ガールズちゃんねる

《低所得層》はモラハラを「仕方がない」と受け入れがち…男女9000人調査で浮き彫りになった《高所得層》との差

114コメント2025/10/20(月) 18:20

  • 1. 匿名 2025/10/19(日) 12:32:32 

    低所得層(〜399万円)ではモラハラ認識が相対的に低く、「無視する/会話を拒否する」(63%)をはじめ、「生活費を制限する」「家事や育児を一方的に押し付ける」も70%前後にとどまる結果に。これについて、同社は「経済的に厳しい状況にある家庭ほど、生活の中での制約や負担を『仕方がない』と受け入れてしまいやすいことが影響しているのかもしれません」と分析しています。

    その一方、世帯年収が高くなるにつれて、モラハラと認識する割合はおおむね上昇する傾向がみられ、例として「スマホやSNSをチェックする」は 400万〜799万円層で72%、800万〜1199万円層では75%に達したといいます。同社は「生活基盤が安定し、個人の自由やプライバシーを尊重する意識が強まりやすいことが背景にあると考えられます」とコメントしています。


    関連トピ
    男女9000人超が赤裸々回答【夫婦間のモラハラ=どんな行為?】→男女の温度差くっきりの“生々しい結果”に
    男女9000人超が赤裸々回答【夫婦間のモラハラ=どんな行為?】→男女の温度差くっきりの“生々しい結果”にgirlschannel.net

    男女9000人超が赤裸々回答【夫婦間のモラハラ=どんな行為?】→男女の温度差くっきりの“生々しい結果”に その結果、全体で最も多くの回答を集めたのは「物を壊して脅す」(81%)でした。次いで、同率で「大声で怒鳴る/威嚇する」と「侮辱する/人格を否定する」(...

    返信

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2025/10/19(日) 12:34:07  [通報]

    低所得な上にモラハラかますなんてゴミじゃん
    返信

    +240

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/19(日) 12:34:14  [通報]

    同レベルってこと?
    返信

    +14

    -9

  • 4. 匿名 2025/10/19(日) 12:34:22  [通報]

    年収399万が低所得だと
    返信

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/19(日) 12:34:43  [通報]

    低所得層ほど「そう言うもの」だと思ってるよね
    育ちもありそう
    返信

    +141

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/19(日) 12:34:56  [通報]

    低所得層(〜399万円)は
    結婚しない方が幸せなのね
    返信

    +70

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:00  [通報]

    藻羅腹
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:06  [通報]

    お金あったらモラ男捨てて逃げようと思えるけど経済的に余裕ないと依存しちゃうもんね
    返信

    +96

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:16  [通報]

    育ちもあると思う
    親もそんなんだった人が多かったり
    返信

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:20  [通報]

    モラの嫁ってちょろいの多くない?
    返信

    +63

    -6

  • 11. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:38  [通報]

    >>2
    低所得層(〜399万円)

    同レベのカップルの話だよ
    返信

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:41  [通報]

    低所得者層って30歳の平均年収って400万ないよね。全国の若者の平均値が低所得者層ってやばい国になってるな
    返信

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:55  [通報]

    貧乏人ってケチだから
    返信

    +3

    -7

  • 14. 匿名 2025/10/19(日) 12:36:06  [通報]

    高所得になればなるほど
    自分にも他人にも厳しいからね
    返信

    +7

    -12

  • 15. 匿名 2025/10/19(日) 12:36:45  [通報]

    >>3
    どきゅんカップル
    返信

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/19(日) 12:37:08  [通報]

    何人にアンケートとったかも書いてないもの信ぴょう性あるの?
    低所得ほどモラでモラ被害者は麻痺してそう
    返信

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/19(日) 12:37:27  [通報]

    >>10
    ガル民の悪口やめなよ
    ついでに「親が毒親だから実家頼れない」もお決まりのパターン
    返信

    +42

    -8

  • 18. 匿名 2025/10/19(日) 12:37:35  [通報]

    父親がモラハラだからか職場でモラハラ男のタゲになりやすい。
    返信

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/19(日) 12:37:39  [通報]

    >>10
    逆、チョロくないと落とせない
    返信

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/19(日) 12:37:55  [通報]

    >>14
    あとコンプラ指導がある会社勤めしてるのもある
    低所得しか出せない会社ってそういう福利厚生無いもん
    返信

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/19(日) 12:39:31  [通報]

    >>20
    低所得だけどコンプラ厳しい会社に勤めてるわ
    返信

    +3

    -9

  • 22. 匿名 2025/10/19(日) 12:39:35  [通報]

    >>2
    仕事できる男ほど家事もできるよねー。
    でもそれは女も同じ。
    返信

    +56

    -10

  • 23. 匿名 2025/10/19(日) 12:39:52  [通報]

    貧乏な人多すぎ。
    何も贅沢な暮らししてない自分が個人で上位4%の資産持ちだもん。
    世帯でこれしかない
    《低所得層》はモラハラを「仕方がない」と受け入れがち…男女9000人調査で浮き彫りになった《高所得層》との差
    返信

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2025/10/19(日) 12:40:02  [通報]

    悲しいことだわ
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/19(日) 12:40:06  [通報]

    3Kでストレスが多いとかもある?
    返信

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/19(日) 12:40:12  [通報]

    >>2
    これは生まれ育った世帯の所得や養育環境をそのまま引き継いでる感じする。横断だけでなく縦断的にもみないと足りない。
    返信

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/19(日) 12:40:45  [通報]

    >>8
    私は所得低かったけど、モラハラの気配がある男性は無理だったわ。
    ハッキリ物言うから、その手の男性からは敬遠されてたのもあるけど。
    返信

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2025/10/19(日) 12:42:18  [通報]

    他の人も言ってるけど育った環境がでかいと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/19(日) 12:42:41  [通報]

    >>1
    いろいろやべえ環境で育ってんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/19(日) 12:44:03  [通報]

    >>22
    低所得の話で仕事出来るかどうかの話ではなくない?
    職種的に安月給だけどまともな職種も真面目に働いている人もいっぱいいるよ
    低所得=仕事出来ないではない
    返信

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2025/10/19(日) 12:44:44  [通報]

    年収1000万の彼氏がモラハラ気質だけど、低年収のモラハラは別れる一択。
    返信

    +2

    -6

  • 32. 匿名 2025/10/19(日) 12:45:08  [通報]

    >>27
    本人にそのつもりがなくても、自ら引き寄せてる女性っているよね
    返信

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/19(日) 12:45:11  [通報]

    >>5
    自ら稼げる能力があれば男に従う執拗もないしね
    返信

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2025/10/19(日) 12:45:27  [通報]

    お金持ってない
    自己肯定感が低い
    モラハラされても自分が悪いと思う

    の三段仕込だね
    お金なくて色んなことが自由にならないって、やっぱりネガティブになるもの
    返信

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/19(日) 12:46:14  [通報]

    やっぱ生活費の自立は必要だよな
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/19(日) 12:47:50  [通報]

    自分はフリーターで貧乏だったけど、モラハラ気質なんて会った事ないや
    ただ実家の育ちはいい方だと思う
    返信

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2025/10/19(日) 12:48:10  [通報]

    そりゃ自立可能な額を稼ぐ女性ならとっとと離婚するし、妻がそれだけ稼げるなら世帯年収そんな低いわけないし
    返信

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/19(日) 12:49:07  [通報]

    「無視する/会話を拒否する」
    「スマホやSNSをチェックする」

    これ女性にが多いよね。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/19(日) 12:49:15  [通報]

    >>1
    配られたカードで勝負するのさ。それがどういう意味であれ (スヌーピーの名言)
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/19(日) 12:49:29  [通報]

    だからといってどうしようもないんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/19(日) 12:49:31  [通報]

    >>2
    モラハラかますゴミだから低所得者なんだよ
    返信

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2025/10/19(日) 12:49:43  [通報]

    >>5
    がる見ててそれ思う
    暴力をしつけとかいまだに言ってる
    日常生活では関わらない層
    返信

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/19(日) 12:50:01  [通報]

    >>22
    旦那稼げるし上に立つできる男だけど家事できないよ
    仕事と家事は関係ない
    返信

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/19(日) 12:51:02  [通報]

    「生活費を制限する」って経済的に厳しい状況にあるんだから普通じゃないの?
    経済的に厳しい状況にあるのであれば節約しないとならないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/19(日) 12:52:15  [通報]

    >>23
    ガルにいる意味あるの?
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/19(日) 12:53:20  [通報]

    >>10
    チョロいのをモラが選んでるんじゃないの?
    返信

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/19(日) 12:54:28  [通報]

    家事や育児を一方的に押し付けるとあるけど逆に仕事して養うを一方的に押し付てるパターンもあるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/19(日) 12:55:48  [通報]

    >>1
    低所得もキーワードだけど人数の多さも加味されると思う
    お前の代わりはいくらでもいるんだよと言われ続けてきた団塊ジュニアたち
    確かに数がたくさんいるからモラハラで人間壊しても、代わりは掃いて捨てるほどいた
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:15  [通報]

    >>2
    自分のメンツ保てないからさらに下の人に当たるんだろうね
    とてつもなくダサい行為
    返信

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:09  [通報]

    >>8
    しかもさ、専業主婦などの楽さを捨てられなくてモラ受け入れてグチグチ言ったり社会で今度は自分がモラハラする人は一定数いるよね
    返信

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:02  [通報]

    >>27
    私も見た目強そうだからモラハラ男には避けられてた
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:06  [通報]

    低所得だと我慢することが多いからね
    その我慢を他人に強いる事は増えると思う
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:25  [通報]

    >>2
    本人が低所得だとそんな相手でも生活などに切れないし、ろくでもない相手としかくっつかないのは自分もそのレベルだからなんだよね。
    抜け出すには自分のレベルを上げるしかない。
    返信

    +16

    -5

  • 54. 匿名 2025/10/19(日) 13:02:07  [通報]

    クズとバカはワンセット。
    モラハラクズ男に引っかかるのはもれなくバカ女
    返信

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2025/10/19(日) 13:03:35  [通報]

    >>9
    それに加えて、家の大きさとかも関係あるのかなって
    家庭内のテリトリーがどうであったか
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/19(日) 13:04:14  [通報]

    低所得層DQN家庭はDV父も多そうだもんね
    慣れちゃうんだな
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/19(日) 13:05:13  [通報]

    給料高いとこはコンプラがしっかりしてて、モラハラなんてないんじゃない
    給料低いとこはモラハラ当たり前で「嫌ならやめれば」って世界なんだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/19(日) 13:08:59  [通報]

    >>6
    でも婚活してまでも結婚したがるのよね
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/19(日) 13:09:45  [通報]

    低所得のモラハラは腹立つわ
    高所得のモラハラはあるけど
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/19(日) 13:10:44  [通報]

    夫婦は合わせ鏡だからね

    モラハラ認識が低いんじゃなくて
    同レベルの男としか結ばれないんだから
    割り切ってるんでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/19(日) 13:12:07  [通報]

    >>1
    酷い環境を変える力を貧困層は持てないのが現実、諦めるしか道がないんだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/19(日) 13:14:24  [通報]

    >>10
    1人目生んだときに家事育児しないしモラハラって分かってるのに子どもが複数いたりするよね
    それでモラだから逃げたいって…1人目の時に逃げてればいいのに自分で逃げ道を潰してる感じ
    返信

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2025/10/19(日) 13:14:47  [通報]

    >>54
    むしろ、男いなくても自立できるじゃんていう人の方が多いと思うけど
    バカというよりも自己肯定感が低い人じゃない?
    返信

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2025/10/19(日) 13:17:56  [通報]

    >>6
    子供の希望有無でも違うと思うけどな

    でも現実は女の事務職と変わらない年収で、子供を欲しがる男もいるんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:08  [通報]

    >>1
    日本って離婚少なかったのも女性を家庭に縛って自立できないようにしてたからだよね、こういう悲惨なことがないように国がもっとどうにかするべき
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:22  [通報]

    >>10
    自分の人生こつこつ頑張ってれば、モラの金目当てに結婚する必要ってそもそもない
    返信

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/19(日) 13:20:33  [通報]

    >>5
    環境って本当に大事だと思う。お金がないと余裕ないから、いがみ合いや小さい世界での支配関係が出来やすいのもわかる。
    ガルちゃんでも、まだ若いだろうに、昭和みたいな結婚のイメージ持ってる人達いるよね。
    返信

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/19(日) 13:24:43  [通報]

    医者もモラハラいる
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/19(日) 13:26:13  [通報]

    >>3
    低所得者はね、充分な教育を受けていなかったり、高い教養がなかったりするので、自分の正当な権利が侵されても気付かない、気付いてもそれにどのように対処するのがいいのかが分からない。悲しいことだ。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:46  [通報]

    >>9
    育ちはあると思う
    びっくりすくらい語彙力と理解力ない人いたけど聞いた限り親が…って感じだった。自分の子供に対してもヒステリックに言うけど感情任せの言葉だから何がいけないのか、どうして怒っているのか、多分伝わってない。怒られたから子供はしょんぼりして謝るから本人は満足してた
    子供も学年上がるにつれて問題行動増えてるって言ってたけどそりゃ仕方ないって思ってしまった
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/19(日) 13:31:46  [通報]

    >>3
    そうです。
    認めたくないけどドングリーズ。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/19(日) 13:32:12  [通報]

    低所得妻「いやああ旦那が低所得なのおおおおおおお」
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/19(日) 13:35:49  [通報]

    >>5
    例えば女性の場合、ちゃんと教育を受けた高学歴・高所得者層との出会いもないだろうから、普通の男性が酷いモラハラ、セクハラしてくる人がノーマルってなるのじゃないのかな?
    愛されて、大学に行った女性が絶対に選ばないような男性と平気で付き合ったり、子どもをうんだりできるのはそのせいだと思うのだけれど…
    負の連鎖というか…

    もちろんその子どもたちも同じように育つから、少子化だからといってお金ばら撒いても、国民の全体的な民度が下がるだけだと思うけど

    優しさや思いやりは舐められるって勘違いしてたり、身内にだけ優しい底辺家族が増えても仕方ないだろうにな
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/19(日) 13:37:04  [通報]

    >>3
    まあそんな男選んじゃう女も女
    返信

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:33  [通報]

    >>27
    モラハラ男って大人しくて従順な人を捕まえるよね
    私はあなたほどハッキリ言えるわけではないけど、ある程度態度を示しとかないとそのまま丸め込まれそう
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/19(日) 13:43:31  [通報]

    >>42
    殴り返したら黙ったわみたいなのに大量プラスになってるよね
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/19(日) 13:47:26  [通報]

    >>55
    狭い空間に多人数でいれば、それはストレスになるるわ。ガルでも「他人と一日中顔突き合わせるのは無理!」という人達いるけど、家が広ければ、結構一人の時間がほとんどだったりするよね。
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/19(日) 13:50:03  [通報]

    >>19
    意外とお堅くて大切に育てられた人も多い。自分が大切に育てられたから、相手の男性にも母親と同じくらい大切にしてしまう。でも夫は他人だし、同等が基本なんだけどね、それを理解できていない、無自覚モラハラホイホイが存在する。
    返信

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2025/10/19(日) 13:53:03  [通報]

    でもモラハラするやつって低所得よね。低所得なのに妻はパートとか専業主婦とか。どうやって生活してるのかほんと謎なんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/19(日) 13:57:59  [通報]

    >>53
    家庭内で暴力受ける被害者でしかないのに、同じレベルとか言っちゃう人がいるからモラハラやDVはなくならない。
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/19(日) 14:00:06  [通報]

    行動力があるか無いかの差も
    例えばなんでそんな待遇の悪い会社辞めないの?って思うところで働いてても、文句言いながらも、転職するとか、資格取るって行動力が無い人多いじゃない
    だからモラハラ夫でも、離婚などのアクション起こすのを面倒くさがってる、または、変化を恐れてる

    多分言われたことをする事は出来ても、自分の判断で行動出来ない人だよね
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/19(日) 14:02:29  [通報]

    モラハラ男を引き寄せる子っているよね。歴代彼氏全員モラハラっぽかった友人がいるわ。もちろん旦那も話を聞いてるとモラハラ素質アリって感じの人。
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/19(日) 14:05:00  [通報]

    好きで受け入れてる訳じゃない
    生きていくためにそうするしかなかった
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/19(日) 14:12:02  [通報]

    低所得の人ってストレス強いんだろうね。負債を抱えたオーナーが奥さんのいない時に悪口言ってたのには驚いた。でも分かりやすいよね。そういう性格だから低所得なんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/19(日) 14:15:38  [通報]

    >>2
    モラハラとか暴力が通常運転とか?
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/19(日) 14:16:55  [通報]

    >>6
    そういう思考を「酸っぱい葡萄」と言います
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/19(日) 14:24:45  [通報]

    >>2
    いや、残クレアルファード界隈でしょ?
    当たり前じゃない?想像しかつかないけど
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/19(日) 14:29:55  [通報]

    衣食住が満ち足りていないと相手に対する礼儀も無くなくなるんだな。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/19(日) 14:31:38  [通報]

    >>5
    義務教育が暴力だった時代を生きているから認識がズレているんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/19(日) 14:31:45  [通報]

    >>23
    でも日本人ってまじめにバカが増えたなってyoutubeのコメ欄見てれば思うけどね。政治系はかなりわかりやすい。ホント終わってる知能の若者からジジババが多すぎる
    タイだか台湾の会社が日本人にガッカリしたって記事みたけどそりゃあそうだろと思うよ
    自分の周りにはいないレベルのバカで溢れてる
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/19(日) 14:33:22  [通報]

    >>2
    多いんじゃないかな
    そういう事をやって無能なのを誤魔化そうとする
    内弁慶ね
    でも高所得者層だとモラハラはしなくてもそれが職場でのパワハラになってる人も多い
    だから高所得になれる
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/19(日) 14:37:28  [通報]

    >>5
    ニュースを見ない読まないせいもあるような気がする。
    「親を見て学ぶ」「周辺の人から学ぶ」という、文字が発明される前の原始的なスタイルを貫く古風なタイプの人類なのではないかな。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/19(日) 14:56:46  [通報]

    >>1
    自分で食い扶持稼げないなら我慢するしかないって考えるんじゃないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/19(日) 14:58:03  [通報]

    経済的に余裕ないと心にも余裕なくなって、自己肯定感が下がるの分かる
    貧乏だと思考力が下がる
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/19(日) 14:58:20  [通報]

    >>1
    全員ではないがこれあり得ると思う!!
    うちの親がそうだもん
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/19(日) 15:00:45  [通報]

    >>73
    がるちゃんでもいるね優しくすると舐められる、漬け込んできて損するって人
    どんなギスギスした環境に住んでるんだよって思うわ
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/19(日) 15:09:16  [通報]

    >>10
    本人は認めないけど見る目ないんだよね
    結婚前は隠してるから気づかない!モラハラは隠すのが上手い!とか言うけどまわりから見たらやっぱりなって感じ
    お互い難あり
    返信

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/19(日) 15:12:25  [通報]

    >>5
    男なんて旦那なんてって言ってるガル民達がまさにそれ
    まともな男性達とはほとんど接点がなくて残念な環境で生きてきたんだろうなと感じる
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/19(日) 15:14:49  [通報]

    >>42
    おばあちゃん世代の人達じゃないの?
    子育てトピでも学歴トピでもいつの時代?ってコメントがたくさんある
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/19(日) 15:18:50  [通報]

    >>1
    いや、あんたらマスゴミはパワハラモラハラの権化、お母様みたいな存在じゃん?😅
    何人のせいにしてんの?
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/19(日) 15:22:57  [通報]

    >>1
    えーーー逆じゃないの?専業主婦させてくれて生活の心配なけりゃ少々モラハラ我慢するが、金ないのにモラハラとかについてたらたった一度の人生もったいないし親に悪いわ。
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/19(日) 15:54:14  [通報]

    >>1
    そりゃモラハラされたら、そんな夫捨てるからじゃない?
    ひとりで稼いで育てられるスキルがあるから高所得なのでは。

    羨ましい。
    私は耐えるしか道がないのだ。
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/19(日) 15:58:03  [通報]

    >>56
    20代の年収の中央値は350万とかなんだけどな
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/19(日) 16:53:32  [通報]

    >>80
    ガル民って本当に既婚女性には甘いよね。

    独身に対しては「ろくな男が見つからないのは自分がそのレベルだから」とか「選ぶ立場じゃないから身の程を弁えろ」とか言ってるくせに、夫がろくでもない系既婚女性がその夫がお似合いのレベルなのでは?ってレスされると夫はろくでもなくても妻は違うってなるんだよね。

    婚活で微妙な男とマッチングした程度で同レベル判定されるなら、恋愛して結婚までして、さらにモラハラを仕方ないって受け入れてる妻なんてもっと同レベルに決まってるのにw
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/19(日) 18:14:53  [通報]

    >>10
    嫁は嫁で愛着障害だからじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/19(日) 18:21:15  [通報]

    >>97
    実家がモラよりよりヤバいから別れられないらしい。
    実家から逃げた先がモラ。
    実家がヤバいとモラみたいなも最初は「男らしい」に脳内変換してしまうんだって。




    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/19(日) 18:52:55  [通報]

    >>5
    暮らしのために我慢して自分を納得させるしかないからね
    がるでも子供が育つまで離婚我慢ってレス見掛ける
    自分が稼いでたり実家太い人はモラハラに従わず離婚してるよね
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/19(日) 19:02:43  [通報]

    >>1
    貧すれば鈍するなのではと思う。

    生活するだけで精一杯で、そこまで考えてられないって場合もあるのかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/19(日) 19:11:13  [通報]

    何故か男や1人あたりの年収に限定してるコメあるけどこれ世帯年収だから夫婦で399万以下の話だよね
    世帯年収としては少なめなんじゃないかな
    貧乏だと耐えるしかないって状況になるのは分かる
    そもそも選択肢が少ないからその環境で生きるしかないと思い込むよね
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/19(日) 19:47:36  [通報]

    >>10
    ❌️チョロい
    ⭕️頭が悪い
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/19(日) 22:21:44  [通報]

    >>4
    世帯年収のことみたいよ
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/19(日) 23:57:11  [通報]

    >>2
    低所得層は保守的な男尊女卑思考が強いから、上位者や男性からのモラハラがあっても「世の中はそんなもの」だと誤解してしまうんだよね。女性であっても、女性の権利を守ろうとするフェミニズムを嫌うから自分の首を絞めてる状態。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/20(月) 12:33:04  [通報]

    >>27
    あなたがモラハラの可能性があるね。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/20(月) 18:20:25  [通報]

    友達の旦那が低所得、DV、モラハラのコンボだけど頑なにに離婚しなくて意味が分からない
    私が遊びに行った時でさえ、音立てて物投げて早く帰れとやられてドン引きした。もう共依存みたいになってんのかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード