ガールズちゃんねる

夫婦喧嘩の頻度

105コメント2025/10/24(金) 11:47

  • 1. 匿名 2025/10/18(土) 21:16:25 

    主のところは週3くらいしています。
    (お互い頑固で主張強いので喧嘩の頻度多いって感じです。)

    皆さんのところはどうですか?
    返信

    +14

    -25

  • 2. 匿名 2025/10/18(土) 21:16:59  [通報]

    夜旦那と…
    返信

    +1

    -12

  • 3. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:36  [通報]

    お互い色々諦めてるのでもう喧嘩にもならない
    返信

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:40  [通報]

    私のところも同じくらいかな
    その代わり夜の営みは倍以上してるよ
    返信

    +1

    -26

  • 5. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:41  [通報]

    結婚11年
    年1〜2回ぐらい

    私が1人でイライラしてる事は多々ありすぎるぐらいあるけど、それを察して旦那がサッと動き出す。
    返信

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:41  [通報]

    半年に一回大喧嘩
    離婚した
    返信

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:41  [通報]

    喧嘩したことないしなんなら配偶者がいたこともないし誰かと付き合ったこともない
    返信

    +1

    -14

  • 8. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:46  [通報]

    数ヶ月に1回あるかないか
    返信

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:52  [通報]

    仲直りにどちゃくそやる
    返信

    +0

    -17

  • 10. 匿名 2025/10/18(土) 21:18:16  [通報]

    >>1
    多すぎない?
    返信

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/18(土) 21:18:35  [通報]

    >>4
    週6ですか?キモい
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/18(土) 21:18:45  [通報]

    夫婦喧嘩の頻度
    返信

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/18(土) 21:18:52  [通報]

    1年に1,2回
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:04  [通報]

    夫婦喧嘩の頻度
    返信

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:07  [通報]

    10年過ぎてしなくなった
    会話ないと喧嘩にならないというけど会話はめっちゃある
    返信

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:17  [通報]

    若い頃は週3
    今は喧嘩すると疲れちゃうから、険悪なムードになったらお互いに別の部屋に分かれて1時間後に集合って言って落ちつくようにしてる
    返信

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:25  [通報]

    顔を合わせれば毎度です
    旅行なんか行こう物なら、旅行中何度ケンカになることか
    返信

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:26  [通報]

    聞いてもないセックスの話急にし出す気持ち悪いやつ多いな
    返信

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:42  [通報]

    >>1
    それは旦那が悪いね
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:51  [通報]

    そう言えば、久しくしてないなぁ。
    そもそも会話ゼロだし。
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/18(土) 21:20:17  [通報]

    最近してないなー
    私が丸くなった自覚がある笑
    喧嘩になる時は大体私がキーキーしてたよ
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/18(土) 21:20:24  [通報]

    >>11
    ガル男は引っ込んでな
    返信

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2025/10/18(土) 21:20:31  [通報]

    最後にしたのはいつか思い出せないほど、滅多にしないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/18(土) 21:20:41  [通報]

    お互いよっぽどの事がない限りは許しあう(言わない)夫婦なので年2くらい
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/18(土) 21:21:20  [通報]

    1年に1回あるかないか。
    新婚の半年と第一子が生まれて1年くらいは喧嘩してたけど、その時に考えを擦り合わせれたお陰か今は喧嘩にならず穏便に話し合える。
    喧嘩になる時は、お互いに疲労がマックスまできてる時なのでリフレッシュする時間を設けてる。
    返信

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/18(土) 21:21:24  [通報]

    >>11

    夫婦の営みにキモいとかある?
    返信

    +3

    -14

  • 27. 匿名 2025/10/18(土) 21:21:47  [通報]

    >>9
    仲直りしようとして触ってくる旦那に余計いらついて、レスになった。そういうことすればなあなあに許されると思うなよ、馬鹿にすんな。
    返信

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:01  [通報]

    >>19
    内容によるし週3は多過ぎ
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:13  [通報]

    >>1
    ケンカと意見の擦り合わせ、見解の違いがゴッチャにってない?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:14  [通報]

    お互い喧嘩になる前に謝ってる
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:17  [通報]

    多分10年くらい前に15分程揉めたかな。お互いキツい言葉や大声出したりはしない感じ
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:24  [通報]

    喧嘩じゃないけど毎週末だいたい私がどこかで機嫌悪い。
    長年平行線の家事育児の分担が主。
    "亭主元気で留守がいい"を痛感してる。
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:47  [通報]

    結婚3年目までにやり尽くした気がする14年目、年に1回あるようなないような
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/18(土) 21:22:52  [通報]

    >>1
    話し合いじゃなくて喧嘩なの?
    よくそんな体力あるね
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/18(土) 21:23:24  [通報]

    >>1
    喧嘩はした事ない
    これはやめてほしいと思う事はお互いにその都度伝えてる
    結婚式の計画も注文住宅を建てる時も、お互い物欲も拘りもないので好きなようにどうぞだった。
    子供にだけは良いものをという意見だけは一致してる。

    会話はすごく多い。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/18(土) 21:23:49  [通報]

    結婚10年目
    イラッとすることはあっても、喧嘩にはならない
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/18(土) 21:24:02  [通報]

    同棲生活2年と結婚生活12年。
    一度も喧嘩した事なかった。
    最後の一年で私がキレ散らかして離婚。
    我慢はするもんじゃないね。
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/18(土) 21:24:15  [通報]

    >>1
    最後に喧嘩したの2年前だよ
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/18(土) 21:24:32  [通報]

    なしです
    今までもほとんど喧嘩したことない、でも仲が良いわけでもないです
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/18(土) 21:25:18  [通報]

    >>2
    内も、するしないで揉める。旦那はしたい。私は嫌だ!
    結局私が折れてするけど、直ぐに出すので私が早すぎると怒って終わる、毎回。だって気分がやっと乗りかけた処で終わるだよ!怒!
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/18(土) 21:25:56  [通報]

    >>1
    子供の前でケンカしなきゃ週3でもどうでもいい。
    子供の前でケンカしてるなら半年に1度でもやめたほうがいい
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/18(土) 21:25:58  [通報]

    >>3
    それもあるし、うちはもともと旦那が無口で私がぎゃーぎゃー言ってても全く応戦してこないから喧嘩にならない。
    結婚13年で一度も喧嘩したことないけど、その代わり会話も最低限しかない。
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/18(土) 21:26:04  [通報]

    >>1
    結婚22年
    大きい喧嘩2回
    小さいの3回
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/18(土) 21:26:49  [通報]

    >>1
    数年に一度くらいに減った
    前は数ヶ月に一度くらいだった
    週3の喧嘩はさすがに疲れそう、お互いに
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/18(土) 21:26:58  [通報]

    お互い溜め込むタイプだから衝突するのは年1くらい。普段は相手がイラついてるのを察しつつ、上手くスルーしてる。子どもの前で喧嘩したくないからね。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/18(土) 21:31:14  [通報]

    >>1
    ケンカしてたら顔見るのも嫌にならないの凄い
    ケンカになる人とはすぐ別れた

    夫とはケンカにならないから週0回
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/18(土) 21:31:34  [通報]

    結婚4年目、子供なしです
    大きな喧嘩はかつて2回(いずれも私が悪いんだけど)
    1回目は1ヶ月くらい私が引きずって気が付けば元通り
    2回目は半年前だけどまだ引きずってる…

    喋るのが怖くて、ほとんど喋ってない
    夫とだと声が出にくくなってきたよ…
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/18(土) 21:33:30  [通報]

    >>1
    うちも、同じくらい口喧嘩になる。
    なんか23年夫婦やってるけど虚しくなってくる
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/18(土) 21:36:16  [通報]

    月1かな
    旦那が夜勤だからまだ少ないんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/18(土) 21:36:50  [通報]

    >>37
    私の友達みたい。結婚15年で喧嘩した事無いって言ってたのに。
    一度の喧嘩で離婚になった。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/18(土) 21:40:54  [通報]

