ガールズちゃんねる

中年になっても姉との容姿差コンプに悩んでいる

176コメント2025/10/20(月) 16:19

  • 1. 匿名 2025/10/19(日) 12:54:25 

    昔から姉と比較され、姉は容姿を褒められていました。親も姉をかわいがっていたように思います。
    実家を出て帰省をひかえ、関わらないようにしていましたが先日姉の彼氏に挨拶をした時初対面で「姉ちゃんの妹さん?お姉さんかと思った」(5歳差です)と言われ、一気に落ち込みました。
    これから介護が始まれば姉と関わることも増えます。
    いい加減、コンプを克服したいのですが、気にならなくなる方法を教えてください。
    返信

    +140

    -12

  • 2. 匿名 2025/10/19(日) 12:55:29  [通報]

    いや姉彼氏失礼すぎない?
    返信

    +732

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/19(日) 12:55:52  [通報]

    言うても中年になったなら姉だって中年なんだから気にしない
    返信

    +247

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/19(日) 12:55:57  [通報]

    >>1
    絶縁したら?
    その彼氏もやばくない?ってか普通妹がいるからと姉が妹ですって紹介するよね?それがあっての発言なら相当やばい男
    返信

    +434

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:09  [通報]

    もう海外に移住して疎遠にしよ
    関わる限りムリだよ
    返信

    +55

    -4

  • 6. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:10  [通報]

    初対面で失礼な彼氏だな
    返信

    +234

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:18  [通報]

    >>1
    >初対面で「姉ちゃんの妹さん?お姉さんかと思った」(5歳差です)と言われ、


    ヤバイ男じゃん
    社会性無さそう
    そんな男としか付き合えない姉に引け目を感じる意味がわからない
    返信

    +414

    -7

  • 8. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:27  [通報]

    介護が始まる年齢ってこと?
    返信

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:30  [通報]

    肉親だけじゃなくて姉の彼氏さえデリカシーなさすぎるのはおかしい
    返信

    +193

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:44  [通報]

    お姉ちゃんの方が苦労多いから
    返信

    +5

    -27

  • 11. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:55  [通報]

    ってか中年なのに彼氏なの?
    旦那じゃなくて?
    返信

    +203

    -7

  • 12. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:00  [通報]

    顔なんて年取ったらみんな老化するんだから顔より自分の自信の持てる何かを身に付けよう!
    返信

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:00  [通報]

    年取ったら似てないと思ってた家族とも似てくる不思議
    返信

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:02  [通報]

    >>1
    それは彼氏にデリカシーが無い。
    予め家族構成聞いてるだろうし、わざわざそれを面と向かって言うってどんな神経してるんだろね
    返信

    +127

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:23  [通報]

    捨てな

    服だって着てみて似合わない、もやもやするものは捨てるじゃん
    わざわざもやもやしにいくことないよ
    返信

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:46  [通報]

    人間歳を重ねたら、外見よりも人間性
    返信

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:55  [通報]

    女性向け漫画は大正時代いっても異世界いっても姉妹にザマァしてる印象
    返信

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:56  [通報]

    >>1
    >「姉ちゃんの妹さん?お姉さんかと思った」

    こんなこと言う男を連れてくる姉氏は察しやな
    顔は良くてもそんな男にしか相手にされないなんて
    コンプ持つ必要ないと思うけどな
    返信

    +160

    -4

  • 19. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:58  [通報]

    それもう主さんの容姿は関係なく主さんの周りにいる人間みんなおかしいからできるだけ距離とってね。
    例え主さんが容姿端麗でも何か言われてたと思う。
    返信

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:07  [通報]

    介護でこれからも姉に会わざるを得ないのなら、もう心を無にして気持ちを波風立てないように気にしないようにするしか無くない?
    姉のことが無ければそれほど普段は容姿は深刻な悩みではないし整形するほどではないんでしょ。今までどおりやり過ごすしかないよ
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:09  [通報]

    >>1
    主何歳?多分まだ若いよね
    若い頃はビジュアル良くても40代後半くらいから急激に劣化してくパターンもあるからまだそんなに悲観しなくていいと思うけどな
    返信

    +7

    -10

  • 22. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:32  [通報]

    >>1
    主が中年なら姉の彼氏もそれくらいよね?
    それでお姉さんかと思った?って失礼だし妹いること教えててそれなら引く
    自分だったら義兄になってほしくない
    返信

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:55  [通報]

    姉とか家族とかその彼氏から
    距離を置く
    特に彼氏の近くに行かない
    返信

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:27  [通報]

    >>10
    家による
    うちは姉が要領よくて損させられた
    「お姉ちゃんだからは可哀想!」って概念はあるのに「妹なんだから我慢しなさい」とか普通に言われる家だったから
    姉は服やモノ全部新品とかのメリットあるしケンカも勝てるけど、親が味方してくれないと妹は圧倒的に不利
    返信

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:33  [通報]

    >>1
    親の介護が始まるのなんて早くても50くらいじゃないの?
    容姿格差なんて気にならないくらいどっちもおばさんだよ
    むしろキャリアとか経済力とか他の格差の方が気になる年頃だからそっちに力入れとけば良い
    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:37  [通報]

    >>1
    そんな失礼なことを言う男しか捕まえられないのか、と思うところだよ、主
    返信

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:04  [通報]

    姉、変なやつと付き合ってるね
    失言でやらかしそう
    返信

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:07  [通報]

    >>1
    姉より劣ってたとしても美人姉の妹ならそれなりに美人やろ
    上を見ても仕方ないし自分独自の美を磨け
    返信

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:10  [通報]

    >>1
    容姿端麗な姉はその程度の男を紹介してきたの?
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:11  [通報]

    >>1
    姉ちゃん性格悪いダメ男引いちゃったねー
    返信

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:21  [通報]

    介護はもうお金で解決したら良いんじゃない?
    容姿云々って感じでもなさそう
    主さんをバカにしても大丈夫的なムードが気になる
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:34  [通報]

    >>1
    姉の彼氏が失礼すぎる
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:38  [通報]

    中年になっても姉との容姿差コンプに悩んでいる
    返信

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:38  [通報]

    お姉さんの彼氏って言うからそれなりの年齢なんだよね?
    そんな常識ない男の言うことなんて気にしなくていいよ
    そういう奴は他の人にも平気でデリカシー無いこと言ってるから
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:58  [通報]

    そんな失礼な男と付き合う姉の中身は大した事ないので、心の中で、「このクソどもが!!」と思っておけばいい
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/19(日) 13:01:18  [通報]

    だいたい妹の方が可愛くない?
    返信

    +6

    -8

  • 37. 匿名 2025/10/19(日) 13:01:29  [通報]

    姉の彼氏失礼だな!
    私も母親から姉と比べられて容姿をバカにされて育ったからずっとコンプレックスのままだよ。
    でも髪質も肌の色も肌質も鼻の高さも真逆だから仕方ないと諦めてもいる。
    同じ親から産まれたけど他人くらいに思うしかないかな。
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/19(日) 13:01:47  [通報]

    何やねんその失礼な男は
    お姉さん、顔は恵まれてても男選びの趣味は酷いんだね
    というか中年の年齢になっても独身で、彼氏がいても社会性がない失礼な男がカレシって。
    妹が思ってるほどお姉さんはあまり恵まれてないし幸せとは言い切れないかもね。(性格悪い解釈してごめんね)
    返信

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/19(日) 13:01:50  [通報]

    >>2
    正直脳みそのレベルが心配になる
    普通思ってても言わんじゃん
    返信

    +187

    -2

  • 40. 匿名 2025/10/19(日) 13:02:54  [通報]

    >>7
    姉ってヤバイ男と付き合う率高くない?
    うちの姉も変な男とばっかり付き合ってて、早く別れなよって何度言ったことか
    返信

    +10

    -21

  • 41. 匿名 2025/10/19(日) 13:03:11  [通報]

    >>2
    自分の彼女にいるのが姉か妹かくらい事前に頭に入れてから来るものだと思うし、分かってて言ってたらいじめっ子気質でヤバい
    分かってなくても頭悪そうでヤバい
    返信

    +208

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/19(日) 13:03:46  [通報]

    >>1
    彼氏も中年だよね?
    普通だったらそう思っても「初めまして」で終わる話
    要は彼氏の頭が悪いだけ
    1000歩譲っても「大人っぽいですね」って言えばOKじゃん
    馬鹿なのかな?
    返信

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/19(日) 13:03:53  [通報]

    >>13
    確かに、石田姉妹も若い頃それほど似てなかったのに、この前見たら似てきてた
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/19(日) 13:04:19  [通報]

    >>1
    他のことに目を向けられればいいと思うけど、本当にそれが1番の悩みならダイエットやメイク、美容医療、整形でもなんでもして外見磨いたら?
    なにかやってみた?

    今の世の中お金かければ外見も変えれる
    一生悩んでうじうじするくらいなら整形もあり
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/19(日) 13:04:43  [通報]

    >>2
    お姉さんも中年だろうから、その程度の残り物の人としか付き合えなかったんだよ
    返信

    +141

    -6

  • 46. 匿名 2025/10/19(日) 13:04:53  [通報]

    主には申し訳ないけど、
    容姿でしか人を測れず、人様に対して平気でそんな事を発する人間を恋人にもつお姉さんもそれなりの人間って事だね
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/19(日) 13:05:46  [通報]

    >>28
    そうとは限らない
    母親が美人だけど父親がブス、もしくはその逆パターンで姉妹間で容姿に大きな差が生まれる事もある
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/19(日) 13:06:05  [通報]

    >>1
    気にし続けようとすると気にならなくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/19(日) 13:07:18  [通報]

    >>1
    若けりゃ良いってもんじゃない。落ち着いてるってのは社会的にも信頼得られる。
    けど、わざわざ老け要素(髪を整えない、服が似合ってない、メイクが古等)を自分で背負ったりしてるなら、それはかえたほうがいいね。
    それでも年齢差別受けたら、それは姉が遺伝子的に若い要素を持って生まれたんだから、素直に受け入れよう
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/19(日) 13:07:53  [通報]

    1歳違いの姉と妹なんだけど、見た目が早慶と日東駒専ぐらい違うのって何が原因なんだろう
    父か母がどちらか違うんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/19(日) 13:08:10  [通報]

    >>1
    老けてるって事なら容姿を磨くなりすれば良くない?
    服装、メイクで。
    返信

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/10/19(日) 13:08:26  [通報]

    >>1
    その男がやばいだけだよ
    もっと言うと、その男を彼氏にしてる時点で姉もそいつと同じレベルだよ。

    主が1番まとも、中身を好きになってくれるひとが必ずいるよ。
    外見なんかそこまでこだわらずに良い人に巡り会えると思います!
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/10/19(日) 13:09:09  [通報]

    >>13
    うちは相変わらず似てないよ。妹は可愛い系、私は綺麗系w 年子だから比べられて、中学の時は嫌だったな!
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/19(日) 13:09:40  [通報]

    >>2
    彼氏はヤバい奴のような気がする。
    返信

    +97

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/19(日) 13:11:21  [通報]

    >>7
    姉を大事にしてたら、妹にもちゃんと気を使ってくれそうだよね
    さすがに初対面で(老けてるね)みたいなことは言わないだろう
    主は劣等感があるから容姿の劣った自分が悪いと思ってて、この男のデリカシーのなさに気づけないかもしれないけど
    返信

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/19(日) 13:11:30  [通報]

    姉の彼氏がデリカシーないのはそうだけど、本当に第3者からかなり老けて見られるなら改善した方がよくない?
    私だったら落ち込むよりめっちゃ焦って美容情報集める
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/19(日) 13:13:22  [通報]

    >>1
    傷付くことをズケズケいう人ってなんなんだろ?例えばお姉さんの彼氏が背低いとして、「背、低いんですね」とは言わないでしょう。
    「頭薄いんですね」とかも言わない。
    それと同じじゃない?思ったことすぐ口にするデリカシーない人って自分言われたらどうなんだろね
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/19(日) 13:13:24  [通報]

