-
1. 匿名 2025/10/16(木) 14:03:32
ひつまぶしが好きな人で語っていきましょう返信+19
-1
-
2. 匿名 2025/10/16(木) 14:04:19 [通報]
ひまつぶしなら好きです返信+18
-8
-
3. 匿名 2025/10/16(木) 14:04:37 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+28
-6
-
4. 匿名 2025/10/16(木) 14:04:57 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+1
-3
-
5. 匿名 2025/10/16(木) 14:05:20 [通報]
名古屋グルメで唯一また食べたいもの返信+9
-0
-
6. 匿名 2025/10/16(木) 14:05:49 [通報]
皮がカリッカリなのが好き返信+13
-0
-
7. 匿名 2025/10/16(木) 14:05:49 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+12
-0
-
8. 匿名 2025/10/16(木) 14:06:16 [通報]
こないだも同じようなトピあったよな返信+1
-2
-
9. 匿名 2025/10/16(木) 14:06:18 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+31
-0
-
10. 匿名 2025/10/16(木) 14:06:19 [通報]
暇つぶしなら返信
がるやるよと思ったらひつまぶしね。
浜松で食べたひつまぶしは臭くなくて美味しかった。
+2
-3
-
11. 匿名 2025/10/16(木) 14:06:29 [通報]
うな重のほうが美味しい返信+4
-6
-
12. 匿名 2025/10/16(木) 14:06:49 [通報]
このトピはひまつぶしが乗っ取りました。返信+11
-6
-
13. 匿名 2025/10/16(木) 14:07:00 [通報]
大好き返信
わさびと海苔とお出汁と、、、
あぁ食べたくなってきた〜+8
-0
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 14:07:17 [通報]
>>7返信
暇つぶしだと思って
冗談でひつまぶし貼ったら
そっちだった+3
-4
-
15. 匿名 2025/10/16(木) 14:08:07 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+4
-0
-
16. 匿名 2025/10/16(木) 14:08:10 [通報]
>>12返信
お引き取り願おう+5
-0
-
17. 匿名 2025/10/16(木) 14:08:19 [通報]
ひつまぶしはまだ食べたことないんだけどウナギは好き。返信
お茶漬けにする時に茶碗に移せばいいの?![ひつまぶしが好きな人]()
+11
-0
-
18. 匿名 2025/10/16(木) 14:08:25 [通報]
大好きなんだけど、量少なめっていうのが欲しいんだよなぁ返信
+7
-0
-
19. 匿名 2025/10/16(木) 14:08:28 [通報]
しら河のひつまぶし好き返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/10/16(木) 14:08:48 [通報]
>>3返信
ぷちっと行けないやつが多いと逆にストレスを感じます+8
-1
-
21. 匿名 2025/10/16(木) 14:09:54 [通報]
>>18返信
ね、もうオバちゃんだから完食するとキツいのよ+1
-6
-
22. 匿名 2025/10/16(木) 14:10:03 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+2
-2
-
23. 匿名 2025/10/16(木) 14:10:49 [通報]
今まさに暇つぶし中返信
+0
-3
-
24. 匿名 2025/10/16(木) 14:11:00 [通報]
>>2返信
すべってるよ+9
-0
-
25. 匿名 2025/10/16(木) 14:11:08 [通報]
>>1返信
昔、当時付き合ってた人にお土産でもらったレトルトさえ美味しかった。ひつまぶし最高です。+2
-0
-
26. 匿名 2025/10/16(木) 14:11:28 [通報]
>>20返信
千枚通しを使うのがオススメです!+0
-3
-
27. 匿名 2025/10/16(木) 14:12:02 [通報]
>>17返信
私も
どのくらい味変するのかな?+1
-0
-
28. 匿名 2025/10/16(木) 14:13:35 [通報]
>>19返信
よく焼きで頼んでる+3
-0
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 14:13:39 [通報]
>>17返信
よそって食べるの。
最後のいっぱいをお茶漬けにするよ。
最初からお茶漬けの人は見たことない。お茶漬けが好きなら最初からでも。
鯛茶漬けと同じよ。+7
-0
-
30. 匿名 2025/10/16(木) 14:14:31 [通報]
わさびと薬味で大半を食べてしまう返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/10/16(木) 14:14:48 [通報]
>>17返信
一応最初からお茶碗にちょっとずつ移して食べるのがルール
おひつのままがっついてる人は見たことない+7
-0
-
32. 匿名 2025/10/16(木) 14:14:59 [通報]
KING OF PRISMのひつまぶし返信![ひつまぶしが好きな人]()
+1
-0
-
33. 匿名 2025/10/16(木) 14:15:14 [通報]
>>1返信
今は普通の鰻ですら食べられないけどね
あと必ず愛知料理ディスりたい人間が集まるよね
>>10←みたいに他の土地の料理を出してアピールしたり+5
-3
-
34. 匿名 2025/10/16(木) 14:15:22 [通報]
薬味入れるまでが好き。返信
お茶漬けにするのはイマイチ好きになれない。+1
-0
-
35. 匿名 2025/10/16(木) 14:15:37 [通報]
>>17返信
お茶漬けにしなくてもお茶碗によそって食べるよ
よく言われるのは1杯目はそのまま、2杯目は薬味で、3杯目は出汁をかけて、だけどご自由に
私は最初から薬味を乗せるワサビと海苔がすごく合う
+8
-0
-
36. 匿名 2025/10/16(木) 14:16:01 [通報]
>>3返信
トピ画これになっちゃってるやん+15
-0
-
37. 匿名 2025/10/16(木) 14:16:05 [通報]
1回しか食べたこと無いや。返信
都内で食べた。
美味しいよね。+2
-0
-
38. 匿名 2025/10/16(木) 14:16:49 [通報]
>>33返信
なんの悪意?+0
-0
-
39. 匿名 2025/10/16(木) 14:17:48 [通報]
東京でひつまぶし美味しいお店教えて欲しいです。返信
昨日ガストで鰻食べたんだ。ひつまぶしが食べたいんだ。+0
-0
-
40. 匿名 2025/10/16(木) 14:20:38 [通報]
>>26返信
(千枚漬けに見えた…)
+0
-0
-
41. 匿名 2025/10/16(木) 14:21:07 [通報]
>>3返信
今時ひまつぶしでプチプチつぶさないw+6
-1
-
42. 匿名 2025/10/16(木) 14:21:29 [通報]
>>6返信
普通のうなぎ買った時に真似して作ろうかと思ったけど、カリカリの方が美味しいよね。
焼き方がもう違う。+4
-0
-
43. 匿名 2025/10/16(木) 14:24:40 [通報]
>>10返信
うなぎは店で全然味違うからね〜。
ひつまぶしはお高いから絶対美味しいお店で食べたい。+5
-0
-
44. 匿名 2025/10/16(木) 14:26:42 [通報]
>>3返信
そのうち雑巾を絞るように潰す(笑)+7
-0
-
45. 匿名 2025/10/16(木) 14:31:59 [通報]
高くて食べれない返信
好きだけど+3
-0
-
46. 匿名 2025/10/16(木) 14:32:45 [通報]
25年くらい前に名古屋で食べて感動した!返信
今だと倍の値段はしそう…
また食べたいけど贅沢すぎて無理だな+3
-1
-
47. 匿名 2025/10/16(木) 14:34:20 [通報]
>>44返信
ブチビチブチビチッ+4
-0
-
48. 匿名 2025/10/16(木) 14:37:45 [通報]
なまずやのひつまぶし大好き返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/10/16(木) 14:37:52 [通報]
>>41返信
確かにw
暇ならスマホだもんな
よっぽど好きな人は何か無限に押せるやつあるみたいだけどね+1
-0
-
50. 匿名 2025/10/16(木) 14:46:30 [通報]
>>19返信
テイクアウトを値下げするときは並ぶよね+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/16(木) 14:52:51 [通報]
>>9返信
これ蓬莱のひつまぶしだよね?+1
-0
-
52. 匿名 2025/10/16(木) 14:54:22 [通報]
>>18返信
わかる。
全部食べると結構しんどいよね…
美味しいんだけどさ。+3
-0
-
53. 匿名 2025/10/16(木) 14:56:06 [通報]
>>1返信
ここが有名と知って、予約せずに行ったらすごい人と待ち時間であきらめた。
2ヶ月後に予約取れたから行ってくるーー
楽しみ!![ひつまぶしが好きな人]()
+5
-0
-
54. 匿名 2025/10/16(木) 15:15:54 [通報]
>>1返信
名古屋でそこそこ並んでる店で食べたらイマイチだったけど、有名なあつた蓬萊軒のを食べたら飛んだ笑
いつもデパートの方しか行けないけど激行列なので地下のお弁当をよく買う
東京に戻る新幹線で食べるのが本当に楽しみ+2
-0
-
55. 匿名 2025/10/16(木) 15:20:46 [通報]
返信![ひつまぶしが好きな人]()
+0
-0
-
56. 匿名 2025/10/16(木) 15:54:33 [通報]
おままごと、みたいで返信
可愛いく楽しい+0
-0
-
57. 匿名 2025/10/16(木) 16:09:59 [通報]
>>12返信
私もトピタイ見た時、ひまつぶしに見えてたわ
+0
-0
-
58. 匿名 2025/10/16(木) 16:23:41 [通報]
>>8返信
はーい。その時のトピ主です。ひつまぶし流行ってるのかな。+0
-0
-
59. 匿名 2025/10/16(木) 18:07:48 [通報]
ひつまぶし大好き!最初からお茶漬けしちゃうw返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/10/16(木) 20:05:09 [通報]
>>6返信
関西のうなぎって焼きなんですよね?食べてみたい+0
-0
-
61. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:10 [通報]
昨年の12月に初めてひつまぶし食べた時、お出汁でお茶漬け風にするのはあんまり好みじゃないなあって感じたけど、今年の真夏の食べた時はサラサラお茶漬け風が本当に美味しく思ったよ。返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/10/17(金) 00:27:02 [通報]
>>39返信
名古屋が本店で、東京にも店舗があるお店はどうかな?
うな富士とか、備長とか、まるやとか+2
-0
-
63. 匿名 2025/10/17(金) 08:00:54 [通報]
>>62返信
私も都内でこの3店に行きます+1
-0
-
64. 匿名 2025/10/17(金) 12:04:27 [通報]
>>12返信
荒らしだって自覚持ってほしいわ
寒いしすべってることも+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