    >>1
    喧嘩ってどんな風になるの?
    喧嘩する時は離婚する覚悟でいるの?
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/18(土) 21:40:59  [通報]

    >>26
    更によこ
    他人の夫婦生活なんて聞きたくないんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/18(土) 21:45:04  [通報]

    >>1
    喧嘩っぽい雰囲気になったら話すのやめて別の部屋に行く
    次の日には何事もなかったかのようになる
    さっき価値観の違うことを押し付けてきて反論したら喧嘩っぽい雰囲気になったからすぐ話すのやめて別室に移動した
    価値観の違うことって話し合いなんかじゃ解決しないってつくづく思う
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/18(土) 21:45:11  [通報]

    私の夫、普通は〜って口癖みたいで
    今日は「普通の人間なら〜」って言い出したからキレた
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/18(土) 21:47:59  [通報]

    >>1
    結婚して8年くらいかな、喧嘩って覚えてないかも…でも1.2度くらいしたかもって程度かな

    週3って、もうほぼ意見合ってないって事じゃん
    どんなケンカするのか教えて欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/18(土) 21:49:10  [通報]

    >>16
    いいね!それ
    うちもルールに追加するわ
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/18(土) 21:51:45  [通報]

    結婚22年で3回ぐらい。
    特に喧嘩する理由がないから、この10年は全くないし、喧嘩した時のことは全く覚えていない。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/18(土) 21:52:06  [通報]

    相手がASDで一日に何度も癇癪起こすから私の我慢が効かないと数時間ごとに言い合いになるし、3日さえも穏やかな時間を過ごしたことがない。それなのに何年も離れない私はもう頭がおかしくなってるんだと思う。
    たぶんこのままボケて朽ち果てる。
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/18(土) 21:57:32  [通報]

    3年に一回くらい。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/18(土) 21:57:52  [通報]

    最近まで毎月してたわ。でも段々あちらの地雷がわかってきたのと私がだいぶ我慢してるから喧嘩に発展しなくなってきた。喧嘩した時のあの家の中の空気の悪さが本当ストレスだからそれなら自分が我慢して丸く収めた方がいいやと思っちゃう
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/18(土) 21:59:06  [通報]

    結婚12年
    喧嘩は今までに5回くらいかな
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/18(土) 21:59:18  [通報]

    >>1
    結婚12年、今までした記憶がない。
    お互い、そういう言い合いが嫌いっていうか苦手っていうか。
    意見が合わない時はかなり話合うけど口論にはならない。一回保留にして日を置いてまた話し合ったりする。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/18(土) 22:07:44  [通報]

    >>1
    それで幸せなの?
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/18(土) 22:08:00  [通報]

    もう3年してないなあ、軽い口論すらない
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/18(土) 22:10:56  [通報]

    >>1
    毎回仲直りするの?
    週3回喧嘩して仲直りしてってなかなか忙しそう
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:51  [通報]

    >>1
    結婚15年だけど、2回くらいしかした事ない。
    それも産後でかなり精神がピリピリして自分が自分じゃないような状態の時だったから、子育てしてなかったらずっと喧嘩にならないと思う。
    私の幼馴染も同じく旦那さんと喧嘩にならない夫婦で、何で世の夫婦は喧嘩になるんだろねってよく話してる
    ちなみに私も幼馴染も、自分の親とも喧嘩した事ない。兄弟も喧嘩してたのは小学校低学年くらいまで。
    だからなぜ家族と喧嘩が起こるのかが全然分からない。
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/10/18(土) 22:15:29  [通報]

    >>1
    月の半分は喧嘩してる 笑
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/18(土) 22:16:40  [通報]

    >>62
    わかる。『ケンカ』がよくわからないよね
    意見が違うなら普通に意見交換したらいいだけなのに。
    わざわざ相手が不快になるような言い方とかをするのかな。好きな人になぜそんな事するのかが不可解だし、そういう夫婦って結婚したけど好きじゃなくなってお互い大切でもないのかなって思う。
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/18(土) 22:22:13  [通報]

