/10/25(土) 23:02:33  [通報]

    >>1
    娘が統合失調症です。お医者さんじゃないから主さんがそうなのかわからないけど。
    娘の場合は最初は自覚もなく、薬も飲んでくれなくてどんどん悪くなったいって、入院になったよ。
    そこで看護師さん達と統合失調症に向き合ってきちんと薬を飲むようになったらビックリするくらい落ち着いた。
    まだたまに人に見られてる感じがしたりするみたいだけど、これも病気のせいかなと考えてパニックにならなくなったみたい。
    なかなか自分のことってわからないけど、プロの人の話は聞くべきかなと思う。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード