-
1001. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:29 [通報]
>>980返信
高市さん以外が総理になってたらトランプどんな顔するんだろう
ドタキャンしたりして+30
-1
-
1002. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:37 [通報]
>>978返信
石破茂のままでいて欲しいんでしょう。
許せん!+18
-2
-
1003. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:47 [通報]
>>3返信
ビクン!ズパン…+2
-0
-
1004. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:56 [通報]
玉木は1人で勝手に恋の駆け引きしてただけ返信+35
-0
-
1005. 匿名 2025/10/16(木) 22:06:19 [通報]
>>47返信
橋下は石破が一旦やればいいと言っていた+1
-15
-
1006. 匿名 2025/10/16(木) 22:06:24 [通報]
なんか漫画みたいな展開で面白いなwww返信+1
-0
-
1007. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:09 [通報]
創価票が欲しくなったんでしょ返信
+11
-0
-
1008. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:43 [通報]
>>1001返信
腹いせにまた岸田を脅しそう+2
-1
-
1009. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:58 [通報]
>>1001返信
誰が総理かは、来てみてからのお楽しみ+9
-0
-
1010. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:14 [通報]
「過半数いかないから組めない」返信
「安全保障・エネルギー政策が一致しないから組めない」
現状は自民+維新では過半数いかないけどこれに国民民主が加われば過半数いくし
自民党とであれば安全保障とエネルギー政策は一致している
これまでの理屈から行くとそれこそ今、自民(+維新)と組まない理由はないように思うけど
結局言い訳ばっかりしたいだけね+6
-3
-
1011. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:24 [通報]
>>1006返信
公明離脱あたりまでは劇的で面白かったけどもうそろそろ飽きてきた
さっさと組む相手決めてくれ高市+7
-1
-
1012. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:42 [通報]
維新は、ほんまに二枚舌やわ。返信
立憲も国民も一杯食わされたんやね。+3
-16
-
1013. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:59 [通報]
>>1返信
意味が分からん
今からでも自民と協議したらいいだろうに
まさか本気で野党連立するつもりだった?+10
-0
-
1014. 匿名 2025/10/16(木) 22:09:27 [通報]
別の政治トピで左翼っぽいコメが結構消えてるんだけどなんでだろう?返信
2〜3コメやりとりした相手のコメが消えてて、別に通報などはしてない。
他にも返信の様子からして、消えたコメはたぶんネトウヨとかバカウヨとか言ってたんだろうなって感じの内容。
BANくらったらそのユーザーのコメって全部消えるの?
今まで通報でコメ消えるのは見たけど、複数のコメが一気に消えてるの初めて見て、なんでだろう?って不思議に思って。まさか運営側のコメではないよね?+1
-0
-
1015. 匿名 2025/10/16(木) 22:09:52 [通報]
>>985返信
高市さんがっかりとしたと思うよ。
ドンマイ。
+6
-0
-
1016. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:01 [通報]
>>1返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+5
-0
-
1017. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:01 [通報]
>>1011返信
とりあえずトランプまでには間に合わせてくれないと+7
-0
-
1018. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:07 [通報]
>>151返信
高市さん、玉木さんに財務大臣のポスト用意してたと思う
玉木さんチャンスは前髪しかないんだよ
のんびり待っている間に他の人にとられちゃった+43
-2
-
1019. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:12 [通報]
玉木さんの支持者が面白すぎるw返信+2
-1
-
1020. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:51 [通報]
玉木さんって、顔について偉そうにごめんだけど、すごく好色そうな顔だよね…返信+12
-0
-
1021. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:55 [通報]
>>932返信
それならそれで、連立は組まなくても首班指名で高市さんの名前書くなりして恩売って政策実現していったらいいだけの話。それも連合がいるから自民に協力はできないの?
立憲や公明と組むとか論外すぎる+19
-0
-
1022. 匿名 2025/10/16(木) 22:11:44 [通報]
>>1014返信
通報が複数溜まれば消える
ガルちゃんは基本的にバンされない
あの人、アク禁されても端末いじって復活するから
無意味なんよ
+4
-1
-
1023. 匿名 2025/10/16(木) 22:11:47 [通報]
女は上書き保存なのよ返信+1
-0
-
1024. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:05 [通報]
>>1返信
考え同じとこだけ協力しますよ、が意図だとしてもこのタイミングでこの言い方は下手くそすぎる
維新への愚痴もそうで国民にどう見られるかわかってない
榛葉と党首代われ+6
-0
-
1025. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:06 [通報]
>>971返信
この人が異様なぐらいに夫婦別姓にしようとしてるから、玉木が夫婦別姓推しだったんだね。連合の会長には逆らえない。このおばさんのせい。![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+36
-1
-
1026. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:10 [通報]
>>50返信
不倫自体がねぇ、二枚舌の最たるものとしか+9
-0
-
1027. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:18 [通報]
>>2返信
維新は公約を実現させるために動いただけ。
一方、玉木さんは??
このままじゃなにも成し遂げられない。+29
-0
-
1028. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:57 [通報]
>>991返信
横だけど2回くらい国民の人に投票したことあるわたしもう本当に絶望した。最初から嫌いな相手よりまともそうなフリして平気で裏切ってくるやつの方が嫌悪感強い。本当に最悪だ。+6
-0
-
1029. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:01 [通報]
>>1018返信
財務大臣とってたよね
欲出したからだよ玉木さん!+17
-0
-
1030. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:09 [通報]
維新は「自民党が組みたいのは国民民主だから自分たちは2番目でいい」って言ってた返信
この言葉の意味すごく重いのによく考えなかった玉木が悪い
2番手でいいけど、2番手ではある
1番手が引き延ばしダラダラ、調子に乗って意味不明の行動ばっかりとってて任せられないから
じゃあ自分たちの出番だね、って言って出ただけ
維新は国民民主がクッソだらしないからそれを見て動いた
維新は悪くない
玉木が自分でチャンスをつぶしただけ+37
-1
-
1031. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:10 [通報]
>>1018返信
それを見越して総理大臣なんてささやく悪いやつがいたんだね。+11
-3
-
1032. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:10 [通報]
>>1025返信
こいつの意向一つで日本の政治がまた遅れた🤬+18
-1
-
1033. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:22 [通報]
>>1014返信
別トピでブロックしたとかじゃなくて?
いつもブロックでゴッソリ米番飛んでるから自然消滅なんて気にしてなかったw+4
-0
-
1034. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:27 [通報]
>>1001返信
関税増やしてやる!
とかは勘弁してほしいね+1
-0
-
1035. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:52 [通報]
明日返信
首相指名選挙しよう!
それがいい
何も決まってないからおもしろくなる
コンクラーベならぬ根比べよ+2
-0
-
1036. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:08 [通報]
>>257返信
玉木さん自分の権力欲より国民民主支持者や国民民主の議員のために、高市さんに協力してほしかったな
閣内に入れば国民民主の若手も活躍の場があっただろうに+11
-0
-
1037. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:21 [通報]
え?前戯が長そうだって?返信+0
-0
-
1038. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:25 [通報]
>>1030返信
国民の夢もつぶしたよ。+12
-0
-
1039. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:28 [通報]
>>916返信
高市さんも維新も当たり前の手順を踏んでるだけ
そんなこと勘繰るとは実は自分が公明と裏で密約してたとかじゃないの?+20
-0
-
1040. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:30 [通報]
>>971返信
この人がダメだと言うから連立出来なかったの?
国民から選挙で選ばれたわけでもないこの人が、なぜ政治を動かしてるのか+15
-0
-
1041. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:30 [通報]
>>28返信
見た目で選ぶな+1
-2
-
1042. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:31 [通報]
玉木は元々胡散臭くて応援してないんだけど榛葉さんは信用出来ると思ってたから国民民主応援してたんだけど、榛葉さんも公明寄りなの?だったら本当にショックなんだけど。返信+14
-0
-
1043. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:57 [通報]
次は国民民主の議席減ってそう返信+16
-0
-
1044. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:01 [通報]
>>1030返信
橋下みたいな売国大阪人が牛耳ってるけど大阪商人並みの移り身と決断の早さはさすがの大阪人だわ+2
-4
-
1045. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:13 [通報]
>>1018返信
だとすると、立憲は策士だね。笑+14
-0
-
1046. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:18 [通報]
>>1034返信
あり得るよ。自動車せっかく下がったのにね。+1
-0
-
1047. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:29 [通報]
>>699返信
国民民主山田吉彦は今治で移民推進頑張ってるよ
支持者はそんなことないと盲信してるけど、調べたらいいよ+8
-0
-
1048. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:44 [通報]
>>978返信
政治の空白を作ってるのはお前らだよ+19
-0
-
1049. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:59 [通報]
>>953返信
厚生労働省とかかな
パソナ竹中に操られる+2
-1
-
1050. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:59 [通報]
>>959返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+2
-0
-
1051. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:06 [通報]
>>1043返信
あそこと共倒れだね。+12
-1
-
1052. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:06 [通報]
>>947返信
例えば、この人だよね
移民受け入れ1000万人の国民民主の古川元久代表代行
最近は「自民は公明党を甘く見ない方がいい」「あの温厚な斉藤さんが」って言ってた人
この人さらに日中友好議員連盟副会長
国民民主幹部「自民は公明党を甘く見ない方がいい」代表の「懸念」発言「あの温厚な斉藤さんが」girlschannel.net国民民主幹部「自民は公明党を甘く見ない方がいい」代表の「懸念」発言「あの温厚な斉藤さんが」 国民民主党の古川元久代表代行「こういう例えがいいのか分からないが、自公に『離婚の危機』が起きてるんじゃないかと思います」 「自民党といっしょの与党である...
![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+29
-0
-
1053. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:21 [通報]
>>2返信
玉木さん、立憲と維新と連立組んで総理になる気満々だったのかなって思っちゃうよね。
維新は立憲と国民との会談で違うなと思って、自民との会談でこっちだなと思っただけじゃないのかね。+59
-1
-
1054. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:32 [通報]
>>1022返信
バンはないんだ。じゃあ別の誰かが通報したのかな?+0
-0
-
1055. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:09 [通報]
>>250返信
頭の中ではちゃんと秀樹の曲が流れるのに絶対に歌詞違うことは分かるw+30
-0
-
1056. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:11 [通報]
>>242返信
なるほなどねー
タマキンは実務をこなす方が適任だね
間違っても一国のリーダーになってはいけないと今回の事で知れた+19
-0
-
1057. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:17 [通報]
>>1025返信
こいつに従わなきゃいけないなら党が別れた意味ない
我々は決意をもって解党したんだからつもりだけの自民と一緒にすんなって数日前に言ってたくせに
立ち回りが自民より悪い+20
-0
-
1058. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:17 [通報]
>>311返信
本当それ、立憲との政策協議なんてとっとと打ち切れよ!と思った
トランプ来るし時間ねーんだわ
+10
-0
-
1059. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:33 [通報]
国民民主がすごく議席得る前に返信
信じちゃいけない政党だと分かったのだけは
良かった。
私は玉木さんがふらふらしているんじゃなくて
国民民主自体が保守的な高市さんとは組めない位
左なんだと思う。
+50
-2
-
1060. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:47 [通報]
>>1013返信
組む相手間違えてる+0
-0
-
1061. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:10 [通報]
>>725返信
だから国民も支持者も見てないんだって
口とキャラに騙されすぎだよ+2
-0
-
1062. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:11 [通報]
>>1004返信
自民「付き合ってください!」
玉木「どうしよっかな〜…ニヤニヤチラチラ」
維新「自民と付き合うことになったから」
玉木「?!」+48
-0
-
1063. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:30 [通報]
>>1返信
ライブ配信してひろゆきと絡んで他の党disってニヤニヤしてるうちに機を逃したアホ党首+11
-0
-
1064. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:35 [通報]
>>1033返信
ブロックはした覚えなかったけど念のためブロック解除してみてもコメなくなってたんだよね。別の人が通報したのかもしれない+1
-0
-
1065. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:37 [通報]
連立組むと選挙で重ならないようにしないといけないから議席減るんだよね!?返信
1人区とかあるじゃん+0
-0
-
1066. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:37 [通報]
>>1020返信
あの下瞼の目ギリギリのところにホクロあるやつ良い印象ない+4
-0
-
1067. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:45 [通報]
>>1011返信
首班指名を引き伸ばしてるのは立憲と玉木だから+19
-0
-
1068. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:57 [通報]
連合いるから自民には入れなかった、返信
かと言って国民民主は立憲や共産とは組まないよ。
国民は難しい立場。
まあ公明が離れて良かったけど維新は自分らのこと(大阪副都心)国政にいるの?て思うし、
中国媚びるのはやめてほしい。
高市さん応援してる。
+4
-0
-
1069. 匿名 2025/10/16(木) 22:19:58 [通報]
野田のせいだけど自業自得返信
維新は党の公約を自民に飲ませて実行しようと政治してるよ
高市に投票すると公言した上で自民と交渉してる
この浮気性はちょっと自身に値打ちつけすぎでは?+7
-0
-
1070. 匿名 2025/10/16(木) 22:20:09 [通報]
>>163返信
熊本弁で「湯のへの如くボヤーっとしてる」
最高の軽蔑語ですね(笑)+3
-0
-
1071. 匿名 2025/10/16(木) 22:20:10 [通報]
>>1返信
高市「国民民主は一番政策が近い」
玉木「我々は政策本位」
からなんでこうなる?
頭がイカれてるのか?+41
-0
-
1072. 匿名 2025/10/16(木) 22:20:26 [通報]
>>242返信
思った!
民間ならあんなチャンスを絶対に逃さないよ。
+7
-0
-
1073. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:13 [通報]
>>181返信
逆らえないんだろうね。連合の会長がめっちゃ夫婦別姓推してて左でキツそう。自民との連立はダメ!玉木達は奴隷みたいだな。![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+14
-1
-
1074. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:35 [通報]
>>752返信
ド左翼なのがはっきりして良かったよ
普通は政策までそんな見ないもんね
よくよく見ればなかなか鬼畜だよ+11
-0
-
1075. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:40 [通報]
>>1043返信
今までの国民推してた人たちってソウカとかどっちかっていうと敵対視してる人たちで公明なんかとんでもないって真逆の層じゃない?まじでこれまで投票してた層は誰1人いなくなりそう+11
-0
-
1076. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:54 [通報]
報ステに吉村さん出てるけど、玉木よりずっと仕事出来そう返信
議員定数の削減、ぜひ実現してほしい
居眠り議員みたいなゴミが多すぎる+48
-2
-
1077. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:57 [通報]
国民には本当がっかり返信
玉木さんはやっぱりフラフラだから総理の器じゃないな
榛葉さんと党首変わった方がいいと思うよ+7
-0
-
1078. 匿名 2025/10/16(木) 22:22:25 [通報]
>>1045返信
玉木の扱いは得意ですっ
ってかんじか+16
-0
-
1079. 匿名 2025/10/16(木) 22:22:33 [通報]
風見鶏みたい返信+4
-0
-
1080. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:06 [通報]
>>1073返信
なら連合芳野党に改名してほしい
分かりにくいわ+21
-0
-
1081. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:22 [通報]
>>1040返信
国民民主が苦しい時に支えてくれた支持母体だから
刃向かえないんよ
味方と思ってた存在が今は弱みになるっていう
政治は本当に人間関係だって言うね、どことどこが仲良くて、どことどこが悪いとかそんな話ばっかり
我々国民からしたらそんな事どうでもいいわ+19
-1
-
1082. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:40 [通報]
>>1053返信
総理になる夢みちゃったんだろうね。+20
-0
-
1083. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:49 [通報]
もう党じゃなくて個人戦の時代なのかもしれない返信
野党与党とかでもなく+1
-0
-
1084. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:55 [通報]
何の成果もなくから騒ぎだけして終わるはずだった立憲の見苦しい悪あがきに成果を与えた国民民主党って点でも罪返信+4
-0
-
1085. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:58 [通報]
国民民主はなんでいつも見える地雷をわざわざ踏みに行くんだろうな????返信+4
-0
-
1086. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:04 [通報]
>>1020返信
いや、みんなそう思ってるw
すけべそうだよ+8
-0
-
1087. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:16 [通報]
>>1073返信
玉木さん達も連合と同じ意見かもよ。
+26
-0
-
1088. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:18 [通報]
進次郎より吉村氏のほうがずっとしっかりしてる返信+21
-0
-
1089. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:35 [通報]
>>1071返信
ほんの少し前まで高市自民と国民組んだらどんなに理想的かと思ってたのに玉木の化けの皮が剥がれてあっという間に崩れ去った何なのコレ+33
-0
-
1090. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:25 [通報]
>>1049返信
大阪チャイナを全国にばら撒くのやめてほしい
維新は大阪で勝手にやってて欲しい
竹中平蔵までついてくるし…+0
-5
-
1091. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:32 [通報]
>>596返信
ブルーリボンバッチも付けてないもんね。+0
-0
-
1092. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:59 [通報]
>>1076返信
大越キャスターがが高市さんには、あんなに無礼だったのにヘイコラしててやれやれだ。+31
-0
-
1093. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:02 [通報]
タマキンは昔の彼女(立憲)をスパッと切れなかったね。話を聞くだけは聞くって返信
その優しさが命とりだよ+3
-0
-
1094. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:16 [通報]
>>1062返信
で、好きでもない相手と付き合ってしまうパターンか…+17
-0
-
1095. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:20 [通報]
>>1088返信
吉村首相になるのかな+2
-1
-
1096. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:25 [通報]
>>5返信
所詮民主党だからね。+3
-0
-
1097. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:40 [通報]
公明と組むのは無いだろw返信
支持率下がりそう。+1
-0
-
1098. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:56 [通報]
【悲報】国民民主党、公明党と連携を強化返信
玉木雄一郎代表「今後公明党と国民民主党は政策面含め、連携を強化していこうということで合意致しました」
ちーがーうーだーろー!!
どうして全部間違えるのー!!+22
-0
-
1099. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:15 [通報]
国民民主もとうとう正体がバレた感返信
ここまで連合に逆らえない党だったとは
立憲と国民民主とで二枚舌をやっている連合の言いなりだね
連合に属さない無党派層の支持はこれで離れるだろうね
維新の方が肝が座っているわ
しかし自民党のお金への執着は相変わらず凄まじいな〜+8
-0
-
1100. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:16 [通報]
>>1089返信
悲しい+0
-0
-
1101. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:18 [通報]
>>993返信
Xで「メトロノーム玉木はかなり定着してきたようだ。」って言われてた
+28
-0
-
1102. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:31 [通報]
榛葉さんは政治感が至極まともで先見の明もありそうな方なのに、なんで玉木に身を尽くしているのだろう返信
発想は良いけど脇も詰めも甘く調子乗りで空気が読めない玉木は、近い将来に国民支持も失っていきそうだし、渡辺喜美や前原誠司みたいに消えて行きそう
榛葉さんが党首で引っ張ったほうが絶対良い方向に向くのに+16
-0
-
1103. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:39 [通報]
>>1087返信
そうなんだよね
何故か支持者って国民民主を被害者にもっていこうとするんだよねww+14
-0
-
1104. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:59 [通報]
破門したり取り消したり、てめえの舌は何枚あんだこの野郎!!返信
舌出せ!!👅💥✋+0
-0
-
1105. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:59 [通報]
>>1076返信
議員削減するとなったら駆け引きとかしてる場合じゃなくなるだろうしいいと思う+20
-0
-
1106. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:04 [通報]
おまいうw返信+0
-0
-
1107. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:27 [通報]
国民民主終わったか返信
すまん、もう本当に自分の見る目のなさがイヤになるわ
みんなの党→緑の党→日本保守→国民民主
と期待して票を入れるところがことごとく終わってしまうんだが
自民にだけは絶対入れないマンですまん+21
-3
-
1108. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:29 [通報]
>>1062返信
自民と立憲に言い寄られて結局何処からも振られたねw
結果嫌われ者の公明とセフレに落ち着いた感じw+25
-0
-
1109. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:34 [通報]
公明はないわ~返信
国民民主の議席全部自民と参政に持ってかれそう+23
-2
-
1110. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:42 [通報]
国民民主がスパイ防止法案作ってるけど記者から議員が対象に入ってないと突っ込まれて詰めが甘いなと思ったけど、もしかしてわざとだったのかな…返信+36
-0
-
1111. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:49 [通報]
>>1071返信
できるだけ自分とこの条件をいい感じに飲んでもらおうとタイミング見計らってたら維新に先越されて、もう自分とこなしでも与党が総理取れそうだから交渉ではそう押せないし、マジ痛恨...維新め...
という感じかなと思った+16
-0
-
1112. 匿名 2025/10/16(木) 22:29:14 [通報]
>>1088返信
日本維新の会 吉村代表
議員定数の削減をやる
それに追加で
秘書給与等の国民の税金を
ちょろまかした政党に罰則を
設けましょう!
日本維新の会からも出ましたね
秘書給与を騙し取った輩が
そういう場合は政党交付金の大幅減額を
応援する+19
-2
-
1113. 匿名 2025/10/16(木) 22:29:30 [通報]
>>408返信
失敗しても、とりあえず行動に移してくれる維新が好き。
口だけ保身だけで動かない政治家ばかりだもん+11
-3
-
1114. 匿名 2025/10/16(木) 22:29:49 [通報]
>>1088返信
藤田さんもいいな+4
-0
-
1115. 匿名 2025/10/16(木) 22:30:17 [通報]
福島みずほ氏、野党に訴え「自民党総裁を総理大臣にしないために力を合わせよう」(スポニチアネックス)返信
福島みずほ氏、野党に訴え「自民党総裁を総理大臣にしないために力を合わせよう」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp社民党の福島瑞穂党首が16日までに公式X(旧ツイッター)を更新。内閣総理大臣指名選挙をめぐり、野党にある呼びかけをした。 福島氏は「自民党総裁を総理大臣にしないために力を合わせよう」とポスト。
+1
-17
-
1116. 匿名 2025/10/16(木) 22:30:28 [通報]
国民民主党の玉木雄一郎代表は15日夜のYouTube番組で、自民党と日本維新の会が連立政権を組むなら「我々が連立に加わる必要はない」と述べた。返信
お疲れ様でした。
立憲民主+国民民主+公明の素敵な野党連立で頑張って総理目指してね。
2枚舌とか捨て台詞言っててダサすぎるわ。+13
-1
-
1117. 匿名 2025/10/16(木) 22:31:00 [通報]
>>1040返信
こんな関係だから逆らえない。会長が自民との連立は許さない。選択的夫婦別姓は芳野会長の悲願。![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+13
-0
-
1118. 匿名 2025/10/16(木) 22:31:15 [通報]
榛葉さん有能そうなのに、肉離れの玉木のサポートに終始してて、このままじゃ巻き添えくらって中途半端なまま政治家生命終わりそうで微妙返信
榛葉さんは安倍さんからも気に入られてて自民に誘われてたみたいね
玉木が今回グチグチ言ってて大人気ないと思ったけど、続けて榛葉さんも自民の動向にグチグチ言ってて、うわぁ似てきた?と残念…そういう幼稚なのいらないんだけど
国民民主いいとこまでいったのに、ホップステップ肉離れ
これじゃ有権者離れていくのも時間の問題
+21
-0
-
1119. 匿名 2025/10/16(木) 22:31:25 [通報]
>>1095返信
吉村氏、国会議員ではないからないんじゃないかな
絶対なれないというわけではないけど
吉村さんはそこにこだわってないと思う+6
-0
-
1120. 匿名 2025/10/16(木) 22:31:39 [通報]
>>1073返信
前回の衆院選では国民民主に入れたけど、まずは連合どうにかしないと厳しいね。まぁ今回のことは学びだと思って、次は第一野党として頑張ってくれたらそれでいい。とりあえず立憲を沈めよう+15
-0
-
1121. 匿名 2025/10/16(木) 22:31:41 [通報]
>>1115返信
社民党の議席数は?w+2
-0
-
1122. 匿名 2025/10/16(木) 22:32:12 [通報]
>>1087返信
それなら自業自得だな。+0
-0
-
1123. 匿名 2025/10/16(木) 22:32:39 [通報]
>>1088返信
進次郎と比べたら大抵の人は、、+13
-0
-
1124. 匿名 2025/10/16(木) 22:32:48 [通報]
>>1110返信
スパイ防止法慎重派の公明と連携強化するし
がっかり+24
-0
-
1125. 匿名 2025/10/16(木) 22:32:54 [通報]
自滅したんか返信+4
-0
-
1126. 匿名 2025/10/16(木) 22:33:12 [通報]
>>1112返信
辻元思い出したwww+0
-0
-
1127. 匿名 2025/10/16(木) 22:33:36 [通報]
>>1115返信
ゴミ+4
-0
-
1128. 匿名 2025/10/16(木) 22:33:42 [通報]
国民民主党は政局より政策と言い続けて支持を伸ばしてきたんだから、特定の党と連携なんてせずに政策ごとの協力体制を作る形にすべきでしょ返信
高市総裁が決まってからの動きがあまりにも失望的すぎる+11
-0
-
1129. 匿名 2025/10/16(木) 22:33:53 [通報]
>>581返信
山尾には自分から声かけといて炎上したら謎の釈明会見させて、その上で切るという
あとはこんな謎のタイミングで蓮舫を陰口で嘲笑うとかも
何というか政治家以前に男としてどうなの感がすごい+94
-1
-
1130. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:02 [通報]
>>1062返信
みんなにチヤホヤされたもんだから選択権は自分にあると思ったら、結局他の党にとっては選択肢の中の一つにすぎず、いきなり蚊帳の外に放り出されてイジけてるって印象だね。やっぱ大事なところでズレてんだよな。+29
-0
-
1131. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:25 [通報]
岸田石破で我慢の限界がきて、榛葉さん見てこの人ならって国民民主入れたけど何かもうがっかりだよ返信+16
-0
-
1132. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:38 [通報]
>>1107返信
ついでに共産党と社民党にも1回ずつ投票して完成させよ 笑+14
-0
-
1133. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:49 [通報]
>>1返信
別れた妻が浮気相手を呼び出してるような謎の会談+3
-0
-
1134. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:50 [通報]
先の選挙では国民民主に入れたけど、公明と組むならもう入れないわ。女性問題も山尾のあれこれもギリギリ許容してきたけどもう空気の読めなさに疲れたわ返信+14
-0
-
1135. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:57 [通報]
へえー国民民主は公明と組むのか返信
ますます面白くなってきたーw
自民と維新からも造反者が出るかもしれないし
開き直って不遜な安住さんの言う通りいよいよ死に物狂いで票取り合戦だね🤣
たまにはこれくらい緊張感があって神経擦り減らすような政局があってこそ正常な社会になるってもんよ
果たして誰がトランプの前に立てるのか!?+1
-0
-
1136. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:11 [通報]
>>1122返信
そもそも何とかしおりって不倫した政治家を推薦して押し切ろうとしたのが玉木だよ?もうどうしたって信用ならないよ玉木は
なんか判断力おかしいもん+19
-0
-
1137. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:25 [通報]
