-
1. 匿名 2025/10/17(金) 00:33:34
主は家系ラーメンのスープ半分くらい飲んだら脂汗出てきて胃が重たいしお腹壊しました返信+57
-4
-
2. 匿名 2025/10/17(金) 00:33:59 [通報]
スーパーの半額玉ねぎカツ返信+11
-1
-
3. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:27 [通報]
返信![人生で初めて胃もたれした食べ物教えて]()
+21
-3
-
4. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:33 [通報]
返信![人生で初めて胃もたれした食べ物教えて]()
+8
-9
-
5. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:42 [通報]
歳とるとマックがダメになる返信+58
-6
-
6. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:46 [通報]
小学生の時白子食べすぎて返信+2
-2
-
7. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:49 [通報]
○っか○っか亭の弁当だった返信+10
-4
-
8. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:49 [通報]
ラーメン二郎返信+4
-2
-
9. 匿名 2025/10/17(金) 00:35:00 [通報]
デミグラスソースがかかった返信
チーズインハンバーグ+11
-3
-
10. 匿名 2025/10/17(金) 00:35:01 [通報]
天ぷら返信![人生で初めて胃もたれした食べ物教えて]()
+50
-1
-
11. 匿名 2025/10/17(金) 00:35:21 [通報]
>>1返信
霜降りの牛肉+68
-1
-
12. 匿名 2025/10/17(金) 00:35:26 [通報]
銀だこ返信+10
-0
-
13. 匿名 2025/10/17(金) 00:35:45 [通報]
お好み焼きを食べ過ぎた小学校4年生の時。おいしくって調子こいて食べまくってた。返信
それまで胃もたれって意味がわからなかった。+6
-1
-
14. 匿名 2025/10/17(金) 00:36:05 [通報]
焼きそば返信
お腹空いてる時は全然平気で行けそうなのに
必ず途中で胃もたれしてくる
でも好きだから食べちゃうの繰り返し+8
-1
-
15. 匿名 2025/10/17(金) 00:36:30 [通報]
じゃがいも返信
揚げてもないのに+0
-1
-
16. 匿名 2025/10/17(金) 00:36:33 [通報]
>>1 カレー返信
+12
-1
-
17. 匿名 2025/10/17(金) 00:36:55 [通報]
カウンター席で揚げたてが安く食べられるタイプの店で食べた天ぷら返信
油の古さと衣の厚さでひどい目にあった+13
-1
-
18. 匿名 2025/10/17(金) 00:36:56 [通報]
20代前半の頃、背脂たっぷりのラーメンを初めて食べた時、夜中に胃が痛くて目が覚めて冷や汗が出て眠れなかった返信
その後、お腹を壊してトイレから出られなくなった+9
-1
-
19. 匿名 2025/10/17(金) 00:37:27 [通報]
>>5返信
食べた翌日は腸が絶不腸
+9
-3
-
20. 匿名 2025/10/17(金) 00:38:02 [通報]
山岡家のもつラーメン返信+0
-0
-
21. 匿名 2025/10/17(金) 00:38:09 [通報]
まだまだ胃もたれ知らず!45歳!返信+10
-1
-
22. 匿名 2025/10/17(金) 00:38:28 [通報]
自然薯返信+2
-1
-
23. 匿名 2025/10/17(金) 00:38:52 [通報]
>>5返信
うちのおとんが同じこと言ってた!!笑+7
-3
-
24. 匿名 2025/10/17(金) 00:39:19 [通報]
>>10返信
丸亀製麺のかき揚げ大きすぎて、そのうち胃もたれする気がする+18
-2
-
25. 匿名 2025/10/17(金) 00:39:21 [通報]
ホルモン返信
口と鼻からまんま液状化した脂が流れ出た+1
-1
-
26. 匿名 2025/10/17(金) 00:40:21 [通報]
夜中にお腹減って返信
アーモンド小魚たくさん食べて
その後すぐ寝ちゃったら
翌朝すごく気持ち悪くて仕事休んだ
消化悪いもん夜中に食べてすぐ寝ちゃダメだね+18
-1
-
27. 匿名 2025/10/17(金) 00:41:21 [通報]
ホイップ盛り盛りのパンケーキ返信
あ、もうこういうのは無理なんだ…と少し悲しくなった+14
-1
-
28. 匿名 2025/10/17(金) 00:41:22 [通報]
>>7返信
同じだ!
今までの人生で唯一胃もたれした
調子悪かったのかな〜と、その時は深く考えなかったんだけど数年ぶりに食べてみたらまた胃もたれ。
美味しいのに、自分には合わないんだなと諦めたよ+2
-1
-
29. 匿名 2025/10/17(金) 00:43:01 [通報]
カレーせんべい返信
その後も柿ピーで胃に不快感。
せんべいやおかき系が合わないのかも。+5
-1
-
30. 匿名 2025/10/17(金) 00:43:12 [通報]
焼肉返信
主にカルビを食べた
帰りに「あれっ?胃もたれしてる?」って、ショックだった+8
-0
-
31. 匿名 2025/10/17(金) 00:43:18 [通報]
大トロ返信+7
-1
-
32. 匿名 2025/10/17(金) 00:44:44 [通報]
スーパーの天丼返信
揚げてから時間が経ってるのがダメになった![人生で初めて胃もたれした食べ物教えて]()
+23
-1
-
33. 匿名 2025/10/17(金) 00:45:04 [通報]
ホテルの高級な霜降り牛肉返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/10/17(金) 00:45:09 [通報]
>>17返信
揚げたての天ぷらをリーズナブルに食べられるあの店かな?行列に並んで食べて帰った後もずっと食道に天ぷらがこみ上がって来てたわ
サックっとして揚げたてで美味しかったけど胸焼けするね+4
-1
-
35. 匿名 2025/10/17(金) 00:46:05 [通報]
丸亀製麺のかき揚げ。返信
丸亀ができた当初は、今の2倍くらいの大きさだったよね。20代前半だったけど、初めて胃もたれを知った。+6
-1
-
36. 匿名 2025/10/17(金) 00:46:38 [通報]
ケンタッキー3個目返信+10
-2
-
37. 匿名 2025/10/17(金) 00:48:05 [通報]
30過ぎた頃ある日かつやのカツ丼食べてたら突然うっ…となった返信
あの日が悪夢の始まりだった それ以降何食べてももたれやすくなるし食事してても高確率で気持ち悪くなる+9
-1
-
38. 匿名 2025/10/17(金) 00:49:19 [通報]
>>14返信
カップ焼きそばの赤くて丸いやつ
胸焼けするようになった
四角いのと長方形のカップ焼きそばは大丈夫だった+3
-3
-
39. 匿名 2025/10/17(金) 00:50:17 [通報]
高校の学食のカルビ丼。返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/10/17(金) 00:51:21 [通報]
デミグラスソース返信+3
-0
-
41. 匿名 2025/10/17(金) 00:51:48 [通報]
>>5返信
同じく。
ヒャッホーイ!ってテンションでセットを食べたら、数時間後に脂汗が出るくらい胃が痛くなって七転八倒した。もうマックでは三角チョコパイしか食べられない+9
-4
-
42. 匿名 2025/10/17(金) 00:54:04 [通報]
正直、胃もたれがどんな状態かわからないな返信
焼肉はカルビ、スイーツは生クリーム、こってりラーメンも天ぷらも大好きな50歳
胃痛や胸焼けも便秘も一度もないよ
ビュッフェはお値段の3倍は食べてる
体重体型は昔からほぼ変化なく服のサイズは7〜9号
+4
-14
-
43. 匿名 2025/10/17(金) 00:56:39 [通報]
パンの耳を油で揚げたらやばいくらい胃もたれした返信+8
-1
-
44. 匿名 2025/10/17(金) 00:57:13 [通報]
串揚げ食べ放題、20歳くらいの時だから年関係ない返信
吐くまではしないけど、次の日もずっと気持ち悪かった+3
-1
-
45. 匿名 2025/10/17(金) 00:59:14 [通報]
遅番勤務の仕事で終電で帰って、食べずに寝ればいいのに、毎日寝る前に晩御飯食べてたら、慢性胃炎で健康診断で引っ掛かった返信+4
-1
-
46. 匿名 2025/10/17(金) 01:00:54 [通報]
かき揚げ返信
美味しいけど+4
-1
-
47. 匿名 2025/10/17(金) 01:01:11 [通報]
ホイップより生乳の純生クリームの方が胸焼けする返信
美味しいんだけど+7
-1
-
48. 匿名 2025/10/17(金) 01:01:54 [通報]
コーヒーとかカフェインが駄目で、気持ち悪くなる返信
目眩もセット+7
-2
-
49. 匿名 2025/10/17(金) 01:02:45 [通報]
何でか不思議なんだけど、ランチのイタリアンのカジキのソテーの付け合わせだった「さやいんげん」が原因でなったことある。結構量もあったんだけど、それを機に胃もたれ不調が1カ月位続いて、好きなコーヒーも飲みたくないしお粥ばっかり食べてた。質の悪いさやいんげんだったのかなあ?今でも不思議。返信
+2
-3
-
50. 匿名 2025/10/17(金) 01:02:50 [通報]
天丼返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/10/17(金) 01:04:18 [通報]
>>27返信
ホイップクリームはちょっと食べるだけでも気持ち悪くなるようになった
本当の生クリームなら全然大丈夫なんだけどね+4
-1
-
52. 匿名 2025/10/17(金) 01:04:35 [通報]
>>29返信
消化悪いよね+2
-1
-
53. 匿名 2025/10/17(金) 01:11:44 [通報]
スーパーの半身揚げ返信+1
-1
-
54. 匿名 2025/10/17(金) 01:13:14 [通報]
>>35返信
今も相当大きいけど、当初は2倍くらい大きかったの?!?!
+1
-1
-
55. 匿名 2025/10/17(金) 01:18:07 [通報]
マック🍔返信
母親が無添加主義の手作りご飯派の家庭だったとかじゃなくて田舎の漁師町育ちで父親は見栄張りなせいで貧乏、おかずは魚の切り身オンリーみたいな生活をしてて肉を摂取する環境じゃなかったから
原材料が牛肉とか生の野菜も同時に食べたことで体がビックリしたんだと思う+7
-1
-
56. 匿名 2025/10/17(金) 01:28:58 [通報]
ジョイフルのミックスグリルとエビドリア返信
いつも夜中3時くらいに早起きして食べに行ってマックをグランドメニューから朝マックまではしごしてたのに
24くらいのときかな+3
-1
-
57. 匿名 2025/10/17(金) 01:33:59 [通報]
胃もたれに収まってないかもしれないけど小3くらいから焼き肉食べると1時間後くらいに毎回吐いてた返信
カルビがダメみたいだと気付いたのは32歳の夜中にトイレで
38の今は天ぷらや角煮も無理+3
-2
-
58. 匿名 2025/10/17(金) 01:41:37 [通報]
辛ラーメンを豆乳で作るのが大好きだったのに、35超えた辺りから胃もたれするようになった返信
未だに食べたいからミニサイズを売って欲しい+2
-2
-
59. 匿名 2025/10/17(金) 01:43:50 [通報]
>>1返信
ちゃんと油少なめにした?
ちな私は絶対油多めにしてるけど+0
-2
-
60. 匿名 2025/10/17(金) 01:44:07 [通報]
安い焼肉は胃もたれするけど、ひとり単価10,000くらいの店だと全く平気返信
脂の質みたいなもの?+2
-3
-
61. 匿名 2025/10/17(金) 02:04:01 [通報]
>>37返信
引き金になっちゃったんだ。
でも、身体を大切に、身体に合った食生活を続けていたら、いつかまた調子よくなる日が来ると思うな。身体からのサインを貰ったと前向きに考えよう(^-^)
+6
-1
-
62. 匿名 2025/10/17(金) 02:27:38 [通報]
>>18返信
私は中華屋で食べたチャーハンでそうなったよ
地獄だった+0
-0
-
63. 匿名 2025/10/17(金) 02:32:39 [通報]
たまたま頂いた高そうなぶどう。美味しさに感激のあまり調子に乗って2房食べたら胃の中で何かがどっかんどっかん破裂してるみたいな苦しさで泣いた返信+9
-0
-
64. 匿名 2025/10/17(金) 02:43:19 [通報]
>>63返信
何でそうなったのか、よくわからないね。
2房は多かったのかもしれないけど、ぶどうだもんね。+2
-0
-
65. 匿名 2025/10/17(金) 03:18:24 [通報]
仙台で食べた牛タンシチュー返信
初胃もたれで食べられなくなった+2
-0
-
66. 匿名 2025/10/17(金) 03:29:28 [通報]
アヒージョ返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/10/17(金) 03:54:37 [通報]
>>1返信
ブドウのスムージー+1
-0
-
68. 匿名 2025/10/17(金) 04:03:29 [通報]
>>1返信
胃もたれというか胃が張るというか
ハンバーグとシュウマイ
たぶんひき肉と玉ねぎが合わないのかなぁ
お肉と玉ねぎ(焼き肉とか)じゃならない
好きだから食べるけどねw+5
-0
-
69. 匿名 2025/10/17(金) 04:13:21 [通報]
>>1返信
天下一品のチャーシュー麺も相当ズシンときた。+3
-0
-
70. 匿名 2025/10/17(金) 04:30:16 [通報]
ふかしたサツマイモ返信
胃もたれは油っこいものが原因と思っている人が多いけど実は炭水化物の多量摂取が原因、と話している医師がいて納得した+9
-0
-
71. 匿名 2025/10/17(金) 04:32:24 [通報]
トンカツ。返信
若い時から1人前食べられない。+2
-0
-
72. 匿名 2025/10/17(金) 04:32:32 [通報]
エッグスンシングスのパンケーキ。目は食べたがっているのに胃が受け付けないというのを始めて経験した。40過ぎるとあの量の生クリームは拷問だった。昔からぺろりだったろうにと思うと泣けた返信+5
-0
-
73. 匿名 2025/10/17(金) 04:41:52 [通報]
カレー、ケーキ返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/10/17(金) 04:54:11 [通報]
お肉食べ放題返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/10/17(金) 05:00:18 [通報]
>>11返信
中華や揚げ物食べたりしても大丈夫なのに
若い頃から高級なA5の霜降り肉食べると少量でも吐いてしまう
安い肉の方が体に合うみたい
+7
-1
-
76. 匿名 2025/10/17(金) 05:00:53 [通報]
ファミチキ返信
それから突然、鳥の脂がダメになった。
+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/17(金) 05:13:45 [通報]
>>41返信
その三角チョコパイやアップルパイもお腹壊す〜+2
-0
-
78. 匿名 2025/10/17(金) 05:25:29 [通報]
ココナッツオイルを使ったバナナチップス。返信
少し食べただけなのに。+3
-0
-
79. 匿名 2025/10/17(金) 05:40:01 [通報]
あん肝返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/10/17(金) 06:02:25 [通報]
脂多めの高い焼肉返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/10/17(金) 06:13:57 [通報]
生ドーナツ2個食べた時返信
すごく美味しかったのに…+1
-0
-
82. 匿名 2025/10/17(金) 06:18:04 [通報]
