-
1. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:16
夫がお風呂のあとにトイレ掃除をします。前にパジャマではしないで欲しいと伝えましたが、また今もしています・・。返信
私の感覚ではパジャマでトイレ掃除はありえないのですが、皆さんどうですか?+167
-257
-
2. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:44 [通報]
いいじゃん返信+571
-221
-
3. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:51 [通報]
あなたが昼間にやればいい返信+687
-44
-
4. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:58 [通報]
風呂の前にしろって言えば?返信+834
-9
-
5. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:59 [通報]
あんま気にしないかも返信+205
-142
-
6. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:12 [通報]
旦那が自分で洗濯するなら問題なし返信+14
-27
-
7. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:23 [通報]
たしかに嫌だけど、してくれるだけで有難いと思った方がいいよ返信+916
-41
-
8. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:31 [通報]
トイレ掃除してくれる旦那ってだけで神だわ返信+1014
-26
-
9. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:33 [通報]
やってもらっておいて文句言うのって最低よね返信+180
-67
-
10. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:36 [通報]
共稼ぎか専業なのかで違ってくるw返信+10
-42
-
11. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:41 [通報]
しないよりは良いかとも思うけど、そのままベッドに入られるのも気になるのは理解できます。返信+681
-7
-
12. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:46 [通報]
トイレ掃除旦那にやらせたことがない人いる?返信+186
-10
-
13. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:48 [通報]
「お前がやらないからやってるんだ」返信
「俺は昼間仕事してるんだ」
そういうアピールですね+29
-21
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:57 [通報]
そもそも風呂入った後に掃除したくないわ返信+466
-4
-
15. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:57 [通報]
トイレ掃除はお風呂入る前にしてます。パジャマでやるのは考えられない。返信+259
-15
-
16. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:59 [通報]
わかる。必ずお風呂入る直前に掃除してる返信+185
-7
-
17. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:10 [通報]
いいじゃん返信
奥さん潔癖すぎて旦那が気の毒+21
-38
-
18. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:24 [通報]
すごくどうでもいい返信
細かい奥さんで旦那可哀想
せっかく掃除してくれる旦那さんなのに+66
-65
-
19. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:28 [通報]
めちゃくちゃどうでも良くて笑っちゃった返信
お風呂上がりだからって別に一切汚れがないわけじゃないからね
気にしすぎてもしんどいだけよ+48
-45
-
20. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:37 [通報]
同じベットだったら最悪だね返信+69
-21
-
21. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:40 [通報]
いい旦那さんじゃん、大事にしなよ返信+24
-26
-
22. 匿名 2025/10/16(木) 01:00:10 [通報]
掃除はお風呂入る前にやる。自分が汚れた気がして手洗うだけじゃ無理。返信
掃除されないように予め綺麗にしといたら?+105
-6
-
23. 匿名 2025/10/16(木) 01:00:18 [通報]
>>1返信
トイレ用パジャマ買っちゃお!+70
-2
-
24. 匿名 2025/10/16(木) 01:00:21 [通報]
全く気にしない返信
パジャマと部屋着同じだし
主はとても丁寧な暮らしをしているんだね
トイレ掃除してくれる旦那さん素敵じゃないの+36
-34
-
25. 匿名 2025/10/16(木) 01:00:22 [通報]
色々飛び散ったパジャマでベッドに入り寝るのか返信
嫌だな+143
-8
-
26. 匿名 2025/10/16(木) 01:00:23 [通報]
>>1返信
そもそもパジャマとか今時着ませんよ。
部屋着のスエット上下で、昼間も夜も過ごすのが普通です。+12
-62
-
27. 匿名 2025/10/16(木) 01:01:24 [通報]
トイレ掃除したらパジャマに雑菌とか付きそうで嫌ってこと?返信
スプレーするだけの洗剤買ってそれで済ませてもらえばいいんじゃない+10
-12
-
28. 匿名 2025/10/16(木) 01:01:34 [通報]
>>1返信
自分だったらそのタイミングでしたくないけど、夫なら放っておく。
『同じベッドに入るのがイヤ』とかいう理由なのかもしれないけど、いくら夫婦でもあんまり指図すると人間関係が面倒なことになりやすいから。
+99
-7
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 01:01:49 [通報]
ありえない感覚はわかるけど返信
トイレ掃除してくれるなら帳消しにする+12
-8
-
30. 匿名 2025/10/16(木) 01:01:54 [通報]
逆にお風呂後でも掃除したくなっちゃうような汚いトイレなの?返信+19
-10
-
31. 匿名 2025/10/16(木) 01:02:09 [通報]
出典:www.qracian.co.jp
+0
-2
-
32. 匿名 2025/10/16(木) 01:02:12 [通報]
>>1返信
くっそどうでもいいトピいちいち立てるな+68
-32
-
33. 匿名 2025/10/16(木) 01:02:27 [通報]
>>1返信
私は風呂はいる直前。
入ったあとは嫌だなぁ。その後ベッド入るわけだしね。+94
-5
-
34. 匿名 2025/10/16(木) 01:02:55 [通報]
>>30返信
1日の終わりに寝る前に掃除したいタイプなんじゃない?+32
-0
-
35. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:06 [通報]
どの程度のトイレ掃除なのかによる返信
トイレシートで便器をささっと拭くだけなら気にならないけど、狭いトイレの便器の裏のほうまで手を伸ばして床掃除とかは嫌かも+35
-2
-
36. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:22 [通報]
>>1返信
ここで何を語れと?こういう話しは家庭内で完結出来る話しだと思うが、なぜトピ採用したんだ運営は。
+19
-18
-
37. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:26 [通報]
>>1返信
アンタが神経質なだけ+16
-29
-
38. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:32 [通報]
なんでその順番なのかは聞いてみたい返信+23
-0
-
39. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:35 [通報]
>>26返信
シルクのパジャマ良いよ〜+10
-0
-
40. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:40 [通報]
>>30返信
逆に、
お風呂後にパジャマで掃除しただけでおしっこうんこがパジャマに飛び散るようなトイレなの?
って思った+17
-15
-
41. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:42 [通報]
なんか嫌かも返信+13
-5
-
42. 匿名 2025/10/16(木) 01:03:51 [通報]
>>1返信
ダンナと同衾するならありえない
別のベッドならOK+2
-12
-
43. 匿名 2025/10/16(木) 01:04:11 [通報]
>>1返信
全然嫌じゃない
トイレ掃除ありがとうって言ってから寝る+41
-20
-
44. 匿名 2025/10/16(木) 01:05:19 [通報]
>>1返信
風呂入る前に何故しないのか??
せっかく綺麗に洗ったのに汚れる仕事をなぜ??
服のまんまでトイレ掃除して ソファーに寝たりするからまぁ大差ないと言えばそうだけど 気分的に今から寝るよの状態ではやって欲しくないかなー。
別の部屋で寝るとかなら好きにして良いかなとは思うけど。+42
-3
-
45. 匿名 2025/10/16(木) 01:06:29 [通報]
>>16返信
私も。プラス全裸で+14
-7
-
46. 匿名 2025/10/16(木) 01:06:49 [通報]
>>2返信
>>8
>>18
けど汚いわ。私も主と同じようにやるなら風呂前にしてほしいけど意外と気にならない人多いのかな…+122
-24
-
47. 匿名 2025/10/16(木) 01:07:18 [通報]
>>30返信
毎日してるみたいだしきれいなトイレなんじゃないかと思う
その日の最後の汚れをその日のうちにきれいにしてから寝たいのじゃないかな+27
-0
-
48. 匿名 2025/10/16(木) 01:07:30 [通報]
>>1返信
え?もしかしてボットン便所なの?
そりゃパジャマまで臭くなりそうだわ
いやだね〜+8
-16
-
49. 匿名 2025/10/16(木) 01:07:37 [通報]
>>25返信
そういうことなんだろうね+13
-5
-
50. 匿名 2025/10/16(木) 01:08:26 [通報]
服が汚れるほど這いつくばって掃除してんの?返信
+22
-7
-
51. 匿名 2025/10/16(木) 01:08:34 [通報]
え、めちゃくちゃありがたい。うちなんて言わなきゃやらない。返信+3
-7
-
52. 匿名 2025/10/16(木) 01:08:54 [通報]
>>16返信
私も犬と触れ合う時とかはなるべく家事や歯磨き等やることが全部終わってからにしているよ。そしてその後にお風呂にはいる。+5
-7
-
53. 匿名 2025/10/16(木) 01:09:24 [通報]
>>25返信
どんだけ激しい掃除してんのよ笑
+26
-19
-
54. 匿名 2025/10/16(木) 01:10:12 [通報]
>>1返信
何様のつもりなんだろうな
文句があるなら自分がこまめにやれ+34
-17
-
55. 匿名 2025/10/16(木) 01:11:10 [通報]
>>54返信
ほんとにこれ
そんなに不満なら旦那がやる前に自分でやれよと思う
+19
-9
-
56. 匿名 2025/10/16(木) 01:11:49 [通報]
>>1返信
やってくれるだけ貴重な存在よ+41
-5
-
57. 匿名 2025/10/16(木) 01:12:37 [通報]
>>1返信
まず、なぜ風呂上がりにするのか聞いたの?+16
-2
-
58. 匿名 2025/10/16(木) 01:18:01 [通報]
なんでお風呂入る前にやらないんだろ返信
私からしたら、歯磨きした後でお菓子食べるようなもんだわ+12
-3
-
59. 匿名 2025/10/16(木) 01:21:30 [通報]
>>26返信
ただの引きこもりやん+12
-4
-
60. 匿名 2025/10/16(木) 01:22:18 [通報]
>>12返信
そう言えば無いわ。
特に気にした事無かったよ。+73
-6
-
61. 匿名 2025/10/16(木) 01:25:49 [通報]
うちはう◯こしたら必ず掃除するルールなんでパジャマNGはキツイっすわ返信
寝起き一発目で出る時あるし+7
-2
-
62. 匿名 2025/10/16(木) 01:26:19 [通報]
>>35返信
わかる。私は風呂後にやらないけど、便座まわりや床の気になるところ拭いてサボったリングらへんをササっとこするくらいまでなら許容範囲かな。フチ裏が汚れててゴシゴシする、床に這いつくばってトイレの後ろまで、とかはやや抵抗ある。
まあやってくれるならどうでもいいか。+7
-0
-
63. 匿名 2025/10/16(木) 01:26:26 [通報]
>>53返信
いやでも1日の終わりにトイレ掃除ってことは床もガッツリだよね。
毎日掃除してて綺麗だとしても、なんとなくその後同じベッドに入るのは嫌かも。+25
-3
-
64. 匿名 2025/10/16(木) 01:28:54 [通報]
寝室別なら構わない。返信
同衾するなら断固拒否。
布団別でも同室は嫌かも。+3
-1
-
65. 匿名 2025/10/16(木) 01:30:36 [通報]
>>46返信
ここは男が多いから…+11
-24
-
66. 匿名 2025/10/16(木) 01:32:43 [通報]
>>50返信
手を洗えば同じじゃんって私も思う。
逆にみんなトイレ掃除した後、わざわざシャワー浴びてるって事だよね。じゃないと話がおかしい。+14
-10
-
67. 匿名 2025/10/16(木) 01:33:12 [通報]
旦那さんがトイレ掃除をしてるのに妻はガルちゃんでトピ立ててるんだ返信+1
-3
-
68. 匿名 2025/10/16(木) 01:34:39 [通報]
戻ったら無言で脱がして着替えさせてヨシヨシヨシヨシヨシヨシする返信+1
-4
-
69. 匿名 2025/10/16(木) 01:34:57 [通報]
そこまで気にするならまさかトイレ掃除した服で料理とか食事なんかしてないよね?エプロンすればセーフってこと?返信+3
-2
-
70. 匿名 2025/10/16(木) 01:35:59 [通報]
男性なんて普通にトイレ行くだけで結構飛び散ってそうだし、変わらなくない?返信+4
-4
-
71. 匿名 2025/10/16(木) 01:36:16 [通報]
>>66返信
トイレ掃除したあとにベッドには入らないかな。+8
-2
-
72. 匿名 2025/10/16(木) 01:37:00 [通報]
>>69返信
え?絶対しないよ(笑)+3
-0
-
73. 匿名 2025/10/16(木) 01:38:25 [通報]
>>69返信
トイレした後に食事は無くない?小学校だって給食の後にトイレ掃除だったよ+3
-1
-
74. 匿名 2025/10/16(木) 01:39:18 [通報]
>>65返信
風呂キャン女も多いから+2
-10
-
75. 匿名 2025/10/16(木) 01:40:03 [通報]
便器内をブラシとかで擦るとバイ菌飛び散るから不衛生だよって言えば良いだけのような返信+5
-0
-
76. 匿名 2025/10/16(木) 01:40:12 [通報]
>>45返信
せめてパンツをお履きになって+16
-1
-
77. 匿名 2025/10/16(木) 01:40:14 [通報]
着替えさせちゃえばいいじゃん返信
ありがとー嬉しいちゅっちゅっていいながら
あたいもお布団は嫌+3
-4
-
78. 匿名 2025/10/16(木) 01:40:30 [通報]
>>66返信
服や髪が汚れるほど乱暴に掃除してんのかなと思うわ笑
普段からこまめに掃除してたら手洗うだけでいいよね
主派の人って神経質すぎだと思う+8
-13
-
79. 匿名 2025/10/16(木) 01:43:25 [通報]
>>78返信
そのあとベッド入ったり、触られるのなんとなく嫌じゃない?アルコールはしてるだろうけど。+2
-1
-
80. 匿名 2025/10/16(木) 01:43:27 [通報]
世の中の男性ってこういう妻ルールを押し付けられて生きてるんだよね。返信+2
-2
-
81. 匿名 2025/10/16(木) 01:43:56 [通報]
>>63返信
中腰の姿勢でやればよくない?
花輪君ちのトイレみたいに何畳もあるわけじゃないでしょ?+5
-9
-
82. 匿名 2025/10/16(木) 01:44:43 [通報]
>>81返信
何故風呂の前にやらないのか気になる(笑)+15
-1
-
83. 匿名 2025/10/16(木) 01:45:13 [通報]
トイレ掃除をどのくらい真剣にやるかにもよるな返信
トイレブラシでさっと撫でるだけなら、普通に用を足したのと同じ程度で手を洗えば気にならない+7
-0
-
84. 匿名 2025/10/16(木) 01:46:11 [通報]
>>79返信
あなたの家、どんだけトイレそのものが汚いの?
それなら普通に用足しに行くのも汚い気がするけど
もうカッパでも着て掃除させたら+6
-6
-
85. 匿名 2025/10/16(木) 01:47:00 [通報]
>>82返信
それは主の旦那に聞けば済む話
そもそもこんなくだらん悩みここで話して何になるのか+7
-6
-
86. 匿名 2025/10/16(木) 01:49:00 [通報]
掃除のあとにパジャマを着替えてもらえば?返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/10/16(木) 01:50:44 [通報]
そしたら風呂入った後ソファ座るのも汚くない?返信+4
-2
-
88. 匿名 2025/10/16(木) 01:52:12 [通報]
>>3返信
何でそうなるんだよ+43
-43
-
89. 匿名 2025/10/16(木) 01:52:32 [通報]
「嫌!着替えて!」というと揉めるかもしれないからうっふーんとか言いながら脱がしちゃえばいいのよ 笑返信
ごまかせごまかせ 笑+0
-4
-
90. 匿名 2025/10/16(木) 01:53:18 [通報]
>>84返信
毎日掃除してるけど寝る前は嫌だね。別のベッドなら良いけど。+4
-1
-
91. 匿名 2025/10/16(木) 01:53:24 [通報]
金運が上がりそうな家だ💵返信+0
-1
-
92. 匿名 2025/10/16(木) 01:55:00 [通報]
>>7返信
何でそこまで+17
-14
-
93. 匿名 2025/10/16(木) 01:56:08 [通報]
>>90返信
それはパートナーに直接言えばいい
+2
-4
-
94. 匿名 2025/10/16(木) 01:58:19 [通報]
衛生問題って言い出したらキリがないわ返信
潔癖でも色んな種類あるし
人にこうしろと押し付ける潔癖はしんどい+6
-1
-
95. 匿名 2025/10/16(木) 02:01:35 [通報]
>>93返信
いやだからうちはお風呂の前に掃除してるよ。
それは主にいいなよ+5
-0
-
96. 匿名 2025/10/16(木) 02:02:59 [通報]
>>94返信
家族でも床に置いた鞄をテーブルに置いても平気な人居るしね+4
-0
-
97. 匿名 2025/10/16(木) 02:04:41 [通報]
>>3返信
分担してるんじゃないかな
+15
-9
-
98. 匿名 2025/10/16(木) 02:13:56 [通報]
>>96返信
そういうタイプって外出先でも床に置いたりトイレの台にも置くタイプだよね。それで家の机に置かれたら無理すぎる。+5
-0
-
99. 匿名 2025/10/16(木) 02:18:59 [通報]
>>58返信
それな、ここ不潔な達ばかりで寒気するわ+6
-3
-
100. 匿名 2025/10/16(木) 02:28:11 [通報]
>>58返信
例えが分かりやすい(笑)本当そんな感じ!+6
-3
-
101. 匿名 2025/10/16(木) 02:47:32 [通報]
>>14返信
清潔な姿のままおふとんに入りたいよね+40
-2
-
102. 匿名 2025/10/16(木) 02:51:05 [通報]
>>24返信
これくらいで丁寧な暮らしとは言わないと思う。
+10
-2
-
103. 匿名 2025/10/16(木) 02:55:16 [通報]
>>24返信
汚いんだよ、そのまま寝床に入んのが+13
-4
-
104. 匿名 2025/10/16(木) 03:03:18 [通報]
>>8返信
トイレ掃除やっただけで神は草
旦那のこと小学生扱いしてんの?こうやって周りの女が甘やかすから男の人生はイージーモードなんだな+32
-16
-
105. 匿名 2025/10/16(木) 03:09:16 [通報]
嫌なら旦那さんが風呂入っている間にトイレ掃除しちゃえば? トイレを綺麗にしてから寝たい旦那さんなんだね。実家の習慣?返信+3
-3
-
106. 匿名 2025/10/16(木) 03:17:38 [通報]
>>12返信
ないな。掃除はこだわりあるから自分でやっちゃう。+25
-4
-
107. 匿名 2025/10/16(木) 03:18:16 [通報]
>>12返信
夫が自ら掃除してたことはニ度くらいあるけど私がやらせた事は無いなぁ。+33
-4
-
108. 匿名 2025/10/16(木) 03:27:26 [通報]
>>2返信
やるなら何でも良い
自宅トイレなら大して汚いと思わない
+5
-12
-
109. 匿名 2025/10/16(木) 03:31:43 [通報]
>>5返信
細かい事気にしてると疲れるよね
大らかで居ないと夫婦は+6
-16
-
110. 匿名 2025/10/16(木) 03:39:19 [通報]
>>1返信
主はトイレ掃除したら服着替えるタイプなん?
同じパジャマ何日も着てるとか?+7
-3
-
111. 匿名 2025/10/16(木) 03:40:08 [通報]
>>26返信
睡眠がよく取れない人は、パジャマを着るとよく眠れるようになるそうです。
着替えることで、睡眠モードに入れるらしい。+6
-3
-
112. 匿名 2025/10/16(木) 03:40:13 [通報]
ありがとう。せっかくだししてくれるならお風呂の前は?入浴剤で疲れ取れるよ~とか言う。返信+4
-0
-
113. 匿名 2025/10/16(木) 03:44:45 [通報]
>>105返信
普通に汚いから、何でこんなのに有難がってんの+5
-3
-
114. 匿名 2025/10/16(木) 03:52:19 [通報]
>>59返信
ワロタww+0
-2
-
115. 匿名 2025/10/16(木) 04:03:07 [通報]
掃除後に入浴してください返信+4
-1
-
116. 匿名 2025/10/16(木) 04:11:24 [通報]
>>1返信
私は逆 風呂入る前にトイレ掃除する。
旦那さんの価値観理解できん。普通は掃除なんて汚れるんだから風呂入る前じゃないの?
なんで風呂入って汚れることするの?
+25
-3
-
117. 匿名 2025/10/16(木) 04:13:47 [通報]
>>5返信
えーーーめちゃくちゃ気にする。汚れた状態でベッド入るとベッドも汚れる。ベッドや布団って服みたいに滅多に洗えないから汚すと厄介よ。それも言ってやれ。
その旦那天邪鬼系か?
+55
-6
-
118. 匿名 2025/10/16(木) 04:21:25 [通報]
>>24返信
パジャマと部屋着同じって、料理とかした服でそのまま寝るの?+9
-0
-
119. 匿名 2025/10/16(木) 04:26:56 [通報]
>>1返信
うらやま!
うちの旦那なんか一度もトイレ掃除しないわ
寝る場所別にしたら?+7
-3
-
120. 匿名 2025/10/16(木) 04:31:29 [通報]
主はいつトイレ🚽掃除をしているの?返信+3
-2
-
121. 匿名 2025/10/16(木) 04:46:54 [通報]
>>1返信
トイレ掃除で服汚れるか?
手を洗わん言うならわかるが。+11
-8
-
122. 匿名 2025/10/16(木) 04:50:53 [通報]
>>63返信
ニオイもね+1
-0
-
123. 匿名 2025/10/16(木) 05:00:26 [通報]
>>1返信
主さんは入浴後に一度もトイレに行かない人なの?(夜中に目が覚めてトイレに行くとかあるあるじゃん。)
トイレに入った時点で用を足すのと掃除するのと浴びる菌の量は殆ど同じだと思うし
トイレ掃除してくれるご主人で良かったじゃん。
主さんが神経質過ぎ。
+19
-10
-
124. 匿名 2025/10/16(木) 05:01:01 [通報]
お腹下して下痢を便座(座る面)に撒き散らして放置する旦那よりマシだ返信+5
-1
-
125. 匿名 2025/10/16(木) 05:08:04 [通報]
>>121返信
トイレ掃除程度で服なんて汚れないよね。(但し毎日掃除しててキレイなトイレに限るけど。)
+8
-4
-
126. 匿名 2025/10/16(木) 05:11:45 [通報]
トイレもお風呂も汚しまくりの夫がいる身としては羨ましい限り返信
夜中トイレに入ってパジャマのままで飛びまくった夫のシッコを掃除する私も主さん的にはアウトなんだろか
そりゃ悲しいね+2
-0
-
127. 匿名 2025/10/16(木) 05:18:29 [通報]
>>1返信
入浴前に主さんがトイレ掃除して
「私がトイレ掃除したから(しなくて)大丈夫だよ。」
ってご主人に伝えれば角が立たなくて済むし解決じゃね?
+16
-2
-
128. 匿名 2025/10/16(木) 05:22:09 [通報]
>>1返信
私もトイレ掃除してからお風呂入るから気持ちわかるw
玄関掃除とトイレ掃除はなんとなくお風呂の前にしてる+6
-1
-
129. 匿名 2025/10/16(木) 05:22:31 [通報]
>>126返信
家族が何人なのか、子供の年齢にもよるけど5人家族で1日1回の掃除だと、一家にトイレ2個あっても汚れてることあるから寝る前は嫌かな。
まぁ同じベッドじゃなければ良いんだけど⋯そのあと触れられるならお風呂前に掃除してくれたら有り難い。
我が家は自分がお風呂前に掃除するけどさ。+4
-0
-
130. 匿名 2025/10/16(木) 05:23:54 [通報]
トピずれごめんだけど…返信
トイレ掃除は使い捨て手袋や使い捨てエプロン使えば手も服も汚れないけど…
雑菌の温床である口や性器や身体に体液が付着するセックスの方がかなり汚い感じがする。(気にしてたら子作り出来ないけどさ。)+2
-3
-
131. 匿名 2025/10/16(木) 05:26:23 [通報]
>>130返信
する前にシャワーと歯磨きはマナーじゃない?+1
-1
-
132. 匿名 2025/10/16(木) 05:28:40 [通報]
ルーティン崩れるから放って置いてた方が良い、下手に注意するとヤル気無くす恐れあり…返信+3
-0
-
133. 匿名 2025/10/16(木) 05:29:43 [通報]
>>46返信
私も汚いと思う😅
これは私の個人的な意見になるんだけど、外で着る服、家で生活する(家事やゴロゴロしてり等)ルームウェア、ベッドに入るパジャマは分けたいので個人的には本当に嫌です😅
外から帰って来た時は清潔な服に着替えて欲しいし、家でご飯食べたりして油の臭いや汚れが付いた服でベッドに入って欲しくないのが本音ですね。夫はたまにルームウェアのままベッドに行く事があるので元々夫の寝相が悪いのもありベッド別にしました🥲特に潔癖ではないんだけど、気分的なものなのかもしれないけどベッドには汚れを持ち込まず気持ちよく1日を終わりたいというか。+18
-16
-
134. 匿名 2025/10/16(木) 05:37:35 [通報]
>>131返信
セックスの前にシャワーや歯磨きは毎回しないと気が済まないけど
シャワーや歯磨きしたって口腔内の唾液や汗や性器内の体液までは除菌出来ないので雑菌は普通にあるし
トイレ掃除よりもセックスの方が汚いと思ってるわ。(だからといって菌を気にしてたらキリがないと思ってるけど。)
+2
-6
-
135. 匿名 2025/10/16(木) 05:38:59 [通報]
>>56返信
全く同感、自ずら進んでトイレ掃除をやって貰えるなんて有り難い。就寝前にされるのが嫌だったら、貴方が先に済ませておけば良いんじゃないかな?+7
-1
-
136. 匿名 2025/10/16(木) 05:43:47 [通報]
トイレ掃除してくれるだけ有難いしなあ返信
ベッドか寝室を分けるってどう?+4
-1
-
137. 匿名 2025/10/16(木) 05:46:14 [通報]
>>134返信
気持ちの問題じゃない?
シャワーや歯磨きしてるなら、私はトイレ掃除後のほうが嫌だ。+4
-1
-
138. 匿名 2025/10/16(木) 05:56:41 [通報]
>>104返信
大人なのに自分の食い扶持すら稼いでない大半の主婦はなにしてるんでしょうね。+0
-14
-
139. 匿名 2025/10/16(木) 05:59:44 [通報]
>>12返信
専業主婦、時短パートタイマーの時は私の仕事
兼業フルタイム正社員になってからは 少し負担して貰ってた。(子供一人)
トイレ立ってやる旦那だったら毎日でも自分でやれって思っちゃうw
どっちにせよ、パジャマでトイレ掃除はわたしもして欲しくない派。汚い服で布団に入るのと同じ感覚だな、、、+26
-1
-
140. 匿名 2025/10/16(木) 06:01:35 [通報]
>>88。パジャマでやることを諦めない旦那、それを許せない妻返信
なら自分でやるしかない。そこまで気になるならイライラするより微々たることじゃない?+57
-10
-
141. 匿名 2025/10/16(木) 06:10:51 [通報]
>>133返信
嫌味とかではなくて言うけど、すごい、綺麗好きだね。(ルームウエアでベッドすらダメなのはかなり潔癖に思えます)
それは悪い事ではないと思うけど、そこまでいくと私はちょっと窮屈に感じてしまうな。
そういうのは感じ方にかなり個人差があるから、ご主人が同じ感覚の人ならば良いと思うけど、違う場合はお互いにストレスになりそう。
理想を言えば、結婚前にそのあたりを見極めて、似た感覚の人と結婚した方がお互いに幸せな気がする。+17
-7
-
142. 匿名 2025/10/16(木) 06:15:18 [通報]
>>12返信
うちは汚したら自分で掃除するし、させる
自分が付けたうんこなんて掃除させたくないし、したくないだろうからさ+26
-1
-
143. 匿名 2025/10/16(木) 06:15:29 [通報]
>>12返信
言ってもその時一度だけ。
ごちゃごちゃ言ってからやるから頼むとこちらも嫌な気分になる。+9
-1
-
144. 匿名 2025/10/16(木) 06:16:57 [通報]
>>1返信
どうせ自分たちの菌でしょう?
わたしスーツやシャツでトイレ掃除されたくない+0
-0
-
145. 匿名 2025/10/16(木) 06:18:46 [通報]
仮に一緒の布団で眠るんだったら返信
絶対に嫌。
違うなら全然いい。
寧ろ助かる。+0
-0
-
146. 匿名 2025/10/16(木) 06:23:34 [通報]
>>36返信
何を語れ?って、コメントそれなりに伸びてるじゃん
それに家庭で意見が分かれてるから他の人の感覚が聞きたかったんじゃないの?
くだらないトピと思うなら見にこなきゃいいのに+5
-0
-
147. 匿名 2025/10/16(木) 06:25:26 [通報]
>>1返信
旦那様自慢かと思ったらw逆www
パンイチなら奥様からお許しが出るのかwこれからの季節は厳しいのう+5
-0
-
148. 匿名 2025/10/16(木) 06:26:20 [通報]
>>1返信
何がいけないのか論理的に説明して?+1
-6
-
149. 匿名 2025/10/16(木) 06:28:42 [通報]
人の行動ってなかなか変えられないから、手とかパジャマが汚染されるのが嫌ってことなら、使い捨てのエプロンと手袋を買うとかどうですか?返信
+0
-1
-
150. 匿名 2025/10/16(木) 06:29:06 [通報]
>>140返信
そうそう自分で納得する形で掃除するしかないわよね
+21
-4
-
151. 匿名 2025/10/16(木) 06:30:28 [通報]
>>1返信
どうしても何が何でも夫にトイレ掃除をさせたいなら使いすてで防護衣でも買って支給してさしあげたら?
そのうち夫に不潔だから家に入らないでって言いだしそうな奥様w+6
-8
-
152. 匿名 2025/10/16(木) 06:31:35 [通報]
>>14返信
トイレ自体入りたくないわ+3
-9
-
153. 匿名 2025/10/16(木) 06:36:54 [通報]
>>2返信
まじかよw
トイレ掃除は風呂入る前にしかしたくない。絶対きったねーうんこの分子とか飛んできてるよ?+36
-6
-
154. 匿名 2025/10/16(木) 06:37:57 [通報]
>>138返信
ヒント
有料家事代行サービス。
人件費が一番高い。
+5
-0
-
155. 匿名 2025/10/16(木) 06:38:16 [通報]
>>141返信
わー!返信もらえて嬉しいです😆多分どこを重く置くかによると思うんですけど、夫はコロナの時から買い物した物を今でも全て除菌したい感じで、それは概ね同意なんだけど多分一つが違うだけで多分似たもの同士なんだと思います😆夫は外着から着替えたら清潔という認識。とても若い頃から一緒にいるので結婚前から考えると30年一緒にいるので大丈夫だと思います。と思いたいです、嫌がられていたら反省したいです🥲気付かせてくれてありがとうございます(о´ω`о)これからも、もっと話し合っていきたいです(*´꒳`*)+2
-8
-
156. 匿名 2025/10/16(木) 06:38:48 [通報]
>>141返信
横だけど、綺麗好きってほどのこのじゃなくない?
外出先から帰ってきたら部屋着に着替えて、それでもご飯作った服でベッドとか嫌すぎるし。
別に普通だよ。+10
-10
-
157. 匿名 2025/10/16(木) 06:39:47 [通報]
>>1返信
割烹着渡したらいいじゃん+5
-1
-
158. 匿名 2025/10/16(木) 06:39:57 [通報]
>>1返信
あなたは人と一緒に暮らさないほうがいいよ
みんな不幸になる+5
-10
-
159. 匿名 2025/10/16(木) 06:40:08 [通報]
>>110返信
よこだけど
自分はささっと拭き掃除くらいならそのままだけど、ブラシ使ってガッツリやるときはTシャツ半パンに着替えてやってる。飛沫とか飛びそうだから+10
-2
-
160. 匿名 2025/10/16(木) 06:41:23 [通報]
気持ちは分かる返信
トイレ掃除した後に手洗いだけじゃなくて、お風呂に入る事で色んなものを無効化してる感ある+5
-1
-
161. 匿名 2025/10/16(木) 06:43:11 [通報]
ここではトイレ掃除はお風呂入る前って意見が多いんだね返信
私も寝る前にトイレ掃除するのが習慣になってるし、その後ベッドに入る事に何の躊躇も無かったからこのトピ見て驚いてる
元から自分の衛生観念に自信が無かったけど、やっぱり私は衛生観念低いんだーと実感したわ+5
-7
-
162. 匿名 2025/10/16(木) 06:45:12 [通報]
なんでこんなに気にならない人が多いのか不思議。返信
汚すぎる。布団は必ず綺麗な状態で入りたい。
その布団カバーやらシーツを毎週末必ず自分で洗濯して干して、セッティングするなら、まだ良いかもしれないが………。+10
-2
-
163. 匿名 2025/10/16(木) 06:48:41 [通報]
>>156返信
横だけど潔癖、綺麗好きとかじゃなくて育ちの問題だと思ったわ。
外から帰ってきた服やトイレ掃除したパジャマで布団に入るのはあり得ない。
こういう人は公衆衛生の概念とかも身についてないから当然周囲にも迷惑かけるタイプ。+13
-11
-
164. 匿名 2025/10/16(木) 06:51:35 [通報]
>>1返信
トイレ掃除用つなぎ買ったら?+2
-1
-
165. 匿名 2025/10/16(木) 06:55:04 [通報]
>>118返信
え、寝る…+7
-5
-
166. 匿名 2025/10/16(木) 06:55:41 [通報]
>>163返信
自分はそうでなくても相手の自由をそれなりに許容できないと共同生活なんてひたすら苦痛なだけでしょ
子育てしてていちいちいちいち細かいこと横から口出してくる旦那とかウザくない?+11
-6
-
167. 匿名 2025/10/16(木) 06:59:02 [通報]
>>104返信
頼んでも怒っても逃げるし
特に汚れ仕事は押し付けて
なかなかやらないから
神なんじゃない?+5
-4
-
168. 匿名 2025/10/16(木) 06:59:44 [通報]
>>1返信
そんなにジーッと見てるトピ主さんのほうがあり得ないかなー😄+2
-6
-
169. 匿名 2025/10/16(木) 07:00:13 [通報]
>>110返信
トイレ掃除して着替えずにソファに座ってて、お風呂上がりにも同じソファにパジャマで座ってたら、それはイコールな気がする。+7
-0
-
170. 匿名 2025/10/16(木) 07:01:40 [通報]
私は風呂の前にパン一で髪をオールバックにしてやる返信
見られたら旦那にも子供にも嫌がられるんで
「これからトイレ掃除するよ」って声掛けて誰にも見られない様にする
+3
-1
-
171. 匿名 2025/10/16(木) 07:02:25 [通報]
難しいよね。返信
自らトイレ掃除するようになるまでしつけるのは大変だし、かと言って掃除してからベッドに入ってほしくないし。
目をつぶれる方は、一緒に寝ないことかな。+1
-0
-
172. 匿名 2025/10/16(木) 07:05:58 [通報]
>>149返信
お風呂後じゃなくてお風呂前にするだけのことじゃない?
+4
-0
-
173. 匿名 2025/10/16(木) 07:09:24 [通報]
いくら毎日掃除しててきれいだとしても私も嫌だな返信+3
-0
-
174. 匿名 2025/10/16(木) 07:09:34 [通報]
>>169返信
毎日床までやるときの夜のトイレ掃除後はすぐお風呂入るなぁ。2箇所やるし。
ソファーやキッチンにも行かない。+4
-0
-
175. 匿名 2025/10/16(木) 07:12:07 [通報]
>>166返信
不潔と不潔同士なら問題ないだろうけど、どちらかが不潔だとキツいね。+8
-6
-
176. 匿名 2025/10/16(木) 07:12:23 [通報]
>>2返信
パジャマでお邪魔(おじゃま)+0
-0
-
177. 匿名 2025/10/16(木) 07:14:45 [通報]
ちょっと緩くて便器についちゃうからそれを掃除してるとかなら便意のタイミングになるよね。返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/10/16(木) 07:16:04 [通報]
>>1返信
うちは、毎朝起きてすぐパジャマのままトイレ掃除してくれて、毎日パジャマ洗ってる。
職場でもトイレ掃除担当してるから、練習ついでにって始めてくれて助かってる。
お風呂後にトイレ掃除は何か理由があるのかな?
出来たら、お風呂前にトイレ掃除してサッパリして欲しいね。+7
-0
-
179. 匿名 2025/10/16(木) 07:20:54 [通報]
どういうこと?ってくらい私にはどうでも良い悩み。返信+0
-3
-
180. 匿名 2025/10/16(木) 07:22:00 [通報]
>>175返信
不潔だと思うものって人それぞれ違うんだよ+8
-5
-
181. 匿名 2025/10/16(木) 07:28:47 [通報]
>>166返信
常識とかモラルとか相手への迷惑とか許容できる部分とできない部分があって。
外でも風呂キャンで異臭はなってたりクシャミや咳を平気で人に向けてゴホゴホしたりスーパーのカゴに子供を土足で乗せる人なんて許容できないでしょ?
それを許容しなきゃ不寛容とも思わないし。
そんなレベルの話だよ。
トイレ掃除なんて飛沫が服に飛んでるはずだし寝室は衛生的に使いたいでしょ。
一人暮らしなら好きにしろだけど自分だけじゃなくて家族にも関わってくる。一緒に寝るの汚い。
「いちいち細かいこと」なんかじゃないし子育てとも全く違うんだからアホな論点ズラしなんだよね。
共同生活してるんだから常識備わってない方が常識の範囲内で生活できるように改めるべきでしょ。
人として当たり前のマナーが身についてない汚い話を「自由」にすり替える人って頭悪いし話にならない。
まぁ家庭で学んできてないことをあなたみたいに話をすり替えて開き直る人は今更改めるの無理だね。
汚いことを相手に否があるかのように言う育ちなんだから。
お互いに合わないのは間違いない。+6
-9
-
182. 匿名 2025/10/16(木) 07:28:50 [通報]
>>1返信
何となく、主から「もうトイレ掃除しなくていい」と言われるの待ってるような気がするなー。
ありがとう、いつも掃除してくれるからうちのトイレはいつも綺麗だねって毎回言ってみたら?+1
-4
-
183. 匿名 2025/10/16(木) 07:32:59 [通報]
>>1返信
このトピだと主に共感してる人多いけど、だったら飲食店の人がユニフォームのままトイレ掃除してるのは良いの?