    たぶんお腹壊した後トイレを汚してあったら怒らずにいられますか?次に入ってうんざり。
    カバー変えたばかりなのに汚されてムカついてる。
    カバー捨てる?洗う?
    それすら嫌だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/18(土) 22:22:39  [通報]

    月25くらい
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/18(土) 22:25:25  [通報]

    >>52
    それは分かるけど週6だからキモいは謎
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/18(土) 22:31:09  [通報]

    喧嘩できる内は仲がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/18(土) 22:32:47  [通報]

    結婚10年
    喧嘩は言われてみればこの10年で5回位だったかな。
    ただ1回喧嘩するとかなり大きい喧嘩になるけどチョコチョコ喧嘩はないしここ数年ないかも。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/18(土) 22:39:02  [通報]

    一度もしたことない
    夫が大人なんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/18(土) 22:40:26  [通報]

    >>6
    失礼ですが結婚何年目で離婚に踏み切りましたか?
    うちも半年に一度大きな喧嘩をしております。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/18(土) 22:40:33  [通報]

    >>60
    うちもそう。月1くらいで喧嘩してて空気悪くなるのも長引くのもストレスで嫌だから私が折れた方が早いと思って我慢してきたけど、だんだんバカらしくなって悲しくなってきて結局喧嘩の頻度も増えて私がブチギレて親交えて話し合いもした。親にも最悪離婚の意思があると伝えたら一旦丸くおさまったけど、結局落ち着いたら同じことの繰り返しで疲れたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/18(土) 22:41:06  [通報]

    小さいのも合わせたら毎日
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/18(土) 22:42:18  [通報]

    >>16
    1人になれる部屋があるのいいですね
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/18(土) 22:44:55  [通報]

    喧嘩は年に1回あるかないか。
    数時間後には解決パターン。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/18(土) 22:49:42  [通報]

    >>1
    ケンカしてたときは週一くらいだったけど、だんだん相手のことが分かってきてケンカするまでもなくなって今やほぼない
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/18(土) 22:53:03  [通報]

    >>1
    うちも若い頃はそうだった。
    今は結婚7年で月1あるかないかくらい。
    だんだん相手のことわかってきた。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/18(土) 22:56:25  [通報]

    >>20
    うちも会話なし
    半年話してない
    気配は感じる
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/18(土) 22:56:41  [通報]

    >>5
    サッと動ける旦那、えらい!笑  
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/18(土) 23:13:16  [通報]

    >>1
    今したとこ
    何気ない言葉で怒鳴られるってもはやモラハラだよ
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/18(土) 23:16:42  [通報]

    最近、喧嘩するつもりないのに
    向こうがふっかけてくる
    イライラするみたいで更年期?
    なんか疲れる
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/18(土) 23:34:48  [通報]

    >>17
    どういうことでケンカするの?気になるw
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/18(土) 23:49:47  [通報]

    >>6
    うちは二ヶ月に一回
    離婚した
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/19(日) 00:32:54  [通報]

    30年一度もないし、歴代の彼氏ともケンカしたことない。
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/19(日) 00:46:39  [通報]

    喧嘩の定義を教えて欲しい

    うちなんて毎日小言みたいな喧嘩してる
    そっからヒートアップで、落ち着いて話し合いにもならないよ。
    みんなの所はそんなに喧嘩ないんだね、なんか虚しくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/19(日) 02:16:05  [通報]

    ケンカと言うか少し気に食わない事を私が言うと不機嫌になって2週間とか1ヶ月とかずっと会話なし。
    話し合いができない旦那で、前から年2回とかだったのに、最近は例えばフタ閉め忘れたとか消し忘れたレベルの事も不機嫌。
    忘れてたんだ!とか言えば済む話の事も不機嫌で、話しかけても「あー」しか言わない。そうなると生活費もおろしてきてくれなくなる。夫婦自営業だから家計一緒なのに。
    この頃本当にひどくて、子供にとっても良くないんじゃないかと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/19(日) 03:59:27  [通報]

    去年旦那に女問題で揉めてから、この1年週一で喧嘩してる。
    あの女にできてたことが私にできないと頭にくる。
    再構築したいと懇願したならとことんあの女にできてたことをこっちにしろよってのが条件。
    人の人生踏み躙ったんだから、よその女にできて私にできないなんて許さない。

    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/19(日) 08:02:03  [通報]

    みんな意外と少なくて驚いた。
    月に何回かはしてらような気がするし、結婚したばっかりの頃はもっと頻繁だった。
    それでも減ってきたから、うちは少ない方かと思ってたのに。
    ちーん。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/19(日) 08:16:10  [通報]

    >>71
    その情報すら聞きたくないねん
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/19(日) 09:45:13  [通報]

    >>53
    私雰囲気悪くなったらその場を離れるんだけど、夫からしたらそれは「逃げ」だって非難された。「そうやってガル子は都合が悪くなるとすぐ逃げるよね!だからなんにも解決しないんだよ!」って。価値観の違いは無理だよね。
    夫がどっちが悪いか白黒つけたがるのは何故なんだろう。私を悪者にして謝らせて優越感に浸りたいのかな。この先も関係を続けたい、という思いはなく、この瞬間の感情の行き所を他者にぶつけて清々したいだけかな。とりあえず離婚届けは手元にあるんだ。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/19(日) 09:47:36  [通報]

    >>1
    相手の要求を受け入れると今後も自分が折れなきゃいけないことが増えそうで、そう考えたらストレスすごいわ。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/19(日) 10:55:39  [通報]

    >>66
    あなたは私か笑
    うちも同じくらい喧嘩しない夫婦です
    ただ私の場合自分の親とは険悪だったから、亭主の人徳によるところが大きいです
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/19(日) 11:20:12  [通報]

    >>3
    うちも。
    でも半年に1度くらい旦那が理不尽に吹っ掛けてきたりしてケンカすることある。
    ケンカするとほんと疲れるし1週間は引きずってイライラするからなるべく話さないに限るわ。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/19(日) 21:23:55  [通報]

    >>29
    うちは旦那がその違いを分かってなくて、ヒステリーおばさんみたいにキーキー怒鳴ってくる。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/19(日) 21:49:37  [通報]

    最近色々あったけど、まじで宇宙から見ればちっぽけなことだしな、ってたいていのことは水に流せるようになった。それよりも美味しいもの食べて楽しいことして生きて行きたい。旦那のことはいちいちイライラしちゃうけど、その度に頭の中でトイレの水に流すイメージしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/19(日) 21:52:06  [通報]

    >>91
    でもそのスタンスで責めるとますますあなたのこと冷めてきませんか??うちも今年浮気発覚して大喧嘩、離婚しようかと今も頭をよぎってます。どんなふうに接していくのかわからないけど、外で癒しを求めたならまず家で癒されるように私が変わっていかないとな〜なんて思ってるけど甘いですかね。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/19(日) 21:56:33  [通報]

    >>66
    夫婦が同じ熱量で喧嘩がないパターンだね。うちは旦那は声をあらげて私を責めたことはほとんどない。だから私ばかり主張して喧嘩というより私のサンドバッグ状態で申し訳ないと思い、反省することしばしば。
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/19(日) 22:03:42  [通報]

    0歳児育児してるのに旦那があまりにも休日こもりっきりで子育てもしない、作ったご飯も食べずに「疲れた、眠い、頭痛い」と言いつつ飲み会は行ったり勝手に出かけたりが続いた時はキレて「あーーむかつくむかつく!」と聞こえる声で言った。かなりヒステリックで自分でも引いたけどまじで限界だった。それからは手伝ってくれるようになりました笑
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/21(火) 00:03:12  [通報]

    >>5
    いい旦那さんだなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/21(火) 08:47:09  [通報]

    >>75
    結婚期間14年です。
    付き合い入れたら20年です。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/24(金) 11:47:26  [通報]

    お互い意見出しあって話し合うことは沢山あるけど
    お互いそれで納得しちゃうので
    喧嘩にはならないかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード