-
1. 匿名 2025/10/16(木) 08:20:56
国民民主党・玉木代表:返信
維新が加わるなら我々が(自民との)連立に加わる必要もなくなったと思う。
15日夜に動画配信を行った玉木代表は、野党3党の党首会談後に自民との連立に向けた動きを見せた維新について、「二枚舌みたいな感じで残念だなと思った」と述べ、「出し抜いたりだましたりするみたいなことはやめた方がいい」「政党間の信義はちゃんと守っていく必要があるんじゃないか」と不快感を示しました。
出典:fnn.ismcdn.jp
関連トピ
高市総裁、維新・吉村代表と連立視野に政策協議に入ることで一致…首相指名への協力要請girlschannel.net高市総裁、維新・吉村代表と連立視野に政策協議に入ることで一致…首相指名への協力要請 高市氏は臨時国会での首相指名選挙への協力と、両党による連立政権発足を含む連携を要請し、両氏は連立を視野に16日から政策協議に入ることで一致した。高市総裁、維新・吉村...
+23
-854
-
2. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:07 [通報]
いろんなとこと話し合うの自体は悪くないと思うけど返信
結果どうするかが大事であって+1496
-11
-
3. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:24 [通報]
ぶらぶらソーセージ。返信+667
-8
-
4. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:24 [通報]
人のこと言えるのか返信+1736
-9
-
5. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:24 [通報]
国民は蚊帳の外返信+1233
-4
-
6. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:28 [通報]
揺さぶりもいい加減にしておかないと、国民の目には「決断力のない頼りない代表」として映ってますよ返信+1985
-12
-
7. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:36 [通報]
優柔不断なんだよ返信
ぶらぶらしすぎて+1370
-7
-
8. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:55 [通報]
玉木さんこそ二枚舌と感じたけどな返信+1871
-10
-
9. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:01 [通報]
そりゃあんたもやて返信+1195
-6
-
10. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:08 [通報]
国民民主は与党に入れば良いじゃん返信
安全保障とか自民維新国民はかなり似てるけど+820
-23
-
11. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:13 [通報]
ここぞという時の決断力があるかどうかは国政においては大事よね返信+923
-2
-
12. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:35 [通報]
>>1返信
フラフラフラフラしてるからや+708
-2
-
13. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:40 [通報]
国民も前回は二股協議してなかった?返信
協議段階ならどっちつかずにするのは
政党あるあるじゃないの?+411
-3
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:45 [通報]
あのヘラヘラした話し方が嫌い返信
榛葉さんは何で玉木なんかに付いてるの?
+1001
-7
-
15. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:50 [通報]
二枚舌ってあなたが言うの?玉木も大概だよ返信+701
-3
-
16. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:51 [通報]
玉木が悪いんじゃん返信
キーパーソン位置でウキウキ満足してるの丸分かりよ+1015
-7
-
17. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:56 [通報]
自民、N党とも接近返信
これでも支持するの???+23
-65
-
18. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:02 [通報]
維新加わると公明国民が玉木と書いても逆転は不可能だね。返信+347
-5
-
19. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:18 [通報]
>>1返信
自民との連立に加わる必要、、って?
総理大臣になれるかも!ってだけで野党でかたまろうとしてたくせに何言ってんの?+627
-9
-
20. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:26 [通報]
維新は最初から与党入りしたくてウズウズしてたもんね返信
ようございましたな+396
-5
-
21. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:35 [通報]
どんどん流れが悪くなって返信
最終的に、自民と公明が解体になってほしい+9
-60
-
22. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:40 [通報]
公明ざまぁぁ返信+556
-19
-
23. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:41 [通報]
大阪自民壊滅返信
そのかわり非大阪維新議員大量離脱+20
-9
-
24. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:50 [通報]
>>16返信
自分が選ぶ立場じゃないと
不安で仕方ないのよね
「選ばれなかったって言われるのは許せない」
って考えてるんじゃないかな+260
-5
-
25. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:04 [通報]
何言ってんの?自民に行きなよ返信+148
-4
-
26. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:14 [通報]
>>1返信
てれーっとしてるからだよ+239
-2
-
27. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:20 [通報]
これで国民が立憲やら公明と手組んだら幻滅しますよ玉木さん返信+621
-11
-
28. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:21 [通報]
>>15返信
鼻がイヤだ+135
-16
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:30 [通報]
>>1返信
連合様や労組様ついてる国民に自民と連立とか無理なのに玉木さんが他党のこと言えるの?
+234
-2
-
30. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:31 [通報]
>>1返信
中途半端で草+182
-2
-
31. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:39 [通報]
>>1返信
代表になる器じゃない
榛葉さんがなったほうがうまくいくよ+462
-5
-
32. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:51 [通報]
政党の信義を守るなら返信
他の党がどう動こうと
他の党が連立するならうちはいい、って考えにならないと思うけどなぁ
連立に乗るのも乗らないのも自党の信義で決めたらいい+172
-1
-
33. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:58 [通報]
>>1返信
不倫してた人が二枚舌を語るの?
ツッコミ待ちのボケ?+481
-3
-
34. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:00 [通報]
>>1返信
テレビでは「玉木首相」みたいにチヤホヤされてるね〜+279
-5
-
35. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:15 [通報]
要は首相を高市さんにしたいかそれ以外の誰かにしたいか、だけのことでしょ?自分がやる器量がないとわかってるなら黙っとけよ返信+373
-3
-
36. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:34 [通報]
>>14返信
どこがいいのか分からないけど、以前の発言からすると
政治家としてでなく、榛葉的に人としての相性が良いんじゃないかな+193
-1
-
37. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:37 [通報]
立憲から『総理大臣の椅子』っていう人参ぶら下げられて、風見鶏みたいにクルクルしてるお前が言うな返信+476
-5
-
38. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:39 [通報]
>>1返信
せっかく入閣するチャンスをなぜ棒に振るんだろう。
維新なら政策も類似するのに。+190
-4
-
39. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:39 [通報]
先週、公明党が抜けた時点で国民民主党が自民党と連立くむ意味ないって玉木さんは言いきってたのに、いざ維新が連立くむってなったらぐちぐち言ってて馬鹿みたい返信
+579
-3
-
40. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:41 [通報]
しっかりしてよ返信
前の参議院選挙で国民選んだけどその時から変わったよ
あれ以降は支持しにくい+218
-2
-
41. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:48 [通報]
国民と仮に連立組んでも過半数にならないからでは?返信+9
-1
-
42. 匿名 2025/10/16(木) 08:27:23 [通報]
>>23返信
維新・林佑美衆院議員が離党届を提出「所属する和歌山県総支部の組織運営に不満がある」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp日本維新の会の林佑美衆院議員が離党届を提出したことがわかりました。関係者によりますと、日本維新の会の林佑美衆院議員は、先月29日に維新の中司幹事長あてに離党届を提出したということです。理由については「…
日本維新の会の空本誠喜氏 次の衆院選は「無所属」で立候補へ 地域政党「広島の太陽」を立ち上げ(テレビ新広島) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衆議院広島4区に関する新たな動きです。 広島4区選出の日本維新の会・空本誠喜氏が、次の衆院選に党籍を残したまま無所属として立候補する方針を明らかにしました。 【日本維新の会・空本誠喜衆議院議員(広
ホレホレw
もう逃げ出しはじめてるよw
+44
-35
-
43. 匿名 2025/10/16(木) 08:27:27 [通報]
>>4返信
去年真っ先に自民と手組んだくせにね笑+122
-13
-
44. 匿名 2025/10/16(木) 08:27:29 [通報]
>>1返信
官僚の悪習が抜けてないから
イマイチ伸びないねwww+10
-1
-
45. 匿名 2025/10/16(木) 08:27:40 [通報]
これ以上失望させないでほしいわ。返信+61
-3
-
46. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:12 [通報]
>>14返信
似たもの同士だからだよ+188
-1
-
47. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:18 [通報]
維新はな~橋下と竹中がいなけりゃまだいいのに返信+249
-4
-
48. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:26 [通報]
>>38返信
連合の意向がそれだけ大きいのかね+72
-0
-
49. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:33 [通報]
じゃあ国民民主党は連合と縁を切って自民と連立できるの?って話返信+88
-0
-
50. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:49 [通報]
>>4返信
不倫してる人に二枚舌とか言われてもね
何も響かない+393
-4
-
51. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:55 [通報]
公明と組んだら見切る人多いからね返信
いまだにチラチラ見てんの気持ち悪すぎ+164
-1
-
52. 匿名 2025/10/16(木) 08:28:59 [通報]
杉村太蔵から面と向かって「総理になれない」って言われててワロタ返信+267
-2
-
53. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:01 [通報]
最近テレビに引っ張りだこでにやけてるの画面越しにも伝わってくる返信
総理には最初からなれないのにウキウキしすぎ
不倫撮られた時みたいに浮かれすぎ+232
-1
-
54. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:02 [通報]
あんたが一番嫌な男に見えてるけどね。返信
浮足立ってるのがクソダサい。+218
-1
-
55. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:06 [通報]
玉木さんってちょうど良いポジでウロウロしたい感じが透けて見えるんだよね。立憲の安住と一緒。これならやる気満々の高市さんでいいのかなーとも思うけど麻生が裏で手を引いてるから嫌なんだよなー。結局国民無視で自分達のことばっかりなんだよね返信+58
-40
-
56. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:22 [通報]
自民にも野党にもいい顔してる玉木がこれ言うんだ返信+207
-1
-
57. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:35 [通報]
総理になれるかもと欲を出したからでしょ返信
焦らなくても今回高市さんと協力すれば近い将来なれたかもしれないのに
自民党なら高市さんがマシというだけで
売国奴だらけの自民党に見切りつけてる人は多い+228
-5
-
58. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:45 [通報]
吉村はずーっとめちゃくちゃ立憲嫌ってたから(特に辻本と蓮舫)組む訳ないでしょ。皆知ってたことじゃない?返信+233
-2
-
59. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:46 [通報]
国民民主党は党首を榛葉さんにした方がよい返信+164
-3
-
60. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:53 [通報]
>>40返信
フラフラ
右いって左いってまた右にいくのが
グローバリスト玉木www+105
-1
-
61. 匿名 2025/10/16(木) 08:30:08 [通報]
>>4返信
ものすごくおまいうw+188
-3
-
62. 匿名 2025/10/16(木) 08:30:11 [通報]
玉木君の三日天下だったね返信
注目されて楽しかった??+156
-1
-
63. 匿名 2025/10/16(木) 08:30:29 [通報]
>>28返信
顔の半分以上が鼻+43
-7
-
64. 匿名 2025/10/16(木) 08:30:36 [通報]
>>39返信
イチャモンだね+89
-0
-
65. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:02 [通報]
>>1返信
組むなら信義は必要だけど
組まないなら要らない
政党間なんてそんなもん
維新は「計画通り」ってやつか今回+11
-5
-
66. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:20 [通報]
選挙中に浮気して、ふらふらしてるあんたよりマシ。返信
浮気相手は仕事も無くしたのに、あんたは数日の謹慎で終わり。
おかしいだろ‼️
表舞台に出てくるな‼️+208
-1
-
67. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:43 [通報]
今回で国民民主党の評価下がったよ返信
言動が全部何やってんの?って感じる+239
-0
-
68. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:13 [通報]
ていうか元々は自民が、自分とこで勝手に石破さん選んで今こんなことになってるってわかってるんかな返信+13
-7
-
69. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:24 [通報]
>>17返信
N党は立花さんが精神的に不安定なだけで思想としては保守だから立憲や国民よりは近い
首相指名には入れても閣内にはどっちみち入らないと思う
こんなことになるならつくづく浜田さん落選が悔やまれる
浜田さんなら与党として存在感示せたのに+141
-12
-
70. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:25 [通報]
>>1返信
連合が「絶対ダメ」と言ってるから連立に入れないくせに何言ってるの?
連立には加われないけど政策ごとに協力していく
首班指名は玉木もしくは白票にする
これでいいのにバカみたい+68
-1
-
71. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:28 [通報]
初めて女性総理が誕生しようとしてる時に、裏で画策するジジイたちが情けなさすぎて気持ち悪い。返信
揃いも揃ってただの男の妬み嫉妬。
もし高市早苗潰したら、日本は何も変われないダサい国のイメージ付くでしょうね。+318
-9
-
72. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:30 [通報]
玉木も立憲の安住ってなんかオバサンぽくない?返信
とくに安住って人、意地悪おねぇぽくて無理。+156
-5
-
73. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:37 [通報]
>>1返信
このまま創価は国民や立民と組んで
泡沫になってほしい
二度と自民党に近寄らないでほしい+200
-1
-
74. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:58 [通報]
前原がとことんら嫌いだからこうなるよね返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:04 [通報]
>>17返信
見境ないよね
まあ本命は維新だろうけど+18
-4
-
76. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:26 [通報]
国民民主は議席大幅に増やしたけど、それでも少数なのは自覚したほうが良いと思う。返信+117
-1
-
77. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:32 [通報]
>>1返信
あちらについたら終わりだよ
元々そうだから楽なんだろうけど+21
-0
-
78. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:00 [通報]
>>1返信
玉木が代表になった時は支持コメ多かったのに
トランプと一緒で嫌われたね+17
-6
-
79. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:08 [通報]
>>18返信
玉木さんて公明党が野党になった瞬間、「我が党と政策が近い」って言ってたよね+164
-0
-
80. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:14 [通報]
>>1返信
玉玉やって+8
-1
-
81. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:30 [通報]
>>38返信
前原さんとは一緒にできないから
お互いそう思ってるよ
どちらも俺が俺がだから+41
-0
-
82. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:37 [通報]
>>4返信
今回のことでいえば玉木が元祖二枚舌+225
-4
-
83. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:40 [通報]
不倫野郎のくせに返信+45
-0
-
84. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:41 [通報]
>>1返信
そもそも連立する気なんてなかったんじゃないの?
落ち着くところに落ち着いたイメージだわ+18
-1
-
85. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:50 [通報]
玉木さんの方があっちにフラフラこっちにフラフラで、まさに風見鶏のようだよ返信+125
-0
-
86. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:08 [通報]
>>27返信
立憲から離れたのに連立組むなんて有り得ないよね+151
-1
-
87. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:12 [通報]
お前も内心やりたくなかったんだし返信
よかったやん+12
-0
-
88. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:25 [通報]
>>71返信
福島みずほみたいな女性議員もいるしね。
男女ともに嫉妬妬みが渦巻いてる感じ。
+76
-3
-
89. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:35 [通報]
>>69返信
立花さん、精神的に不安定っていうか執行猶予中の罪人じゃないの?
思想もおかしいわw+51
-12
-
90. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:43 [通報]
>>1返信
負け惜しみもいい加減にしな。自民と立民を天秤にかけて、「どちらの方が高く売りつけられるかな〜♪」なんて浮かれてるうちに梯子外されただけじゃん。スピード感も覚悟も何もない。+202
-0
-
91. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:46 [通報]
>>7返信
いろいろぶらぶらだね+75
-0
-
92. 匿名 2025/10/16(木) 08:35:59 [通報]
>>17返信
所詮自民党だもん
高市になったから支持なんかするかよ
ただ他の小泉とかあからさまな左翼候補よりマシ+9
-33
-
93. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:17 [通報]
しんじろーと同類のアホっぽさを感じる返信+115
-0
-
94. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:20 [通報]
>>50返信
そこなのよね。
グラビアと不倫した人が総理大臣って、やっぱり受け入れられないわ。+212
-3
-
95. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:21 [通報]
>>1返信
張り切って生放送まで出て
熱語りしてたのにね笑+53
-1
-
96. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:22 [通報]
声大きなモラハラのオッサン返信+8
-0
-
97. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:22 [通報]
>>3返信![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+111
-3
-
98. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:24 [通報]
自分の決断力のなさを棚に上げて…返信
だいたい不倫野郎のくせに、持ち上げられすぎなんだわ+84
-0
-
99. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:32 [通報]
>>6返信
相手がトランプなら命取りだわ+195
-2
-
100. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:49 [通報]
>>16返信
煮え切らないって印象…
わざとなのか
今回見てて絶対に日本のTOPになって欲しくないって確信した+285
-3
-
101. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:03 [通報]
>>1返信
それが策士というものですよ
+28
-0
-
102. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:04 [通報]
>>26返信
てれーっとって何?+4
-4
-
103. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:14 [通報]
>>69返信
立花孝志は玉木が嫌いで国民民主党の政策ディスりを配信してます+44
-1
-
104. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:24 [通報]
高市さん支持者じゃないけど、今の展開は考えさせられるわ返信
高市さん自身にダメなところがあるのもそうなんだけど、女ってこうなるんだよね
女のくせに!ってのが透けて見える+16
-30
-
105. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:28 [通報]
>>6返信
国民目線に立てればこんなフラフラしなくていいはずだからね
国民は見てるよ+274
-1
-
106. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:52 [通報]
立憲も国民民主もフラれてからがカッコ悪い返信+22
-0
-
107. 匿名 2025/10/16(木) 08:38:20 [通報]
>>73返信
正直、誰が総理になっても大差ないだろう(小泉は別、あれはあかん)と思ってたけど、公明を自民から引き剥がした高市さんってすげぇなwと思った。
頑張ってほしいわ+263
-9
-
108. 匿名 2025/10/16(木) 08:39:33 [通報]
>>4返信
自分だって自民サイドにつくか立民サイドにつくか双方の顔色を見ながらフラフラしてるのにねえ+237
-2
-
109. 匿名 2025/10/16(木) 08:40:17 [通報]
心配しないで、政治家は二枚どころか10枚ぐらい舌あるってみんな知ってるw返信+46
-0
-
110. 匿名 2025/10/16(木) 08:40:17 [通報]
>>107返信
でも今の高市さんの動き見てると、切ったんじゃなくて切られたんだろうなって感じだけど
首相になっても短命だろうな
何もできないだろう+13
-81
-
111. 匿名 2025/10/16(木) 08:40:43 [通報]
玉木さんあんたもじゃん返信
フラフラ二枚舌+25
-1
-
112. 匿名 2025/10/16(木) 08:40:53 [通報]
高市さんはやつれてるのに、玉木はホクホクつやつやした顔でテレビにでてたね。返信
こんなのに総理になられたらたまったもんじゃない。+157
-1
-
113. 匿名 2025/10/16(木) 08:41:03 [通報]
数取合戦にしかみえないんだよ、どう取り繕っても。返信+12
-0
-
114. 匿名 2025/10/16(木) 08:41:13 [通報]
>>1返信
あんたが優柔不断だから先を越されたんだよ+111
-0
-
115. 匿名 2025/10/16(木) 08:41:23 [通報]
>>1返信
風見鶏なんだからキョロキョロせずに風を読んでればいいんだよ
総理指名に靡いてないでさ+89
-0
-
116. 匿名 2025/10/16(木) 08:41:31 [通報]
総理大臣を国民が投票出来ない時点でなんだかねって感じ。返信+14
-4
-
117. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:00 [通報]
自民と組んで大臣の経験積めば良かったのにねーあほだねー返信+101
-2
-
118. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:02 [通報]
やっぱこの人は劇的に風を読めない人ね返信+113
-0
-
119. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:05 [通報]
>>67返信
のらりくらりと交わすって政治家としては、まあよくある手法なんだろうけど、玉木さんに投票した人達って、そんな政治屋たちに嫌気がさした人が多かったんだろうなと思うと今回のハッキリしない態度は悪手だったよね。+100
-0
-
120. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:52 [通報]
>>107返信
自民党の中から「総裁選の結果を無視して、選挙をなかったことにしよう!」なんて選挙制度をひっくり返すような滅茶苦茶なことを言い出す奴まで出てくるんだもんなあ
そこまでして公明に尽くす自民議員がいるのが炙り出された
よっぽど公明党に握られてる奴がいたんだなあって可視化された
まじですごいわ+170
-2
-
121. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:56 [通報]
玉木さん、SNS活用を押し出してるみたいだけど今こそSNSとかでみんなどう思ってるのか確認した方が良くないかい?返信+33
-0
-
122. 匿名 2025/10/16(木) 08:43:21 [通報]
>>43返信
?
どういうこと?+7
-0
-
123. 匿名 2025/10/16(木) 08:43:41 [通報]
>>58返信
立憲もNGだけど玉木さんもね
衆院選後に178万の壁一緒にやりましょうって声かけたのに玉木さんに断られた
理由は参院選でもこのネタで戦いたいからいまはこの法案通さず引っ張りたいから
そういうとこは立憲とそっくりだもん
+102
-0
-
124. 匿名 2025/10/16(木) 08:43:52 [通報]
自民党がだらしないら返信
醜態をさらけ出してる
自民党もプライドあるんだったら
さっさと解散すればいいのに
そして民意を問えばすむはずなんだけど
+0
-19
-
125. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:20 [通報]
玉木の欲望が気持ち悪いと思った。返信
明らかに国民民主の政策は自民党寄りなのに、「総理になれるかもっ💕」って立憲に甘い言葉にフラフラニヤニヤしちゃってみっともない。
自民と連立組んで閣僚入りからスタートすれば良いものの、欲が丸出しになって結局維新に取られちゃったし何やってんのって感じ。+130
-1
-
126. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:24 [通報]
今弱ってる公明党を潰さないでどうするの?返信
公明党を社民党みたいにしちゃうんだよ、玉木ぃ+44
-1
-
127. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:32 [通報]
>>5返信
だよね 立憲の議員は他党と連立したら次の選挙で別の所行け言われたら困る…
そういうのばっかり+68
-1
-
128. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:53 [通報]
>>8返信
自分のことはこうも見えないんだなぁと…
国民民主も自民とーとか、立憲とーとか
両方言ってた時あったよね
今更感+135
-0
-
129. 匿名 2025/10/16(木) 08:45:15 [通報]
>>1返信
世間の声にキョドっては色々繕って来たけど、野党側についたら元民主の襤褸が出るだけ
虹のパレードや夫婦別姓で正体バレてるけどね
壁の前に置かれた目先の餌に釣られたらダメよ+9
-1
-
130. 匿名 2025/10/16(木) 08:45:38 [通報]
>>16玉木超ニヤニヤして楽しそうに話してるw返信
あわよくば自分が総理みたいにw
ないない。あんたはない。ってか、皆女が総理になるのが気に食わないんだね〜
+224
-4
-
131. 匿名 2025/10/16(木) 08:45:49 [通報]
玉木はいつも大事なところで判断ミスするよね返信
ミニスカ不倫、山尾志桜里擁立、今回のフラフラ
全部自分からチャンスを逃した印象+139
-0
-
132. 匿名 2025/10/16(木) 08:45:50 [通報]
>>93返信
すぐいい気になっちゃう+32
-0
-
133. 匿名 2025/10/16(木) 08:46:39 [通報]
どっかのテレビのアンケートで圧倒的に高市さん支持が勝ってたからフラフラしだしたんじゃないの?返信+3
-3
-
134. 匿名 2025/10/16(木) 08:46:41 [通報]
>>124返信
650億円使ってまだ総選挙するの?+8
-0
-
135. 匿名 2025/10/16(木) 08:46:52 [通報]
>>1返信
これでやらかしたら三度目のだよな
不倫、ガソリーヌ、高市潰し
みんな女絡みw
女難の相のある代表じゃ、女性票も離れるわ
そろそろ党首交代した方がいいけも+124
-1
-
136. 匿名 2025/10/16(木) 08:47:38 [通報]
>>107返信
高市さんの力ではなく後ろの麻生が嫌で公明党が逃げた印象だけど+11
-30
-
137. 匿名 2025/10/16(木) 08:47:56 [通報]
>>131返信
不倫はまぁと思ったけど
山尾を頑なに有能だからと擁立した時点でこいつないわって思ったわ
相手の奥様亡くなってるのに頭おかしいんだよ。許されるレベル超えてる
政策も夫婦別姓なんていらないし、消えてほしい+118
-3
-
138. 匿名 2025/10/16(木) 08:47:56 [通報]
>>50返信
パーカーのフードかぶってコソコソ会いに行く様子とか
あれも世間から評価されて、1番マスコミに狙われてた時なのに
+143
-0
-
139. 匿名 2025/10/16(木) 08:48:09 [通報]
>>110返信
高市さんて仰ってることコロコロ変わるし皆さん期待しすぎかと…
高市さんが出してる反グローバリズム的な政策も実現できるなら期待大で応援するけど、自民党には媚中左翼、大企業や財務省で利権まみれだしなかなか難しいよね
日本変えるには反グロ保守を集めて新党結成するしかないよ
+7
-48
-
140. 匿名 2025/10/16(木) 08:48:50 [通報]
>>50返信
英雄色を好むとは言うけど、玉木の器の小ささじゃ当てはまらないわ。
今国民民主の株下げてるのは、寧ろこの人そのものだしね。
榛葉が代表じゃダメなの?そんなに人材不足なの?+104
-0
-
141. 匿名 2025/10/16(木) 08:48:51 [通報]
維新みたいに安売りする必要はない返信
国民民主の案を飲めない自民は結局減税なんてやる気がないんだから
高市政権は短命で終わるから国民や参政みたいな勢いのある政党は自民党と距離を置いた方が無難+3
-20
-
142. 匿名 2025/10/16(木) 08:48:52 [通報]
>>16返信
玉木さん見てるとみんなの党の渡辺さん思い出す
あの人もずっと持ち上げられて自分が自分がの渡辺商店
うまく立ち回ってるつもりが知らないうちに消えていったし
+119
-3
-
143. 匿名 2025/10/16(木) 08:49:35 [通報]
>>135返信
玉木で下げさせて、榛葉に交代させるという策なのかなと思うくらいだわ。+27
-0
-
144. 匿名 2025/10/16(木) 08:49:42 [通報]
いずれ、防衛費確保で大増税、ステルス増税だから返信
批判きつくなるので連立は組まないだろう
また外野から聞こえのいいことだけ言ってるだろう
まだ移民切り込んでる参政党の方が外野ならマシかな
+3
-3
-
145. 匿名 2025/10/16(木) 08:49:55 [通報]
>>14返信
2人で話してるとこいくつか見たらわかる
榛葉さんも相当軽いよ
失言も結構してるし今の玉木榛葉体制前はあっち着いたりこっち着いたりフラフラしてた+223
-2
-
146. 匿名 2025/10/16(木) 08:49:58 [通報]
>>14返信
榛葉さん、趣味は玉木というくらいだから琴線に触れる何かがあるとしか+105
-1
-
147. 匿名 2025/10/16(木) 08:50:09 [通報]
>>141返信
国民民主はもう勢いある時期終わってない?+48
-0
-
148. 匿名 2025/10/16(木) 08:51:07 [通報]
>>141返信
国民民主支持者?
玉木より榛葉に党首になって欲しいって思ったりする?+4
-0
-
149. 匿名 2025/10/16(木) 08:51:23 [通報]
休み時間終えてもドッジボールしている児童みたい、とポストで見た返信+4
-0
-
150. 匿名 2025/10/16(木) 08:52:28 [通報]
>>61返信
笑わせてくれるよねw+13
-0
-
151. 匿名 2025/10/16(木) 08:52:36 [通報]
維新と組むのは残念だけど返信
先に断ったのは玉木だよね?
そこで良い返答してたら連立相手になってただろうに
恐らく大臣ポスト一つ貰えた
橋下が見え隠れして、さらに大阪を外人だらけにした維新よりかはこっちが良かったのにな
仕方ない+102
-5
-
152. 匿名 2025/10/16(木) 08:53:18 [通報]
維新が連立したら大阪都構想実現するのか返信+8
-0
-
153. 匿名 2025/10/16(木) 08:53:21 [通報]
自民党と組んだら社会党みたいな末路になる。維新も終わりだな返信+1
-10
-
154. 匿名 2025/10/16(木) 08:53:31 [通報]
さっきメディアも維新のこと批判してたな返信
野党の連合はそんな言ってなかったのに何故w+58
-0
-
155. 匿名 2025/10/16(木) 08:53:34 [通報]
>>145返信
榛葉さんも娘さんにビンタ食らったりしたらしいね+38
-2
-
156. 匿名 2025/10/16(木) 08:53:39 [通報]
>>15返信
マジレスすると政治の世界に汚いも卑怯もない
勝つためなら、思想が異なっても手を組むのは当然のようにある
古いけど幕末の薩長同盟なんて犬猿の仲同士が手を組んで、倒幕に成功した
結果はどうであれ、小泉政権や第二次安部政権が強かったのは、自公連立やってたからというのは間違いではない
日本のトップに君臨するのなら右も左もどちらも上手く扱える度量は必要
玉木さんにしろ誰にしろ、意見が合わないから、手は組めないというのは総理としては頼りない
+8
-4
-
157. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:09 [通報]
国民が立憲と話し合う意味ってなんなんだろう?返信
話あっても合わないのなんてはじめからわかってると思うんだけど
自民や維新の件より立憲の方が理解しがたい+65
-0
-
158. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:27 [通報]
>>134返信
使いもしないアベノマスクで
543億も使ったことを考えれば
どちらが有効活用か+0
-21
-
159. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:29 [通報]
>>47返信
竹中いるのに維新を連立に入れるとかさ。
今後、日本人には酷い事になるんだろうと思うけどね。折角、公明党が抜けたと思ったのに。竹中、維新なら高市さん短命政権で次は小泉総理になるかもね。+24
-32
-
160. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:53 [通報]
>>52返信
太蔵いい仕事するぅ〜😆+104
-3
-
161. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:17 [通報]
>>5返信
国民のことを考えている政治家は明治時代に遡っても誰もいない
国家のことを考えてはいるが、そのためなら国民の犠牲は止むを得ないというパターンばかり+102
-5
-
162. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:43 [通報]
>>110返信
そうか…そうかそうかぁ+27
-2
-
163. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:54 [通報]
>>26返信
九州の方かな+22
-0
-
164. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:57 [通報]
>>110返信
確かに高市さんが公明から切られた立場で、本人も謝罪されてたけど、そういうの含めて凄いなと思ったんだよね。
ずっと公明とニコイチの自民しか知らないから「もしかしたら何かが変わるかもしれない」と初めて思ったし、初めて政治家にちょっと期待してるw
マスコミや身内からも集中攻撃されそうだから失言には本当に気をつけて欲しいと思ってる+102
-2
-
165. 匿名 2025/10/16(木) 08:56:55 [通報]
>>120返信
選挙で選ばれて議員になった人が「気に食わない結果だからやっぱなし!やり直そう」って正気か?って思うよね
それならあなた達が当選した選挙もやり直そうか?って言いたくなるね+115
-1
-
166. 匿名 2025/10/16(木) 08:57:14 [通報]
>>145返信
玉木榛葉ペアはリハック芸人としか見てません。人気のでかたを石丸さんに学んだって玉木さんが言ってたし+54
-2
-
167. 匿名 2025/10/16(木) 08:57:47 [通報]
>>157返信
政策が違いすぎると話合わない気がするけど
結局政策にてるなら、国民民主にいれた人たちの一部は離れていくよな
立憲って安保関連法廃止しようとしてるし+16
-0
-
168. 匿名 2025/10/16(木) 08:58:03 [通報]
>>141返信
自民党と組んだら絶対衰退するから、やめた方がいい。維新も次の選挙で議席減らしたら捨てられる+5
-14
-
169. 匿名 2025/10/16(木) 08:58:46 [通報]
>>107返信
炙り出ししてくれたから今後の選挙の参考にさせていただく+73
-0
-
170. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:07 [通報]
そういう意味では立憲は一貫してるな返信
ブレがあるところよりはある意味信用はできる
ただ、信用できるけど絶対いれないというほうに振れて信用できているので、それならブレもあるけど維新や国民の方が選択肢に上がる瞬間があるので良いのかもしれない+0
-9
-
171. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:21 [通報]
>>10返信
日本が独立主権国家であり続けるための国家安全保障=中・露とは仲良くしない、という事だからね+3
-2
-
172. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:47 [通報]
>>5返信
国民は税金だけ納めてくれればいい存在なんだろうね+120
-0
-
173. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:11 [通報]
玉木さんもな返信
だけど維新は嫌だな〜私立まで高校無償化やめてほしいわ。公明が抜けたからやめれるじゃんって思ったのに
維新って橋下さんってイメージだし。まだ。まだ進次郎になるかもしれないって時に得意げに大阪選挙区はどうするって話してたし。いつも高市さんの事を攻撃?批判以上の攻撃してるってイメージだわ+18
-3
-
174. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:12 [通報]
自民との連立協議開始を説明 維新執行部、両院議員総会(共同通信)返信
自民との連立協議開始を説明 維新執行部、両院議員総会(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本維新の会は16日、両院議員総会を国会内で開いた。吉村洋文代表と自民党の高市早苗総裁は連立政権樹立に向け、政策協議を始めることで合意しており、党執行部が党首会談の内容を報告する。自民との協議がま
+0
-0
-
175. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:30 [通報]
まさか政治が面白いと思うようになるとは思わなかった返信
人間関係の駆け引きとかドロドロさとか昔の昼ドラみたい+21
-4
-
176. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:32 [通報]
>>2返信
いの一番に高市さんを守りますと言えば支持率はうなぎ上りだったけどね。+202
-5
-
177. 匿名 2025/10/16(木) 09:02:23 [通報]
>>15返信
二枚舌ってどっちにも『裏』で良いこと言う事かと?
高市さんは堂々と両方とも協議したいって言ってるんだから違うと思うんだけど
三者協議したらいい+30
-1
-
178. 匿名 2025/10/16(木) 09:02:44 [通報]
維新をチャイナ🇨🇳と叩いていた人たちが連立入りに掌を返して喜んでいるのを見ると所詮はビジネス保守の集まりなんだと再認識返信
維新の議席数なんて国民民主党や参政党に抜かれるのは目に見えているのに高市さんは政治のセンスがないね
+0
-13
-
179. 匿名 2025/10/16(木) 09:02:51 [通報]
政策が似てるのは自民党って本人も言ってるのにどっちつかずなのは、立憲のお偉いさんに不倫よりやばいネタ握られてるんじゃないかと邪推してしまうな返信
+3
-0
-
180. 匿名 2025/10/16(木) 09:02:55 [通報]
玉木が総理なんて絶対嫌返信
でも維新も嫌だし
また野田さん?
こんな感じ+1
-13
-
181. 匿名 2025/10/16(木) 09:03:32 [通報]
国民民主は連合がバックについてるから返信
自民と連立は無理なんでしょ+24
-0
-
182. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:04 [通報]
>>4返信
でも高市早苗さんも、なりふり構わずというところはある
現在の自民党の衆参の議員数が少なくて、高市さんも弱小与党と認めているくらいだから、誰でもいいから連立したいとなるのは当たり前なんだけど
まず、このままだと首相になっても、提出した政策が全然通らないレームダック状態になるから、それだけは避けないと+9
-24
-
183. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:18 [通報]
>>6返信
消去法で国民に入れたけど、正直今の国民は風見鶏にしか見えない+181
-2
-
184. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:20 [通報]
>>103返信
不倫ではなく恋愛だと玉木の妻の前でも言えるの?![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+20
-1
-
185. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:28 [通報]
>>117返信
高く売ろうと欲が出た+36
-1
-
186. 匿名 2025/10/16(木) 09:05:17 [通報]
八方美人高市特製、有り合わせ政権の出来上がり。返信
+2
-12
-
187. 匿名 2025/10/16(木) 09:06:35 [通報]
>>140返信
玉木と榛葉は同レベにしか見えないんだけど、榛葉って玉木より優秀なの?
個人的にはこの党って町の自治会?PTAの役員委員?と同じ雰囲気があるように感じる
なので任せられる人なんてそもそもいないようにしか思えないな+44
-0
-
188. 匿名 2025/10/16(木) 09:06:51 [通報]
維新が自民と連立組むことになりそうだから、玉木は存在感を失った返信
昨日までのドヤ顔は酷かった+38
-0
-
189. 匿名 2025/10/16(木) 09:06:54 [通報]
立憲が嫌なら、高市と組むしかなかったでしょ。維新のせいにして意味わからん。返信+30
-0
-
190. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:00 [通報]
>>182返信
でも政策的には維新や国民民主と同じものも結構あるよね
そういうのからどんどん進めていけばいいのでは?+25
-1
-
191. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:01 [通報]
支持母体の連合の芳野おばさんの言いなりの玉木返信+10
-0
-
192. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:16 [通報]
>>158返信
確かに!
マスクの方が有意義だよね+18
-1
-
193. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:17 [通報]
返信+18
-1
-
194. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:35 [通報]
もう本当に本気で新興宗教不倫党という名前にしたらそこそこ支持あると思うよ返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:36 [通報]
>>2返信
今は高市さんは立憲との連立も考えているらしく、安住淳が「こちらは野田代表を降ろす覚悟はある」と述べてる+1
-27
-
196. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:40 [通報]
>>175返信
自民党総裁選の日、実家の事で忙しく全くTV等見る事ができずで残念でした!+4
-0
-
197. 匿名 2025/10/16(木) 09:09:01 [通報]
何でもいいから日本を何とかしてよ、何十年も続く不景気って異常だし税金ばっかり取って外国さんお金あげるね〜土地買ってね〜留学生いらっしゃいって馬鹿じゃないの?返信+54
-0
-
198. 匿名 2025/10/16(木) 09:09:34 [通報]
>>181返信
連合にもいろんなグループがあるし少し距離を置きたい感じあったけどね
決断力無くて無理だったんじゃない?+10
-0
-
199. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:10 [通報]
>>184返信
この顔がまぬけ過ぎて+30
-0
-
200. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:20 [通報]
不倫玉木返信+3
-0
-
201. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:21 [通報]
>>8返信
だから不倫したり山尾志桜里推したり出来る人なんじゃね?+156
-1
-
202. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:39 [通報]
そもそも国民民主は保守に見せかけたグローバリストじゃん返信
支持できないよ+26
-1
-
203. 匿名 2025/10/16(木) 09:13:05 [通報]
モーニングショーにでてる野田、この偉そうな答え方なんとかならないのかね?返信
テレ朝だし野党寄りなのかと思ったら、わりと詰めた質問してて良かった+20
-0
-
204. 匿名 2025/10/16(木) 09:13:27 [通報]
>>108返信
さすがにそれは違う。
国民民主党は最初から「政策の一致が不可欠」と言ってる。
立憲みたいに政策一致してないのに、政局のためだけに手を組むことはしないと明言してるよ。+7
-27
-
205. 匿名 2025/10/16(木) 09:14:22 [通報]
>>202返信
見せかけも何も、いつも右でも左でもない真ん中だって言ってるよ+3
-0
-
206. 匿名 2025/10/16(木) 09:15:42 [通報]
>>63返信
>>28
ただの誹謗中傷
こんなこと言ってる人のほうが嫌だわ+25
-0
-
207. 匿名 2025/10/16(木) 09:15:53 [通報]
>>175返信
もう政治の駆け引きだけで疲れて政策のこと全く考えてなさそう。選挙のことしか考えてないんじゃないか+7
-1
-
208. 匿名 2025/10/16(木) 09:15:57 [通報]
最終的に自民と組んでたかもしれないけど、宙ぶらりん期間が長すぎたよね。返信+9
-0
-
209. 匿名 2025/10/16(木) 09:16:25 [通報]
>>20返信
自民党も関西に強い維新が欲しかったでしょ
高市さんも関西の人よね
公明も抜けてWin-Winでは+178
-0
-
210. 匿名 2025/10/16(木) 09:16:25 [通報]
>>178返信
維新=橋下徹と思われちゃってるからでは?
吉村は橋下の子分みたいなものだけど所詮知事だからね
岸田や石破の方が維新より売国具合も媚中も酷いし、維新は外国人問題には厳しい寄りだよ+28
-0
-
211. 匿名 2025/10/16(木) 09:17:12 [通報]
>>86返信
政策が違う政党と組む必要も無ければ時間の無駄。
立憲にかき乱されて印象は悪くなり、次の選挙で大敗するのが目に見えている。
数合わせより政策を実行する方が大事。
思想が違う政党と一緒になって総理になっても、総理になりたかっただけの人で政治生命終わるよ。
それより野党第一党の野田が政権を取りに来ない方がズルい。+23
-1
-
212. 匿名 2025/10/16(木) 09:17:31 [通報]
>>5返信
高市さんだろうと増税はやるかもしれない
日本の政治は官僚主導だから財務省の言うことには逆らえないわけで
民主党政権で官僚と距離を置いたら政治が停滞したことがあるし+9
-4
-
213. 匿名 2025/10/16(木) 09:17:49 [通報]
>>210返信
吉村は橋下に「あなたと考えが一緒だと思われて迷惑してる。一緒にしないでほしい」ってきっぱり言ってる。+61
-0
-
214. 匿名 2025/10/16(木) 09:18:35 [通報]
>>56返信
国民民主党は常に「対決より解決」って言ってる
敵を作らないようにしてるだけだよ
前から多党時代になるって言ってたし、そこら中に敵作ってたら政策を進めることはできないでしょ+10
-7
-
215. 匿名 2025/10/16(木) 09:19:18 [通報]
朝のワイドショー見たけど野田はダメだね返信
やりたい事が政権奪取だけで理念も政策も岸田や石破と一緒だから違いを打ち出せない
スパイ防止法という錦の御旗がある高市さんの方が強いわ+41
-1
-
216. 匿名 2025/10/16(木) 09:19:29 [通報]
>>6返信
玉木さん、そもそも初動が大間違いだったからね。
立憲におだてられて「総理大臣になる意思はある」なんてKYなこと言っちゃうから。
連合と別れられないから期待してなかったけど。
マジで榛葉さんが党首の方がいい。+251
-5
-
217. 匿名 2025/10/16(木) 09:20:23 [通報]
>>164返信
公明党から切られるの覚悟で動いて、水面下で維新と繋がってたのかも
でも表向きは切られた風に装ってるとか…
踊らされてるのはマスコミと玉木+6
-8
-
218. 匿名 2025/10/16(木) 09:20:46 [通報]
>>207返信
横だけど、今の立憲がまさにそれ。
大事な政策を一致させないまま、野党で組もうとしてる。
しかも自分の党首(野田)じゃなくて、民民の玉木に責任押し付けようとしてるし。
民民は「政策一致しないのに手を組むことはできない」とずっと言ってるよ。+8
-0
-
219. 匿名 2025/10/16(木) 09:21:02 [通報]
>>190返信
大真面目に野党は与党に反対することが仕事で
民主党政権時にも野党の自民党が国会ボイコットして
東日本大震災復興の政策が全く通らなかった+1
-12
-
220. 匿名 2025/10/16(木) 09:21:05 [通報]
まだ愛人と繋がってそう。返信
+11
-0
-
221. 匿名 2025/10/16(木) 09:23:07 [通報]
>>216返信
すごい勘違いしてる人が多いけど、立憲が玉木を総理にしようとしてきたんだよ。
自分たちが責任取りたくないから。
それで断ったら「玉木は総理になる気がない!!逃げてる!!」と逆ギレしたから、玉木がああやって意思表示するはめになった。
前段階なくて突然玉木が「自分は総理になりたいです!!」と宣言したわけじゃない。+10
-36
-
222. 匿名 2025/10/16(木) 09:23:13 [通報]
>>7返信
誰かのYouTubeで、玉金は結局のところ本気で責任あるポジションは考えてないパフォーマンスだっていっていた。
103万の壁もやろうと思えば出来たタイミングでも尻込みでやらなかったしと。
連合に色々いわれて政策できないと思ったら、連合出ればいいのに。
結局しないのはやっぱお前は左だからねってなる。+59
-1
-
223. 匿名 2025/10/16(木) 09:23:14 [通報]
>>214返信
蓮舫コケにしてキレられてたし、維新にも二枚舌って言って自ら喧嘩売ってない?
+11
-3
-
224. 匿名 2025/10/16(木) 09:23:56 [通報]
ガル民はもちろん高市さんも批判するんだよね?返信
こんな短期間で評価変わらないよね?![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+5
-1
-
225. 匿名 2025/10/16(木) 09:24:01 [通報]
>>218返信
政権奪取のためなら手段は選ばないって政治家としては常識だよ+3
-1
-
226. 匿名 2025/10/16(木) 09:24:19 [通報]
>>1返信
なんで?政策を実現したいなら国民も自民との連立に加わる協議したらいいのに+10
-0
-
227. 匿名 2025/10/16(木) 09:24:59 [通報]
>>192返信
それはあなたの個人的意見ね
でないとわざわざ裁判で契約内容の開示請求しないでしょ+0
-5
-
228. 匿名 2025/10/16(木) 09:25:12 [通報]
>>221返信
別にそこを勘違いしてる人はそんないないと思うけど+62
-2
-
229. 匿名 2025/10/16(木) 09:25:16 [通報]
>>16返信
子供みたいに見えてきた+40
-0
-
230. 匿名 2025/10/16(木) 09:25:44 [通報]
>>5返信
これ+2
-2
-
231. 匿名 2025/10/16(木) 09:26:48 [通報]
>>175返信
立憲なんてただ政権交代したいだけだからね
小沢一郎と同じ政治屋の考え方なんだよ
立憲だけは席取りゲームになってる+17
-1
-
232. 匿名 2025/10/16(木) 09:27:59 [通報]
今は立憲と組むより高市を助けた方が支持される返信
維新嫌いだが今回だけはうまかった+32
-2
-
233. 匿名 2025/10/16(木) 09:28:39 [通報]
>>11返信
大分評価下げた気がする+78
-0
-
234. 匿名 2025/10/16(木) 09:28:39 [通報]
>>221返信
知っているよ。
榛葉さんがその後に会見で政策が違い過ぎるから組まないしって。
立憲に言われたからって総理大臣をやる気満々だったから批判されただけじゃん。
あそこでニヤニヤ言及したのが馬鹿じゃない?お前は国民から期待されていないってなったんだよ。
高市さん一択。
SNSで批判凄かったのはそういうことでしょ?
+69
-5
-
235. 匿名 2025/10/16(木) 09:28:48 [通報]
キーパーソンが一夜にして公明と同じカテゴリ返信+9
-0
-
236. 匿名 2025/10/16(木) 09:29:07 [通報]
善悪より損得優先の大阪人にモラルを求めるな返信+1
-1
-
237. 匿名 2025/10/16(木) 09:29:59 [通報]
>>172返信
国民主権で働いたお金の半分以上は国に納めてるのにね+9
-0
-
238. 匿名 2025/10/16(木) 09:30:18 [通報]
>>224返信
維新なんかすぐ衰退するだろう+2
-5
-
239. 匿名 2025/10/16(木) 09:30:35 [通報]
わたしゃあんたが残念だよ返信
最初は応援してたのよ+0
-0
-
240. 匿名 2025/10/16(木) 09:30:44 [通報]
>>232返信
組むってことは維新の意思も入るんだよ?
しかも指名の協力なんてしてもらったら更に意向を汲まないといけなくなる。竹中とかもいるのに何を喜んでるんだか。つい最近まで売国維新とか批判してたくせに![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+7
-5
-
241. 匿名 2025/10/16(木) 09:32:21 [通報]
>>120返信
船田ね〜本当に頭悪いなって思った。
公明の後ろ盾が無くなって焦ってんの笑ったよ。+79
-0
-
242. 匿名 2025/10/16(木) 09:32:30 [通報]
官僚上がりと民間企業経験の差だと思った返信
慎重すぎて決断が遅い。総理目指すなら致命的じゃないかね
今回の事は国民民主応援している者から見てもかなりマイナスだよ+15
-0
-
243. 匿名 2025/10/16(木) 09:33:02 [通報]
>>27返信
ガル民の大半は立憲と公明が嫌い+102
-1
-
244. 匿名 2025/10/16(木) 09:33:07 [通報]
会談の時の吉村さんのおすまし顔が可愛かった返信+16
-0
-
245. 匿名 2025/10/16(木) 09:33:11 [通報]
そして残ったのは「決断できない政治家」というレッテルの玉木さん返信+13
-0
-
246. 匿名 2025/10/16(木) 09:33:59 [通報]
立憲が先走ってるだけじゃね?意外と国民民主は冷静かもよ?返信+0
-3
-
247. 匿名 2025/10/16(木) 09:35:55 [通報]
玉金ちん一郎の分際で返信+0
-2
-
248. 匿名 2025/10/16(木) 09:37:02 [通報]
結局連合の言いなりだし立憲と合併して元の民主党に戻ればいいんじゃないの?返信
反対、反対だけ言ってれば楽な仕事+5
-1
-
249. 匿名 2025/10/16(木) 09:37:44 [通報]
立憲があんまりにもアレで政策がほぼ合わなさそうというか立憲が何にもビジョン持ってやってないのがわかっちゃったんだけど返信
維新が自民に行くとは思わなかったの?
国民・玉木代表「隔たり」と6回以上…立・維・国党首会談後にコメント「もう少し丁寧なすり合わせ」「(安保法に)違憲の部分があると言いながらどこかわからないは少し理解に苦しみました」(ABEMA TIMES)
国民・玉木代表「隔たり」と6回以上…立・維・国党首会談後にコメント「もう少し丁寧なすり合わせ」「(安保法に)違憲の部分があると言いながらどこかわからないは少し理解に苦しみました」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp15日夕方、国民民主党、立憲民主党、日本維新の会の三党による党首会談を終えた国民民主党の玉木雄一郎代表が取材に応じ、会談について語った。 会談では、野田代表から、政権運営の枠組みについて、衆議
+5
-0
-
250. 匿名 2025/10/16(木) 09:38:11 [通報]
>>3返信
ちんちんぶらぶらソーセージ
ハイハイ ハムじゃない+85
-5
-
251. 匿名 2025/10/16(木) 09:39:01 [通報]
たまきんがフラフラしてるから。返信+17
-0
-
252. 匿名 2025/10/16(木) 09:39:51 [通報]
維新の藤田現代表は毎月靖国参拝してるらしいから高市さんも一緒に毎月行けばええ返信+65
-0
-
253. 匿名 2025/10/16(木) 09:40:26 [通報]
>>244返信
かあいいだけぢゃだめかしら w+7
-0
-
254. 匿名 2025/10/16(木) 09:42:22 [通報]
公明と距離を置かないと日本人からの信用度は下がる。返信
いつまで煎餅を威張らせておくんだ+12
-1
-
255. 匿名 2025/10/16(木) 09:42:25 [通報]
>>224返信
その前に選挙で維新票が高市自民に吸い込まれそう+2
-4
-
256. 匿名 2025/10/16(木) 09:42:52 [通報]
>>204返信
国民民主党と立憲民主党、国民民主党と自由民主党なら自民のが主張は近い
立憲とはだいぶ政策が異なる
+28
-1
-
257. 匿名 2025/10/16(木) 09:42:54 [通報]
自民党が最初に声かけたのは国民民主党で本命は国民民主党だったと思うよ返信
なのに玉木さんが煮えきらないこと言ってるから維新に出し抜かれてさ
維新の事を悪く言う資格ないよ+65
-1
-
258. 匿名 2025/10/16(木) 09:43:37 [通報]
>>243返信
社民と共産も+50
-0
-
259. 匿名 2025/10/16(木) 09:44:11 [通報]
吉村は辻本茂雄に似ている返信+2
-6
-
260. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:02 [通報]
>>240返信
その通りだけど
立憲が政権とっても外国政策寛容っぽいし
なにしろ財務省のポチ言われてた野田も政権入るんでしょ?
どっちがマシか?って話+14
-0
-
261. 匿名 2025/10/16(木) 09:47:34 [通報]
大阪は自民崩壊的で比例復活できるのは惜敗率的に13、15、19区くらいしかないし返信
全国で自民支部長不在の所は維新に譲れるし選挙区調整一番しやすいのは維新なんだよね
政策は国民民主の方が近いだろうけど
+1
-0
-
262. 匿名 2025/10/16(木) 09:48:40 [通報]
次に選挙して自民が単独で過半数取るようなことがあったら、維新?連立した政党とはバイバイになるの?返信+0
-4
-
263. 匿名 2025/10/16(木) 09:51:05 [通報]
>>262返信
愛人として置いておくんじゃね?+5
-0
-
264. 匿名 2025/10/16(木) 09:52:40 [通報]
>>262返信
ならないんじゃない?
自民にも岸田や石破みたいな左もいっぱいいるから
保守多い方が政策実現しやすいでしょ+13
-0
-
265. 匿名 2025/10/16(木) 09:52:45 [通報]
>>1返信
自分が首相で、立民、公明を合わせて3党連携で対抗しようとでも考えているのかな? そんな野合集団の政権なんて日本国民の多くが望んでいないとは思ってないようだね。反高市さんでひっかき集められれるとか思っているのかな?
出し抜いたなんてよりも、立民・国民民主の野合に維新は愛想尽きたんじゃね?+43
-0
-
266. 匿名 2025/10/16(木) 09:53:05 [通報]
>>131返信
野党の党首なら別にいいけど、絶対に総理大臣にはなってほしくない+10
-0
-
267. 匿名 2025/10/16(木) 09:54:09 [通報]
二枚舌じゃなくていろんなことを想定してどこの党も会談してんでしょ?返信
なにとんちんかんなこと言ってんだ
これだけでも、総理の器ではないよね+30
-0
-
268. 匿名 2025/10/16(木) 09:54:45 [通報]
橋下徹が自民と組め組め言うから返信+1
-0
-
269. 匿名 2025/10/16(木) 09:55:08 [通報]
>>264返信
よこ
自民左派は新しい党つくるか立憲にでも入ればいいのに+5
-0
-
270. 匿名 2025/10/16(木) 09:55:16 [通報]
>>221返信
玉木さんが意見の合わない立憲とさすがに組まないだろうなとは思いつつ、いや玉木さんはふらふらするというか軽いところがあるからと信用しきれないなって人も多かったと思うよ
しっかりした奥様がいるのに浮気するだけでヤバいのに相手が女性から見ておいおいってタイプだったのが私的にはこの人軽いなーと感じたな
人の好みは別に好き好きだけど、政党の党首としてはマイナスだよ+54
-1
-
271. 匿名 2025/10/16(木) 09:55:58 [通報]
>>261返信
国民民主って比較的、比例議席が多いから組みやすそうだけど。維新だと大阪自民から文句出ないの?
ヨーロッパは連立してても選挙区調整なんてしてない。とか聞いたから、選挙はガチンコ勝負すれば良いのか?+0
-0
-
272. 匿名 2025/10/16(木) 09:57:56 [通報]
>>4返信
この玉木って人が一番二枚舌だと思う
二枚舌っていうか、ふらふらしてて当てにならない
当てにならない政治家ってヤバくない?
いいこと言っても行動が伴わないとなんの役にも立たないじゃん+132
-1
-
273. 匿名 2025/10/16(木) 09:58:02 [通報]
返信
投稿したコメント一覧 - csc**** - Yahoo!ファイナンス掲示板finance.yahoo.co.jp今日も児玉が半狂乱で青ポチ連打に励んでるな。 付きまとって投稿意欲を失わせようと必死に なれば、なるほど投稿量を増やして 学習能力の乏しい老人に理解させるしか無い。 貴様の見え透いた行為に萎縮して、 投稿やめる 事は絶対に無いと。
https://megalodon.jp/2025-1014-0607-07/https://finance.yahoo.co.jp:443/cm/message/1007011/bb0ia9bde9a96h/473/901
901
csc****10月10日 12:52
>>894
維新は駄目だな。維新が多数派の大阪が
中国人の移民受け入れに前向き過ぎて
住民が迷惑してると大阪の友人が
ボヤいていた。
国民民主党との連立なら歓迎。![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+0
-0
-
274. 匿名 2025/10/16(木) 09:58:44 [通報]
>>10返信
"連合"という組織が国民民主の足かせになってるらしいよ
まあ、結局どこの党もどっかの組織票ありきで成り立ったるってことかね…+137
-0
-
275. 匿名 2025/10/16(木) 09:58:51 [通報]
>>269返信
自民左派は落選してほしいわ+16
-0
-
276. 匿名 2025/10/16(木) 09:59:57 [通報]
>>8返信
考えが違うから抜けた古巣なんだから迷いなく組まないはずなのに、総理という餌出されて私欲丸出しで歩み寄って党首として情けないよ。+115
-0
-
277. 匿名 2025/10/16(木) 10:01:20 [通報]
>>110返信
マイナス多いけど同感
まず第二次麻生内閣で周りがっちり固められているから恒久減税は望み薄
維新と連立したら維新の言いなりで板挟みになる
さらに旧安倍派トップとして政治資金規制に引き続き消極的であれば中高年の有権者の支持は得られないし下がる
実は経済思想はネオリベ故に維新との相性は正直良いから高市信者からは掌返し濃厚
外交経験が無い+3
-18
-
278. 匿名 2025/10/16(木) 10:02:01 [通報]
大阪チャイナタウン構想進行中返信+3
-2
-
279. 匿名 2025/10/16(木) 10:04:50 [通報]
社会保険料返信
高すぎやろ 泣+10
-0
-
280. 匿名 2025/10/16(木) 10:08:24 [通報]
「まさか吉村さんが上京されて…予想していませんでした」…「自民」高市早苗総裁と「維新」吉村洋文代表「会談」を巡り「モーニングショー」生出演「立民」野田佳彦代表が明かす(スポーツ報知)返信
「まさか吉村さんが上京されて…予想していませんでした」…「自民」高市早苗総裁と「維新」吉村洋文代表「会談」を巡り「モーニングショー」生出演「立民」野田佳彦代表が明かす(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp立憲民主党の野田佳彦代表が16日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)にリモート生出演した。 番組では野田氏が15日に国民民主党の玉木雄一郎代表、日本維新の会の藤田文
+0
-0
-
281. 匿名 2025/10/16(木) 10:09:15 [通報]
>>270返信
なんと言うか、お相手がさ、
中身はどうであれ和服のしっとり美人とかだったら、浮気は駄目だけれども多少は「うむ…」ってなっただろうけど、男から見ても女性から見てもあららだったからなあ。とにかく軽すぎる。+39
-2
-
282. 匿名 2025/10/16(木) 10:09:20 [通報]
>>162返信
そうか~そうか~+10
-0
-
283. 匿名 2025/10/16(木) 10:10:14 [通報]
>>275返信
落選するのが一番いいよね+4
-0
-
284. 匿名 2025/10/16(木) 10:11:21 [通報]
昨日の段階だと藤田さんはこう言ってはいた返信
吉村さんが来ちゃったから急展開したのとは違うのか?
10/16(木) 7:00
「あす電撃与党入りか」国民民主・玉木氏に問われた維新・藤田氏、「飛ばし記事」と応じる(産経新聞)
「あす電撃与党入りか」国民民主・玉木氏に問われた維新・藤田氏、「飛ばし記事」と応じる(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本維新の会の藤田文武共同代表は15日、立憲民主党の野田佳彦代表、国民民主党の玉木雄一郎代表との3党党首会談に臨んだ。維新は首相指名選挙で自民党の高市早苗総裁に投票する方向で調整していると一部で報じ
+4
-0
-
285. 匿名 2025/10/16(木) 10:13:11 [通報]
>>125返信
不倫するような人間だからやっぱり目先の欲に目が眩みがちなんだろうね
それって結局これまでの有象無象のおっさんたちと同じでは?って感じた人多いと思う+50
-0
-
286. 匿名 2025/10/16(木) 10:14:13 [通報]
>>272返信
不倫の不誠実さまではギリギリスルーできた。
仕事さえしっかりしてくれるならばと。
今回はすごくマイナスだったと思う。+33
-0
-
287. 匿名 2025/10/16(木) 10:14:18 [通報]
二枚舌?国民は自民との連立に前向きな素振りではなかったような気がするんだけどそれでこんな事言うのもどうかと思うけど。こんな事言うくらいなら連立に前向きな姿勢でも見せておけば良かったのに返信+14
-0
-
288. 匿名 2025/10/16(木) 10:15:51 [通報]
>>22返信
あんたの席ねぇーからwww+117
-0
-
289. 匿名 2025/10/16(木) 10:17:18 [通報]
>>257返信
同意です。玉木さんが態度をはっきりさせていれば自民と国民民主で話を進めただろうにそれに乗らずにいたのは玉木さん側ですよね。なぜこんなこと言い出すのか理解できません+33
-2
-
290. 匿名 2025/10/16(木) 10:17:18 [通報]
とりあえず維新のチャンスでしょうね、この展開返信+6
-0
-
291. 匿名 2025/10/16(木) 10:19:18 [通報]
決断遅くて総理の座も与党入りも逃す玉木さん返信
↑
このシチュエーション、ことわざになりそう
考えてw
+8
-0
-
292. 匿名 2025/10/16(木) 10:20:43 [通報]
でも国民とだけ組んでも、それだけでは全然数足りないよね返信
維新の場合は残り2だけど+3
-0
-
293. 匿名 2025/10/16(木) 10:20:49 [通報]
>>1返信
玉木代表はねえ、「私は首相になる覚悟がある」とかほざいた時に、「もしかしてアホじゃね?」と思ったよ。日本国民の多くは、あなたを「ウチの首相でございます」と紹介するのは恥ずかしいんじゃないかな? シンジロー氏の方が上だよ。高市さんとは比較すらできないです。「月とスッポン」です。+46
-2
-
294. 匿名 2025/10/16(木) 10:22:56 [通報]
>>223返信
あれはコケにしてたんじゃないよ
かつての民進党代表戦で玉木さんと蓮舫さんが戦った時、榛葉さんは蓮舫さんを支持していた
今は「趣味玉木」と言ってる榛葉さんが、別の人を支持してたことを自虐で黒歴史って言ってるだけ
蓮舫さんキレてたけど、個人的にはコメント欄も閉じて玉木さん榛葉さんをブロックしてる人が、「対話」って言っても説得力ないなと思う
あと維新の件は、国民まともなことしか言ってない
そもそも維新のせいで昨年の3党合意も果たされてないのに、国民に「一緒にやりましょう」とか言ってて、玉木さんと国民支持者にドン引きされてたよ+11
-3
-
295. 匿名 2025/10/16(木) 10:24:16 [通報]
>>10返信
玉木さん自身の発言
2025年10月10日
「生活者の立場に立った政策や中道政党ということで重なる部分が多い。かなり共通して歩めるところがある」
玉木氏はこの日、自民党と連立を組む可能性について否定的な見解を示したうえで、公明党についてこのように言及。
+53
-2
-
296. 匿名 2025/10/16(木) 10:27:25 [通報]
決断できない男だとわかった返信+6
-0
-
297. 匿名 2025/10/16(木) 10:28:56 [通報]
>>211返信
野田は立憲が政権運営なんて出来ないの分かってるしやる気も無いでしょ+14
-1
-
298. 匿名 2025/10/16(木) 10:31:07 [通報]
>>272返信
自民党にも立憲にも気を持たせるような事言っちゃって思い上がってたと思う
恋愛でもこういう男いるな+37
-0
-
299. 匿名 2025/10/16(木) 10:32:08 [通報]
国民民主は思想の違う立憲と組もうとしてる時点で、国民から見ると二枚舌になってると思う。返信
結局、維新と立憲と組んで俺が総理にって思ってたからガッカリしてるんじゃと感じる。+1
-0
-
300. 匿名 2025/10/16(木) 10:33:07 [通報]
>>265返信
連立組もうとすり寄ってきた立憲を蹴ってるよ
そもそも総理なんて全く狙ってない+5
-1
-
301. 匿名 2025/10/16(木) 10:33:36 [通報]
>>110返信
ココ最近の総理みんな短命だよね
+3
-0
-
302. 匿名 2025/10/16(木) 10:36:47 [通報]
不倫する決断力はあるくせにここぞという政局での決断力は無いの割と終わってるぞたまきん返信+36
-0
-
303. 匿名 2025/10/16(木) 10:37:04 [通報]
>>281返信
山尾を推して出来てるんじゃないかと疑われたり、抜群の知能があるのに行動がめちゃくちゃ軽い+19
-1
-
304. 匿名 2025/10/16(木) 10:37:04 [通報]
あっちからもこっちからも必要とされている状況が気持ち良かったんだろうね返信+27
-0
-
305. 匿名 2025/10/16(木) 10:37:49 [通報]
政策は口にするが実現するより連合の組織票の方が大事だから優柔不断で決断できない返信
+15
-0
-
306. 匿名 2025/10/16(木) 10:41:26 [通報]
期待してるのに判断が遅いからだ返信
連合と自民の間で良いところ取り狙いがバレバレ+11
-0
-
307. 匿名 2025/10/16(木) 10:41:37 [通報]
立憲と民主党作りなよ。返信+1
-1
-
308. 匿名 2025/10/16(木) 10:42:23 [通報]
>>274返信
さっさと切れば有権者は玉木を応援できるのに!
判断が遅い!!!!しかも的外れ!+73
-0
-
309. 匿名 2025/10/16(木) 10:43:22 [通報]
>>304返信
めちゃくちゃニヤニヤしてたもんね
あーぁ本性が出ちゃってるよ、って思って見てた
憎めないんだけどね+11
-3
-
310. 匿名 2025/10/16(木) 10:44:45 [通報]
>>270返信
横
玉木さんの事は嫌いじゃないし、今回もちょっと浮ついちゃったりと何となく人間味に溢れる人なんだろうなと思うけど今は総理の器じゃないよね
まだ頼りない。
やる気のある無能になられたら困るけど、総理には決断力と覚悟がある人にやってほしい+24
-5
-
311. 匿名 2025/10/16(木) 10:46:24 [通報]
下手打ったな玉木返信
あんな立憲といつまでも政策協議なんかしてる時点でもう幻滅
自民党を嫌って国民民主党に流れた連中も皆んな、高市早苗を支援するためにまた自民党に投票したり、参政党や日本保守党のような移民厳格化を叫ぶ政党へ行くよ
自業自得!+58
-1
-
312. 匿名 2025/10/16(木) 10:46:55 [通報]
返信
玉木財務相起用を検討⁉自民関係者「わざとポストを空けている」…経済アナリスト「高市ー玉木ラインが実現すれば株価急騰の可能性」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の高市早苗総裁ら執行部が国民民主党の玉木雄一郎代表に対し、財務相での起用も検討していることが新たに分かった。26年間続いた公明党が連立政権から離脱し、高市氏が首相に就任した場合には厳しい政権
こんな話もあるようですが+3
-1
-
313. 匿名 2025/10/16(木) 10:48:11 [通報]
>>281返信
なんというか、維新が二枚舌とか出し抜かれたとか
今いうことではないし、維新は高市と国民民主との協議をみて決定するとかいってたから言いがかりっぽいというか逆ギレというか
こういうところが軽く感じるのよね
防衛に小泉、外務に茂木、総務に林とかリークされてたなかに財務大臣の話なかったのは玉木入れるつもりだったんじゃないのかな
絶好の機会だと思うしこんなこと言わなきゃこの後自民維新に加わっても財務大臣で政策に大きく関われたかも知らないのに+45
-1
-
314. 匿名 2025/10/16(木) 10:48:41 [通報]
>>274返信
玉木さんが言ってた「今、野党で集まっても政策面が違いすぎて話にならない」って部分には共感した
結局、国民が望む事って「誰に総理になってもらいたいか」じゃなく「国を良くしてくれる人に総理になって欲しい」だもんね。
一緒のようで全く違う+102
-3
-
315. 匿名 2025/10/16(木) 10:48:56 [通報]
>>1返信
二枚舌とか二号とか
玉木んは二つあるのが好きなんだろうな+20
-0
-
316. 匿名 2025/10/16(木) 10:50:14 [通報]
自民と政策より意地と欲望で連立入りしないって、国民どころか支持者のことすら考えてないやん国民民主。返信+6
-0
-
317. 匿名 2025/10/16(木) 10:50:32 [通報]
>>2返信
維新を悪く言うのはやめた方がいいよね…
総理大臣になれなくてがっかりしてるように見える。
もし与党入りしたかったのなら、先に決めれば良かっただけよ。年内様子見発言は失言。+148
-2
-
318. 匿名 2025/10/16(木) 10:50:48 [通報]
>>110返信
悔しそう+17
-0
-
319. 匿名 2025/10/16(木) 10:51:03 [通報]
>>139返信
まだ足りないし、時間がかかるんだよ
それまで高市さんで持ち堪えて欲しい+12
-0
-
320. 匿名 2025/10/16(木) 10:51:18 [通報]
玉木はもう総理にならないね返信
マスコミに持ち上げられて昨日今日テレビ出てるけどさ、決断力ないのが露呈したし
不倫問題もまだ皆んな覚えてるよ
榛葉さんと党首交代した方がいい
そして榛葉さんに経済安全保障担当大臣になってもらって外国人の土地購入の禁止をさっさと進めてもらいたい+29
-1
-
321. 匿名 2025/10/16(木) 10:51:59 [通報]
>>314返信
「高市さんに総理になってほしい」も国民が望むことですけど?+49
-1
-
322. 匿名 2025/10/16(木) 10:52:03 [通報]
>>313返信
横
維新からしたらある意味ラッキーだね
維新は小泉が総理になると踏んでて、高市さんには擦り寄ってなかったみたいだし。
今回、面白いなと思ったのはたった数日でこうも状況って変わるのか、と。+28
-0
-
323. 匿名 2025/10/16(木) 10:52:13 [通報]
>>313返信
バカだよね、玉木+26
-1
-
324. 匿名 2025/10/16(木) 10:53:10 [通報]
>>322返信
都構想と移民が進みそうで嫌過ぎる
玉木が連合切れたらよかったのに
+16
-3
-
325. 匿名 2025/10/16(木) 10:53:35 [通報]
>>315返信
たまきんちゃんは二つあるのだ+4
-0
-
326. 匿名 2025/10/16(木) 10:54:06 [通報]
自分だって自民に協力するか野党とまとまるかまだフラフラしてるじゃん返信
決断早い維新の方がずっと仕事ができるよ+9
-0
-
327. 匿名 2025/10/16(木) 10:54:28 [通報]
>>309返信
>憎めないんだけどね
しまった!+を押してしまったのですが、
それはないので無しで!+6
-0
-
328. 匿名 2025/10/16(木) 10:54:52 [通報]
>>302返信
だからこその玉木んなのかと思い始めてきた笑+8
-0
-
329. 匿名 2025/10/16(木) 10:55:17 [通報]
>>321返信
それは個人の人気やネームバリューとかじゃなく「国をよくしてくれそうだから高市さんに期待」でしょ?+33
-0
-
330. 匿名 2025/10/16(木) 10:57:35 [通報]
>>139返信
高市さんが反グローバリズムっていうのは
とんでもない勘違いだけど
参政党信者かな?+3
-2
-
331. 匿名 2025/10/16(木) 10:58:14 [通報]
>>234返信
玉木も「立憲とは政策違いすぎるから、そこを一致せずに組むのはありえない」と言ってる+25
-0
-
332. 匿名 2025/10/16(木) 10:58:47 [通報]
国民民主 選挙区で当選してる人の方が少ないんだよね返信
衆院で比例が6割以上占めてて惜敗率も自民や立憲なら
比例復活もできないような数値の人も
そういうのもあって連合の言いなりなんだろうけど+3
-0
-
333. 匿名 2025/10/16(木) 11:00:49 [通報]
>>1返信
高市さんが総裁になって公明より国民民主に会った。とかって言われて叩かれてたじゃない?高市さんは国民民主の方が良かったって思ってたんじゃない?(知らんけど)維新だと大阪自民は選挙どうするのか?あるから?
玉木さんが交渉カード?チラつかせて立憲にも何度もあって。何なん?結局、連合が連立するなって言われてたから決断できなかったの?+24
-1
-
334. 匿名 2025/10/16(木) 11:00:53 [通報]
>>243返信
ガル民って言うか、創価信者以外の現役世代は立憲公明を嫌いでしょ
これで玉木が立憲公明と連立するなら、若い世代の支持はごっそり離れるよ+67
-3
-
335. 匿名 2025/10/16(木) 11:00:58 [通報]
>>10返信
でも全然違うところも多いじゃん
維新が拘ってる副首都構想には、国民は反対してるし
そもそも「連立」が不思議だわ
それなら維新は自民党になったら?と思うし
国民は今まで通り是々非々でやるのがいいんじゃないの+22
-4
-
336. 匿名 2025/10/16(木) 11:03:22 [通報]
維新って前原さんがまだいるのよね?大丈夫なの?高市さん!返信+4
-0
-
337. 匿名 2025/10/16(木) 11:07:20 [通報]
>>243返信
ガル民に限らずそこは現役世代からの支持率めちゃ低いから+34
-0
-
338. 匿名 2025/10/16(木) 11:08:08 [通報]
>>22返信
もう2度と連立しないで頂きたい![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+172
-1
-
339. 匿名 2025/10/16(木) 11:09:40 [通報]
>>1返信
あなたが野党連立に色気を出して、どう考えても野党連立に気があるだろう内容をわざわざ世間に伝えたからだよ。どうせ連合の言いなりにしか動かないんだから、自民と連立はしなかったでしょ。せめて、文句を言わずに「こちらもはっきりさせずに申し訳なかった。」とか爽やかに言えばみんな同情するのに。あっちにもこっちにも八方美人。みっともないから愚痴愚痴言わないで。+40
-0
-
340. 匿名 2025/10/16(木) 11:13:54 [通報]
玉木さんは決断が遅い!高市さんが首班指名されるかどうかで困ってるんだから、立憲の話を何回も聞かずに協力するって言えば良かったじゃん?連立入るとかは置いておいても。年内にガゾリン減税がーとか言うなら、さっさと協力して国会開いて決めて下さいよ!連合の顔色みてるのかな?返信+8
-0
-
341. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:10 [通報]
>>1返信
バカなの?
国民民主がさっさと連立決めてたらこうはならないんだよ!
玉木さんが引き伸ばしてるから維新に打診したんだろうが
ほんと玉木さんには失望+53
-0
-
342. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:25 [通報]
>>336返信
前原は非自民・非共産の2大政党制は難しい状況になってるし、
だからこそ政策実現にこだわり、全方位外交をやっていく
ってよ+1
-0
-
343. 匿名 2025/10/16(木) 11:16:25 [通報]
>>7返信
たんたんタヌキの玉金は風もないのにぶーらぶら♪+7
-1
-
344. 匿名 2025/10/16(木) 11:18:34 [通報]
>>17返信
NHKを何とかして欲しいとは思う
卑近な例で申し訳ないが、
年末の紅白でK-POPを6組も聞かされたくないよ+47
-0
-
345. 匿名 2025/10/16(木) 11:18:34 [通報]
自民と立憲の間でブラブラしてる玉木んを見てたら、首相の器じゃないって思ったわ。返信
国民民主は、人材を閣僚に入れて経験詰むところから始めたほうが良い+9
-0
-
346. 匿名 2025/10/16(木) 11:19:49 [通報]
Xで言われてたけと返信
国民民主って流れよむの下手すぎて多分ずっと無理だろうな
自民と連立→玉木さんは大臣やる
そこから総理目指すのがいい
大臣経験ない人がいきなり総理なれるわけないでしょうが+16
-0
-
347. 匿名 2025/10/16(木) 11:20:20 [通報]
>>110返信
短命でもよくない?小判鮫居なくなっただけで偉大な功績だよ期間じゃなくて何をしたかだからもう既に最近の歴代総理抜いてるよまだ総理になってないのに+30
-0
-
348. 匿名 2025/10/16(木) 11:22:11 [通報]
高市さんは国民民主と組みたかったと思うよ返信
振ったのは玉木さんの方でグダグダ言うのは情け無い
維新は抜け目ないよね+23
-0
-
349. 匿名 2025/10/16(木) 11:23:30 [通報]
>>1返信
玉木は面白くないんだろうね
もしかして最終的には自民から頭下げられて渋々連立組むように見せて優位に立ちたかった?+32
-0
-
350. 匿名 2025/10/16(木) 11:24:40 [通報]
>>154返信
メディアが批判するということは…+15
-0
-
351. 匿名 2025/10/16(木) 11:24:52 [通報]
Xで 玉木さんに望むのは高市さんと組んで日本のための法案通すこと返信
立憲と組んだら終わりってめちゃくちゃリプついてたけど
その後も立憲が政策譲歩したら組むかも?って雰囲気で、なんなのこいつって思った
致命的に空気読むの下手+56
-3
-
352. 匿名 2025/10/16(木) 11:26:38 [通報]
>>110返信
どっちでも良いよ
皆んなは公明との連立解消が何より嬉しいでしょ?
今の状況みると長年の連立で公明の膿が溜まり過ぎてるのがよく分かる
まるで公明が与党で頂点みたいな態度だしマスコミや議員の発言も異常
陰で今まで何やってきたんだか+66
-0
-
353. 匿名 2025/10/16(木) 11:28:23 [通報]
>>302返信
これで総理なんて無理+24
-0
-
354. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:05 [通報]
>>1返信
高市さん既に公明党との連立解消
自民党が一時情報発信(質問した記者の会社名付き)
という最高の仕事してる
「支持率下げてやる」問題の結果、自民党広報がニンダイみたく一次情報を発信するように→「全文は大事」「続けてほしい」と高評価…政治報道が良い方向へと進みつつある - Togettertogetter.com鈴木俊一幹事長 ぶら下がり会見 国民民主党との幹事長会談を受けて 【質疑応答】令和7年10月14日(火) Q:TBSです。国民民主党の榛葉幹事長との会談を終えて、具体的にどういったお話をされたか、内容を教えてください。 「ニンダイ」ならぬ「自民ダイレクト(ミンダ...
+35
-0
-
355. 匿名 2025/10/16(木) 11:31:03 [通報]
>>251返信
タマキンタマキンタマキン
フラフラフラフラフラフラ+2
-0
-
356. 匿名 2025/10/16(木) 11:31:07 [通報]
お客様気分でのらりくらりしてたからだよ返信
こんなこと言うなら最初から一番に手上げて3党自分で纏めるくらいのことやればよかったのに+27
-0
-
357. 匿名 2025/10/16(木) 11:33:00 [通報]
維新も玉木も結局は政治家って返信
ほぼ二枚舌やと思っている
芯があって!真っ直ぐな政治家って居てる?笑
悲しいかな、居てないやろ??+5
-0
-
358. 匿名 2025/10/16(木) 11:40:51 [通報]
>>14返信
基本的にニヤケ顔に見えるんだよね
![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+184
-1
-
359. 匿名 2025/10/16(木) 11:46:00 [通報]
>>1返信
どこも必死こいてる時に、オレって引く手あまたって自惚れてたおマヌケさんだろ+56
-0
-
360. 匿名 2025/10/16(木) 11:48:20 [通報]
>>3返信
昨夜のインスタで宙を見ながら負け惜しみ言ってる表情が
タマ丸出しでブラブラさせてる、でかいタヌキの置物(信楽焼き)を思い出した
それだけアホ丸出し
この人を頭良いと感心したことない
+176
-2
-
361. 匿名 2025/10/16(木) 11:50:45 [通報]
>>8返信
二枚舌というか回りくどくて曖昧で何言ってるかわからない
榛葉さんの解説がないと総じて意味不明+80
-1
-
362. 匿名 2025/10/16(木) 11:51:36 [通報]
>>199返信
不倫がバレた顔+13
-0
-
363. 匿名 2025/10/16(木) 11:51:47 [通報]
_,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_返信
_.;-''" "''´`´''"´ノiノi"''-、
_,;;"/´ 🇷🇴P献金 "''ミ;: ヽ
/;ミ" _ 'iミ::"、
. /::::ゝ. ... .. . .. _,,,,,, .i;; ::::'、
,;' :::::'l ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i::::;;;;l
.l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡 -==ン )) ヽ::::::l
.|;;:::r'" __-‐─‐-、 = ,rー───;;、 i::::_i
i;;;;i━r'" i━ | <(◎) |━ノ´i
i ;; | (◎) 〉 | :l l::lヽl
l :: .'、 .. ノ: ゝ、 _____ノ::l l
'i :::i ` ── '´ノ:: '';;、 ::ゝ:|
.i、 :;i :: :' '、;;、__,,.;;;.,ノ :: .. ..:::: (
|:::i :::.. ,; し' iJ ..:::: :' ::::::.ノ
l::::i ' ';; ヽ ,ィ;ニニニニニ;;, ::::'':::::|
'、.ヽ: :: ; . ||:::::::::::::il :::ノ::::/
_,,,,_ヽ": \ i:ゝ::::::::::::ソ /;;;;/ ̄
, :-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::// .ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ : / .l:::::::
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ: : : : / ヽ::::::
:::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-' .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/:::"::、 r'''''-、 .i::::
🇷🇴キンマンコ犬作 不名誉会長 (没)🇰🇷
【自称・イルボンの国主】
高布自泯と連立解除するニダ……?
岡陳3成🇨🇳、紅羽🇨🇳、斉鉄🇨🇳よ!
宗教法人に課税して社会保障費と
介護保険費に回せニダ!
靖国の鳥居潜って頭が……PAAAAANNNNN!!!?
選挙権と戒名とマイナカードが欲しかったニダ……
マハーロ!バカヤロー!キンマンコ!
アイゴォォォ〜〜!🔴🟡🔵
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-2
-
364. 匿名 2025/10/16(木) 11:51:53 [通報]
>>217返信
玉キング : 首相になる覚悟はできている(爆)
覚悟ある人 地方行って 撮られるような女遊びせえへんと思うけど。
女性との遊び方も なんか 全部ダサい
+31
-0
-
365. 匿名 2025/10/16(木) 11:54:20 [通報]
>>73返信
与党支持者からも野党支持者からも嫌われてる笑+15
-0
-
366. 匿名 2025/10/16(木) 11:55:25 [通報]
>>1返信
ほーらハシゴ外されて怒り心頭みたいね。
なにが首相になる覚悟があるだ。
めちゃくちゃその気になってて、恥ずかしいピエロだな。+61
-0
-
367. 匿名 2025/10/16(木) 11:57:40 [通報]
維新からしたら何でこっちの方が人数多いのに玉木にしないといけないんだと思ってたんじゃないか。それが3党の難しいところ。2対1になるからね返信+11
-0
-
368. 匿名 2025/10/16(木) 11:57:54 [通報]
>>71返信
無能な女性総理なら誕生しないほうがマシ
高市が日本初の女性総理になる歴史が日本に刻まれると思うと恥すぎる+1
-26
-
369. 匿名 2025/10/16(木) 11:58:51 [通報]
フラフラしてる玉木さん見て、あーこの人はメンタルが野党なんだなって思った返信
引っ掻きまわすだけの立憲と変わらんわ
本当に総理やる気あるならまずは自民と連立、大臣を国民民主から出すところから始めたらいいのに+39
-0
-
370. 匿名 2025/10/16(木) 11:59:16 [通報]
>>85返信
榛葉さんの人気も加わって確実に風は吹いてるのに今年はことごとく外しまくってるね。
連合の存在が大きいだろうが、玉木は加計学園問題の時からバックのご意向に逆らえなかった。+18
-0
-
371. 匿名 2025/10/16(木) 12:00:08 [通報]
与えられたチャンスを捨てたのは玉木さん返信
+23
-0
-
372. 匿名 2025/10/16(木) 12:03:44 [通報]
>>1返信
なんか国民民主って本当によくチャンス逃してるよね
良い波きても玉木さんがとろとろしてたりなんでそんな行動とる?みたいな行動して逃してる
+49
-0
-
373. 匿名 2025/10/16(木) 12:05:28 [通報]
後ろ髪があるといいねぇ返信+0
-0
-
374. 匿名 2025/10/16(木) 12:14:49 [通報]
>>1返信
あんたも二枚舌だろ。しかも優柔不断。そりゃあ不倫するよね。+41
-0
-
375. 匿名 2025/10/16(木) 12:15:10 [通報]
>>31返信
どっちもどっちじゃない
榛葉さん会見で都合悪いこと聞かれてイラッとしてて嫌いになった+28
-5
-
376. 匿名 2025/10/16(木) 12:16:13 [通報]
>>3返信
ビッツなのかフランクなのかハッキリして欲しい。+31
-2
-
377. 匿名 2025/10/16(木) 12:23:19 [通報]
>>1返信
これは見っともない
自民は維新国民両方に協力をお願いした
維新は素早い決断力があっただけ
国民だって自民とも立憲とも協議してるじゃないか
今からでも国民も参加したらいいのに+19
-0
-
378. 匿名 2025/10/16(木) 12:24:44 [通報]
あーあ、榛葉さんが麻生さんに漫画借りにいったのに返信+16
-0
-
379. 匿名 2025/10/16(木) 12:26:25 [通報]
>>24返信
公明党と一緒だねw
自分が振られるのは嫌だから振ってやった!(離脱したった!)て鼻息荒くドヤってる感じがww+41
-0
-
380. 匿名 2025/10/16(木) 12:31:01 [通報]
>>372返信
きっとわざとでしょ。自分のおいしいところ余すことなくガッポリ取りたいとか思ってるから損打つ。
これ何回も見てるから、ずっと野党でフラフラがお似合い。+12
-0
-
381. 匿名 2025/10/16(木) 12:31:40 [通報]
>>338返信
これそうなら
全ていらんことしーやん+50
-0
-
382. 匿名 2025/10/16(木) 12:32:00 [通報]
>>364返信
(爆)に笑ったw
本当その通りだよね。
「覚悟はできている(`-ω-´)キリッ」
ってばかみたい😂+11
-0
-
383. 匿名 2025/10/16(木) 12:33:05 [通報]
>>3返信
金玉ぶらつかせて総理大臣になれるかもってヨダレ垂らして油断してた自分のせいだわな。
金玉みたいな顔しやがって。+153
-5
-
384. 匿名 2025/10/16(木) 12:33:46 [通報]
>>24返信
ダサいな、何も決断せずに美味い思いしようなんて、しかも目論見外れてブツクサ言うとか本当にダサい。
高市さんは本当に名前挙がってからあらゆる物事を浮かび上がらせ、剥がして皆に見せてくれるね。こんな政治家今までいなかったよ。+57
-0
-
385. 匿名 2025/10/16(木) 12:36:16 [通報]
>>374返信
不倫が何より二枚舌を表してるのにね、自分棚に上げて、状況見て決断した維新に何言ってんだって感じ。+13
-0
-
386. 匿名 2025/10/16(木) 12:37:24 [通報]
二枚舌って、おまいうだよ返信+3
-0
-
387. 匿名 2025/10/16(木) 12:41:00 [通報]
>>351返信
いやいや、政治資金規制公明党と法案作ったのにそれを反故にして連立組んだら全く意味ないじゃん。玉木は一貫してる+1
-0
-
388. 匿名 2025/10/16(木) 12:43:31 [通報]
>>372返信
財務大臣のポストも逃してるよね
国民側からしたらこんな実行力のない人が大臣にならなくてよかったけど+19
-0
-
389. 匿名 2025/10/16(木) 12:48:34 [通報]
>>216返信
久々に世間からこういう形で注目浴びたんで、今はそれが気持ちよくてたまらないんだよ。そもそもは年収の壁の話題で次期首相かといきなり騒がれてマスコミから引っ張りだこだったのに、やらかしの連続、そして選挙で参政党が突如台頭してきて話題をかっさらわれた。テレビは神谷一色。それが高市総裁の誕生で自分がまたキャスティングボートを握れて再注目を久々に浴びたんでもう嬉しくてしょうがないのに、維新のせいでそれも終了しそうになってるから、今は維新憎しで全開。今ココ。あと玉木の肩を持つなら、政策実行という意味では自民党に非がある。3党合意を守らなかったのは石破だけど、悪いけど高市だって本当に守るかどうかわからない。だから維新と組んでまた3党合意を反故にされるのではと疑心暗鬼になるのは無理もない。そこだけは玉木の話もごもっとも。+34
-1
-
390. 匿名 2025/10/16(木) 12:49:35 [通報]
>>40返信
この人元々グローバリズム側だよ
つまり売国側
選択的夫婦別姓も賛成してるし+52
-1
-
391. 匿名 2025/10/16(木) 12:57:34 [通報]
>>7返信
玉木ンだけに+6
-0
-
392. 匿名 2025/10/16(木) 12:57:54 [通報]
>>206返信
北村さんが石破さんに醜く奇妙な生き物って言った時、同意してたガル民いっぱいいたじゃん
その程度の民度だよ+7
-3
-
393. 匿名 2025/10/16(木) 12:58:03 [通報]
>>12返信
山尾のことも忘れないよ!+33
-0
-
394. 匿名 2025/10/16(木) 13:01:04 [通報]
>>1返信
元からその話あったみたいね
橋下徹が7月にその話してる
【橋下徹が爆弾発言】維新が自民と連立の可能性?カギを握るのは小泉進次郎か | アサ芸プラスwww.asagei.com参議院選挙の敗北を受けて、石破茂首相の続投か辞任かをめぐり自民党内外が激しく揺れている。そんな中、政界に再編の波を予感させる発言が飛び出した。発言の主は、日本維新の会創設者であり、今もなお強い影響力...
+2
-0
-
395. 匿名 2025/10/16(木) 13:07:14 [通報]
ひるおび予想またハズレ返信
タマキンは選挙で増えるつもりが減らしそう
+5
-0
-
396. 匿名 2025/10/16(木) 13:08:14 [通報]
>>16返信
素人目から見ても浮かれてるのが丸分かりで、不安しかない
こんな扱いやすい人が日本のトップになったら他国から良いように転がされるに決まってる+146
-0
-
397. 匿名 2025/10/16(木) 13:11:13 [通報]
なんか、駆け引き下手だよねこの人。。返信+3
-0
-
398. 匿名 2025/10/16(木) 13:11:23 [通報]
>>1返信
総理の椅子提示されただけで分かりやすく調子乗ってるね
こんな扱いやすい人が日本のトップになったら他国から良いように利用されるだけ+39
-0
-
399. 匿名 2025/10/16(木) 13:13:25 [通報]
>>312返信
連合を蹴るんかな+0
-0
-
400. 匿名 2025/10/16(木) 13:18:04 [通報]
>>22返信
目論見と違う流れになって今頃めっちゃ焦ってるんじゃない?+102
-0
-
401. 匿名 2025/10/16(木) 13:21:24 [通報]
>>1返信
今回は玉木は連立するとばかり思ってたけど、この発言見る限りはしないつもりだったのかな?
なんというかとことん政局を見る力がない人だね、今回なら上手くやれば政策通せる可能性高かったのに
またまた存在感を出せるチャンスを棒に振ったわけだ+51
-0
-
402. 匿名 2025/10/16(木) 13:27:00 [通報]
れいわの山本にも返信
玉木さんビビってるって言われてたね+8
-0
-
403. 匿名 2025/10/16(木) 13:30:02 [通報]
返信
投稿したコメント一覧 - csc**** - Yahoo!ファイナンス掲示板finance.yahoo.co.jp今日も児玉が半狂乱で青ポチ連打に励んでるな。 付きまとって投稿意欲を失わせようと必死に なれば、なるほど投稿量を増やして 学習能力の乏しい老人に理解させるしか無い。 貴様の見え透いた行為に萎縮して、 投稿やめる 事は絶対に無いと。
https://megalodon.jp/2025-1014-0607-07/https://finance.yahoo.co.jp:443/cm/message/1007011/bb0ia9bde9a96h/473/901
901
csc****10月10日 12:52
>>894
維新は駄目だな。維新が多数派の大阪が
中国人の移民受け入れに前向き過ぎて
住民が迷惑してると大阪の友人が
ボヤいていた。
国民民主党との連立なら歓迎。![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+3
-2
-
404. 匿名 2025/10/16(木) 13:37:14 [通報]
>>1返信
【討論】公明連立離脱!どうなる?日本と移民問題 #石井孝明 #河合ゆうすけ #北村晴男 #ジェイソンモーガン #石平 #フィフィ #水島総 [桜R7/10/10]www.youtube.com一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆公明連立離脱!どうなる?日本と移民問題 パネリスト: 石井孝明(ジャーナリスト) 河合ゆうすけ(埼玉県戸田市議会議員・日本大和党代表) ...
+0
-0
-
405. 匿名 2025/10/16(木) 13:38:23 [通報]
>>1返信
公明党はパラサイトだろ。
マジで潰れてほしい。
あと立憲もいらん。+34
-0
-
406. 匿名 2025/10/16(木) 13:42:58 [通報]
>>138返信
タマキンって期待が高まったところでツメの甘さが出て裏切ってくれるよねw
不倫の件も山尾しおりの件も+62
-0
-
407. 匿名 2025/10/16(木) 13:45:32 [通報]
結局、総理になる覚悟も無いし、政権に入るのも怖いんだろうね。返信+3
-0
-
408. 匿名 2025/10/16(木) 13:45:47 [通報]
>>6返信
それに対して維新は決断が早いよね
前のめりでズレた方向に行っちゃうことも多々あるけどもw
万博成功させたからこのビッグウェーブに乗るしかないと思ってギア加速かな+113
-3
-
409. 匿名 2025/10/16(木) 13:59:19 [通報]
>>317返信
いやいや。維新はとにかく勢力を持ちたいだけで他党との政策なんかは後回し。
とにかく力だけは持ちたいってだけ。あっちに良い顔こっちに良い顔。
結局確率の高い自民党に尻尾を振ったってだけ。
そこに何の意志も強い思想もない。
ハッキリ言って自民と維新なんかが組んだってろくなことにならないと思うよ。
+12
-29
-
410. 匿名 2025/10/16(木) 14:03:43 [通報]
>>396返信
首相になる覚悟はあっても、首相になる素質が無いのが露呈した。
自分1人さえ首相になればで政治できると思ってるみたい。
まずは議席増やして、党から大臣経験者を輩出し続けてこそ、やっと政権運営出来るのに、こんな素人が首相になりたいとか言ってたのかと思うと薄ら寒いわ。+44
-1
-
411. 匿名 2025/10/16(木) 14:07:20 [通報]
>>401返信
榛葉さんが、うちの玉木を立憲の神輿になんか乗せねーよ!みたいな話を一昨日ぐらいにしてたから、私も自民と組むんだとばかり思ってたよ
玉木が野党連合の総理の座にグラついてたのかな
思ってたよりバカだったんだなぁ…悲しい
維新の方がやり手だ…
維新に油揚げ持っていかれるの、これで2回目+41
-1
-
412. 匿名 2025/10/16(木) 14:07:46 [通報]
>>34返信
テレビが取り上げ持ち上げる=実現しない
って最近つくづく思う+92
-0
-
413. 匿名 2025/10/16(木) 14:09:30 [通報]
>>39返信
ほんと情けないやつ+63
-0
-
414. 匿名 2025/10/16(木) 14:10:08 [通報]
本当バカだし玉木さんには大失望返信
また野党会談をやるーとかだらだら引き伸ばしてて、そんなことやってたら維新に出し抜かれるのも当然だよ
+14
-0
-
415. 匿名 2025/10/16(木) 14:11:09 [通報]
榛葉ごとヤギオジさんのが党首向いてそう返信+8
-1
-
416. 匿名 2025/10/16(木) 14:11:51 [通報]
年収の壁の時も、国民がウダウダしてる間に返信
維新が自民に協力して、それと引き換えに高校無償化を実現させちゃったじゃん
維新の実行能力はある意味すごいよ
+13
-0
-
417. 匿名 2025/10/16(木) 14:12:05 [通報]
私なんて甘ちゃんだから、返信
玉木の「じゃあ立憲は安保や原発で政策合わせてくれるんか?」な発言に対して、反語的な「いや、絶対合わせてくれまい、だから断る!」って話だと思っちゃったよ
それが、野田とシンパシー感じるだ、立憲が合わせて来てるだ言うわ、選挙日の延期要請も玉木だわで、ほんと騙された気分よ
まさか、数十議席の自分がそんなに高く売れると本当に思ってたんか?
その玉木が維新を二枚舌って(呆)
せめて愚痴らないでほしかったわ+8
-0
-
418. 匿名 2025/10/16(木) 14:13:55 [通報]
>>39返信
玉は信用出来ない維新でよかった+82
-1
-
419. 匿名 2025/10/16(木) 14:14:44 [通報]
ここから玉木はどう動いたら信頼を取り戻せるのだろうか?返信
私が榛葉さんなら絶望してる…+15
-0
-
420. 匿名 2025/10/16(木) 14:14:46 [通報]
どいつもこいつも二枚舌返信+2
-1
-
421. 匿名 2025/10/16(木) 14:17:38 [通報]
玉木さん大臣やった事ないんでしょ?返信
まずは総理の前に大臣からなんだよ。
大臣経験ないのにいきなり総理とか夢見すぎ甘すぎ。
今回大臣をやれば総理になれる未来ははあった。
連立して大臣で結果出せば国民民主はさらに躍進、玉木総理待望論も出たかもしれない。
合わなくなったら公明みたいに連立解消したらいいだけなのに。
玉木さんは絶望的に時勢を読めない。+26
-0
-
422. 匿名 2025/10/16(木) 14:20:01 [通報]
>>416返信
吉村さんは判断も実行も早いからねぇ
コロナ対策もスピード感がすごかった
わざわざ報道陣を呼んで何事かと思ったらイソジンがコロナに効く!と発表し出した時は忙しすぎて狂ったか?と思ったけどw+23
-1
-
423. 匿名 2025/10/16(木) 14:20:15 [通報]
つくづく玉木さんって、お勉強ができるという意味で頭はいいエリートだけど「真面目で素直なボンボン」なんだなぁ、と思った。すぐに顔に出るのはそういう所。返信
だから昨夜わざわざこんな本音配信しちゃってさあ。ちょっと泳がせて様子見るとかができない。それができたのが維新。
正当なルールに則って順序立てて対応してるのは評価するけど、それじゃあ政治家になれない。もう少ししたたかにならなきゃ、国を動かすことはできないよ。
で、さっき榛葉さんの会見も見た。
榛葉さん自身は玉木さんよりはずっと政治家だけど、やっぱり裏をかくとか姑息なやり方は好きじゃないんだろうなぁと感じた。政権交代になりふり構わずの立憲民主党と袖を分かちた党だから、それは逆に納得した。
でもね、時勢を読む力と上手く立ち回る力をつけなきゃ国民民主党は消えるよ。
イチイチこんな配信出しちゃダメだよ。+21
-1
-
424. 匿名 2025/10/16(木) 14:23:37 [通報]
政治だからね返信
モタモタしてる国民民主が悪い
ちなみに自分は自国維になりゃいいのに派?だけど+3
-0
-
425. 匿名 2025/10/16(木) 14:25:06 [通報]
>>2返信
国民も自民と連立を模索したらいいじゃないか+14
-0
-
426. 匿名 2025/10/16(木) 14:25:39 [通報]
公明と何話すの🤣返信+0
-0
-
427. 匿名 2025/10/16(木) 14:26:09 [通報]
>>419返信
難しいね
仏の顔も三度までじゃないけど、不倫・山尾しおり・今回の件で玉木さんを見限った人は多いと思う
結局玉木さん自身も責任ある立場で政治改革するんじゃなくて外野の立場でアレコレ言い続けたそうだし+23
-0
-
428. 匿名 2025/10/16(木) 14:28:14 [通報]
気になるのは橋下の存在返信
橋下は高市にネチネチとしてるからね
でも最近は今回の政局?に限ると橋下より松井一郎のポストのいいね数の方がなぜか段違いに多いけど+6
-0
-
429. 匿名 2025/10/16(木) 14:30:53 [通報]
なんなの?玉木さん、自民と連立する気あったってこと?返信
高市さんとの会談で、写真撮られる時高市さんは玉木さん見てるのに玉木さんは顔そらしてた
ああいう態度だして恨み言?
維新は全く好きじゃないけど、高市さんとまっすぐ顔合わせて話そうとはしていたよ
のらりくらりして、玉木さんあんな態度で、自民に見切られるのは当たり前だし
じゃあ自分がって維新が手あげてもこれも当たり前
+18
-0
-
430. 匿名 2025/10/16(木) 14:36:41 [通報]
自民に入れてた人が国民民主と参政&日本保守に逃げたのに、よりによって公明と協議する玉木さんって悪いけどほんとに一般人の気持ち掴むの下手過ぎると思う返信
現場は分からないけど、流れてくる話が一般人には玉木さんがじらしてるように見えてたんじゃないのかな
国民民主に入れたことなかったんだけど、ここはこういうのある感じがする
日本国民が公明に長年うけたうんざりは考えないんだろうか
他の方も書いてるけど、仏の顔も三度までだよ
1.ピチピチシャツ不倫
2.山尾志桜里擁立
3.公明?って(接触そのものがアウト)
最初、玉木が一番いいポジションにいたのにね+10
-0
-
431. 匿名 2025/10/16(木) 14:44:50 [通報]
>>408返信
高市さんが勝ったことは誤算だったけど蓋を開けてみれば公明切るわ民意は高まるわだし政権に恩も売れるしでよりいい立ち位置に収まれてラッキーってなもんじゃないかな+77
-0
-
432. 匿名 2025/10/16(木) 14:47:13 [通報]
>>417返信
野田とシンパシー感じるのすごいね。
絶対無理。
今って、国民が長年受けてる自国民ないがしろとか、日本をめちゃくちゃにしている移民推進の怒りの導火線に火が付いたダイナマイトを連立の組み方で既存政党でまわしあってる状態で最後に受け取った誰がさく裂させるんだろうって思ってたけど、玉木がさく裂させるんかな。
折角連合の女の人がダメっていってるから…とか玉木に同情してた声もあったのにね。
今回ケチついたら、もう国政任せられんなってなるのに。![「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ]()
+7
-0
-
433. 匿名 2025/10/16(木) 14:51:24 [通報]
スポーツでよくある、流れ来てる時に謎采配かまして自滅する監督見てるみたい返信
普通にやれば一番いいのに(今回だと自民連立、大臣ポストもらう)
のらりくらり意味わからんことやってるうちに劣勢になり負ける+7
-0
-
434. 匿名 2025/10/16(木) 14:54:26 [通報]
>>384返信
高市さんが総裁選に出てからというもの高市さんはまだなんにもしてないのに、小泉陣営の悪事がバレたり田崎や大越アナ、時事通信などメディアの偏向報道が明るみになり、公明党は勝手に離れていき、立憲や国民民主党の嫌なところが全開になってて面白い+63
-0
-
435. 匿名 2025/10/16(木) 14:56:07 [通報]
>>4返信
玉木は昔辻元清美とも手を組んだ経験あるんだよ、マジで信用できない政治家のひとり+50
-0
-
436. 匿名 2025/10/16(木) 14:57:12 [通報]
>>431返信
総理になれるかも?って浮かれに浮かれまくった玉木を尻目に一番いいポジを持って行った維新+52
-0
-
437. 匿名 2025/10/16(木) 14:59:01 [通報]
だって進次郎みたいだったよ。弁舌爽やかだけど、イエスノーがわからない。で、どっちなの?みたいな返信
+2
-0
-
438. 匿名 2025/10/16(木) 15:01:11 [通報]
>>423返信
人間性は悪くないんだろうけど組織のトップとしては資質がない気がする
トランプやプーチンや中国の習や黒電話、韓国のイジェミョンなんかとやりあえるのか
すぐバカにされそう+8
-0
-
439. 匿名 2025/10/16(木) 15:01:41 [通報]
吉村さんは政治家だよね。決断も早いし、真っ直ぐさとしたたかさのバランスが良い。返信
吉村さんに限らず政治家を好き嫌いの白黒で見ないので、賛同できる時もできない時もあるけど、ちゃんと政治家してるなという信頼がある。+35
-0
-
440. 匿名 2025/10/16(木) 15:01:56 [通報]
>>8返信
小原ブラス、中国出身女優の炎上発言に思い 「スパイ防止法だけは早くやってほしい」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア出身で、兵庫・姫路市で育ったコラムニストでタレントの小原ブラス(33)が16日までにYouTubeチャンネルを更新。外国人タレントによる過激な発言に苦言を呈した。 小原は12日に放送され
+38
-0
-
441. 匿名 2025/10/16(木) 15:02:09 [通報]
数日前はあんなにウッキウキで配信して「ひろゆきに同接で勝った!」って浮かれてたのにw返信+11
-0
-
442. 匿名 2025/10/16(木) 15:03:43 [通報]
>>20返信
中国税関、「問題のある」地図6万点押収 日本との海上境界線未記載などを問題視(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】中国税関総署は、「問題のある」地図6万点を押収したと発表した。台湾の表記と南シナ海で中国が領有権を主張する領土の未記載などを問題視した。 中国は台湾を領土の一部だと主張し、武力によ
+0
-2
-
443. 匿名 2025/10/16(木) 15:04:52 [通報]
チャンスをピンチに変え続ける男返信+10
-0
-
444. 匿名 2025/10/16(木) 15:06:39 [通報]
>>427返信
山尾志桜里を擁立したことも嫌だったけど、批判が殺到したら山尾志桜里一人に記者会見させて公認取り消したことも嫌悪感がある。
こういう時は泥を被りたくないんだと卑怯さを感じた。
こういう人は大事な局面で裏切りそうで怖いし信用ならない。+39
-1
-
445. 匿名 2025/10/16(木) 15:07:41 [通報]
>>5返信
ずっとそうだよね
小泉安倍からずっとそう
右左で争ってるけど、経済政策がクソなだけなんだよ全てにおいて+12
-4
-
446. 匿名 2025/10/16(木) 15:09:34 [通報]
>>423返信
エリートぼんぼんが、どっちが美味しいかゆっくり吟味してる間に
大阪の行動力MAXガテン系男子がサクッと持って行ったみたいな図が面白いw+14
-0
-
447. 匿名 2025/10/16(木) 15:10:05 [通報]
>>11返信
イソジンの勝ち🦛+15
-0
-
448. 匿名 2025/10/16(木) 15:10:27 [通報]
>>392返信
がるちゃんって容姿至上主義なとこあるしね
石破さんはさすがに太りすぎてて心配だったけど…
やっぱり国の代表として公の場に出る機会が多い人は、スーツくらいきちんと着こなして、食べ方も不快な思いさせない程度には清潔感あってほしいし
ただ、北村さんもあっちこっち噛みつきすぎてて心配になる+10
-0
-
449. 匿名 2025/10/16(木) 15:10:31 [通報]
>>17返信
立花が良くも悪くもはっちゃけてる以外、議員はまともだよ。浜田さんも当選して欲しかった。どこか党と違って公安監視対象じゃないんで+18
-1
-
450. 匿名 2025/10/16(木) 15:10:52 [通報]
>>388返信
今からでも自維に合流すれば財務大臣はおそらく取れるし3党合意の履行も中から促せるのに、こいつはそんなまともな勝負感は持ち合わせていないんだよ。とにかく長期目線で物事を俯瞰することができない。あとガルでは榛葉がやたら持ち上げられるけど彼もブレインだからこいつと同じレベルだよ。勝負感がない。あれじゃ与党なんか一生無理。+24
-0
-
451. 匿名 2025/10/16(木) 15:11:13 [通報]
>>441返信
榛葉さんとも漫才みたいな掛け合いを、わずか数日前にウキウキで配信してたのにw+12
-0
-
452. 匿名 2025/10/16(木) 15:12:23 [通報]
>446返信
たまきんは、四国の兼業農家(親は獣医と農家だけど)の息子で、いわゆるシティボーイのエリートとは違うぞ+5
-0
-
453. 匿名 2025/10/16(木) 15:13:26 [通報]
>>444返信
それーーー
不倫相手の件もそう
議員にまでさせようとしてた彼女だったのに、不倫報道されたらアッサリ捨てて短期間謹慎したら代表に戻って何事もなかったかのように活動してさ
タマキンって話は面白いけど軽薄なんだよなぁ+57
-0
-
454. 匿名 2025/10/16(木) 15:14:36 [通報]
>>408返信
維新もなかなか崖っぷち
万博も終わったし
橋下さんはもっと外国人増えてくれないと息苦しいとか言っちゃうし
その橋下さんに吉村君は政治生命あと2年なんて言われちゃうし
復活するなら、今でしょ!+61
-2
-
455. 匿名 2025/10/16(木) 15:15:34 [通報]
>>453返信
その彼女、今どうしてるんだろう
あの格好していなければ、誰も気が付かないかな
しかも奥さんと雰囲気ソックリだったよ…+9
-1
-
456. 匿名 2025/10/16(木) 15:17:49 [通報]
>>452返信
農家の手伝いをして育っているから日本の農業を守りたいとずっと言ってたね
なぜこそっと地元に移民入れてるのか
湯浅忠雄 YUASA TADAO on Xx.comなぜインドなのでしょうか。 本当に香川の企業はインド人を雇いたいのでしょうか? それなら、なぜ、ステルスなのでしょうか? https://t.co/ZLHNsrIx5w
+5
-0
-
457. 匿名 2025/10/16(木) 15:28:04 [通報]
>>448返信
北村さん、リスペクトする相手には低姿勢だけどそうじゃない相手には攻撃的で心配になる
余計な敵を増やして足元すくわれないといいけどなあ+18
-0
-
458. 匿名 2025/10/16(木) 15:28:17 [通報]
>>409返信
辻元さんとは水と油で合わないって過去公言してたから、最初から立憲と組む気はなかったかと。
国籍取得の厳格化
スパイ防止法
土地取得の規制
帰化の取り消し
選択肢式夫婦別姓NG(旧姓利用拡大)
政策を見ても高市自民の方が近いのは明らか。+28
-0
-
459. 匿名 2025/10/16(木) 15:32:04 [通報]
>>455返信
なぜかアカウントが凍結されたよ
言論の自由なし+9
-1
-
460. 匿名 2025/10/16(木) 15:33:42 [通報]
>>1返信
国民民主党は判断が遅い
玉木さんは総理になれそう♪ってウキウキ受け足だって長文ポストして多くの日本国民から白い目で見られてる+51
-0
-
461. 匿名 2025/10/16(木) 15:37:46 [通報]
>>444返信
榛葉さんもそれを許してるっていう…+20
-0
-
462. 匿名 2025/10/16(木) 15:40:03 [通報]
>>22返信
あんま煽るなって次の選挙うざそう+41
-0
-
463. 匿名 2025/10/16(木) 15:42:35 [通報]
どっちが二枚舌だよ野心満々じゃないかよ返信+12
-0
-
464. 匿名 2025/10/16(木) 15:44:04 [通報]
>>5返信
支持母体の連合が、自民党との連立に反対してるんだから
国民は連立は無理でしょ
それなのに、自民に気を持たせるような態度の方が問題だと思うけど
時間の無駄
+65
-2
-
465. 匿名 2025/10/16(木) 15:46:33 [通報]
ここ数日の玉木の様子を見てて、三日天下ってこのことを言うんだなと思ったw返信+22
-0
-
466. 匿名 2025/10/16(木) 15:54:12 [通報]
>>1返信
中国の創価とか
【外国人参政権で大分裂した旧民主党】
日弁連・立憲
【日韓ロウソクデモ隊・労働貴族・連合】
朝鮮学校・核ミサイル・拉致事件・ヘイト法の厳罰化とか
抗日談話の石破派と組んだら終わるよ+0
-0
-
467. 匿名 2025/10/16(木) 15:55:56 [通報]
>>312返信
もう維新が組むから無理でしょ
いきなり総理よりも良かったのに勿体無い+11
-0
-
468. 匿名 2025/10/16(木) 15:58:52 [通報]
>>6返信
政策が似てるのに何故高市政権と連立しないのか。それには答えられない玉木。
政策実現より連合を取った国民民主党。国民の生活を良くするより連合の芳野が大切なんだね。
+137
-0
-
469. 匿名 2025/10/16(木) 15:59:41 [通報]
>>458返信
けど昨日だったか?の国民、立憲、維新の会談の後のインタビューで維新は立憲さんとは意見が合うけど国民さんがちょっと厳しいかな。って言ってたよ。
要するに手っ取り早く勢力を持ちたいんでしょ。
国民の事なんか何にも考えてないんじゃない?
不祥事まみれの自民党と組みたいなんてマトモじゃないでしょ。+4
-8
-
470. 匿名 2025/10/16(木) 15:59:53 [通報]
>>99返信
関税最高水準に上げられてしまう+13
-0
-
471. 匿名 2025/10/16(木) 16:00:00 [通報]
>>42返信
先月と月曜日の話でしょ。+30
-0
-
472. 匿名 2025/10/16(木) 16:05:16 [通報]
>>1返信
参院選では連携より政策本位と言い、今回も政策の一致が条件とか言いながら、政策が全然違う立憲民主と話し合いしてた時点で意味不明。
何故か公明党とも連携を探ってたし。
当初の説明通り、連立入りはしないが政策単位で協力するというなら、連立はしないが今回の首班指名は高市さんの名前を書くとだけ言えばよかった。
その見返りに何か政策の要求をすればいい。
全然方向性の違う政権を誕生させるより、政策の近い高市政権に誕生してもらった方が国民民主のやりたい政策も通りやすかったはず。
この人は一体何がしたいのか分からない。
政策を実現する意志が全然ないと思う。+18
-0
-
473. 匿名 2025/10/16(木) 16:07:43 [通報]
>>317返信
レンゴーから足を引っ張られたのかな。+14
-1
-
474. 匿名 2025/10/16(木) 16:11:45 [通報]
>>419返信
まさか、玉木一人の独断で動いてるわけじゃないでしょ。
榛葉さんや党幹部や連合の意見を元に動いてるんじゃないの?+11
-0
-
475. 匿名 2025/10/16(木) 16:13:36 [通報]
>>1返信
玉木は野党の役割を全うすればいいよ+6
-2
-
476. 匿名 2025/10/16(木) 16:14:55 [通報]
>>34返信
ちょっと浮かれてたのかも
+41
-0
-
477. 匿名 2025/10/16(木) 16:15:27 [通報]
>>1返信
玉木んて政治家らしくどんどん人相が悪くなるね+15
-0
-
478. 匿名 2025/10/16(木) 16:19:59 [通報]
国民民主に選挙で投票してくれた人達がどういう層なのかを考えたら答えなんてすぐ出ると思うんだけど。返信+14
-0
-
479. 匿名 2025/10/16(木) 16:22:57 [通報]
不倫するぐらいだからあっちこっち優柔不断で決断力がないね返信+8
-0
-
480. 匿名 2025/10/16(木) 16:30:42 [通報]
>>1返信
ただ甘い 甘ちゃん 評論家になればいい+6
-0
-
481. 匿名 2025/10/16(木) 16:35:58 [通報]
不倫した人が「二枚舌」だって!自分こそ不倫女と奥さんに二枚舌してたのに笑えるw返信+9
-0
-
482. 匿名 2025/10/16(木) 16:36:29 [通報]
自分が満を持して救世主のように登場したかったのに、維新に先を越されて計画が狂った事に怒ってるの?返信
って感じ。+10
-0
-
483. 匿名 2025/10/16(木) 16:38:00 [通報]
>>212返信
財務省の上は米軍だから仕方ない+1
-0
-
484. 匿名 2025/10/16(木) 16:46:01 [通報]
>>5返信
蚊帳の外どころか、高市さんは総裁になって最初に国民民主に挨拶に行ってた。公明党より先に。
そのせいで公明党が離脱したと言う人もいて、高市さんは党内で責められてた。
そこまでしてもらっても良い返事をしなかった国民民主が悪い。+134
-3
-
485. 匿名 2025/10/16(木) 16:51:10 [通報]
国民民主頑張ってほしいけどさ返信
今回はフラフラしてて、オレキーパーソン!に浸ってるように見えるんだけど+5
-0
-
486. 匿名 2025/10/16(木) 16:51:31 [通報]
>>5返信
玉木、講釈ばっかこねて、先に進まないのよ
実に牡牛座らしい+24
-0
-
487. 匿名 2025/10/16(木) 16:54:31 [通報]
>>464返信
もし連合の意向で玉木さんが自分の意思で動けなかったんだとしたら、玉木さんが今後どんな公約を掲げても、連合の意向で実現出来ないのかもしれないね。
だったらこの政党を信じる意味は最初からないことになるね。+64
-0
-
488. 匿名 2025/10/16(木) 17:07:33 [通報]
>>11返信
どの党でも信念が無いと
国民からすぐに見捨てられるよ
数の論理で望みの椅子に座っても
グダグダすれば蜘蛛の子散らすように
支持する民衆が去っていくことは
歴史が証明している
野合という泥舟はいつ沈むか分からない
+17
-0
-
489. 匿名 2025/10/16(木) 17:09:35 [通報]
>>52返信
今日は朝の番組で太蔵が立憲の野田さんに「安住さんの態度悪すぎません?!」ってハッキリ言ってて思わず声出して笑ったけど野田は「それは受け取り方の問題キリッ」って言ってお茶吹いた+109
-1
-
490. 匿名 2025/10/16(木) 17:14:20 [通報]
二枚舌は玉木に限らず返信
自民公明立憲国民維新
登場人物みんな二枚舌だよ
+0
-1
-
491. 匿名 2025/10/16(木) 17:15:20 [通報]
>>11返信
山尾しおりの時も遅かったよね。さっさと切ればよかったのに大炎上するまで放置してた記憶。
言ってることは割と私は賛同するんだけど、なんかグズグズしてタイミング逃す感じのリーダーって不安だわ。+56
-0
-
492. 匿名 2025/10/16(木) 17:24:30 [通報]
このタイミングで公明党と連携強化とかほんとセンスないタマキン返信
実質終わったよ民民+36
-0
-
493. 匿名 2025/10/16(木) 17:26:35 [通報]
>>1返信
子どもかよw
総理大臣になれる資質がないことが露呈したね
支持者の皆さん、国政政党の代表がこんなのでいいんですか?+6
-0
-
494. 匿名 2025/10/16(木) 17:27:09 [通報]
>>1返信
なぜ政策あってんのにまだグズってるの?
自民と連立組なよ!
連合無視しちゃいなよ!+6
-1
-
495. 匿名 2025/10/16(木) 17:28:59 [通報]
>>1返信
ぐずぐずしてるから
自民は首脳会談もあるし待てないし+6
-0
-
496. 匿名 2025/10/16(木) 17:31:04 [通報]
>>6返信
それは自分が一国の総理大臣になりたいから、どこの政党と連立すれば夢実現するか模索中
日本国民のことを微塵足りとも考えてないのよ+62
-0
-
497. 匿名 2025/10/16(木) 17:31:43 [通報]
国民以上にずれているのは立憲だけど返信
民主党政権がうまくいかなかった原因がわかる政局だ+5
-0
-
498. 匿名 2025/10/16(木) 17:33:23 [通報]
国民民主が自民と連立を決めていたら、副首相兼財務大臣だっただろうと言う人もいる。逃した魚デカすぎないか? スピード感ゼロ返信+20
-0
-
499. 匿名 2025/10/16(木) 17:33:48 [通報]
>>449返信
N党議員て犯罪者何人かいなかったっけ 浜田さん以外+0
-1
-
500. 匿名 2025/10/16(木) 17:33:51 [通報]
>>6返信
昨日は、朝から玉木総理だったのに、夕方から今日は維新一色。
なんか報道こわっと思った+60
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:fnn.ismcdn.jp









