ガールズちゃんねる

小型洗濯機を使っているひと

70コメント2025/10/15(水) 11:41

  • 1. 匿名 2025/10/14(火) 21:52:17 

    泥汚れやペットの粗相など、普段使用している洗濯機を使用したくない汚れ物を洗うのに小型洗濯機の購入を考えています。
    今ならスリコなどでも見かけますが、実際の使い心地や耐久性はどうなのか気になります。
    小型洗濯機をお持ちの方、どうでしょうか?
    返信

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2025/10/14(火) 21:53:23  [通報]

    処分する時にいくらかかるかも気になる
    返信

    +15

    -7

  • 3. 匿名 2025/10/14(火) 21:53:42  [通報]

    😆
    返信

    +0

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/14(火) 21:53:43  [通報]

    頻繁に使うわけじゃなかったらコインランドリーで済ます
    小型洗濯機邪魔になるし音がデカい
    返信

    +1

    -34

  • 5. 匿名 2025/10/14(火) 21:55:06  [通報]

    五千円くらいのやつって使い心地どうなんだろ?
    返信

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/14(火) 21:55:15  [通報]

    >>4
    ペットが使ってるものはコインランドリーじゃダメだよ
    返信

    +69

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/14(火) 21:55:25  [通報]

    返信

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2025/10/14(火) 21:56:06  [通報]

    手動式のをニット洗いに使っている
    脱水は楽になった
    返信

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/14(火) 21:57:08  [通報]

    自分だったら洗濯板買ってざっと洗ったら普段の洗濯機にかけちゃうかな
    返信

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2025/10/14(火) 21:58:17  [通報]

    職場で使ったけど、震えながら少しずつ移動してたよ
    返信

    +102

    -2

  • 11. 匿名 2025/10/14(火) 21:58:41  [通報]

    ウォッシュボーイを上履き洗いに使ってたらボロボロで穴だらけwどんな上履きでも寄付してって学校で先生が言ってたらしく、これでもいい?って子供が聞いたら断られたほど。
    激しく回しすぎたかな
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/14(火) 22:01:18  [通報]

    ハンドルで回すような手動のがほしい。電気いらないやつ。そんなの売ってますか?安いので
    返信

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/14(火) 22:01:30  [通報]

    脱水ができないんだよね?
    しぼる?
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/14(火) 22:06:36  [通報]

    >>1
    小倉優子りんが息子ちゃんの野球関係のお洗濯に使ってたよ
    私も良いなーと思ってたけど>>2読んで我に返ったw
    返信

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2025/10/14(火) 22:07:30  [通報]

    >>13
    脱水出来るのもあるよ。
    小型洗濯機を使っているひと
    返信

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/14(火) 22:09:00  [通報]

    >>12
    コーナンにあったけど、めちゃくちゃでかかったよ!
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/14(火) 22:09:47  [通報]

    スリコの買ったよ。
    音はまあまあでかい。
    予洗いやつけおきとして使ってるのできれいになるかは微妙。
    脱水機能ついてないので手で絞るしかない。
    固くてたたみにくい。
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/14(火) 22:10:36  [通報]

    >>4
    こういう非常識がいるからコインランドリーは絶対に使わない
    返信

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/14(火) 22:10:59  [通報]

    洗濯板…結構便利
    今でも100均とかで売ってるのかな?
    返信

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/14(火) 22:10:59  [通報]

    小型洗濯機を使っているひと
    返信

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/14(火) 22:12:02  [通報]

    >>2
    小型なら不燃物の粗大ごみ用袋に入れて出せそう。あくまでもうちの自治体ではだけど…200円
    返信

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/14(火) 22:12:34  [通報]

    >>15
    脱水できるのもあるんだ!
    高齢の親の粗相が増えてきたのでこれ欲しい
    返信

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/14(火) 22:13:56  [通報]

    >>13
    バスタオルで吸水してたけど、そのバスタオルを今度は洗濯して干すという必要がでてきて面倒すぎた
    返信

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2025/10/14(火) 22:16:22  [通報]

    前にも書いた事あるけど一万円くらいのやつ使ってる。
    子供の上靴洗い専用にしてる。脱水やすすぎ機能は無いけど、上靴洗うの苦痛だったから便利だよ。
    あと最近Amazonで四千円くらいの卓上洗濯機も買った。台拭きとか洗うのに使ってる。洗いたい時にすぐ洗えるからこれも便利。
    返信

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2025/10/14(火) 22:17:54  [通報]

    >>16
    そうなの?手動でデカイと疲れるな😵
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/14(火) 22:18:36  [通報]

    これ使ってた
    小型洗濯機を使っているひと
    返信

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/14(火) 22:18:53  [通報]

    >>6
    ペット用のもコインランドリーに置いてある所あるしそれ使ってるんじゃ無い?
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/14(火) 22:19:27  [通報]

    >>10
    ちょっとかわいい
    返信

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/14(火) 22:21:30  [通報]