私どこかのトピで、あれが嫌だ、ちゃんと清掃会社使えば良いのにと書いたら、凄いマイナスだったよ。
家のトイレなんて、不特定多数が使うトイレに比べたら全然綺麗だと思うわ。+9
-4
-
184. 匿名 2025/10/16(木) 07:33:34 [通報]
>>1返信
旦那さんの実家が1日の最後にトイレ掃除してたんじゃない?
何もしない旦那がいる中でトイレ掃除してくれるって有難いわ
+5
-4
-
185. 匿名 2025/10/16(木) 07:33:45 [通報]
>>104返信
正社員共働きだと別に普通かなって思うけど、うちは専業主婦だしトイレ掃除してくれたら神ってなるわ笑+2
-3
-
186. 匿名 2025/10/16(木) 07:33:45 [通報]
>>14返信
わかる。洗い物も絶対したくなかったんだけど、子供が産まれてからは仕方なくしてて今は慣れた+8
-0
-
187. 匿名 2025/10/16(木) 07:36:59 [通報]
同じ布団やベッドで寝るなら嫌だけど別々ならイイよ+4
-1
-
188. 匿名 2025/10/16(木) 07:40:20 [通報]
>>8返信
私もスレタイ見て神かなと思った
結婚してから一度もしてくれたことない
いま臨月でトイレ掃除つらいけど、ドアの前から「ありがとうね〜」としか言われない…+12
-3
-
189. 匿名 2025/10/16(木) 07:41:19 [通報]
>>181返信
ど!正論!+3
-0
-
190. 匿名 2025/10/16(木) 07:43:05 [通報]
トイレスタンプしときなよ返信
頻繁にトイレ掃除しなくて済むよ+0
-2
-
191. 匿名 2025/10/16(木) 07:43:31 [通報]
>>1返信
してくれないよりいいと思うけど+1
-3
-
192. 匿名 2025/10/16(木) 07:44:02 [通報]
そんな事すら話出来ないの?返信
世の中ホントいろいろな人がいると思ったわ。+0
-2
-
193. 匿名 2025/10/16(木) 07:44:53 [通報]
>>183返信
お風呂上がってからの→毎日トイレ掃除→同じベッドで寝るんだよね?
別々なら構わないけど、同じベッドでそこからエッチとか嫌じゃない??+5
-1
-
194. 匿名 2025/10/16(木) 07:45:47 [通報]
私仕事がらお風呂に入る時間がまちまちで、最終的に寝る前にするんだけど少数派だったんだね。返信
間隔としては変わらないんだけど、早めにトイレ掃除して夜家族が寝るまでに何度もトイレ使用すると損した気になるというか笑
結局また1日の終わりにトイレを綺麗にして寝たいと思ってしまう。+1
-1
-
195. 匿名 2025/10/16(木) 07:45:56 [通報]
>>104返信
私はトイレ掃除いやいややってるから、やってくれたら神!と思うかも。別に旦那じゃなくても子でも。
そして彼らもトイレ掃除したがらないから私の事神と思ってるわ多分+2
-2
-
196. 匿名 2025/10/16(木) 07:50:27 [通報]
>>181返信
よこ
言ってることは分からないでもないけど書き方が反感かいそう
常識常識言われると「あなたの常識が全てなの?」と何だか頭の固さを感じるわ+5
-1
-
197. 匿名 2025/10/16(木) 07:52:29 [通報]
>>46返信
というより
やらない夫の多さじゃない?
だから「やってくれるだけマシ!」みたいになるんでしょう+19
-0
-
198. 匿名 2025/10/16(木) 07:56:37 [通報]
裸かと思った返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/10/16(木) 07:59:14 [通報]
私今朝身支度して家出る前にトイレ入ったら汚れてたから、ちゃちゃっとやっちゃってそのまま手だけ洗って出てきたけど。これもだめ?返信+3
-3
-
200. 匿名 2025/10/16(木) 08:01:15 [通報]
>>156返信
外で着てた服でベッドに寝転べる人いるよね
まあ「汚い」や「潔癖だ」と思うラインって人それぞれだから永遠に分かり合えないんだろうな、と。
たまに地べたにカバン置いたり座ったりしてる人見ると正気か?と思うけど、ああいう人の方が楽に生きてそうだよね。
あと勝手な偏見だけど免疫強そうw+5
-0
-
201. 匿名 2025/10/16(木) 08:01:44 [通報]
自慢か?返信+1
-1
-
202. 匿名 2025/10/16(木) 08:03:01 [通報]
夫に、健康に悪いから掃除してからお風呂にした方がいいと言ってもダメなのかね。返信+1
-1
-
203. 匿名 2025/10/16(木) 08:05:47 [通報]
>>199返信
いいんじゃない?
仮にガッツリ掃除してから出社したとしても、他人から見たらトイレ掃除してきた人だと知るよしもないし本人の気持ちの問題なだけだと思う+4
-0
-
204. 匿名 2025/10/16(木) 08:08:24 [通報]
>>88返信
自分でやれば解決するから
人を全て自分の良いようにコントロールするのは無理だよ+21
-2
-
205. 匿名 2025/10/16(木) 08:08:50 [通報]
>>180返信
衛生観念は人各々違うよね。
私は目視で汚いのとGが嫌過ぎるので生ゴミの捨て方と生理整頓と掃除とG対策はキッチリする方だけど
(関東住みだけど自宅で15年以上コバエを見た事がないし今年も1匹もGは見てない。)
パジャマでトイレ行く事も普通にあるしトイレ掃除なんちゃらとかそんな事は気にしないわ。(パジャマや服が便や尿で汚れてたらさすがに嫌だけど。)
+1
-3
-
206. 匿名 2025/10/16(木) 08:09:34 [通報]
こういうのは文句あるほうがやれば解決返信
旦那さんがトイレ掃除する前に主さんがやればいい+3
-0
-
207. 匿名 2025/10/16(木) 08:10:39 [通報]
一日のリセットで気持ちがいい。返信
パジャマでも気にしないけど…ありがたいわ。+2
-3
-
208. 匿名 2025/10/16(木) 08:11:18 [通報]
>>140返信
よこ
トイレ掃除嫌いだから嫌だ
奇数週自分がやって偶数週相手がパジャマでやるのも、いつも自分がやるのもどちらも耐えられない
トイレ掃除しない男・衛星観念が違いすぎる男と結婚したくない、改善しないなら離婚だよ+0
-6
-
209. 匿名 2025/10/16(木) 08:12:24 [通報]
やってくれてるだけでも有り難い、自分で汚したぶん綺麗にしてるわけだし返信
+2
-1
-
210. 匿名 2025/10/16(木) 08:12:56 [通報]
寝る前に1日の終わりの締めとしてトイレ掃除しときたいんじゃない?返信
人それぞれのタイミングってあるよね+4
-0
-
211. 匿名 2025/10/16(木) 08:13:05 [通報]
>>142返信
分かる
うちは2階のトイレがほぼテレワークの旦那用になってるから、2階のトイレ掃除だけはやってと言ってる
でも2回くらいしか掃除してるの見た事ない…+0
-0
-
212. 匿名 2025/10/16(木) 08:15:22 [通報]
>>92返信
自分がやりたくない仕事をやってくれたら感謝するじゃん!+18
-1
-
213. 匿名 2025/10/16(木) 08:20:05 [通報]
>>88返信
相手が何もやってなくて文句言うならわかるけど、やってる上で文句あるならもう自分がやるしかなくない?+20
-2
-
214. 匿名 2025/10/16(木) 08:21:04 [通報]
>>12返信
トイレだけは無理と宣言されたよ。自分のこびりついたう○こは人に掃除させる癖にね
まぁほかも全部やらないんだけど+8
-0
-
215. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:17 [通報]
トイレ用に適当なエプロンでも買って着てもらうか、もうトイレ掃除は主の担当にすればいい返信
気に入らない側がやるしかないよ+2
-0
-
216. 匿名 2025/10/16(木) 08:23:54 [通報]
>>183返信
え、飲食店でトイレ掃除のためにわざわざ着替えるところなんてあるの?
少なくとも私が知ってる限りはない。+3
-5
-
217. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:35 [通報]
>>193返信
寝る前にトイレ行ったら一緒じゃない?
お尻に飛沫つくよね。+6
-5
-
218. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:22 [通報]
>>214返信
「私も無理」って宣言してやりたいね+9
-0
-
219. 匿名 2025/10/16(木) 08:27:55 [通報]
>>46返信
気に入らないなら自分がやればいい+6
-4
-
220. 匿名 2025/10/16(木) 08:30:17 [通報]
自分がやれば?返信+3
-0
-
221. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:19 [通報]
トイレ掃除はありがたいよね、すごく。返信
でもお風呂入った後は嫌だよね。
トイレ掃除した後って全身汚れた気がするの私だけかな、だからお風呂入る直前にするようにしてるけど。+2
-0
-
222. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:20 [通報]
朝に部屋着で掃除して夜もその部屋着を着るよ。返信
3日くらい着る。+1
-1
-
223. 匿名 2025/10/16(木) 08:31:46 [通報]
>>1返信
感覚は人それぞれ。拒むか、受け入れるか。一緒に暮らしてるなら受け入れる選択肢しかありません。+2
-1
-
224. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:21 [通報]
トイレ掃除ってそんな汚れる?返信
バシャバシャやるわけじゃないのに。+2
-1
-
225. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:35 [通報]
>>1返信
うちの在宅勤務の夫も気が付かないうちにトイレ掃除してくれてる。部屋着でトイレ掃除してるけど、気にしたことない。私だって部屋着でトイレ掃除してるし。
私もトイレした後、さっと拭き掃除するけど。いちいち服装気にしてないよ。+5
-0
-
226. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:41 [通報]
>>1返信
やらない旦那ばかりなのに
何を言ってんのかと・・・+2
-2
-
227. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:38 [通報]
>>1返信
掃除してくれるのはありがたいよね
たしかに寝る時は身綺麗にしたい気も。
うちは風呂後、
パジャマのまま晩ご飯作ってくれるから
気づいたらエプロン付けてもらうけど
言わないと付けない。
油とびまくったスウェットで
寝られてるのか嫌だ
+3
-0
-
228. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:25 [通報]
>>18返信
旦那さんが立ってする人なら、掃除するよりソッチのほうが汚れるじゃん
そもそも人間とその生活がそこまで綺麗でも無菌だとも思ってないし、
そのくらいの汚さで生きるもんだと思ってるから。
あなたのパジャマも自分が考えてるより汚染されてるよ
イメージで綺麗汚い思い込んでるだけだと思ってるから
夫のやってくれる行為のほうが大切だなと思うだけだよ+4
-0
-
229. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:57 [通報]
えぇぇ返信
トイレ掃除してくれるだけでありがたいわ
風呂前に裸で掃除されても嫌だしな+3
-0
-
230. 匿名 2025/10/16(木) 08:39:28 [通報]
外出から帰ってそのままベッドに寝転ぶのが何ともない人ならそこまで気にしないだろうし、お風呂入ってパジャマに着替えてからじゃないとベッドには寝転べないという人なら無理だと思う返信+4
-0
-
231. 匿名 2025/10/16(木) 08:41:09 [通報]
>>1返信
トイレ嫌いな人多いよね、、
外のトイレは無理だけど家のトイレは満足できる程度にきれいにしてるからそんな嫌悪感ないな
公共施設の椅子とか、お店とかのほうがよっぽど汚いと思っちゃう+4
-0
-
232. 匿名 2025/10/16(木) 08:43:11 [通報]
>>1返信
良い旦那だよ。私からしたら。+7
-0
-
233. 匿名 2025/10/16(木) 08:47:20 [通報]
>>104返信
トイレ掃除してくれる妻は神って思ってる男いないだろうね
女にやらせりゃいいんだから男っていいよな+12
-0
-
234. 匿名 2025/10/16(木) 08:48:54 [通報]
>>8返信
トイレ掃除は大黒柱、世帯主がやるっていうご家庭もあるよ
+6
-0
-
235. 匿名 2025/10/16(木) 08:49:15 [通報]
>>183返信
コンビニでバイトしてた時もコンビニの制服やエプロンでトイレ掃除して
その後に普通に肉まんあんまんとか、おでんを作ったりしてた事を思い出したわ。
+6
-0
-
236. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:49 [通報]
>>1返信
分かる。絶対嫌だよね
絶対水飛んでるしそれで布団に入られるの嫌すぎる
私も自分で掃除する時お風呂の前しかしない
旦那さんに言っても直してくれないなら自分でするからトイレ掃除大丈夫だよって断るしかないんじゃない?
やってくれるのと天秤にかけてもお風呂後やられるならしなくていいわー+7
-2
-
237. 匿名 2025/10/16(木) 08:56:31 [通報]
パジャマ脱がして洗濯機にぶち込んだら、何が嫌なのか理解してくれるよ返信
言葉で言っても理解できない人もいるし
主の言葉がわかりにくい可能性もある
+2
-0
-
238. 匿名 2025/10/16(木) 08:59:00 [通報]
>>1返信
キッタネー!
ビチャッと跳ねたのパジャマに付いてそれを寝床に持ち込むんでしょ。
ご主人、食後にお茶含んでぶくぶくやって飲み下すタイプ?
電動キックスケーター?に乗ってお弁当買いに行くタイプ?
ちょっと無理。+1
-3
-
239. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:34 [通報]
道理で男に部屋貸したら汚れがひどいわけだ。返信
おばあさんに貸したら却ってきれいになるが、まあこういうことか。+1
-0
-
240. 匿名 2025/10/16(木) 09:02:34 [通報]
>>1返信
お風呂に入る前にしてもらうように頼む
できたら
ポイントを与えて
貯まったら旦那さんの好きなものを
渡す
缶ビール1本とか+0
-0
-
241. 匿名 2025/10/16(木) 09:02:51 [通報]
>>183返信
主に共感してる人は布団を聖域だとしてると思う
多分帰ってきた服で布団に寝るなんてもってのほか、絶対に着替えてから寝るタイプ
飲食店の店員がトイレ掃除で着替えるかどうかはきっと別の話なんだよな+2
-2
-
242. 匿名 2025/10/16(木) 09:03:46 [通報]
逆にして欲しいけど無理なら仕方ないかな返信
掃除してくれるだけありがたイヤならあなたが先にトイレ掃除しとけば?+0
-0
-
243. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:40 [通報]
>>97返信
不満なら分担替えたら
それか目を瞑って任せるかしかないよ+7
-1
-
244. 匿名 2025/10/16(木) 09:08:42 [通報]
>>1返信
何となく嫌なのも分かるけど、でも昼間に掃除しても別に着替えないし文句言うほどでもない
文句言う人はトイレ掃除したあと必ず着替える人くらいだと思う+5
-0
-
245. 匿名 2025/10/16(木) 09:09:40 [通報]
>>50返信
床拭く時は這いつくばらない?
便器のあちら側拭く時は便器抱えるみたいになるけど
今時はクイックルワイパーみたいなやつかな?+2
-1
-
246. 匿名 2025/10/16(木) 09:16:04 [通報]
>>31返信
便座上げて!!+0
-0
-
247. 匿名 2025/10/16(木) 09:30:13 [通報]
トイレ掃除してくれてありがたや返信+1
-0
-
248. 匿名 2025/10/16(木) 09:35:44 [通報]
>>245返信
私はフローリング用とは別にトイレ専用にしてクイックルワイパー使ってるよ。
+0
-0
-
249. 匿名 2025/10/16(木) 09:39:09 [通報]
>>1返信
めっちゃ嫌だ!!主さんの気持ちわかる。
私だったら私がやるからもうやらないで!って言っちゃう。掃除したパジャマで布団入られるとかマジで汚い。やめてほしい。
自分でやりたいならお風呂に入る直前にやってほしい。
ていうかやっぱり信用できないので
トイレ掃除した手であちこち触ってほしくないし
自分がお風呂に入る前にパンイチでやるので、旦那には何も触ってほしくない。+1
-1
-
250. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:06 [通報]
>>1返信
別にいいわ。やって欲しい+3
-0
-
251. 匿名 2025/10/16(木) 09:45:11 [通報]
>>216返信
トイレに入った後に着替えないで普通に料理とかしてるよね。
掃除しなくてもトイレに入って用を足しただけでも髪、顔、手、服や靴等全身に菌を浴びるのにね。
潔癖症な人はトイレに入る度にお風呂で全身を洗って着替えなきゃならなくなるね。
+4
-5
-
252. 匿名 2025/10/16(木) 09:51:15 [通報]
>>241返信
その布団も毎日外干ししてるわけでもないでしょうし布団カバーやシーツや枕カバーも毎日交換しないなら
本人が思い込んでるほど清潔だとは思えないよね。+5
-3
-
253. 匿名 2025/10/16(木) 09:52:37 [通報]
>>181返信
何か患ってそう+3
-2
-
254. 匿名 2025/10/16(木) 09:56:20 [通報]
>>76返信
そういえばパンツはすぐ洗濯するんだから、全裸になる必要なかったわ。教えてくれてありがとう。パンツ履く。+5
-0
-
255. 匿名 2025/10/16(木) 10:04:47 [通報]
>>1返信
私やってる…
お風呂に入ったら何故か子供がウンチをしたがり、補助便座使ってるからかもしれないけど毎回便器にベッチョリ付くから掃除してる…
掃除を一切しないうちの夫に比べたら、掃除してくれるご主人で羨ましい。
お風呂の後に掃除されるの嫌なら、もうトピ主がやっちゃうしかないよ。+4
-1
-
256. 匿名 2025/10/16(木) 10:06:13 [通報]
>>53返信
ねー
私だったら自分ちのトイレ掃除ならしても全然平気だけどな。
全然飛び散らせないから。
最新のトイレは自動で便座の裏まで洗ってくれてるから、本当に綺麗。+4
-3
-
257. 匿名 2025/10/16(木) 10:24:07 [通報]
>>1返信
お風呂に入ったあと普通にトイレ🚽に行く感覚じゃない?嫌ならベッドに入る前のパジャマを用意しとけば?+3
-1
-
258. 匿名 2025/10/16(木) 10:27:00 [通報]
決まったルーチンやらゲン担ぎでしょ返信+1
-0
-
259. 匿名 2025/10/16(木) 10:34:54 [通報]
>>46返信
風呂前のトイレ掃除は汚いっていうけど、普段トイレ行くときはトイレ専用の服に着替えているの?+6
-5
-
260. 匿名 2025/10/16(木) 10:37:38 [通報]
>>46返信
お風呂の後にトイレに行ったら布団に入る前に別のパジャマに着替えてるの?
+7
-4
-
261. 匿名 2025/10/16(木) 10:38:06 [通報]
>>224返信
手をきちんと洗えば大丈夫と思う。
座って用を足す方がよっぽど汚れるような気がする。+3
-0
-
262. 匿名 2025/10/16(木) 10:42:34 [通報]
私は潔癖症なのでパジャマでトイレ掃除なんて耐えられない返信
いつもお風呂入る直前、脱衣所で服脱いだ後に素っ裸でトイレ掃除してからそのままお風呂に入ってる+4
-0
-
263. 匿名 2025/10/16(木) 10:48:30 [通報]
>>1返信
でも朝食前にトイレ掃除する人いるよ。掃除系のインスタグラマーがルーティンで紹介してた。
朝食前にトイレ掃除はちょっと…ってなったわ+1
-1
-
264. 匿名 2025/10/16(木) 10:50:14 [通報]
嫌っていうかダメでしょ返信
見えないけどトイレなんか細かい水の飛沫がめっちゃ飛んでるよ+0
-2
-
265. 匿名 2025/10/16(木) 10:52:30 [通報]
>>1返信
トイレ掃除してくれるだけいいじゃん
家のトイレは汚れてないから掃除しなくても綺麗だからパジャマだろうが気にならないけど寝るところ別だし+2
-2
-
266. 匿名 2025/10/16(木) 10:53:27 [通報]
>>262返信
お風呂で体を流したら、洗い場が菌だらけになるね
汚いね
+1
-2
-
267. 匿名 2025/10/16(木) 11:13:40 [通報]
>>56返信
>>135
主が風呂入る前に掃除してって言ってるのにも関わらず言うこと聞かないのか忘れてるところが引っかかる+1
-0
-
268. 匿名 2025/10/16(木) 11:15:42 [通報]
>>1返信
主さんと同じ感覚
お風呂の前にトイレ掃除して洗濯機を回す
寝る前じゃなくてもトイレ掃除した後そのまま過ごしたくない+4
-2
-
269. 匿名 2025/10/16(木) 11:30:34 [通報]
>>1返信
いい旦那じゃん
けど寝室が別ならいいかな+0
-0
-
270. 匿名 2025/10/16(木) 11:32:28 [通報]
わかった!返信
トイレには罔象女神が座すから身を清めて事にあたってんだね
金運が上がりますよ+0
-1
-
271. 匿名 2025/10/16(木) 11:37:45 [通報]
>>1返信
綺麗な体とパジャマで風呂上がりのトイレ掃除は嫌だよね。
風呂前にトイレ掃除してくれるならありがたいけど。
掃除したパジャマで寝るってことよね?+3
-1
-
272. 匿名 2025/10/16(木) 11:41:25 [通報]
>>193返信
いやじゃないよ+1
-2
-
273. 匿名 2025/10/16(木) 11:44:18 [通報]
>>1返信
どのタイミングならいいんだろう?
水はねが気になるならエプロンでもしたらいいと思うけど+1
-1
-
274. 匿名 2025/10/16(木) 12:09:49 [通報]
>>12返信
あまりに使い方汚いからブチギレてやらせた
これもこれもこれも!お前がつけた汚れだよ!!って指摘しながら
旦那もブチギレてたけどなんでお前がキレる立場なんだよ!!って更にブチギレた+7
-0
-
275. 匿名 2025/10/16(木) 12:19:40 [通報]
>>2返信
やだ。+2
-0
-
276. 匿名 2025/10/16(木) 12:37:10 [通報]
>>217返信
一緒ではないよ笑+3
-1
-
277. 匿名 2025/10/16(木) 12:43:31 [通報]
特に気にしたことなかったわ。返信+3
-1
-
278. 匿名 2025/10/16(木) 12:47:07 [通報]
>>1返信
逆にして貰えないの?
トイレ掃除して風呂にしないと汚いよ+5
-2
-
279. 匿名 2025/10/16(木) 12:53:29 [通報]
>>1返信
寝る直前にトイレ掃除をした方がいいという風水を思い出した
旦那さんはそれを実践しているのかも?
なんにせよやってくれるだけありがたいと思うけど+1
-2
-
280. 匿名 2025/10/16(木) 12:57:04 [通報]
>>12返信
一階と二階にトイレがあって、一階は私がやって、二階は旦那がやってる。二階のトイレはほとんど旦那しか使わないので。+2
-0
-
281. 匿名 2025/10/16(木) 12:57:47 [通報]
>>234返信
ヨコ トイレ掃除すると運気が上がるとかで、経営者でやっている男性結構いるみたいね。北野たけしさんもやっているらしい。+8
-1
-
282. 匿名 2025/10/16(木) 12:59:40 [通報]
>>188返信
めちゃくちゃモヤるな
臨月の身重にトイレ掃除させて平気な旦那って何だよ…+6
-0
-
283. 匿名 2025/10/16(木) 13:01:04 [通報]
>>254返信
なんかかわいい 寒くなってきたから風邪ひかないようにね!+4
-0
-
284. 匿名 2025/10/16(木) 13:06:11 [通報]
>>88返信
なぜ家事に関しては妻のやり方が100%正しくて夫のやり方が全て間違いになるの?
これまでそれが許されていたのは、家事育児は女の仕事、稼ぐのと力仕事は男の仕事って社会背景があったからでしょ?
男女平等なら、家事のやり方にどっちが正しいとかないんだから、話し合うかどうしても嫌なら嫌な方が負担するしかないよ+5
-3
-
285. 匿名 2025/10/16(木) 13:35:51 [通報]
>>1返信
主が掃除嫌いで代わりにしてくれてるの?
それとも主が掃除担当でもかまわない?
かまわないなら先にやっとくしかない。
そもそも何で旦那はパジャマでトイレ掃除するんだろ?
理由を聞いてみないとなんとも。
絶対的な理由があって、しかも自分でトイレ掃除したいというなら譲るしかないかもね。+3
-0
-
286. 匿名 2025/10/16(木) 13:56:44 [通報]
>>140返信
主です。
自分でも3日に1回お風呂前にしているのですが、運が上がるからトイレは綺麗にしないといけないと毎日したがります。
朝に、AIもやめろと言っていると伝えたらお風呂前にするとの事でした!+11
-0
-
287. 匿名 2025/10/16(木) 14:13:34 [通報]
>>1返信
感覚なんて人それぞれだからなぁ
「私が嫌だから改善して」と言っていいのは自分がやってる事についてかな。
+1
-0
-
288. 匿名 2025/10/16(木) 15:07:21 [通報]
>>32返信
あなたが来なけりゃいいって話よー
気になるトピだけおいでくださいな+5
-0
-
289. 匿名 2025/10/16(木) 15:58:53 [通報]
>>266返信
シャワーで菌も流しちゃうんじゃない?+0
-0
-
290. 匿名 2025/10/16(木) 16:05:38 [通報]
トイレ掃除してくれる夫なんてサイコーじゃん!返信
私ならパジャマや部屋着を何着かプレゼントする
トイレ掃除してくれてとても助かっていると十分アピールしたあとトイレ掃除したあとにお布団に入ることがどうしても気になるということも伝え、
「今日もトイレ掃除ありがとう!はい着替え!洗濯はわたしがするね!」って言う+2
-0
-
291. 匿名 2025/10/16(木) 16:20:09 [通報]
>>286返信
ガルじゃないんかい(笑)
解決したようで良かったよ+6
-1
-
292. 匿名 2025/10/16(木) 16:27:19 [通報]
>>34返信
横
そんな人もいるんだね
私は夜に掃除してもいいけど一番最後に風呂入って清めてから寝たい
理解し合えないんだろうね+3
-0
-
293. 匿名 2025/10/16(木) 16:28:14 [通報]
トイレ掃除してくれるのは嬉しいけど、した後にそのパジャマのまま寝られるのは嫌なのはすごい分かる。返信
私は洗濯する直前にトイレ掃除して終わったら着てた服を洗濯する。旦那さんにパジャマ着替えてもらえばいいのでは?+3
-0
-
294. 匿名 2025/10/16(木) 16:33:39 [通報]
>>1返信
私なら寝室別にする
血が繋がってても繋がってなくても衛生観念って人間同士一生理解し合えないよ
おまけに綺麗にする意識の高い方が潔癖過ぎるとか噛み付かれるから話題に出さない方が良い+2
-0
-
295. 匿名 2025/10/16(木) 16:46:11 [通報]
>>262返信
わかるよ、私もそう
でも潔癖の話すると不潔派が極端なこと言って支離滅裂に噛み付いてくるから気をつけて+2
-1
-
296. 匿名 2025/10/16(木) 16:49:02 [通報]
>>274返信
夫「俺のせいじゃねぇ!!」+2
-0
-
297. 匿名 2025/10/16(木) 16:55:33 [通報]
>>26返信
ちなみにスエットじゃなく『スウェット』ね、正しい表記は。
バウムクーヘンをバームクーヘンって書いてみたり、クラシックバレエをバレーって書いてみたり、ガルちゃんにはカタカナがちゃんと書けない人が多い
+2
-8
-
298. 匿名 2025/10/16(木) 16:57:16 [通報]
>>1返信
確かに嫌だけど気にするなら自分でやったら?
私は夫に家事を一切やって欲しくない派
家事したのに文句言われたらムカつくのわかるし私が汚いと思う手であちこち触られるのも嫌だから
任せられる家事は配膳と食器を下げること、風呂後の綺麗な身体で洗濯物を畳むことくらい
料理も洗濯も食器洗いも掃除もゴミ出しもぜーんぶやってほしくない!+3
-0
-
299. 匿名 2025/10/16(木) 17:33:04 [通報]
>>297返信
よこだけど、細かいことが気になるのはアスペ?
友達いないでしょ?+2
-1
-
300. 匿名 2025/10/16(木) 17:47:05 [通報]
ベッド別だから構わない返信
+0
-0
-
301. 匿名 2025/10/16(木) 17:48:41 [通報]
>>1返信
つ ビニール製使い捨てエプロン+1
-0
-
302. 匿名 2025/10/16(木) 17:57:08 [通報]
>>117返信
じゃあ自分でするしかないね+1
-0
-
303. 匿名 2025/10/16(木) 17:59:40 [通報]
>>1返信
主は専業主婦なの?+0
-0
-
304. 匿名 2025/10/16(木) 18:01:47 [通報]
>>296返信
あー言った!それ言ったよ!
なんであんなに自分のこと省みれないんだろう+2
-0
-
305. 匿名 2025/10/16(木) 18:12:25 [通報]
うちの夫は、「トイレ掃除した後は すぐに部屋着を着替えて、風呂にも入って!」ってうるさい。返信
子供もいるから風呂前に時間ないし、変なルール作らないでほしい+0
-2
-
306. 匿名 2025/10/16(木) 18:14:09 [通報]
布団が聖域の人めんどくさい返信
じゃあこまめにシーツ交換したり干したりしてるのかというと、全然してない人多いし+3
-2
-
307. 匿名 2025/10/16(木) 18:27:24 [通報]
>>1返信
トイレ掃除してくれるなら
全然ガマンします。+1
-0
-
308. 匿名 2025/10/16(木) 19:19:33 [通報]
嫌なら自分でする返信+0
-0
-
309. 匿名 2025/10/16(木) 20:08:01 [通報]
>>54返信
いや〜 やってくれるのは有り難いけど、何も風呂上がりにせんでも…+1
-0
-
310. 匿名 2025/10/16(木) 20:09:06 [通報]
>>57返信
んだねー+1
-0
-
311. 匿名 2025/10/16(木) 20:14:39 [通報]
あまり言わない方がいいと思う返信
せっかくやっているからね
そのパジャマで布団入るなよとか思うけどね
私も料理やれと言ってやり始めたんだけど、レシピ通りに変な調味料使うからソース3種、お酢も何種類あるかわからない
でもおだててやらせるのが一番だと思う
少しずつ上手く小出しにね+0
-0
-
312. 匿名 2025/10/16(木) 20:37:21 [通報]
>>4返信
解決+6
-0
-
313. 匿名 2025/10/16(木) 20:37:54 [通報]
>>7返信
自分の家なのに笑+6
-0
-
314. 匿名 2025/10/16(木) 20:38:34 [通報]
>>234返信
あと玄関ね+0
-0
-
315. 匿名 2025/10/16(木) 20:39:53 [通報]
よく考えたら仮に這いつくばって掃除してたとしてその後石鹸で手を洗うにしても、お風呂後におしっことか💩する方が体は汚くない?トイペで拭くだけかウォシュレットでも水で流すだけだし、実は案外体や服に飛び散ってるよ。トイレが埃まみれの汚れまみれなら話は別だけど。返信+2
-1
-
316. 匿名 2025/10/16(木) 20:51:53 [通報]
>>108返信
てめえーの💩もついとんねんで!
きっしょいねん💢+0
-0
-
317. 匿名 2025/10/16(木) 21:14:27 [通報]
トイレが余程汚くて寝れないのでは?返信
もしくは、風呂上がりの体を汚したいのか。
よくわからんな+0
-0
-
318. 匿名 2025/10/16(木) 21:16:05 [通報]
>>16返信
跳ね返ってくる時あるもんね
風呂後とか、釣りとしか思えないエピソード+2
-0
-
319. 匿名 2025/10/16(木) 21:25:55 [通報]
>>25返信
綺麗好きなのかよくわからないよね
トイレ掃除をしてくれるから綺麗好きなのかと思いきや、その後ベッドに入るなんて気持ち悪い+1
-0
-
320. 匿名 2025/10/16(木) 21:38:45 [通報]
>>306返信
寝てても毎日汗はかくし…なんならダニもいるし…
寝具も毎日シーツや枕カバーや布団カバーや毛布やタオルケットまで交換しないと清潔=聖域にはならないよね。
+2
-0
-
321. 匿名 2025/10/16(木) 21:52:00 [通報]
>>32返信
ガルらしいコメントでクスッときました!+0
-0
-
322. 匿名 2025/10/16(木) 21:53:39 [通報]
私がそのパジャマで寝るわけじゃ無いし一緒の布団で寝るわけでもないから私はどうでもいいかな。むしろトイレ掃除してくれるなんて素晴らしい…。返信
因みに私も自分はパジャマでトイレ掃除は嫌。+1
-0
-
323. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:50 [通報]
>>282返信
横だけど、私も臨月にトイレ掃除してたわ…
しかもうちの旦那は「ありがとう」なんか絶対に言わないよ。
私から「お腹がつっかえるから、便器の奥の床は拭いて貰える?」って頼んでやってもらった。
ま、それも2・3回くらい言って、3日後くらいに渋々だったけど。+3
-0
-
324. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:16 [通報]
>>1返信
その気持ちわかるよ!その服でさ、抱きついてきたりするから嫌なんじゃない?
私もお風呂で綺麗になったのに、仕事帰りの旦那に抱きつかれたりとかあるんでわかるよ。
嫌だ。汚いもん、ウイルスとかついてそうだし+0
-0
-
325. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:21 [通報]
>>1返信
絶対やだ!
私は自分がシャワーする前に裸でトイレ掃除してからそのままシャワー直行してる!+0
-0
-
326. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:58 [通報]
>>1返信
わーやだ。
私はお風呂に入る直前にパン1でやるか
部屋着でやってそれはすぐに洗濯する。
お風呂の後はありえないわー
でもトイレ掃除してくれる旦那いいなw+2
-0
-
327. 匿名 2025/10/16(木) 22:22:02 [通報]
>>1返信
「夫がトイレ掃除しない」じゃなくて「する」なのねw
うちのトイレ、流すときに水流が微妙にかからない場所が便器の内側にあって、旦那が💩した後ってそこに💩が高確率でついてるわけよ。
だから思いきって「あのさ、便器に💩ついてるから、毎回振り返って確認して」って言ってみた。その時はちょっと恥ずかしそうだった。でもその後も何度も何度も繰り返すし、掃除もしようとしないから「ちょっときて、ここについてるから今すぐ掃除して」って言うようにしてるんだけど、一向に自分からは気がつかないし掃除しないんだよね。
なんなんだろうね、あれ。
私、コンタクトで矯正して視力1.0なんだけど、旦那は裸眼で2.0だよ?私より気づけるはずのに。+2
-0
-
328. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:58 [通報]
嫌だ、一人暮らしでも最後が風呂で着衣全換えになるように計算して動くのに。無理だ。返信
1にマイナス多くて可哀想。+0
-0
-
329. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:08 [通報]
>>2返信
きたな+2
-1
-
330. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:40 [通報]
>>8返信
トイレ掃除以外はするよーって言われるんだけど、全部雑だからトイレ掃除くらいしかやってほしくないのに嫌がるから何もしない、させない
トイレ掃除やってくれる旦那さん最高だよね+2
-0
-
331. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:23 [通報]
>>197返信
うちの夫もトイレ掃除なんて絶対しないけどパジャマでやるくらいならしてくれなくて良い+0
-0
-
332. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:33 [通報]
>>1返信
パジャマでトイレ行くのも嫌だから分かる。
でもトイレ掃除してくれるだけありがたい。と思って目を瞑る。+1
-0
-
333. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:28 [通報]
>>133返信
十分に潔癖だわ
というか面倒くさい人だな
あなたが「気分的な汚れ」にこだわるのはご自由にすればいいんだけど、他人に押し付けんな
+0
-2
-
334. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:04 [通報]
役所広司が主演の映画パーフェクトデイズで、トイレ清掃員の主人公が、銭湯の朝風呂入ってるのが気になった。返信
ウンコ掃除して、家に帰ったら、速攻で風呂やろ。+0
-0
-
335. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:22 [通報]
>>1返信
私の旦那もそれ。いいんだけど普段自分のことを潔癖症で、私も潔癖症って言うと違うって言われる。私からしたら風呂上がりにトイレ掃除してそのパジャマでベッド寝転がる人のどこが潔癖なんだと思う。+1
-0
-
336. 匿名 2025/10/16(木) 23:31:39 [通報]
>>12返信
はーい
私がこまめにするから大丈夫なのよ
+1
-0
-
337. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:44 [通報]
気にしないわ。私も日中やってその後、夕ご飯作ったりしてるわ…むしろやってくれるだけでありがたいわ返信+0
-0
-
338. 匿名 2025/10/17(金) 00:02:59 [通報]
してくれるだけありがたい。返信+0
-0
-
339. 匿名 2025/10/17(金) 00:05:43 [通報]
>>25返信
そんな事いちいち気にしてたら震災とかなった時普通の人以上に大変だろうなぁ+2
-0
-
340. 匿名 2025/10/17(金) 00:40:13 [通報]
>>88返信
嫁はトイレせず旦那がやってくれてるのにやり方が気に入らないと文句つけるからでしょ。
ちゃんと文章読みなよ。学生じゃあるまいし。。+2
-3
-
341. 匿名 2025/10/17(金) 03:45:26 [通報]
>>118返信
ヨコ
私はパジャマ派だけど、旦那は部屋着派
ワイシャツ→部屋着→風呂後に別の部屋着
洗濯物嵩張ってダルいわ+0
-0
-
342. 匿名 2025/10/17(金) 09:34:40 [通報]
>>45返信
わたしも前はお風呂前に全裸でやってた。
今はパンイチか、薄めの部屋着でやってそれはすぐ洗濯に出す。+1
-0
-
343. 匿名 2025/10/17(金) 11:44:45 [通報]
>>323返信
誰の子どもが入ってると思ってんだよと言いたい+1
-0
-
344. 匿名 2025/10/17(金) 12:51:52 [通報]
>>332返信
ベッドが別ならいいよね+1
-0
-
345. 匿名 2025/10/17(金) 19:29:45 [通報]
>>57返信
寝る直前に綺麗にしておきたいんじゃない?1日分の汚れをその日のうちに落としたいのかも
キッチンリセットみたいなもん+1
-0
-
346. 匿名 2025/10/18(土) 01:40:58 [通報]
>>340返信
誰がそんな事言ってんだ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する