
埼玉・和光市でキックボードに乗っていた小学生の女子児童(10)が乗用車にひかれて意識不明の重体 乗用車の運転手を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕
499コメント2025/10/21(火) 05:39
-
1. 匿名 2025/10/18(土) 17:52:24
・和光市下新倉でキックボードに乗って県道を横断していた小学生の10歳の女子児童が進行してきた乗用車にはねられた
・女子児童は意識不明の重体
・運転していた会社員を過失運転障害の疑いで現行犯逮捕
+8
-692
-
2. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:20 [通報]
横断歩道はなさそうに見えるが…返信+2247
-10
-
3. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:25 [通報]
めっちゃ近所だ返信
この辺子供も交通量も多いよね+414
-6
-
4. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:35 [通報]
これは親の責任でしょ返信+1854
-15
-
5. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:54 [通報]
県道をキックボードは怖すぎる……返信+1981
-9
-
6. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:57 [通報]
キックボードって公道走っていいんだっけ?返信
公園や広場だけって記憶ある+1410
-9
-
7. 匿名 2025/10/18(土) 17:53:59 [通報]
>>1返信
キックボードって徒歩扱い?
信号も横断歩道もないところを横断してたのかな+608
-7
-
8. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:02 [通報]
続報がないとなんとも言えないね返信
避けるの無理ゲーな飛び出し方されたらもうどうしようもない+869
-4
-
9. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:04 [通報]
現場には横断歩道や信号はなく、警察が事故の詳しいいきさつを調べています。返信+466
-4
-
10. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:04 [通報]
キックボード廃止にしよう返信+751
-8
-
11. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:12 [通報]
子供が飛び出したパターンかな?返信+577
-2
-
12. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:19 [通報]
キックボードなんか買い与えたらいかん、死ぬ返信+746
-7
-
13. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:29 [通報]
キックボードって聞くだけで同情はできんな‥とか思ってしまう返信
あれ乗って公道走ること自体が悪に近い+859
-4
-
14. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:31 [通報]
子供、チャリは左側通行とかも知らずに親の目無しでチャリ乗ったりしてんじゃん?キックボードも与えるのは早すぎるよ。返信+393
-3
-
15. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:35 [通報]
女子児童が悪いです。返信+639
-13
-
16. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:47 [通報]
キックボードもう禁止にしてよ。返信
子供のキックボード無法地帯すぎる。
私も引きそうになったこと何度かある。+636
-5
-
17. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:50 [通報]
クソ親は何やってるの?返信
つかーかてめえのガキの躾くらいちゃんとせえや+505
-20
-
18. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:51 [通報]
横断していた?返信+191
-0
-
19. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:52 [通報]
ここを渡るのは危険だろうね返信+281
-1
-
20. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:53 [通報]
キックボードは危ない返信+237
-1
-
21. 匿名 2025/10/18(土) 17:54:56 [通報]
横断歩道ないしもう暗い時間だし危ないよね返信+194
-1
-
22. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:02 [通報]
キックボードも蹴り出しは早いよね返信+108
-1
-
23. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:12 [通報]
>>2返信
県道を横断、と書いてるしね⋯
横断歩道をちゃんと渡ってたなら横断歩道を横断と書くだろうし⋯
こんなの避けられるわけない+855
-2
-
24. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:25 [通報]
本当に運転手が悪いのか?返信+438
-0
-
25. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:25 [通報]
もうキックボード禁止して返信+218
-1
-
26. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:39 [通報]
もう高校生になった娘だけど、まだ小学生の時に、キックボードで道を行こうとするのをめちゃくちゃ注意した返信
乗れる公園まで引いて行きなさい!と言いながら公園まで行ったよ+199
-2
-
27. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:51 [通報]
>>2返信
そもそも公道ではキックボードは乗れません。+644
-4
-
28. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:52 [通報]
>>1返信
キックボードはダメだ+155
-0
-
29. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:52 [通報]
どういう状況か分からない返信+7
-0
-
30. 匿名 2025/10/18(土) 17:55:52 [通報]
急に飛び出してきたのかな?返信
だとしたら運転手さんかわいそう+288
-2
-
31. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:05 [通報]
キックボードは安定しないから危ないよね、ヘルメットしてないだろうしブレーキついてたのかな?返信+58
-1
-
32. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:06 [通報]
ドラレコ調べもせずに現行犯逮捕?返信+137
-4
-
33. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:10 [通報]
>>5返信
しかも横断…これはある意味テロ。+330
-2
-
34. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:16 [通報]
こんな事故で逮捕されて返信
運転手にも家庭や子供がいる身だとしたら
本当の被害者は運転手やその家族だよね+343
-1
-
35. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:16 [通報]
運転手が気の毒だし、明日は我が身かと怖いわ返信+238
-0
-
36. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:27 [通報]
子供のキックボード姿最近あまり見ないから、危険性が周知されつつあるのかと思ってた…せめて公園や広場の中だけよ返信+61
-1
-
37. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:39 [通報]
>>12返信
あれ乗ってる子供は要注意人物だよね。
家買う時は敷地内にキックボードないか絶対周り見てから買った方がいい。+230
-5
-
38. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:03 [通報]
こういうので逮捕されて名前が出ちゃうの何とも言えない返信+167
-0
-
39. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:05 [通報]
>>6返信
埼玉県警のサイト見たら禁止行為だってよ。+559
-0
-
40. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:11 [通報]
危険運転でバイクの人を殺した奴は逮捕しないのに、これは逮捕されるんだ返信+105
-0
-
41. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:29 [通報]
>>2返信
ニュースサイトの動画見てきたけど、どこにも横断歩道は無かったよ+241
-1
-
42. 匿名 2025/10/18(土) 17:57:53 [通報]
>>31返信
一応、子供のもブレーキは付いてるよ
後ろタイヤの部分に+7
-1
-
43. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:13 [通報]
写真はイメージなのか現場の写真なのか不明だけど、女児が急に横断?飛び出して来て避けようが無かったんじゃ。運転手、貰い事故っぽいから可哀想。返信+115
-0
-
44. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:18 [通報]
>>9返信
横断歩道じゃないところを横断しちゃったのかあ……
そもそもキックボードは歩道扱いになるかわからんが+143
-2
-
45. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:25 [通報]
ストライダーもめっちゃ飛び出てくる返信
あれ公道ダメな筈だよね+71
-1
-
46. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:25 [通報]
>>11返信
横断歩道ないからそれしかないよね。+103
-0
-
47. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:08 [通報]
運転手が気の毒返信+129
-0
-
48. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:09 [通報]
>>32返信
ひいたって事実はあるからそりゃあそうよ。そこから取り調べ、送検、取り調べ、起訴するかどうか決める流れ。ドラレコ解析したりは取り調べと同時並行で進めるもの。+50
-2
-
49. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:12 [通報]
>>36返信
というか、公道では禁止なんだよ
だから公園とかでは乗って遊んでる子見るけど、
それを交通手段にしたらアウト+89
-0
-
50. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:15 [通報]
>>12返信
別に遊んでもいいんだけど、自転車とかも大人の目がある状況で遊ばせてほしい。公園の中でさえ真横を爆走していく子供が多くて怖い+107
-0
-
51. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:16 [通報]
>>6返信
禁止なんじゃないの!?+294
-0
-
52. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:22 [通報]
>>23返信
急に植栽の影から飛び出して来たらとまれないかもね
せめて飛び出す側が車が来てないかどうか見て横断するかとどまってくれればね+127
-0
-
53. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:25 [通報]
キックボード乗ってる幼児を見かける度にこんな事故起きそうだなと見てる返信+21
-0
-
54. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:31 [通報]
被害者が逮捕か…返信+30
-1
-
55. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:40 [通報]
轢いた運転手だけが罪に問われて飛び出したキックボード側はお咎めなしなの?大人でも?返信+40
-0
-
56. 匿名 2025/10/18(土) 17:59:41 [通報]
警察は自転車にはやたら厳しいけど電動キックボード系にはやたらと激甘なのも関係してるんじゃね返信+56
-0
-
57. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:00 [通報]
>>1返信
自爆テロで草
これで怒るなら親ヤベー奴過ぎ+44
-0
-
58. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:03 [通報]
キックボード乗ってるやつが悪いのに逮捕されるなんてやってられんわ返信+66
-1
-
59. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:11 [通報]
>>1返信
写真だとちょっと坂っぽいしキックボードに乗ってたならけっこうスピード出てそう。これで運転手さんが捕まるのは違うと思う+80
-0
-
60. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:16 [通報]
私も持ってたけどキックボードと一輪車は私道だけにしなさいと言われてた返信+8
-1
-
61. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:31 [通報]
日没が早くなってきたし夕方はより気をつけないとね…返信
ぱーっと渡ってる歩行者もいるし+8
-0
-
62. 匿名 2025/10/18(土) 18:00:53 [通報]
>>30返信
避けようないもんね+27
-0
-
63. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:12 [通報]
>>2返信
リンク先の記事を読んだら、現場は横断歩道も信号もないって書いてあった。
そんなところを渡っちゃだめだよね……
自転車でも歩行者でも、渡る素振りも無くいきなり車道を横断する人がいるけど、そんなのドライバーは避けきれないと思う+413
-0
-
64. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:22 [通報]
>>39返信
相手に有責でも、このまま亡くなることになったら不起訴はないかなぁ。初犯なら執行猶予はつきそう。+79
-0
-
65. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:43 [通報]
>>50返信
近所に空手道場があるんだけど徒歩か親送迎だけに限定されてる。習い事の行き帰りで事故は怖いよね+9
-1
-
66. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:50 [通報]
>>56返信
法改正しないとな。+16
-0
-
67. 匿名 2025/10/18(土) 18:01:56 [通報]
>>41返信
飛び出しちゃったのかな?
いつも運転してる時歩道を子供がいたら飛び出すかもと思って中央寄りにしてスピードは落として注意して通り過ぎてるけどひょんって飛び出してこられたらこわいな
運転手が悪くなるのなんか納得いかないな+71
-0
-
68. 匿名 2025/10/18(土) 18:02:22 [通報]
>>27返信
嘘言わないように。乗れるよ。法律調べてからコメントしてね。+3
-87
-
69. 匿名 2025/10/18(土) 18:02:28 [通報]
>>6返信
禁止のはずだけどこっち(春日部)でも見かけるよ、歩道をキックボードで走ってる子供
案の定親は小汚い茶髪で歩きスマホしてた+410
-4
-
70. 匿名 2025/10/18(土) 18:02:34 [通報]
子供にキックボードに乗せたくない返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/10/18(土) 18:02:46 [通報]
>>1返信
運転手さんには民事で訴えて信頼回復と賠償金を勝ち取って欲しい!+71
-2
-
72. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:05 [通報]
>>63返信
大抵の人は車が来てないか確認して渡ろうとしてるけどたまにノールックで飛び出してくる自転車とかいるよね+134
-0
-
73. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:06 [通報]
>>67返信
渡ろうとしたか減速した車を抜かそうとして接触したか逆走とかかな?+0
-0
-
74. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:06 [通報]
>>1返信
車来てるのにこの道路を横断するの凄いな。
これまでは車が止まってくれたんだろうか。+19
-0
-
75. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:25 [通報]
>>15返信
女子児童の「親」が悪い+127
-10
-
76. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:27 [通報]
ヘルメットしてなかったのかな返信+2
-0
-
77. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:29 [通報]
>>56返信
キックボード禁止にしてるところも多いと思うけど
自転車を皮切りに本格的に法の足並みを揃えていく流れなんじゃないかな+8
-0
-
78. 匿名 2025/10/18(土) 18:03:33 [通報]
>>50返信
キックボード乗ってて親が見てる子って見たことない。
たいてい1人かキックボード仲間で乗り回してる。
あれ本当に禁止して欲しい。
親が見てないなら乗るなって話だよね。+49
-1
-
79. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:00 [通報]
>>6返信
子供用のキックボードは玩具扱いだから公道はダメだよ。
公道走れるのは電動キックボードだって。+319
-0
-
80. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:10 [通報]
>>1返信
横断禁止の標識がないから
渡って良いことにはなってるのか…+0
-0
-
81. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:23 [通報]
>>12返信
うちの子持ってるけど公園で親と一緒にしか使ったことない。+33
-3
-
82. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:35 [通報]
>>49返信
だよね。わかってないのか公道で乗ってる子見かけてたのが最近は居なくなったなぁ良かったなぁって感覚だった。ブレーキかけにくいし自転車より危ないよなあれ。+14
-0
-
83. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:38 [通報]
あのあたりは外環あるし、工場やらでトラックやら多いのよね。返信
飛び出し事故は両者ともに不幸で可哀想だよね。
自転車代わりのキックボードはオサレなんだけど。
+0
-0
-
84. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:40 [通報]
>>6返信
子ども用のキックボードは遊具の扱いだからダメだと思う
+234
-1
-
85. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:42 [通報]
>>64返信
納得できないよね。
車の運転手がいくら気をつけてたって急に犯罪者になる可能性があるなんて。+187
-0
-
86. 匿名 2025/10/18(土) 18:04:53 [通報]
>>78横返信
そういうお察しの親ほどキックボード買い与えてる気がする+23
-1
-
87. 匿名 2025/10/18(土) 18:05:00 [通報]
>>72返信
知人は自転車運転中に一時停止無視して車にはねられて脊髄損傷した+2
-13
-
88. 匿名 2025/10/18(土) 18:05:49 [通報]
>>1返信
被害者だけど同情できない
親子そろってこれで懲りて行動を改めてほしい+24
-1
-
89. 匿名 2025/10/18(土) 18:06:47 [通報]
>>68返信
歩道はオッケーで、やむを得ない場合以外の歩道以外の道路はローラースケートとかと同じで禁止じゃなかったっけ?+40
-1
-
90. 匿名 2025/10/18(土) 18:06:47 [通報]
これで逮捕実名報道ってキツイ返信+16
-0
-
91. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:05 [通報]
最近引っ越してきたマンションの前の道路でくねくねしたスケボー?の練習をしてる小学校低学年ぐらいの子がいる。返信
その道路はそこまで車通りもないけど自転車でよく通る道で夕方はよく子ども達で遊んでて危ない。
親もたまに外にいて様子を見てるけど全然注意しようともしないし。
この女の子がどんな風に乗ってたかわからないけど、キックボードとかスケボーは道で走るのは危ないよ。+33
-0
-
92. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:19 [通報]
>>37横返信
それとローラースケートはよく言われるようになったよね
道路族の判別方法として+30
-2
-
93. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:20 [通報]
自転車ではあるけど、自分も子どもの頃は一歩間違えれば命の危険があった運転の仕方をしてた。自転車やキックボードは免許制にした方がいいのかも。返信
高齢者もフラフラしてて本当に危ない。車道側に倒れてきたらどうしようっていつもヒヤヒヤしながら徐行する。+0
-0
-
94. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:41 [通報]
>>91返信
これはSボードだね+0
-1
-
95. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:45 [通報]
>>56返信
キックボードレンタルそこら辺にあるもんね
+4
-0
-
96. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:45 [通報]
キックボード、かぁ…返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:49 [通報]
運転手が可哀想返信+7
-0
-
98. 匿名 2025/10/18(土) 18:07:53 [通報]
>>23返信
横断歩道でも急に飛び出されたら避けられん+87
-2
-
99. 匿名 2025/10/18(土) 18:08:39 [通報]
>>76返信
子供用キックボードでヘルメットしてる子見たことない+7
-0
-
100. 匿名 2025/10/18(土) 18:08:55 [通報]
>>86返信
しかも交通ルール守ってない+10
-0
-
101. 匿名 2025/10/18(土) 18:09:13 [通報]
>>71返信
署名あったら絶対署名するわ+39
-0
-
102. 匿名 2025/10/18(土) 18:09:19 [通報]
>>64返信
まだどっちが悪いかわからないけど、もしキックボードが飛び出しでドラレコで避けるのは無理って証明されれば亡くなっても不起訴になると思う。
腹ばいスケボーと同じ感じじゃないかな。+93
-2
-
103. 匿名 2025/10/18(土) 18:09:58 [通報]
>>12返信
今は一時期よりは流行ってない気がするけど今中学生の上の子の頃はキックボードもブレイブボードっていうスケボーみたいなやつもすごく流行ってて自分だけ持たないとかできない感じだった
自分が持たなくても友達の借りるみたいな
なんでこんなもの流行らせたんだと思った+23
-1
-
104. 匿名 2025/10/18(土) 18:10:04 [通報]
>>85返信
不起訴でも前科はつかなくても逮捕歴つくしね。執行猶予なら前科もつくし。
こんな貰い事故で前科者になって全国に永久に名前が出て、しかも子どもを意識不明の重体にしてしまったなんて、永遠に傷になる。しかも今警察の取り調べ、これから検察の取り調べ、実況見分、裁判への出廷…何年も終わらない。+79
-1
-
105. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:03 [通報]
>>17返信
つかーかは方言?+3
-15
-
106. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:05 [通報]
>>11返信
今の夕方17時半頃じゃ薄暗くて突然飛び出されたら避けきれないよね+116
-1
-
107. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:12 [通報]
>>102返信
横だけどドラレコが普及して本当によかったよね
最近こういうチャリカス・スケボー・キックボード乗りの当たり屋同然の事故が本当に増えてるから+97
-0
-
108. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:23 [通報]
>>89返信
公道とは歩道も当然含むよ。そのことをコメントしてる。車道というならわかる。+1
-43
-
109. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:51 [通報]
>>103返信
私は30歳だけど小学生の頃に流行ってた。子供向け雑誌のプレゼント賞品になってたりアイドルが乗ってたりしてまあ欲しくなるよね+7
-0
-
110. 匿名 2025/10/18(土) 18:12:40 [通報]
これは無罪でいい返信
むしろ轢いたほうが被害者+9
-1
-
111. 匿名 2025/10/18(土) 18:12:54 [通報]
>>76返信
ヘルメットをきちんと被せる親はキックボードを公道で走らせる様な事はしないと思う+7
-0
-
112. 匿名 2025/10/18(土) 18:13:05 [通報]
>>2返信
運転手さん可哀想+377
-2
-
113. 匿名 2025/10/18(土) 18:13:15 [通報]
>>24返信
ドラレコありますように+68
-0
-
114. 匿名 2025/10/18(土) 18:13:26 [通報]
>>71返信
気持ちはすごくわかるけど、世間のバッシングすごそう。裁判や警察の取り調べ、世間の目で疲れ果ててるだろうし、そこから更に裁判なんて、現実問題とてもできないと思う。ただただ運転手がかわいそう。+4
-21
-
115. 匿名 2025/10/18(土) 18:13:45 [通報]
運転手可哀想じゃ無い…?返信
横断歩道無いじゃん…
飛び出されて、尚且つ対向車線に車も走ってたら
避けきれなくないか…+6
-0
-
116. 匿名 2025/10/18(土) 18:13:49 [通報]
逮捕…返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/10/18(土) 18:13:54 [通報]
横断歩道じゃないんだから、と言う意見が多いんだけど、どう考えてもドライバーの責任返信
前向いて走れば轢くことなんてあるわけない
こいつの目はどこについてんの+1
-14
-
118. 匿名 2025/10/18(土) 18:14:20 [通報]
>>9返信
車道側に転んだとかではなく?+0
-8
-
119. 匿名 2025/10/18(土) 18:14:33 [通報]
>>60返信
私道って自宅の前の道だけだよね?
涼しくなってきたから分譲地内の道路でチョロチョロ遊んでる子どもたちにもヒヤヒヤする。
親は子どもたちと一緒に外に出てないから、子どもはどこから飛び出してくるか分からないから怖い。+5
-1
-
120. 匿名 2025/10/18(土) 18:15:08 [通報]
>>86返信
そうだよね。
まともな人は買わないか公園まで一緒に行くもんね。
そこら辺の道路でやらせてるのはやっぱり非常識家族が多い。+21
-1
-
121. 匿名 2025/10/18(土) 18:15:08 [通報]
>>114返信
今までのこう言う事故は不起訴になってる事多くない?じゃないと流石に運転手さんが可哀想すぎる+20
-0
-
122. 匿名 2025/10/18(土) 18:15:15 [通報]
>>1返信
写真の右側から左に向かってキックボードが走ってきたの?
だとしたら見通しは悪くなさそうだけど法定速度でも避けるのは難しそうだね…
+4
-0
-
123. 匿名 2025/10/18(土) 18:15:42 [通報]
>>1返信
ブレイブボードで道を歩いてる?子も危ないなと思うわ+4
-0
-
124. 匿名 2025/10/18(土) 18:15:58 [通報]
>>23返信
車にドラレコが搭載されてたら、どんな感じで事故が起きたか分かるよね。
それによっては運転手を厳しく罰するのは抵抗があるよ。
他の人も書いてるけれど、急に飛び出されたら避けようがないから。+141
-0
-
125. 匿名 2025/10/18(土) 18:16:33 [通報]
>>72横返信
たまにどころかめちゃくちゃ多いよ
停止線側にいるのに飛び出してくる自転車
私は歩行者の側だけど本当チャリカス嫌い+66
-0
-
126. 匿名 2025/10/18(土) 18:16:56 [通報]
>>2返信
この事故で運転手の名前出されるのはなんだかなぁ+263
-1
-
127. 匿名 2025/10/18(土) 18:16:57 [通報]
>>102返信
でも不起訴になっても、子供を轢き殺してしまったって罪悪感は一生背負うから辛いよね…+84
-2
-
128. 匿名 2025/10/18(土) 18:17:25 [通報]
>>15返信
親の見てないところで勝手にだったら親は責められないなぁ。批判はされるだろうけど
まぁ現実問題、この子の意思でこの状況だからこの子が悪いんだけどさ+2
-26
-
129. 匿名 2025/10/18(土) 18:17:38 [通報]
>>117返信
釣りやめなー+1
-0
-
130. 匿名 2025/10/18(土) 18:17:50 [通報]
>>63返信
確認して渡る人もいるけど小さい子連れてよく出来るなって思う
親が抱っこしてるならまだしも子どもが複数いて上の子が後ろから自転車で渡ったりとかしてたら轢かれても文句言えないよなと思う
+24
-0
-
131. 匿名 2025/10/18(土) 18:17:53 [通報]
>>118返信
県道を横断していた小学生と書いてるから違うんじゃない?+18
-0
-
132. 匿名 2025/10/18(土) 18:18:01 [通報]
もはや当たり屋返信
躾しない親だからヤバそうだ
運転手に同情+3
-0
-
133. 匿名 2025/10/18(土) 18:18:59 [通報]
>>117返信
県道だと法定速度60kmとかだろうし交差点でもない普通の直進の道に急に現れたら私も避けられないと思う
時間的に遠くまで見通せないだろうから+5
-0
-
134. 匿名 2025/10/18(土) 18:19:09 [通報]
>>106返信
キックボードのスピードでヒュンッと飛び出たら前方注意しても避け切る自信ないな…+25
-0
-
135. 匿名 2025/10/18(土) 18:19:13 [通報]
>>127返信
横だけどそれね
この前の後続車からの玉突き事故でこども弾いちゃったおじいちゃんもだけど、本人は交通ルール守ってたのに本当に気の毒+54
-0
-
136. 匿名 2025/10/18(土) 18:20:10 [通報]
>>1返信
キックボードって車道なの?
軽車両扱い?+1
-0
-
137. 匿名 2025/10/18(土) 18:20:11 [通報]
>>112返信
これで運転手の過失取るのかよと思った
これはキックボードの子と、その子を見てなかった親の過失だと思うけどなあ+146
-0
-
138. 匿名 2025/10/18(土) 18:20:26 [通報]
10歳か返信
元気のいい子だと普通にキックボードで県道走りそう
運転手さんにも同情する、これは辛い+2
-0
-
139. 匿名 2025/10/18(土) 18:20:30 [通報]
>>124返信
私がこのドライバーかドライバーの家族でキックボードが飛び出してきた事故ならドラレコをテレビ局に渡したりYouTubeにアップするわ
腹いせもあるけど実際見たほうが抑止力にもなりそう
+71
-0
-
140. 匿名 2025/10/18(土) 18:20:34 [通報]
>>1返信
会社員どうせ男だろ+1
-8
-
141. 匿名 2025/10/18(土) 18:20:36 [通報]
>>114返信
バッシングどころかこういう事件は運転手への同情が多いよ
バッシングするのはこの件の親子と同類のような人たちだけでは+19
-0
-
142. 匿名 2025/10/18(土) 18:21:32 [通報]
>>15返信
その場合でも制限速度超過してたら、そこは運転手さん側の過失だよね… 近くで似たような事あって双方とも気の毒としか…+19
-4
-
143. 匿名 2025/10/18(土) 18:21:52 [通報]
>>2返信
近くに横断歩道が無い場合で横断禁止の道路でない限り歩行者が横断しようとしていたら自動車は停止しないといけないんだけどね
ガルは交通ルールを知らない人が多くて恐ろしい
ただキックボードで公道を通行するのも違反なので今回はどうなるんだろう+1
-48
-
144. 匿名 2025/10/18(土) 18:22:13 [通報]
>>1返信
随分とアクティブなお子さんなんだな+5
-1
-
145. 匿名 2025/10/18(土) 18:22:20 [通報]
>>136返信
子供のキックボードは公道禁止だからそもそもそんな区分はないんじゃない?
公園とかで乗るものだよね。+16
-0
-
146. 匿名 2025/10/18(土) 18:22:26 [通報]
最近めっきり暗くなるのが早い返信
夕方5時半てまだ目が慣れてない中での運転だからすごく気をつけてる
他人事ではないよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/10/18(土) 18:22:27 [通報]
最近埼玉の事件事故多いね返信+3
-0
-
148. 匿名 2025/10/18(土) 18:23:17 [通報]
>>16返信
あと、ループってやつも。+28
-1
-
149. 匿名 2025/10/18(土) 18:23:53 [通報]
>>24返信
続報がないとわからないな
写真で見てる限り視界が悪いようには見えないから、どっちかが変な動きをしたのかもしれない+7
-0
-
150. 匿名 2025/10/18(土) 18:24:03 [通報]
>>2返信
これ運転手を逮捕する必要あるの??
こんな道路横断する方が明らかにアレでしょ…+268
-3
-
151. 匿名 2025/10/18(土) 18:25:04 [通報]
>>12返信
公道はダメだし、公園も最近は禁止されてるところもあるし
キックボード買い与えるなら広い庭がある人か禁止されてない公園が近くにないと無理だよね+48
-2
-
152. 匿名 2025/10/18(土) 18:25:45 [通報]
キックボードもそうだし、キッズバイクとか本気で爆走したら追いつかないのにのせるなよ。こういうのに乗せてる親って大概のほほんと歩いてて車やバイクがきたら「あぶないよー!!」って後ろから大声でいうか、もう子どもだけで遊ばせてる人ばっか。返信
うちの家の前も坂になっていて、何回も何回も子ども達に注意してやめてもらった。見守ってる親はいない。注意されてるところもみてないから全然知らんだろうね。
まともな親ならのせない。+18
-0
-
153. 匿名 2025/10/18(土) 18:25:50 [通報]
>>78返信
それが、自宅内って言い聞かせても、面白がって子ども同士で勝手に坂とかに行っちゃうのよ!
それで、近所の厳しいおばさんに叱られたみたい
その人が「お宅の子どもが…ギャオギャオ」って言いに来たから、(な、何なのよ。ムカッ)としたけど、よくよく話を聞いてみたら、危険行為を注意してくれた命の恩人だったのでお礼を言っておいた
強気のお節介おじさんおばさんがいるような地域(同じ埼玉)なら、良いんだけどね
自己肯定感低いのに自己評価は高い人だと、注意を人格や存在の否定だと思って逆ギレして聞かないから注意してくれる人もいなくなるし、難しいよね+5
-21
-
154. 匿名 2025/10/18(土) 18:26:30 [通報]
>>114返信
この例でバッシングされるかな
腹ばいスケボー幼児を轢いてしまったドライバーさんも無罪にならなかった?
こんな道路でキックボード飛び出しは、飛び出した方が悪質とみなされそうなもんだけどね…+23
-0
-
155. 匿名 2025/10/18(土) 18:27:21 [通報]
>>153返信
ちゃんと見てろや+15
-0
-
156. 匿名 2025/10/18(土) 18:27:27 [通報]
これまたバカ親のせいで幼い子が。返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/10/18(土) 18:27:43 [通報]
10歳って、、返信+2
-0
-
158. 匿名 2025/10/18(土) 18:27:53 [通報]
>>1返信
キックボードができるような安全な道には見えないけど
歩くのすら恐怖+17
-0
-
159. 匿名 2025/10/18(土) 18:28:05 [通報]
>>30返信+0
-22
-
160. 匿名 2025/10/18(土) 18:29:02 [通報]
>>86返信
夜8時くらいに小3くらいの男の子が、暗闇の中でかなりのスピードで車の横をすり抜けて行ったので恐怖を感じたことがあるよ
そんな時間に子供ひとりでその乗り物とか、もう絶対親はまともじゃないだろうなって思った+22
-0
-
161. 匿名 2025/10/18(土) 18:29:20 [通報]
>現場には横断歩道や信号はなく返信
うーむ…+9
-0
-
162. 匿名 2025/10/18(土) 18:29:58 [通報]
>>159返信
この人、他のトピでもこれ貼ってるよね
明らかにドライバーさんが被害者な例で+4
-0
-
163. 匿名 2025/10/18(土) 18:30:07 [通報]
>>1返信
こういうのさ、氏名出さないと駄目?
会社員の女性でいいじゃないか。
悪質な犯罪じゃないのに。+35
-1
-
164. 匿名 2025/10/18(土) 18:30:17 [通報]
この道をキックボードで渡ったの?!返信+3
-0
-
165. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:05 [通報]
>>4返信
普段から渡ってたんだろうなぁ...+162
-0
-
166. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:06 [通報]
>>1返信
クルマの運転手さん可哀想
+23
-0
-
167. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:24 [通報]
>>143ヨコ返信
ちょっと調べたんだけど
基本的に、歩行者が道路 を歩くときは工事中などの場合を除き、基本的に歩道や路側帯を通行しなければなりません。
また、横断歩道や信号などに従って横断するとき以外は、車両等の直前または直後で道路を横断してはならないと定められています。
143さんみたいなこと言ってたら都内じゃ運転できないよ
+30
-1
-
168. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:27 [通報]
子どもの自転車だって怖いのにキックボードなんてさらに怖い返信
ああいうの乗って遊んでる時は道路や車のことなんて頭からすっぽ抜けてウェーイみたいな感じになってそうだもの+7
-0
-
169. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:52 [通報]
>>153返信
和光だと都内勤務の家庭持ちには生活しやすい場所だからね。あのあたり新興住宅街がぽこぽこ出る所だよ。+3
-2
-
170. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:59 [通報]
>>1返信
PM5時半は真っ暗だよね+17
-0
-
171. 匿名 2025/10/18(土) 18:31:59 [通報]
低学年男児がスノボーみたいなやつで家の周り(道路)で遊んでてバイクの前に飛び出して当たりそうになってたのみたことがある返信
これコッンとあたってたらバイクが悪くなるんだよね…
子供の急な進路変更は予期できないよ
てか道路で遊ぶな
+4
-0
-
172. 匿名 2025/10/18(土) 18:32:25 [通報]
>>6返信
ダメだよ
うちは公園まで親が持って行ってる
それに10歳でまだキックボードのるんだね+141
-1
-
173. 匿名 2025/10/18(土) 18:33:25 [通報]
>>6返信
この子が乗ってたのは子供用のキックボードだったかはかわからんけど
>子ども用のキックボードは歩行者と同じ扱いなので、道交法の定めに従うと、車道を走ってはいけないというのがルールです。
>では、次に、通行区分以外で守るべきルールを考えてみましょう。歩行者と同じ扱いという前提で考えると、子ども用のキックボードは次のルールを守らなくてはなりません。
●信号を守る(7条)
●通行禁止部分を通行しない(8条1項)
●右側通行(歩車道の区別がない場合、10条1項)
●道路を横断するときは横断歩道を利用する(12条1項)
●斜め横断をしない(12条2項)
●車両の直前直後で道路を横断しない(13条1項)
●横断禁止の標識がある道路を横断しない(13条2項) など
子ども用「キックボード」歩道を走ってもいい? 道交法を元警察官ライターが解説 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】2023年7月1日から改正道路交通法が施行され、電動キックボードは「自転車並み」の扱いに緩和されました。利便性の高さもあり、今後は利用者の増加が予想されます。 そんな中、知人から「そういえば、子ども用のキックボードは法...
道路を横断するときは横断歩道を利用する(12条1項)って書いてあるね
事故現場は信号🚥、横断歩道はなかったから少しは子供にも過失があるのかもしれないけど
運転手は現行犯逮捕されてるからそう言う事なんだと思う
+10
-5
-
174. 匿名 2025/10/18(土) 18:33:44 [通報]
>>30返信
逮捕されたのもそうだけど、何より子供轢き殺したくないよね
嫌すぎる+28
-0
-
175. 匿名 2025/10/18(土) 18:34:52 [通報]
えー返信
車の人運悪すぎ
ドラレコついてたら、状況がわかるね+3
-0
-
176. 匿名 2025/10/18(土) 18:35:10 [通報]
>>6返信
公道ダメなのに、結構平気で走ってるよね。
いつも正論ばっかり言ってるボスママが、娘キックボードで自転車代わりに走らせててびっくりした。+165
-1
-
177. 匿名 2025/10/18(土) 18:35:25 [通報]
>>72返信
都心なんかノールック族の天下だよ
しかも車道の真ん中を堂々と走る
ほんとムカついてる+37
-0
-
178. 匿名 2025/10/18(土) 18:35:41 [通報]
両親を逮捕しなよ返信+8
-0
-
179. 匿名 2025/10/18(土) 18:35:50 [通報]
口酸っぱくして道路で乗るなって言ってたのにこうなったんだったらやるせないよね返信
公園で乗るって子どもが言っていても、行き帰り乗っちゃうだろうし。目が届かないなら乗っちゃダメ、ってしたほうがいいのかな+1
-0
-
180. 匿名 2025/10/18(土) 18:36:26 [通報]
キックボードで飛び出して来られたら避けられる自信無い返信+4
-0
-
181. 匿名 2025/10/18(土) 18:37:31 [通報]
>>153返信
子供はそうだよね。
車道渡って友達の所に行くから自転車貸してくれって息子の自転車持っていこうとした男の子がいたから慌てて止めたよ。
小4からしか自転車乗ったら駄目なルールでしょって(当時小2)
つまんねーのってもう家には来なくなったけど、正直ホッとした。+13
-0
-
182. 匿名 2025/10/18(土) 18:38:14 [通報]
いやーキッツイわ返信
横断歩道なし信号なしの直線、辺りは暗くなっている時間帯に突然横切るキックボード+4
-0
-
183. 匿名 2025/10/18(土) 18:38:38 [通報]
これを機に道路族取り締まったほうがいいね返信+7
-0
-
184. 匿名 2025/10/18(土) 18:39:45 [通報]
私は運転しないけど旦那や家族が運転するから怖い返信
自転車に乗ってる時でも子供の自転車に遭遇しただけで怖くてめちゃくちゃ距離取ったり降りて歩いたりするから車の運転だったらどんだけ怖いんだろって思う
+2
-0
-
185. 匿名 2025/10/18(土) 18:40:14 [通報]
4年生5年生でこんなことする子いるのか。これくらいの年頃の時は自分も周りも普通に子供同士で自転車でお出かけとかしてたけど交通ルールは守れてたから驚きだ。弟妹の面倒見るの任されてる子もいたし返信+4
-0
-
186. 匿名 2025/10/18(土) 18:40:42 [通報]
>>27返信
そうなんだ!
赤坂とかLOOP乗ってる人よく見るけどあれはいいの?
飛ばしてる人とか怖いなと思う+48
-0
-
187. 匿名 2025/10/18(土) 18:43:53 [通報]
>>12返信
近所の子みんな持っていたけど怖くて買えなかった。
公園だけ!といっても、みんな公園まで乗っいくのだよね…。+17
-0
-
188. 匿名 2025/10/18(土) 18:44:06 [通報]
>>1返信+30
-0
-
189. 匿名 2025/10/18(土) 18:45:10 [通報]
>>102返信
まだどっちが悪いか分からないけど…って、普通に子供が悪いんじゃないの?
横断歩道も無い公道をキックボード乗りながら渡ろうとしたんでしょ
車は急に止まれない。
子供がせめて、きちんと車の確認をしていたら起こらなかった事故ではないの?+44
-1
-
190. 匿名 2025/10/18(土) 18:45:52 [通報]
>>1返信
狂怒人かな?クルドと読む+2
-2
-
191. 匿名 2025/10/18(土) 18:46:08 [通報]
>>6返信
そんなの運転手が可哀想
+161
-2
-
192. 匿名 2025/10/18(土) 18:46:43 [通報]
>>75返信
あくまで悪いのは本人でしょ。
責任の所在は親ってだけで。+41
-1
-
193. 匿名 2025/10/18(土) 18:47:11 [通報]
>>4返信
キックボードで『行ってきまーす』したら、注意するよね+126
-0
-
194. 匿名 2025/10/18(土) 18:47:43 [通報]
>>170返信
ライトなさそう+0
-0
-
195. 匿名 2025/10/18(土) 18:48:33 [通報]
>>144返信
京風ジョークですな+2
-0
-
196. 匿名 2025/10/18(土) 18:49:34 [通報]
>>190返信
確かに川口と近いけど、日本人にも猿のような親子はいるよ+3
-0
-
197. 匿名 2025/10/18(土) 18:50:41 [通報]
>>13返信
道路で遊具を使わせてた親が悪いよね
子どもには同情するけど親の責任は咎められるべきだと思う+5
-2
-
198. 匿名 2025/10/18(土) 18:51:29 [通報]
親子で道路横断たまに見かける。返信
子供が1人で行動する時にこういう事故に繋がるから
ガルでもやってる人がいたら辞めたほうがいい。
旦那が隠れてやっているかもしれないから要注意。+3
-0
-
199. 匿名 2025/10/18(土) 18:51:34 [通報]
>>150返信
これって罪に問われるの?
不起訴処分じゃないと運転なんかしてられん+102
-0
-
200. 匿名 2025/10/18(土) 18:51:41 [通報]
>>23返信
でも逮捕されるの?
現行犯逮捕ってかいてあるけど+12
-0
-
201. 匿名 2025/10/18(土) 18:53:06 [通報]
女の子助かりますように返信
運転手さんのためにも+23
-2
-
202. 匿名 2025/10/18(土) 18:53:18 [通報]
キックボード乗ってる人って周りに誰もいないんじゃないかって動きをするよね返信
この道は自分のだけの世界!みたいな
+7
-0
-
203. 匿名 2025/10/18(土) 18:54:07 [通報]
>>194返信
キックボードにライトつかないよね
自転車ならライトあるけど、あれもつけてないやついるけど本当に見えない
相手から見えない状態なら自分が気をつけなきゃね+13
-0
-
204. 匿名 2025/10/18(土) 18:54:52 [通報]
>>17返信
言い方強めだけど、そうだよね。この女子児童の親に、それくらいガツンと言わないと、両親共にわからないかも知れない。+52
-0
-
205. 匿名 2025/10/18(土) 18:56:28 [通報]
>>177返信
都内や神奈川は坂が多いのに普通に自転車乗って勢いつけて下ってくる人や歩道狭いのに歩道の内側入ろうとするチャリカス多くて本当にイライラした。埼玉は割と自転車道ある印象だけど、そっちを走らず歩道をものすごいスピードで走るチャリカス多くてげんなりした。地域問わず夜の無灯火も多かった
だからガルちゃんって自転車の法律が厳しくなることに批判的だったりマイナスつけてくる人が多いんだろうなと思う。チャリカスが嫌いな人もいる一方で迷惑なチャリカス当事者もたくさんいそうだから+6
-0
-
206. 匿名 2025/10/18(土) 18:56:37 [通報]
>>12返信
子供の頃買ってもらってよく遊んでたけど親に言われなくても道路を横断なんてしなかったよ
キックボードだけじゃなくそもそも普段の行動から飛び出さないとか確認して渡るとか信号、横断歩道のある場所って言われてたよ
家でも学校でも
+10
-1
-
207. 匿名 2025/10/18(土) 18:57:01 [通報]
>>7返信
キックボード自体、県道走るのここの県は禁止してる+58
-0
-
208. 匿名 2025/10/18(土) 18:59:22 [通報]
>>179返信
約束守れないなら買わないしかないよ
家にあれば親の目を盗んで乗るもん
キックボードみたいな乗り物系の遊具は買う時にルール決めないとね+6
-0
-
209. 匿名 2025/10/18(土) 18:59:43 [通報]
>>1>>17返信
キックボードに金や銀のスプレー塗料をぶちまけるのはどうやろか+4
-4
-
210. 匿名 2025/10/18(土) 18:59:47 [通報]
>>7返信
抑もブレーキの無いものを公道で走らせちゃアカン筈
頼むから保護者よ民事で訴えるなよ。+50
-1
-
211. 匿名 2025/10/18(土) 19:00:40 [通報]
>>203返信
ライトつけてないの本当に危ない
向こうがギョッとした顔するのが腹立つわー
こっちがびっくりしてんのに!+10
-0
-
212. 匿名 2025/10/18(土) 19:01:17 [通報]
>>200返信
轢いちゃったから逮捕されたんだよ
それでいろいろ加味されて無実になるかどうか決まる
腹ばいスケボーの時そうだった
ひき逃げしてたら確実に実刑食らってただろうけどね+43
-0
-
213. 匿名 2025/10/18(土) 19:01:29 [通報]
>>16返信
店舗内をキックボードで移動してる子供がいてびっくり
いくら子供でもおかしいってわからんもんかね?+38
-0
-
214. 匿名 2025/10/18(土) 19:02:14 [通報]
>>210返信
民事で訴えたところで勝てるの?
悪いの自分の子供だよね+28
-0
-
215. 匿名 2025/10/18(土) 19:02:29 [通報]
道路でキックボード乗るガキがダメ。運転手が可哀想だよ。返信+8
-0
-
216. 匿名 2025/10/18(土) 19:02:59 [通報]
>>11返信
子どもは本当に注意だよね。今日も信号右折する時歩行者である相手側の信号が変わりかけだったのか急に走り出してきてビビった。あと、薄暗くなると老人も小さいからライトつけてても見えにくい+26
-0
-
217. 匿名 2025/10/18(土) 19:03:09 [通報]
>>153返信
あなたが頭を下げられる保護者で良かった
命あってこそだよね くわばらくわばら+6
-1
-
218. 匿名 2025/10/18(土) 19:04:23 [通報]
>>72返信
ばばあが飛び出してきて危ないからクラクション鳴らしたけど、素知らぬしてた
制限速度50キロのところでされたから溜まったもんじゃない+8
-0
-
219. 匿名 2025/10/18(土) 19:04:43 [通報]
ものすごく田舎に住んでるんだけどキックボードと自転車の子どもの2人に家の前くらいで遭遇返信
2時間後に8キロ先の道路を2人並んで移動しててびっくりした
車で20分とかの距離
歩道を2人で走ってたんだけど途中に交番あるし誰にも注意されなかったんかい!って思った+2
-0
-
220. 匿名 2025/10/18(土) 19:04:44 [通報]
>>203返信
無灯火は本当にクソ+2
-0
-
221. 匿名 2025/10/18(土) 19:05:19 [通報]
>>151返信
近所の公園、前まで使えたんだけど禁止になったよ
Jボードやキックボードを使う子供らのマナーが悪すぎるんだよね
ヘルメットも被らずに全速力でやってるし
マナーが悪い子供らが集まって、荒い運転でJボードしたり座り込んでポケカしたりカップ麺やオヤツ食べたりゴミ放置したり、、
ついに警察と学校に通報されて禁止になった
先生方が放課後見回ってて不憫だよ、悪ガキのせいで仕事増えてさ+13
-1
-
222. 匿名 2025/10/18(土) 19:06:21 [通報]
>>197返信
親の責任を咎めるのではなく、親の放任(または教育不足)を咎めるのでは?+2
-1
-
223. 匿名 2025/10/18(土) 19:07:18 [通報]
>>114返信
今どきないって
子供と子供の親のバッシングの方がはるかに多いし、されても仕方ないと思う+4
-0
-
224. 匿名 2025/10/18(土) 19:07:44 [通報]
>>47返信
>>43
同情するなら、嘆願書を集めて提出してあげたらいいのに。+0
-3
-
225. 匿名 2025/10/18(土) 19:08:23 [通報]
>>152返信
私も十字路に突っ込んでくキックボードやブレボー、何度注意したか分からん
バカ親は後ろの方で「くるまきてる〜」って声かけるだけ
キックボードなんて私が小学生のとき、すでに危ないから道路で乗るなって学校から通達されてたからね
いまだに乗せてる親ってどうかしてると思う+7
-1
-
226. 匿名 2025/10/18(土) 19:08:53 [通報]
女の子が重体とのことで回復しますように返信
加害者になってしまった運転手さんの為にも+4
-0
-
227. 匿名 2025/10/18(土) 19:09:53 [通報]
>>224返信
なんでニュースの第一報聞いただけでいきなりそこまでしなきゃいけないんだよ。頭おかしいのか+7
-0
-
228. 匿名 2025/10/18(土) 19:10:25 [通報]
>>1返信
こういうのは本当にクズ運転手同士で相殺してくれと思う
今回の件でいえば住宅街でも飛ばすような荒い運転の車だったら前科つけられて当然でよかった
交通ルール守ったり安全運転してる罪もない人たちが巻き込まれるの本当に胸糞過ぎる+4
-9
-
229. 匿名 2025/10/18(土) 19:11:19 [通報]
>>215返信
公道はキックボードダメでも事故になったら歩行者扱い…
徒歩よりスピード出てるから突然飛び出して来られたらどうしようもないよね+5
-0
-
230. 匿名 2025/10/18(土) 19:11:20 [通報]
>>188返信
は、腹ばい?ひぃぃ+43
-0
-
231. 匿名 2025/10/18(土) 19:12:33 [通報]
>>12返信
マンションの廊下で走ってる子供がいる…2人見た
親は後ろからついてきて何も言わない
管理人に伝えたけど全然減らない
ぶつかったら絶対子供の方が大怪我するじゃん
嫌なんだけど+11
-0
-
232. 匿名 2025/10/18(土) 19:13:10 [通報]
>>153返信
お宅の子どもが…ギャオギャオとか
お礼を言っておいたとか
上から目線のコメントに見えるから書き方注意した方がいいよ
本当に命の恩人だと思ってるなら「言っておいた」は無い。
話し始めは訳分からんクレームかと身構えるのはわかるけど、その人が注意してくれたから助かったと思ってる人の発言にはどうしても見えなかった
あげあしとりと言われるかもだけど、そういう感じの親が増えたから善意から注意する人が減ったんだと思うよ+21
-0
-
233. 匿名 2025/10/18(土) 19:16:14 [通報]
>>229返信
道交法がクソすぎる
事故れば歩行者扱いだから、警察も公道キックボードに声かけすらしない
子どもの命は後回し、それが日本+3
-0
-
234. 匿名 2025/10/18(土) 19:16:25 [通報]
>>14返信
親が監視できない時はチェーンで家のどこかに縛り付けて、鍵も親が常に持つくらいじゃないとだめだね+4
-0
-
235. 匿名 2025/10/18(土) 19:17:10 [通報]
>>108返信
横だけど歩道をキックボードで走ってる子供にパトカーから歩道は走らないでくださいと注意されてたよ+20
-0
-
236. 匿名 2025/10/18(土) 19:18:46 [通報]
>>12返信
自転車も同じやん+0
-9
-
237. 匿名 2025/10/18(土) 19:19:08 [通報]
>>78返信
バカ親はチャリ乗って、子どもにキックボードで並走させてるのはまぁ見るよ
普段親が見ててもそういう使い方してたら事故になるだろうと思う+5
-0
-
238. 匿名 2025/10/18(土) 19:20:23 [通報]
>>231返信
傍若無人な奴らのほうが制裁受けずに自由に生きられる社会っておかしいよね。
+8
-0
-
239. 匿名 2025/10/18(土) 19:21:37 [通報]
>>221返信
愚痴になるんだけど、ちゃんとヘルメットつけて、やっていい場所でやって、他に小さい子がいる時はやめさせて、ちゃんとマナー守って楽しんでた側も巻き添え食って禁止されて、本当に腹立たしいよ
ローラーブレードも一輪車も自転車の練習も一律禁止になってめっちゃ迷惑+7
-0
-
240. 匿名 2025/10/18(土) 19:23:02 [通報]
>>189返信
現場見てないし詳しく記事も書いてないから私にはどっちが悪いか分からないから書いたけど、そんなに突っかかること?
決めつけて書くのは良くないと思うよ。+3
-20
-
241. 匿名 2025/10/18(土) 19:23:32 [通報]
>>236返信
キックボード=遊具
自転車=軽車両
遊具には交通ルールがないから公道での乗り方の正解がないの
別に事故率比較してどっちの方が死ぬ確率高いとかの話してない+2
-0
-
242. 匿名 2025/10/18(土) 19:24:30 [通報]
>>213返信
注意される機会が凄く減っているんでしょうね。親もアレだと想像できるから注意するリスクが大き過ぎる。+9
-0
-
243. 匿名 2025/10/18(土) 19:24:33 [通報]
>>236返信
自転車はライト付いてるしブレーキもあるからキックボードとはまた違うかも+3
-0
-
244. 匿名 2025/10/18(土) 19:24:48 [通報]
>>235返信
電動でないキックボードは車両ではないから歩行者と同じ扱い。歩道を走らないといけないんだよ。
これはスケボーもローラースケートも同じ。歩道を走って良いことになっている。
ただし、交通がひんぱんな道路ではないことが条件。渋谷の交差点なんかはダメだろうね。
そんな人がたくさんいる歩道で子どもはキックボードをつかっていたの?+6
-2
-
245. 匿名 2025/10/18(土) 19:25:56 [通報]
電動キックボードも危なくて怖い返信
なんであれ合法なの+0
-0
-
246. 匿名 2025/10/18(土) 19:26:02 [通報]
>>1返信
キックボードで公道走るの違反だよね
+9
-0
-
247. 匿名 2025/10/18(土) 19:26:16 [通報]
和光市、道路族多すぎ返信+3
-0
-
248. 匿名 2025/10/18(土) 19:26:31 [通報]
>>153返信
>自己肯定感低いのに自己評価は高い人だと注意を人格や存在の否定だと思って〜…って、前半のあなたじゃん
キックボード持ちの親はこういう感じなんだと思うとやっぱり関わるのやめとこってなるね+8
-0
-
249. 匿名 2025/10/18(土) 19:27:00 [通報]
>>4返信
TBSニュースが嘘をついて、車の人が過失の容疑を認めているといっているけど、
事故を認めることと、過失を認めることは全く違う
嘘つき放送局tbsは嫌だな+74
-4
-
250. 匿名 2025/10/18(土) 19:27:01 [通報]
>>112返信
同情するわ+54
-0
-
251. 匿名 2025/10/18(土) 19:30:07 [通報]
>>240返信
つっかかる とかじゃなく、道路交通法に則って考えたら悪いのは飛び出したほうだよ
AIの解説だけど↓
横断歩道以外での歩行者の横断は、「横断禁止」の標識がなければ可能ですが、車両の通行を妨げてはなりません。特に交差点付近では歩行者優先ですが、必ずしも一時停止の義務はありません。歩行者は、自己の安全確保のために、車両との接触の可能性に注意し、車両が十分に減速・停止できるか判断する必要があります。
てか、小学校でも道路を渡る時は右左右と確認して車に気をつけて渡りましょう(横断歩道の場合)って教わるけどね+29
-4
-
252. 匿名 2025/10/18(土) 19:32:29 [通報]
>>75返信
親もだけど本人も悪い
10歳なら分別が分かる年齢+82
-0
-
253. 匿名 2025/10/18(土) 19:35:09 [通報]
運転手側に100%過失が無ければ不起訴になるのかな返信+5
-0
-
254. 匿名 2025/10/18(土) 19:36:18 [通報]
>>1返信
運転手が気の毒+38
-0
-
255. 匿名 2025/10/18(土) 19:36:35 [通報]
>>6 私は見かけたら近所の小学校に電話して注意してるよ。返信
どこの学校の子か分からないけど、小学校からも保護者からも子供に注意が行くと思う。危ないし、こう言う悲しい事故を起こしてほしくない。
+108
-8
-
256. 匿名 2025/10/18(土) 19:39:37 [通報]
>>6返信
じゃあキックボードの有責じゃん+61
-0
-
257. 匿名 2025/10/18(土) 19:40:46 [通報]
>>214返信
親は本気で分かってなくて訴訟するかもしれないね
横+21
-0
-
258. 匿名 2025/10/18(土) 19:52:22 [通報]
>>252返信
こういう子は交通安全教室も真面目に聞いてなさそうだよね+27
-0
-
259. 匿名 2025/10/18(土) 19:54:05 [通報]
>>150返信
いや本当流石に可哀想過ぎるわ。同じ場面で避けてみろよって感じ。教育が行き届いてない責任を他人が背負うのか。。+93
-0
-
260. 匿名 2025/10/18(土) 19:54:54 [通報]
>>218返信
危ない歩行者や自転車には、遠慮せずにクラクション鳴らしてほしい!+16
-0
-
261. 匿名 2025/10/18(土) 19:55:37 [通報]
>>154返信
仮に今回のような件で運転手側を有責にするような裁判官は無能の極みだから次回衆院選で絶対×にするわ+8
-0
-
262. 匿名 2025/10/18(土) 19:57:07 [通報]
>>3返信
私もよくイトーヨーカドー和光店行くから、近くを走りますよ…交通量多いので注意しないといけないですね+53
-0
-
263. 匿名 2025/10/18(土) 19:59:48 [通報]
>>1返信
県道をキックボードで?
腹這いスケボー突撃ボーイと似たような回避不可避パターンかね+15
-0
-
264. 匿名 2025/10/18(土) 20:06:11 [通報]
>>1返信
もう当たり屋じゃん
運転手が可哀想だ…+21
-0
-
265. 匿名 2025/10/18(土) 20:06:11 [通報]
>>45返信
ペダルとブレーキついてる14xってモデル(ほぼ自転車)なら公道いけるけど、ほとんど違うモデルだよね。しかもストライダー乗ってるならほぼ未就学児よね。+8
-0
-
266. 匿名 2025/10/18(土) 20:11:27 [通報]
>>127返信
よこ
トラウマで、二度と車の運転ができなくなってしまってもおかしくないよね…+23
-0
-
267. 匿名 2025/10/18(土) 20:15:37 [通報]
>>12返信
昨日スケートボード?ブレイブボードっていうのかな?コナンが乗ってるようなやつ
あれにお尻つけて座って手で地面を押して漕ぐように公道を進んでる女児(小学2年とか3年くらい)がいて血の気が引いた
一緒にいた友達もスケートボードに乗ってて本当に怖かった+14
-0
-
268. 匿名 2025/10/18(土) 20:15:41 [通報]
>>263返信
和光市だけど近所の子供は腹ばいスケボーやってるわ
見通しの悪い道の人んちの車の前で寝そべったりやりたい放題
下校時には赤信号の飛び出しごっこもやってるし
道路をプライベートなフリースペース扱いしてのよあいつら
+7
-0
-
269. 匿名 2025/10/18(土) 20:20:13 [通報]
>>214返信
請け負った弁護士次第かなー
示談金ふんだくろう!みたいな方向性だと契約しそう。+8
-0
-
270. 匿名 2025/10/18(土) 20:27:36 [通報]
可哀想ではあるけど、こんなのに巻き込まれたくない返信+4
-0
-
271. 匿名 2025/10/18(土) 20:29:32 [通報]
>>172返信
何言ってんだい!あたしゃ12才までは確実に乗って遊んでたぞ!
まだ楽しむ予定だったが、津波で流された!
親が何故か買ってくれたスケボーも毎回板に置いていかれるからダメだったんだ!
気づいたら地面と添い寝してるんだから!
ローラースケートみたいな奴も家の塀にぶつかって、一輪車には見放されて空中に投げ出されてたんだから!
車輪が2つ付いてないとあたしゃ乗れないんだ!
だから自転車は乗れた、BMXも楽しんでたけど、まぁ、流されたな。+4
-26
-
272. 匿名 2025/10/18(土) 20:31:31 [通報]
>>230返信
これしかも祖母が先にこの道路を横断してたんだよね?+21
-0
-
273. 匿名 2025/10/18(土) 20:37:26 [通報]
>>6返信
ダメだよ。親が悪い。教えとかないと。すっごいスピード出るよ。+40
-0
-
274. 匿名 2025/10/18(土) 20:37:41 [通報]
>>69返信
白金や麻布でも小綺麗な夫婦が犬二匹とキックボード爆走キッズ従えて歩きスマホで家族のお散歩増えてきた
地域や生活水準ではなく生活知能なんだろね+46
-0
-
275. 匿名 2025/10/18(土) 20:38:31 [通報]
現代の当たり屋やん返信
前も車の下に滑り込んで轢かれたやつあったな
運転手が全面的に可哀想+7
-0
-
276. 匿名 2025/10/18(土) 20:40:44 [通報]
>>188返信
こんなのもう逆通り魔じゃん+77
-0
-
277. 匿名 2025/10/18(土) 20:41:11 [通報]
>>6返信
ルールを知らないで買い与えた親の責任だよね。+59
-0
-
278. 匿名 2025/10/18(土) 20:42:45 [通報]
事故は気の毒だが、子供が乗れる普通のキックボードは公道ダメだよね返信
+2
-0
-
279. 匿名 2025/10/18(土) 20:43:58 [通報]
>>6返信
県道とは書いてあるけど、歩行者と同じように横断しようとしただけじゃない?
車と並走したりはしてないと思う。
信号、横断歩道のないとこで渡ろうとしてくる人いるけどキックボードだとスピード出てるし危ないよね+1
-24
-
280. 匿名 2025/10/18(土) 20:46:46 [通報]
>>244返信
公園でやりましょうと注意されてた
だから歩道というか公の道路はあまりよろしくないという認識だったよ+11
-2
-
281. 匿名 2025/10/18(土) 20:49:27 [通報]
最近普通のママチャリも車道を走ってるの見かけるよね、それが逆走なんよ。。返信+2
-0
-
282. 匿名 2025/10/18(土) 20:51:24 [通報]
キックボードは電動式のものも含めて、人々を不幸にする道具だと思ってる。返信
あんなものが突然飛び出してきたら、絶対によけられない。悪魔の道具。+5
-0
-
283. 匿名 2025/10/18(土) 20:52:50 [通報]
>>12返信
小学生で周りの子たちも乗ってるし、自転車よりマシかなと買い与えようと思ったこともあるけど(出かけるときは道中私が一緒なので)、夫が絶対にやめた方がいいというので与えていない。夫の周りに流されないで良いか悪いかを判断してくれるところ助かる。+2
-2
-
285. 匿名 2025/10/18(土) 20:56:34 [通報]
キックボードは死ぬための乗り物返信+5
-0
-
286. 匿名 2025/10/18(土) 20:59:57 [通報]
この事故がそうとは言わないけど、歩行者や自転車等の側に責めが大きい場合、そちらにも刑事罰が適用されるようになってほしい。返信+1
-0
-
287. 匿名 2025/10/18(土) 21:02:03 [通報]
>>231返信
うちのマンションにもいるよ。
中庭、駐輪場ではもちろん乗ってるし、棟と棟の間の通路とか一階の部屋のドア前の通路も当たり前に乗ってる。親の姿は見たことない。
大きな事故が起こる前に私が軽くぶつかっておこうかしら。+2
-0
-
288. 匿名 2025/10/18(土) 21:05:43 [通報]
キックボードで道路を走行×返信
横断歩道のない道路を横断×
まして県道×
これだけ揃っても轢いたら逮捕されるんだね。
こわいこわい…+7
-0
-
289. 匿名 2025/10/18(土) 21:05:50 [通報]
>>188返信
あったね。こんなの誰も防げないって+46
-0
-
290. 匿名 2025/10/18(土) 21:08:18 [通報]
>>37返信
あと今はブレボーね
あれ道路で遊ばせてる家は地雷+10
-0
-
291. 匿名 2025/10/18(土) 21:14:24 [通報]
>>1返信
レインボーモータースクールていう教習所前の道路だね。
まあまあ車通る場所で、17時半は今の時期はもう陽が落ちて付近は暗めだね…
ただ道交法では、横断歩道でなくても歩行者が道横切る場合は車のほうが察して停まらんといけないからね。私も車でよく通るけど、微妙な道だよね。産業道路でトラックも多く教習所やコンビニがあるくらいで、車がかっ飛ばしてるけど、周辺は住宅地で人の往来が意外に多い。もうすぐ教習所の隣におKストアがオープンするし、車も歩行者もチャリも増えそう。これからも気をつけないと。
+4
-0
-
292. 匿名 2025/10/18(土) 21:19:28 [通報]
>>69返信
うわぁー想像できたわ+8
-0
-
293. 匿名 2025/10/18(土) 21:27:30 [通報]
重体は哀れだけど キックボードなんてクッソ邪魔でしかなく ドライバーに嫌われるしかないものは禁止でいい返信
運転手側に同情する+2
-0
-
294. 匿名 2025/10/18(土) 21:27:44 [通報]
キックボード乗ってる時点で、事故に遭う確率は何十倍にもなるよね返信+0
-0
-
295. 匿名 2025/10/18(土) 21:36:32 [通報]
キックボード怖いよ返信+0
-0
-
296. 匿名 2025/10/18(土) 21:38:41 [通報]
>>32返信
勘違いしてる人多いけど、逮捕って身柄を拘束されるというかだけだよ。
逮捕=有罪というわけではない。
誰が悪いかはさておき、事故は起きたから逮捕されるのは仕方ない。+32
-2
-
297. 匿名 2025/10/18(土) 21:39:36 [通報]
>>172返信
知り合いの子供をみても、遊び方が幼稚化してるなと思う。小学5年生でシール交換会やってると聞いてビックリした。アラフォーの自分が3年生の頃にやってた気がするんだよな。+7
-21
-
298. 匿名 2025/10/18(土) 21:44:52 [通報]
>>112返信
明日は我が身+9
-0
-
299. 匿名 2025/10/18(土) 21:56:47 [通報]
>>59返信
ここは坂にはなってない。
そう見えるだけだよ!
ここ丁字路になってるのよ。すぐそばが大きな交差点で、交通量も多いから、もしかしたら止まってる対向車の間から飛び出したのかも。+2
-0
-
300. 匿名 2025/10/18(土) 21:59:42 [通報]
>>23返信
小さい子を連れて横断歩道のないところを渡ってる親を見かけるけど、それ子供がひとりで出歩くようになった時もそのルートで渡っちゃうよーっていつも思う
+42
-0
-
301. 匿名 2025/10/18(土) 22:01:18 [通報]
キックボードは置いといて 歩行者横断禁止でなく近くに横断歩道がなければれば歩行者は道路を横断してもいいんだけどね返信+2
-2
-
302. 匿名 2025/10/18(土) 22:02:55 [通報]
>>6返信
キックボードで歩道走って、段差で転ぶ子見かける
公園近いからそのまま帰るんだろうな+5
-1
-
303. 匿名 2025/10/18(土) 22:03:04 [通報]
>>1返信
本当辛い事故だよね…
運転手だって回避は難しい…
子を持つ親としては子どもが1番!
意識回復してくれると良いけど…+4
-1
-
304. 匿名 2025/10/18(土) 22:06:52 [通報]
>>45返信
ストライダーはよっぽど小柄でない限りは未就学児の体格のものだから、公道走らせてるとしたら未就学児の親がかなりバカなんだよな。
親がついてたとしてもハンドルの切り間違いで一瞬で車道に飛び出るのに。+8
-1
-
305. 匿名 2025/10/18(土) 22:09:12 [通報]
>>301返信
良いとしても常識として車が接近してるときはやらないでしょ、それ。
「ただし、周囲に車両などが見受けられない時に限る」みたいな補足を法律で作る??
そこまで細かくルール設定しないとダメなバカの国なの?+5
-1
-
306. 匿名 2025/10/18(土) 22:13:34 [通報]
この運転手は逮捕されたけど、会社クビになってしまうのかな?返信
明日は我が身だし、こんな飛び出し恐ろしい。
この小学生や親にも厳重な処罰してよ。
+8
-0
-
307. 匿名 2025/10/18(土) 22:16:56 [通報]
>>16返信
あと、公道で幼児にストライダー使わせてるバカ親も。
どんどん取り締まって欲しい。+43
-0
-
308. 匿名 2025/10/18(土) 22:23:34 [通報]
>>2返信
すごいとこ走ってたんだねキックボードのこども!こんなんで名前晒されて容疑者として逮捕されるのおかしいよ!名前なんで晒すの?警察の方こたえてほしいです。キックボードが悪いだろ?+170
-2
-
309. 匿名 2025/10/18(土) 22:24:24 [通報]
親の名前も晒してください返信+3
-0
-
310. 匿名 2025/10/18(土) 22:28:49 [通報]
>>98返信
先日見たのは私の車から見て左側の歩道を私と同じ進行方向に歩いている人がいて信号の無い横断歩道の所で突然ロボットか?というレベルで90度方向を変えて左右確認どころか少しも歩みを止めずに渡り始めたのよ
私もスピード出していなかったのと偶然その人を見ていたから急ブレーキで間に合ったけれど
自殺志願者?と思うほど突然迷い無く横断歩道を渡るから怖かった
あれは嫌がらせ的にわざとなのかな?見た目30代位の女性だから注意力の低い幼児や認知機能の衰えた高齢者とは違い危険性は認識しているはずなのに
自転車のひょっこり男みたいな歩行者バージョンかしら
私がたまたま彼女を見ていたから止まれたけれど先の信号や反対車線の歩道に下校中の小学生達が歩いている事に気が行っていたら間に合わず事故になっていたと思う
歩行者優先で横断歩道の所で待っている人には止まるようにしているし長年運転しているけれど初めてあんな動きする人に出会ったわ
何より怖かったのは急ブレーキだから音が聞こえているはずなのに私の方を全く見ないで当然ように歩いて行った事 見た目普通の人なのに近寄ったら絶対危ない人だと感じてゾッとしました+9
-1
-
311. 匿名 2025/10/18(土) 22:32:22 [通報]
>>9返信
なんで逮捕したの?名前晒す必要性まで教えて欲しいぐらい頭に来るニュース
学校の前かなんかで老人ひきころした子供送り迎えに来た母親は話を聞いているで名前出てなかったこと覚えてる+99
-1
-
312. 匿名 2025/10/18(土) 22:36:16 [通報]
>>91返信
うちの近くの道路族もみんなこれ乗って騒いでる。うるさいし邪魔。これは公道OKなの?+13
-0
-
313. 匿名 2025/10/18(土) 22:38:17 [通報]
>>4返信
まぁ10歳ならある程度本人の責任でもあるよ(勿論起きてしまった事の始末つけなきゃいけないのはご両親だけど)。この時期の17時過ぎなら暗かっただろうしもしライト付けてなかったら姿も見え辛い。危ないという認識は無かったのかな、、、。何にせよ助かって欲しいね。+30
-1
-
314. 匿名 2025/10/18(土) 22:38:43 [通報]
>>5返信
これ子供が悪いじゃん+51
-1
-
315. 匿名 2025/10/18(土) 22:39:02 [通報]
子供が犠牲になるニュースは気が滅入る返信
運転手も気の毒だけど無事だといいな+1
-1
-
316. 匿名 2025/10/18(土) 22:45:34 [通報]
>>153返信
こういう考えの親が1番きらい。しかもこうやってムカッとする親、謝らない親が多すぎて関わりたくない。注意してるのは家の前が事故現場になってほしくないし、うるさいから言ってるだけだと思う。
自宅内って言ってるけどさぁ、絶対車1台分ぐらいしかないだろ。んなとこで大人しく乗ってるわけがないって親なら考えようよ。+9
-1
-
317. 匿名 2025/10/18(土) 22:49:17 [通報]
>>152返信
歩道で後ろから来たガキの乗ったキックボードと接触したんだけどサンダルだったからアキレス腱のとこめっちゃ痛かったのに
そのまた後ろからのんびり歩いてきたお母さんに「ほらぁ、人がいるから危ないでしょ〜(^^)気をつけてねぇ〜(^^)」って言ってるだけで通り過ぎようとしたから
アキレス腱のとこ見せて「後ろからぶつかられて血が出てるんですけど?」と言ったら「あぁ…大丈夫ですか…?あっ、絆創膏ですか?ありますよ(^^)」
全く話が通じなさすぎて戦慄したわ+12
-0
-
318. 匿名 2025/10/18(土) 22:55:11 [通報]
>>1返信
この写真が事故現場なら、ガル民の意見は1つ+1
-0
-
319. 匿名 2025/10/18(土) 23:00:41 [通報]
>>2返信
>>41
写真にはないけど近くに横断歩道あるよ。ボタン式の歩行者横断用の信号もあるから、安全運転心がけているドライバーなら脇の歩行者を確認して進んでいるし、道路幅もあるし左右に歩道もあるから、歩行者きたら察知できる。
キックボードといえど、ドライバーも周囲をよく見てなく飛ばしてたんじゃないかな。
キックボード猛スピードでも、通常のドライバーなら「w〜危ないな!」で止まるか外側回って回避できる道。坂道でもないし10歳で左右見ずに渡ったとは考えずらい。+2
-34
-
320. 匿名 2025/10/18(土) 23:01:04 [通報]
>>312返信
リップスティックね
うちの近所では、バカ親も道路で一緒に乗り出したよ。
ほんとに迷惑な親増えたわ+18
-0
-
321. 匿名 2025/10/18(土) 23:02:56 [通報]
>>313返信
私は子供を車に乗せてる時に運転席からの視界の悪さをよく疑似体験させてる。
夜道を歩いてる人の見えづらさとか、雨の日の視界の悪さ、対向車のヘッドライトの影響や、夕日の眩さ。
自分が見えてるからって運転手からも見えてると思うなよ!目が合うまでは気づかれてないと思え!って。
普段から車に乗る機会の少ない子は「危ない状況」っていまいちピンとこないのかな…+23
-0
-
322. 匿名 2025/10/18(土) 23:05:39 [通報]
飲酒運転とか明らかに悪質なのじゃない限りこういうので名前出さないであげてほしいわ返信+6
-0
-
323. 匿名 2025/10/18(土) 23:13:11 [通報]
>>188返信
車のドライバーもだけど、自転車に乗って停止してた女性も目の前でこんなこと起きて、トラウマだよね…
子どもの祖母が一緒にいたけど、先に道路を渡ってたんだっけ+42
-0
-
324. 匿名 2025/10/18(土) 23:27:49 [通報]
>>321返信
いいですね!
さっそく明日の習い事の帰り、暗いから助手席乗せて体感させてみようと思う。
家も10歳だから親子共々緊張感抜けてきてるかなって感じなので。キックボードはそもそも買い与えてない、、どこで乗るのが正解なの?って遊具なので。+11
-0
-
325. 匿名 2025/10/18(土) 23:28:38 [通報]
>>310返信
歩行者優先だからって左右確認くらいしてほしいよね
あの人渡りそうだな、の挙動がないまま渡る人本当びっくりする
注意力の弱い車に出会ったら終わりなのにね+4
-0
-
326. 匿名 2025/10/18(土) 23:32:56 [通報]
>>79返信
電動キックボードなんてほんと禁止にしてほしいよ
大人があんなんで公道を移動していいなんて、子どもに悪い見本でしかないよ+45
-1
-
327. 匿名 2025/10/18(土) 23:33:48 [通報]
>>6返信
キックボード、ストライダー、ブレイブボード、スケボー
全部公道ダメなのにACとかでCM作って欲しい+78
-1
-
328. 匿名 2025/10/18(土) 23:35:12 [通報]
>>188返信
これってどうなったの?+18
-0
-
329. 匿名 2025/10/18(土) 23:35:58 [通報]
>>172返信
まぁ、三輪とかキャラクターのはいかにも幼児向けだけれど、普通に大人だって乗れる大きさのもの売ってるし、10歳なら遊ぶでしょ+10
-2
-
330. 匿名 2025/10/18(土) 23:45:37 [通報]
>>3返信
レインボー近辺?+7
-0
-
331. 匿名 2025/10/18(土) 23:47:10 [通報]
>>79返信
コレ買ってあげた大人は死ぬほど後悔していそう+11
-0
-
332. 匿名 2025/10/18(土) 23:48:16 [通報]
>>31返信
うちの子供のキックボード手でも、後ろのタイヤもついてる。+0
-1
-
333. 匿名 2025/10/18(土) 23:49:08 [通報]
これで運転手を逮捕するのはちょっと…返信
避けられないよね
子供の親が上級なのかな
+0
-0
-
334. 匿名 2025/10/18(土) 23:50:34 [通報]
>>12返信
買って後悔してるよね。いたたまれない+1
-0
-
335. 匿名 2025/10/18(土) 23:55:35 [通報]
17:30に公道でキックボード、たぶん横断歩道じゃないところ横断返信
ここで事故らなくてもいずれどこかで死ぬ程の危ない目に合ってたでしょ
車の運転手がひたすら気の毒
人に迷惑をかけるな+7
-0
-
336. 匿名 2025/10/18(土) 23:57:13 [通報]
>>334返信
正直こういう事故まあまああるのに
それでも買い与えて自由に道路走らせてる馬鹿親が後悔なんかするかね
100%車の運転手に責任なすりつけて逆恨みしかしなさそうだけど+7
-0
-
337. 匿名 2025/10/19(日) 00:00:54 [通報]
>>1返信
埼玉在住だけど、小学生がいまだにキックボードやらバランス取って乗るスケボー?みたいなやつでチョロチョロ公道を走ってるよ
一度コントロール失って歩いてる私に突っ込んできた子供にやんわりと「公園だけにしようね?」って言ってたけどその後また別の日に見かけた時ににはフツーに公道で乗り回してた+8
-0
-
338. 匿名 2025/10/19(日) 00:02:42 [通報]
>>39返信
埼玉じゃないけど学校区からダメって言われてるよ。まあ乗ってる子多いけどね。+6
-0
-
339. 匿名 2025/10/19(日) 00:07:36 [通報]
>>142返信
そうなんだよー、結構みんな飛ばす道なんだ
しかも暗い
+5
-1
-
340. 匿名 2025/10/19(日) 00:12:58 [通報]
>>67返信
八王子から和光まで来て捕まるなんて。
家路を急いでただでさえ暗い道を急いで渡ったんだろうね。
回復したらよいのに+3
-0
-
341. 匿名 2025/10/19(日) 00:14:06 [通報]
>>336返信
じゃあカエルの子はカエル
運転手も運無し+1
-0
-
342. 匿名 2025/10/19(日) 00:17:21 [通報]
>>236返信
まぁ確かに、渡る前に左右を見ないのであろうこの小学生なら自転車でも同じだろうからこの子の場合は同じかも…
でも助かってほしい
運転手さんのためにも+1
-0
-
343. 匿名 2025/10/19(日) 00:17:46 [通報]
>>39返信
じゃぁ親にも責任あるよね+8
-0
-
344. 匿名 2025/10/19(日) 00:25:27 [通報]
>>186返信
あれは公道走行許可取ってナンバープレートついてるでしょ。
そうじゃない、ただのキックボードやスケボーはある程度往来のある公道走行禁止。+33
-0
-
345. 匿名 2025/10/19(日) 00:26:33 [通報]
>>1返信
この道路でキックボード⁉︎おい、ふざけないでくれよ
しつけろよ親!