焼きそばUFO返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/10/17(金) 06:24:15 [通報]
焼き芋返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/10/17(金) 06:28:25 [通報]
串家物語返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/10/17(金) 06:38:43 [通報]
一時期の某牛丼チェーン店返信
脂身ばかりだった+0
-0
-
86. 匿名 2025/10/17(金) 06:47:02 [通報]
仙台のずんだシェイク返信
美味しかった
美味しかったけど具合悪くなった+2
-0
-
87. 匿名 2025/10/17(金) 06:48:35 [通報]
胃もたれなんかアレルギーなんか知らんけど鰻で嘔吐返信
続けてなったからそれ以降家族が食べてる側でご飯にタレだけ掛けて食べてる+1
-0
-
88. 匿名 2025/10/17(金) 06:50:10 [通報]
胃もたれはないけど背脂系ラーメン食べるとスープは一切飲まなくても下痢になります返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/10/17(金) 07:27:56 [通報]
KFCチキン返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/17(金) 07:31:36 [通報]
とろろ蕎麦返信
家で食べてもどうもなかったのに、子どもの頃に出先の蕎麦屋さんで食べたらずっと胃が重痛くて買い物辛かった。とろろアレルギーか蕎麦アレルギーなのかなって思ったけどなんだったんだ、食べてすぐ歩いたからかな+1
-2
-
91. 匿名 2025/10/17(金) 07:35:49 [通報]
家系ラーメン返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/10/17(金) 07:41:09 [通報]
>>10返信
かき揚げは、油を詰めました!くらい油感あるもんね+2
-0
-
93. 匿名 2025/10/17(金) 07:42:34 [通報]
ペヤング返信
胃もたれというかリバースした+2
-0
-
94. 匿名 2025/10/17(金) 07:43:10 [通報]
しょっぱいしょっぱい返信
塩マス+0
-0
-
95. 匿名 2025/10/17(金) 07:54:41 [通報]
>>34返信
あの店って東京?大阪?どっち+0
-0
-
96. 匿名 2025/10/17(金) 07:55:42 [通報]
>>1返信
流行り始めた昔にお取り寄せした六花亭のバターサンド。まさか胸焼けするなんて思わなかった。+3
-0
-
97. 匿名 2025/10/17(金) 07:58:54 [通報]
プリングルス返信
+1
-0
-
98. 匿名 2025/10/17(金) 07:59:06 [通報]
>>3返信
チョコレートのタルトに見えたけど、脂身?か+1
-1
-
99. 匿名 2025/10/17(金) 08:00:17 [通報]
中トロ、大トロ返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/10/17(金) 08:01:44 [通報]
>>11返信
おいしいから3切れは食べたいのにカラダが受け付けない感じ 2切れでウッてなる
でも味は美味しい+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/17(金) 08:02:42 [通報]
てんやの天丼返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/10/17(金) 08:13:01 [通報]
ラフテー返信
泡盛の風味がキツすぎたせいかもしれない+1
-0
-
103. 匿名 2025/10/17(金) 08:21:33 [通報]
>>1返信
あれはアブラの丼+1
-0
-
104. 匿名 2025/10/17(金) 08:23:18 [通報]
>>5返信
わかる!次の日、胃腸が悲鳴をあげる状態になる…+2
-0
-
105. 匿名 2025/10/17(金) 08:30:05 [通報]
アボカド。とにかく気持ち悪くなって吐いた。返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/10/17(金) 08:38:00 [通報]
>>63返信
食物繊維やポリフェノール摂りすぎるとよくないみたいよ!一度に2房はさすがに多すぎたんだね+2
-0
-
107. 匿名 2025/10/17(金) 08:47:37 [通報]
カレーパンです。返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/10/17(金) 08:59:10 [通報]
スコッチエッグ返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/10/17(金) 09:08:50 [通報]
数の子返信
お節に入ってて、美味しくてポリポリ食べてたら胃もたれした+0
-0
-
110. 匿名 2025/10/17(金) 09:21:04 [通報]
デイリーヤマサキのケーキドーナツ返信![人生で初めて胃もたれした食べ物教えて]()
+3
-0
-
111. 匿名 2025/10/17(金) 09:44:29 [通報]
キャラメルコーンがだめになった返信+2
-0
-
112. 匿名 2025/10/17(金) 09:59:40 [通報]
お寿司好きだけど30代後半から大トロがダメになった返信
中トロもギリギリ
白身や赤身が美味しい+0
-0
-
113. 匿名 2025/10/17(金) 10:18:02 [通報]
お値段の良いステーキ返信+1
-0
-
114. 匿名 2025/10/17(金) 10:34:20 [通報]
うなぎ返信
初めて食べて胃もたれした。
大人になって美味しいお店で挑戦したけど
やっぱり胃もたれした。
人生でその2回しか食べたことがない。
+0
-0
-
115. 匿名 2025/10/17(金) 10:37:24 [通報]
オリジン弁当ののり弁。返信
3分の1位で吐き気と胃もたれがしてしまった。
何度か挑戦してみたけどダメだった。+3
-0
-
116. 匿名 2025/10/17(金) 11:17:35 [通報]
アンコウ鍋返信
あん肝がくどく感じた
ちなみにおつまみであん肝ポン酢を食べるなら全然大丈夫
ちなみに普段はポテチBIGバッグを一人で一気に完食出来るぐらい胃は強い+1
-0
-
117. 匿名 2025/10/17(金) 12:39:09 [通報]
バターライス返信+4
-0
-
118. 匿名 2025/10/17(金) 13:49:36 [通報]
ホルモン返信+1
-0
-
119. 匿名 2025/10/17(金) 13:52:52 [通報]
鳥の皮返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/10/17(金) 14:10:01 [通報]
コーヒー返信
胃炎で1年ぐらい苦しんだ+1
-0
-
121. 匿名 2025/10/17(金) 18:19:51 [通報]
あんこ返信+1
-0
-
122. 匿名 2025/10/17(金) 20:13:12 [通報]
切り落としのお刺身返信
+0
-0
-
123. 匿名 2025/10/17(金) 20:33:43 [通報]
カレーコロッケと銀だこ4個とちくわの磯辺揚げとナスの山椒揚げ(天ぷら状態)とつくね食べたけど胃もたれしなかった。返信+1
-0
-
124. 匿名 2025/10/17(金) 21:00:22 [通報]
天やの天丼返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/10/17(金) 21:29:36 [通報]
メンチカツ返信
+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/18(土) 23:59:37 [通報]
>>60返信
分かる
私はそこまでじゃないけど黒塀屋以上の店じゃないと貧血治らない
肉の質かと思ってる+0
-0
-
127. 匿名 2025/10/20(月) 15:54:31 [通報]
>>38返信
私も~
ペヤングは大丈夫なんだけど、
赤くて丸いあれは、だめで。
今日家族が食べた空き容器を捨てる前に軽く洗ったんだけど、手に液体ソースの匂いが付着しちゃって、手を洗ってもまだ取れなくて。結構匂いがきついし、この匂いで、もたれた時を思い出す。+0
-1
-
128. 匿名 2025/10/22(水) 16:30:27 [通報]
はじめては長芋を入れたお好み焼きをたくさん食べた時。翌日すごい気持ち悪くて胃もたれの経験なかったからそれが初だった。粉物でデビュー。今はそこから10年ぐらいたつけど色々な物で胃もたれする。胃カメラは飲んでるから不調はないんだよね。だから年齢による胃もたれなんだろうね。地味に辛い返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/10/23(木) 09:08:11 [通報]
突然、牛肉を普通に食べた日に一睡もできない胃もたれになって、20歳すぎからジャンクフードも含めてダメになりました…返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




