-
905. 匿名 2025/10/16(木) 07:17:20 [通報]
>>12
今回の開催に、電通が関わらなかった…と聞いたけど本当ですか?+2
-2
-
906. 匿名 2025/10/16(木) 07:24:31 [通報]
>>905返信
万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通と契約…妥当性問う声も
>2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は5日の大阪府議会で、公式キャラクター「ミャクミャク」などのライセンス事業について、
>大手広告会社「電通」などでつくる共同企業体(JV)と11月末に契約したことを明らかにした。
「ミャクミャクが大人気!こんなにグッズが売れてる!!」
↑
※ライセンスを請け負っているのは電通
※ロット契約(ロイヤリティ)なので売れれば売れるほど電通が儲かってウハウハ
だから大阪万博は
みんなで電通キャラを持ち上げまくって、ミャクミャク可愛い!とテレビもYouTubeも異常なゴリ推しだった+11
-1
-
909. 匿名 2025/10/16(木) 07:37:47 [通報]
>>905返信
電通総研が大阪・関西万博で提示した“ウェルビーイング”のかたち - AIで転倒リスクや身体的フレイルを可視化する体力測定システム「DigSportsフレイモ」を出展 – | プロジェクト | インサイト | 電通総研www.dentsusoken.com電通総研の顧客導入事例や研究開発プロジェクトをご紹介しています。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【読売新聞】 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は5日の大阪府議会で、公式キャラクター「ミャクミャク」などのライセンス事業について、大手広告会社「電通」などでつくる共同企業体(JV)と11月末に契約した