こんな道路で飛び出しでもされたら避けようがないぞ
図らずも加害者になる羽目になり現行犯逮捕なんて報道までされて運転手が気の毒でならない
+9
-0
-
346. 匿名 2025/10/19(日) 00:28:09 [通報]
>>1返信
会社員が可哀想に尽きる
そもそも公道では禁止だよ+10
-0
-
347. 匿名 2025/10/19(日) 00:29:22 [通報]
去年だかに、路地を曲がったら家の坂を使って、小学生が🛴でシャーっと道路に出て来て返信
危うく轢くところだった!!
普段車通らない道たから油断したんだろうけど!
思わず睨み付けてしまったけど、勘弁してほしい+1
-0
-
348. 匿名 2025/10/19(日) 00:30:16 [通報]
>>12返信
いまだに公道を1人で爆走してる子供がいて、親何してんの?って思う。+5
-0
-
349. 匿名 2025/10/19(日) 00:31:55 [通報]
>>27返信
そうなの!?
じゃあ被疑者死亡のまま送検?+0
-0
-
350. 匿名 2025/10/19(日) 00:34:07 [通報]
キックボード子供、ママチャリ親、、、ツーリングしてる親子見かける、、、大概スピード出して乗ってる親が一生懸命キックボードで追いかけてる子供、、、来年の自転車交通ルールで罰金沢山取られちゃうんだろうな返信+0
-0
-
351. 匿名 2025/10/19(日) 00:35:24 [通報]
>>64返信
この事件に関係なく、私歩行者側だけど
歩行者側がルールを破って危険行為をして事故になっても車が前科っていうのはちょっとおかしい気がする+66
-1
-
352. 匿名 2025/10/19(日) 00:35:58 [通報]
販売会社も購入者に厳重に注意喚起するべきだよね返信+9
-0
-
353. 匿名 2025/10/19(日) 00:36:04 [通報]
>>38返信
公道禁止な上横断歩道もないところを渡ろうとしたのに運転手の名前が晒されるのどうなの?名前が出る出ないの差って何?+37
-0
-
354. 匿名 2025/10/19(日) 00:40:13 [通報]
>>7返信
同じように三叉路でキックボードが車後方にぶつかったことあるけど、警察からは歩行者扱いで当たり屋のようなものと言われた
小学校の先生が飛んできて「もう少しで、ガル子さんの人生をとんでもないことにするところでした。大変申し訳ございません!」と謝ってくれたけど肝心の児童も保護者もなーんもなし
元々徐行してたけどもっとスピード落としてたら車前方に当たってこっちの過失になるところだったろうし最悪だよ
+49
-2
-
355. 匿名 2025/10/19(日) 00:54:31 [通報]
運転手が無罪になりますように返信+25
-0
-
356. 匿名 2025/10/19(日) 00:58:20 [通報]
>>328返信
不起訴になったみたい
ただ逮捕された時に運転手さんテレビで名前晒されてるんだよね
気の毒でならないスケボーの5歳男児はねられ死亡 男性 不起訴にgirlschannel.netスケボーの5歳男児はねられ死亡 男性 不起訴に (画像は事故当時のニュースより)スケボーの5歳男児はねられ死亡 男性 不起訴に東京・世田谷区の住宅街でスケートボードに腹ばいで乗っていた5歳の男の子を運転していたワゴン車でひいて死亡させたとして逮捕さ...
+77
-0
-
357. 匿名 2025/10/19(日) 01:00:54 [通報]
交通事故による意識不明の重体。返信
交通事故による重症頭部外傷(意識不明、GCSスコア8以下)の場合、死亡率は約 40-80% と報告されています。
生存者のうち、良好な回復(独立した生活が可能な状態)は約 13% 程度で、多くが重い障害(例: 遷延性意識障害/植物状態)を残す(12-50%)。+1
-0
-
358. 匿名 2025/10/19(日) 01:02:19 [通報]
上越市で18日午後、交差点で軽ワゴン車とバイクが衝突する事故がありました。返信
この事故でバイクを運転していた上越市に住む18歳の男子高校生が死亡しました。
こっちは軽ワゴンの名前出てないんだよね
ガキが被害者だとガキに非があってもドライバーを逮捕実名報道するのは納得いかない
警察も人種差別とか名誉毀損と同じことやってんじゃん+17
-0
-
359. 匿名 2025/10/19(日) 01:33:09 [通報]
>>12返信
こんなの売るの禁止にしてほしい+20
-0
-
360. 匿名 2025/10/19(日) 01:34:59 [通報]
>>2返信
これでなんで逮捕になんのかマジで理解できない+35
-3
-
361. 匿名 2025/10/19(日) 01:38:56 [通報]
>>6返信
色々な乗り物があってルール浸透させ辛いのかな+8
-0
-
362. 匿名 2025/10/19(日) 01:43:33 [通報]
>>361返信
基本的な設定として、ブレーキなくてタイヤがついてる物に乗るのは駄目
みたいな感じだと思う+7
-0
-
363. 匿名 2025/10/19(日) 01:45:27 [通報]
>>1返信
この辺って駅から離れると歩道っぽい歩道ないとこ結構あるよね
たまたま用事があって目的地まで歩いたけど怖かったな+1
-0
-
364. 匿名 2025/10/19(日) 02:05:01 [通報]
>>6返信
みんなだめって言ってるけど、引いたほうがめっちゃ悪くなるよね…+16
-0
-
365. 匿名 2025/10/19(日) 02:08:39 [通報]
>>4返信
親は中国人
+8
-6
-
366. 匿名 2025/10/19(日) 02:12:06 [通報]
今よりもキックボードが流行っていた時に、近所の住宅街の中の道で低学年の子がご近所の人が運転する車にひかれて亡くなってしまったことがあった返信
ご近所同士だからなんとも言えない気持ちになったよ
夏休みに入る数日前の出来事だったから、学校でも子供達に注意するように伝えられたようだけど(プリントももらってきた)、親の方がショックだったな+10
-0
-
367. 匿名 2025/10/19(日) 02:53:31 [通報]
>>255返信
学校じゃなくて自分で注意するかその親に言うか最悪警察に電話して。なんで学校にでんわするんだよ。なんでもかんでも先生にやってもらおうとするんじゃないよ。だから教員不足に拍車がかかるんだよ+14
-26
-
368. 匿名 2025/10/19(日) 02:57:20 [通報]
>>193返信
親が自転車、子供がキックボードで並走してるのよく見る。あれで子供が事故に遭ったら親の言い分聞いてみたいわ。バカ親。+34
-0
-
369. 匿名 2025/10/19(日) 02:57:41 [通報]
>>297返信
シール帳とかまた流行り出したの最近じゃない?
うちの娘も小5だけど、わたしたちが買ってたブロックシールやぷくぷくシール売ってあるの見て可愛い!って喜んでるもん+16
-0
-
370. 匿名 2025/10/19(日) 03:38:03 [通報]
>>1返信
おもちゃで遊んでた歩行者の定義で、前方不注意?
横断歩道なくキックボードなら、歩行者の過失も大きい+2
-0
-
371. 匿名 2025/10/19(日) 03:40:12 [通報]
駐輪場にキックボードを停めてる人がいる返信
落とし物あつかいでいいよね+1
-0
-
372. 匿名 2025/10/19(日) 03:54:11 [通報]
>>1返信
和光って中◯人多いから子どもをきちんと見てないマナー悪い親も多そう+5
-5
-
373. 匿名 2025/10/19(日) 04:00:37 [通報]
>>153返信
なんで知らないおばさんに怒られる前にすぐ追いかけないの??事故ってからじゃ遅いんだよ、他人事じゃないの、迷惑してる人が居るわけ。民度良いところなら注意とかきつく言えない人も居るの。ほんとズレてる+9
-0
-
374. 匿名 2025/10/19(日) 04:31:10 [通報]
この前もチャリ同士がぶつかって車道に飛び出た奴にぶつかられたトラック運転手さん居たよね返信
毎度毎度運転手さんが気の毒過ぎる…+8
-0
-
375. 匿名 2025/10/19(日) 04:40:28 [通報]
>>374返信
自転車同士ぶつかったわけではなかったようだけどね
避けようとして小学生の子が車道の方へ転んでしまったところへってことみたいだったよ+0
-0
-
376. 匿名 2025/10/19(日) 04:42:55 [通報]
>>353返信
労働組合?公務員はほぼ出ない+0
-3
-
377. 匿名 2025/10/19(日) 04:55:52 [通報]
>>64返信
馬鹿親に賠償金払わなきゃいけない可能性あるの他人事ながら納得できないなぁ
むしろ馬鹿親が運転手に払えよとすら思ってしまう+28
-0
-
378. 匿名 2025/10/19(日) 04:59:31 [通報]
>>147返信
埼玉は道が悪いし、そのうえで運転の荒い車やチャリカスが多い。公道での走行禁止されてる乗り物使わせてる馬鹿親子も
最近起きてるのはちゃんとルール守って運転してた車側こそ被害者といえるような類の事故ばかりだけどね+4
-0
-
379. 匿名 2025/10/19(日) 05:02:35 [通報]
>>87返信
自業自得+3
-0
-
380. 匿名 2025/10/19(日) 05:09:02 [通報]
>>1返信
>容疑者は「事故を起こしたことには間違いない」と容疑を認めているということです。
認めたからなんだって話
女児の親側にもきっちり追究してほしい
これで運転手有責になるようなら無能警察による脅迫行為を疑う+15
-0
-
381. 匿名 2025/10/19(日) 05:45:01 [通報]
>>50返信
私、子供の頃に狭い道路で自転車乗ってて飛び出して車のオジサンに「危ないだろ!」ってブチ切れられて
すごく怖いしその人を恨んだけど、大人になるに連れて親が「道路は飛び出すな」って教えてくれなかったんだと気付いたわ。+6
-2
-
382. 匿名 2025/10/19(日) 05:58:16 [通報]
>>148返信
あれスピード早くて轢かれそうになる。+0
-0
-
383. 匿名 2025/10/19(日) 06:05:47 [通報]
>>6返信
中目黒だけど、普通に公道走ってるよ
あちこちでレンタルしてるし
本当に迷惑で危ない
なんでこんなもん認定するんだ
公園だけに限定してほしい+6
-4
-
384. 匿名 2025/10/19(日) 06:18:21 [通報]
>>193返信
子供の友達、キックボードが交通手段になってるよ。めっちゃ爆走してて道路渡るとき停まってない。
家の子がその子と遊びたいって言って家の子は自転車で行くみたいなこと言ったときには、まだ低学年だからって言って自転車乗るのは止めさせたけど、その子につられて爆速しそうで怖い。+10
-0
-
385. 匿名 2025/10/19(日) 06:20:25 [通報]
デンチャが好きなうちのバカ息子ならよかったのに……返信+1
-1
-
386. 匿名 2025/10/19(日) 06:33:29 [通報]
>>191返信
それな。
車だけに責任があるのは、フェアじゃない。+12
-0
-
387. 匿名 2025/10/19(日) 06:46:47 [通報]
>>6返信
ダメだけど逆に
公道でしか見ないよね
ちゃんと公園で乗ってる人をむしろ見ない+7
-0
-
388. 匿名 2025/10/19(日) 07:18:19 [通報]
この場所たまに車で通るけどキックボードどころか自転車でも危険だから普通は人が通る所ではないよ返信+2
-1
-
389. 匿名 2025/10/19(日) 07:21:56 [通報]
転生したのかな?返信+1
-1
-
390. 匿名 2025/10/19(日) 07:32:14 [通報]
>>1返信
マスコミも運転手名前出すなよ+5
-0
-
391. 匿名 2025/10/19(日) 07:39:40 [通報]
キックボードで移動している小学生たまに見るわ。危ないなって思うけど、小学生低学年が乗る自転車も同じような感じでスピード出していて道路を渡る時に止まらないし危なっかしい。返信+2
-0
-
392. 匿名 2025/10/19(日) 07:52:06 [通報]
>>1返信
自業自得感。ママンパパンの教育の結果。+3
-0
-
393. 匿名 2025/10/19(日) 07:54:56 [通報]
>>98返信
仕事関係者と車に乗ってたとき。
運転者は安全運転する人だしマナーもよく横断歩道では必ず徐行するようなタイプで、当然その日も横断歩道あったから手前で最徐行ぎみで人いないの確認して通過しようとしたのに、いきなり猛スピードの電動チャリが歩道左後ろから出てきて横断歩道斜め横断して行って、「やばいやばい、はねるとこだった、ほんとああいうのやめてほしい」って、動揺してた。助手席にいた私もだいぶ動揺した。
ちなみに反対車線も車が来ていた。
ああいう人は、死んでも自己責任でお願いしたいと思ってしまう。+8
-0
-
394. 匿名 2025/10/19(日) 08:02:33 [通報]
返信+0
-4
-
395. 匿名 2025/10/19(日) 08:12:31 [通報]
>>317返信
親子して頭がアレなんだろうね、もちろん旦那も頭がアレだろうし
そのガキが小学生ぐらいなら学校にチクりたいわ
+2
-1
-
396. 匿名 2025/10/19(日) 08:12:58 [通報]
>>1返信
キックボード。こういう物らしい。+0
-1
-
397. 匿名 2025/10/19(日) 08:20:50 [通報]
>>396返信
下の2人はヘルメットしてないし、売る側がこれじゃダメだわ。こういう遊具作る企業って輩多いんかな。+11
-0
-
398. 匿名 2025/10/19(日) 08:25:54 [通報]
>>5返信
公道でキックボードを乗る事は違法だと言う事をまず知りましょう。+47
-0
-
399. 匿名 2025/10/19(日) 08:49:19 [通報]
>>281返信
いるー
足元に進行方向の矢印が書いてあるのに逆走している人って何にも思わないものなのか…+0
-0
-
400. 匿名 2025/10/19(日) 08:53:38 [通報]
スケボーにうつ伏せになって遊んでた子をはねてしまって捕まった人思い出す返信+0
-0
-
401. 匿名 2025/10/19(日) 09:08:26 [通報]
運転手は悪くない!!返信+22
-3
-
402. 匿名 2025/10/19(日) 09:15:54 [通報]
>>366返信
ひいた側は (むしろ被害者だけど) 転居したくなるね。+6
-0
-
403. 匿名 2025/10/19(日) 09:18:50 [通報]
>>367 気をつけて欲しいのがその子だけではないからでは?返信
学校側の人ですか?