    >>1
    手動のだけど、先日洗濯機が壊れて、諸事情で買い替えるとあとあと面倒になるから、ビバホームのを買って凌いでるよ。洗いから濯ぎまで使えるとはなってるけど、私は別のデカい折りたたみのバケツ?で洗いと濯ぎして、脱水だけ使ってる。思ったより場所取るのと、腕が鍛えられてきてる。疲れる笑


    https://www.vivahome.com/article/content/?articleId=contents_feature_spin_washer&srsltid=AfmBOooNOcyHJ2QwvqMv-dwCXaqBf56HgDPn1RGXfdcnS6geDhdkkL-d
    返信

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/14(火) 22:24:01  [通報]

    赤ちゃんのうんち漏れした服や子の泥汚れのひどい靴下の予洗い用に買った
    手洗いする手間がなくなって便利
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/10/14(火) 22:24:11  [通報]

    小さい二層式の洗濯機を外に置いてる
    返信

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/14(火) 22:24:46  [通報]

    >>9
    ドロ汚れにしても、ペットの粗相にしても、どちらにせよ予洗い必要だろうし、それが一番良さそうだよね
    返信

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/14(火) 22:36:06  [通報]

    Amazonの口コミ見ると、やっぱりやめようかなって思う
    どれもイマイチだよね
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/14(火) 22:38:46  [通報]

    >>1
    排水があるタイプが絶対いいよ。
    あと音はめちゃくちゃうるさい。マジでうるさい。
    マンションや集合住宅は夜は無理。
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/14(火) 22:41:28  [通報]

    >>2
    だよね
    今捨てるのもお金かかる時代
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/14(火) 22:49:17  [通報]

    持ってるけど脱水がめんどくさくてもうただのバケツとして使ってる
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/14(火) 22:57:40  [通報]

    むしろ脱水が欲しい、脱水機能が必要
    返信

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/14(火) 23:00:37  [通報]

    >>12
    そんなのあるの?と調べたらあった
    洗濯機壊れたら検討するかも
    小型洗濯機を使っているひと
    返信

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/14(火) 23:01:56  [通報]

    >>2
    うちの自治体は粗大ゴミ一体500円
    横浜市
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/14(火) 23:02:40  [通報]

    >>6
    コインランドリーってやっぱり不潔だね
    何洗ってるかわかりゃしない
    返信

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/14(火) 23:03:34  [通報]

    もう絶対手放せない!
    子供がサッカーやってて、泥だらけの衣類を泥用洗剤ですぐ洗える
    水流が結構強いのか、よく落ちる!
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/14(火) 23:05:31  [通報]

    電動でなく、手回しのやつを買ってみたけどなかなかハンドル重たくて一苦労💦
    毎日は使わないから使用後に本体すすいで乾かしてしまうのもとても面倒☹️
    こないだ処分しちゃった

    電動なら楽なんかなぁ?でも乾かしてしまう手間は同じよね…
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/14(火) 23:17:51  [通報]

    >>24
    私は全部ペーパータオルだから台布巾とか使ってないな
    捨てるのがいちばん簡単
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/14(火) 23:22:31  [通報]

    バケツウォッシャー?
    靴洗ってるよ。コインランドリーの靴専用洗濯機と違って自己責任でスパイクも突っ込めるのは良いよね

    あと嘔吐の時のシーツも無理やり突っ込んだ
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/14(火) 23:24:49  [通報]

    >>2
    自治体によるけど、自分で持ち込むと格安。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/14(火) 23:34:23  [通報]

    >>15
    これ持ってる!
    お風呂場で使えば良いし、すすぎもあるし上履き洗うのに最高
    手放せない
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/14(火) 23:37:36  [通報]

    >>26
    主です。
    バケツ型の小型洗濯機を考えていましたが、2層式で割合小さく値段も安いので気になります!
    脱水昨日含め、使い心地を教えていただけたら嬉しいです。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/14(火) 23:44:36  [通報]

    子供の野球チームでは、自分含め使ってる人多い。ぐぉーん、ぐぉーんって音がするから遅い時間は回せないけど。
    洗濯機へいれる前の予洗いだから、脱水はなくても不満はない。お風呂場ですすいで浴室乾燥でいちど乾かしちゃえば、翌日好きな時に洗濯機で仕上げ洗いできるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/14(火) 23:49:52  [通報]

    >>47
    前にガルでおばあちゃんが二層式洗濯機のが汚れが落ちるって言ってた!ってコメ見てこれにしたのですが

    脱水はよく出来ます
    タイマーのジーって音が少し気になるくらい
    私は風呂場で使ってました(排水)
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/15(水) 00:45:52  [通報]

    買ったけど処分した
    洗いはいいとして、排水がめんどい
    重いバケツをいちいち傾けるのが面倒になってやめた
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/15(水) 01:31:28  [通報]

    一人暮らしのとき二層式のミニ洗濯機を使ってたよ。
    布団とかはもちろん洗えないけど、日々の生活には十分。お風呂場で使ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/15(水) 01:56:59  [通報]

    >>6
    ネットで知り合った奥様が室内犬関係のものはコインランドリーで洗ってる、って悪びれもなく言ってた
    それ聞いた時に、こんな人いっぱいいるんだろうなーって思った
    返信

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2025/10/15(水) 02:31:58  [通報]

    >>4
    コインランドリーやたら増えてるけど普通洗濯機あるよね?わざわざコインランドリー行く理由なんだろ
    他の人も書いてるけど自宅で洗いたく無い物洗う人も居るかもだし
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/15(水) 02:48:49  [通報]

    >>2
    粗大ゴミじゃないの???
    高くても1000円とかでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/15(水) 02:49:46  [通報]

    >>53
    大型のは高温度で乾燥するから
    殺菌も出来る
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/15(水) 06:09:34  [通報]

    >>2
    家電リサイクル法の対象になるね…
    それも含めた予算で考えるといいかも
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/15(水) 06:24:21  [通報]

    >>52
    そんな人に様なんていらん
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/15(水) 06:25:39  [通報]

    >>1
    大物や乾燥機目当て
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/15(水) 06:32:59  [通報]

    >>78
    洗面台で手洗いしたら?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/15(水) 07:04:29  [通報]

    >>15
    うちの洗濯機は少量(体操服・ワイシャツ1枚)の脱水が苦手。
    ちょっとした物を手洗いして脱水したい時、決まってエラー。
    ほんとイラッとするから欲しいかも。
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/15(水) 07:55:45  [通報]

    絞れるのがいいなと思っているけど
    どれにしていいか迷っている。
    場所取らずにニットかスカート洗濯機で洗ったのを脱水して絞るだけが出来るものを探している。
    結構場所もとるし。
    キッチン用の布巾とか洗ったら絞るだけ
    別のもので絞りたい。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/15(水) 08:06:15  [通報]

    使い勝手は割と良いよ。ちょっとだけ洗いたいとか、脱水したいときとか楽。
    ただ、捨てるのが大変。
    洗濯機はリサイクル料払って捨てないといけない家電に指定されてるから、粗大ゴミとしては捨てられなくて、専門の業者に引き取って貰わないといけない。
    リサイクル料も7000円ぐらいかかるし、とにかく面倒臭い。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/15(水) 08:20:36  [通報]

    >>15
    このタイプ使ってるけど、脱水機能はぜんぜんだった。脱水終わっても、洗濯物から水滴がぽたぽた垂れる…ぜんぜん絞れてない。

    でも、洗濯機能はすごく良くて、石鹸の泡ぶくぶくになって汚れ落ちがいい!
    もう10年は使ってる。

    作りが単純なので耐久性抜群で、10年たっても、どこも壊れる様子がない。すごく丈夫!
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/15(水) 08:30:02  [通報]

    あんまり汚れ落ちないし音もうるさいので使わなくなった
    今はばあちゃん家で里芋洗うのに使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/15(水) 08:46:58  [通報]

    >>53
    皆、乾燥だけのために来てる人が殆どだよ。家の近所のコインランドリーは乾燥のみの乾燥機が20台くらいあるけど洗濯乾燥機は3台しかない。
    乾燥機は強力だから洗濯2回分の量でもまとめて30分で乾くから時短になる。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/15(水) 09:40:04  [通報]

    私も欲しくて色々見たけど、二層式になってる少し大型のやつはしっかり脱水できるみたいだけど、バケツ型の小型のは脱水って言っても簡易脱水で、水がポタポタ落ちない程度には脱水してくれるだけみたいだね。

    でも本体の重さが、二層式は9kg〜って感じで、私的にはけっこう移動させるのに重いから、それより軽いバケツ型しか無理だな。

    そしてどれもオモチャみたいな作りで、ホースがちゃっちかったり、使って数回ですぐ壊れたってレビューが多くて悩む…
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/15(水) 09:58:41  [通報]

    >>38
    でけえサラダ作れる
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/15(水) 10:12:45  [通報]

    私は最近手回し脱水機を買った。

    コツを掴めばかなり水が切れる。
    手絞りより、よく切れるし、ダメージも少なそう。
    上手く回りはじめたときには、若干楽しくすらある。
    Amazonのレビューには、上半身の筋トレになるって書いてる人いたけど、良くも悪くも若干筋トレになる。

    普段着と下着は、家族めいめいが入浴時に手洗いするスタイルにして、洗濯物を減らそうと思っているんだけど、まだどうなるか分からない。
    【ビックカメラ】サンコー提供 「手で回す強力脱水機 ミズキリスピナー SMDD21W」
    【ビックカメラ】サンコー提供 「手で回す強力脱水機 ミズキリスピナー SMDD21W」youtu.be

    サンコー提供 「手で回す強力脱水機 ミズキリスピナー SMDD21W」を動画でご案内いたします。 商品詳細はこちら!→https://bit.ly/3Uc0QsL


    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/15(水) 11:12:25  [通報]

    何をやればいいかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/15(水) 11:41:41  [通報]

    >>2
    広島市では自分で持ち込めば粗大ゴミは無料。
    予約も必要ないから助かる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード