「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか
1882コメント2025/10/21(火) 18:54
-
501. 匿名 2025/10/15(水) 20:52:11 [通報]
>>427返信
並んでる時の周りの感じとかすれ違う人々、高齢者よりおじさんおばさんとか若者同士とか、子連れのファミリー多く見たよ。
高齢者には寧ろ万博は過酷すぎると思う。+8
-2
-
502. 匿名 2025/10/15(水) 20:52:40 [通報]
はいはいはーい返信
今でもやるべきじゃなかった
って思ってるよ
黒字になったんなら
未払建設費払いな+20
-9
-
503. 匿名 2025/10/15(水) 20:54:16 [通報]
>>12返信
ネガキャンじゃなくて
事実を報道したのよ+22
-12
-
504. 匿名 2025/10/15(水) 20:56:19 [通報]
>>19返信
未だ怖い
何度みても怖い慣れない
こればっかりはどうしようもない
+11
-2
-
505. 匿名 2025/10/15(水) 20:57:44 [通報]
>>26返信
部屋の布団の中でってなにかの比喩?+0
-0
-
506. 匿名 2025/10/15(水) 20:58:28 [通報]
>>1返信
メディアの煽りっぷりが凄まじい
ドッキリ大成功並みに騙しに来てるみたい+7
-0
-
507. 匿名 2025/10/15(水) 20:59:31 [通報]
>>169返信
だからそもそもマスコミが異常にネガティブ報道しなければよかったじゃん+6
-8
-
508. 匿名 2025/10/15(水) 21:00:14 [通報]
>>407返信
2度否定された都構想
2度目に負けた時に金輪際ないと言っていたのに、また都構想掲げ出してるよね
民意無視で呆れる
吉村はじめ最近の政治家は己の言動に無責任すぎて信用できない+34
-2
-
509. 匿名 2025/10/15(水) 21:00:23 [通報]
>>501返信
グラフがあるじゃん
高齢者が自分達を正当化しようと思ってレスしてるなら引く+0
-5
-
510. 匿名 2025/10/15(水) 21:01:31 [通報]
>>472返信
無臭だからより危険なんだよね
匂いがしたら、爆発前に作業員も気づけるもんね
>>362さんはメタンガス=臭いって思いこんでそう+17
-1
-
511. 匿名 2025/10/15(水) 21:03:13 [通報]
>>18返信
業者間の未払い問題なんかアチコチであるじゃん。
何を記事にするの?発注したアンゴラ政府は払ってて、元請けが下請けに払ってないんでしょ?
てか、万博主催者は関係ないこの話をいつまで引っ張る気?
社会人経験ないから、日本政府関係ないことが解らないの?+8
-19
-
512. 匿名 2025/10/15(水) 21:03:42 [通報]
>>282返信
キャッチフレーズは
並ばない万博、だっけ?
結局無理だったね+38
-4
-
513. 匿名 2025/10/15(水) 21:04:22 [通報]
>>425返信
ほんとこれ+9
-1
-
514. 匿名 2025/10/15(水) 21:04:47 [通報]
中止されず始まってしまったからには無事に終わることを祈っただけよ返信
終わったからまた批判が増えると思う+2
-0
-
515. 匿名 2025/10/15(水) 21:07:00 [通報]
>>332返信
アンゴラ政府から受注した元請けは、経理部長が持ち逃げしたから下請けに払えないって言ってるよ。
それが本当なら悪いのは持ち逃げした経理部長では?
なんで吉村関係あるの?
業者間の未払いなのに???
日本政府や大阪府が未払いしたわけでもなきゃ、発注先でもないのになんで責めるのかマジで意味解らないんだけど。
今までだって、公共事業で元請けが下請けに未払いなんてあったよ?+13
-13
-
516. 匿名 2025/10/15(水) 21:07:08 [通報]
東京五輪はコロナ禍で無観客だったやん返信
でもテレビで世界のアスリートたちの一流の試合が見れたからね
もし大阪万博が
コロナ禍で無観客だったら最悪だったろうね+9
-0
-
517. 匿名 2025/10/15(水) 21:08:34 [通報]
>>425返信
学校側もボランティアではないとはいえ
親とかに事情聞きだして退学処分を待つことはできなかったんだろうか?って思う
奨学金の紹介とかさ+5
-0
-
518. 匿名 2025/10/15(水) 21:08:59 [通報]
>>4返信
開催の運営費は事業収益で賄われる構造だから黒字を目指してて無事黒字になった
会場建設費は公共事業としての経済効果をねらったものだから、最初から売り上げとは関係が無い
国、自治体、民間で3分の1ずつ負担する事になっていて、公的な負担は国と自治体の3分の2の1500億
万博開催の経済効果が2.9兆って言われてる
ただ万博開催に合わせてインフラ整備を8000億ぐらい一緒にしてるから、そこをどう見るかは人によって変わってくる
個人的には万博関係なくインフラ整備はしないといけないから、普通に整備するよりイベントで経済効果を上げてやったほうが、一挙両得だとは思うけどね+5
-9
-
519. 匿名 2025/10/15(水) 21:09:54 [通報]
>>425返信
しかも未来をうたう万博のはずなのに、
展示されたのは月の石だの、アトラス像だのヴィトンのバッグだの…
未来の科学万博とはなんぞ…+10
-6
-
520. 匿名 2025/10/15(水) 21:11:18 [通報]
>>30返信
パチ屋が小学校から徒歩圏内にある日本で今更では?
未だにパチ屋の駐車場で子供が熱中症になる事件起きてるのに無くならない。
と言うか、岸和田の競輪に通ってるような人が夢洲まで行くとは思えないけど、夢洲で集まってくれるなら、住宅地は治安良くなりそうだね笑
隔離できていいじゃん。+9
-10
-
521. 匿名 2025/10/15(水) 21:12:06 [通報]
>>227返信
右の人は賛成なのかと思ってた
私の見てる左寄りなYouTuberは批判派だったから+1
-2
-
522. 匿名 2025/10/15(水) 21:12:28 [通報]
>>517返信
親が家も車も売る状況で大学通えなかったんでしょ+4
-0
-
523. 匿名 2025/10/15(水) 21:14:09 [通報]
>>1返信
ここでも意見割れてるな
やっぱ日本でも分断どんどん始まってるんだろうね+1
-2
-
524. 匿名 2025/10/15(水) 21:14:42 [通報]
>>519返信
多分万博自体行ってないよね?
そのコメントの薄っぺらさでわかるわ
万博行ってその程度の認識なら
頭の中身自体が薄っぺらいのかもしれないけれど+7
-11
-
525. 匿名 2025/10/15(水) 21:16:10 [通報]
五輪よく引き合いに出されるけど代々木第一体育館に行った時、五輪のおかげでトイレが改修されて動線とか昔と比べるとかなりよくなってた返信
トイレ列はける速度かなり早くなってて、五輪ありがとうって心の底から思った+4
-0
-
526. 匿名 2025/10/15(水) 21:16:40 [通報]
>>519返信
月の石は最初の万博で展示されたんだよね
未来というか懐古だね+4
-0
-
527. 匿名 2025/10/15(水) 21:19:31 [通報]
>>525返信
中野サンプラザの建て替えが建築費の高騰で白紙になった現状だと
あの時期に無理やり設備更新したのって結果的には安くすんでそう+0
-0
-
528. 匿名 2025/10/15(水) 21:20:08 [通報]
>>524返信
万博何度も通ったオタさん、語っていいですよ+4
-2
-
529. 匿名 2025/10/15(水) 21:21:53 [通報]
>>518返信
万博会場の後利用がカジノなんで、税金投入してそれは倫理観がなさすぎて草としか…
+5
-4
-
530. 匿名 2025/10/15(水) 21:22:57 [通報]
>>20返信
万博に合わせて全国各地で前イベントもたくさんあったんだよ
例えば北九州で貨物列車祭りとか![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+10
-4
-
531. 匿名 2025/10/15(水) 21:23:00 [通報]
>>1返信
いやいやいや…東京のうちの会社大所帯だけど誰も話題にしてないし、万博行ってないし、グッズ持ってないし
間違いなくミャクミャクは気持ち悪いし流行ってない+7
-12
-
532. 匿名 2025/10/15(水) 21:23:09 [通報]
>>328返信
ツッコんでごめん↓
メタンガスは可燃性があるけど有毒ガスではない
ユスリカは刺さないし、水質改善してくれる、むしろ益虫(洗濯物等につくから厄介者扱いされるけど)
しかも会場の一部にいただけ
レジオネラ菌は、簡易検査で出たけど、精密検査(時間がかかる)では出なかったので、おそらく疑陽性だった(実際は危険性のない別の菌に反応していた)可能性が高い
+7
-2
-
533. 匿名 2025/10/15(水) 21:23:30 [通報]
>>279返信
要は国民の税金で企業は大規模な広告ができて、かつ一部の認められた商品は儲かるってこと?
万博博覧会は意義があると思うし、関西の学生にとっては価値ある体験だったと思う。だけど関東では残念ながら全く盛り上がってなかったし、今のところ庶民への恩恵ゼロ。+2
-1
-
534. 匿名 2025/10/15(水) 21:23:47 [通報]
どこが大成功なの?メタンガスは?カジノは?未払いは?返信
あのきっっっっもち悪い大腸みたいなマスコットキャラからして禍々しい
今までもこれからも好きになれないし批判し続けますよ
+6
-2
-
535. 匿名 2025/10/15(水) 21:25:39 [通報]
>>531返信
サンリオのミャクミャク大人気の激レア品になってるよ![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+4
-3
-
536. 匿名 2025/10/15(水) 21:26:03 [通報]
ガル民勘違いしてるかもしれないけど、60から高齢者だよ?返信+1
-0
-
537. 匿名 2025/10/15(水) 21:26:43 [通報]
賃金未払いの問題だけどさ…返信
この人手不足で、ブルーカラーの職人さんが少ない状況だし苦境に立たされた大阪の職人さんをみんな凄く心配してるのにね
でも、肝心の大阪人自身が
民間の問題だから関係ない!
なんで大阪や万博協会が責任とらなきゃいけないの!?の連呼
バカだなぁ
自分の地元、大阪の建設業者が潰れまくると結局は自分らの首が絞まるだけなのにね
みんな〜もう大阪の業者が潰れようが
大阪の職人数千人が賃金未払いにされようが、大阪人自身が「関係ないw」って言ってるんだから
どーでもいいかもね+8
-2
-
538. 匿名 2025/10/15(水) 21:27:28 [通報]
>>3返信
私も批判してます。維新と吉村さんが嫌いだし。
万博に使ったお金と労力、石川県の復興に使ってほしかったです。+70
-13
-
539. 匿名 2025/10/15(水) 21:27:38 [通報]
思いっきり赤字じゃねーかwww ほんとクソメディア偏向ばっかり返信+6
-1
-
540. 匿名 2025/10/15(水) 21:30:33 [通報]
>>535返信
誰も買ってないじゃん+7
-2
-
541. 匿名 2025/10/15(水) 21:31:43 [通報]
>>293返信
NTTに近未来感?
3Dメガネつけて飛び出す映像見るとかいう昭和からあるようなものと、とった写真が動き出すとかいうどこにでもあるアプリみたいなもの見てどこに近未来感なんかあったの?笑+4
-0
-
542. 匿名 2025/10/15(水) 21:32:19 [通報]
>>534返信
自ら掲げた目標2800万人にも全く届いてないですしね笑+3
-0
-
543. 匿名 2025/10/15(水) 21:32:47 [通報]
>>503返信
良い事実は一才報道せず悪い事実(それも大したことじゃなくごく一部のエリア)をことさら強調するのはネガキャンって言うんですよ
支持率下げてやる!と変わらない+4
-4
-
544. 匿名 2025/10/15(水) 21:33:46 [通報]
>>314返信
そんな登録してないけど+6
-1
-
545. 匿名 2025/10/15(水) 21:34:44 [通報]
>>541返信
3Dメガネ!これまた懐かしいw+1
-0
-
546. 匿名 2025/10/15(水) 21:35:26 [通報]
>>540返信
そりゃ今販売してるメルカリをスクショしたからね
メルカリすら見たことないですか?![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+6
-4
-
547. 匿名 2025/10/15(水) 21:36:49 [通報]
>>505返信
ネットで面白がって批判してる人は、万博になんの関係者もいないし万博行くつもりもない
家で寝転がってコストすらかけずにスマホから批判だけをしてるって意味だよ+6
-2
-
548. 匿名 2025/10/15(水) 21:36:56 [通報]
>>537返信
コロナの時も給付金の配布速度ワーストでパソナに中抜きされてて、老舗のづぼらやも潰れてしまったのに、このトピでは吉村さん応援してる!だもん
もうため息しか出ないわ+5
-1
-
549. 匿名 2025/10/15(水) 21:37:32 [通報]
未払い問題の件も、発注者じゃなく元請けと下請けの話っぽいよね。お子さんが大学中退の人のところも3次の下請け業者で2次の下請け業者が倒産したと書いてあったな。返信
今回の万博に限らず、昔からこういう問題ってあったみたいだね。+2
-1
-
550. 匿名 2025/10/15(水) 21:38:03 [通報]
>>545返信
どんな人生送ってたら2025年にもなって3Dメガネなんかに近未来を感じるんでしょうね笑+7
-1
-
551. 匿名 2025/10/15(水) 21:38:20 [通報]
>>512返信
公式のキャッチフレーズではない
(なるべく)並ばないような工夫をするって話であって
確かに日本のパビリオンは予約抽選が多かった
でも外れるとそれまでだから、並べるほうが公平だという意見もある 連日大行列だったイタリア館みたいに+7
-7
-
552. 匿名 2025/10/15(水) 21:39:01 [通報]
>>525返信
へートイレが良くなったなら大金かけてオリンピックやった甲斐があったね!
談合で公取から処分受けてたけど、東京の人はトイレが良くなったらいいと思うんだねー+1
-3
-
553. 匿名 2025/10/15(水) 21:39:38 [通報]
>>127返信
逆に黒字のソース持ってきてみ+16
-3
-
554. 匿名 2025/10/15(水) 21:39:39 [通報]
>>524返信
万博に通った人のコメントは分厚いの?笑+11
-2
-
555. 匿名 2025/10/15(水) 21:40:16 [通報]
>>535返信
サンリオ売れまくったよね
また今月コラボグッズ出すみたいだよ!+9
-4
-
556. 匿名 2025/10/15(水) 21:40:51 [通報]
>>524返信
悪いけど
月の石って、東京で常設展示になってるんだよね…+10
-1
-
557. 匿名 2025/10/15(水) 21:41:38 [通報]
>>441返信
ガルちゃんはテレビ大好きだから
再放送してほしいドラマトピとかよく立ってるし
だったらテレビ大好き!って言えばいいのにテレビ見てるとバカっぽいからか年寄りっぽいからか遅れてるからかテレビ見てるって言わないんだよね+4
-1
-
558. 匿名 2025/10/15(水) 21:41:41 [通報]
>>554返信
分厚くはないけれど、さすがに>>519みたいなアホっぽい発言はしない。どうせお子さんもアホっぽいんだろうな。書き込みみて分かるよ。親ガチャ可哀そうに。+1
-9
-
559. 匿名 2025/10/15(水) 21:42:09 [通報]
>>552返信
横
大阪万博は、閉幕後は全部ぶっ潰してるやんw+2
-1
-
560. 匿名 2025/10/15(水) 21:42:12 [通報]
良かったー返信
私と同じ人がいて+0
-0
-
561. 匿名 2025/10/15(水) 21:42:16 [通報]
>>555返信
シナモンミャクミャク大人気らしいね+4
-8
-
562. 匿名 2025/10/15(水) 21:42:58 [通報]
>>483返信
未来の都市って…
犬型バイクと称しながらゆ〜くり” 伏せ“ するしかできない出来損ないのハリボテとか
陸海空をシームレスに乗り継ぎ移動するシステムと称しながら何一つ動きもしない完全なハリボテとか
そんな情けないハリボテどものどのあたりが未来感強かったんですか?笑+4
-1
-
563. 匿名 2025/10/15(水) 21:43:01 [通報]
>>555返信
そんなに嬉しい?
+4
-2
-
564. 匿名 2025/10/15(水) 21:43:15 [通報]
>>4返信
地盤がゆるゆるで吉村知事が岸田に泣きついて国の税金で地盤を固めるって話あったよね?
岸田以降税金と社会保障費爆上がりなんだけど。+9
-1
-
565. 匿名 2025/10/15(水) 21:44:01 [通報]
>>24返信
当初の予算からどんどん上がってたもんね+23
-2
-
566. 匿名 2025/10/15(水) 21:44:23 [通報]
>>558返信
落ち着いてw
顔真っ赤にしてよっぽど図星だったのねww
もう一度も書くね
展示されたのは月の石だの、アトラス像だのヴィトンのバッグだの
Adoのコンサートだの花火だの、世界のダンスだの民俗衣装のパレードだの
未来の科学万博とはなんぞ?
+9
-1
-
567. 匿名 2025/10/15(水) 21:44:38 [通報]
>>556返信
月の石とかアトラスとかヴィトンとかそういうズレたコメントがアホっぽいと言ってるだけだよ。IPS細胞で作られた心臓とか他にあるでしょうに。+4
-7
-
568. 匿名 2025/10/15(水) 21:44:39 [通報]
外資が建設費用まともに払わずに路頭に迷ってしまった会社があると言うのに大成功な訳が無い返信+9
-2
-
569. 匿名 2025/10/15(水) 21:45:59 [通報]
>>451返信
土地を遊ばせてるのにお金がかかるってことだけど
維持するのに支払われてるなら少なくともその整備を請け負ってるところにはお金が回ってるのでは?
カジノで治安の悪化と不幸な人を産み出すよりも何もしない方がまだマシだと思うけど+0
-0
-
570. 匿名 2025/10/15(水) 21:46:16 [通報]
>>567返信
だから?+3
-2
-
571. 匿名 2025/10/15(水) 21:48:30 [通報]
大阪万博を終始批判してましたけど?返信+4
-2
-
572. 匿名 2025/10/15(水) 21:49:17 [通報]
>>529返信
カジノは隣接した別の場所で、カジノ施設そのものの建設費や運営費は民間事業者が出すよ
万博会場の跡利用は商業施設とかエンタメ施設が予定されてる
もともとがゴミの埋め立て地だし、バブルの頃に大型開発計画立てて宙ぶらりんになった負の遺産だから、有効活用するのは良い事だと思うけどね
+4
-4
-
573. 匿名 2025/10/15(水) 21:49:38 [通報]
>>567返信
あんだけ
アトラス像やヴィトンのバッグの展示が最高だから、絶対に見ておくべき!とか連呼しまくっといて何言ってんの?
過去トピの万博アゲアゲコメントはそんなのばっかだったじゃん
「IPS細胞で作られた心臓が最高だった!」とか一回も見た事ないよ
とにかくアトラス像!ヴィトンのバッグ!!の連呼をたくさん見たわ
どっちがアホなのよ?+8
-3
-
574. 匿名 2025/10/15(水) 21:50:12 [通報]
>>567返信
パソナグループのやつか
がるちゃんでは誰も話題にしてなかったから忘れてたわ
iPS細胞見た?+1
-0
-
575. 匿名 2025/10/15(水) 21:51:01 [通報]
>>571返信
ほんとそれ
やっと終わって清々してる+2
-3
-
576. 匿名 2025/10/15(水) 21:51:33 [通報]
>>177返信
未払いもあるし、裁判になってるのもあるし
トータルでは赤字の可能性高い+5
-1
-
577. 匿名 2025/10/15(水) 21:52:11 [通報]
>>570返信
それに対して「だから?」という感性人たちには結局何も話しても通じないんだということだよ。そこから何も読み取る力がないということでしょ。なんか悲しいよね・・・。
私も賢くないけれど、IPS細胞でつくられた心筋細胞シートや心臓をみても「だから?」と思ってしまうのはなあ。日本館の循環システムも見ごたえあったけれど、どうせこれも「だから?」ってなるんだろうな。+3
-1
-
578. 匿名 2025/10/15(水) 21:52:47 [通報]
>>400返信
横
そうなると今後なんでもやったもん勝ちになるから危険なんだよ+2
-3
-
579. 匿名 2025/10/15(水) 21:53:03 [通報]
シナからしたら日本人てホントいいカモなんだろうね返信+3
-0
-
580. 匿名 2025/10/15(水) 21:53:27 [通報]
>>549返信
だから当事者同士で話し合ってください私たちは何も関係ありませんという態度に
何て冷たいんだろうと思ってる+5
-0
-
581. 匿名 2025/10/15(水) 21:53:32 [通報]
>>568返信
賃金未払いの被害者は38業者で
職人数千人に及ぶと報道されてましたよ
万博連鎖倒産、万博自殺者が心配される状況ですって…酷いね+5
-0
-
582. 匿名 2025/10/15(水) 21:53:42 [通報]
>>577返信
他には?+1
-2
-
583. 匿名 2025/10/15(水) 21:54:50 [通報]
>>1返信
大成功とは思ってないよ
by大阪府民+3
-1
-
584. 匿名 2025/10/15(水) 21:55:16 [通報]
>>549返信
それを今回、外国企業が日本人に対してやってるから問題なんであって。
日本人が儲からない国家的な大型イベントって何?+1
-1
-
585. 匿名 2025/10/15(水) 21:56:46 [通報]
>>577返信
日本館のバイオガスプラントみたいな20年くらい前から商用稼働してるような古臭いものを今さらみても「だから?」としかなりませんよ笑+5
-2
-
586. 匿名 2025/10/15(水) 21:57:51 [通報]
>>428返信
わかってないねー
グローバルな仕事じゃなくて
国と癒着がある企業
天下り先とか
+2
-3
-
587. 匿名 2025/10/15(水) 21:58:58 [通報]
>>573返信
3Dメガネかけて飛び出す映像見るだけのNTT館に近未来感じてる>>293みたいなのとかね笑
3Dメガネに近未来って…笑いすぎて腹痛い笑+5
-1
-
588. 匿名 2025/10/15(水) 21:59:17 [通報]
>>577返信
>私も賢くないけれど、IPS細胞でつくられた心筋細胞シートや心臓をみても
だからかぁ!
あなた賢くないから、過去トピで一度も
IPS細胞でつくられた心筋細胞シートや心臓が最高で絶対的見るべきだよ!!とか書かなかったわけね
一回も見た事ないもん、そういう書き込み。
とにかくあなたみたいな万博信者は
アトラス像がどれだけ素晴らしいか
VUITTONのバッグがどれだけ見応えがあるか、そればっかり連呼してたよね
確かに賢くないよねw
+2
-3
-
589. 匿名 2025/10/15(水) 21:59:41 [通報]
>>27返信
警備の人が面白かったってどんな対応だったの?
想像つかないから聞きたいな😇+4
-0
-
590. 匿名 2025/10/15(水) 22:00:39 [通報]
>>4返信
オリンピックと同じで公共事業としての要素が強いから、建設費やインフラ整備も含めて赤字になるのが前提のイベントで、興行収入だけで回収するようなイベントじゃない
経済効果で語るべきイベントだから、黒字化!とか宣伝してないで経済効果だけで語ればいいのに、変なアピールするからトータルで見れば赤字だろうって当たり前の突っ込みが入る
+4
-0
-
591. 匿名 2025/10/15(水) 22:00:50 [通報]
>>520返信
維新のパトロンがパチ屋で、カジノ推進の要望を橋下に持ってきたのがそのΖのパチ屋マルハンの会長だよ
そのマルハンはマカオでカジノ事業に進出してるし、大阪のカジノは何故かスロット大量購入してる
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ|NEWSポストセブンshare.google橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会が次期衆議院選挙の準備を本格化させつつある。 9月12日に「大阪から国を変える!!」をスローガンに地元で大々的な政治資金パーティを開き、その後、維…
+1
-2
-
592. 匿名 2025/10/15(水) 22:01:24 [通報]
>>64返信
世界陸上も成功してるしね+3
-1
-
593. 匿名 2025/10/15(水) 22:01:53 [通報]
ツッコミどころは沢山あった。返信
並ぶ場所が無く、待機する場所もない、
並んでいる最終も分かりづらい等、
USJやディズニーみたいに分かりやすく案内されていないし、運営側に意識がない。
係員の人が言葉遣いが乱暴で横柄な対応が多すぎたのが印象的でした。
長期運営であれば、接客にも課題だと思う。+3
-1
-
594. 匿名 2025/10/15(水) 22:02:31 [通報]
ミャクミャク大嫌い返信+5
-1
-
595. 匿名 2025/10/15(水) 22:04:08 [通報]
>>432返信
カジノで日本人の信用情報が漏れて問題になるんじゃないかな+3
-1
-
596. 匿名 2025/10/15(水) 22:04:10 [通報]
>>250返信
どう見ても
気持ち悪いミャクミャクなんかより
ミライトワとソメイティの方が可愛いわ+6
-7
-
597. 匿名 2025/10/15(水) 22:06:19 [通報]
>>587返信
3Dメガネ!?
酷いねそれ…ww+1
-1
-
598. 匿名 2025/10/15(水) 22:08:12 [通報]
万博で一つ良かったのが、返信
館内アナウンスがほぼ日本のみだった事!
国際万博でこれ通用するなら、駅や百貨店のアナウンスも日本語のみで良いと思う。
また、客が圧倒的に日本人が多くて、気持ち良かった。
平成にタイムスリップした気分でした。+2
-0
-
599. 匿名 2025/10/15(水) 22:08:50 [通報]
>>546返信
横だけど
ミャクミャクって電通のマスコットだよw
万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通などのJVと契約…妥当性問う声も
大阪万博:万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通と契約…妥当性問う声も : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 公式キャラクター「ミャクミャク」などのライセンス事業について、大手広告会社「電通」などでつくる共同企業体(JV)と11月末に契約した
>2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は5日の大阪府議会で、公式キャラクター「ミャクミャク」などのライセンス事業について、
>大手広告会社「電通」などでつくる共同企業体(JV)と11月末に契約したことを明らかにした。
「ミャクミャクが大人気!こんなにグッズが売れてる!!」
↑
※ライセンスを請け負っているのは電通
※ロット契約(ロイヤリティ)なので売れれば売れるほど電通が儲かってウハウハ
大阪万博は
みんなで電通キャラを持ち上げまくって、ミャクミャクグッズがこんなに売れてる!
(電通がこんなに儲かってる!!)と大喜びする馬鹿ばっかw+4
-4
-
600. 匿名 2025/10/15(水) 22:08:59 [通報]
>>581返信
外資てフランスの会社だけなのかな?テレビではフランスだったけど+0
-0
-
601. 匿名 2025/10/15(水) 22:10:04 [通報]
ミャクミャクグッズ買えば買うほど、電通に金が入ってウハウハだね返信+5
-3
-
602. 匿名 2025/10/15(水) 22:12:37 [通報]
ミャクミャクは返信
電通が契約し
電通がライセンスを管理する
電通が戦略的に売り出して
電通がネット書き込み調整、世論操作をやった電通絡みのマスコットキャラクター
だからある日突然Xに、突発的に一瞬だけ「東京でもミャクミャクが大流行!」などと言う内容が大量投稿され
それを元にメディアが「東京でもミャクミャクが大流行!」と記事を書くなどのマッチポンプ工作が行われていた+6
-2
-
603. 匿名 2025/10/15(水) 22:13:09 [通報]
>>599返信
電通だろうが売れるのは売れる
サンリオだけじゃない
例えば鉄道模型ことnゲージ
ミャクミャク大阪環状線、近鉄などは5万以上するのに売れてる
ミャクミャク新幹線も売れてる![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+3
-4
-
604. 匿名 2025/10/15(水) 22:13:46 [通報]
ここに沢山万博推しの工作員がいるよね返信
ミャクミャクも大阪万博も中国カジノも大嫌い+9
-5
-
605. 匿名 2025/10/15(水) 22:15:32 [通報]
>>603返信
あんた恥ずかしくないの?
電 通 だから
電通による恥ずかしい人為的な工作
『#ミャクラー』ヤフーリアルタイム検索の結果
30日間で51件しかなかったのに
↓
8/4になぜか唐突に、いっきに1日27件に増える
ツッコミどころしかないw
↓
で、そのやらせを記事化www
↓
【都内で"ミャクラー"急増】扇風機・靴・ネイルまで…『ミャクミャク』人気爆発のワケ
8/09(土)18:09
Yahoo!ニュース
大阪・関西万博の公式キャラクター『ミャクミャク』が今、爆発的な人気を集めています!
東京の街を歩けば、ミャクミャクのグッズを身につけた人がたくさん。一体なぜ人気なのか、その秘密を専門家や本人に取材しました!
◼東京で『ミャクラー』急増中!
↓
しかしせっかく恥ずかしいマッチポンプまでやって、ウソ記事を仕掛けたのに
Xのリアルタイム検索は急落
東京で『ミャクラー』急増中!なんて全く火がつかなかった模様www+5
-5
-
606. 匿名 2025/10/15(水) 22:18:26 [通報]
未払分の建設費払ったら赤字なんじゃないの返信+0
-1
-
607. 匿名 2025/10/15(水) 22:19:39 [通報]
>>588返信
なんで万博の過去トピとかいちいちチェックしてるの?それにVUITTONのバッグが~なんていう書き込みをみたことないんだけど、そればっかり連呼って一体何?意味不明のこと呟いていて、ちょっと気持ち悪いんだけど。
とにかく過去トピを熱心にチェックするぐらい万博に興味あるなら行けば良かったのに。本当に楽しかったよ。+5
-5
-
608. 匿名 2025/10/15(水) 22:19:42 [通報]
電通ミャクミャク返信
黒字詐欺の大阪万博
IRの為の夢洲整備
世界中から外国人を集めるカジノ
※ハッキリ言って中国人富裕層。日本のマンションやら不動産を爆買いしているあの連中だよ
日本人にとって損失でしかない+4
-3
-
609. 匿名 2025/10/15(水) 22:19:48 [通報]
最初あれだけミャクミャクも悪く言われていたのにね返信+0
-0
-
610. 匿名 2025/10/15(水) 22:19:54 [通報]
>>605返信
売れてる事実を出しただけ
ただ売り方がちょっと適当すぎたみたいだけどね![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+2
-3
-
611. 匿名 2025/10/15(水) 22:20:17 [通報]
万博がカジノのカマセ犬だからだよ返信+4
-1
-
612. 匿名 2025/10/15(水) 22:21:37 [通報]
>>607返信
で?
何で必死に話をそらしてるの?
あなた賢くないよね
だから過去トピで一度も
IPS細胞でつくられた心筋細胞シートや心臓が最高で絶対的見るべきだよ!!とか書かなかったわけねw万博信者ww+3
-1
-
613. 匿名 2025/10/15(水) 22:23:19 [通報]
>>610返信
電通ミャクミャクじゃなくて他のキャラだったら
もっともっと売れてたんじゃね?+1
-1
-
614. 匿名 2025/10/15(水) 22:27:05 [通報]
>>608返信
電通?
+0
-0
-
615. 匿名 2025/10/15(水) 22:27:13 [通報]
>>613返信
例えばどんなキャラならもっと売れていたんでしょうか?+0
-2
-
616. 匿名 2025/10/15(水) 22:27:24 [通報]
>>13返信
公共事業ってそういうものですよ
今のところ万博の経済効果は2.9兆円
そうすると日本全体で消費税だけで2900億円の税収
280億円の黒字とかゴミみたいな話なわけです
+22
-18
-
617. 匿名 2025/10/15(水) 22:27:42 [通報]
>>3返信
今も批判してますけどw+47
-4
-
618. 匿名 2025/10/15(水) 22:28:38 [通報]
>>610返信
散々ウソ工作やっといて何言ってんだか+3
-1
-
619. 匿名 2025/10/15(水) 22:29:21 [通報]
>>425返信
吉村、維新のせいじゃないからね+1
-1
-
620. 匿名 2025/10/15(水) 22:29:31 [通報]
>>20返信
名古屋から20回行きました
夫は15回、、娘は10回、80歳のバァさん1回
4人家族で少なく見積もっても100万円は使ってるかな+24
-5
-
621. 匿名 2025/10/15(水) 22:30:45 [通報]
>>616返信
>今のところ万博の経済効果は2.9兆円
具体的な内訳は?
まさかそれって「想定」じゃないよね?
現実的な損益で、実際に利益を出している数字よね?
具体的に提示してください+5
-8
-
622. 匿名 2025/10/15(水) 22:31:49 [通報]
>>3返信
はーい
わたしもずっと批判してるけど+50
-4
-
623. 匿名 2025/10/15(水) 22:32:03 [通報]
>>620返信
iPS細胞の感想は?+1
-1
-
624. 匿名 2025/10/15(水) 22:33:57 [通報]
返信+0
-4
-
625. 匿名 2025/10/15(水) 22:33:58 [通報]
最初から最後まで全く興味なし返信
可愛くない+1
-1
-
626. 匿名 2025/10/15(水) 22:34:39 [通報]
>>229返信
そりゃ愛知万博の時はローカル番組で毎日特集してたよね
関西では今回やってたんじゃない?
+2
-0
-
627. 匿名 2025/10/15(水) 22:35:19 [通報]
>>39返信
…
断った学校のほうがごく少数+23
-2
-
628. 匿名 2025/10/15(水) 22:35:43 [通報]
>>41返信
経済効果ってわかる?+4
-5
-
629. 匿名 2025/10/15(水) 22:36:08 [通報]
>>44返信
昔はハノーバーやバンクーバーは大赤字だったと聞いた+0
-0
-
630. 匿名 2025/10/15(水) 22:36:48 [通報]
>>378返信
今回の大阪万博って60代以上の客が中心で若者が少なかったのが象徴だけど
この20年で万博できる国じゃなくなった。この万博が魅力が低いのが原因だけど。
いずれにしろ愛知万博はまだ進んでたし内容も充実してた+3
-5
-
631. 匿名 2025/10/15(水) 22:38:55 [通報]
>>621返信
経済効果の数字がそんなにすぐ出ると思ってるとしたらすごい経済音痴+2
-3
-
632. 匿名 2025/10/15(水) 22:39:11 [通報]
>>6返信
何いってんの?
ガル民は未だ負けたことしか無いんだよ?+10
-3
-
633. 匿名 2025/10/15(水) 22:40:23 [通報]
>>1返信
電通やキー局、首都圏が絡まないイベントは支持率下げるやつやられるんだなって
今回本当に思いました
横浜はスンズローもいるからすんごい持ち上げられるだろうよ
東日本大震災の時も、こっちが大変なんだから全国自粛しろって感じで酷かった+0
-0
-
634. 匿名 2025/10/15(水) 22:40:23 [通報]
>>623返信
開幕日にヘルスケアで見てびっくりした
赤い丸がミョコミョコ動いてた
PASONAのは後から見たけど、心臓型で🫀良かった
初日に2番目に見たのがヘルスケアだったから万博すごいなー!と思った
寒かったけどね+12
-0
-
635. 匿名 2025/10/15(水) 22:41:02 [通報]
>>20返信
大阪在住だけど無料チケットまで持ってたのに結局面倒で一度も行かなかった+8
-4
-
636. 匿名 2025/10/15(水) 22:42:34 [通報]
>>631返信
>経済効果の数字がそんなにすぐ出ると思ってるとしたらすごい経済音痴
東京オリンピックは、翌年からすぐさま爆発的な経済効果だったけどwww
東京オリンピックの経済効果は凄まじかったんだよ。
実際に海外セレブ向け旅行雑誌では、東京オリンピックの翌年(2022年)から初めて日本が「行きたい国の一位」になった
反日勢は認めないだろうけど東京五輪効果。
当たり前なんだよ。
既にそれぞれが数百万人フォロワーを持つトップインフルエンサーである世界中のトップアスリート達が
いっせいに日本!日本!日本!と数ヶ月に渡ってSNSにアップしまくったからね
だから日本食も日本酒も、東京オリンピックからいっきに伸びてる。
それで現在、日本が世界的ブームになってて世界の富裕層が日本に集結してる
中国韓国以外の白人系が日本に来て、大金使うようになった。+0
-6
-
637. 匿名 2025/10/15(水) 22:42:40 [通報]
>>271返信
始まる前は「並ばない万博」って触れ込みだったのに最初から最後まで並んでたね+4
-1
-
638. 匿名 2025/10/15(水) 22:43:07 [通報]
>>630返信
映像ばっかりでつまらなかったみたいね
若者は映像見慣れてるし
+7
-1
-
639. 匿名 2025/10/15(水) 22:44:30 [通報]
>>634返信
へー、であなたはどうしてこのトピにいるの?
思い出トピから出てきた理由は?+0
-12
-
640. 匿名 2025/10/15(水) 22:45:21 [通報]
売国の売国による売国のための万博だったね返信+4
-1
-
641. 匿名 2025/10/15(水) 22:46:21 [通報]
>>20返信
大阪在住ですが全く興味なかったw
行ってる人もごく身近では数人…+18
-14
-
642. 匿名 2025/10/15(水) 22:49:04 [通報]
>>1返信
赤字なんじゃないの?あと未払いの話はどうなった?+7
-1
-
643. 匿名 2025/10/15(水) 22:49:25 [通報]
関東勢はそんな行ってないよーな返信
チケットたたでもらった人が多い自分も含め+1
-1
-
644. 匿名 2025/10/15(水) 22:50:35 [通報]
関西の親戚はリピートして行ってたわ返信
実際周りは関西弁ばっかりで、なんとかじゃけ、けっていう方言聞こえた。
けってどこだろ?+1
-1
-
645. 匿名 2025/10/15(水) 22:50:43 [通報]
>>631返信
やっぱ「ただの想定」で妄想なんだ
なにが万博の経済効果は2.9兆円だよ
そもそも信者は「広域インフラは大阪万博とは無関係」と自分らで公言してるんだから
広域インフラは抜けよな+3
-2
-
646. 匿名 2025/10/15(水) 22:51:28 [通報]
>>626返信
関西ではやってたよ。閉会式はNHKだけ放送だったけど、MBSでは昼からずっと万博特集だったしね
よこです+5
-0
-
647. 匿名 2025/10/15(水) 22:51:32 [通報]
マスコミのネガキャンが凄かったから返信
鵜呑みにして叩いてたけど
行ったら楽しかったって人がじわじわ増えたパターンじゃないの?+2
-3
-
648. 匿名 2025/10/15(水) 22:51:57 [通報]
>>643返信
ミャクミャクのお菓子、近くのスーパーで売ってたけど誰も買ってなかったな+2
-0
-
649. 匿名 2025/10/15(水) 22:53:15 [通報]
>>624返信
ミャクミャクとキティってかサンリオとコラボしたやつあるよね![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+6
-0
-
650. 匿名 2025/10/15(水) 22:54:06 [通報]
>>450返信
あなたが面白い🤣🤣🤣+8
-2
-
651. 匿名 2025/10/15(水) 22:55:09 [通報]
未払いもあったし(まだ払われてない?)電車が故障してあの島から出られなくなった事件もあったよね〜あとユスリカとか。返信+7
-4
-
652. 匿名 2025/10/15(水) 22:55:43 [通報]
>>651返信
未払いが一番気の毒よ+9
-2
-
653. 匿名 2025/10/15(水) 22:56:24 [通報]
>>324返信
人それぞれ興味ある事違うもんね
興味なければ全部無駄に思えるよね
私はスポーツやオリンピックに興味無いし、地元が新しい競技場作ろうとしてるのも無駄にしか思えない
スポーツが好きな人にとってはプラスだろうけど+20
-0
-
654. 匿名 2025/10/15(水) 22:57:58 [通報]
大阪市民で商店街のおばあちゃんに頼まれて反対の署名してました返信
赤字になって府民の負担になった時の為に私は反対の署名してましたってなる様に+0
-4
-
655. 匿名 2025/10/15(水) 23:00:04 [通報]
>>365返信
税金は財源ではなく国債発行 400年前金本位制ではないですよ。
通貨を発行できる国が、税金、国の借金言ってるからいつまでも経済成長しない
相変わらず 消費税で緊縮財政 だからね そもそも (自国通貨建ての国債は)破綻しないと
(デフォルトは考えられないと)国が言っている やっとこさ 財源は国債認めました。+4
-0
-
656. 匿名 2025/10/15(水) 23:01:43 [通報]
>>649返信
ミャクミャクそんな興味ないけど、
ハンギョドンのコラボのほしーんだよな
もう買えないかなー+2
-0
-
657. 匿名 2025/10/15(水) 23:01:51 [通報]
解体費、未払い費、警備費はよ?それ計算したら赤でしょ返信+5
-0
-
658. 匿名 2025/10/15(水) 23:02:34 [通報]
>>649返信
ミャクミャクだけで稼げないんだwww+2
-9
-
659. 匿名 2025/10/15(水) 23:06:24 [通報]
>>279返信
でも結果黒字と言いつつ赤字でしょ?
日本の売り込みで今後黒字になるかしら?
まだ分からないから成功とも言えないような、、+3
-4
-
660. 匿名 2025/10/15(水) 23:07:34 [通報]
>>294返信
でもパビリオン関係者とかボランティアさん達が建物裏でこっそり吸ってるのニュースで流れてたね。直撃取材に逃げてったけど、関係者にはわかると思うから後でこっぴどく怒られただろうな。+30
-0
-
661. 匿名 2025/10/15(水) 23:08:00 [通報]
批判してたオールドメディアに言いなよ返信
+1
-0
-
662. 匿名 2025/10/15(水) 23:08:11 [通報]
>>408返信
ヨコだけど
どの国が関わろうがカジノが出来て治安が悪くなるのは間違いないよね+10
-4
-
663. 匿名 2025/10/15(水) 23:08:12 [通報]
>>659返信
通貨が発行できる国が 赤字とか関係ない 消費して経済成長してれば良い
+3
-2
-
664. 匿名 2025/10/15(水) 23:09:43 [通報]
>>313返信
だったらもっと済むのに不便な田舎でやればいいのに
+1
-3
-
665. 匿名 2025/10/15(水) 23:10:03 [通報]
そりゃ利権のためにやってたら批判されるわ返信
税金=公金を私財に付け替える口実のためにやったと当事者が悪びれることなく白状してる
??????????? ࿓?࿔ on Xx.com中野優作さんすごいこと書いてる。やっぱり利権だったんだね。 > 利権にあずかれない人たちが足を引っ張り 万博肯定のふりをして内部告発する高等戦術。ご自身もその恩恵に浴してる含みだから自責の念もあるのかな。 (後から圧力かかって編集させられちゃ...
+2
-2
-
666. 匿名 2025/10/15(水) 23:14:35 [通報]
>>9返信
難波ともあれ楽しかったよー+4
-2
-
667. 匿名 2025/10/15(水) 23:14:37 [通報]
>>664返信
緊縮財政 財政破綻、 公共投資悪玉論に これら国の借金論に乗っかってしまったからね
そもそも通貨が無から発行できる国で自国通貨建ての国債で破綻しようがない
実は国もデフォルトは考えられない言ってるしね しかも国債は財源 やっと、やっこさ認めましたよね。+0
-0
-
668. 匿名 2025/10/15(水) 23:17:15 [通報]
>>1返信
目標ラインに達したのは良かったけど
あの行列と予約システムがめんどくて行かなかった
それは終わったことだからいいとしても
未払い問題だけはどうにかしなよ
あとイタリア館、
閉幕後に大阪市立美術館で見れます!!ってさ
どんだけちゃっかりしてんの?
しかもそんなにありがたがるほどのものじゃないよ
同じ市立美術館が
この春にやっていた国宝展の足元にも及ばないわ+5
-4
-
669. 匿名 2025/10/15(水) 23:17:40 [通報]
>>15返信
アレは可愛くなかった。
つくば万博のコスモ星丸の消しゴム、いまだに持ってるしカワイイと思う。+12
-17
-
670. 匿名 2025/10/15(水) 23:20:42 [通報]
最初の頃に子供が遠足で行くのが嫌!休ませる!と言っていた人たちも万博嫌いは貫いてるのかな?返信+7
-0
-
671. 匿名 2025/10/15(水) 23:21:48 [通報]
>>624返信
流石に大阪・関西万博のキャラクターがピカチュウとキティはない
ただのコラボじゃん
ピカチュウとキティは大阪発祥でもないし、そもそも万博と何の関係があるのって思う
「誘致キャラクター特使」や「スペシャルサポーター」なら分かりますけど
ファンや記念に買う人はいると思うけど、それで終わる
新たなユーザーを引き込むのは難しい
だからこそ、万博のキャラはオリジナルでないとダメなのでは? 売れたのでは?
万人受けするキャラがいいと思うけど、まさかミャクミャクが売れるとは思ってもいなかった
2025年で一番驚いたかも+5
-1
-
672. 匿名 2025/10/15(水) 23:22:18 [通報]
>>628返信
そんな実体の無い数字に何の意味も無い
「経済効果」なんて庶民を騙す為に捏造された造語に過ぎないことは自分で調べればバカでもわかる+8
-3
-
673. 匿名 2025/10/15(水) 23:22:29 [通報]
>>670返信
それは高齢者さんが子供が遠足行けなくてざまあしたくて聞いてるの?+1
-1
-
674. 匿名 2025/10/15(水) 23:23:03 [通報]
私地方からわざわざ飛行機乗って行ったけど楽しかったよ返信
人多すぎてガンダムくらいしか抽選とれなかったけど、大屋根リング歩いたり建物みたりコモンズ回ったりしただけでも楽しめた!
一緒に行った夫は何も見れないつまらない食べ物高すぎるって文句言ってたからマジで人によるんだなと思った+7
-2
-
675. 匿名 2025/10/15(水) 23:24:14 [通報]
>>16返信
大赤字は客観的事実
責任を追及する必要がある
黒字だとデマを撒き散らしてる連中も許してはならない+10
-3
-
676. 匿名 2025/10/15(水) 23:25:17 [通報]
入場者数、関係者とか働いてる側の人?も入れてるとかなんとか途中で言われましたよね返信
ヤフーニュースかなんかでみたかも+3
-0
-
677. 匿名 2025/10/15(水) 23:26:13 [通報]
>>670返信
メタンガスとか気にしてたんだから当時は当たり前の選択のひとつでは?+5
-2
-
678. 匿名 2025/10/15(水) 23:27:50 [通報]
>>658返信
めちゃめちゃ稼げたのでは?
あべのハルカス2階に万博の売り場あるけど、ミャクミャクのグッズって売れてませんでしたっけ?
お客さん、結構いましたし、グッズを買うのに並んでいましたよ?
それにミャクミャクのグッズありますかって、万博とは関係ないお土産屋で聞かれることが多かったって知り合いから聞きました
ただ、グッズが売れても儲けはなかったってぼやいていましたが……+6
-1
-
679. 匿名 2025/10/15(水) 23:28:53 [通報]
ミャクミャクなんて1ヶ月後には忘れられてる返信+1
-4
-
680. 匿名 2025/10/15(水) 23:30:16 [通報]
>>589返信
私は西ゲートで遭遇したんだけど、10時入場チケットの人は左側のレーンへ、9時の人は右のレーンへって案内を「10時は左側、9時は右、あソレ10時は左側、9時は右、あホイ♪」って音頭を取りながらアナウンスしてたお兄さんがいたの
残念ながらクレームが入って途中からやめたみたい+13
-3
-
681. 匿名 2025/10/15(水) 23:31:30 [通報]
>>415返信
意地悪な受け取り方しかできないんだね+5
-0
-
682. 匿名 2025/10/15(水) 23:31:54 [通報]
逃げる外国人や工事問題とか諸々解決して初めて成功になるんだよ。まだ万博は終わってないよ。返信+5
-1
-
683. 匿名 2025/10/15(水) 23:32:55 [通報]
そんなに大成功してたんだ…周りに行った人がいないから知らなかった。行けば良かったかな。もう遅いけど返信+5
-2
-
684. 匿名 2025/10/15(水) 23:34:16 [通報]
>>641返信
兵庫県民だけどこちらも周りで行ってる人いないし万博の話題すら上がらなかった
関西圏以外から来てる人が多かった私の周りは+4
-2
-
685. 匿名 2025/10/15(水) 23:35:08 [通報]
>>563返信
欲しいんだけど、手に入るかなあと
受注生産にしてくれたらいいんだけど、まだ詳細は出てなくて+5
-0
-
686. 匿名 2025/10/15(水) 23:36:07 [通報]
東京オリンピックの時ってバイトいたかなあ…返信
万博はあからさまで怖い+0
-0
-
687. 匿名 2025/10/15(水) 23:37:18 [通報]
>>1返信
あのへんな建造物の壊し代とかも考えてるの?