    >>13
    40過ぎたら父母兄達が顔の中に存在してるのわかる。遺伝って凄いね。若い頃は全く思ってなかったのに。
    女性ホルモン減ってきたからその影響も大きいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/19(日) 13:13:51  [通報]

    主です
    姉50
    私45
    姉彼氏60↑(忘れてしまいました…)
    の地獄絵図で申し訳ございません
    この件でもう姉や姉彼氏と関わりたくないと母に伝えると「あんたは昔からいつもわけわからないことで不機嫌になっていい加減にしな」と言われました。
    姉からは「𓏸𓏸くん悪気ないし、ガルちゃんが姉の私よりしっかりしているなって意味らしいよ。あんたの態度にめちゃくちゃ傷ついていたよ。今度会ったら謝ってね」と怒られました。

    若い頃、コンプ解消のためにダイエットや化粧やおしゃれを頑張ったことはありましたが、私の服を姉が着ると姉の方が似合い、辛くなりました。

    愚痴愚痴とすみませんでした。
    返信

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/19(日) 13:14:08  [通報]

    >>1
    姉には負けない別の物を現時点まで作ろうとせずにいつまでもコンプを拗らせる行為は堕落

    堕落したあなたが一番の問題なんだよ
    返信

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2025/10/19(日) 13:14:25  [通報]

    >>21
    中年で書いてるから主も姉もおばさんなのでは
    返信

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/19(日) 13:15:40  [通報]

    >>1
    >気にならなくなる方法を教えてください

    月並だけど、趣味をみつける。好きなものを増やす。他ならぬ自分を大切にしてくれるひととの付き合いを増やす(出会えるように行動する)。
    自分が満たされてれば、そんなにお姉さんが気になることもなくなるんじゃないかな。
    取り敢えず、日記とか書いてみるといいんじゃないかな。どうしたいか、どうなりたいか、何が嬉しくて何がツラいか、そういうのって、自分が一番わかってることだしね。
    ちなみに、日記を書くなら、デジタルじゃなくてアナログがおすすめよ🤗
    返信

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/19(日) 13:15:51  [通報]

    >>1
    そこそこ容姿良くてもさ、所詮そんな男としか付き合えないって事よ
    拘って悩んでるの馬鹿らしくならない?
    姉だけ褒める親も親だし、似たような属性達で仲良くやってもらって、主は主で楽しく生きよう
    返信

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/19(日) 13:16:06  [通報]

    >>59
    その年でまだ容姿で悩んでるのかぁ
    姉もその年で独身ならたいして美人じゃないよね、主さんの気にしすぎだし容姿以外で自信が持てるところを作っていこうよ
    返信

    +27

    -6

  • 65. 匿名 2025/10/19(日) 13:17:34  [通報]

    >>9
    類は友を呼ぶというから…
    変な人は変な人同士で集まってたりするのよね。
    その界隈でだけ通じるローカルマナーとか変なノリとかがある。
    本人たちはそれが常識だと思っているから、何の躊躇もなく不躾な態度をとる。
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/19(日) 13:17:59  [通報]

    >>17
    姉妹いなくて良かったわー
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/19(日) 13:18:32  [通報]

    私も姉がかなりの美人で昔から比較されて辛かったけど、ある分野が得意だったから努力して才能伸ばして評価されるようになったら容姿のコンプレックスはかなり薄まったよ
    今はその分野でフリーランスではたらいてるけど、自分に自信がついたよ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/19(日) 13:18:38  [通報]

    >>7
    ほんそれよ
    うちの姉が自分は美人でモテて私はデブスだと思ってるから彼氏に私を会わせる時に「私の妹とは思えないよw」って前情報を入れておくらしい。
    彼氏に会わせられた時にその彼氏が「こんな美人さん今まで会ったことない」って言ってくれて。
    姉激怒。
    姉の鼻を明かしたと思うより何でこんな人徳者が性格のクソ悪い姉なんかと付き合ってるんだろうってそっちの方が悲しかったわ。
    返信

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:00  [通報]

    >>59
    うわぁ母親も姉も、主さんの嫌だった気持ちや悩みに寄り添ってくれる素振りは無いんだね。主が不憫
    介護って主さんがやらなきゃいけないの?別に疎遠にしていいのでは?少なくともこんな母親の介護の面倒は私は見たくないなあ…実家と距離置こうよ
    返信

    +47

    -2

  • 70. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:17  [通報]

    >>28
    うちの姉は美人だったけど私はブスだよ🥹
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:18  [通報]

    >>59
    姉に容姿の土俵で勝負して負けることはとっくの昔に理解しているのに45でもウジウジしているあなたが問題だよ
    返信

    +9

    -18

  • 72. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:40  [通報]

    >>59
    45歳で他人軸で生きすぎじゃない?

    生きてれば嫌な人や話通じない人なんていくらでもいるんだから、たまに会うだけの姉の彼氏はなんて60にもなって失礼で可哀想な人なんだな~くらいで気にするだけ損だよー
    返信

    +13

    -9

  • 73. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:52  [通報]

    >>59
    20代かと思ったよ笑
    95と100歳とか変わらんし、そんなのもう気にしないフェーズじゃない?
    返信

    +9

    -7

  • 74. 匿名 2025/10/19(日) 13:20:10  [通報]

    >>59
    全員幼稚すぎ
    返信

    +27

    -4

  • 75. 匿名 2025/10/19(日) 13:20:13  [通報]

    思ってたより年齢層高くてびっくりしたけど、その年齢の男ってそういうこと言うよな。悪気なく
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/19(日) 13:20:19  [通報]

    お姉さん本当に美人なの?美人だけど性格悪いの?だからそんな失礼な事いう男としか付き合えないんじゃないの?って思うわ。そんな失礼な男しか付き合えない姉にコンプレックス感じる必要性ある??
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/19(日) 13:20:31  [通報]

    >>59
    そんな長いこと生きてきて自分にしか似合わないものまだ見つけられないの?
    自分の事好きになれない人、可愛くない、性格が。
    返信

    +4

    -12

  • 78. 匿名 2025/10/19(日) 13:22:36  [通報]