>>1118返信
榛葉さんの茶番もなんかくどくなってきたわ+20
-0
-
1138. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:32 [通報]
>>1117返信
公明党の政治とカネやれるのは連合がバックについてるこのどちらでもないよね
あとは共産党くらいじゃね
公明新聞に赤旗どちらも機関誌が主な収入だし+7
-0
-
1139. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:34 [通報]
結局、国民民主は指名選挙は誰に入れるんだろ返信+0
-0
-
1140. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:37 [通報]
>>12返信
玉木 ふらふら
どうしても不適切ワードと画像が頭の中を駆け巡る汚れた私+7
-0
-
1141. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:38 [通報]
>>100返信
玉木さんは、加えて決断が鈍いんだよね。
スピード感が大事な局面とか読みきれてないのかなんなのか、焦らした挙げ句にかっさらわれてるようにしか見えない。でないと、あんなに愚痴言わない。+23
-0
-
1142. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:40 [通報]
>>1050返信
全然関係無いけど、CSISで進次郎思い出して、なんでアフリカホームタウンのアフリカ会議の時に8/18に玉木の事務所にもゲイツ来てたんだろうって思ってしまった
少なくとも8/20前後でゲイツが東京に来てる
なんでゲイツが事務所に来てたのか玉木に説明してほしい
別に今回のに関係ないんだけど、なんでだろうって思ってて![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+9
-0
-
1143. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:47 [通報]
>>856返信
あっごめん
グリーンじゃなくてクリーンでした+1
-0
-
1144. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:08 [通報]
>>1137返信
国民民主で信じられるのはヤギ達だけ+5
-0
-
1145. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:08 [通報]
自民からも立憲からも協力要請されていい気になって調子に乗ってたら維新に先を越されてふて腐れてるように見えてしまうw返信+6
-0
-
1146. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:11 [通報]
これ今後維新支持率上がるの…?返信+1
-0
-
1147. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:23 [通報]
>>1返信
この人、政策には強いけど政局が激弱なんだよね。
大事な場面でこれでもかと間違った選択をする悪癖がまた出た、本当に機を見れない人。
公明党の斎藤代表や、立民党の安住幹事長と何ら変わらんよ。
政局に強い榛葉さんを代表に据えて、自分は政策担当ブレーンとして裏方に徹した方が良い。
現状ですべきは、高市自民がギリ過半数ないんだから、遅ればせながら今すぐ高市を首班指名すると宣言すること。
立民や公明と遊んでいたり、維新の悪口言っている時間はないでしょうに。+12
-0
-
1148. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:25 [通報]
>>1110返信
だって玉木さんは以前スパイ防止法反対側だったからね
今回本当か?ってずっと疑っていたもん+20
-0
-
1149. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:33 [通報]
国民民主の事は好きでも、バックにいる連合が嫌で離れる人もいそう返信
それこそ公明いなくなった自民の方に移りそう
+11
-0
-
1150. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:05 [通報]
玉木さん、とても期待していただけに残念な判断でした。返信+2
-0
-
1151. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:11 [通報]
>>1110返信
え?そんなゆるゆるなの作ってたの?
支持者はもう作ってる!ってドヤってたけど+17
-0
-
1152. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:23 [通報]
返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+0
-1
-
1153. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:34 [通報]
>>130返信
女だからじゃないよ。
(まともな)国民の期待を一身に背負ってるのが羨ましいの!!今までそんな人しばらくいなかったでしょ?
むしろ、逆に、国民から圧倒的な指示を集める保守の男議員が居たら嫉妬で狂ってると思う。それかあわよくば…ってニタニタ近づいていってそう+27
-0
-
1154. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:42 [通報]
>>1129返信
まじそれ クズすぎて引く
いつもどおり今回もクズ+61
-1
-
1155. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:54 [通報]
>>1136返信
そうだね、右か左か一向に分かりにくいし、意見コロコロ変わるし国民側が期待してしまっただけなのかもね。野党として頑張ってほしいけど、今回の件で更にどういう党なのか分からなくなってしまった。+15
-0
-
1156. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:15 [通報]
>>1076返信
議員の定数削減はずーっと前から訴えてた。
維新は本当に仕事が早い。だから大阪で支持されてるんだよ。
熱中症が増えた頃は府内の公立小中学校すべてにエアコン付けたし
地震で亡くなった生徒をきっかけに府内の校舎周辺のブロック塀を即撤去した。
+28
-0
-
1157. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:29 [通報]
>>1071返信
いや、公明と組むのは昨日今日決まった事ではないと思うよ
オフレコの会談なんていくらでもあるし+3
-0
-
1158. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:44 [通報]
>>396返信
やっぱりなんか信用できないと思ってがるにも書き込んでたけど、同じ人がいたw
ハニトラとかすぐ引っ掛かって身動きとれなくなりそうな予感しかないw+26
-0
-
1159. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:51 [通報]
>>1144返信
雄一郎…+0
-0
-
1160. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:55 [通報]
>>1118返信
榛葉さんがブレたら、いよいよこの党は終わる+21
-0
-
1161. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:05 [通報]
今回の判断について、榛葉さん側の話を聞きたい返信+6
-0
-
1162. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:10 [通報]
政策第一というより自分が作った政党が可愛くて長続きさせたくて間違えたのかなと思った。でもバックについてる人のいいなりなの?返信+2
-0
-
1163. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:17 [通報]
>>1返信
自民と連立 しない
連合と手を切る しない
立憲と協議 する
公明と連携強化 する
二択をことごとく外す男+69
-0
-
1164. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:25 [通報]
玉木は元財務省だし、ダボス会議だし、竹中や大野知事と繋がってるから敵だと思ってる返信
榛葉さんは移民推進の静岡知事を推してるから信頼してない+21
-1
-
1165. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:50 [通報]
>>1152返信
玉木さんに選挙の日を決める権利あるのかな。+15
-0
-
1166. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:51 [通報]
>>484返信
高市さん勝負したのにね。
こんなに阿呆だとは思わなかったんだろうね。+64
-0
-
1167. 匿名 2025/10/16(木) 22:40:23 [通報]
私は公明に寄ってったのが一番失望したよ返信+26
-0
-
1168. 匿名 2025/10/16(木) 22:40:28 [通報]
国民民主党、応援して何かやってくれると期待してきていただけに本当に残念です。返信+10
-0
-
1169. 匿名 2025/10/16(木) 22:40:42 [通報]
高市自民と連携すればガソリン減税できるのになんで今公明党なの?!マジで意味不明すぎる。返信
これは国民民主推しやめる人増えるわ。+37
-0
-
1170. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:13 [通報]
>>1165返信
Xで嫌がらせ行為って言われてた+15
-0
-
1171. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:23 [通報]
吉村代表の株を上げたのは、吉村代表本人の決断力と、加えて対象的なアンタの存在だよ返信+22
-0
-
1172. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:23 [通報]
なんか玉木が していい戦争 なんたらって話してる動画あったよね?返信
戦争そのものがだめなんだけど+4
-0
-
1173. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:34 [通報]
>>1152返信
玉木ってずっと自民党急かしてたのに何なの?トランプ来ちゃうんだけど+25
-0
-
1174. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:53 [通報]
>>1107返信
終わらせ屋w+12
-0
-
1175. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:04 [通報]
>>1110返信
1番肝心なところなのに。+14
-0
-
1176. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:05 [通報]
>>1062返信
>>1094
>>1108
めっちゃわかりすぎて爆笑したw+10
-0
-
1177. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:24 [通報]
>>1163返信
大チャンスに一番ダメな選択を貫く男
+26
-0
-
1178. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:27 [通報]
どうしてこうなった!!返信+1
-0
-
1179. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:38 [通報]
>>1052返信
この発言見て、国民民主は怖い気がした。
自民党と公明党が離脱しないで欲しかったんじゃないかな。
色々騙して日本壊そうとしてない?と思ってた。+26
-0
-
1180. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:03 [通報]
>>1107返信
次入れるとこ決めたら教えてほしいw+11
-0
-
1181. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:04 [通報]
>>1115返信
結果的に今まさにそうなってる感じだよね
こんなに混迷してたら高市さん支えようって自民党内の人も揺らぎそうだし
結局立憲、公明、国民が組んで高市下ろしって感じがする+5
-0
-
1182. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:10 [通報]
>>1132返信
ワロタw+3
-0
-
1183. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:22 [通報]
吉村は株上げたな返信
期待していいんか+13
-1
-
1184. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:33 [通報]
>>735返信
高市さんも大変よな
石破の尻拭いもまだまだたくさん残ってるしさ
+48
-0
-
1185. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:35 [通報]
>>1107返信
逆張り(笑)+6
-0
-
1186. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:32 [通報]
維新はうまいこと抜けたね。世論をみると野党に付くメリットがないし、野党連立したところで空中分解が目に見えてる。返信
あとはもう立憲民主・国民民主・公明党の泥試合でしょう。おつかれした。+6
-0
-
1187. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:48 [通報]
>>1052返信
この人見た目が公明党みたいだよね。国民民主で浮いてるなと思った+6
-0
-
1188. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:49 [通報]
>>1040返信
初期から組織票、資金、組織ボランティア等の多大な援助を受けてる
まぁここが支持母体なんだから今の玉木の動きは当然なんだけど、それでも足掻いてくれると思ってた時期がありました…+8
-0
-
1189. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:51 [通報]
>>1156返信
変な議員も多そうだけど志のあるちゃんとした人も多そう+7
-0
-
1190. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:12 [通報]
公明党の投票数はかなりのものなんでしょ?返信
タマキンに総理させようとしてない?+1
-0
-
1191. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:34 [通報]
>>1071返信
玉木さんはそもそも政策を実現する気が無いんだと思うよ
実現する気があるなら高市自民と連立は出来なくても協力はしたでしょ
結局、選挙のキャッチフレーズに政策を掲げてるだけで、本気で政策を実現されたら困るんでしょ+7
-0
-
1192. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:35 [通報]
>>1返信
今朝までは高市さんはピンチで公明はしてやったり、国民民主は主役だったのにな
それなのに公明と連携強化で大炎上中
急転直下、一寸先は闇
ピンチはチャンス
明日どうなるか分からないから他人に不遜な態度をとってはダメだね+6
-1
-
1193. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:52 [通報]
>>1返信
維新も国民も高市自民の足を引っ張っらないで。+7
-0
-
1194. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:57 [通報]
>>434返信
高市さんが膿をどんどん出してるんじゃなくて
膿自体が私が膿です!って積極的に出てきてる状態
ってのをXか何かで見て笑った
ほんとその通りだなと+39
-0
-
1195. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:59 [通報]
国民民主党に期待をしていた国民よりも、連合を優先させたのか。返信
何が理由なのかさっぱりわからないけど裏切られたような気持ちになりました。+8
-0
-
1196. 匿名 2025/10/16(木) 22:46:00 [通報]
>>1返信
吉村、よい。
戦国武将みたいだ。
神谷氏も援軍を送りなさいよ。+7
-0
-
1197. 匿名 2025/10/16(木) 22:46:12 [通報]
高市総裁「玉木代表には政策に対して責任も持ってもらいたい」返信
口だけでやる気ないのバレてますね
メトロノームさん+12
-0
-
1198. 匿名 2025/10/16(木) 22:46:22 [通報]
>>1156返信
吉村さん橋本のこと風評被害って言ってたけど
本当のところが、わからない+1
-2
-
1199. 匿名 2025/10/16(木) 22:47:31 [通報]
国民新党が自民と組むには返信
これまで支持してきた連合をかなぐり捨てることです+6
-0
-
1200. 匿名 2025/10/16(木) 22:47:45 [通報]
>>1194返信
シリアスなニュースなのに
このトピ面白すぎる🤣
+10
-0
-
1201. 匿名 2025/10/16(木) 22:47:59 [通報]
これは終わってる返信
国民民主は左右から相手にされない
もちろんど真ん中からもね+31
-0
-
1202. 匿名 2025/10/16(木) 22:48:13 [通報]
>>1190返信
維新より少ないから問題ない+6
-0
-
1203. 匿名 2025/10/16(木) 22:48:41 [通報]
国民民主から立候補して議員になった人たちは今回の件蚊帳の外だろうしええ、なんで公明党!?ってなるだろうね返信
まともな人は離党したらいいよ
カルトと同じ泥舟に乗るなんてごめんよな+36
-0
-
1204. 匿名 2025/10/16(木) 22:49:21 [通報]
>>919返信
カスしか残ってなかったねw
もしかして、今回やらかしちまって次回議席減るの見越して公明党の票頼みで近づいてんのかね?
だとしたら情けなすぎる…+9
-0
-
1205. 匿名 2025/10/16(木) 22:49:26 [通報]
>>1156返信
あんまり色眼鏡では見ないほうだけど橋下のイメージでなんとなくいいイメージではなかったけど ちゃんと仕事してるね
まだ政策は引き続き交渉中なのに高市って書くの公言してる気持ちは、自民党は最大限汲んでほしいとおもう+19
-0
-
1206. 匿名 2025/10/16(木) 22:49:39 [通報]
>>1152返信
なんの権限があって首班指名止めてるの?+17
-0
-
1207. 匿名 2025/10/16(木) 22:49:46 [通報]
高市さんが棄てた疫病神を、玉木んが拾った!返信+33
-0
-
1208. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:02 [通報]
>>902返信
ここまで来たら榛葉さんもちょっと信用できない+76
-0
-
1209. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:02 [通報]
103万の壁返信
ガソリン税
の話はどこに?
原発とか軍事とかを立民に対して言い出すのは?
貧困層も国民民主に失望するよ+5
-0
-
1210. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:06 [通報]
玉木さん、榛葉さんこれまで共にすごく頑張ってきていたと思って応援していたけど、ちょっと調子に乗り過ぎてしまっていたのかな。返信
それとも連合の影響か。
残念でしかないです。+7
-0
-
1211. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:14 [通報]
玉木はたまに良いこと言う時もあるけど、迷走して、なにやってんだこいつ…ってなるオチがほとんどなんだよなぁ返信+17
-0
-
1212. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:37 [通報]
>>358返信
ちょっとまりもっこり系ていうか、女好きですけべそうな顔してるなと思う+41
-0
-
1213. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:58 [通報]
>>1199 訂正返信
国民民主が自民と組むには
これまで支持してきた連合をかなぐり捨てることです+1
-0
-
1214. 匿名 2025/10/16(木) 22:51:01 [通報]
>>1152返信
どんどん玉木が立憲みたいになってる
足を引っ張るのが生きがいの人達+35
-0
-
1215. 匿名 2025/10/16(木) 22:51:52 [通報]
玉木さんちょっと勘違いし過ぎちゃったのかな返信+9
-0
-
1216. 匿名 2025/10/16(木) 22:51:53 [通報]
>>436返信
とりあえず玉木さんテレビ出過ぎだよね+17
-0
-
1217. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:01 [通報]
>>1返信
マスゴミのキーパーソン扱いに浮かれた隙に維新がスッと一歩前に出ただけ。
「自民に挑んで溶けた党は数しれず、海の藻屑になろうと国家国民のために」が維新の総意なんでしょ? 評価するわ。必要なら投票する。
+18
-0
-
1218. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:06 [通報]
自民、維新との政策協議を高市総裁に一任返信
【速報】自民、維新との政策協議を高市総裁に一任|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp自民党は16日の臨時役員会で、日本維新の会との連立政権樹立に向けた政策協議の対応について ...
+8
-0
-
1219. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:17 [通報]
自民、維新、参政、で日本を変えて欲しい返信+28
-0
-
1220. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:20 [通報]
自民の国会議員の中には穏健派も多いからね返信
公明抜きで選挙できる人間って割と少ないかもね+0
-0
-
1221. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:33 [通報]
>>1149返信
連合の会長の報酬って公開されてんのかな?
全国の労働者から集つめた拠出金から支払われてんじゃないのかな
PTAみある+1
-0
-
1222. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:33 [通報]
高市さんまだ何もしてない段階でヤバい政党をガンガン炙り出してくれてマジでありがたい返信+35
-0
-
1223. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:37 [通報]
総理の椅子に色気を出してる間に維新にしてやられたね。椎葉さんは何してたのか返信+6
-0
-
1224. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:34 [通報]
自・維・参の連立かぁ返信
ネトウヨ歓喜の姿が目に浮かぶわ
これで万博批判してた人等が減るね+8
-0
-
1225. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:42 [通報]
>>1207返信
ちょっと笑える展開になってきたねw+18
-0
-
1226. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:44 [通報]
>>1218返信
立憲公明国民がグダグダ茶番してるうちにどんどん進めてて草
早く首班指名せえ+4
-0
-
1227. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:45 [通報]
榛葉さんを好きだったからオマケで玉木の事も応援してたけど返信
私の敵になりましたね+20
-0
-
1228. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:58 [通報]
>>6返信
とにかくテレビ出過ぎだよね
他の党が対策練ってる時にテレビ出まくってる+9
-0
-
1229. 匿名 2025/10/16(木) 22:54:13 [通報]
>>1221返信
連合から「自民と組むなら国民民主の支持止める」と言われているんだっけ?+2
-0
-
1230. 匿名 2025/10/16(木) 22:54:17 [通報]
>>1207返信
桃鉄政治バージョン+17
-0
-
1231. 匿名 2025/10/16(木) 22:54:34 [通報]
フォロワー減少中返信+0
-0
-
1232. 匿名 2025/10/16(木) 22:54:38 [通報]
連合の件で自民と組めないのはまだ分かるよ返信
公明と近づいたのは何で?
国民を支持してたから本当に腹が立つ+30
-0
-
1233. 匿名 2025/10/16(木) 22:54:57 [通報]
>>1214返信
もはや立憲よりやばい奴だよ+5
-0
-
1234. 匿名 2025/10/16(木) 22:55:00 [通報]
なぜ公明なの?なぜ自民じゃないの?つい数日まで期待してた党だったのにガッカリだよ。返信+22
-0
-
1235. 匿名 2025/10/16(木) 22:55:01 [通報]
>>39返信
政策実現する気なんてないんだろうね+3
-0
-
1236. 匿名 2025/10/16(木) 22:55:20 [通報]
国民民主に入れたことがあるけどもう入れない。うっかりしてたわ返信+17
-0
-
1237. 匿名 2025/10/16(木) 22:55:21 [通報]
>>1返信
浮いてる2党…お似合い+2
-0
-
1238. 匿名 2025/10/16(木) 22:55:54 [通報]
>>1214返信
立憲は完全なる悪意+7
-0
-
1239. 匿名 2025/10/16(木) 22:56:18 [通報]
なんかでも公明が連立を解消して出て行ったなんて夢みたい返信
代わりにたぶん維新がIN
こんな事起きるんだね
高市さん本当にすごい+31
-0
-
1240. 匿名 2025/10/16(木) 22:56:39 [通報]
国民民主としては>>1234みたいな人たちより連合の方が信用できる返信
と判断したのだろうか?+0
-0
-
1241. 匿名 2025/10/16(木) 22:56:42 [通報]
>>1232返信
国民民主党にも学会員がいるからだろうね+4
-1
-
1242. 匿名 2025/10/16(木) 22:57:46 [通報]
>>993返信
しかもテンポ遅めだよねw+8
-0
-
1243. 匿名 2025/10/16(木) 22:57:50 [通報]
>>1返信
お前が残念だよ。もう絶対に支持しない。公明党と相思相愛でびっくりしたわ。創価学会票で頑張ればいいよ。さようなら。+9
-0
-
1244. 匿名 2025/10/16(木) 22:57:54 [通報]
>>919返信
なにそれw
本当は怖いグリム童話?!+0
-0
-
1245. 匿名 2025/10/16(木) 22:57:55 [通報]
>>1227返信
笑
榛葉さん玉木と運命を共にするんだよね
大臣やれたろうに+2
-0
-
1246. 匿名 2025/10/16(木) 22:58:00 [通報]
>>1239返信
維新の会は大阪が拠点
高市早苗の選挙区は奈良県
奈良県と大阪府との関係は・・・+1
-0
-
1247. 匿名 2025/10/16(木) 22:58:01 [通報]
>>1209返信
総理大臣になったらすぐできるやん+0
-0
-
1248. 匿名 2025/10/16(木) 22:59:58 [通報]
>>588返信
高市さん
総理大臣になったら誰から動こうかきっと色々考えていただろうに、その前から躓かされて本当気の毒。行動力ありそうだったのに、余計なところで疲れさせないで。そもそも何でこんな意地悪されるのか。シンジローじゃなかったったってぼやきにもうんざり。女性だから軽視しているのか?それなら本当許せない。+21
-0
-
1249. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:04 [通報]
>>1247返信
これまでの看板を主張していない時点で・・・+0
-0
-
1250. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:05 [通報]
榛葉幹事長の会見では、自民党と政策が近いところもあるから真摯に検討していた感じだったけどな。国民民主党と連立政権にならなくても、年収の壁とガソリン税の暫定税率撤廃は約束したんだから(約束は生きてますと断言したし)果たしてほしいね。返信+8
-0
-
1251. ゆりにゃ 2025/10/16(木) 23:00:08 [通報]
>>2返信
ゆーちゃんがんばれ
さいとうなんかに負けるな+0
-2
-
1252. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:23 [通報]
なんか参政党の神谷が自民に加勢しそうだね返信
記者に要求を聞かれて いちばんはSNSを変な方向に規制されないことって答えてた+35
-1
-
1253. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:24 [通報]
>>1208返信
そうなのよねぇ、榛葉さんがきっちり手綱をしめてくれていると思っていたのだけどなぁ。
玉木さんはともかく、榛葉さんはぶれない人だと思っていただけに本当に残念です。+51
-0
-
1254. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:31 [通報]
>>1返信
おまえが残念だ
ふらふらしてるうちに外人入れまくりの維新が与党と連立して外人外資だらけの大阪を副首都にするとか言い出したじゃん
おまえがエサやったせいでせっかくペシャンコになった立憲や公明が若干盛り返すじゃん
大迷惑なんだが+6
-0
-
1255. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:38 [通報]
榛葉さん、もう脱出するんだ!!そこにいてはいけない返信+16
-0
-
1256. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:45 [通報]
維新の吉村党首、潮目を読むのは上手いんだなって思いました。感想。返信+45
-1
-
1257. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:51 [通報]
>>17返信
この組み合わせはないわ
雄一郎の方がマシかもしれん+1
-9
-
1258. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:51 [通報]
維新の素早さよ返信+27
-0
-
1259. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:55 [通報]
>>716返信
ここまでのアホに大臣とか任せられる前でよかったよ
次の衆議院選で公明と立憲とともに滅びればいい+7
-0
-
1260. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:57 [通報]
公明党が宗教関係でヤバいこと、創価学会が世間一般人からは嫌われてること知っててくっつくのやべぇ返信
まじで何考えてんの?+9
-0
-
1261. 匿名 2025/10/16(木) 23:02:07 [通報]
は??フェイクニュースだと思いたい。返信
榛葉幹事長大好きでこんな政治家いるんだ、ってめちゃくちゃ応援してたのに…ありえん。
ただ今日の会見見切れた榛葉さん凝視してたけど目が泳いでて頭も揺れてたし涙目に見えた瞬間もあった。
どうしてこんなことになってるんだろう一体。+22
-3
-
1262. 匿名 2025/10/16(木) 23:02:10 [通報]
>>1110返信
うわ、知らなかった
ちゃっかり議員は対象外にしてたんだ
議員はスパイやりますよーって答え合わせになってるじゃん+18
-0
-
1263. 匿名 2025/10/16(木) 23:02:23 [通報]
>>1184返信
石破そのまま論なんて「はぁ?」って感じだよね。
はぁ?って言われるの本当嫌いなんだけど、石破そのままがいいって話は、はぁ?って心底思うわ。
石破の時にこんな政党動かなかったよね。
間違いなく新しい風が吹いていて、今までの硬くて古い政界を叩き割ってくれている。歴史が動くような感じがして嬉しい。+43
-0
-
1264. 匿名 2025/10/16(木) 23:02:27 [通報]
自民内の反対勢力も切り捨ててほしいけど返信
でも人数減ったら高市さんの力を削ぐ事にもなるから、うーー+3
-0
-
1265. 匿名 2025/10/16(木) 23:02:55 [通報]
まあバックに連合がいる限り自民とは組めないけど、返信
まあーよりにもよって公明とねえw
ガソリンプリカといい、そこだけは踏むなって所をピンポイントで踏み抜くねw
だから信用されないんだよデマキは+4
-0
-
1266. 匿名 2025/10/16(木) 23:03:25 [通報]
前回、前々回くらいの国民民主が期待されてた時に議員になった人たち何期かは安泰だと思ってただろうにww返信+9
-0
-
1267. 匿名 2025/10/16(木) 23:03:28 [通報]
>>1214返信
だって元兄弟なんでしょ?立民と国民は
やっぱ感覚が似てるなー
結局、兄弟だけ取り残された😛+13
-0
-
1268. 匿名 2025/10/16(木) 23:03:42 [通報]
維新はずーーーっと公明ポジションを狙っている雰囲気だったのは素人でも分かるのにタマキン何やってんのよw返信
国民民主党が注目されて浮かれたのか?