児童の怪我や事故を未然に防ぐ方が学校側の仕事や「手を煩わせる」事は減るのでは?考える事が苦手ですか?あなた仕事が出来なさそうね。
+22
-10
-
404. 匿名 2025/10/19(日) 09:18:56 [通報]
>>353返信
なぜかわからないよね
飲酒運転なら問答無用で出してもいいけど
地元の小学生の自転車が一時停止しないで、車とぶつかって亡くなった事故あったけど、そのときネットで調べたら運転手の性別と年齢のみだった
田舎すぎてTVにも報道されてないんじゃないかな?
自転車の方は名前と年齢出てたけど
運転手の名前出なくてよかったと思った+8
-0
-
405. 匿名 2025/10/19(日) 09:20:52 [通報]
>>356返信
こういう場合改名してもOKにしてほしいよね
そもそも名前出すなって話だけど+28
-0
-
406. 匿名 2025/10/19(日) 09:27:14 [通報]
これは当たり屋と同じだと思う返信
私が運転手でもひいてしまってる
どうか親はまともであってくれ
キックボードで公道走らせてる時点できたいはできないけど+11
-0
-
407. 匿名 2025/10/19(日) 09:41:10 [通報]
>>72返信
車が青信号の状態でいきなり渡ってくる人達はもちろん怖いし、赤信号で停まっている車の列の間を渡ってくる人も怖い。
渡る人は車が停まっていることだけしか見ていないから、その人が渡っている時に車が青信号になっても進めないで後続車に迷惑をかけるし、進もうとしたら急に手を上げて合図を送りながら、走って飛び出して渡ろうとする人もいるから轢きそうになって怖い。
合図すればいいってもんじゃないしさ…+3
-0
-
408. 匿名 2025/10/19(日) 09:44:05 [通報]
買い与えた時点で親が事故に遭う危険性などについてしっかり説明しないとね返信
説明しても聞かない子ならそもそも買い与えてはいけない+7
-0
-
409. 匿名 2025/10/19(日) 09:47:45 [通報]
逮捕する前によく調べてくれ返信
これじゃ安心して運転できないわ+7
-0
-
410. 匿名 2025/10/19(日) 10:14:37 [通報]
>>5返信
なんかさ、被害者にかなりの過失がある避けようのない事故で逮捕されて名前晒される事故とか、殺人レベルの悪質な事故起こしていて懲役数年とか
外国人だから不起訴とかさ...
日本の司法はどうなってるの
人権だの国民の生活だの言ってるわりに、本当の被害者の人権なんてあったもんじゃない+43
-2
-
411. 匿名 2025/10/19(日) 10:27:59 [通報]
>>172返信
自転車はまだ危なくて乗せたくないけど、キックボードなら自転車ほどスピード出ないからって乗せてる人いるよ。
+3
-1
-
412. 匿名 2025/10/19(日) 10:32:01 [通報]
起きるべくして起きた事故。運転手の気持ち考えたらいたたまれない。返信+2
-0
-
413. 匿名 2025/10/19(日) 10:32:54 [通報]
>>297返信
ウチの子6年だけど、遊びというよりコレクションとして収集する、いかにシール帳を美しくデコるか、にハマってるから、本当に小さい子がするシールを貼って遊ぶとはぜんぜん違う。趣味だよ。+10
-0
-
414. 匿名 2025/10/19(日) 10:38:39 [通報]
>>1返信
キックボードは道で乗るもんじゃないって認識だったのに
レンタルとか始まったからみんな乗っちゃうよね+10
-1
-
415. 匿名 2025/10/19(日) 10:43:21 [通報]
新倉周辺の小学生はマナー悪いからいつか起きそうだと思ってたらほんとに起きた。返信+0
-0
-
416. 匿名 2025/10/19(日) 10:43:37 [通報]
>>406返信
自分の監督不行き届きにより我が子を犠牲にしてしまった事後の時点で、例え親がどれだけまともであっても残念ながら取り返しは付かないよね。
まぁ小学生なら1人で遊びに行くだろうし、言い聞かせていたにも関わらず子どもが自己判断で乗りながら横断した可能性もあるからその辺はわからないんだけどさ…。
どちらにしても、親がまともで運転者に誠心誠意お詫びをしたとしても、轢いてしまった人は心にも経歴にも傷が残ってしまうよね。
減刑されたとしてもゼロにはならない。
後味悪すぎる。+0
-0
-
417. 匿名 2025/10/19(日) 10:46:32 [通報]
>>5返信
自分が親ならまずキックボードに乗らせないな・・・
+22
-0
-
418. 匿名 2025/10/19(日) 10:47:28 [通報]
>>143返信
いきなり道路に飛び出してくるの予測して運転しろと?
エスパーでもなきゃ無理+5
-0
-
419. 匿名 2025/10/19(日) 10:48:01 [通報]
>>150返信
しかもキックボード+5
-0
-
420. 匿名 2025/10/19(日) 10:51:29 [通報]
>>413返信
平成初期生まれだけど、シール交換は小学校高学年でもやってたなー。
そこからプロフィール帳やプリクラの交換が流行り始めて、シール交換が廃れた記憶。
流行りがまた一周まわったのかね。+5
-0
-
421. 匿名 2025/10/19(日) 10:52:15 [通報]
>>1返信
こういうの子供側の交通ルール違反のイメージ強い
学生の傍若無人な自転車走行もそうだけど+2
-0
-
422. 匿名 2025/10/19(日) 11:01:01 [通報]
>>9返信
住宅街なら徐行や低速で注意しながらだけど、県道で横断歩道もないようなところを子供がキックボードなんかで飛び出してきたんなら、ドライバーだってある意味被害者じゃん。過失ガッツリ取られるんだろうし。
ムリだもん。
+14
-0
-
423. 匿名 2025/10/19(日) 11:17:31 [通報]
親、ちゃんと躾しとけよ返信+3
-0
-
424. 匿名 2025/10/19(日) 11:22:47 [通報]
>>1返信
乗用車の運転手さん可哀想+4
-0
-
425. 匿名 2025/10/19(日) 11:29:03 [通報]
>>134返信
この間信号待ちしてたら左からビュンってすり抜けてたガキがいた(あえてガキと言わせてもらう)
一切左右見ずに渡ってたけどもし反対車線から車きてたらどうするんだよって思った(実際渡った数秒後に車が通った)
轢かれて◯んでしまえって思うけど、運転手さんが可哀想だから単独で柱とかにぶつかれって思う+6
-0
-
426. 匿名 2025/10/19(日) 11:29:05 [通報]
最近マンションの駐車場(2階建て平面駐車場)に車で帰ってきたら返信
駐車場内でキックボードしてる子達がいて驚愕。
血の気が引いたよ。
慌ててやめさせて注意したよ。
子どもは車の動き方とか全然分かってないから
あぶないよね。
大人がキックボードしてトラブルになったら
バカとしか思わないけど、
危険をまだ理解していない子どもは
大人がやめさせて安全なところでやるって教えないとね。+5
-0
-
427. 匿名 2025/10/19(日) 11:29:53 [通報]
>>383返信
子供のおもちゃのキックボードとレンタルの電動キックボードは別物だよ
電動キックボードは公道OKだよ+9
-0
-
428. 匿名 2025/10/19(日) 11:35:39 [通報]
>>6返信
ついさっき歩道歩いてたら小学生くらいの子2人とお母さんがいて、兄は1人で、弟はお母さんと相乗りして、2台で歩道走り去っていった!!
お母さん、、、、。+9
-0
-
429. 匿名 2025/10/19(日) 11:40:36 [通報]
>>403返信
でも学校関係ないからね
学校で注意喚起出来るけど、教育は親がするもので、今放課後や通学途中(学校にいない時)のトラブルは学校は関与しないよ
働き方改革で、各家庭でしっかり教育してくださいってなってる
義務教育って親に義務があるんだよ+9
-1
-
430. 匿名 2025/10/19(日) 11:42:43 [通報]
結構なスピードで公道走ってるの見かけるよ。バスが右折しようとして死角から突っ込んできたり。周り全然見てなくて怖い。返信+2
-0
-
431. 匿名 2025/10/19(日) 11:46:19 [通報]
>>271返信
車には乗らないでね+0
-0
-
432. 匿名 2025/10/19(日) 11:54:35 [通報]
不謹慎だけどキックボードでこんなところ⋯って思ってしまった。それに暗くなるのが早くなったからうちの子はその日の天気によって最大17:00までに家に入るようにしてる。返信
17:30はさすがに暗い⋯+2
-0
-
433. 匿名 2025/10/19(日) 11:59:26 [通報]
>>403返信
>>367が言っていることが世界的にはスタンダードだよ
校内で起こったことは学校の責任だけど、門の外のことは保護者や地域の問題だと完全に棲み分けられている、生徒が通学路でタバコ吸ってようが教師は黙認する国もあるよ
日本の教師は完全にキャパオーバーだね
公道キックボードを見かけたら、自治体の子ども生活課に垂れ込むのが筋かな+8
-2
-
434. 匿名 2025/10/19(日) 12:11:19 [通報]
>>1返信
キックボードやストライダーや三輪車を道で普通に走らせてる親御さん、見てるこっちが心配になるよ+5
-0
-
435. 匿名 2025/10/19(日) 12:31:20 [通報]
>>296返信
池袋の時は亡くなっているのに身柄拘束されなかったよね…?+10
-0
-
436. 匿名 2025/10/19(日) 12:33:25 [通報]
>>274返信
それよく見るわ…
+1
-0
-
437. 匿名 2025/10/19(日) 12:33:32 [通報]
>>271返信
あぁ…?
あんだってぇ?
よく聞こえねぇでよぉ…+1
-0
-
438. 匿名 2025/10/19(日) 12:35:04 [通報]
>>367返信
学校は子供たちが地域に迷惑かけても対処するところですよ
昔から
余計な仕事なのはモンペでしょ+5
-1
-
439. 匿名 2025/10/19(日) 12:50:41 [通報]
>>143返信
エアプが偉そうに+2
-0
-
440. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:04 [通報]
>>27返信
ぴゅーん
って飛び出してきたら避けられない+2
-0
-
441. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:17 [通報]
>>250返信
自分も運転する立場だからヒヤッとする+3
-0
-
442. 匿名 2025/10/19(日) 13:02:18 [通報]
>>403返信
校内放送で「道路は危険なので、スケボーやキックボードを乗らないように」ならやる
家庭には同じ内容のプリントやメールを出す
それ以上はムリよ
(学校関係者より)+9
-0
-
443. 匿名 2025/10/19(日) 13:03:01 [通報]
>>39返信
それで轢いたら現行犯逮捕じゃ気の毒すぎる。
こういう違反行為は運転手に責任を問わないでほしいわ。+6
-0
-
444. 匿名 2025/10/19(日) 13:09:38 [通報]
最近見ないから発売中止になったと思ってたけど親が買わなくなっただけか返信+0
-0
-
445. 匿名 2025/10/19(日) 13:12:49 [通報]
キックボード売らないで欲しい。返信
危険⚠️+2
-0
-
446. 匿名 2025/10/19(日) 13:17:58 [通報]
>>71返信
>>101
訴訟てお金も時間もかかるし精神的疲弊が計り知れない。お二人にはぜひ訴訟費用の支援をして欲しいし、自ら署名活動して欲しいです。+1
-1
-
447. 匿名 2025/10/19(日) 13:18:48 [通報]
>>367返信
ふつうに道交法違反だから通報でよいよね
警察起点で自治体を通じて公民問わず学校、学童、その他児童施設へ通達するのが妥当だとおもう+3
-0
-
448. 匿名 2025/10/19(日) 13:19:54 [通報]
>>227返信
それなら第一報聞いただけで同情するほうもおかしいよ。+0
-0
-
449. 匿名 2025/10/19(日) 13:20:47 [通報]
トピとは関係ないけど、歩道のない道路を低学年なのに平気で渡る小学生いるよね。返信
この前1,2年生くらいの男の子二人組のうち一人が車途切れた瞬間に横断して、早くー!と声掛けていて。ほんの数メートル先に押しボタンの横断歩道があるのに。
もう一人の子はちゃんと横断歩道を渡ってたから、思わずいい子だねと口にしてしまったよ笑
ちゃんと渡った子は育ちの良さそうな素直そうな男の子だったけど、道路横断してた子はいかにもDQNの子だったわ笑
+3
-1
-
450. 匿名 2025/10/19(日) 13:25:31 [通報]
>>153返信
勝手に坂に行ったって把握してるならなんで取り上げないんだろう。
無理。+1
-0
-
451. 匿名 2025/10/19(日) 13:30:00 [通報]
ついさっき、公園に行ってきたんだけど返信
横断歩道のない場所で年長さんか小学1年生くらいの男の子と女の子の2人組だけで横断してた。しかも2人とも自転車(1人は補助輪あり)こいでてびっくりした。親は…?
それに左右確認もせず道路横断しようとして、車がびっくりして急ブレーキかけてた。明らかに子どもが悪い。なのに、へ?みたいな顔で謝りもせず、何事もなかったかのように横断して公園向かってた。まじでありえない。本当に怖い…親何してんだろう…+13
-4
-
452. 匿名 2025/10/19(日) 13:32:20 [通報]
>>356返信
いくら不起訴になっても名前出ちゃってるから、運転手さんとその美羽は人生壊されたも同然+20
-1
-
453. 匿名 2025/10/19(日) 13:57:42 [通報]
>>63返信
前回の免許更新の時の講師?のおじちゃん(元警察官)が講習用の映像の説明で信号も何もない道で立ち止まってる人間見たら要注意だからいつでも止まれる心づもりでって言ってたわ
奴らは車の都合関係なく渡ってくるって力強く言ってて頭にこびりついた
特にお年寄りは自分の歩く速度把握できてないのに渡ろうとするから車間距離が大きく開いてるとき注意で子供はいきなり飛び出すから更に要注意って言われたけどいや流石に無理でしょって心で突っ込んでしまったけどそれからはほんとに気をつけるようになったよ…
+12
-0
-
454. 匿名 2025/10/19(日) 13:58:50 [通報]
>>442返信
横だけど、言い方キツイけど403が期待してるのはそれだと思うよ
事故死が起きたほうが学校側で生徒のケアの手間も増えるだろうし、注意喚起で事故が少しでも減ればみんな万々歳じゃない+9
-1
-
455. 匿名 2025/10/19(日) 14:05:29 [通報]
>>13返信
せめてキックボード降りて徒歩で左右確認して渡ってたら、結果は変わっていたように見えるね。
+3
-0
-
456. 匿名 2025/10/19(日) 14:14:16 [通報]
運転手さんが気の毒返信+6
-0
-
457. 匿名 2025/10/19(日) 14:20:48 [通報]
どんなに気をつけてても避けられない事故ってあるから返信
免許とったけど怖く車乗れない。。+1
-0
-
458. 匿名 2025/10/19(日) 14:30:31 [通報]
運転手はどう注意しようが安全運転したって避けようがないでしょこんな当たり屋みたいな子供は返信
自分なら謝罪もしたくない
親が謝りにこいよとしか言えない+5
-0
-
459. 匿名 2025/10/19(日) 14:33:23 [通報]
>>12返信
旦那が相談なしに子ども用のキックボード買って組みてて、はぁ!?と思ったけど怒りをおさえて「まず相談してよ」と、話をした
うちは小学生1人、幼児2人(3人とも男子)で、次男用に買ったらしいけど、
「長男はもちろん三男も乗りたがってずっと大人が付きっきりで見る事になるし、必然的にそれは私がやる事になるんだよ」
「見るとブレーキもないし、こんなん危ないに決まってる」
と
義母もうちにあるキックボード見て、旦那に
「あんたあれ買ったの?子どもが乗ってる時ちゃんと見れるの?あれスピード出るし危ないのよ」と言う始末。。。。
結局、次男は自転車の練習に夢中で(補助輪なしで乗りたいもよう)、
三男は大人が操作できるレバーつきの三輪車の方が気に入ってて、キックボードは使われることなく外に置いていて雨にうたれ続けている…+3
-4
-
460. 匿名 2025/10/19(日) 14:54:52 [通報]
未成年の操縦したキックボードが悪くても車の方が悪いという変な法律治さないとね返信+8
-0
-
461. 匿名 2025/10/19(日) 14:57:39 [通報]
>>86返信
うちの新興住宅地でキックボード乗り回してる家は本当に常識ない。挨拶しない。ゴミ捨てルール無視。路駐。喋り方が輩そのもの。
+7
-0
-
462. 匿名 2025/10/19(日) 15:02:57 [通報]
>>63返信
それもこれ乗ってるとすごいスピードでくるから歩行者と違って目視が難しい。
腹ばいのボードで来た少年を轢いた人も無罪になっても名前は全国区に知れ渡り会社は辞めるなど散々だったと先日ニュースでやってた。
その上で人を轢いたと本人は心の傷を負う。子供は命を失う。
親は全力で子供の危険行為を止めないとダメだなと思う。
動物だと思って身体で覚えさせないと。
信号ない道路は渡らない。
安全が確保できない場所でこの乗り物乗らないとか。
うちは欲しがっても買わなかった。
歩行者のも迷惑だしリスク高いいし。+5
-0
-
463. 匿名 2025/10/19(日) 15:15:08 [通報]
悪役令嬢なんちゃらに転生したかな返信+1
-3
-
464. 匿名 2025/10/19(日) 15:28:50 [通報]
これ車が100悪くなるんでしょ返信
運転手が可哀想+3
-2
-
465. 匿名 2025/10/19(日) 15:37:52 [通報]
車もいつ人が出てきても良いように注意して運転するべきだと思う。勿論子供に横断時の注意を親がしっかりする必要はもっとあるけど返信+0
-8
-
466. 匿名 2025/10/19(日) 15:38:00 [通報]
キックボードとかさ、都会には向いてない返信
広い公園まで遠いし+0
-0
-
467. 匿名 2025/10/19(日) 15:43:57 [通報]
あー、この辺ね返信
店ができたから行こうって誘われて、この辺歩いたら
キックボードでうろついてる子供4人も見たよ
親もそばにいるんだけど気にしてないし
後で道路族マップ見たらピンが4つあって察した
今は減ってるかもしれないけど+0
-2
-
468. 匿名 2025/10/19(日) 15:53:11 [通報]
>>449返信
親の前だけで良い子ちゃんたちが横断歩道じゃないところを渡っていて知っている子だったから思わず「危ないよー!」って言ったら「見られた⋯」みたいな雰囲気丸出しでみんな顔隠してた⋯
いやもう顔見えてるから⋯笑+0
-0
-
469. 匿名 2025/10/19(日) 16:01:55 [通報]
>>367返信
横だけど、自分が車の運転中に見たなら直接注意は難しいよ
わたしもおせっかいおばさんだから、危険な場面見たら直接危ないよって子どもに言うか学校に電話するけど、プリントとか出さなくても、朝の会で一言伝えてくれるだけでもいいんだよ
轢かれて亡くなったら、親はもちろん先生だって悲しいでしょ
仕事が増えるのに何で学校に…って思うかもだけど、どこの誰だかもわからないし、親を知ってても直接言うのがトラブルになりそうだったら、学校に言うしかないよね
うちの周りでも、川で遊んで亡くなったり自転車事故で亡くなったりする子たまにいるから、例え学校が煩わしくても見て見ぬふりはやっぱり出来ないよ+3
-0
-
470. 匿名 2025/10/19(日) 16:14:45 [通報]
キーボードは公道禁止!運転手が可哀想!って言ってる人たくさんいるけど返信
道路では歩行者扱いだから現行犯逮捕はしかたないね
キックボードで交差点を渡っていた小4女児、乗用車にはねられ重体 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 17日午後5時半頃、埼玉県和光市下新倉の県道交差点を、キックボードに乗って横断しようとした同市の小学4年生の女児(10)が、左から来た乗用車にはねられた。女児は頭を強く打って意識不明の重体となり、病院に搬送された。 埼
>キックボードは、スケートボードに取っ手がついたような構造で、地面を足で蹴って前に進む。道路では歩行者と同じ扱いになる。+1
-7
-
471. 匿名 2025/10/19(日) 16:18:37 [通報]
>>297返信
高校生の時、プリクラ交換してたのと大差ないでしょ。+3
-0
-
472. 匿名 2025/10/19(日) 16:19:40 [通報]
どうせ、後ろを見ないで道路を渡ろうとしたんでしょ?チラ見でもしてれば運転手も警戒しただろうし。分からんけど。返信+0
-0
-
473. 匿名 2025/10/19(日) 16:30:27 [通報]
>>1返信
被害者10歳
(子供だが危険性は認識できているはず)
事故現場に横断歩道や信号は無く、
(遠回りすればある)
午後5時半ごろ
運転手は現行犯逮捕
わざと轢いたわけじゃないし
夕闇の中、被害者が徒歩ではなく
キックボードに乗って横断してきたなら
運転手が気づいてブレーキかけても
間に合わないでしょ
これは運転手の実名報道までしなくていいのでは。+7
-0
-
474. 匿名 2025/10/19(日) 16:33:49 [通報]
>>4返信
日本人じゃなさそう+1
-2
-
475. 匿名 2025/10/19(日) 16:34:45 [通報]
>>255返信
私も高校生でも電話してる
片側二車線で車かなり多い国道で歩道は自転車通行可なのに自転車で車道走ってて、すごい勢いで坂道下ってくる
しかもスマホ片手とかイヤホンつけてたり
年頃の無敵感だと思うけど本当危ない+1
-0
-
476. 匿名 2025/10/19(日) 16:38:29 [通報]
>>202返信
めちゃめちゃわかる。行動を自分の敷地と勘違いしてる。その親は路駐してる。バカの遺伝子+0
-0
-
477. 匿名 2025/10/19(日) 16:59:31 [通報]
>>356返信
名前出す基準本当に謎
警察とマスコミが馬鹿なのか?+9
-0
-
478. 匿名 2025/10/19(日) 17:00:15 [通報]
>>474返信
日本人にも馬鹿親はいるよ
むしろこういうチャリカスやキックボードの類は馬鹿な日本人が多いよ+5
-0
-
479. 匿名 2025/10/19(日) 17:07:02 [通報]
>>201返信
ちゃんと運転手に親子ともども頭下げて謝ってほしいね+3
-1
-
480. 匿名 2025/10/19(日) 17:22:11 [通報]
>>475返信
注意したら
は!?ちゃんと車道走ってんのに注意されんの?
じゃあ歩道走ってやんよ!
みたいな勢いで
その状態のまま歩道走り出しそうで
それはそれで怖い+0
-0
-
481. 匿名 2025/10/19(日) 17:30:42 [通報]
つい最近も同じ様なことを見た返信
道路にキックボードで飛び出してきた小学生の女の子だったけど、急ブレーキで車は止まって無事だった
見ててハラハラした。運転していたのは女性だったけど、私だったら「気を付けないさい」と窓から顔を出して怒鳴るかも+1
-0
-
482. 匿名 2025/10/19(日) 17:34:25 [通報]
遵法意識の無い反社ばかりで怖いわ返信
日本では飛び出しだろうが車が悪いんだよ。嫌なら日本から出て行け
飛び出した方が悪いって国が殆どだったはずだから転居先には困らないよ+0
-0
-
483. 匿名 2025/10/19(日) 17:35:07 [通報]
>>356返信
5歳の子が腹ばいになってスケボーに!
子どもは勿論可哀そうだけど、運転していた人も運が悪かったとしか言えない
+11
-0
-
484. 匿名 2025/10/19(日) 17:40:44 [通報]
助かりますように返信+0
-0
-
485. 匿名 2025/10/19(日) 17:54:40 [通報]
>>465返信
運転したことないの?
車って知ってる?
いくら気をつけていても
急に飛び出してきたら、止まれないの
分かります?+4
-0
-
486. 匿名 2025/10/19(日) 18:23:26 [通報]
>>327返信
本当に同じ子持ちで運転手でもあるけど子どもが交通ルールを守っていたり親が考慮できたケースで無関係のドライバーまで巻き込まれるの気の毒にもほどがある。
自転車教室や交通教室で指導をされてないであろう幼い子を歩道でストライダー走らせたり(車が度々出入りする通り)
しかも親は離れて幼児だけで横断歩道を先に渡らせたりする。(横断歩道で停まらず飛ばす車が多い)
ストライダー乗らせて歩きスマホしてる父親をよく見る。酷いと姉か兄ストライダーの弟とすら手を繋いでない上、車道側歩かせてる。
全部同じ家族じゃないのに本当によく見かける
+3
-0
-
487. 匿名 2025/10/19(日) 18:45:32 [通報]
キックボードに乗る時のあの足の乗り方がなんか見てて恥ずかしくなるんだよな返信+0
-0
-
488. 匿名 2025/10/19(日) 18:47:48 [通報]
>>485返信
だったらしかたないねー
急に飛び出して来られたら止まれないんだから轢いちゃってもしかたないよねー、なので無罪ね〜
ってことにはならないの
分かります?+0
-4
-
489. 匿名 2025/10/19(日) 19:04:14 [通報]
>>486返信
歩道をよちよちを歩かせて、ダメだよー、手をつないでーとか
追いかけない親もいるよね
いや、ちゃんと追いついて抱っこしなよと思う+1
-0
-
490. 匿名 2025/10/19(日) 19:06:41 [通報]
>>297返信
ウチの子6年だけど、遊びというよりコレクションとして収集する、いかにシール帳を美しくデコるか、にハマってるから、本当に小さい子がするシールを貼って遊ぶとはぜんぜん違う。趣味だよ。+1
-0
-
491. 匿名 2025/10/19(日) 20:49:32 [通報]
>>483返信
しかも男の子の祖母が前を歩いてたんだよね。+2
-0
-
492. 匿名 2025/10/19(日) 21:24:58 [通報]
>>413返信
趣味みたいなものだよね、YouTubeでシールデコの動画みてるけどセンスのいい人はすごく可愛くデコるからずっと見てしまう。+1
-0
-
493. 匿名 2025/10/19(日) 23:18:15 [通報]
>>488返信
だから飛び出す子供の方を
しっかり躾してくださいって意味
禁止されてる場所でキックボード?
有り得ないからね!
難しかったね!+1
-0
-
494. 匿名 2025/10/20(月) 10:03:15 [通報]
一方、オーストラリアの子供はカンガルーに乗っていた。返信+0
-0
-
495. 匿名 2025/10/20(月) 11:12:40 [通報]
>>494返信
動画のスクショで顔がつぶれてたね。やり直し^^;+0
-1
-
496. 匿名 2025/10/20(月) 12:48:00 [通報]
ガルっておばあちゃん👵世代が多いのかな?返信
他人から間違いを指摘されるとそんな意味じゃない!こう言う意味で言ってるのがわからないのか?!と書いてもないことを相手に察しろと強要して思い通りにならないと相手を馬鹿呼ばわりして自分を正当化する
この人みたいな →>>493
何が気に食わないのかわからないけど運転手は逮捕されてるのでそれが全てです+1
-2
-
497. 匿名 2025/10/20(月) 14:19:08 [通報]
ガルはバブル世代が多いらしいよ60代~70代返信
プライド高い&非を認めない
投稿したコメントを批判されると必ず反撃に出る
ケンカしてるトピ見るとこのパターンが多いね+1
-1
-
498. 匿名 2025/10/20(月) 16:05:17 [通報]
>>454返信
やっぱり教師は大変だわ、なるもんじゃないね
学校外の問題も「教師なんだから」って理由でいろいろ降り掛かってきて、対処しなかったら無責任と言われるんだろうなあ+0
-0
-
499. 匿名 2025/10/21(火) 05:39:14 [通報]
>>495返信
明るくした^^+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉・和光市でキックボードに乗っていた小学生の女子児童(10)が乗用車にひかれて意識不明の重体 乗用車の運転手を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕 埼玉県警 | TBS NEWS DIG