    >>1
    いい加減、コンプを克服したいのですが、気にならなくなる方法を教えてください。

    ある程度自分に自信をつけるしかないと思う。

    私も姉の方が圧倒的に綺麗で、髪や肌も綺麗(母の遺伝)。私はニキビ肌に剛毛、ほぼ豚みたいな顔です(父の遺伝)。兄からは「姉貴に全部持って行かれたな」と馬鹿にされ、ニキビで悩んで病院に連れて行って欲しいと母に頼んだ思春期も「お姉ちゃんもお兄ちゃんもそんなこと言ったことないよ。」と一蹴されました。
    大人になって自分で稼ぐようになってから色々治療したり美容も学び綺麗になるよう努力して、後は好きなことを全力でやったり仕事を頑張って評価されることで「私はこれで良いんだ」と思えるようになってから気にならなくなりました。
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/19(日) 13:22:45  [通報]

    45歳かぁ
    20代後半でもそんな彼氏と付き合ってる姉残念!としか普通思わないよ…
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/19(日) 13:22:54  ID:znlnXqbsqR  [通報]

    >>1
    不思議と年取ると顔の造形の良し悪しでなく、所作の美しさに目がいくようになる
    今イマイチでも数年後に逆転は大いにあり得る
    つまらない彼氏持ってる姉なら所作大したことなさそうだし
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/19(日) 13:22:55  [通報]

    >>2
    普通にヤバいと思う
    頭と育ちの程度がお察し
    お姉さん綺麗なのにそんな相手しか捕まえられないんだね
    全く羨ましく無いんだが
    返信

    +95

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/19(日) 13:24:00  [通報]

    >>59
    姉との比較だけじゃなくて、友達と比べてとか、職場の同年代の女性とか、一般の人の比べての自分の容姿はどうなの?
    ダイエットやおしゃれを頑張ればそこそこ見れるレベルなのでは?それならそれでいいじゃないの
    ちょっと姉や母親の言う事に感情が振り回されてる節があるから。実家とは距離置いて自分の暮らしを豊かにすることを考えたら?趣味を楽しむとか、それこそ恋愛とか。自分に彼氏や夫がいるならその人を大事に愛せばいいし、いないならこれから作ればいいじゃん
    返信

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/19(日) 13:26:37  [通報]

    気にしなくても中年独身姉妹なんだからどんぐりの背比べなんじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/19(日) 13:26:39  [通報]

    >>33
    さくらももこさんが幼少期から姉と容姿を比較されてた感じするよね。
    容姿コンプをこじらせてそうな描写が多いし、ちびまる子ちゃんか巻末のエッセイ漫画だったか
    「お姉ちゃんはお人形さんみたいにかわいい。妹さんはこけしに似てる」
    とか大人に言われてるエピソードあったし。
    返信

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:37  [通報]

    >>1
    それは理性的に考えた克服の模索。こちらの経路からのコンプ克服は厳しい。

    そして人は一つの悩み(コンプレックス)を気にして囚われてると、その気の深さ(マイナスに囚われてるならマイナス)がデフォルトになって身体の気道を巡る。

    で、主は街中を歩いた時に、すれ違った人の性別を無意識に「この人は男性、女性」と判断してる。この判断とコンプレックスの痛みの発生のさせ方は同じ原理。

    なので、分かってほしい感覚ってのは、「外見からはほぼ全員が男性に見える(判断する)人」に対して、「女性かも?LGBTかも?」の感覚が欲しいって事。

    ここを男性だと決めつける「気」は、コンプレックスのその経験は痛みだと決めつけることと同じ「気」

    だから、街中歩いてて、普通に歩いて、普通にすれ違う人を認識したら、普通の判断をする。
    ここに対しての引きのアプローチが必要

    自分の中で、男性女性を判断してない決めつけてない心の抽象度を感覚的に覚えなきゃ行けない。

    覚えたその心で、今度はトラウマのコンプを同じ抽象度で見に行く。
    この経験は自分にとって痛みだ、マイナスだ、トラウマだと決めつけてない心で感じに行く

    そうすると相手が「男性だ」「女性だ」「LGBT」だと事実(真実)を言ってくるまでは、判断しない心となる。ありのままを感じることになる。

    これがコンプをコンプじゃなくさせる。

    ここが所謂干渉せず見守ってるだけの無償の愛の意識
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:41  [通報]

    >>1
    終わりだよそんな中年

    もう整形でもなんでもしたらいいのに
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:49  [通報]

    >>1
    妹と知っててあってるはずなんだから、こんなことしか言えないダメ彼氏を引っ掛けたお姉さんを哀れに思えばいい
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/19(日) 13:28:05  [通報]

    >>2
    姉その男でええんか?
    姉はそこで何にも言わんかったんか?
    見目麗しくても脳みそ足りんかったら碌な男寄ってこんてホンマやな
    返信

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/19(日) 13:28:11  [通報]

    >>83
    誰も見てない

    むしろ見たくないのに… 本人にはわからないのかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/19(日) 13:28:55  [通報]

    >>59
    姉うざいな。

    てかね、私は何歳になっても関係ないと思いますよ。
    イヤなもんはイヤだし辛いもんは辛い。
    親から比較されたり姉と同等に愛されてないって子供の頃に自覚させられるのは根深いもんなんだよ。
    経験した人にしかわからない。
    あなたは悪くない。
    自分の気持ちを優先して離れましょう。
    返信

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/19(日) 13:29:15  [通報]

    >>77
    とっとと整形でよかったのに
    何も行動してこずに文句だけ言う人種の人だね
    返信

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2025/10/19(日) 13:29:20  [通報]

    >>55
    >主は劣等感があるから容姿の劣った自分が悪いと思ってて、この男のデリカシーのなさに気づけないかもしれないけど

    悪いか悪くないかとかの話じゃなくない?笑
    例えばブスで悩んでる子に、
    「あなたは悪くない!あなたの両親が悪いだけだから、何も気にする必要ないよ!」
    とか言うの?笑
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/10/19(日) 13:30:35  [通報]

    お姉さんは優しい方なの?
    もし性格が悪いなら
    全員絶縁でも良いと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/19(日) 13:31:36  [通報]