公明と組んだら支持者減るの分からんのかね
さすがプリン脳
目先のことしか考えてない+15
-0
-
1269. 匿名 2025/10/16(木) 23:03:59 [通報]
藤田さんの街頭演説ではほぼ決定だな返信+9
-0
-
1270. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:14 [通報]
>>10返信
自民の連立打診断って、自民と決別した公明と組むって…
もう与党じゃないオワコン公明と組んで何するつもり?
両党は支援者に見放されそう+57
-2
-
1271. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:27 [通報]
他人のこととやかく言う前にじゃあ自分が何をしたかったのか返信
この際正直に話して欲しい
そうしないと支持者すら納得しないよ
見ていて一番意味不明だったもん
ありえないと言いながら立憲と何度も協議して総理候補としてまんざらでもない表情を
していたのは本当にその可能性があると思って狙っていたのか
(演技ではなかったのか)
公明党やれいわや共産と組んでまで総理を目指す話をどこまで真剣に考えていたのか
だとしたら自民と協力すると言う選択肢は初めからなかったのか
(三党合意をと言っているが、それは高市さんが総理になった後のことであって
そもそも総理になれるかどうかの瀬戸際でそんなことを言っても意味がなく
まず総理になることに協力するかどうかの取引だったはず)
それとも自民党に揺さぶりをかけて良い条件を引き出したくて引き際間違えただけなのか
全部意味合いが変わってくる
維新に八つ当たりするなら
自身はどれだけ潔白なのか洗いざらい話して貰わないと納得できません
でないと本当に何も考えてなかったように見える+7
-0
-
1272. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:37 [通報]
榛葉さん、カルト宗教に家族人質にでも取られてるんじゃないの返信
おかしいでしょ+11
-0
-
1273. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:55 [通報]
吉村さん、神谷さん、高市さん返信
つよw+22
-0
-
1274. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:07 [通報]
>>1230返信
高市さん運が良かったね!+11
-0
-
1275. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:20 [通報]
>>1272返信
まさかのハニトラ?+1
-0
-
1276. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:35 [通報]
>>1258返信
カルタで取るのめっちゃ早い人をイメージしてしまった
高校無償化の時も、国民民主を蹴散らして政策実現させてたし+10
-0
-
1277. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:45 [通報]
>>1253返信
榛葉さんはずっと立憲を牽制してたよ
N党の連立は節操なくて引いてたけど、それでもトランプさんの来日予定がある事も考えて日本全体の立場を考えたら自民には頑張って欲しいって最後まで言ってたよ
玉木が勝手に決めて来たんじゃないの?+20
-0
-
1278. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:46 [通報]
>>1270返信
せめてどこともうちは組まん!の方がまだマシだったな+32
-0
-
1279. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:49 [通報]
自民が野党としてしっかりするようにまともな野党として頑張る、って事ならいいけどそれなら公明党と組まないよな返信
公明党も裏でどれだけ悪いことしてるんだろう+3
-0
-
1280. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:49 [通報]
欲をかき過ぎてしまったのか、連合の意向を優先させたのか、もともとそういう意向だったのかよくわからないけど応援していた側からしたら残念でしかない返信+4
-0
-
1281. 匿名 2025/10/16(木) 23:06:05 [通報]
大阪あっての奈良かな?返信+0
-0
-
1282. 匿名 2025/10/16(木) 23:06:08 [通報]
>>1261返信
同じくしんばさん推しで国民民主信じてきたけど
流石に公明は無い…
正直もう国民民主に投票できないかもっていうくらい落胆してる…+27
-2
-
1283. 匿名 2025/10/16(木) 23:06:32 [通報]
>>280返信
万博で石破茂が大阪に行ってるから嫌な感じするんだよねー。+0
-0
-
1284. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:31 [通報]
明日の朝にはブチギレた榛葉さんが離党してくれてたらいいな返信+13
-0
-
1285. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:35 [通報]
>>1062返信
わかりやすい+3
-0
-
1286. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:44 [通報]
>>1返信
シンジローも同じだけど
まだ決まってないのに浮き足立つの早くない?
シンジローで学びなさいよ。
ウキウキそわそわしている間に他が動いているんだよ。
政界の古い壁に穴が開きそうで
これからの流れが楽しみ。
今まで見たいなお決まりパターンじゃないもんね。
高市さんスタートから躓かされているけど、頑張ってほしい。+15
-0
-
1287. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:46 [通報]
公明党と組むのが一番意味不明返信
せめてここまできたらうちはどことも組みませんのほうがまだまし+35
-0
-
1288. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:58 [通報]
>>1062返信
こういうことは、10代とか20代前半の若いうちに済ませておかないと
年とると辛いね
たまきん、56歳だからちょっと精神的にキツイかも+2
-0
-
1289. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:15 [通報]
ここまで擁護の声無し…返信+3
-0
-
1290. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:18 [通報]
>>1258返信
もう何でも良くはないけど、トランプも来るしとっとと早くしてほしい
おじさん達の権力争い見てられん+5
-0
-
1291. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:28 [通報]
榛葉さんは高市さんの仲間を増やす協力する努力するのは当然って言ってたのに、玉木はなぜ公明なんだよ。返信+7
-0
-
1292. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:49 [通報]
>>1287返信
当てつけが目的だもん
俺だって最初から相手はいたし、どのみちコッチだって最初から決めてただけだし!言わなかったけどさ!って+2
-0
-
1293. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:14 [通報]
>>1291返信
悔しかったから+1
-0
-
1294. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:15 [通報]
>>1163返信
財務大臣になる道があったのに
手取り増の公約も果たせたのに
+26
-1
-
1295. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:46 [通報]
>>938返信
煎餅でも食べて落ち着くか?w
つ🍘+3
-0
-
1296. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:51 [通報]
うちの68歳の母ですら、「国民は公明なんかと組んだら票減らすのに!」と言ってきたから返信
「えっ?お母さん、その理屈分かるの?」と聞いたら「そりゃ分かるよ」と言ってた
だから玉木や榛葉が分からないはずは絶対無いと思うんだけど、本当になぜなんだろうか?+17
-0
-
1297. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:54 [通報]
>>1102返信
榛葉は玉木がいるから強気な発言できるけど玉木が居ないとダメ。
責任が自分に降りかかってくるのが嫌なのか玉木にくっついてるだけの印象。
口だけなんだけどよく見せるのが上手いだけって感じ。
まともならとっくに党首やってると思う。+3
-1
-
1298. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:54 [通報]
維新実際どうですか?返信
あまり候補者が目立たない地域なもんで、橋本と大阪と吉村寝ろのイメージくらいなんだけど+0
-0
-
1299. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:05 [通報]
>>1返信
どうでもいいから首班指名に志位和夫って書いとけ
もう国民からの票はないから創価に当選させてもらいなね+2
-0
-
1300. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:10 [通報]
>>1286返信
あー・・・前日に祝賀会とかダメだよね
まだ戦いは終わってないのに
なんか戦国武将とか中国の故事成語とかに出てきそうなダメパターン+4
-0
-
1301. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:10 [通報]
>>1294返信
原発と軍拡は横に置けばいいのに+2
-0
-
1302. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:17 [通報]
>>618返信
今回株を上げた人下げた人がはっきりしたね。+30
-1
-
1303. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:23 [通報]
もうなんでもいいからさっさと高市さんに首相になってもらっていろんな物事がいい方向に進んでいってほしい返信+27
-0
-
1304. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:49 [通報]
>>1048返信
総裁選の時あんだけ政治空白がー!って批判してたくせにね
+23
-0
-
1305. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:59 [通報]
>>1271返信
この人、総理になっても第二の石破茂だったかもね。+12
-0
-
1306. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:01 [通報]
維新は橋下徹のイメージ最悪だし、民泊が犯罪の温床になってるので嫌い。返信
自民が家事足りないのでどうしようもない。+6
-0
-
1307. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:19 [通報]
>>16返信
テレビ出まくってるよね+14
-0
-
1308. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:19 [通報]
万博のことがあるから、自民を無碍にできないんだろうな。返信+0
-0
-
1309. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:42 [通報]
自維参vs立国公返信
わかりやすくなってよろしい+9
-0
-
1310. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:59 [通報]
維新は藤田が強い返信+8
-1
-
1311. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:14 [通報]
>>1287返信
公明党なんてさ、キモすぎるやん
これ国民民主からも離党者たくさん出るだろうな
少しでも信念持って政治家してるなら公明党と組むなんて絶対嫌よ
同類と思われたくないもん+27
-0
-
1312. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:20 [通報]
>>447返信
あったね。イソジン。+2
-0
-
1313. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:21 [通報]
>>1261返信
榛葉さんはいいよね!玉木んはどうでもいいけど
榛葉さんには同情する…+5
-5
-
1314. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:35 [通報]
不倫男が偉そーに返信+0
-0
-
1315. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:42 [通報]
玉木は頭いいのにわかりやすいぐらい持ち上げられると調子に乗っちゃうね。返信
まあ元民主党って感じだね。昔からふらふらしてるんだろう。+2
-0
-
1316. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:52 [通報]
高市さんリトマス試験紙過ぎる返信+28
-0
-
1317. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:03 [通報]
>>1201返信
今回のあれこれで色んな政治家見たけど、真ん中、中道なんて存在しないんだなと思った。
安保、原発、食糧、色んな問題があってどれを取っても片方から見たら右だし片方から見たら左。当たり前って言ったらそうなんだけど、あまり自分でど真ん中アピールする人は何か逆に信用できない要素なのかもって思った。八方美人というかどっちつかずというか。みんなに当たり障りはない風だけど火力が無さすぎるというか。+0
-0
-
1318. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:09 [通報]
山田ヨシヒコ先生、自民党へ行ってください。返信+2
-0
-
1319. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:27 [通報]
書き込んだコメが履歴に全然残らないんだけどなぜ返信
アプリの不具合?+0
-0
-
1320. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:30 [通報]
やっぱり麻生さんすげえな返信
総裁選ではあれでもまだ麻生さんの力の半分も発揮していない
維新に加えて少数派にまで声をかけている
全部麻生さんの手の中だよ
本当に雑魚が何を画策しても無駄+18
-1
-
1321. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:31 [通報]
>>1277返信
てかタカシ党の1議席の人は連立じゃないよw
あの人は首班指名で以前から高市早苗って書いてるそう
まあ1議席だし彼を立てただけのことかと+12
-0
-
1322. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:37 [通報]
>>1309返信
うーん、国民…惜しいなぁ
なぜなの…なぜそっちの組に…+5
-0
-
1323. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:44 [通報]
>>1107返信
自民にだけは絶対入れないは同意
高市さんは悪くないけど、頭を変えて今までなかったことにして選挙に勝つ、
この自民のやり方にはもうだまされない+7
-10
-
1324. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:23 [通報]
>>1319返信
しょっちゅうなるよ+2
-0
-
1325. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:23 [通報]
>>1230返信
公明党はキングボンビーw
振ったサイコロの数だけ支持者を減らすぜw+15
-0
-
1326. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:25 [通報]
今の民意の流れってバカでもわかるのに返信
とりあえず政権取りたいだけの立憲をまともに相手するとは思わなんだ+2
-0
-
1327. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:48 [通報]
>>1310返信
今日、新橋で演説してるライブ配信みたら
フラフラせずに政策を実行します!
とか言って盛り上がってたよ
玉木んより一枚も二枚も上手とみた+10
-1
-
1328. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:51 [通報]
進次郎は特に考えもなく政治家やってる感じ。返信
玉木は自分の欲求を抑えられない感じ。
神輿としてはどちらも軽い。+4
-0
-
1329. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:59 [通報]
>>919返信
玉木さんって決断鈍くて、しかもことごとく誤っていて、人を見る目がないね
不倫直後に山尾さんを引き入れようととしたりさ
総理になる覚悟云々以前に、首相になるような器ではないのかな+16
-0
-
1330. 匿名 2025/10/16(木) 23:15:17 [通報]
>>1163返信
優柔不断で判断が遅いのか
浮かれちゃうのか
信念がないのか+6
-0
-
1331. 匿名 2025/10/16(木) 23:15:29 [通報]
維新は連立入り出来ないよ。返信
結局自民も折れない。
とっとと自民が要望を飲まない限り…
公明が国民との連携匂わせは
他の野党に刺激を与える
じゃあ首班指名どうなるか?
立憲148票+公明24+国民27で199
自民196+維新35で231
![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+1
-0
-
1332. 匿名 2025/10/16(木) 23:15:59 [通報]
>>180返信
玉木君の可能性はあるそう![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+0
-1
-
1333. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:16 [通報]
榛葉さんが麻生さんに漫画借りに行ったときは国民民主うまくいくと思ったのにね…返信+8
-0
-
1334. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:26 [通報]
>>1323返信
自民嫌いが高市ならいい?
そりゃねーな!
高市は昨日今日の政治家じゃないだろ?
長年自民に居たわけだし、
お前の言う 日本をダメにした自民 に居たんだからな+2
-2
-
1335. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:31 [通報]
見誤った感あるな返信+1
-0
-
1336. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:40 [通報]
>>1319返信
電波悪いところだとあるある+0
-0
-
1337. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:47 [通報]
>>1313返信
えー、いい加減こいつも無能なんじゃって気がしてきた
国民民主躍進、の直後に浮かれて不倫女と密会(これは単独で玉木がやらかしたが数年来の不倫を名優が知らんかったのか?)
仕切り直しの参院選で山尾を担ぐ(ここは党の意見のはず)
家畜米発言(これも玉木の単独のやらかしだが、党の中であんなの家畜米とか言ってそうではある)
今回のコウモリ状態(これは党の上層部に決断力がないことの表れ)
もうさ、国民民主自体がハリボテだった可能性が高まってきた。
+8
-0
-
1338. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:57 [通報]
>>1300返信
玉木、進次郎負けて高市さんに決まった時
選挙は先に気を抜いた方が負けるみたいなコメントしてたけどブーメランすぎるやろ+17
-0
-
1339. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:00 [通報]
>>1284返信
でも玉木が「公明と関係強化する」と会見してる横で、公明って言葉が出てきた時に、榛葉さんウンウンって何回も頷いてたよ…
+9
-0
-
1340. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:08 [通報]
>>1329返信
山尾の件は公認の決断早くてビックリした!
後に撤回したけどね…+1
-0
-
1341. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:21 [通報]
石破、もう辞めるとはいえ蚊帳の外感やばいね返信
まったくニュースにも話題にもなってない
マスゴミも都合の悪い高市さんに夢中+0
-0
-
1342. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:34 [通報]
泉氏は「玉木さん、維新に愚痴を言うのはやめよう。『二枚舌』だと文句を言っても、どの党も様々な選択肢を天秤に、勝負をかけていたはず。主導権を握れなくても、それは自分の責任です。私はそう思う。返信
二枚舌に関しては立憲の泉からもこう言われてる+6
-0
-
1343. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:35 [通報]
>>1332返信
リアルタイムで情報アップデートすることはまだできないんだな+1
-0
-
1344. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:44 [通報]
山尾志桜里の件も不倫もあったのにそれなりに支持者付いてたよ。返信
これでさらに支持者減らしそうね。+2
-0
-
1345. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:00 [通報]
吉村さん今度はNEWS23に出演してる返信
玉木さんは結論出す前にバラエティ出まくり、吉村さんは連立を決めてニュースで引っ張りだこ
玉木さんはテレビに出てる場合じゃなかったね+9
-0
-
1346. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:00 [通報]
>>1258返信
国民民主へのシンキングタイムはだいぶ長くあったと思うよ。
でも野党の方向いて総理大臣になる覚悟はある!ってニヤニヤしちゃったから、時間がない高市さんはだめだこりゃって次の候補に声かけただけだと思うよ。
国民民主、たのもしい若手人材たくさんいるのに、なぜか残念な技持ちになっちゃうね。
公明党と仲良くしろって言われたら内部は不満でるだろうし。+9
-0
-
1347. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:02 [通報]
>>1327返信
新橋って東京の新橋?
そこで盛り上がっていたのか?
ということは東京も大阪副首都賛成ってことかな?+0
-1
-
1348. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:23 [通報]
宗教の政党てのが無理返信+0
-0
-
1349. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:26 [通報]
流石に周りの人間にいろいろ言われてるんじゃないか返信
なんか猪突猛進ぽいよね、玉木って
全て勢いで自分1人で決めてそう
党首向いてないよ+0
-0
-
1350. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:43 [通報]
>>1返信
公明党より先にいちばんに自分のとこに挨拶きた高市に嫌がらせしてるの?なにこいつ+3
-1
-
1351. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:52 [通報]
こんなフラフラしてるタマキンなんて首相にしちゃダメな器だよね返信
もしなっちゃったらG7とかでトンチンカンな発言しそうw+27
-0
-
1352. 匿名 2025/10/16(木) 23:19:25 [通報]
>>1346返信
値打ちこくから…+1
-0
-
1353. 匿名 2025/10/16(木) 23:19:26 [通報]
>>1338返信
それ!それが言いたかったw+3
-0
-
1354. 匿名 2025/10/16(木) 23:19:44 [通報]
>>1323返信
自民は一度与党から落とさないと、利権や政治とカネの流れは変わらない。+4
-9
-
1355. 匿名 2025/10/16(木) 23:19:52 [通報]
>>1107返信
かっこいいぞ+3
-0
-
1356. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:16 [通報]
>>1338返信
笑笑+1
-0
-
1357. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:20 [通報]
>>1322返信
同じ支持母体だからね…+5
-0
-
1358. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:25 [通報]
>>1323返信
あなたみたいな人って多いのかな?
市議でも県議でもどんな選挙も公約や主張を見て決めてるんだけど。それが普通だと思ってた+1
-0
-
1359. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:32 [通報]
やっと公明党が孤立して完全に消えるチャンスだったのに返信
余計なことすんなよ
+30
-1
-
1360. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:32 [通報]
>>1339返信
今更信者減ってきてるカルト公明と組むメリットはなに?
公明の票をあてにしてるの?+9
-0
-
1361. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:43 [通報]
>>1261返信
これ見て寧ろ玉木だけ悪者になってる方が可哀想だなと思った
榛葉さんは幹事長で大きな判断や政策、その他諸々大きく関わってる
実際いい事なんて口ではいくらでも言えるよ
実際国民民主が何の政策を掲げ、実際どう動いてるのかで判断した方がいいよ どれだけドス黒いことしてるか+3
-1
-
1362. 匿名 2025/10/16(木) 23:20:57 [通報]
吉村のような決断力ないかー玉木。返信
まあ連合には逆らえないんだな。
しかも公明党とかキツいわ。絶対に入れたくない政党だから今後入れることはない。+22
-0
-
1363. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:11 [通報]
>>1350返信
長年世話になった連合をかなぐり捨てられない以上、自民とは組めないよ+1
-0
-
1364. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:20 [通報]
二枚舌はおまえの得意技だよ不倫やろー返信+8
-0
-
1365. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:22 [通報]
>>1返信
玉木さん、榛葉さんと山田ヨシヒコさんは
今の日本に必要だから選択間違えんなよー
自民、維新、国民と組むのが正しい
目を覚ませってば!+9
-1
-
1366. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:30 [通報]
>>1230返信
このトピのコメ面白すぎる+3
-0
-
1367. 匿名 2025/10/16(木) 23:22:17 [通報]
創価学会なんてこれから減るだけでしょ。年寄りばかりだから。返信
なんでそっちかな+1
-0
-
1368. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:02 [通報]
右も左もわからないけど国民民主の公約に賛同して議員に議員になった所属議員たちどうするんだろうね返信+0
-0
-
1369. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:05 [通報]
裏金問題を軽く見ている奴ら返信
外国人問題ガー
とか言う奴ら
自分の支持政治家や政党が外国勢力から裏金もらっていたらどうするの?+0
-0
-
1370. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:11 [通報]
公明信濃町に取り込まれたタマキン民主党、🇨🇳がニヤニヤしてますな、何れにしろ国民民主党は終了です🙏返信+1
-0
-
1371. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:17 [通報]
吉村さんやるなー!ニュース23見て応援したくなってきた返信+10
-2
-
1372. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:13 [通報]
玉木さんは会見が下手なのかな。榛葉幹事長は政策にブレがないんだけど、玉木さんは切り抜かれてニュアンスが異なって報道されてる感じがするんだよな。返信+0
-3
-
1373. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:30 [通報]
>>1返信
国民民主は応援してるけど、玉木さん、今じゃないんだよ…。
今、他の党と連立したら、自分達が掲げてきた公約はどうするの?
今は野党として力つけてくれ。
公明党や立憲と連立だけは絶対やめてくれ…。+10
-1
-
1374. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:35 [通報]
>>1返信
お前は宮迫か!
毎回毎回2択を間違え続けて地上波から追放されたまま終わって行ってるわ+1
-0
-
1375. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:55 [通報]
>>1358返信
公約や主張なんていくらでも言えるからね
国民民主だって選挙終われば公約なんてすぐ下すよ
それより実際何してるのか何してきたかの方が大きくない?+1
-1
-
1376. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:55 [通報]
公明は金持ちだね返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+2
-0
-
1377. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:03 [通報]
>>1367返信
若者向け政策望むの?
で老人虐める方向にしたいの?
でもさ、そんなの成立されたら、お前が老人になったら
若者から虐められる立場になるんだけどな+0
-2
-
1378. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:39 [通報]
>>1347返信
東京の新橋だよ!望月いそことオッカくんチャンネルでライブ動画見れますよ+0
-0
-
1379. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:54 [通報]
吉村とは比較するのも失礼なほどの行動力の無さ返信
彼はまだ政策を引き続き交渉中としながらも早い段階で高市って書くと明言していて国民に対しても覚悟持って臨んでるとアピールできてるよ+9
-1
-
1380. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:56 [通報]
前に立憲と国民民主を男女の仲に例えて立憲がおかしいってする動画が流行ってたけど返信
今となっては国民民主もこすられる側になってしまった感がある
自民「付き合ってください」
国民民主「どうしよっかなー他からもおよびかかってるしさー」
維新「俺は2番手でいいわ」
自民「付き合ってはもらえないんですか?」
国民民主「んーどうだろうなー徐々に信頼関係作っていけばいずれこっちも気が変わるかも?」
維新「あいつもう駄目だろ、俺と付き合おう」
自民「維新さんにしますね」
国民民主「出し抜かれた!!!」+24
-0
-
1381. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:11 [通報]
>>1341返信
ラーメン食べに行ったっていうのとミャクミャクに会ったっていう記事は見た+0
-0
-
1382. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:15 [通報]
>>1351返信
その前に初日にハニトラかかりそう+8
-0
-
1383. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:17 [通報]
>>1271返信
>自民党に揺さぶりをかけて良い条件を引き出したくて引き際間違えただけなのか
これかなーと思ってる。
政策については協力したいと言いつつ、連立や首班指名については先延ばし。
自民は早急に決め手が欲しかっただろうから、先延ばしして有利に交渉しようとしないで、すぐに恩を売ってたら違う結果だったかもね。+3
-0
-
1384. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:41 [通報]
>>1375返信
そうそう
高市さんが首相になったからって自民党の今までやってきたこと考えたらそんな簡単に変わるはずない
党内に巣くうリベラル勢力がまたすぐ調子にのって高市おろしとかやりだすよ
そんな政党には投票しない+5
-0
-
1385. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:53 [通報]
>>1返信
タマキン、そこはあかんで
私達が入れた1票を無駄にしないでくれ+0
-0
-
1386. 匿名 2025/10/16(木) 23:27:39 [通報]
>>26返信
垂れ目尻にモロ出てるわ+7
-0
-
1387. 匿名 2025/10/16(木) 23:27:41 [通報]
>>1375返信
だと新人多い新たな党や発言や目立たない少数党は見なくていいみたいな事にならない?+1
-0
-
1388. 匿名 2025/10/16(木) 23:27:49 [通報]
政治家じゃない私でも返信
こんな選択ミスはしないわ
総理大臣になれると浮かれ過ぎ
不倫、ガソリーヌの時から
怪しいなと思ったけど
これは⋯ひどいな+7
-0
-
1389. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:07 [通報]
>>1361返信
榛葉はアフリカ移民推進だしね
グローバリストの玉木と同じ思考だから一緒にいるのに騙されてる人多すぎ+9
-0
-
1390. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:18 [通報]
>>1252返信
それだとすでに自民側についたN党と親和性高いね
でも参政党は参政党のままだと思う
せいぜい首班指名で協力するくらいじゃないかなぁ+16
-0
-
1391. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:20 [通報]
大阪万博は東京五輪よりは成功じゃないか?返信+1
-1
-
1392. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:28 [通報]
>>1215返信
総理大臣になる覚悟はできているみたいなこと言った時何言ってんだこいつ…ってなった
誰もそんなこと期待してねぇよ+3
-0
-
1393. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:43 [通報]
>>314返信
それで、自民政権にはいらず、野党政権もつくらず、ブツブツ文句を言い続けることが国民のためなのか?
責任持って何かしないの?
楽だなー、それ!+2
-0
-
1394. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:48 [通報]
結局、玉木さんは実力に合わず持ち上げられただけだったのかな返信
本質はただの連合の傀儡ってだけで
ちょっと保守っぽいこと言ってたり減税主張したらちょっとウケちゃっただけの人+2
-0
-
1395. 匿名 2025/10/16(木) 23:28:53 [通報]
たまきん、こんなに愛されているのにもったいない!返信+0
-0
-
1396. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:03 [通報]
>>1返信
高市さん吉村さんお見合い成立して国民は喜んでるよ! 維新は高市政権の立役者だね!
いや〜吉村さん格好良かった!しかも吉村さん藤田さん共に若いのが良き! 日本の未来は明るいと感じる!
+6
-2
-
1397. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:22 [通報]
自民にフラレたから公明って返信
独自路線でいけばいいのになにやってんだよ+4
-0
-
1398. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:26 [通報]
>>1380返信
わかりやすい!+8
-0
-
1399. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:48 [通報]
>>1376返信
公明党より、共産党のほうが多いんだ。意外だった+0
-0
-
1400. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:49 [通報]
>>1391返信
大阪ローカルイベントですから、
維新にとっては大成功です+0
-2
-
1401. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:50 [通報]
所詮玉木も元民主党政権の人間だもんね返信+12
-0
-
1402. 匿名 2025/10/16(木) 23:30:17 [通報]
>>1380返信
実にわかりやすい+7
-0
-
1403. 匿名 2025/10/16(木) 23:30:22 [通報]
>>1163返信
世間の期待「自民と連立ぎ理想的だけど連合がいるから協力かな?」
↓
維新にキレて公明と連携強化
!!??+14
-1
-
1404. 匿名 2025/10/16(木) 23:30:30 [通報]
元々大した人じゃないのに買い被りすぎてた返信
そういう意味ではタマキンも被害者かも
持ち上げられ方としては進次郎と被る+14
-0
-
1405. 匿名 2025/10/16(木) 23:31:04 [通報]
吉村さんは玉木、立憲野田、進次郎とは大違いだね返信
NEWSみてて話わかりやすいし熱量感じる
カンペ進次郎が総理はやっぱありえないわ
他に吉村さん藤田さん、優れた人沢山いる+25
-2
-
1406. 匿名 2025/10/16(木) 23:31:23 [通報]
>>1返信
ホントにこことか立憲と出戻りみたいにくっついたら最後、数年後にああ、そういえば国民何とかって政党あったねなんてことになるわ
誰だっけ、あの代表、不倫したり、不倫したのを候補者にしたりした名前を下ネタにされてた奴、とか言われちゃうんだよ+11
-0
-
1407. 匿名 2025/10/16(木) 23:31:32 [通報]
>>1287返信
でも国民は元々立憲と一緒にやってたわけだし保守層の目から見たら社民、公明、れいわと同じ枠だから公明と組むのは特に不思議では無いかも+3
-0
-
1408. 匿名 2025/10/16(木) 23:31:41 [通報]
国民民主期待してたんだけど所詮立憲の絞りカスよな返信
高市さんが首相になるなら自民支持だわ+28
-0
-
1409. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:16 [通報]
>>1返信
風も読まずにブ~レブレ♪+1
-0
-
1410. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:25 [通報]
>>1407返信
共産党も仲間+0
-0
-
1411. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:25 [通報]
>>1399返信
しんぶん赤旗かな?+0
-0
-
1412. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:27 [通報]
>>1405返信
なんだかんだ万博成功して運も味方してると思うよ+8
-1
-
1413. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:42 [通報]
>>1380返信
出し抜かれたと人のせいにするところまで国民民主らしいねw
おまえが下手くそってだけなのに+27
-0
-
1414. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:54 [通報]
国民民主ってことごとく選択間違ってるよね返信
政策上だけでいいから自民維新と組めば評価は下がらないのに
公明と繋がり強化なんてバカなの?って思われるよ+12
-0
-
1415. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:57 [通報]
>>1376返信
共産、公明、議員一人当たりだと、すんごい金持ちだね
なるほど、献金かんか、いらん!なくせ!といえるわけだ、、
それにしても公明党の事業収入ったなに?
まさか、聖教新聞じゃないよね?
+2
-0
-
1416. 匿名 2025/10/16(木) 23:33:01 [通報]
国民民主と公明党が連立決定。返信
国民民主は正気を失ったようです+11
-0
-
1417. 匿名 2025/10/16(木) 23:33:16 [通報]
ここ数日玉木は自分がキーマンだと勘違いしてめっちゃ調子に乗ってたんだろうなぁ返信
思い上がりもいい加減にしろ+9
-0
-
1418. 匿名 2025/10/16(木) 23:33:50 [通報]
>>47返信
竹中は元から自民じゃん+2
-0
-
1419. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:02 [通報]
>>1410返信
眼中になさ過ぎで存在忘れてた
共産もだね+1
-0
-
1420. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:06 [通報]
>>1なにを言おうと、返信
あぁ、、家族すら幸せに出来なかった人なんだよなぁ
しか出てこない
+5
-1
-
1421. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:13 [通報]
>>1387返信
新たな党といっても、今はSNSもあるし割と何をしてこられた方なんだろうとか色々は調べれるよ
それは政治のお仕事じゃなかてもね
勿論、既存の政治家さんより情報も判断材料も少なくはなっちゃうけどね+1
-1
-
1422. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:21 [通報]
>>1316返信
これだけで功績大きすぎる+4
-0
-
1423. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:22 [通報]
>>756返信
これXでずっと固定にしてたよね。
今見たらやめたんだ。流石に恥ずかしいもんね。
1万以上コメントついてたけど無視してたからなー。支持者可哀想。+13
-0
-
1424. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:26 [通報]
>>1380返信
このあと嫌われ泥舟カルト党とくっつくまでをまとめてほしい+2
-0
-
1425. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:38 [通報]
>>858返信
皮無しウインナーかもw+3
-1
-
1426. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:38 [通報]
>>1416返信
連立じゃなくて連携でしょ?
連立しても何の意味もない+5
-0
-
1427. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:45 [通報]
>>1163返信
公明と組んで自民にダメージ与えてやる!って事なの?
よりによって公明
それで国民民主の支持者を減らしたら意味なくない???
+24
-0
-
1428. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:22 [通報]
>>1207返信
でも高市さんは死神前原付き維新と手を組んだんだよな
どっちが強力なパワーを発揮するんだろうか
大人しくしといてほしいんだが
+0
-6
-
1429. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:23 [通報]
>>1426返信
連立したって過半数にもなれない野党だしね+4
-0
-
1430. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:24 [通報]
>>1414返信
こんな人達に国のイニシアティブなんて任せられん+2
-0
-
1431. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:27 [通報]
返信
【高市自民】「報ステ」ネット衝撃「全国TVで言ったw」「急に言い出してビックリ」 維新吉村代表→国会議員を大幅に減らす!秋国会でやる「譲りません」 騒然「切り込んだ」「賛同する」「やれ」「絶対と言い出したw」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本維新・吉村洋文代表が16日、テレビ朝日「報道ステーション」に生出演した。 自民・高市早苗総裁と連立政権に向けた政策協議を行うことで同意し、維新が高市自民に提示・要求した政策12項目について
党として何をやりたいのか、国民国家のために成し遂げたい事がある。党が消滅するリスクを覚悟の上でやってると報道ステーションで言ってた。玉木さんより決断が早かっただけなのに、二枚舌だの残念だの小さいなあ。+22
-1
-
1432. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:43 [通報]
>>1421返信
それはつまりその人の主張(考え)や公約を見るって事になるよね?+0
-0
-
1433. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:01 [通報]
>>1426返信
おんなじことです
消滅への道筋!
もしかして、自民党の悪口でも教えてもらってんのかな?+1
-0
-
1434. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:02 [通報]
>>1415返信
聖教新聞とその他(不動産とかだったかな)
事業収入だけで59億+1
-0
-
1435. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:02 [通報]
>>1返信
自民が維新と組んだ。
高市さん率いる自民党にしっかり力を持たせて、外人大好きな維新に好き勝手させない環境を作る必要があるね。
国民民主かチームみらいで迷ってたけど、そんな場合じゃないから自民党の党員になるわ。
今回の総裁選投票できなくて悔しかったし、年4000円で与党はお得だからむしろ良かったわ+7
-1
-
1436. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:06 [通報]
玉木はとにかく高市さんの事が気に入らないんだろうなってのは分かるよ返信
協力する気なんて最初から無いだろうね+17
-0
-
1437. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:11 [通報]
>>1427返信
ダメになる可能性は大きい
1人区や2人区は公明の力借りないと当選できない自民議員も多いだろうしさ+5
-0
-
1438. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:42 [通報]
返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+6
-0
-
1439. 匿名 2025/10/16(木) 23:37:06 [通報]
>>473返信
と言うより国民民主は連合の犬なのでは?+13
-0
-
1440. 匿名 2025/10/16(木) 23:37:07 [通報]
早々に決断して協力するって言ってたら大臣のポスト2つ貰えたかもしれないのに、逃がした魚は大きかったね返信+3
-0
-
1441. 匿名 2025/10/16(木) 23:37:08 [通報]
>>1426返信
意味あるよ!
マスゴミが全力で味方してくれる+2
-0
-
1442. 匿名 2025/10/16(木) 23:37:21 [通報]
玉木も進次郎も持ち上げられていい気になっただけの人か返信+4
-0
-
1443. 匿名 2025/10/16(木) 23:37:30 [通報]
>>756返信
私には内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ私には内閣総理大臣を務める覚悟があります
一行目進次郎構文に見えて笑った+13
-0
-
1444. 匿名 2025/10/16(木) 23:37:32 [通報]
>>1252返信
SNSを変な方向に規制されないこと
これ本当にすごく大事だね。
言論統制に繋がったら終わりだもんね。
石破政権では自分達の都合の悪い事を国民に知らせない為に使われてただろうね。
スパイ防止法の内容をしっかり見ないとね。+23
-0
-
1445. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:11 [通報]
公明党と組むメリットなに???返信+2
-0
-
1446. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:19 [通報]
売国政党しかいないのかよ返信+4
-0
-
1447. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:23 [通報]
みんな忘れてると思うけどタマキンは加計学園の黒幕だからね返信
所詮この程度よ+6
-0
-
1448. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:31 [通報]
>>1435返信
むしろ維高市さんが、新の外人大好き意見を聞かないといけなくなったと思うんだけど+0
-0
-
1449. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:58 [通報]
>>42返信
なんでなの?
自民が嫌だから?+0
-0
-
1450. 匿名 2025/10/16(木) 23:39:47 [通報]
>>9返信
今回も見事なホップステップ肉離れですね+8
-0
-
1451. 匿名 2025/10/16(木) 23:39:57 [通報]
>>1431返信
これで自民党と揉めそう
玉木さん、今からでも自民党に頭下げなよ
対決より解決よ+24
-0
-
1452. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:01 [通報]
>>1431返信
維新の成し遂げたいことってなに?
帰化の簡素化も掲げてるよね
+5
-3
-
1453. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:28 [通報]
維新に自民を取られたからってヤケクソでカースト下位の公明と付き合わなくても・・返信+26
-1
-
1454. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:40 [通報]
>>1428返信
あれ、前原って維新やめてないっけ?勘違い?+2
-1
-
1455. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:43 [通報]
>>1444返信
スパイ防止法 自体が言論統制かつSNS規制の内容になりそうだ
戦時中の特高みたいになりそう+2
-6
-
1456. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:55 [通報]
そもそも、連合と経団連なんてムリだってのに返信
維新の動きは玉木は怒る理由作り。
公明が来て多分計算通りじゃない?
次は屋台骨の立憲の姿勢なんだけど
これにより、他の野党がどうするのか?で決まる+3
-0
-
1457. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:56 [通報]
>>1427返信
もうなんか意地になってるよね
見苦しいわ+17
-0
-
1458. 匿名 2025/10/16(木) 23:41:12 [通報]
>>1436返信
ここまで交渉の余地が無いのを見てるとスパイ防止法やられたらまずい何があるのかな?って邪推してしまうんだけど
他の政党は自分たちの政策と引き換えに交渉してる分余計に存在が浮いてるのよね+13
-0
-
1459. 匿名 2025/10/16(木) 23:41:20 [通報]
維新と自民も揉めそうで草返信
これ結局まとまらないわ+3
-0
-
1460. 匿名 2025/10/16(木) 23:41:51 [通報]
>>1452返信
東京一極集中解消 とか 地方分権 とかかな?
石破茂も地方創生と言ってた
中身は違うかな?+2
-0
-
1461. 匿名 2025/10/16(木) 23:42:00 [通報]
>>1405返信
さっき生で吉村さん出てたけど、マスゴミの質問が政治とカネはどーすんのお??ってしつこいしつこい
アナウンサーも何度もつついて見苦しいったらありゃしない
吉村さんも負けずに何度も言ってたけど議員定数削減はほんと実現してほしい!+32
-0
-
1462. 匿名 2025/10/16(木) 23:42:30 [通報]
>>1409返信
ブ〜ラブラに空目したw+0
-0
-
1463. 匿名 2025/10/16(木) 23:42:40 [通報]
今回どうなるかはわからないけど絶対次の選挙で国民民主党は苦戦しそう。きっと投票した人で今後悔してる人多いでしょ返信+25
-1
-
1464. 匿名 2025/10/16(木) 23:42:47 [通報]
維新と自民がまとまらないで公明が乗るとまだ玉木総理の可能性はあるのか…返信
まだまだ終わらなそうこの泥沼…+5
-1
-
1465. 匿名 2025/10/16(木) 23:42:59 [通報]
国民民主投票したけど、公明と組むとか望んでない…。返信
自民とは連合のせいで連立できないし、連立したところで議席調整しないといけなくなるから、政策ベースで協力しつつ、今後議席増やしていずれ野党第一党目指す方向なのかと思ってた……。
だからこんなフラフラしてるのかと思ってたのに…公明の組織票欲しいのかもだけど、期待して投票した人の票なくなるよ…。+23
-0
-
1466. 匿名 2025/10/16(木) 23:43:00 [通報]
玉木さん踏んだり蹴ったりじゃない?返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+32
-0
-
1467. 匿名 2025/10/16(木) 23:43:10 [通報]
モラ?…返信+0
-0
-
1468. 匿名 2025/10/16(木) 23:43:34 [通報]
>>923返信
去年となんか人相変わったよね+12
-0
-
1469. 匿名 2025/10/16(木) 23:44:04 [通報]
>>1431返信
議員数減らすのはいいね
国会中に美容外科行ったり居眠り議員沢山いるから、定数減らして危機感持たせて、だらけた議員達の気を引き締めるのに効くと思う+26
-0
-
1470. 匿名 2025/10/16(木) 23:44:06 [通報]
>>1458返信
はスパイ防止法使って外国人とか左派をやっつけたいのだろうけど
でも、実際お前さんが権力者に嫌われたらお前がスパイ認定されるんだけどね+1
-6
-
1471. 匿名 2025/10/16(木) 23:44:11 [通報]
選挙のとき国民民主党と参政党で迷ったけど参政党に入れといて良かったわ。国民民主党には失望した。返信+26
-1
-
1472. 匿名 2025/10/16(木) 23:45:03 [通報]
>>1432返信
めんどくさい人だな…+1
-0
-
1473. 匿名 2025/10/16(木) 23:45:08 [通報]
>>1454返信
よこだがさっきXでプロフィール確認したら維新の共同代表だってよ
まだ邪魔しやがるんだねと…+10
-1
-
1474. 匿名 2025/10/16(木) 23:45:09 [通報]
>>1163返信
国民民主の支持層の若い働く現役世代って
票欲しさに非課税世代にばかりバラまきやってるかつ支持層は宗教団体って一番嫌いだと思うんだけど
+27
-0
-
1475. 匿名 2025/10/16(木) 23:45:57 [通報]
>>1返信
なぜ玉木が恨み言を?
麻生さんも高市さんも国民民主を最優先したのに自利に目が眩み麻生高市を足蹴にしたのは玉木でしょ。
+32
-0
-
1476. 匿名 2025/10/16(木) 23:46:08 [通報]
>>1431返信
自分が国会議員じゃないから言えるんだよねと思ってしまう+6
-2
-
1477. 匿名 2025/10/16(木) 23:46:26 [通報]
玉木さんは信じてないけど、榛葉さんを信じてた人は沢山いそう。公明党と連携報道で玉木さんの横で榛葉さんめっちゃ頷いてて、あー国民民主終わった。って感じ。返信+25
-0
-
1478. 匿名 2025/10/16(木) 23:46:44 [通報]
>>1473返信
こっわ+2
-1
-
1479. 匿名 2025/10/16(木) 23:47:06 [通報]
>>1445返信
創価学会の信者が選挙活動を手伝ってくれる+0
-0
-
1480. 匿名 2025/10/16(木) 23:47:11 [通報]
>>1469返信
そもそも自分達だけぬくぬく甘い汁吸って国民にだけ負担を強いてる事自体がおかしいもんな
パリで豪遊してきた奴らからご退場頂きたい+6
-0
-
1481. 匿名 2025/10/16(木) 23:47:40 [通報]
>>1252返信
移民停止もだね
元々最終決戦で高市さんと誰かが競うなら高市さんに入れるとは言ってたよ+8
-1
-
1482. 匿名 2025/10/16(木) 23:47:56 [通報]
>>1163返信
所詮は元民主党だし支持母体が連合なんだよなぁ…+17
-0
-
1483. 匿名 2025/10/16(木) 23:48:16 [通報]
>>1472返信
笑+0
-0
-
1484. 匿名 2025/10/16(木) 23:48:17 [通報]
>>1103返信
Xでもそうなんだけど、国民民主の指示者は
自分達も本当は分かってるのに
隠したくて誤魔化してる
まるで工作員のように感じる。
もちろん一部だけどね。+3
-0
-
1485. 匿名 2025/10/16(木) 23:49:30 [通報]
>>1477返信
榛葉さん推し多いけどそれが理解出来ない
同じ船に乗ってるし玉木の総理騒動もいくらでも止めるチャンスあったけど特に止めてないし
ヤギのお陰でなんか信用しちゃってる感+13
-0
-
1486. 匿名 2025/10/16(木) 23:49:37 [通報]
高市さんは人気だし、解散選挙で自民が大勝ちするかもしれないけど、また自民党が調子に乗る可能性があるから、参政党、れいわは野党として一定数の議席は持っててほしいな。個人的に緊急事態条項は反対なので。もし自民が腐敗して変な政党が政権取ったらヤバいような気がする。返信+4
-3
-
1487. 匿名 2025/10/16(木) 23:49:45 [通報]
>>1424返信
公明党「わかるよー、ムカつくよね。私もあの人あり得ないって思ってこっちから縁切ってやったもん。私はあなたの味方だよ。」
国民民主党「・・・そうだよな、俺は悪くないよな。いきなり付き合うのもなんだし、とりあえず友達から始めよう!」
って状態かな。+17
-0
-
1488. 匿名 2025/10/16(木) 23:50:35 [通報]
>>1461返信
政治と金しつこいっつーの
国民が議論してほしいのは物価高対策、外国人問題
だよ
オールドメディアはすぐに政治と金言い出す+26
-0
-
1489. 匿名 2025/10/16(木) 23:50:59 [通報]
>>1435返信
出来るだけ維新に振り回されなくて済むように自民を強くすべきじゃない?+2
-0
-
1490. 匿名 2025/10/16(木) 23:51:26 [通報]
>>1460返信
それって国民民主が移民推進に使う『特別自治市』とかと似かよったものなのかなあ
+3
-0
-
1491. 匿名 2025/10/16(木) 23:52:01 [通報]
維新と組んで参政も加わったらもう返信
高市総理大臣やん
玉木も野党で総理になれると思ってもうたな+4
-0
-
1492. 匿名 2025/10/16(木) 23:52:27 [通報]
>>1436返信
違うよ。結局連合の命令+5
-1
-
1493. 匿名 2025/10/16(木) 23:52:54 [通報]
>>1459返信
早くない?w+0
-0
-
1494. 匿名 2025/10/16(木) 23:53:09 [通報]
>>1487返信
これが不倫野郎の発想か、、、+6
-0
-
1495. 匿名 2025/10/16(木) 23:54:26 [通報]
国民民主ほんとにヤバいと思う返信
ちょっと心配になってきた
Xでもyoutubeチャンネルでももう批判しかない
支持者も怒ってる
悪人ってわけじゃないから少し同情はするけど
どっちにしろもう党勢拡大とか言える状況じゃないし
選挙どころじゃないよこれ+21
-0
-
1496. 匿名 2025/10/16(木) 23:54:36 [通報]
>>145返信
以前幸福実現党の候補者に為書書いてました
榛葉さん
あれはどういうつもりだったのかな?+5
-0
-
1497. 匿名 2025/10/16(木) 23:55:09 [通報]
>>1439返信
国民より連合の顔色をうかがってるというイメージになった+17
-0
-
1498. 匿名 2025/10/16(木) 23:55:13 [通報]
>>1473返信
あれ?勘違いしてたな
…にしてはなんか大人しくない?
教えてくれてありがと!+2
-0
-
1499. 匿名 2025/10/16(木) 23:55:52 [通報]
>>6返信
今回の件で有事の際の決断とかできなさそうだなと思った+31
-0
-
1500. 匿名 2025/10/16(木) 23:56:22 [通報]
悪い人ではないんだろうけど政治家としての読みが絶望的にない返信
やっぱり基本は進次郎タイプ+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する