マスゴミは偏向ばっかりしてみえみえだから落ちぶれるんだよ+4
-0
-
688. 匿名 2025/10/15(水) 23:38:10 [通報]
>>11返信
可愛いとはおもわないけど、好きです! 可愛キモってやつです+24
-7
-
689. 匿名 2025/10/15(水) 23:39:34 [通報]
キン肉マンともコラボしてたのにはワロタ返信+0
-0
-
690. 匿名 2025/10/15(水) 23:40:14 [通報]
>>20返信
大阪在住は多分ノスタルジーもある。+3
-1
-
691. 匿名 2025/10/15(水) 23:40:35 [通報]
サンリオの黒ミャクミャクはいいから元のやつ再販してけろおねげーだ返信+0
-0
-
692. 匿名 2025/10/15(水) 23:41:25 [通報]
家族にはここでしか買えないっていうクランチクッキー缶入りの買ったけど高くてたまげた返信+1
-0
-
693. 匿名 2025/10/15(水) 23:41:46 [通報]
でも本当行って良かったよ返信+3
-1
-
694. 匿名 2025/10/15(水) 23:45:27 [通報]
>>403返信
だからオリンピック成功してないじゃん+30
-0
-
695. 匿名 2025/10/15(水) 23:46:29 [通報]
こんなんやってないで早く能登復興しろ💢返信
これがあったから今だに被災者は苦しんでる
アホクソ媚中政府のせいで日本人が苦しんでるんだよ💢
成功?お前らに裏金入っただけだろ💢+4
-3
-
696. 匿名 2025/10/15(水) 23:46:47 [通報]
>>2返信
それに加え指紋や個人データ採集もね
通勤中に聞くラジオも万博の話題中心でウンザリ
全く行こうと思わなかった
+21
-10
-
697. 匿名 2025/10/15(水) 23:47:11 [通報]
>>463返信
これ、開催してすぐの統計ではないの? それなら初めは前の万博行った人たちが来るよ。+2
-0
-
698. 匿名 2025/10/15(水) 23:47:28 [通報]
>>279返信
湯水のように税金使えばそりゃ成功のテイはとれるでしょうよ+4
-3
-
699. 匿名 2025/10/15(水) 23:50:28 [通報]
>>636返信
ほぼ無観客だったじゃねーか!+3
-0
-
700. 匿名 2025/10/15(水) 23:52:47 [通報]
>>30返信
大体大赤字だし、工事費未払いで家族が路頭に迷ってる人もいるし、万博の外国人スタッフをパソナ(竹中平蔵)が日本で就職さそうとしてるしでね
最終日のスレで批判してたやつ出てこい!とかってレスいっぱい見たけど、赤字分を国民が負担するんですよと言いたい![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+27
-4
-
701. 匿名 2025/10/15(水) 23:53:26 [通報]
>>377返信
そんなの関係なくネット民も叩きまくってたけどな+9
-1
-
702. 匿名 2025/10/15(水) 23:53:59 [通報]
>>521返信
維新に存在感示されたくないから、維新以外の党は反対だったんだよ 本来なら一緒に盛り上げなければならない大阪の自民党までもが+5
-2
-
703. 匿名 2025/10/15(水) 23:54:41 [通報]
>>19返信
いますけど+4
-2
-
704. 匿名 2025/10/15(水) 23:55:00 [通報]
サウジアラビア万博行けるようにがんばるぞ返信+4
-1
-
705. 匿名 2025/10/15(水) 23:55:34 [通報]
>>39返信
大阪はほとんどの学校が行ったはずだよ
うちの子の小学校は6年生が遠足で4月平日に行きました!
空いてる時に行けて良かったと思います+31
-3
-
706. 匿名 2025/10/16(木) 00:01:37 [通報]
>>1返信
お金出さずにトンズラした海外の業者はどうなったの?+4
-0
-
707. 匿名 2025/10/16(木) 00:03:08 [通報]
タイトルは東京五輪とは何が違ったのかなのに、内容はジャングリア沖縄とは何が違ったのかで東京五輪のことには全く触れてなかった。返信+0
-0
-
708. 匿名 2025/10/16(木) 00:03:35 [通報]
>>20返信
都民だけど結構行った人多いよ
子供小学生なので周りも「経験として見せてあげたい」て感じ
うちは一回だけだけど複数回行ってる家庭も多い+18
-3
-
709. 匿名 2025/10/16(木) 00:03:59 [通報]
終始興味なかったから行こうとも思わなかったし、周りで行った人からお土産とかもらったけど羨ましくもなかったし、お金払って混んでるとこにわざわざ何しに行くのか理解できない返信+5
-3
-
710. 匿名 2025/10/16(木) 00:04:09 [通報]
>>695返信
万博の中にあった「夜の地球」パビリオンは実質能登復興応援パビリオンだった。能登の子供達と保護者もクラウドファンディングで資金集めて万博に招待した。
能登地震の頃に万博中止して能登復興に回せと言っていた山本太郎ら国会議員は結局批判のだしにしていただけで能登の為に何もしてない。今は無視しているそいつらを批判すべき。
被災地の為に金と支援を引っ張るのが議員達の仕事だよ。+7
-4
-
711. 匿名 2025/10/16(木) 00:05:38 [通報]
>>670返信
今になって子供から「何で行かせてくれなかった」て文句言われてるかもよ+6
-3
-
712. 匿名 2025/10/16(木) 00:07:36 [通報]
終始、皇族の方々が総出で足を運び宣伝していたイメージ…返信+2
-1
-
713. 匿名 2025/10/16(木) 00:07:53 [通報]
>>524返信
行く時間が無駄。貴重な時間を消費する価値を全く感じない。
無駄な時間が有り余ってる人は本当に羨ましい+3
-5
-
714. 匿名 2025/10/16(木) 00:09:59 [通報]
>>481返信
三兆近かったよ+3
-2
-
715. 匿名 2025/10/16(木) 00:10:21 [通報]
>>566返信
横 これからの医療、アンドロイド、住宅とかに未来を感じたよ。IPS心臓、心筋シート、アンドロイドに自分の脳を移して生きるか自然な死かを選ぶ未来とか、無くした四肢を取り替えるとか、スマートシティとか色々見た。+5
-1
-
716. 匿名 2025/10/16(木) 00:11:49 [通報]
>>709返信
それいったら、ディズニーもユニバーサルも同じ事が言えない?
そもそも行ってない人が何を理解できるのかが分からない
一生何も理解できないと思う+5
-3
-
717. 匿名 2025/10/16(木) 00:11:51 [通報]
>>704返信
勝手に頑張れよ
雑談じゃあるまいし+0
-1
-
718. 匿名 2025/10/16(木) 00:12:37 [通報]
>>314返信
だから、こんな意味不明な投稿が欲流れてたよねと言う話をしている。
テレビではこんな事いってなかった。+0
-2
-
719. 匿名 2025/10/16(木) 00:12:38 [通報]
>>710返信
たしかに。
夜の地球はそして素晴らしかった。
感動しました。+4
-4
-
720. 匿名 2025/10/16(木) 00:12:56 [通報]
>>717返信
あなた万博行ってないな?+1
-3
-
721. 匿名 2025/10/16(木) 00:13:06 [通報]
>>713返信
ここでコメする時間はあるんだ+4
-1
-
722. 匿名 2025/10/16(木) 00:14:14 [通報]
>>720返信
あなたこそトピ間違ってない?+1
-0
-
723. 匿名 2025/10/16(木) 00:15:23 [通報]
>>332返信
これを解決してから成功だと言えよ
施工した会社潰して何が成功だ
ふざけんな!+15
-7
-
724. 匿名 2025/10/16(木) 00:15:24 [通報]
>>682返信
盛り上がったことは確かだし、素晴らしいパビリオンもあったんだろうけどそれとこれは別よね+5
-0
-
725. 匿名 2025/10/16(木) 00:15:34 [通報]
>>702返信
保守系の支持者で頑なに行かない、そして何故そんなのに行くの?って悪口いっぱい言ってたな
日本が世界に向けている事業を応援するどころか腐してばかりって反日じゃないかw+3
-1
-
726. 匿名 2025/10/16(木) 00:16:42 [通報]
>>713返信
がるこそ無駄の極みだろ+5
-0
-
727. 匿名 2025/10/16(木) 00:17:06 [通報]
結局建築費コミコミにしたら大損失の大赤字だったってみたけど返信+5
-1
-
728. 匿名 2025/10/16(木) 00:17:10 [通報]
これから悪い話がボロボロ出てくるのではと思ってる返信+7
-1
-
729. 匿名 2025/10/16(木) 00:17:52 [通報]
>>709返信
本当に興味なかったら、こうやってわざわざ万博トピ見ないし書き込みもしないと思う
なんだかんだやっぱり気になる人が多数なんだなと+6
-1
-
730. 匿名 2025/10/16(木) 00:18:35 [通報]
承認欲求が高い高齢者ばっかり返信+0
-1
-
731. 匿名 2025/10/16(木) 00:21:58 [通報]
返信+1
-1
-
732. 匿名 2025/10/16(木) 00:22:32 [通報]
使われた木材がもったいない返信
途中で腐ったりして何万本使ったんだ?+6
-1
-
733. 匿名 2025/10/16(木) 00:22:37 [通報]
>>716返信
税金の無駄ということくらい行かなくてもわかる+5
-0
-
734. 匿名 2025/10/16(木) 00:23:49 [通報]
ほんと税金の無駄返信+4
-3
-
735. 匿名 2025/10/16(木) 00:23:53 [通報]
>>644返信
〜じゃけって関西弁じゃないよ、広島弁+3
-0
-
736. 匿名 2025/10/16(木) 00:24:23 [通報]
>>731返信
文字でかすぎ+0
-0
-
737. 匿名 2025/10/16(木) 00:25:34 [通報]
>>678返信
ミャクミャクグッズ買えば買うほど、電通に金が入ってウハウハだね~
大阪人バカみたいw
結局は電通が絡んでいたので、不自然なアゲアゲ書き込みはネット世論誘導工作だった
電通はいっつも同じやり方
恥ずかしい電通ミャクミャク
恥ずかしいマッチポンプの嘘記事
恥ずかしい大阪人+7
-5
-
738. 匿名 2025/10/16(木) 00:26:53 [通報]
>>678返信
バカなの?
だから
電通ミャクミャクじゃなくて他のキャラだったら
もっともっと売れてたんじゃね?って言ってるじゃん+2
-5
-
739. 匿名 2025/10/16(木) 00:28:56 [通報]
>>731返信
全部この通りじゃない?
結局は大赤字+6
-1
-
740. 匿名 2025/10/16(木) 00:32:58 [通報]
>>739返信
大赤字だし、石破は落ちたし、この通りだ
ガル民すげー
+4
-2
-
741. 匿名 2025/10/16(木) 00:33:13 [通報]
記事の中で、関西人は東京への対抗意識が強いと書いてたけど本当にそうなの??返信
私の周りでそんな人1人もいないけどなぁ
東京の話は話題にも上がらないし、でも遊びに行くのは好きだよ
ディズニーも+1
-0
-
742. 匿名 2025/10/16(木) 00:33:20 [通報]
>>332返信
カジノの為のインフラ整備費を万博という名で国から出して欲しかっただけなのにね
行って楽しかったのはいいと思うよ
ただ、大成功だ!批判したやつ息してる?みたいなのは色んな背景見てアホかと思う 赤字分誰が負担すんの?業者さんだれが助けてあげるの?と思う+24
-0
-
743. 匿名 2025/10/16(木) 00:34:32 [通報]
>>732返信
大屋根リングの木材あるじゃない?
あれ解体後の再利用を募集したんだけど、入札ゼロだったんだよ
あれ純粋な木材ではなく、様々な木を合わせた集積材なので
別の物への転用が難しいんだよね+5
-1
-
744. 匿名 2025/10/16(木) 00:36:22 [通報]
>>740返信
石破が落ちたワロタw+3
-1
-
745. 匿名 2025/10/16(木) 00:37:27 [通報]
>>5返信
まあでも今もがんばって批判してる人はいるからまあ何ともって感じだけど…
正直もう東京以外はとにかくがむしゃらに頑張ってアピールしないとお金がない!
大阪は特に民泊のせいで中国人が中国人向けに商売してるから脱税し放題だと思うしだからどんどん民泊特区抜けてる市が増えてるけど一旦住み着いた中国人は帰らないから困るんだよね
そしてこう褒めてる?のか?みたいな記事でまた文句言いたい人が再燃する
+6
-0
-
746. 匿名 2025/10/16(木) 00:37:50 [通報]
海外の万博はもっと小規模返信
エコの為、近年はコンパクトにしている
でもまあ、今回の万博での集団で押し掛けてる人集り見たら…
日本はお祭り騒ぎが好きなんだね+0
-1
-
747. 匿名 2025/10/16(木) 00:38:00 [通報]
夜の地球儀のパビリオンで、世界の都市の夜の明かりが再現されて壁に展示されてされてたんだけど返信
ここの都市の明かりが1番美しいなぁ、どこだろ?と表示名を見たら東京だったから嬉しかった
関西人だけど+2
-0
-
748. 匿名 2025/10/16(木) 00:39:37 [通報]
>>746返信
次のリアド万博は、今回の4倍の規模だって+3
-1
-
749. 匿名 2025/10/16(木) 00:43:27 [通報]
>>743返信
えぇえーーー!!!うわぁ~どうすんの+2
-2
-
750. 匿名 2025/10/16(木) 00:47:31 [通報]
>>741返信
東京への対抗意識なんてないよね。オリンピックとはイベントの内容が違うし、まだまだコロナ禍だったし比べようがない。
人と人との距離が近くて気軽に話しかける人が多いとか、良いように作用したけどオリンピックだったら大阪で開催してたとしても、観客同士で話しかける機会なんてそんなになさそう。+3
-2
-
751. 匿名 2025/10/16(木) 00:51:04 [通報]
>>553返信
つまり黒字か赤字かのソースは無いんですね?
+7
-4
-
752. 匿名 2025/10/16(木) 00:51:24 [通報]
解体業者に未払い問題が発生すると思います返信
廃棄物受け入れが満杯だから、期日守れないしね
万博問題はこれからが本番よ+7
-1
-
753. 匿名 2025/10/16(木) 00:52:10 [通報]
>>748返信
はりきってる国ね、、大丈夫かしら?
あとよく考えたら日本の場合は海の埋め立てからしていったんだよね…+0
-0
-
755. 匿名 2025/10/16(木) 00:53:20 [通報]
>>749返信
しかも大屋根リングを造った金を、どっから捻出するか未だに決まってなくて、なんと未払いになってるままですって😱
凄くない?
パビリオンの建設費だけでなく大屋根リングも未払いって…
一体どうすんだろ…
10/12(日) の記事
↓
大阪万博の象徴だった「大屋根リング」保存に問題山積。すでに腐食が始まっている部分も…財源すら「未定」
大阪万博の象徴だった「大屋根リング」保存に問題山積。すでに腐食が始まっている部分も…財源すら「未定」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp閉幕を前に保存論争に一応の決着をみたが、市民と専門家の声、そして政治と利権が交錯し、多くの火種が残されていた――。
>現状、財源は「未定」。
>大阪市都市計画局によると万博剰余金、国の交付金、大阪府、大阪市の負担、企業協力金などが挙げられているが、市民負担の可能性も排除されていないという。
>そうなると、「果たして残すべきか」という議論に直面するのは必至だ。+6
-2
-
756. 匿名 2025/10/16(木) 00:54:24 [通報]
>>79負け惜しみダサすぎて草返信
+16
-5
-
757. 匿名 2025/10/16(木) 00:55:00 [通報]
>>333返信
今月初めに行ったけど
トイレの壁とかには何匹も止まってたよ
あの時は繁殖期もあったんでは+19
-1
-
758. 匿名 2025/10/16(木) 00:55:18 [通報]
>>738返信
すみません、何の話しですか?
ミャクミャクだけで稼げないんだって話しでしょ?
電通ミャクミャクじゃなくて他のキャラだったらもっともっと売れてたんじゃねって何のこと?
違うコメに返答してませんか?+4
-2
-
759. 匿名 2025/10/16(木) 00:56:05 [通報]
>>39返信
学校からたくさん来てましたよ
小学生は赤白帽にミャクミャクぽいのつけて、
それぞれのセンスでデコってました
断った学校の子たちは親と行ってたよ+19
-0
-
760. 匿名 2025/10/16(木) 00:56:34 [通報]
>>758返信
ちゃんとアンカー遡って読めよ+1
-3
-
761. 匿名 2025/10/16(木) 00:57:37 [通報]
>>758返信
バカそう+0
-4
-
762. 匿名 2025/10/16(木) 00:58:28 [通報]
>>11返信
万博外のミャクミャクショップも長蛇の列ですよ
店に入るのに人数制限してます
サンリオとのコラボグッズは売り切れ+23
-4
-
763. 匿名 2025/10/16(木) 00:59:44 [通報]
>>762返信
売れれば売れるほど
そのライセンスを持ってる電通が儲かる仕組み
電通ミャクミャク+2
-7
-
764. 匿名 2025/10/16(木) 01:01:47 [通報]
>>733返信
ごめん、意味が分からない
税金の話しなんてしてなかったですよね?
逆にそんなことしか理解できないから行く気になれないのでは? 興味を感じないのでは?
税金の無駄だから、行かないの? 理解したくないの?
税金で行きたい場所や行きたくない場所を選ぶの? 興味を持つの?
違わない?+2
-3
-
765. 匿名 2025/10/16(木) 01:02:43 [通報]
>>761返信
日本語書いてくれませんか?+1
-1
-
766. 匿名 2025/10/16(木) 01:06:23 [通報]
>>765返信
元々の議論の流れをきちんと確認する能力もない感じ?+2
-2
-
767. 匿名 2025/10/16(木) 01:07:33 [通報]
>>376返信
いや、日本企業を売り込むにしても、費用対効果とか測定できるでしょ?
なんとなく売り込めた感が得られたらそれでいいの?
そんなどんぶり勘定ないでしょ。+2
-3
-
768. 匿名 2025/10/16(木) 01:08:13 [通報]
一度も行かなかったしずっと批判してますが返信
外国に吸い上げられた生体情報を含めた個人情報が悪用されるのはこれからです
そういえば高市さんは維新と組むそうですね
わっかりやすいですねー+4
-2
-
769. 匿名 2025/10/16(木) 01:08:17 [通報]
黒字なんて大ウソ返信
そしてポッケナイナイ+5
-3
-
770. 匿名 2025/10/16(木) 01:09:58 [通報]
兵庫県に住んでますが子供が今年高校入学して、入学式とかではそんな説明なかったのにいきなり7月に万博に行くことになりました。他の高校もいきなり万博の予定が入り入場者数増やすために高校生招待したのかなと思ってます。返信
公共交通機関を使って現地集合だったのですが交通費は現金で支給されてあれはどこから出たお金だったんだろう…+4
-1
-
771. 匿名 2025/10/16(木) 01:12:55 [通報]
もうカジノに向けて動き出してるし返信+4
-1
-
772. 匿名 2025/10/16(木) 01:16:47 [通報]
>>181返信
なんか精神的な病気の人なのかな?+4
-0
-
773. 匿名 2025/10/16(木) 01:16:54 [通報]
>>729返信
トピ名見てる?
批判してた人何処いっただから来るよね
堂々と批判してくれてるじゃない
わざわざここにいますよって言ってくれてんだよ+4
-0
-
774. 匿名 2025/10/16(木) 01:17:01 [通報]
ここにいっぱいいるよ返信+0
-1
-
775. 匿名 2025/10/16(木) 01:18:29 [通報]
>>282返信
関東から通った人、がるにもたくさんいるよー+6
-2
-
776. 匿名 2025/10/16(木) 01:19:28 [通報]
>>770返信
中国の「ナタ」という映画が空前の大ヒットとなったそうですが
蓋を開いてみれば
国内の学校全てに動員を命じて、中国人の子供全部、全学生が強制的に観に行かされたとの事
大阪万博も同じ手法ですよね
強制動員ですもんね+0
-3
-
777. 匿名 2025/10/16(木) 01:19:34 [通報]
>>766返信
電通ミャクミャクじゃなくて他のキャラだったら
もっともっと売れてたんじゃね?って言ってるじゃん
では聞きますけど、他のキャラだったら売れるってなに?
まさか、キティやピカチュウですか?
たらればの話しなんて、何の説得力もないんですけど
勿論、あるんですよね? このキャラなら絶対に売れるって根拠やデータが
ないのならただの妄想ですよ?+0
-4
-
778. 匿名 2025/10/16(木) 01:19:40 [通報]
>>286返信
既にIRは建設中、未払い金は業者同士の問題
批判するならちゃんと調べてからしようねー無能さんw+5
-15
-
779. 匿名 2025/10/16(木) 01:21:03 [通報]
>>196返信
万博に行くほどの知的好奇心も無いチケ代も無い貧乏人がアンチしてるんだろうねw+10
-8
-
780. 匿名 2025/10/16(木) 01:24:08 [通報]
>>452返信
そりゃ逆に北海道で万博しても東北以外の人は話題にすら出さないでしょ+9
-0
-
781. 匿名 2025/10/16(木) 01:24:34 [通報]
>>11返信
最初キモくてなにあれって感じだったけど
パス買って通ってるうちに親近感わいてきてかわいいなって思えてきて
閉会式で消えていく姿見て号泣したけど
帰り道で「最後だよ」「本当にもう最後だよ」
「だからグッズ買ってってー!」って言われて一気に冷めた
100ワニの時と同じ気分だわ、、、+13
-14
-
782. 匿名 2025/10/16(木) 01:24:59 [通報]
>>779返信
すげぇ!万博行っただけでマウントとってる人がいるww
さすがガルちゃん!+7
-6
-
783. 匿名 2025/10/16(木) 01:25:04 [通報]
>>777返信
だから、ミャクミャクグッズが売れた!ミャクミャクグッズが売れた!!とか狂喜乱舞してるけど
それってさw
他のマトモなキャラクターにしてりゃ爆発的に売れていて
ミャクミャクなんかその半分の可能性もあり得るのに、そういう事も考えずバカみたいだなと言ってるんだよ
まさかあのキモいミャクミャクなんかが
本当にピカチュウやキティに勝てると思い込んでるの?バカ過ぎる+3
-5
-
784. 匿名 2025/10/16(木) 01:25:29 [通報]
>>1返信
悔しくてここで連投してるよw+2
-0
-
785. 匿名 2025/10/16(木) 01:25:39 [通報]
>>641返信
コメ主も周りも頭悪そう
バカほど博覧会に興味なんて持たないし+12
-6
-
786. 匿名 2025/10/16(木) 01:27:19 [通報]
>>415返信
別にUSJ好きじゃない
教養として何も身に付かないものは好かん+0
-0
-
787. 匿名 2025/10/16(木) 01:28:12 [通報]
>>11返信
動くミャクミャクは可愛いよ+18
-8
-
788. 匿名 2025/10/16(木) 01:28:48 [通報]
>>785返信
横
必死ですな
頭がいい人はこんな文章書かないんだよなぁ〜+1
-5
-
789. 匿名 2025/10/16(木) 01:28:52 [通報]
>>61返信
デマに踊らされる奴は低知能って統計あるよね+1
-6
-
790. 匿名 2025/10/16(木) 01:29:17 [通報]
>>73返信
オリンピックは大失敗でしょ+6
-3
-
791. 匿名 2025/10/16(木) 01:29:48 [通報]
批判は日本のイベント下げたい勢の勢いがすごかっただけでしょ返信
こういうトピにはたくさん集まるよねそういう人+3
-3
-
792. 匿名 2025/10/16(木) 01:29:56 [通報]
>>782返信
横
別トピでは
「万博はセレブの祭典だよ」とか書いてたアホもいたよ
知的好奇心どころか、知的障害だと思う+5
-10
-
793. 匿名 2025/10/16(木) 01:36:33 [通報]
>>20返信
東京だけど楽しんだし、周りもたくさん行ってたよ。
旅行会社の万博行くツアーが大人気だった統計も出てるし、東京の万博オフィシャルショップも入場制限になるくらい大人気。
Xでは万博の好意的な投稿が多いのに、がるだけは別世界みたいね
+16
-6
-
794. 匿名 2025/10/16(木) 01:36:35 [通報]
>>777返信
>他のキャラだったら売れるってなに?
>まさか、キティやピカチュウですか?
>たらればの話しなんて、何の説得力もないんですけど
たらればどころか、
大阪万博のマスコットキャラは
最初はそのキティとピカチュウだったんだけどw
どんなサゲ工作で
わざわざあんなキモいミャクミャクに取り替えられたのよ
近年の日本は
故意にダメなもの、おかしな方向にされている事が度々ある+1
-3
-
795. 匿名 2025/10/16(木) 01:36:38 [通報]
>>508返信
1度目に負けた時にも1回限りでもうしないと言ってたよね
そりゃ勝つまでジャンケンって言われるわ+6
-0
-
796. 匿名 2025/10/16(木) 01:37:11 [通報]
オリンピックした後に万博もして外国人観光客呼んで色々建てて経済を活性化したんだからマジで大成功してたらこれから景気も上向きになって税金下げてくれるかもよ返信
そうならないなら潔く失敗やね
+0
-0
-
797. 匿名 2025/10/16(木) 01:37:22 [通報]
万博批判アンチってネットでしかイキれないコミュ障の見た目気持ち悪い引きこもりってイメージ返信
頭悪くて金も無くてドブスでコミュ障だから人が多くいる万博に行けないんだろうね
Xに沸いてた弱者男性万博アンチとお似合いだから婚活パーティーしたらいいのに笑+6
-2
-
798. 匿名 2025/10/16(木) 01:37:37 [通報]
>>783返信
勝てますよ
所詮、売り上げはいかに広告費を出して売り込むか、です
その結果がミャクミャクが売れている証拠です
数が証明しています
それにコロンブスの卵って知ってますか?
マトモなキャラってなに? そんな曖昧な事、誰が納得するの?
アナタの頭の中の妄想でしょ?
爆発的に売れるっていくら?
まるで新人の企画書
あり得ます、爆発的に売れます、可能性があります
本当に勝てるかどうかの根拠が何も説明されていない
具体的な数字もない
データもない
実際にやってみて、データがあるのならまだしも、人気キャラだから勝てるだけなんて、まさにド素人の考え
なにそれ? それで企画が通ったら誰も苦労しない
マトモなキャラって書くならせめて、アナタがデザインしたものを出せよ+1
-1
-
799. 匿名 2025/10/16(木) 01:38:00 [通報]
>>793返信
ステマ工作ご苦労さん+3
-9
-
800. 匿名 2025/10/16(木) 01:38:28 [通報]
>>782返信
マウントって被害妄想してる時点で心当たりあるんだw+3
-1
-
801. 匿名 2025/10/16(木) 01:38:55 [通報]
>>797返信
もうこれ万博が脳と心臓になってる人やろ
万博への想像ハンパないやん+0
-6
-
802. 匿名 2025/10/16(木) 01:39:18 [通報]
>>792返信
セレブとまではいかないけどチケ代払えない奴は入れないしね+6
-4
-
803. 匿名 2025/10/16(木) 01:39:38 [通報]
>>5返信
>>13
>>24
ほんとそれ
大赤字の大失敗万博の例として有名で、日本でも失敗万博としてハノーバー万博が引き合いに出されていたけど、実は同じ会計方法だと大阪万博はハノーバー万博の倍の2000億円以上の赤字なのよw
あっちは建設費もちゃんと込みでの会計で赤字だと公表したからね
大阪万博は謎の運営費と収入だけというやり方で、さも黒字で大成功だったかのように行政もマスコミも誤魔化しにかかっていて本当に怖いし卑怯
こんなの鵜呑みにするバカな国民いるんか!?と思ったら大量発生していて衝撃…
>>191
残念ながら違う
あなたはまんまと騙されてる+71
-17
-
804. 匿名 2025/10/16(木) 01:40:14 [通報]
>>801返信
万博だけじゃなくてそういう弱者たちって五輪にも何でもかんでもアンチじゃん+5
-3
-
805. 匿名 2025/10/16(木) 01:40:34 [通報]
>>799返信
かわいそうな人だね+9
-2
-
806. 匿名 2025/10/16(木) 01:41:43 [通報]
万博でここまで熱くなれるのはガルだけ返信
中々楽しいもんだね+0
-5
-
807. 匿名 2025/10/16(木) 01:42:04 [通報]
>>3返信
私も批判してますよ。行った人もおすすめしてたインフルエンサーも軽蔑してますよ。間違いなく日本を壊す行いなので。+31
-13
-
808. 匿名 2025/10/16(木) 01:42:35 [通報]
都市伝説YouTuberのネガキャンを信じてしまった返信+0
-0
-
809. 匿名 2025/10/16(木) 01:43:35 [通報]
てか個人情報漏れ漏れの件はどうなったん?返信
いつの間にか聞かなくなったけど+7
-4
-
810. 匿名 2025/10/16(木) 01:44:21 [通報]
>>794返信
いや、ふつうにピカチュウとキティでは売れないからでしょ?
どんなサゲ工作で
わざわざあんなキモいミャクミャクに取り替えられたのよ
そんぐらいネットで調べろよ
近年の日本は故意にダメなもの、おかしな方向にされている事が度々ある ってなに?
具体的な例を言えよ+1
-1
-
811. 匿名 2025/10/16(木) 01:44:48 [通報]
>>741返信
対抗意識なんてないよ
東京マスゴミがそう思わせたいだけでしょ+2
-2
-
812. 匿名 2025/10/16(木) 01:45:33 [通報]
>>798返信
「まさかあのキモいミャクミャクなんかが
本当にピカチュウやキティに勝てると思い込んでるの?バカ過ぎる」
↓
「勝てますよ」
へえw
ミャクミャクなんかが
ピカチュウやキティに勝てるんだww
やっぱり万博信者って頭おかしい
最新 世界キャラクター人気ランキング
ピカチュウが世界で1位
キティが世界2位だけど
それに勝つとという事は
ミャクミャクが「世界ナンバーワン」になるという事だよ
あんた身の程を知れよ+5
-8
-
813. 匿名 2025/10/16(木) 01:47:22 [通報]
>>805返信
ステマ工作してたのバレてるのに、恥ずかしくないのか+6
-6
-
814. 匿名 2025/10/16(木) 01:49:30 [通報]
>>813返信
妄想脳でかわいそう+5
-4
-
815. 匿名 2025/10/16(木) 01:57:25 [通報]
全世界キャラクターランキング返信![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+5
-0
-
816. 匿名 2025/10/16(木) 01:57:57 [通報]
>>1返信
華やかさはなかったな
小さかった+1
-0
-
817. 匿名 2025/10/16(木) 01:58:15 [通報]
>>770返信
いいなあ、現地集合で交通費なかったです@京都
すごく急で、1週間前の予約しかできずでした。しかもA館またはB館の二択。
楽しかったのは楽しかったみたいですけどね。+0
-0
-
818. 匿名 2025/10/16(木) 02:00:41 [通報]
>>812返信
えっ? ピカチュウが世界で1位なら、アナタは服もバックもピカチュウのイラストがプリントされてるもの使ってるの?
グッズ持ってるの?
私は持ってません 友達もです
アナタは持っているのですか?
キティは分かるけど、ピカチュウはないでしょ?
だから、人気キャラだけで勝てるなら誰も苦労しないって
皆、人気キャラを使ってるって
キャラを売るターゲット層は子供だけなの?
大人は? 男は? シルバー世代の人は?
その人たちに売れるの?
キティやピカチュウが売れるって保証が人気ランキングだけなんて鼻で笑われるよ
何も世界でナンバーワンになる必要なんてないでしょ?
要は短期間でターゲット層に売れるキャラを作ればいいだけでしょ?
少しは考えなよ
それとマトモなキャラは思いつかなかったのですね……+0
-6
-
819. 匿名 2025/10/16(木) 02:01:12 [通報]
逆に万博で既存のキャラなんて恥ずかしいわ返信+3
-2
-
820. 匿名 2025/10/16(木) 02:01:26 [通報]
>>814返信
バレてめちゃくちゃ話題になったじゃん、醜悪だよ
ウソつきの汚い大阪人
電通による恥ずかしい人為的な工作
『#ミャクラー』ヤフーリアルタイム検索の結果
30日間で51件しかなかったのに
↓
8/4になぜか唐突に、いっきに1日27件に増える
ツッコミどころしかないw
↓
で、そのやらせ工作を敢えて記事化www
↓
【都内で"ミャクラー"急増】扇風機・靴・ネイルまで…『ミャクミャク』人気爆発のワケ
8/09(土)18:09
Yahoo!ニュース
大阪・関西万博の公式キャラクター『ミャクミャク』が今、爆発的な人気を集めています!
東京の街を歩けば、ミャクミャクのグッズを身につけた人がたくさん。一体なぜ人気なのか、その秘密を専門家や本人に取材しました!
◼東京で『ミャクラー』急増中!
↓
しかしせっかく恥ずかしいマッチポンプまでやって、ウソ記事を仕掛けたのに
Xのリアルタイム検索は急落
東京で『ミャクラー』急増中!なんて全く火がつかなかった模様www+7
-5
-
821. 匿名 2025/10/16(木) 02:03:30 [通報]
>>818返信
長文で発狂中w+3
-1
-
822. 匿名 2025/10/16(木) 02:05:18 [通報]
ミャクミャクグッズを買った人って冷静になった時に自分の愚かさをめっちゃ後悔してそう返信
目の前にならんだ気持ち悪い製品の数々を見て自分の生い立ちを呪うしかないんだろうね笑+7
-1
-
823. 匿名 2025/10/16(木) 02:05:20 [通報]
>>821返信
何も言い返せないんですね……+1
-3
-
824. 匿名 2025/10/16(木) 02:05:25 [通報]
>>818返信
顔真っ赤にして泡吹きながら書いてそうやん+6
-1
-
825. 匿名 2025/10/16(木) 02:07:06 [通報]
>>824返信
いえ、あくびしながらに書いてますけど+1
-4
-
826. 匿名 2025/10/16(木) 02:09:10 [通報]
>>825返信
いい加減やめた方がいいですよ
見ていてあなた恥ずかしい…横ね+4
-1
-
827. 匿名 2025/10/16(木) 02:10:16 [通報]
>>826返信
ただ返答しているだけ+0
-3
-
828. 匿名 2025/10/16(木) 02:11:44 [通報]
信者「ミャクミャクは、ピカチュウやキティより上!キエエェェーーッ!!」返信
これ日本人じゃないでしょ
さすが背後に中国カジノ勢や電通がいるたまけある+6
-0
-
829. 匿名 2025/10/16(木) 02:17:28 [通報]
>>1返信
だって批判してた人っていわゆるいつもの人たち ブサヨ市民活動家ばかりだもん 高市さん見てもこの人たちってもう時代遅れね+1
-5
-
830. 匿名 2025/10/16(木) 02:17:52 [通報]
大屋根リングの費用をどこから捻出するか返信
まだ決まってないって凄いよね。借金万博じゃん+2
-0
-
831. 匿名 2025/10/16(木) 02:23:49 [通報]
>>806返信
そんな事ないやろ笑。徹夜組が沢山おったやろ笑。Xやスレッズ民の方が沢山いるし、がるはまだ少数でしょ。最後は毎日20万人来てたんだよ。、+0
-0
-
832. 匿名 2025/10/16(木) 02:25:39 [通報]
>>662返信
そんな事ないやろ+1
-5
-
833. 匿名 2025/10/16(木) 02:26:44 [通報]
187億円の税金で「ムダな船着場」をつくっただけ…国も、大阪府も、大阪市も沈黙する「船で行ける万博」の大誤算返信
10/13 08:15 配信
「船で行ける万博」を掲げた大阪・関西万博
↓
計187億円を投じて整備
↓
定期船が就航することなく閉幕
![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+6
-1
-
834. 匿名 2025/10/16(木) 02:30:44 [通報]
>>831返信
そういう意味で書いたんじゃなくてアンチとガチ勢がアホみたいに発狂しながらレスバをしてるのはガルだけっていうことです…+0
-0
-
835. 匿名 2025/10/16(木) 02:31:31 [通報]
>>15返信
小さいソメちゃんはかわいい
それよりラグビーW杯のレンジーの方が可愛い+9
-1
-
836. 匿名 2025/10/16(木) 02:32:07 [通報]
>>829返信
>万博を批判してたネトウヨ見てる〜?w
>万博大人気!ネトウヨ涙拭けよ
>ネトウヨ、ホルホルできなくなってかわいそうw
こんな感じの書き込み
めっちゃ見たけどね+2
-1
-
837. 匿名 2025/10/16(木) 02:32:45 [通報]
万博開催しょき、ユスリカが大量発送して気持ち悪いとか言われてたのに、いつの間にか言われなくなった返信
一掃全滅できたのかね+0
-0
-
838. 匿名 2025/10/16(木) 02:33:35 [通報]
>>15返信
なんで覚えてない設定なのに書いてんの?+9
-1
-
839. 匿名 2025/10/16(木) 02:43:07 [通報]
>>835返信
キャラクターものに興味ない私でも、ラグビーW杯のレンジーは可愛いと思った。
2人揃ってモフモフで。+3
-0
-
840. 匿名 2025/10/16(木) 02:47:23 [通報]
返信+7
-1
-
841. 匿名 2025/10/16(木) 02:54:08 [通報]
電通のミャクミャクグッズを爆買いし返信
中国ドローンを絶賛し
中国バスに乗って大喜びの大阪人
※大阪万博に中国のEVバス100台
中国の製造会社、威驰腾汽車(福建WISDOM)、南京恒天领锐汽車有限公司(KINWIN/YANCHENG)、愛中和汽車(VAMO)の3社によって製造されており、
納入の実績がほとんどなく設立間もないEVベンチャーが、
いきなり万博で100台もの電気バスを納入したことで批判が起きている+6
-1
-
842. 匿名 2025/10/16(木) 02:59:30 [通報]
返信+7
-1
-
843. 匿名 2025/10/16(木) 03:18:19 [通報]
最後までミャクミャク気持ち悪かったよ返信
動いてる仕草は可愛いけど目が沢山あってホント不気味だったわ
成功はおめでとうだけど
あれが可愛く見えるって凄い+4
-1
-
844. 匿名 2025/10/16(木) 03:33:53 [通報]
>>20返信
まじで興味ないのに、大阪で働いてると勧めてくるし、会社の人とかみんな行ってる。二回行ってる人もいるし。大阪万博って、そもそも何するとこ?アミューズメント?+2
-2
-
845. 匿名 2025/10/16(木) 03:53:53 [通報]
批判してたモノだけど維新は最初から万博が成功しようと失敗しようと本丸はIRであって返信
私も日本人をギャン中にして儲けようっていう魂胆がろくでもないと思ってるので維新にとっても私にとっても万博自体はどうでもいい+5
-1
-
846. 匿名 2025/10/16(木) 04:12:17 [通報]
>>841返信
維新大好き大阪ですから
自分たちの街がチャイナタウンになり民泊用にマンションを追い出されても維新大好き
自分たちの街がギャンブル王国になっても維新大好き
ほっときましょうよ+2
-1
-
847. 匿名 2025/10/16(木) 04:15:49 [通報]
>>1返信
水増し捏造ぼったくり大阪人民万博🇨🇳+1
-1
-
848. 匿名 2025/10/16(木) 04:24:57 [通報]
>>797返信
ワクチン信者もワクチン打たない人をこうやって叩きまくってたよね+3
-3
-
849. 匿名 2025/10/16(木) 04:30:31 [通報]
>>3返信
🔍 現在判明している見通し・報道内容
•万博の 運営費ベース では、230~280億円の黒字見込みと協会側が発表しています。 
•ただし、この黒字見込みというのは、建設費・設備投資費用や インフラ整備費用 を含まない/会期中運営部分のみを対象にした収支です。
•報道の中には、全体費用(建設+運営など)と収入を対比して、「赤字規模は約 6,440億円」程度との数字も示されているものがあります。+8
-1
-
850. 匿名 2025/10/16(木) 04:30:47 [通報]
>>1返信
大赤字は成功ではないよ
まともな人らはプロパガンダを見抜いてる+1
-2
-
851. 匿名 2025/10/16(木) 04:39:07 [通報]
>>7返信
今もいるけど?+6
-1
-
852. 匿名 2025/10/16(木) 04:40:35 [通報]
>>13返信
大阪府民だけど全く興味もなくミャクミャクは静脈血管で気味悪く1度も行ってない
それに、海からの交通機関と言って船まで作ってませんでしたか?
100億以上してたように思いますが
IRは反対です
+40
-5
-
853. 匿名 2025/10/16(木) 04:42:01 [通報]
>>833返信
税金は財源ではなく国債発行+1
-0
-
854. 匿名 2025/10/16(木) 04:46:12 [通報]
>>850返信
赤字だろうが黒字だろうが 自国通貨建ての国債はデフォルトしない
財源は国債 国が認めました お金のプールは存在しません
政府は無から国債発行できます 税金はインフレ抑制の調節
担保はGDPの成長が国の担保+1
-0
-
855. 匿名 2025/10/16(木) 04:48:26 [通報]
>>830返信
国債 現在では信用創造です 400年前ではありません。
+1
-0
-
856. 匿名 2025/10/16(木) 04:53:15 [通報]
このトピ立てられてるけど、全く話題になってないね。コメントも少ない返信
【独自】証拠動画を入手…大阪万博で大量購入された中国製バスで続出する「操縦不能トラブル」の実態
証拠動画を入手…大阪万博で大量購入された中国製バスで続出する「操縦不能トラブル」の実態girlschannel.net証拠動画を入手…大阪万博で大量購入された中国製バスで続出する「操縦不能トラブル」の実態 ドライバーがハンドルを左に切って衝突を回避しようとしているのに、バスは右に進み、中央分離帯に激突してやっと停止した。ドライバーは取り調べに対して、「ハンドルが利...
+6
-1
-
857. 匿名 2025/10/16(木) 04:56:46 [通報]
成功した認識がない返信+8
-3
-
858. 匿名 2025/10/16(木) 04:57:45 [通報]
みんな大阪府のごみの埋め立て地を返信
楽しめたみたいで良かった+3
-3
-
859. 匿名 2025/10/16(木) 05:03:55 [通報]
やはり、大阪の力だよ返信+3
-4
-
860. 匿名 2025/10/16(木) 05:04:01 [通報]
>>856返信
私もこのトピにコメントしたんだけどね
コメント伸びなかったよね+7
-1
-
861. 匿名 2025/10/16(木) 05:07:28 [通報]
>>857返信
むしろ、大失敗だよね
維◯とパソ◯が万博の外国人スタッフ10万人を移民として受け入れたらしいし、10/19に外国人の為のビザや帰化人になる為の無料相談会を大阪市で開こうとしてて異常
ただ、売国行為してただけ
実質的に大赤字なのに、よく成功とか黒字とか大ウソ吐くよね
+8
-4
-
862. 匿名 2025/10/16(木) 05:21:20 [通報]
開会前から盛り上がるなんて昭和までだよね返信
批判殺到→徐々に増える→大成功報道
までがセットの演出+1
-3
-
863. 匿名 2025/10/16(木) 05:27:39 [通報]
幾多の苦難を乗り越えて成功させました返信
の方が政治家の手腕みたいで手柄になるからね
問題視されてた点なんて成功ムードで掻き消えるだろうし+2
-3
-
864. 匿名 2025/10/16(木) 05:28:00 [通報]
>>860返信
中国製だからマスコミも大きく取り上げないし話題にもならないし騒がれてないんだろうね
本当に隠したいネガティブな情報はマスコミは大々的に流さない、それだけあの国は日本で寸土されてるんだと思う+8
-1
-
865. 匿名 2025/10/16(木) 05:29:29 [通報]
>>671返信
>そもそも万博と何の関係があるのって思う
>「誘致キャラクター特使」や「スペシャルサポーター」なら分かりますけど
何言ってんの!?
大阪万博の誘致キャラクターだったじゃん!!
覚えてないの!?
後発のコラボじゃないよ
持ってる旗を見て、正式な誘致キャラクターだったんだよ
↓
誘致キャラクターはピカチューとかキティであんなに可愛いのに、実際に大阪万博のキャラに決定したのはこれ
※日の丸や桜、和服などの要素が排除され物凄く気持ち悪くなっている
※ネットではコロシテ君、ハラワタ君などとあだ名が付けられる
↓
キャラクターの名前が「ミャクミャク」に決定
↓
超絶ごり押し開始
工作ツールTwitter(当時)で「ミャクミャク」がトレンド一位に。
ミャクミャクさま可愛い!大人気になっている!という嘘記事がバラ撒かれる
参考・ミャクミャク
日本人イコール、原爆、放射能、奇形を表現した形に思える
色は韓国国旗のカラー
アッチ系の好きなアナグラムだと
逆から読むと「悔やみ悔やみ」
アルファベットで「MYAKUMYAKU」だと、「AKUMA」「AKUMU」が隠れている
製作者グループの
TEAM INARI チームイナリは
↓
IRMINATEA イルミナティ
でも考え過ぎか…
と思ったら、とどめに開会式がこれ
答え合わせ来ちゃったわ
+10
-8
-
866. 匿名 2025/10/16(木) 05:36:48 [通報]
大阪万博の開会式返信
フリーメーソンと日の丸をリンクさせるのどうかしてるわ
心底気持ち悪い
で、なんとイルミナティカードに大阪万博の開会式がある
中国人か韓国人みたいな男が、日本の精子?みたいな物をスナック菓子のようにして食べるカード
これって日本の種族を中国が食らう…って意味かな?
夢洲の万博がスタートで、カジノ構想や大阪への外国人移民をきっかけにして、本気で日本を餌食にするつもりでは。
大阪万博の開会式、めっちゃキモかった
「エキスポぉ!」って叫びもあまりに不自然で、その後にその言葉を逆再生すると
「おーい死ね!」になる事が判明していた…
だから、そうさせる為に終わりに無理矢理「エキスポぉ!」て言葉いれて、
なんというか…東京オリンピックの閉会式超えてる
あっちはただショボかったのみだけど、大阪万博はいろんな悪意の仕掛けがあって、日本乗っ取りのスタートが織り込まれていた+5
-5
-
867. 匿名 2025/10/16(木) 05:37:30 [通報]
>>138返信
パビリオンの建設費は出展国が費用を出す(共同館などは日本)
出展国が雇ったスタッフの人件費もパビリオン持ち
その辺の費用が含まれないのは当たり前
+1
-2
-
868. 匿名 2025/10/16(木) 05:46:05 [通報]
返信+2
-4
-
869. 匿名 2025/10/16(木) 05:54:45 [通報]
批判してた人は普通に行ってないんじゃないか?返信
同じ人が何度も何度も通ってた印象。
ちなみに私は批判はしてないが行ってない。+7
-0
-
870. 匿名 2025/10/16(木) 05:57:28 [通報]
>>13返信
万博反対派の今の主な批判はこれだよね。
黒字なんて運営費だけ、実情は大赤字、下請け未払いどうするの?
どこに行っても書いてある。とにかく今の批判といえばこれ!+40
-4
-
871. 匿名 2025/10/16(木) 06:01:14 [通報]
>>867返信
大阪が引き入れた外資が
複数の国のパビリオン建設を引き受けて
↓
二次受けにも外資を選定
↓
その二次受けが
三次受けとして、日本の建設会社に発注した
で、二次受けが倒産して
三次受けの日本の建設会社に金が支払われていない状況
元請けは「知らねw」状態
(各国政府はこの元請けに金を納入済み)
どうも元請けが計画的な不払いで
二次を噛ませていた節があるっぽい
※元請けが発注した二次は看板も出ていないバラックで、錆びたトタン屋根と瓦礫が積まれた倉庫。稼働実績がない
つまり外資が「中抜き」ではなく「全抜き」した疑惑
大阪市維新も知らんぷりで
日本の被害者は数千人規模と推測され、万博連鎖倒産、万博自殺が心配されている状況
自治体が引き入れた外資が日本人を食い物にするって、どんな万博だよ糞が+9
-2
-
872. 匿名 2025/10/16(木) 06:03:02 [通報]
大阪人だけどぶっちゃけ東京に行くと返信
外国人の数も大阪とは比べ物にならないくらい多い。
大きいイベントもほぼ毎日のように
色々やってる。
もう日常が万博状態。+2
-1
-
873. 匿名 2025/10/16(木) 06:05:27 [通報]
未払いが発生しているのは返信
アンゴラ館
ネパール館
アメリカ館
マルタ館
中国館
ルーマニア館
ドイツ館
セルビア館
ポーランド館
酷すぎる
被害者は数千人規模との事+8
-2
-
874. 匿名 2025/10/16(木) 06:14:26 [通報]
>>26返信
ば〜か 黒字は運営費だけな
実際かかった費用は約7600億 売り上げ2000億程度
赤字な
テレビに騙される層か ただの嘘つきやろう![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+9
-4
-
875. 匿名 2025/10/16(木) 06:20:42 [通報]
>>145返信
私もです。最初見たときの気持ち悪さはないですが、好きにはなれないです。+7
-2
-
876. 匿名 2025/10/16(木) 06:21:19 [通報]
>>106返信
工事の未払い分を除いて黒字って何?w
普通はそういうのも含めるよね+80
-5
-
877. 匿名 2025/10/16(木) 06:23:12 [通報]
>>869返信
私も批判もしてないが行ってもない笑
でも遠足で行った子どもたちは楽しかったみたいだから良かったかなと思う。+4
-1
-
878. 匿名 2025/10/16(木) 06:29:09 [通報]
滅多に見ないテレビを数回見ただけでもう65回目!とか100回行ってる!みたいな人がいてそういう人も来場者数にカウントされてるんだろうなーって思って見てた。返信
万博ってそんなに何回も行くものなの?w+5
-1
-
879. 匿名 2025/10/16(木) 06:30:30 [通報]
まあ賃金未払いは、大阪市も万博委員会も無視だから返信
関西の建設業が潰れまくるだけじゃね
自分の首が絞まりまくって困るのは結局、関西人だろうに
あっ、関西は外国人入れまくる予定だから別にいいのかあ
外国人に開業させて移民できるよう特区
外国人の子供に日本人と同じ教育受けさせる目的の私立高校無償化だもんね+3
-2
-
880. 匿名 2025/10/16(木) 06:31:40 [通報]
成功の定義が黒字を指すなら成功なのかな?我が家は2回行ったけど、予約出来てたアトラクション1つ以外は入らず彷徨ったよ。万国博覧会なのに、1カ国しか見られなくて何しに行ったか分からないなと話していました。返信+1
-1
-
881. 匿名 2025/10/16(木) 06:32:15 [通報]
>>878返信
ガルちゃんでも50回以上いった!って人がいたよ
50回からは数えてないって。+5
-2
-
882. 匿名 2025/10/16(木) 06:34:17 [通報]
>>1返信
大成功に終わったことにしたいという意図が見えて萎える+7
-1
-
883. 匿名 2025/10/16(木) 06:34:40 [通報]
中国のバスを使ったのだから万博の成功は中国のおかげ?返信+1
-1
-
884. 匿名 2025/10/16(木) 06:36:07 [通報]
>>880返信
質問
黒字というが花火をバカみたいに毎日やってたのにそれは打ち上げてる人達のボランティア?+1
-2
-
885. 匿名 2025/10/16(木) 06:36:18 [通報]
>>9返信
日本のメディアは大成功と言ってるけど
海外の評価はどうなんだろね?+16
-1
-
886. 匿名 2025/10/16(木) 06:37:00 [通報]
>>879返信
潰すにもまた未払いが発生するかもと噂されてるよ
+3
-1
-
887. 匿名 2025/10/16(木) 06:37:41 [通報]
>>31返信
関係者も含むという捏造をしていたのに?+7
-2
-
888. 匿名 2025/10/16(木) 06:47:01 [通報]
>>294返信
よこ
不特定多数の来場を目的としている場所何が起こるかわからない。
禁煙が理由で防げたのなら単に結果論。
ゴルフ場は来場する人数数が全然違うし客層絞られるから、例えとしてあげるには無理ある。+14
-1
-
889. 匿名 2025/10/16(木) 06:48:04 [通報]
信者「広域開発の費用は万博には無関係でしょ!勝手に含めるな!!」返信
↑
↓
信者「予想される経済効果は29兆円だからね!万博による広域開発のおかげで凄まじい利益になる」
※都合良く「広域開発」を入れたり抜いたりの詐欺師w+1
-1
-
890. 匿名 2025/10/16(木) 06:53:56 [通報]
>>876返信
そういうことなの?
実質赤字?+20
-1
-
891. 匿名 2025/10/16(木) 06:56:52 [通報]
返信+3
-1
-
892. 匿名 2025/10/16(木) 06:58:05 [通報]
返信+2
-2
-
893. 匿名 2025/10/16(木) 06:59:21 [通報]
清水建設の会長がハッキリ言ってたよ返信
「万博は、引き受けると火傷する」と。+2
-1
-
894. 匿名 2025/10/16(木) 07:01:21 [通報]
>>869返信
あと会社から強引に行けと言われた人たち
かわいそうに子供は逆らえないから生体情報はぜーんぶダークウェブに+3
-2
-
895. 匿名 2025/10/16(木) 07:03:55 [通報]
>>3返信
私も批判してたし
下請けの日本企業が倒産に追い込まれた話とか
大家ねリングとか結局無駄になった話とか
今も悪印象しかない
万博終わったらかき集めたマイナンバーを含む個人情報はどこが管理するの?
責任もって管理できるの?+32
-4
-
896. 匿名 2025/10/16(木) 07:09:29 [通報]
オールドメディアの情報操作で、返信
いまでもこんなもん、人気ないと思ってる。
あとリピーターすごいんでしょ。
東日本のひとなんか一回も行かなかった人多そう+3
-3
-
897. 匿名 2025/10/16(木) 07:09:42 [通報]
>>333返信
元々あの辺は夏に虫大量発生してた所らしいから、もう時期じゃないんじゃない+6
-3
-
898. 匿名 2025/10/16(木) 07:10:38 [通報]
返信+0
-4
-
899. 匿名 2025/10/16(木) 07:11:29 [通報]
>>876返信
未払い被害者の会みたいなポストがある。
被害者がいる限り成功じゃないよね。+33
-3
-
900. 匿名 2025/10/16(木) 07:12:09 [通報]
>>276返信
実際爆発したし、その後も検証されてたし
大阪万博のメタンガス爆発事故、夢洲の現場を初公開…コンクリ床6mめくれ鉄筋一部あらわ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 2025年大阪・関西万博の会場建設工事で今年3月に起きた爆発事故を受け、日本国際博覧会協会(万博協会)は2日、事故現場を報道陣に初めて公開した。 事故は、人工島・ 夢洲 ( ゆめしま ) (大阪市此花区)の会場西側工
「可燃性ガスは10年、20年単位で出続ける」万博開催1年前に起きたガス爆発と万博協会の本音 | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp大阪・関西万博の会場ではメタンガスの検出が度々話題となっている。実際、万博準備中の2024年3月にはガスに引火したこと爆発火災が起きており、安全性に懸念を示す声も噴出した。なぜ事故は起きてしまったのか。万博協会が漏らした本音とは――。※本稿は、朝日新聞取...
+21
-2
-
901. 匿名 2025/10/16(木) 07:13:46 [通報]
せっかくだから太陽の塔みたいに何か残せればいいのにね?返信+10
-2
-
902. 匿名 2025/10/16(木) 07:14:53 [通報]
>>898返信
日本製のこみゃくのタオルハンカチなんか売り切れて
受注になっても買えなかった
+7
-0
-
903. 匿名 2025/10/16(木) 07:16:11 [通報]
>>1返信
大成功とは言うけど建築費込で結局大赤字じゃん
その赤字何で補填すんの?+9
-7
-
904. 匿名 2025/10/16(木) 07:17:12 [通報]
建設元受けは外資返信
キャラクターは電通
グッズは中国製
バスも中国製
ドローンも中国製
「船で行ける万博」187億円で船着き場を整備するも定期船が就航することなく閉幕
ミャクミャクグッズは会場に置き去りで、取りに来ない有り様
+6
-4
-
905. 匿名 2025/10/16(木) 07:17:20 [通報]
>>12返信
今回の開催に、電通が関わらなかった…と聞いたけど本当ですか?+2
-2
-
906. 匿名 2025/10/16(木) 07:24:31 [通報]
>>905返信
万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通と契約…妥当性問う声も
大阪万博:万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通などのJVと契約…妥当性問う声も : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は5日の大阪府議会で、公式キャラクター「ミャクミャク」などのライセンス事業について、大手広告会社「電通」などでつくる共同企業体(JV)と11月末に契約した
>2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は5日の大阪府議会で、公式キャラクター「ミャクミャク」などのライセンス事業について、
>大手広告会社「電通」などでつくる共同企業体(JV)と11月末に契約したことを明らかにした。
「ミャクミャクが大人気!こんなにグッズが売れてる!!」
↑
※ライセンスを請け負っているのは電通
※ロット契約(ロイヤリティ)なので売れれば売れるほど電通が儲かってウハウハ
だから大阪万博は
みんなで電通キャラを持ち上げまくって、ミャクミャク可愛い!とテレビもYouTubeも異常なゴリ推しだった+11
-1
-
907. 匿名 2025/10/16(木) 07:29:32 [通報]
万博にも行ったし批判派ではないけど、大屋根リングを残すのは反対派だな返信
だって半年後に解体することを前提につくられてるし
海の近くで潮風や湿気に常にさらされてる木造建築だから維持費がめちゃかかるよ
維持費は誰が出すの?って感じ
みんな今はロスとか言われてるけど、数年後には万博のこと忘れてるよ+11
-1
-
908. 匿名 2025/10/16(木) 07:29:51 [通報]
>>896返信
ほとんどがリピーターと関西の大企業の下請け、孫請けとか逆らえない連中が行ってたね
関東系の大企業だったから会社命令で行けと言われずに済んだわ
まぁ行けと言われても行かなかったけどね+6
-7
-
909. 匿名 2025/10/16(木) 07:37:47 [通報]
>>905返信
電通総研が大阪・関西万博で提示した“ウェルビーイング”のかたち - AIで転倒リスクや身体的フレイルを可視化する体力測定システム「DigSportsフレイモ」を出展 – | プロジェクト | インサイト | 電通総研www.dentsusoken.com電通総研の顧客導入事例や研究開発プロジェクトをご紹介しています。
+4
-0
-
910. 匿名 2025/10/16(木) 07:41:56 [通報]
>>3返信
批判してたけど行かずに批判も良くないかと行ってみたけどやはり楽しくなかったよ+12
-6
-
911. 匿名 2025/10/16(木) 07:44:05 [通報]
>>904返信
6月のニュースだよね
ミャクミャクは人気過ぎて
お店にも行列できてたよ
+7
-2
-
912. 匿名 2025/10/16(木) 07:46:05 [通報]
電通の世論情報操作が酷すぎて、いかにも大成功!みたいにネット工作の力技で持ってってるけど返信
でも万博で維新支持率大暴落だよ
大成功!の連呼に不信感を抱いた人の方が多かったんでしょ
NHK世論調査 内閣支持率 政党支持率 毎月の最新情報 | NHK選挙WEBnews.web.nhkNHKが毎月行っている世論調査のうち、内閣支持率については2013年の第2次安倍内閣発足以降の推移が一目でわかります。また調査結果をお伝えしたニュースに基づいて、そのほかの内容も掲載します。
※支持率の年齢層は
70代が少し支持しているだけ
※18~39歳の支持率が0.7
※万博の客層と同じ感じ
+6
-3
-
913. 匿名 2025/10/16(木) 07:47:10 [通報]
>>911返信
K-POPのライブ会場で
K-POPアイドルのグッズを買うようなもんでしょ+5
-4
-
914. 匿名 2025/10/16(木) 07:47:35 [通報]
>>716返信
それな!+1
-1
-
915. 匿名 2025/10/16(木) 07:47:39 [通報]
>>762返信
サンリオは好き+1
-1
-
916. 匿名 2025/10/16(木) 07:48:47 [通報]
ミャクミャクグッズが売れてる!返信
万博大成功!!の連呼
↓
↓
維新の支持率が大暴落
これが一般人の答え+12
-5
-
917. 匿名 2025/10/16(木) 07:51:55 [通報]
>>743返信
石川県珠洲市の復興住宅の建材になるらしいですよ+1
-1
-
918. 匿名 2025/10/16(木) 07:53:26 [通報]
万博ビザで来て難民申請とか、就労ビザに切り替えて帰国拒否が増えた話あったよね。返信
あれからどうなったんだろう?+8
-1
-
919. 匿名 2025/10/16(木) 07:53:33 [通報]
同じ人が何回もマイナスコメント連打しとるんやな。暇やなー。アプリで調べてみよ。ごっそり消えそう。返信+2
-6
-
920. 匿名 2025/10/16(木) 07:54:10 [通報]
結局、来日観光客ばっかだったよね返信
それが全てを語ってる+2
-0
-
921. 匿名 2025/10/16(木) 07:54:27 [通報]
>>870返信
批判されて当たり前だったということ
おまけに民泊もひどいしチャイナ増えただけじゃん+12
-4
-
922. 匿名 2025/10/16(木) 07:58:22 [通報]
>>1返信
マスコミやネットのアンチのせいでネガティブな印象だったけど、家族の会社経由で無料、割引き券貰ったから
万博行ったら楽しかったよ!
で、通期パス買った。
+4
-5
-
923. 匿名 2025/10/16(木) 07:59:29 [通報]
>>917返信
閉幕後の再利用を募集したんだけど、入札がゼロで
無料で能登に送る事になったのよ
でも集成材は質が悪く、雨が掛からない室内のみにしか使用できないし
リユースできるのはほんの数%しかないそう。
つまりこれからの解体と輸送コストの方がずっと高くつくというお話
ちなみに大阪万博は税金カウントだと
日本全国で1人2万円
大阪府民だと1人8万円になるのよ+8
-2
-
924. 匿名 2025/10/16(木) 08:02:14 [通報]
>>525返信
9月の後半に万博へ行ったけどトイレは20分待ったよ
あのオールジェンダーや入り口多数で
万博のトイレは意味不明になってた
+2
-4
-
925. 匿名 2025/10/16(木) 08:03:20 [通報]
>>881返信
じゃあだった3人が200人以上の来場者にカウントされてる可能性があるってことだねw+2
-2
-
926. 匿名 2025/10/16(木) 08:03:32 [通報]
純利益で黒字ですか?返信+2
-1
-
927. 匿名 2025/10/16(木) 08:04:43 [通報]
>>916返信
万博は楽しかったけど
維新は嫌い
+0
-0
-
928. 匿名 2025/10/16(木) 08:05:37 [通報]
>>924返信
私も9月の最後の日曜日に行ったけどトイレで20分待ちなんてなかったよ?
ていうか万博のトイレで20分待ちなんて一度もなった事ない。+5
-0
-
929. 匿名 2025/10/16(木) 08:07:14 [通報]
>>918返信
万博で働けるレベルの人なら
ウェルカムだよ
優秀な移民は入れたらいいのに
労働力減ってるんだから問題ない
+1
-4
-
930. 匿名 2025/10/16(木) 08:14:47 [通報]
転売ヤーが儲けまくったから返信+1
-1
-
931. 匿名 2025/10/16(木) 08:15:09 [通報]
日本人ってやっぱりバカなんだなと改めて思っただけ。本当に洗脳されやすい。人に流されやすい。返信+5
-1
-
932. 匿名 2025/10/16(木) 08:20:02 [通報]
行ってない。行った人はただただ暑かったし人が多かったと。とりあえず来場者は多かったから成功なのかな?返信
年配の人って好きだよね。万博。+3
-2
-
933. 匿名 2025/10/16(木) 08:21:10 [通報]
>>641返信
知的好奇心が湧かない人っているよね。こういう人って勉強とか嫌いなんだよ。そして頭が悪い。
万博や博物館、名所巡りなどに時間や遊興費を当てようと思わない。勿体無い、興味ないとかいって。そもそも低学歴だからお金持っていないし。頭のいい人ほど時間やお金を割いて観に行くものだよ。感想はその後の話しだよ。
宝くじとかパチンコいって夢買うような人種なんだよな。ネット見てターゲット見つけては叩いているような奴が多いと思う。
見たことない、行ったこともない、体験したこともないのにボロクソにこき下ろすのが特技。妄想が凄くて常に被害者意識を持つ危険人物多し。+15
-10
-
934. 匿名 2025/10/16(木) 08:21:56 [通報]
>>873返信
アンゴラとかネパールとかは予想してたけど
アメリカ、中国、ドイツって…
恥ずかしいねGDP上位国のはずなのに
内情は余裕ないと言ってるようなもん+2
-0
-
935. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:25 [通報]
>>904返信
キティとピカチュウのぬいぐるみは日本製なんだ。すごいね+0
-1
-
936. 匿名 2025/10/16(木) 08:24:26 [通報]
おもてなしなんてされなかったけどな。最初の頃に行ったからかな。でも後半の混んでる時におもてなしなんてできるのかな。返信+0
-0
-
937. 匿名 2025/10/16(木) 08:25:01 [通報]
結局行かずに終わってしまったけど、最初の頃に行けばよかったーって後悔。終わりに行くに連れて激混みになってったし、もう人生のうちに万博に行けることもないだろうし、行きたかった!返信+2
-0
-
938. 匿名 2025/10/16(木) 08:26:54 [通報]
>>901返信
個人的には、前回の大阪万博の時みたいな
素敵なユニフォームを着た美しい人達を楽しみにしていたのに、そういうの全然無かったのが物凄く残念だったわ
インスタにも何処にも画像が無いからそもそもいなかったのか?
ポリコレの波、本当にうぜえわ![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+6
-3
-
939. 匿名 2025/10/16(木) 08:29:26 [通報]
>>328返信
爆発しなかっただけでも大成功か+2
-1
-
940. 匿名 2025/10/16(木) 08:32:55 [通報]
>>398返信
本当そう
っていうかやっぱりあるにはあったんじゃん。。
K産党も極端ではあるけど反省点も無かったことにしないで冷静に分析しないと成長しないしそういうところが胡散臭く思われちゃうよね+2
-5
-
941. 匿名 2025/10/16(木) 08:33:53 [通報]
>>802返信
そもそも自分でセレブとか言ってる時点で恥ずかしいよ
そもそもセレブなら
なんで通期パスとか買ってるのよ?通期パスで通うセレブってセコ過ぎないか+4
-0
-
942. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:47 [通報]
結局返信
黒字になったの?+0
-2
-
943. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:54 [通報]
>>240返信
電通が最初から全体運営で絡んでたら、こんなにチケット販売で伸び悩まなかったし、システムももっと良いものになってたはずって言われてるけどな?
販売促進に電通は絡んでるけど、スポットだからね。
盛り上がった閉会式は博報堂だし。
何が何でも批判したい奴がいるけど、関西でもまともな人は偏向報道に惑わされず早いうちに行ってたよ。
そういった人の口コミやなんかで、入場者数も増えていった。
ま、あなたのコミュニティじゃ分からない感覚かもしれないけど。+2
-1
-
944. 匿名 2025/10/16(木) 08:36:55 [通報]
>>898返信
ぬいぐるみなんてほとんどは中国製だよ
国内に工場持ってるのは三社位かな
イベントものは量的に対応できないから仕方ない
マスクと同じ+3
-0
-
945. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:01 [通報]
この流れに乗ってカジノもどんどん作ってほしい返信
大阪にじゃぶじゃぶお金が入ってみんな豊かに!😀+1
-1
-
946. 匿名 2025/10/16(木) 08:37:20 [通報]
>>15返信
ミャクミャクは覚えやすいよね。
そして色とフォルムが可愛い。+7
-7
-
947. 匿名 2025/10/16(木) 08:38:52 [通報]
>>395返信
税金だから全国民負担だよwww+3
-1
-
948. 匿名 2025/10/16(木) 08:38:55 [通報]
>>802返信
あれ?来場者数を水増しする目的で、タダ券配りまくってなかった?
企業に買わせた莫大な枚数のチケットも社員にタダで配りまくりだったでしょ。来場者数水増し目的の通期パスは全期間有効だったし。
ディズニーでさえ、混雑解消目的で通期パスの販売を停止したのに。+8
-2
-
949. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:02 [通報]
>>3返信
私もー
マスゴミに踊らされてるだけじゃねーの。信じないわ
と今でも思ってる+9
-2
-
950. 匿名 2025/10/16(木) 08:42:05 [通報]
>>347返信
日本に成功して欲しくなかったんだね
でもSNSなんかで人気に火がつくといつもの手のひら返し
大の大人が公共の電波を使ってやってると思うと情けなすぎるよね
あ、日本人の恥の感覚持ち合わせてないのかな?+10
-1
-
951. 匿名 2025/10/16(木) 08:43:59 [通報]
>>79返信
大阪だけど、私の勤務先も旦那の勤務先もそれで半額チケットゲット
→とりあえず子ども達も連れて行きたいし一回行ってみるか→めっちゃ楽しい!家族みんなハマる→年パス購入
私の周りも旦那の同僚も同じ感じで、一回行ってみるか〜で行ったら楽しくて追加チケット購入がめちゃくちゃ多かった。
まんまとはめられてるかもだけど、リピーター多かったのが強かったね。最初はみんな期待してなかったから、期待値低かったのもよかったのかも。+8
-5
-
952. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:26 [通報]
>>948返信
大阪の小中学校ではタダ券配らなかったのかな?
愛知万博の時は配ってたと思うけど+2
-1
-
953. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:31 [通報]
>>474返信
どのあたりが?+2
-0
-
954. 匿名 2025/10/16(木) 08:45:35 [通報]
今でも慣れないし可愛く無いし受け入れて無いよ返信
終わったんだから静かに消えていてほしい
報道で見聞きした限り大成功でも無いし次回は無くて良い
身の周りに行った人も居ないしグッズを持ってる人も居ない
巷で耳にした事も無い
行きたいって言ってたのは情弱でミーハーなお婆ちゃんだけ+2
-5
-
955. 匿名 2025/10/16(木) 08:46:10 [通報]
>>865返信
ミャクミャクの色は、「韓国国旗カラー」て言う人いるけど、赤青白ならフランス、オランダも有名だし、韓国より歴史もずっと古い。フランスのこの三色はトリコロールとして有名だし。色で騒ぐひとは、なんでわざわざ韓国を出してくるのか。+9
-6
-
956. 匿名 2025/10/16(木) 08:46:15 [通報]
>>953返信
よこだけど
アゲアゲ?とか
令和の人は知らないんじゃないか+1
-3
-
957. 匿名 2025/10/16(木) 08:46:55 [通報]
万博行った人間はセレブとか言ってるヤツ返信
痛すぎるw
恥ずかしすぎるwww+5
-0
-
958. 匿名 2025/10/16(木) 08:48:58 [通報]
ネットでは罵詈雑言の嵐だったけど、結局は大成功だったね返信
そんなもんだ+6
-5
-
960. 匿名 2025/10/16(木) 08:49:15 [通報]
>>956返信
横
フツーにネット用語じゃね?
中国アゲとか日本サゲとか、アゲアゲしまくるメディア工作員とか+4
-0
-
961. 匿名 2025/10/16(木) 08:51:44 [通報]
>>792返信
横
ウケるね。
セレブが行列並んで雨に降られて水没したり羽虫まみれになってレジオネラ菌を浴びに行くのか。
何万も払って縁日みたいなぼったくりB級グルメを食べに行くの?
自分で考える脳が無くマスゴミの洗脳のままに煽られて言いなりの行動といい…まさにそれ。
なりたくないセレブ~+6
-6
-
962. 匿名 2025/10/16(木) 08:52:05 [通報]
>>910返信
行ってないでしょ?+0
-2
-
963. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:26 [通報]
>>952返信
確か修学旅行の、先生がたの事前視察でさえも有料で
あり得ない、めちゃくちゃガメツい大阪と言われてたはず…
どこがセレブなんだか。金に汚い大阪が+4
-1
-
964. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:47 [通報]
10兆4千億赤字のコメントすぐ消されちゃうんだね返信
返信しようとしたら消えてたわ
ガルも蝕まれてるのかな+5
-0
-
965. 匿名 2025/10/16(木) 08:54:51 [通報]
>>24返信
ここにね、実は大赤字だったという結果を貼ったら、何度も消されたよ?+9
-2
-
966. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:04 [通報]
>>665返信
この人、元ビッグモーター幹部って見たけど
だいぶんヤバめな考えを持ってそうな人だよね
維新と相性が良さそう+1
-0
-
967. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:39 [通報]
>>957返信
可哀想だよね…+4
-0
-
968. 匿名 2025/10/16(木) 08:56:01 [通報]
>>876返信
全体で見たら普通に赤字だし更に日本の税金にたかろうとする外国人が難民申請してきてるのも加算すると治安の面でもマイナスがだいぶデカいと思う![「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局“大成功で終わった”ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか]()
+30
-2
-
969. 匿名 2025/10/16(木) 08:56:51 [通報]
>>965返信
見た
なんなんすかね?
ガルもステマの温床かな?+8
-1
-
970. 匿名 2025/10/16(木) 08:57:48 [通報]
宣伝費として電通に払った分差し引いたら赤字でないの?返信+2
-1
-
971. 匿名 2025/10/16(木) 08:58:31 [通報]
>>968返信
横
そうそう、不随する様々な影響を考えてもこういうのを称賛する風潮はもうやめた方が良い
観光というなら普段から日本の良さを底上げするような税金の使い方をした方が良い+10
-1
-
972. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:06 [通報]
>>963返信
よこ
道徳や倫理観とは…!+1
-1
-
973. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:46 [通報]
>>18返信
国は関与できないとやらでスルーしているけど、こういう案件が多発している時点で失敗じゃねーの? おまけにしれっと難民申請の外国人まで呼び込みやがって(怒)社用車を売り、自分保険も解約、社員を知人の会社に移したが経済状態が悪化→破産→長男は大学中退して他県で職探しとか・・
万博の工事費は誰のフトコロに入っているのか アメリカ館でも未払いが発覚 下請け業者の怒りの矛先は:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp大阪・関西万博の海外パビリオン建設の下請け業者が工事費の未払いを訴えた問題で、新たにアメリカ館でも2800万円の未払いが判明し、千葉県...
+16
-1
-
974. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:16 [通報]
>>52返信
自分もそう。万博良かったってトピでコメントしないだけ。どこいった?って今も変わらず万博の資金を復興費に充てれば良かったのにと思ってるし、黒字は運営費だけでしょと思ってるしミャクミャクは目玉が複数ある限り好きにはなれない。+8
-1
-
975. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:56 [通報]
>>832返信
むしろカジノ出来て治安維持出来ると思う根拠を知りたいわ
国営だから警察も機能しなそうだしギャンブルするような外国人わんさか来るって事は金に群がるギャングもわんさか来るんだよ?
金貸しや薬が横行して国とヤクザが金儲けするって事は巷に貧乏人が増えるって事で巷に貧乏人が増えると治安はどうしたって悪化するよ+7
-5
-
976. 匿名 2025/10/16(木) 09:03:00 [通報]
>>942返信
赤に決まってるよ
分かりきってる事+0
-1
-
977. 匿名 2025/10/16(木) 09:03:07 [通報]
>>848返信
ワクチンの話を出す時点で頭わる
+1
-1
-
978. 匿名 2025/10/16(木) 09:03:55 [通報]
大成功だったんだ?返信
最後まで興味なかったけど、面白かったんだなぁ。+0
-0
-
979. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:10 [通報]
なんか時々「実際行ってみたら楽しかったよ」「大成功」「未払いについては国は関与できないから仕方ないよー」みたいな書き込みを散見するけど火消しのバイト?返信+3
-3
-
980. 匿名 2025/10/16(木) 09:06:47 [通報]
>>974返信
横
行ったら入場者数にカウントされるし、無駄な応援にしかならないから行かない
行かない奴が文句言うなは乱暴だと思う、だって税金でやってる事だから+2
-0
-
981. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:22 [通報]
>>865返信
へー面白いw
ミャクミャクは呪いというかネガティブな意図が乗ってるって霊感ある人が言ってたのも関係あるのかな+3
-2
-
982. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:32 [通報]
大阪万博は本当に大成功なのでしょうか。返信
黒字は運営費のみで、諸々計算すると赤字ですよね。
並ばない万博とか言ってましたが、連日大変な混み具合だったと思いますし、予約が取れない状況もありましたよね。何も解消されていませんでしたが。
工事を請け負った業者が未払いで倒産したり、何も対応していませんよね?
なんで大成功なのでしょうか?+3
-1
-
983. 匿名 2025/10/16(木) 09:08:12 [通報]
>>979返信
まあ選挙でそういう事があった訳だから、国策としてやったこういう行事は火消要員が居て当たり前なんだろうね
こんなのに税金使うのもご遠慮願いたいし、そもそもやらないでほしい
そんな状況でも無いし+2
-0
-
984. 匿名 2025/10/16(木) 09:08:18 [通報]
>>4返信
パソナグループは、純損益が6億円の赤字。万博の出展関連費用、5億円を特別損失に計上したから。
他の出展企業も万博の出費分同様なんじゃないかと推測。
パビリオン建設費用の他、企業が買い上げたチケット、莫大な額だと思うよ。万博のチケットの売上、企業に押し付けた額を発表すればいいのに。+5
-0
-
985. 匿名 2025/10/16(木) 09:08:35 [通報]
>>951返信
どんなところが楽しかったの?各国の出し物?
並ぶ時間とか帰宅時の混乱聞くとひたすら待ち時間長そうだなと敬遠してしまってたけど+1
-1
-
986. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:05 [通報]
>>24返信
ここまで赤字だしてインフラ整備した土地をC国に今後は無償で貸し出す約束を維新はしているという話だったり、
C国に土地を渡す前に税金でインフラ整備するために万博を開催したのではないかとも言われてるよね。
収入:
入場券収益 969億円
場内収益 138億円
収入合計 1,107億円
支出:
途上国支援費 240億円
インフラ整備 10.2兆円
会場建設費 2,350億円
政府感建設費 360億円
警備費 290億円
機運醸成費 103億円
運営費 1,160億円
支出合計 10兆5,453億円
+5
-3
-
987. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:08 [通報]
>>982返信
同感。誤魔化し方がどこかの国みたいだね。+1
-1
-
988. 匿名 2025/10/16(木) 09:10:44 [通報]
>>3返信
私もー!
まんまと都市伝説YouTuberに騙された。
17回も行った大阪府民
完全に寝返りました。+2
-1
-
989. 匿名 2025/10/16(木) 09:11:59 [通報]
>>3返信
私は批判はしなかったけど、何でこんなに赤字になりそうなものを決行するのか意味が分からなかった
仮に関東で開催されても行かなかっただろうし、こういった事は金に余裕がある国がやる事じゃないかなと今も思ってる+4
-2
-
990. 匿名 2025/10/16(木) 09:12:56 [通報]
>>895返信
マイナンバーなんて聞かれなかったけど?+3
-0
-
991. 匿名 2025/10/16(木) 09:14:22 [通報]
>>392返信
横。大阪府民だけどかなりの経済効果は感じるよ。
大阪メトロが爆本数で運行し、ミャクミャクグッズもすごい人気だし、飲食店もホテルも大繁盛(これはインバウンドや梅田再開発の商業施設が人気)。
それが税収となり社会福祉分野にも好影響は必ずあると思う。そんなことないって言われそうだけど、ない袖は振れないってより良いと思う。
あくまで私の周りの府民は良かったね〜って感想だよ。+12
-2
-
992. 匿名 2025/10/16(木) 09:14:23 [通報]
>>12返信
マスコミのせいですか?
だから、自分で行って確かめてから批判しろって
話でしょ。+0
-1
-
993. 匿名 2025/10/16(木) 09:14:50 [通報]
>>282返信
入場者数は多いけど、通期チケットで大阪人で30回以上通った人が知り合いで何人かいるから、チケットの売り上げが良かったわけではないと思う
+1
-0
-
994. 匿名 2025/10/16(木) 09:14:53 [通報]
>>978返信
そんなわけないよ。整備から全てに掛かった費用を入れれば収支的には大損。
一点だけにスポットを当てた記事は鵜呑みにできない。+1
-0
-
995. 匿名 2025/10/16(木) 09:16:40 [通報]
>>933返信
その知的好奇心とやらで万博の問題点、ひいては維新のIRゴリ推しの闇とかにも
興味を持って考えてみたらどうだろう+5
-11
-
996. 匿名 2025/10/16(木) 09:16:52 [通報]
>>返信
>「批判してた人はどこに行った?」
嫌味な言い方
批判してた、してる人は私です!+0
-0
-
997. 匿名 2025/10/16(木) 09:17:57 [通報]
総理官邸にまで大きいAIみゃくみゃく飾って石破さんと毎朝会話させてバカみたいだった返信+2
-0
-
998. 匿名 2025/10/16(木) 09:18:45 [通報]
>>895返信
チケット購入にマイナンバーなんて要らなかったけど??+3
-0
-
999. 匿名 2025/10/16(木) 09:19:33 [通報]
>>951返信
へえ私の周りでは行った人いなかったけどな+3
-0
-
1000. 匿名 2025/10/16(木) 09:19:36 [通報]
>>986返信
横
渡す前提でインフラというにはお粗末すぎる工事だったけどね
流石Cクオリティというか
あんな毒の沼地で何をどうしようというのか…
晴海もそうだけど毒の沼地が好きだよねC国+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する











