    >>59
    まあ家族にしたら変えられない容姿にいつまでもウジウジ言われて家族もうんざりしてそうな感じだけどもうわざわざ親とも姉とも関わらなければいいんだよ。距離おきなよ。
    返信

    +1

    -10

  • 95. 匿名 2025/10/19(日) 13:31:44  [通報]

    >>1
    そんな彼氏の発言聞いたら私なら別れちゃいそう
    妹だって知ってんだろ!って
    姉妹仲良し関係なら尚更ね
    きっと姉も妹にコンプレックスあることくらいわかってるだろうし
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/19(日) 13:33:07  [通報]

    >>2
    それで喜ぶタイプだったら姉も同類
    返信

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/19(日) 13:33:18  [通報]

    >>2
    ノンデリのお手本だよね
    返信

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/19(日) 13:33:27  [通報]

    >>70
    両親極端に美醜差あって姉妹どちらか如実にそれぞれに似てるの?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/19(日) 13:33:51  [通報]

    >>57
    人を傷付ける事を平気で本人の前で口に出し「私は本当の事言っただけなのに何が悪いの?!」と本気で言う人たまにいない?
    何かの病気かもと思う
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/19(日) 13:35:10  [通報]

    >>7
    姉にコンプレックスあるだけで多分他人からみたらそんな変わらない容姿だと思う
    比較してきたのは身内だけパターン
    返信

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/19(日) 13:35:15  [通報]

    >>59
    美人が50まで独身で、60の彼氏にぺこぺこしなきゃいけないなんて、どこの国の話だろうか
    返信

    +32

    -2

  • 102. 匿名 2025/10/19(日) 13:35:22  [通報]

    >>50
    両親のいいとこどりとそうじゃないってあるよね
    でも傍目には結局、似てるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/19(日) 13:35:28  [通報]

    まあその姉の彼氏とは、もう当分は会うことないでしょ。
    犬にかまれたと思って忘れちゃいな!
    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/19(日) 13:35:47  [通報]

    >>97
    発達障害疑うレベル
    返信

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/19(日) 13:36:23  [通報]

    主さんは優しい方何だろうね。
    親御さんに長年のコンプレックスの悩みを話して親の気持ち聞いてみたらどうでしょう。傷つけるつもりはなかった、申し訳ない事をしたとか反省の言葉を聞けるなら慰めになる。そうじゃないなら介護拒否するのもひとつの手段。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/19(日) 13:37:35  [通報]

    >>67
    それも人によるんだよな
    特に容姿に関しては第一印象に関わる部分だからね
    いくら社会的に成功しても容姿コンプレックスから逃れられない人って少なくないよ
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/19(日) 13:37:47  [通報]

    >>71
    実際45歳ならフェードアウトで良さそうなのに、わざわざ親に関わりたくない理由とか説明しなきゃならん関係性がね
    返信

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2025/10/19(日) 13:40:08  [通報]

    >>59
    気持ちを受け止めてもらえないのって、きっと何歳になっても辛いことですよね。私ならそんな嫌味なことを幼少期から今でも言ってくる母親の介護なんてしたくないです。ヨシヨシしてた姉に介護してもらったら?って感じです。主さんの自分の心を大切に!嫌な人達とは、身内であろうと、関わらないに越したことはないです。仕方ないところはありますが...
    返信

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:23  [通報]

    >>98
    両方美人ではあるけど片方が見劣りするのは見たことある
    知らなかったら見劣りする方も綺麗な類
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:42  [通報]

    >>107
    虐待された親でも嫌われたくない心理に似てるのかも。
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:55  [通報]

    >>59
    キツい意地悪なレスが多いけど気にしないで下さいね。容姿に纏わる悩みしかも姉妹との関係となると年齢関係なく幾つになっても辛いし私はお気持ち良く分かります

    私も姉妹で妹と容姿のみならず学歴や収入も大きな差があり妹からは見下されいつまでも劣等感でいっぱいです

    トピ主さんが傷付いてトピを立てたのに攻撃されて落ち込んでないか心配です
    返信

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/19(日) 13:42:38  [通報]

    >>7
    そう思う
    これで姉の旦那がイケメンで大手とかなら落ち込むけど、姉結婚してなさそうやし、しかも頭悪そうな彼氏とかだと、別に何とも思わない
    返信

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/19(日) 13:45:09  [通報]

    >>59
    悪いけど、姉も姉彼氏も母親も全員頭おかしいし性格悪いよ
    そんな人達とは離れた方がいいよ…
    返信

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/19(日) 13:48:11  [通報]

    搾取子と愛玩子って関係の姉妹なのかもね。
    姉妹格差つける親も歪んでるから距離とったほうがいいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/19(日) 13:53:45  [通報]

    >>4
    なんか姉が意識的にでも無意識にでも主さんを下に見る言動をしていてそれがベースにあるから言ってきたのかなと思ってしまった
    どちらにせよ、ろくな男じゃないと思うけど
    返信

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/19(日) 13:54:30  [通報]

    >>59
    おばさんと初老じゃん
    キモい
    返信

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2025/10/19(日) 13:55:34  [通報]

    >>1
    姉の彼よりもハイスペでイケメンの旦那を作る
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/19(日) 13:55:41  [通報]

    >>1
    別に他のとこで勝ってればよくない?
    どうしても気になるなら、何か他のとこで勝負すればいい。あといつまでも容姿にこだわるのもわかるけど、最後は人間性だよ。マジで。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/19(日) 13:56:32  [通報]

    45歳で容姿コンプレックスって、人生損してるなと思う。周りはもう中身を磨いている年齢だし、気にせず自分自身を貫いている人の方が見ていて素敵だと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/19(日) 13:59:04  [通報]

    >>59
    母親の言うこともわかるし、いい年してめんどくさいんだよ。お姉さんの最後の謝ってはいらないかな。
    返信

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2025/10/19(日) 14:00:02  [通報]

    >>59
    お姉さん結婚してないの?彼氏が60才でどこに嫉妬する要素がある?
    返信

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/19(日) 14:00:20  [通報]

    >>33
    お姉ちゃんはフランス人形
    まるちゃんはこけし
    親戚の人か誰かがお姉ちゃんのことを可愛い可愛いって褒めてフランス人形みたいって言って、まるちゃんのことはこけしちゃんって言うんだよね
    こういうのって一生忘れられないしひきずるよね
    言葉の呪縛ってほんのなにげない一言なんだよね
    返信

    +62

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/19(日) 14:04:24  [通報]

    >>9
    肉親って最もデリカシーなくない?


    ハゲからクスリで復活した男性が
    1番辛いイジリは肉親からだったと言ってた
    現在は親族のハゲ相談役らしいけど
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/19(日) 14:04:39  [通報]

    お笑いタレントのあんりさんは可愛い可愛いって言われ育って、自分は可愛いって自己肯定感が高かったのよね。あれくらい?図太い神経持つと生きやすいと思う。
    自己肯定感と自律神経が不安定になるとろくな考えしなくなるので要注意です。
    返信

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2025/10/19(日) 14:08:30  [通報]

    姉彼氏は論外、たぶん姉が普段から主のことを小馬鹿にした発言をしてたんだと思う。
    姉を贔屓していたような親なら、介護はおまかせして良いんじゃない?「お姉ちゃんに看てもらったほうが嬉しいよね!?」って。

    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/19(日) 14:08:36  [通報]

    >>102
    横だけど芸人のせいこの家もそんな感じ。
    兄弟間の顔面レベルって紙一重なこと多い。
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/19(日) 14:09:23  [通報]

    >>68
    いやそれ人徳者なんかい。
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/19(日) 14:20:40  [通報]

    10歳も年上の60歳の還暦の彼氏がいる姉…うらやむ要素がどこに…
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/19(日) 14:32:40  [通報]

    >>59
    60にもなって悪気なかったとかそんなつもりじゃなくても自分の発した言葉で相手が気を悪くしたことに対しての反省もなく、それどころか傷付いてたから「謝って」と姉が妹に意味が分からないし、そんな人にコンプもつ必要ない。

    勝手ながらお姉さんも彼氏も下品な雰囲気を想像する。見た目だけに囚われないで、中身の良さや品や清潔感を大切に。実際もってるのは主さんでは?
    返信

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/19(日) 14:35:16  [通報]

    兄弟姉妹の関係って昔からの関係が変わりにくいし、親からの扱いも何歳になっても同じままだったりする
    姉の彼氏なんて2度と会わなくていいよね
    親戚でもないんだから会う必要もないし
    自分の心の中で線を引いて気にしないようにするか、家族と関わらないようにするか、どちらかだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/19(日) 14:37:24  [通報]

    >>59
    母に伝えると「あんたは昔からいつもわけわからないことで不機嫌になっていい加減にしな」と言われました。

    これに関しては長女もいい歳だし多少の事には目を瞑って送り出したいのにというのもあるのかもしれない。
    返信

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/10/19(日) 14:46:14  [通報]

    この主に限らずなんだけど。家族にコンプ持ってたり毒親だったりする人は
    事実上の縁切り一択なのに何だかだ繋がろうとするのは自分自身なんだよね。
    この主も介護とか言い出してるし。ほっときゃ良いじゃん。結局あなたが
    親に、姉に認めて貰いたくて近付いてそして勝手に傷ついてるんだよ。
    何でそんなに家族とベタベタしたいのか。
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/19(日) 14:46:48  [通報]

    >>50
    うちは東大とFランぐらい違うよ
    誰に似たかで全然違う
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/19(日) 14:48:30  [通報]

    >>1
    そういう人の、そういう面をいい意味でちゃんと見下してますか?あなたは自分の捉え方とかばかりを変えようとしているみたいですが、変えなくていいです。必要ないです。そんなことしたらあなたの中の大事ななにかが歪みます。傷つく、それでいいんです。なのでこれまで通り関わらないで自分を守ってください。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/19(日) 14:50:00  [通報]

    >>59
    姉50
    主45

    主と同い年だけど、周りも私も子供の受験やら部活やらで忙しくしてる年齢だよ
    登場人物みんな幼くてビックリ
    釣りだと言って
    返信

    +16

    -10

  • 136. 匿名 2025/10/19(日) 14:54:46  [通報]

    >>33
    でも妹は大成功
    返信

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2025/10/19(日) 14:57:53  [通報]


    ただシンプルに主が老けてるだけでは??
    返信

    +1

    -5

  • 138. 匿名 2025/10/19(日) 14:59:11  [通報]

    うちも同じで姉の知り合いと会うとがっかりされてるのを感じるから悲しかった。でも綺麗な姉がいるなんてラッキーじゃんと思うようになった
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/19(日) 15:18:58  [通報]

    >>33
    小さい時からお金をかけられて育てられた美人。だけど変に冷めてて影があり、オカルト好きで変な油や石を持ち歩く姉なんだよね。「お金もないのに無駄遣いする」と40前に親に言われる始末。

    ほったらかしにされてぐーたらだった妹だけど、高校の時から家庭教師のバイトしたりできるし決して馬鹿でマヌケでもなかった。本人も言ってたけど大人になってバリバリ働くためにグータラしてたんだよ。

    子供の頃の性格とか特性がずっと悪い方向に進むわけでもないし、逆にさの性質がいい方向にも行くことはあるし、逆に大事に育てても姉みたいになる場合も。
    返信

    +1

    -9

  • 140. 匿名 2025/10/19(日) 15:19:25  [通報]

    >>7
    お姉さん?って言われるのdisなの?

    私もよく姉に間違われるけどdisられてたのだろうか
    鈍感だから気づかなかった
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/19(日) 15:37:30  [通報]

    >>1
    私もまったく同じ状況で、しかも姉彼氏にゴリラ呼ばわりされてそのクソ男には殺意湧いたけど、他は気になった事ないなぁ。むしろ姉が美人(我が家比)で誇らしい。親からちやほやもされないけどブスは気楽だし。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/19(日) 15:53:25  [通報]

    >>21
    トピタイ読めないの?
    返信

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2025/10/19(日) 15:58:49  [通報]

    >>140
    いくつ差なんてしょう?
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/19(日) 16:11:15  [通報]

    >>19
    それだよね
    うちも妹が美人なんだけど両親は娘たちの容姿を比べるようなことは一切言わなかったし扱いの差も感じなかった。主さんがここまでコンプを持つのは周りがよく無かったんだろうな。
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/19(日) 16:18:54  [通報]

    >>59
    愚痴愚痴していいし、折角だから吐きだせばいいと思う。
    寄り添うコメントもあるし、傷つけにくるコメントもあるだろうし、デリカシーないと感じるコメントもあるかもしれない。
    でもその全てに一々傷ついて「自分が悪い」とか「自分のこういう所が」とか全く思わなくていい。
    受け入れて真にメリットあるかどうかで取捨選択して、自分を傷つける材料にしなきゃいいと思う。
    容姿のコンプレックスの気持ちもすごくわかる。
    でも寄り添える心の通う実家族との会話がおそらく幼少時から少ないのが一番辛さの原因かな?って気もする。
    せめて、自分は他人の言葉や感情で自分をジャッジしないで、心を大事にしてほしい。
    返信

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/19(日) 16:30:25  [通報]

    >>135
    よこ。
    皆が皆、結婚してたり子供がいる訳じゃないでしょう。
    自分とその周りを基準にしか考えられないなんて、その方が幼いのでは?
    返信

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2025/10/19(日) 16:34:02  [通報]

    >>146
    自分の周りしか基準にできないのはよくあるけど、主に寄り添うでもなくただビックリしてそれを言うだけしかできないのか…と思った。
    まあ、想像力という部分であなたの言う通りなんだけど…
    そして親と言うのが…
    返信

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/10/19(日) 16:39:07  [通報]

    >>2
    思った
    そんな男と付き合ってる主の姉もお察しレベル
    返信

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/19(日) 16:43:13  [通報]

    >>1
    私もそうだった。
    姉には華があると言われ、姉の学校の学祭に行けば全然似てないねと姉の友達に言われ、かなりコンプレックスだった。
    姉の事は大好きですけどね(^o^)

    でもお互い結婚して、姉は旦那さん選びに失敗してかなり苦労していて、私は恵まれている方だと思う。
    それでコンプレックスが解消された訳ではないけど、これから先主さんも結婚やらで人生のステージが変わった時にお姉さんへの気持ちも変わるかも知れませんよ。

    それにしても、主のお姉さんの彼氏なかなか失礼てますね…
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/19(日) 16:54:04  [通報]

    >>146
    独身の友人や子なしの友人たくさん居るけど、こんな幼稚な人は周りに居ない
    仕事や趣味やボランティアでもっと自分の内面を磨く努力してる
    主はライフステージが20歳くらいで止まってる気がする
    返信

    +6

    -9

  • 151. 匿名 2025/10/19(日) 16:54:17  [通報]

    >>59
    主さん、あなたの心を守るために実家とは距離を取ろう。
    実年齢より上に見えるって一般的に失礼な言葉の部類だから普通なら姉彼氏が注意されるべきシチュエーションなのに主さんが大人気ないみたいになるの変だよ。お姉さんもお姉さんの彼氏もお母さんもみんなおかしい。

    私も姉妹で容姿格差があるんだけど、親が何も言わなかったお陰でコンプレックスを感じたことは特に無い。何が言いたいかというと「そのコンプレックスは主さんのせいではない!周りが悪い!」ってこと。幼少時から比べられるようなことを言われたり親からの扱いの差があったらそりゃ心の傷になるよ。お母さんとお姉さんの様子を見ると昔から心無い態度だったんだろうと察する
    返信

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/19(日) 17:22:47  [通報]

    >>150
    子供の頃から精神的に傷つけられてきた人によくそんな事言えるね。
    犯罪被害者に「なんで逃げなかったの?」とか被害者の落ち度を言う人いるけど、それと似たことを言っているのわからない?
    返信

    +6

    -7

  • 153. 匿名 2025/10/19(日) 17:26:09  [通報]

    >>59
    「悪気はない」って…そのじじい60歳以上にもなってその言い訳が通ると思ってるんだろうか?
    中年になっても姉との容姿差コンプに悩んでいる
    返信

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/19(日) 17:38:21  [通報]

    >>135
    あと老後資金と健康が不安過ぎて顔なんかどうでもいい
    返信

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2025/10/19(日) 17:40:47  [通報]

    >>152
    私も祖父母や両親から容姿を否定されて育ったから尚更そう思うんだよ
    ずっと比べられて育てられて、姉の事が大嫌いだったけど、自分の内も外も磨いて努力して、20代30代と徐々に克服してきたんだよ
    だからこの年齢でまだグズグス言ってる主に、もっとしっかりしなよ、人と比べないで自分の人生を生きなよって言いたいんだよ
    想像力が無いのはあなただよ
    返信

    +5

    -9

  • 156. 匿名 2025/10/19(日) 17:48:32  [通報]

    >>1
    多分お姉さんは親や周りが言うほど美人じゃないと予想
    その程度の男しか引っ掛けられないんだし。
    むかつくけどゴミどもの言葉を真に受けててもしょうがないから悩む時間丸ごと自分磨きしよ
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/19(日) 17:54:28  [通報]

    >>152
    主と同じ経験あるけど、アラフィフなんてそんなしょうもない事気にしてるステージじゃないよ。独身だろうが子持ちだろうが、生活に追われてたり自分に自信を持てる努力をして来たり社会的地位がある立場に居たりする段階だと思うよ。まだ20代の話なら理解出来るけど、45にもなって何も身に付けてこなかったんだろうな、としか。
    返信

    +6

    -8

  • 158. 匿名 2025/10/19(日) 18:06:35  [通報]

    >>155
    ならば、最初からそう言うべきじゃない?
    前コメであなたは周りのことしか言ってないよね。
    周りのことを引き合いに出して言っている人が、自分も実は…なんて、超能力者でもない限りはわからないよ。
    想像力がないというよりも、説明不足だと思う。

    そして、「私も努力して乗り越えたんだからあなたもそうしてほしい」というのは乱暴かと。
    例えばの話。
    氷河期世代の話で、私は努力してストレートで大手に就職した!できていない人は甘え、努力不足!なんて言われたら、あの時代苦しい思いをしながら就活していた大部分の人は憤りを感じるよね。

    遺伝的な能力とか、親の経済力、どのくらい教育にお金をかけられたか、親のコネクションなど、本人の努力とは関係ない所で決まることもある。
    努力でなんとかなる場合と、そうでない場合もある。
    あなたは努力して乗り越えたのは素晴らしいと思うし尊敬する。でも、それを他の人に押し付けてはいけないと思う。
    努力できる土壌と、そうでない土壌はある。
    それに、それを言いたいならばもっと主さんに寄り添った言葉でアドバイスするべきだったのではないかな?
    あなたの前コメを見ると、周囲の人の話を出すばかりでまったくアドバイスには感じず、主さんを下げる、責めているばかりと思いました。

    これ以上は、主さんの話とずれる可能性がある為、お返事しません。
    返信

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2025/10/19(日) 18:23:57  [通報]

    >>158
    同じ事しておいて相手は責めるのね
    返信

    +2

    -8

  • 160. 匿名 2025/10/19(日) 18:36:47  [通報]

    主です
    本当にすみません。
    私の精神的ステージが幼い、他軸で生きているというのは事実だと思います。
    できるだけ自分の人生を生きようと普段は大丈夫なのですが、姉と関わったり、姉と比較されると恥ずかしながら気持ちがうわぁ!となってしまいます。
    本当に暫くは距離をとり、いい感じで生活をしていたのですが、ここ最近、親の介護問題もあり実家や姉と関わることが増え、今更だけど何か克服というか気にしなくなる方法などないかトピ申請をしました。
    ChatGPTに何度も他人軸から自分に戻す方法を聞き、実行したのですがうまくいかなくて、すみませんでした。
    返信

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/19(日) 18:42:37  [通報]

    >>160
    >「気持ちがうわぁ!」となってしまいます

    パニックになるってことかな。うーん。その年齢まで引きずっててかなり根が深いみたいだし、それほどまでに情緒が乱れる&克服の方法を探してるのならば、心療内科で相談してプロの人に話を聞いてもらって解決の糸口を探したらどうかな…?
    ガル民はしょせん素人の集まりだし。「そっか大変だったね」って同調まではできるけど、克服の方法までは残念ながら思いつかないよ。乱暴な解決法とか無責任なこと言っても申し訳ないし。
    返信

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/19(日) 18:51:43  [通報]

    >>118
    つかみは容姿
    継続は思いやり
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/19(日) 20:12:35  [通報]

    >>155

    あなたのやっていることって、例えばイジメで悩んでいる人に「メンタル弱っ!笑」といきなり言って他人に諌められたら「いや自分も同じ経験したけど〇〇して乗り越えたから」って後出しで言ってるようなもんなんだよね。悩んでいる人にかける言葉としては少々不適切に見える。
    返信

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/19(日) 20:14:16  [通報]

    >>1
    その彼氏は人としてデリカシーがないけど、一般的には比較する人って姉を褒めたい人だよね
    主を下げたいわけではなくて

    うちも姉が美人で小西真奈美とオカリナくらいの差があるんだけどさ、自分への悪口と受け取らず姉への褒め言葉だと変換するとちょっと楽だと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/19(日) 20:54:38  [通報]

    >>127
    私は美人ではないです。
    姉が私をバカにして話してたからわざと私のことを美人と言ってくれたの。
    姉の性格の悪さを直したいと思ったのかもしれないけど。

    返信

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/19(日) 21:52:53  [通報]

    なんでキレないの?はあ????って言ってしまうな。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/19(日) 22:04:52  [通報]

    私が子供の頃、母親はいつも特定の同級生のスタイルをすごく誉めて私の胴長を散々けなしてきた
    そんな親元で育ったせいで同級生への私のコンプは計り知れないし、母親への憎悪も消えない

    主は相手が肉親だから嫌でも毎日顔を合わせなきゃならないから私の何倍も苦しいね
    なんのアドバイスにもならないけど、今以上に自分が苦しい思いをしない為に、姉とも親とも物理的に離れるしかないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/19(日) 23:42:06  [通報]

    >>59
    姉50で独身?彼氏は60?
    どこに羨ましい要素があるの?
    美人なら今まで独身じゃないだろうし彼氏も残念なおじさん(もはやおじいちゃん)にはならないのでは?家族の贔屓目で美人に見えてるだけで姉もたいした事ないのでは
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/19(日) 23:49:34  [通報]

    >>146
    45で50の姉が美人で比べられてコンプレックスって言ってる時点でかなり幼いのは事実でしょ
    本人は深刻なんだろうけどリアルでこれを言ってたら大半の人はいい年していつまでもそんな事言ってるんだ?って気持ちになるよ
    返信

    +7

    -9

  • 170. 匿名 2025/10/20(月) 02:22:16  [通報]

    >>2
    それでコミュニケーション取ってる気になってる男って居るよねww
    返信

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/20(月) 10:47:01  [通報]

    妹が段々ふくよかになってきた(顔はシワもたるみもないまま)。この前「年取ってきたら姉に似てきたわ」って言われた。どういう意味か聞けなかった。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/20(月) 13:21:36  [通報]

    年齢では達観できないよね
    私の母方祖母が一度だけ父方祖母について「きれいでうらやましい」って言って、なんか胸がきゅってなった
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/20(月) 13:26:39  [通報]

    >>150
    思いやりを持つとさらに上のステージに進めるので頑張ってください
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/10/20(月) 15:29:03  [通報]

    >>53
    可愛いと綺麗の姉妹?羨ましいわ
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/20(月) 15:47:17  [通報]

    >>155
    ママ友から陰で嫌われてそう
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/20(月) 16:19:26  [通報]

    >>1
    それは姉の彼氏がノンデリすぎて…
    姉妹は結構コンプレックス持ちやすい話を耳にします
    私の知り合いもすごいスタイル良い美人なのに妹さんがもっと美人すぎて昔から嫌な思いしたりコンプレックス抱えていた人いました
    他人ならいいけど血縁関係だと余計に比較対象になってしまい辛いですね
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード