-
501. 匿名 2025/10/14(火) 21:40:31 [通報]
オープンチャットでめちゃくちゃお世話になった!返信
みんないい人すぎた!
参加してたみんなありがとう!+6
-0
-
502. 匿名 2025/10/14(火) 21:41:20 [通報]
良かったパビリオンはフランス、いのちの未来、日本館です。パビリオンではありませんが、地下鉄の「次はいよいよ夢洲です!」のアナウンスに胸がドキドキしました!返信
大屋根リングから見た夕陽や子供と見た大きな花火、一生忘れられない思い出です。+30
-0
-
503. 匿名 2025/10/14(火) 21:43:25 [通報]
ミャクミャク像は吹田の万博記念公園に来るし、イタリア館で展示された美術品も大阪市立美術館に来るから、万博満喫できなかったし、どっちも行こうと思ってる返信+22
-0
-
504. 匿名 2025/10/14(火) 21:44:24 [通報]
皆さん万博(入場料以外)でトータルいくら使った?返信
私は5回行って交通費、食事、グッズで4万くらいかな。まぁこれに万博用に買った折り畳みイスや雨具も入れたらもうちょっとするんだけど。+10
-1
-
505. 匿名 2025/10/14(火) 21:44:29 [通報]
>>72返信
のラストパビリオンはサウジアラビア館。
ドローンショー終了後に大屋根リングからの夜景をしばし楽しんでお目当ての1つだったトルクメニスタン館に行ったら20時15分くらいにスタッフのお兄さん達が並び列を打ち切っていたので、まだ入ってもOKなパビリオンを探して彷徨ってたらインド館とサウジアラビア館がギリギリまで入館したい入場者を受け入れてくれててごった返してました。
インド館は夕方入れたのでサウジアラビア館に駆け込んでプロジェクションマッピングやら人工サンゴやら最後に色々観られたし、疲れてるだろうし自分達の帰り遅くなっちゃうのにスタッフの皆さんもとっても感じが良かった。
多分リヤド万博の為にサウジアラビア館に興味持ってる人をギリギリまで受け入れるように偉い人から現場スタッフは申し渡されてたのかな。
最後にスタンプの所に並んでたら後ろから男性のスタッフが押して回ってたんだけどスタンプ横になってたwでもそれも含めていい思い出です。
ガルでの万博情報トピでの入りやすいパビリオンや暑さ対策、混んでる時の楽しみ方など色んなアドバイスありがとうございました!
+17
-1
-
506. 匿名 2025/10/14(火) 21:45:18 [通報]
>>53返信
円柱型の椅子と、ちっさいパイプ椅子?みたいなのは壊れてる人ちょくちょく見かけたから(座ってる時にバキッといく)ある意味お風呂椅子が1番確実じゃないかと思えてきたww+49
-0
-
507. 匿名 2025/10/14(火) 21:45:27 [通報]
私は海外旅行が好きだから現地に行っちゃうし、逆に万博そんなに楽しみにしてたわけじゃないけど、行ったら楽しかった!会社でもらったチケットで5回行ったけど、もっと行きたかったなー返信+7
-2
-
508. 匿名 2025/10/14(火) 21:45:56 [通報]
何一つ予約できないで、全部混んでて、雷雨でドローン中止、お土産ショップも閉まってしまい本当に何もできなかった。リングを歩いたことが思い出かな。でも行ってよかった。返信+20
-0
-
509. 匿名 2025/10/14(火) 21:46:03 [通報]
>>381返信
メルカリ見たんだけど、もっちりミャクミャクミニが5000円から一万円だった。悩んだけど買ってない(笑)+5
-0
-
510. 匿名 2025/10/14(火) 21:46:37 [通報]
>>495返信
台風も上陸せず本当に良かった+18
-0
-
511. 匿名 2025/10/14(火) 21:47:16 [通報]
>>2返信
引っ込んでな+5
-3
-
512. 匿名 2025/10/14(火) 21:49:09 [通報]
>>480返信
何回も行ってる人はそれがほぼ占めだね+8
-0
-
513. 匿名 2025/10/14(火) 21:50:02 [通報]
>>475返信
アゼルバイジャンは実は今年6月にイラン情勢が緊迫した時にイラン国内にいた邦人の陸路退避に協力してくれてました。
ニュースで聞いた時に万博ではがっかりパビリオン扱いだったけどアゼルバイジャン、ありがとー!と思った。+25
-0
-
514. 匿名 2025/10/14(火) 21:50:45 [通報]
>>344返信
前後の会長みたいな方々が学生時代の式典に来てたPTA会長みたいな話だったから、吉村知事の挨拶はシンプルに分かりやすくて、でも熱い気持ちは伝わってきて良かった!
石破さんは忙しい中来たんだろうけど、ほぼ下向いて原稿読んでたからちょっと残念だった。ああいう時にリーダーに向いてるタイプか分かる気がする。+13
-0
-
515. 匿名 2025/10/14(火) 21:50:55 [通報]
楽しかったけど、9月後半くらいからはもう殺伐としてたなぁ…ドイツ館のレストラン列が開放された瞬間、並ぼうとしたら後ろからすっごい肘で押してくる女2人組みがいたから、つい「押すな!危ないだろ!」って叫んだことあるわ。そのまま大人しく引いたから良かったけどさ、ああいうのに巻き込まれたけが人も話題にならないだけで結構いたと思う返信+29
-0
-
516. 匿名 2025/10/14(火) 21:51:19 [通報]
>>374返信
昨日の月曜から夜更かしで万博特集やってたんだけど行く気もないのに当日予約チャレンジして取れたらリリースみたいなクソ迷惑な奴いたわ
難関な予約にチャレンジして取れた時の快感を楽しんでるんだと
+39
-0
-
517. 匿名 2025/10/14(火) 21:51:25 [通報]
>>457返信
お子さんを無事出産されて本当によかった。おめでとうございます。
お子さんが成長された頃に一緒にどこかの万博に行けたら素敵ですね。
自分も妊娠中半分以上入院または安静でした。お気持ちわかります。たいへんだったと思います。+24
-3
-
518. 匿名 2025/10/14(火) 21:52:14 [通報]
万博に元々興味があって、行く気満々だったけど、返信
周囲の熱はそこまで高くなく、
小出しに万博行ったアピールとかしてたら、
周りでも万博オタクが段々増えていって、
疎遠になってた友達とも会えたり、会話できて
そういう意味でも、私にとっては最高の万博でした❤️
私の中のベストパビリオンは、大阪ヘルスケアパビリオン!✨
昨日の帰り、夢洲駅でお客さんがみんな警察の人にバイバイするから、警察の人もバイバイを苦笑いしながら返してたのが面白かったなぁ笑😆+23
-0
-
519. 匿名 2025/10/14(火) 21:52:17 [通報]
ブルーインパルスの動画すばらしかった返信
質問なんですが、ブルーインパルスみたいに飛行の技術をショーで見せてくれるのって海外にもあるんですか?+6
-0
-
520. 匿名 2025/10/14(火) 21:54:38 [通報]
5月の2周目予約してたのでガルの万博トピPart1をかなり参考にしました返信
あの頃は世間の雰囲気やガルの他のトピでは批判的なコメントも多かったけどあのトピのみんなはほんとに万博楽しんでいて優しかった
+23
-0
-
521. 匿名 2025/10/14(火) 21:55:37 [通報]
>>494返信
ミラノ万博で日本館が1番人気だったからそのお礼なんじゃなかった?
良くされたことをちゃんと返してくれるのいいよね。+19
-0
-
522. 匿名 2025/10/14(火) 21:55:40 [通報]
>>519返信
イギリス住んでた時にエリザベス女王の生誕祭イベント(ちなみに年3回あるw)でバッキンガム宮殿の上をブルーインパルスが飛んでたよ+2
-0
-
523. 匿名 2025/10/14(火) 21:56:17 [通報]
>>492返信
次やる頃にはAIが全部勝手にやってくれそう+1
-0
-
524. 匿名 2025/10/14(火) 21:57:23 [通報]
>>493返信
気持ちよさそう
近い未来に実用化されるといいですね
30年後はそれが当たり前にあったりして+5
-0
-
525. 匿名 2025/10/14(火) 21:57:42 [通報]
>>519返信
韓国にもありますよ
名前はブラックイーグルスだそうです+3
-0
-
526. 匿名 2025/10/14(火) 21:58:50 [通報]
>>516返信
なんか迷惑なの?
クウェート館前みたいに「そこで待つな」と言われてるのに地蔵みたいに突っ立って待って交通の邪魔になってるクソ迷惑おばさんどもに比べたら何も気にならない+1
-15
-
527. 匿名 2025/10/14(火) 21:58:53 [通報]
>>7返信
ヨルダンのコーヒーはスパイシーだった+5
-1
-
528. 匿名 2025/10/14(火) 21:58:55 [通報]
>>386返信
表に出たのだと何故か中国人男性が入場者立ち入り禁止の所に入り込んで寝てて、朝の見回り中に発見されたら一旦会場内を逃走って事件もありましたね。
ゲートでばっちり捕まえてましたが、その男性の具合が悪くなってスタッフに案内されたって供述も会場内の防犯カメラで確認したかなんか?で嘘と発表してたり、ああいう事件で人工島で開催したの警備上の理由もあるの実感した。
+9
-0
-
529. 匿名 2025/10/14(火) 21:59:28 [通報]
>>523返信
それか指紋とか網脈スキャンとかかな?笑
スマホも過去の産物になってるのかな?
+2
-1
-
530. 匿名 2025/10/14(火) 22:00:00 [通報]
>>254返信
ネパール館の食べ物が、ほぼ全部近所にあるネパール料理店で食べられるもので、それならわざわざ万博で食べなくても、近所で食べたらいいやんと思って見てた。
帰ってきてから近所の店に食べに行ったら、安くて最高だった。
万博では、アラブ首長国連邦のお店のご飯が好きだった。2回も食べた。
それも万博の思い出だなー。+5
-0
-
531. 匿名 2025/10/14(火) 22:00:44 [通報]
>>1返信
結局一度も行かなかったけど、最終日のドローンのYouTubeがたくさんあったので見た。
なんか行ってないし可愛いとも思ってなかったのに、最後のサプライズのミャクミャクの、
「やーっほぉーーーーー!」と、遠くから呼びかけてからの、ドーンと大きなミャクミャクが現れたのは泣けた。
なんかあの場所にいた人たちも、おおおおー!と歓声が聞こえたけど、絶対あそこにいたら泣きそう😭と思った。
見た人、どうでしたか?+38
-0
-
532. 匿名 2025/10/14(火) 22:01:39 [通報]
>>504返信
家族5人で4回通って、20万くらいかな
タクシー使ったから交通費が高くついたのと、飲食代がかさんだけど、くら寿司や四川料理などとても良い思い出です!+8
-0
-
533. 匿名 2025/10/14(火) 22:02:05 [通報]
>>304返信
クウェートもヨルダンも鳥取も、めちゃくちゃ行きたかったのに人気過ぎて行けずに終わった私。
今、唯一行けたモーリタニアが本物のサハラ砂漠の砂だったと知って、すっごい嬉しいです!![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+25
-0
-
534. 匿名 2025/10/14(火) 22:02:06 [通報]
>>1返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+36
-0
-
535. 匿名 2025/10/14(火) 22:03:37 [通報]
>>357返信
何度もひっくり返った人見たけど一度前のおじさんが倒れてきて
さっと逃げたけど、それ以来前の人が万博椅子座ってる時はちょっと距離取ったり真後ろじゃなく斜めにずらして座ったり気をつけてた
あの椅子危ないよ
+18
-2
-
536. 匿名 2025/10/14(火) 22:03:52 [通報]
>>9返信
ジョーシンのコマーシャルの歌手の人、歌いに来てたよね。笑+14
-0
-
537. 匿名 2025/10/14(火) 22:04:37 [通報]
>>46返信
熊本県のくまモンみたいに、府の公式キャラクターになっても良さそう。
「万博勤務→府庁勤務、転職会見」とか楽しいだろうなw+29
-0
-
538. 匿名 2025/10/14(火) 22:04:51 [通報]
>>533返信
モーリタニア砂漠の国いいよね!🇲🇷+5
-0
-
539. 匿名 2025/10/14(火) 22:05:03 [通報]
>>452返信
threadsに今日の万博の写真載せてる方いて見てたら泣けてきた+9
-0
-
540. 匿名 2025/10/14(火) 22:05:12 [通報]
10月9日に父を連れていく予定だったんだけどアメリカ館が前日に13時にツアー終了の告知を急に出してきたから、当日急遽予定を変更して10時入場だったけど朝イチでアメリカ館並んだ!父は特に下調べとかはしてなくて「よく分からないから任せる!」みたいな感じだったんだけど、月の石見れるって知った時は、世代的にもやっぱり目がキラキラしてて連れてこられて良かったなって思ったよ。返信+26
-0
-
541. 匿名 2025/10/14(火) 22:05:47 [通報]
>>9返信
出たかったー!
あと、藤井隆がナンダカンダ歌った回とさんまさんが来て吉村知事が歌った回にいたかった+40
-1
-
542. 匿名 2025/10/14(火) 22:06:35 [通報]
母がどうしても住友館に入りたがっていたけど返信
2人で予約申し込むとなかなか当たらないから
1人ずつで申し込んでみたら2ヶ月前抽選で1人だけ当たった
台風が来ないか、交通や何かのトラブルが起きないか当日までハラハラしていたけど
無事母が住友館に入れたので久しぶりに親孝行できて良かった
私は結局当たらなかったけど+30
-0
-
543. 匿名 2025/10/14(火) 22:06:49 [通報]
>>504返信
家族で行く時は二万くらい、1人だと5000円くらい使ったな。チケット代別。キャッシュレスにも慣れたで。万博行く前は現金派。そんな年配の人も沢山いたやろな。+12
-0
-
544. 匿名 2025/10/14(火) 22:07:59 [通報]
>>357返信
椅子が壊れて後頭部打ってそのまま救急車で運ばれた人が居たらしい+11
-0
-
545. 匿名 2025/10/14(火) 22:09:01 [通報]
次に夢洲駅に行くことあるかな…返信
あの大きな阿部寛の看板を見て、大階段やエスカレーターで大勢の人が上って行く。地上に上がると広いゲートと万国旗。
あのワクワクする空気を味わって、入場を待つのも楽しかったわ+20
-0
-
546. 匿名 2025/10/14(火) 22:09:19 [通報]
>>46返信
モリゾーとキッコロは万博が終わって森に帰って行ったけれど、ミャクミャクが泉に帰ろうとしてたところを帰るのはちょっと待ってくれって吉村知事が引き止めてくれたみたいですよ〜!今日のtenで話してたらしいです。笑+40
-0
-
547. 匿名 2025/10/14(火) 22:10:11 [通報]
>>59返信
そうそう、私、楽しかった報告を、先輩陣にしたんだ。
先輩陣は、テレビが主流の世代。
マイナスの情報が多かったそうで、私の報告に驚いて、「がる子ちゃんのおかげで、自分も行った気分になった」「チケットを取った」という方が数人いたよ。
嬉しかった。+19
-0
-
548. 匿名 2025/10/14(火) 22:10:14 [通報]
>>183返信
クエート館のスタッフさんは
「みんな同じルールでやってますから」
って毅然としてて気持ちよかった
手帳も中身をしっかりと確認していてシゴデキでした+22
-0
-
549. 匿名 2025/10/14(火) 22:12:28 [通報]
何度も行った人や、最初の頃行った人は満足度が高いというのは本当にそうだと思う返信
終わりの頃に駆け込みで1度だけ行ったけど予約は全滅だしまったく楽しめなかった+3
-0
-
550. 匿名 2025/10/14(火) 22:12:35 [通報]
ゲルとミャクミャクのコンビ良かったよね。返信
情報トピにも書いたが、アニメ「はーいミャクミャクです」に出て来る、おっちゃんが石破さんに見えて来た笑。おっちゃんのアパートにミャクミャクが居候してる話。見てない人は超可愛いアニメだから是非見て欲しい!+11
-0
-
551. 匿名 2025/10/14(火) 22:13:47 [通報]
>>494返信
>>521イタリア政府代表の方が会期前期メディアインタビューでそういう風に話してらっしゃるのも嘘ではないと思うけど、後期のインタビューではイタリア館内のVIPルームで会期中に数多くの商談や外交が行われてた事を明かしてて(関テレのテンという番組でYouTubeでも観られる。あとプレジデントオンラインの記事でも)約600億円の経済効果を得たのも話してらして、これだけイタリア館が力を入れた成果もちゃんと得られたようです。
万博閉幕日にイタリア館は太っ腹にも高級シャンパン300本を他のパビリオンスタッフにも振る舞っててパーティーしてたそうだけど政府から打ち上げ費用出たのかしらw
閉幕後になってもTVやネットで万博なんてつまらんやる価値無いとバカにする人達は無知を披露してるだけで国際的な経済大イベント!
何よりイタリアという国のイメージアップめっちゃしたし。+22
-0
-
552. 匿名 2025/10/14(火) 22:14:06 [通報]
>>525返信
>>522
ありがとうございます
日本の特別なイベントにいつも出てくるから日本の文化かと思ったもんで
生誕祭が3回はおもしろいですね+1
-0
-
553. 匿名 2025/10/14(火) 22:14:22 [通報]
>>60返信
なに、それ、めっちゃいい!羨ましい!!
家族が集まるって、法事が殆どだよ。
私まで嬉しくなった!ありがとう。+20
-0
-
554. 匿名 2025/10/14(火) 22:14:37 [通報]
>>504返信
都内からで通期パス買って全部で11回
飛行機はマイルや安いチケット買うんだけどホテルは安いと言ってもやっぱり回数分かかった
お土産は並ぶ時間もったいなくて結局買ってないしミャクミャクくじ一度やっただけ
結局20万以上は掛かってると思う+11
-0
-
555. 匿名 2025/10/14(火) 22:17:34 [通報]
ポルトガル館のトートバッグを普段使いにヘビロテしてる返信
可愛いしお値段もリーズナブルだった!+10
-0
-
556. 匿名 2025/10/14(火) 22:18:59 [通報]
>>234返信
公開処刑お仲間が…!w
その場ではめちゃくちゃ恥ずかしかったけどなかなかできる体験じゃないしよかったよねw
動画ナイス!w+8
-0
-
557. 匿名 2025/10/14(火) 22:20:00 [通報]
>>82返信
はい、大人しく行列出来るようになりました。
帰りの大阪駅のトイレの行列なんて、もう、余裕の談笑よ!+22
-0
-
558. 匿名 2025/10/14(火) 22:20:01 [通報]
>>83返信
もらってない、、+5
-0
-
559. 匿名 2025/10/14(火) 22:20:20 [通報]
宮城から9月にひとりで最初で最後の万博に行きました返信
混雑していたのでパビリオンはひとつしか入れませんでした
しかしモニュメントや各パビリオンの建造物、そして大屋根リングからの景色など、場内を散策するだけでも充分楽しめました
たまたま野良ミャクミャクにも会えて嬉しかったです!
万博に携わったすべての方々に感謝を申し上げます
人が増えたことで大阪の人達も苦労されたと思いますが(大阪メトロユーザーとか)出会う人みんな親切で楽しい旅行になりました
もっちりミャクミャクを連れて、また大阪観光に行きます!
サーキュラーちゃんぬいぐるみと一緒に難波にできるドイツレストランにも行きたいです
大屋根リングからの海の景色ともっちりミャクミャク![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+53
-1
-
560. 匿名 2025/10/14(火) 22:22:26 [通報]
>>390返信
え!もしかしてあなたゴミさんですか???+6
-0
-
561. 匿名 2025/10/14(火) 22:24:24 [通報]
>>542返信
万博閉幕後に住友館が撮影禁止だったショーの様子とか公開始めてくれてますよ!
色んなパビリオンの素敵な映像や、端っこからしか観られなかったアオと虹のパレードとかも綺麗な画質でYouTubeやXで公開してくれてるから、それ観て行きたいと思った人達で万博人気が高まったんだし、思うように回れなかった人には救済になってて、本当にありがたい時代だよね。
+15
-0
-
562. 匿名 2025/10/14(火) 22:27:02 [通報]
>>356返信
本気で買ってきてあげたいわ。今日もジュンク堂にぬいぐるみ沢山カゴに入れた若いお兄さんがいたけど、いかにも転売ヤーぽかったなぁ。+8
-1
-
563. 匿名 2025/10/14(火) 22:27:47 [通報]
>>74返信
昨日花火で目の前の男性座らないから3分くらい前にそろそろ座って貰えますかと言ったら
椅子がないんで立ってるんですって
更にびっくりしたのが
隣りにいた60中盤くらい?の母親が私たち早くから場所取ってるからそんなこと言われる筋合いありませんからって
見えないから立つなら後ろ行ってくださいって言ったら
周りで立ってるの自分だけと気づいたようで
母親がじゃあお母さんの椅子に座りなさい、おかあさんは地べたに座るからって
息子はいいからってしゃがんでくれたけど
もし息子がそのまま椅子に座ってたら息子怒鳴りつけてたよ
+12
-2
-
564. 匿名 2025/10/14(火) 22:28:38 [通報]
>>147返信
私もリングから、色々な建物を観られて、とても感激しました!
圧倒されて、1時間以上、リングの上にいた。
地上に降りてから、間近で建物を観るのも楽しかった。+8
-0
-
565. 匿名 2025/10/14(火) 22:28:59 [通報]
>>414返信
X投稿によると夏くらいにも仕事を終えたカナダ館のスタッフがカラオケ参加してたらしい。
やっぱり好きな曲を演奏付きで歌うのは万国共通で楽しいのね。+14
-0
-
566. 匿名 2025/10/14(火) 22:29:37 [通報]
>>495返信
そういえば雨降ってたニュース見たな
もう懐かしく感じる+5
-0
-
567. 匿名 2025/10/14(火) 22:32:28 [通報]
>>180返信
流しのミャクミャク…
可愛いパワーワード♡+7
-1
-
568. 匿名 2025/10/14(火) 22:37:07 [通報]
暑過ぎて、人多過ぎて、高すぎて、何もかも良い思い出。返信+4
-0
-
569. 匿名 2025/10/14(火) 22:39:52 [通報]
>>241返信
ミャクミャク、こんなにバリエーション繰り出してたんか…やるな+17
-0
-
570. 匿名 2025/10/14(火) 22:40:47 [通報]
>>155返信
阿波座のこみゃくパビリオン初耳!
そんなのあるんだ!行ってみよう
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
571. 匿名 2025/10/14(火) 22:42:53 [通報]
>>6返信
あれが今や大人気でグッズ売り切れとか
何が流行るかわからない世の中+3
-9
-
572. 匿名 2025/10/14(火) 22:43:00 [通報]
雨のヌルヌル返信
中は見られなかったけど最後に写真だけとってきた![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+20
-0
-
573. 匿名 2025/10/14(火) 22:45:23 [通報]
最終日夜にどんちゃん騒ぎしてるパビリオンが何個もあってカオスで楽しかった笑返信+16
-0
-
574. 匿名 2025/10/14(火) 22:45:25 [通報]
ポケモンが控えめに随所にいて、可愛かった。返信
大空が似合うんだよ、ポケモン。+14
-0
-
575. 匿名 2025/10/14(火) 22:46:44 [通報]
>>305返信
はい、声をあげました。
バスの中から写真も撮りました。
楽しかったね!!+8
-0
-
576. 匿名 2025/10/14(火) 22:46:50 [通報]
西ゲート9時半から抑えたおかげで返信
関東住みで地元民ほど頻繁に通えないのに
なのにもかかわらず
朝イチに 住友館 null2 超時空シアターアニマじゃない方
モンハン 大阪ヘルスケア人生ゲーム付き イタリア館 クウェート館 全て行けた
アメリカ フランス ガスパビリオン 日本館にも行けた
唯一ヨルダンだけ行けなかった ヨルダン行きたかったがしょうがない 良い思い出
+3
-3
-
577. 匿名 2025/10/14(火) 22:46:50 [通報]
>>574返信
雨に濡れてたよ
カビゴン![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+19
-0
-
578. 匿名 2025/10/14(火) 22:47:23 [通報]
>>545返信
夢洲という名前もこの日のためにあったのかと思えるほどぴったりだよね+17
-0
-
579. 匿名 2025/10/14(火) 22:47:43 [通報]
>>335返信
中国人?割り込んだの+1
-5
-
580. 匿名 2025/10/14(火) 22:47:59 [通報]
>>570返信
今日は入場に3時間待ちな上に規制かかって並べない状況になってたみたいだよ
19日までだし今後の開催が未定みたいだから、閉幕までずっと混雑続きそうだからお気を付けて+3
-1
-
581. 匿名 2025/10/14(火) 22:48:01 [通報]
>>537返信
権利とかどうなってるのかな
この先も残してほしいな
体型がくまモンに似てるし喋れるしアグレッシブに働けそう+15
-1
-
582. 匿名 2025/10/14(火) 22:48:15 [通報]
>>441返信
自家製の麦茶をペットボトルに詰めまくってたら後ろで「あぁ…」ってなる。+6
-0
-
583. 匿名 2025/10/14(火) 22:49:58 [通報]
>>307返信
ミャクミャクと一緒に、次の未来へ旅立ってしまったのかな…。
とても残念で哀しいとお察しします。
10年後、20年後、時間を経て、良い想い出と共に、笑顔で話せますように。+8
-0
-
584. 匿名 2025/10/14(火) 22:50:45 [通報]
個人的には空いてる日のemoverが超良かった!海沿い走ったり、大屋根リングの下を貸切!しかも9月前半。返信+11
-0
-
585. 匿名 2025/10/14(火) 22:52:27 [通報]
5月中旬、返信
大阪に行く用事ついでにお試しで寄った時、あまりの楽しさ・大屋根リングの凄みのある迫力に圧倒され、東京から夜行バスなどを駆使して計7回入場しました。
なんと言ってもあの、行った人にしか分からない心地よい空気感や活気ある会場。大屋根リングを散策してる時に流れてるノスタルジックな音楽、行き交う多様な人々。全てに心が洗われました。
人気パビリオンに入れなくとも何かしら楽しめるし、万博情報を仕入れて能動的に動くことも凄く楽しかったです。
自分の万博ラス日は、大屋根リングの原っぱに座ってボーッとしてました。この素晴らしい場所が期間限定なことがすごく寂しいし勿体ないなーと思いながら…
流れてくる解体の画像など見るのが今とっても辛いです😭![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+44
-0
-
586. 匿名 2025/10/14(火) 22:52:58 [通報]
マルタのパン美味しかったなぁ返信
高かったけど+12
-0
-
587. 匿名 2025/10/14(火) 22:53:02 [通報]
>>573返信
働いてるスタッフへの労いって感じだったよね。ああいう文化いいなぁって思った。日本だとどうしても気をつかう会社の忘年会みたいな絶妙な空気になっちゃうし。+12
-0
-
588. 匿名 2025/10/14(火) 22:53:15 [通報]
はじめはおにぎりとかパンとか持って行ってたけど、最後は北陸ショップで笹寿司を買うのが定番になってたわ。コンビニの冷えたカットフルーツも美味しかったな。返信+16
-1
-
589. 匿名 2025/10/14(火) 22:55:29 [通報]
>>332返信
コミャクちゃん達の可愛いお写真を、たくさんありがとうございます!
私、コレが一番好き。
タイヤ役はじゃんけんで決めたのかな…笑+12
-0
-
590. 匿名 2025/10/14(火) 22:57:30 [通報]
>>26返信
怖い話みたいな書き方でワロタw+6
-0
-
591. 匿名 2025/10/14(火) 22:58:08 [通報]
>>441返信
おじいちゃん情報源ないからそうなっちゃったのかな
なんか重たいのに一生懸命背負ってきたって思ったら可愛いなと思ってしまう
キャッシュレスって言われてたから心配になっちゃったのかな+18
-0
-
592. 匿名 2025/10/14(火) 22:58:12 [通報]
サウジアラビア🇸🇦綺麗だったなぁ返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+36
-0
-
593. 匿名 2025/10/14(火) 22:58:24 [通報]
>>61返信
重病人は来ないと思う+2
-5
-
594. 匿名 2025/10/14(火) 22:58:31 [通報]
>>334返信
おめでとうございます!
ごめんなさい、私はガンダムに詳しく無いのですが、昼も夜も、たくさんの人が嬉しそうに写真を撮る光景がとても良かった。
つられて私も、昼夜、撮りました笑+7
-0
-
595. 匿名 2025/10/14(火) 23:00:41 [通報]
>>210返信
6月の時点では6人で回してるって聞いたよ+3
-0
-
596. 匿名 2025/10/14(火) 23:01:45 [通報]
ミャクミャクを水で通路に描いてくれてた警備員さんの写真を見たが、凄かった!芸達者なスタッフの方結構いたよね。返信+10
-0
-
597. 匿名 2025/10/14(火) 23:03:34 [通報]
>>335返信
私もフランス館で同じことされましたよー。
連れがいたので、あまり酷い言葉は使いたく無かったけれど、2時間以上、ずっと並んだ他のお客様の為に、怒った。
私、ずーっと、目の前の黒いTシャツのお兄さん二人の汗臭に耐えてきたの。突然、20代女子が入ってきたら、気付くわ!…とは言えませんでしたw+31
-0
-
598. 匿名 2025/10/14(火) 23:06:30 [通報]
吉村知事が万博閉幕のありがとうYouTubeライブやってたの見てきた。返信
春に戻って4月から万博に行きたいって吉村さんも皆も言ってて、1.3万人がライブ見てたんだけど皆で祈ったら戻るかも!って言ってて本気で祈っちゃったわ+14
-0
-
599. 匿名 2025/10/14(火) 23:06:55 [通報]
>>588返信
私もコンビニでカットフルーツよく買ってた!東ゲートのローソン!
暑い中じゅわっと甘酸っぱくて美味しかった
普段フルーツなんて買わないんだけどさ!笑
+9
-1
-
600. 匿名 2025/10/14(火) 23:06:56 [通報]
何回申請しても通らなかった万博思い出トピ!返信
皆で申請頑張って、楽しかった思い出沢山話せてとっても嬉しい!コメ数も伸びてるね!+16
-0
-
601. 匿名 2025/10/14(火) 23:08:02 [通報]
>>599返信
あれ美味しかったよね。あれ、早く食べんとぬるくなるねん笑。+4
-1
-
602. 匿名 2025/10/14(火) 23:08:36 [通報]
>>60返信
万博決まった時に大阪に住んでる留学してた時の友達と「万博の時にお互い子供産まれてるかもしれないし、未来の家族ぐるみ万博しよう!」って話になった。
結局、一組は1人子供増えてて、私は結婚したけど子供いなくて、1人は未婚みたいな感じで「なんか思ってたのと違うwww」ってみんなでゲラゲラ笑ってたけど、願いが叶って嬉しかった。+29
-2
-
603. 匿名 2025/10/14(火) 23:09:42 [通報]
地方に住んでるので結局万博行けないまま終わった😭返信
せめてミャクミャクのぬいぐるみがほしいんだけどネットで売り切れてますね😞+7
-1
-
604. 匿名 2025/10/14(火) 23:09:49 [通報]
確かに大人が熱中してる感じはクレヨンしんちゃんのオトナ帝国っぽいかも返信+8
-1
-
605. 匿名 2025/10/14(火) 23:09:53 [通報]
>>14返信
ト~ンズラ~、ボヤッキ~♪+0
-0
-
606. 匿名 2025/10/14(火) 23:10:34 [通報]
万博って疲れはあっても皆楽しそうにニコニコしててパワースポットみたいだったって吉村知事が話してた。返信
だからこんなに行きたくなるのか!納得+28
-1
-
607. 匿名 2025/10/14(火) 23:11:15 [通報]
シンガポールの願い事書いて上のプラネタリウムで見る奴、面白い願い事書いてる人いました?返信
私のいた時はデカデカと夜空に「残業代」って浮かび上がってる人いて、場にいた大人から笑いが起こった。「私もおもしろ願い事すればよかった」ってちょっと思った。+13
-2
-
608. 匿名 2025/10/14(火) 23:11:24 [通報]
Xで某パビリオンで1人分の予約しかしていないのにスタッフで内緒で、てことで家族全員入れてもらえたというエピソード見たけどなんで言っちゃうんだろう返信
自分たちだけの良い思い出として取っといて欲しい
人数分取ろうとして予約弾かれた身としてはこれは祝福はできん…+45
-0
-
609. 匿名 2025/10/14(火) 23:11:24 [通報]
万博のミャクミャクは激混みだからディアモールのミャク様と写真撮ってきた。これ10日だけどこれも昨日で撤去されたのかな。返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+27
-0
-
610. 匿名 2025/10/14(火) 23:11:30 [通報]
落合陽一さん、万博めちゃくちゃ盛り上げてくれたよね。好感度爆上がり!最後疲れはてて、大丈夫か?と思ったがやり切りはったな!想像以上の事をやってのけはったな。優しい人なんやと思ったわ。返信+41
-1
-
611. 匿名 2025/10/14(火) 23:12:25 [通報]
イタリア館で初めて美術的な作品を見て返信
徳島の大塚美術館に行こうかなって思ってます
美術館に縁のない生き方してたから、人生で今まで歴史的な絵を見たこともなかったし、興味もなかった。
万博で大きい西洋画って感動するんだって思ったので+24
-0
-
612. 匿名 2025/10/14(火) 23:12:41 [通報]
>>604返信
春ヒコの万博動画で、二時間くらい万博の映像流しながらオトナ帝国のセリフ延々と言ってて、改めてオトナ帝国見たんだけど「あれ?このオトナたち、今の万博じゃんw」って思った。+4
-0
-
613. 匿名 2025/10/14(火) 23:12:44 [通報]
10/5に最初で最後だったけど行きました!返信
ヘルスケア当たってたので、それだけでも楽しめました!
雨だったので、カッパ着てるミャクも見られました^^![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+15
-0
-
614. 匿名 2025/10/14(火) 23:12:55 [通報]
>>603返信
ぬいぐるみじゃなくても、キーホルダーとか他のグッズはまだ沢山あるんじゃない?+4
-0
-
615. 匿名 2025/10/14(火) 23:13:32 [通報]
>>384返信
並ばない万博を個人的に実践
え?えーー??強者がご登場。
だから、がるトピ、好きです。
もしかしたら、会場内ですれ違っているかもしれませんね!
+5
-0
-
616. 匿名 2025/10/14(火) 23:13:55 [通報]
>>608返信
それさっき見たわ。他人から妬まれそうなことは「これは墓場まで持って行く」ほうがいいよね。+24
-0
-
617. 匿名 2025/10/14(火) 23:14:48 [通報]
最後の三連休に行きました。パビリオンに入れなかったけどリング景色花火など色々感動! 良い思い出になりました。返信
お土産の列に制限があり買えないまま帰ってきたのだけ後悔の嵐。帰宅後公式ネット見たけど売り切ればっかり。
天王寺近鉄の土産売り場の品揃えどんな感じか分かる方いらっしゃいますか? お土産で渡す箱菓子と自分用にキーホルダー等買いたいです。
+3
-0
-
618. 匿名 2025/10/14(火) 23:14:58 [通報]
>>60返信
四世代で来てた家族が大屋根リングで写真撮ってて、おせっかいだけど「撮りますよ」って声かけた。
私は三世代で行ったけど、ジャマイカブースで撮ってもらったボルトポーズの写真 久しぶりにプリントして写真立てに入れた!
こんな機会を与えてもらって感謝してる+13
-1
-
619. 匿名 2025/10/14(火) 23:15:51 [通報]
>>603返信
これから大阪にトルクメニスタンのレストランとか中東のカフェとかできるからまだ何かしら感じられると思うよ。できたらおいでよ!+16
-1
-
620. 匿名 2025/10/14(火) 23:17:29 [通報]
Googleのストリートビューで所々会場内見れるね返信
インドネシアは一階内部も見れる!
人すごい少ないし寒そうだからテストランの時なのかなぁ?
大屋根リングの柱がまだすごく綺麗で…
さすがに最後はだいぶ黒ずんできてたよね+4
-0
-
621. 匿名 2025/10/14(火) 23:18:45 [通報]
>>386返信
会場内でテロ的なことがあっても、不思議では無いと思っていた。
無事に開幕〜閉幕まで、裏で支えてくださった方々へ、感謝している。+15
-1
-
622. 匿名 2025/10/14(火) 23:19:08 [通報]
私のラストパビリオンはトルクメニスタン🇹🇲返信
テラスから見た花火が綺麗で迫力あってお気に入り!
でも夕陽やライトアップされた大屋根リング&パビリオンなど、綺麗で心に残ってる物はいっぱいある…
いいぞ、万博!![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+20
-0
-
623. 匿名 2025/10/14(火) 23:27:58 [通報]
>>457返信
私も行かなかったけど
テレビで観てすごく楽しかったよ!
ここでは行ってないくせにトピ移動しろみたいなことを言われてものすごく悲しかった…テレビで観て十分楽しくてネットで見てさらに行った気分に浸れて良い思い出だよ+20
-0
-
624. 匿名 2025/10/14(火) 23:28:33 [通報]
>>25返信
在庫品のみなのか、新たに製造されるのかが気になる。デブミャク欲しい。+13
-1
-
625. 匿名 2025/10/14(火) 23:28:50 [通報]
何が凄いって、万博台風当たらんかったと思わん?台風の時あったっけ?返信
初日の雨も恵みの雨やったんちゃうかな。とさえ思う。+21
-2
-
626. 匿名 2025/10/14(火) 23:29:16 [通報]
>>457返信
無事のご出産、おめでとうございます🎉
万博以上の悦びに満ちた体験が、親娘を待っていますよ。
たまに、ミャクミャクも現れるかもね。
万博の暑さは凄まじいものでした。今から、国内どの地域でも季節がガラリと変わりそうです。
貴女の身体を、先ずは大切に大切に、お過ごしください。+23
-0
-
627. 匿名 2025/10/14(火) 23:29:44 [通報]
大屋根リングと花火。返信
38年間生きてきた中で1番感動した花火でした。
思い出したら涙が出てくるよ。
万博関係者の方、ミャクミャクにたくさんのありがとうを贈りたい。![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+29
-0
-
628. 匿名 2025/10/14(火) 23:31:46 [通報]
今回の万博は「これ何の列ですか?」「何の列かわからんけど並んでます」のやり取り🤣笑けたわ〜。返信+21
-0
-
629. 匿名 2025/10/14(火) 23:34:21 [通報]
最後に食べた関西パビリオン和歌山ブースの和菓子セット。奮発したで。返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+33
-0
-
630. 匿名 2025/10/14(火) 23:34:45 [通報]
>>1返信
オールナイト万博が一生の思い出!+9
-0
-
631. 匿名 2025/10/14(火) 23:35:40 [通報]
>>629返信
カッコいい!こんなのがあったんだねー!+8
-0
-
632. 匿名 2025/10/14(火) 23:36:16 [通報]
>>593返信
例えば酸素つけて短距離なら歩けるけど長距離は車椅子って生活を数十年続ける人とか、時にはテーマパークにも行くし万博にも行く。
なんなら万博ってバリアフリーだから医療器具つけた寝たきりの子(恐らくあなたの基準ならかなりの重病人だよね?)も来られてた。+8
-1
-
633. 匿名 2025/10/14(火) 23:37:37 [通報]
>>617返信
梅田三番街のキディランドもぬいぐるみ、Tシャツ、タオル、キーホルダーなど色々売られてたよ+4
-1
-
634. 匿名 2025/10/14(火) 23:38:10 [通報]
>>617返信
12日に阿倍野(天王寺)ハルカス、なんば高島屋、13日に梅田大丸、JR大阪駅マルシェに寄ってみました
どこも商品の数は少なめで選ぶ余地ナシみたいな状況でした
そんな中でもハルカスの品揃えが一番マシでした、ボールチェーン付きぬいぐるみもハルカスだけありました
毎日陳列される品々がどこも各々違っていて、行くとしたら朝一番狙いが良かったっぽいです
10日と13日に三番街キデイランドも見てみた感じだと、こういう取り扱い店は売り切ったら終わりみたいです
12日のハルカスは午後でしたが入店まで15分位待ちました
13日の梅田大丸は夕方で整理券制になっていて入店は日暮れ後の3時間後でした
ガチで新たなグッズがほしい私はこれからもあっちこっちの公式店を巡回します
何が買えるかはその日その時の運次第+9
-0
-
635. 匿名 2025/10/14(火) 23:38:33 [通報]
シャトルバスは絶対右側に乗って、これ見るのが大好きでした!ミャクミャク大好き!返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+28
-0
-
636. 匿名 2025/10/14(火) 23:40:35 [通報]
>>460返信
大屋根リングの何が凄いって、民間行政関わる全ての人達が、建築基準法をどうにかすり抜けたご尽力だと思っている。
建築物に関わる人々が、形にしたいと魅力を感じた事実、凄いよね!
期間限定にしてどうにか法律を抜けた、残念ながら解体するしか無い。
私も残って欲しいと思ったけれど、あの場所は劣化が早い。
解体後、各災害地域の手助けになるなら、そちらのほうが良いと思った。
長文でごめんなさい。+16
-0
-
637. 匿名 2025/10/14(火) 23:41:13 [通報]
>>615返信
並ぶの嫌い&体力無いのでいっそ並ばずどこまで入れるかやってみよう、とゲーム感覚で楽しみました!あと5回中4回は1人だったので出来た気がします。
すれ違ってたかもですね!
万博トピにもpart1から随分お世話になりました。
+6
-0
-
638. 匿名 2025/10/14(火) 23:41:14 [通報]
>>633返信
お菓子は無かったと思うけど大阪駅中央改札口出た所のキヨスクみたいなショップにお菓子沢山売ってた。
あとちょっと歩いた大丸にもショップあったよ。+3
-0
-
639. 匿名 2025/10/14(火) 23:41:35 [通報]
>>632返信
> 医療器具つけた寝たきりの子
8月に見かけたな。私でも熱中症になりかけてたから、「こういう子って体温調節苦手な子多いけど、ホンマに大丈夫なんか?」って心配になった。+3
-2
-
640. 匿名 2025/10/14(火) 23:41:37 [通報]
返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+11
-0
-
641. 匿名 2025/10/14(火) 23:42:24 [通報]
>>610返信
人柄に惹かれた。色んな問題沢山あって悩んで悩んで、ずっと体張ってたよね。ファンサも凄い!移転したら行きたい!+11
-2
-
642. 匿名 2025/10/14(火) 23:42:33 [通報]
>>433返信
私は夕方に行ったのですが人が多くて結構並びました。梅田のお店は特に人が多かったのと何枚も台紙をもらってスタンプを押してる人がいてたのでなかなか順番がまわってこなかったです。+2
-0
-
643. 匿名 2025/10/14(火) 23:42:38 [通報]
関東から、10/11、12と入場してきました。返信
疲れたし足死んだけど楽しかった!
11日10時入場で、ミャクミャクハウス3時間並んで感動の初対面。生みゃくは可愛かった!
その後予約取れてた関西パビリオン行って、インド、スペイン、オーストラリア(当日予約)
TEC WORLDに並びながら花火鑑賞もできて、最後はインドネシア前ライブ行ってから西近鉄ショップ。
12日10時入場でUSA狙いだったけど列締切で並べずベルギーへ。
その後結構な雨の中、中国に並び、UAE、カタールへ。
その後USAの列が並べそうだったので2時間半ほどでイン。大屋根リングの上で花火鑑賞。
その後日本館へ行くも締切。仕方ないので東大丸→東丸善とハシゴしてから西JRへ。
連日22時の追い出しまで居ました。
翌日は万博デザイン展に行く予定が、お休みだったのでショップ巡り。
あべのハルカス→心斎橋PARCO→大丸(整理券制だったので見るだけ)その後用事を済ませて夜丸善に行ったら棚スカスカ!その中でミャクミャクの「買って!」の声が響くシュールな世界を満喫。
14日は念願のデザイン展。
こみゃくをデザインされた方が来場されていて、サインいただきました。
万博には通算5日しか行けず心残りも多いですが、楽しかったです。
関わったみなさんにお礼が言いたい。
ありがとうございました。
関西一丸となって取り組んでいる姿にも感動しました。
大阪にはまだまだ万博のラッピングや広告がそのままですが、これから少しずつなくなっていくと思うと寂しいです。
今日は夢洲で「買って!」の動画も撮ってきました。
暫くは動画を見つつ、万博の余韻に浸ります…。+20
-0
-
644. 匿名 2025/10/14(火) 23:45:19 [通報]
>>633返信
以前は確かに売っていましたが
13日にキディランドを確認した品揃えでは、もう売れ残り品しかありませんでした
男物靴下、大きめのファスナーポーチ数色、こみゃくワールド柄エコバッグオレンジ、大きめステッカー数種、塩せんべい、アーム用バルーン人形、傘、アルファベットキーホルダーの極僅かな売れ残り、3Dミャクミャク出現カード、スタンプラリーケース付きストラップぐらいでした+3
-0
-
645. 匿名 2025/10/14(火) 23:45:54 [通報]
カプセルトイのぬいぐるみマスコット、ミャクミャクがでました。返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+20
-0
-
646. 匿名 2025/10/14(火) 23:46:32 [通報]
>>636返信
横ですが、あれは半年という仮設建築で建ててるから可能だったんですよね。
木造建築は色々と厳しいので、難燃処理をするとか(多分そのくらいはしてる?)、防火材で覆うとか、スプリンクラーの設置などが必要なところ、仮設だからあれで通ったと思われます。
だからこそ長く残すのは難しいんですよね。
木造建築に詳しいところが手を上げてくれると良いのですが、費用まで丸投げだと厳しいでしょうね…。+15
-0
-
647. 匿名 2025/10/14(火) 23:46:40 [通報]
>>16返信
私も行ってない
汗かきだから秋冬なら行きたかったなあ
ぬいぐるみはまた販売するみたいだから狙ってる+9
-0
-
648. 匿名 2025/10/14(火) 23:46:51 [通報]
10月4日の土曜日の12時予約入場に行ったんだけど、手荷物チェックやらで時間通りに入れない(1時間はかかる)と聞いていて覚悟していたけど、今日はまだ人が少ないだかで11時に入れたのが思い出深い!返信
同じ時間に入った人いるかなぁ![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+2
-0
-
649. 匿名 2025/10/14(火) 23:48:06 [通報]
>>593返信
先週行ったけど、どう見ても普段は完全に寝たきりっぽい車いすに乗ってるけど座位すら危うそうなおばあちゃんなのかおじいちゃんなのかわからない人がいたよ。+8
-1
-
650. 匿名 2025/10/14(火) 23:49:52 [通報]
>>504返信
新幹線・ホテル(食事付)・シャトルバス・チケットの、パックツアー。
1人10万くらいになったかな。
土地勘無い場所で移動すると疲れるから、万博開場内に体力と時間を全振りして、他は甘えました。
結果、正解だったと思う。+5
-0
-
651. 匿名 2025/10/14(火) 23:50:03 [通報]
>>617返信
13日午前中にあべのハルカスに行きました。
結構並んでましたが、その時点ではキーホルダーもお菓子もありましたよ。+6
-1
-
652. 匿名 2025/10/14(火) 23:50:27 [通報]
万博感ゼロ写真選手権で優勝できそうな写真撮ってきたわ返信
でも大屋根リングから海の夕景が見られて感動
夜灯台の回転灯が回るところ見たかったな![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+23
-0
-
653. 匿名 2025/10/14(火) 23:51:36 [通報]
>>641返信
落合さん、とにかく一生懸命なのが伝わった!!彼には見習うところが多い。そして、彼自身楽しんでたし、どうやったら皆を少しでも楽しませられるか?を常に考えてた人だったよね。たいしたもんだよ。落合さん、今日はゆっくり寝れたかな?+24
-0
-
654. 匿名 2025/10/14(火) 23:51:40 [通報]
>>606返信
知事の配信良かったよね+10
-1
-
655. 匿名 2025/10/14(火) 23:51:52 [通報]
>>625返信
神がかってましたね
初日は春の嵐で散々でしたが
ミャクミャクは商売繁盛、逆境を跳ね返して成功へと導く必勝祈願、天災避けで拝みたくなる存在になりましたね+12
-0
-
656. 匿名 2025/10/14(火) 23:53:01 [通報]
>>642返信
テンバイヤーなのかな。
4月5月来場記念限定のミャクミャクのスタンプ並んでたら100枚以上のハガキの束持って押そうとしてた人見たよ。スタッフに止められてたけど。+7
-0
-
657. 匿名 2025/10/14(火) 23:54:16 [通報]
>>384返信
毎回帰る頃には「あー疲れた。結構回れたしもういいや。」って思うのに翌日になると次の予約のこと考えてたなあ+23
-1
-
658. 匿名 2025/10/14(火) 23:56:02 [通報]
最初の頃は、まさかの吹田の万博記念公園に間違えて行く人続出してて、うそやん!!って思ったよな。返信+15
-0
-
659. 匿名 2025/10/14(火) 23:56:25 [通報]
>>603返信
万博が終わって会場内ショップが閉店したので、これからネットにも出ると思いますよ。
こまめにチェックしてみてください。
私はサンリオの画像のキーホルダーを、キティ以外は公式通販で買いました。
毎日くらいチェックしてました。
(キティはミャクミャクカラーバージョンを万博内でゲットできました)![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+16
-0
-
660. 匿名 2025/10/14(火) 23:56:39 [通報]
>>241返信
仲良しコミャク達。![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+35
-0
-
661. 匿名 2025/10/14(火) 23:57:54 [通報]
>>202返信
我家のファーストミャクミャク!
夜は母の寝床に取られてしまってる💦+9
-0
-
662. 匿名 2025/10/14(火) 23:58:18 [通報]
>>241返信
竹取物語コミャク達?![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+26
-0
-
663. 匿名 2025/10/14(火) 23:59:05 [通報]
ミャクミャクくじに並ぶ機会を逃したのが残念返信
5月にやっておくべきだった!
5月は同行した友達に遠慮したんだよね〜
別で両親とも行ったけど、万博は1人で行く方が何倍も効率良く楽しめるものだった
7月の1人万博が最高の想い出
10万人前後の1人万博をもっとすれば良かった
10月の20万人超えは混雑していてお土産もろくに買えなかった+21
-0
-
664. 匿名 2025/10/14(火) 23:59:25 [通報]
>>577返信
カビゴン、それくらいの雨では気にならずにお昼寝するし、いざとなったら、コミャクちゃん達が傘をさしてくれるから、大丈夫!+6
-0
-
665. 匿名 2025/10/15(水) 00:00:53 [通報]
10月下旬からブラックサンリオミャクミャク出るやん返信
争奪戦やん+7
-0
-
666. 匿名 2025/10/15(水) 00:02:29 [通報]
開幕の2年前から『みゃくみゃく可愛い!周りはキモいって言うてるけど、めちゃ可愛い!なんでキモいん?皆この可愛さなんでわからんの??チケットは発売開始と同時に予約しとく!最初は空いてるやろから最初のうちに満喫するねん!万博めちゃ楽しみ!今、万博のことあーだこーだ言ってる人たちもいざ開幕して噂流れてきたら皆絶対押しかけて混雑すると思うねん!だから早めに行くねん!!』と吹聴し、梅田大丸にできた万博ショップもだーれもいない時に行き、市役所前のみゃくみゃくも写真取りに行き待受にし、先見の明あったわ…と今になって自画自賛するわたしですが、結局一度しか万博行かなかったんですよ…もっと行きたかったな…。しかも大屋根リングに上がるの忘れたし…返信+22
-0
-
667. 匿名 2025/10/15(水) 00:04:10 [通報]
>>587返信
ヌルヌルはかなりはっちゃけてたww
終盤の落合さんの様子だと彼が日本で1番万博ロスを感じてそう+8
-0
-
668. 匿名 2025/10/15(水) 00:08:47 [通報]
>>618返信
私も、リング上で、何回かおせっかいしました。
2人連れだと、自撮りであの景色で記念写真は難しいから。
同じ場所にいた人と笑顔で関われた空間、良かったです。
+7
-0
-
669. 匿名 2025/10/15(水) 00:09:05 [通報]
>>447返信
わーめっちゃ羨ましい!私はゴールデン上様を配信で見てました!+7
-0
-
670. 匿名 2025/10/15(水) 00:09:24 [通報]
>>31返信
真夏に行ったけどリングの下は驚くほど涼しくて感動したよ。+13
-0
-
671. 匿名 2025/10/15(水) 00:11:16 [通報]
>>241返信
空飛ぶ車バージョンコミャク。![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+24
-0
-
672. 匿名 2025/10/15(水) 00:12:32 [通報]
>>663返信
分かる!私も何度も行ったけど1人で行った日が一番楽しかった。好きに回れて好きなタイミングで休憩して見たいと思ったらグッズ見て買って。帰ってからも興奮して寝れなかったw+11
-0
-
673. 匿名 2025/10/15(水) 00:12:47 [通報]
キャッシュレスオンリーとスーツケース持ち込み不可は良い判断だったなあと今思うわ返信
おじいちゃんおばあちゃん多かったけどみんなキャッシュレス使いこなしてたってことだもんねえ+26
-0
-
674. 匿名 2025/10/15(水) 00:13:11 [通報]
>>37返信
トルクメニスタンの板チョコ買った🍫
2000円くらいやったかな+7
-0
-
675. 匿名 2025/10/15(水) 00:15:19 [通報]
>>611返信
もはやイタリアに行くのはどうですか?
ヨーロッパでおすすめはどこの国?と言われたら私はイタリア一択だと答えてます。+6
-0
-
676. 匿名 2025/10/15(水) 00:17:02 [通報]
ミャクミャクグッズ人気は閉幕でピーク下がると思ってたけどまだ人気上がりそう?返信+6
-1
-
677. 匿名 2025/10/15(水) 00:19:19 [通報]
大屋根に登って見たほうが迫力あったかもしれないけど返信
どうしても大屋根と花火と一緒に撮りたくて下から見た
駆け込みだったけど見られてよかった![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+10
-0
-
678. 匿名 2025/10/15(水) 00:20:04 [通報]
>>646返信
わかりやすい補足コメントをありがとうございます。
仮で通したと知った時、初めて実物を観た時、上に昇った時、下から見上げた時、青空の下、花火と一緒、全てのシーンで感動的でした。
とても残念ですが、素人の私よりも、何かを感じた若い方々が、次の建築物を造る時代が楽しみです。+6
-0
-
679. 匿名 2025/10/15(水) 00:20:41 [通報]
>>241返信
だるまさんコミャク。見つめ合ってて好き。![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+31
-0
-
680. 匿名 2025/10/15(水) 00:23:17 [通報]
>>241返信
手をつなぐコミャク達。![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+27
-0
-
681. 匿名 2025/10/15(水) 00:23:44 [通報]
>>22返信
バイト?+4
-0
-
682. 匿名 2025/10/15(水) 00:24:10 [通報]
>>680返信
接吻?+0
-0
-
683. 匿名 2025/10/15(水) 00:24:35 [通報]
>>679返信
片目しかないのなんだろう+0
-0
-
684. 匿名 2025/10/15(水) 00:25:34 [通報]
>>652返信
素敵な写真をありがとうございます!
私、関西の海をみるのは初めてで、リング上から、会場外の海の風景を観た感激を思い出しました。+6
-0
-
685. 匿名 2025/10/15(水) 00:25:34 [通報]
>>611返信
そこは本場じゃないんだw+0
-2
-
686. 匿名 2025/10/15(水) 00:26:09 [通報]
>>37返信
いくら?+0
-0
-
687. 匿名 2025/10/15(水) 00:31:07 [通報]
>>241返信
ニワトリと玉子コミャク。![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+17
-0
-
688. 匿名 2025/10/15(水) 00:31:56 [通報]
>>649返信
周りが喜ぶと思って連れて行くのかねぇ。
場所が場所だから何かあったらい大ごとになるんじゃ…+3
-0
-
689. 匿名 2025/10/15(水) 00:32:48 [通報]
>>649返信
周りが喜ぶと思って連れて行くのかねぇ…+0
-0
-
690. 匿名 2025/10/15(水) 00:34:18 [通報]
>>629返信
高いの?+1
-1
-
691. 匿名 2025/10/15(水) 00:36:13 [通報]
UAEの工事現場スタイル。ヘルメットに安全用ベスト。これは人形だよ笑返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+9
-0
-
692. 匿名 2025/10/15(水) 00:36:28 [通報]
母と姉と行けて幸せだった。返信
ベルギー🇧🇪レストランには結局入れなかったけど
それも思い出になった。一生忘れない。ありがとう♡
+11
-0
-
693. 匿名 2025/10/15(水) 00:37:24 [通報]
電力館返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+10
-0
-
694. 匿名 2025/10/15(水) 00:38:37 [通報]
>>639返信
親のやさしさなのか…+2
-1
-
695. 匿名 2025/10/15(水) 00:39:12 [通報]
>>692返信
父は?+0
-1
-
696. 匿名 2025/10/15(水) 00:39:56 [通報]
>>61返信
横から。そうなんですね。車椅子から足伸ばしてパタパタ歩く人がいて謎だったけど、足だけじゃないのね。なるほど。+2
-1
-
697. 匿名 2025/10/15(水) 00:39:57 [通報]
夜も綺麗だったね返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+28
-0
-
698. 匿名 2025/10/15(水) 00:39:58 [通報]
>>2返信
気になってたけど、真夏の屋外イベントに勇気が出なかったよ
高齢両親とこの暑さだとしんどいね、って諦めた
春か秋だったら行ってみたかったな+9
-0
-
699. 匿名 2025/10/15(水) 00:41:02 [通報]
アプリまだ消せないでいる返信
みんなもう消した?+5
-0
-
700. 匿名 2025/10/15(水) 00:41:21 [通報]
>>666返信
でも早めに行ったのなら混雑時に3、4回行った人より回れてそう!+6
-0
-
701. 匿名 2025/10/15(水) 00:41:58 [通報]
>>608返信
snsでたくさん出てきてる
終わったから言うけど
ではじまる投稿ほとんどロクでもない
なんで黙ってられないんだろ+29
-1
-
702. 匿名 2025/10/15(水) 00:44:38 [通報]
万博の情報交換トピで真夏に京都民と名古屋民は万博の暑さに強かったっていう謎の意見交換楽しかった思い出by名古屋民返信
どちらもここ数年猛暑続きすぎてて良くも悪くも暑さに強かった+16
-0
-
703. 匿名 2025/10/15(水) 00:46:59 [通報]
このアプリは終わります返信
このサイトは終わります
このメルマガはこれが最後です
て少しずつくるのがさみしいよ+11
-0
-
704. 匿名 2025/10/15(水) 00:47:59 [通報]
>>610返信
髪の毛切ったね+5
-0
-
705. 匿名 2025/10/15(水) 00:49:30 [通報]
マルタのパン美味しかったなぁ返信
高かったけど+5
-0
-
706. 匿名 2025/10/15(水) 00:50:21 [通報]
>>608返信
酷いなぁ。予約一人分だけしか取れず、心配だったけど小学4年を入り口まで送って出口で迎えたわ。+16
-0
-
707. 匿名 2025/10/15(水) 00:54:23 [通報]
デジタルスタンプのアプリもなくなるのか…引き継げるっぽいけど何かしらの登録をしなきゃいけないみたいでそういうのはやだなあ返信
SSだけ撮っておこうかな+5
-0
-
708. 匿名 2025/10/15(水) 01:07:22 [通報]
>>441返信
うんわかるよ。まぁでも給水所が中に沢山あるとはいえ、やっぱり朝ゲートに並んでる時に長時間炎天下に晒されるからね。ゲート手前まで屋根も無いし。真夏は私も家から凍らせたペットボトル3本くらい持っていってたよ。おじいちゃんとかだと日傘じゃなくて帽子だけの人も多かったしね。+13
-0
-
709. 匿名 2025/10/15(水) 01:08:54 [通報]
>>617返信
本日火曜昼頃に大阪周辺のショップを巡りましたが、茶屋町のジュンク堂が1番充実していて万博前半並の品揃えでした!
私も先週万博で買い損ねた缶のお菓子や漫画コラボのグッズなど買い漁りましたが、まだまだ残ってました。ここは靴下や帽子もかなり充実してます。
ちなみに大丸、JR中央口もまだ商品はありますがかなりの品薄です。+6
-0
-
710. 匿名 2025/10/15(水) 01:09:53 [通報]
>>241返信
今更コミャク達が気になってきたよ。+13
-0
-
711. 匿名 2025/10/15(水) 01:12:34 [通報]
>>608返信
オランダ館の予約列に並んでた時に前にいた女性4人組
QR見せてと言われると
「予約取れたのはこの子だけで私たちは入り口までの付き添い」と意味わからないこと言い出した
その予約取れたって子は子供ではない
スタッフが困った顔でめんどくさいのか「そのままどうぞ」て言うと
ニヤニヤしはじめて「ね?いけるでしょ」て言ってたから
そういうズルイ裏技的なのがあったのかな+23
-0
-
712. 匿名 2025/10/15(水) 01:12:44 [通報]
いのちの未来の石黒教授を夢洲駅の階段でお見かけしたのは良い思い出です。返信+6
-0
-
713. 匿名 2025/10/15(水) 01:14:15 [通報]
>>123返信
一番大事なとこ自信無さげで練習してこいや!みたいに突っ込んで、本人も周りも大爆笑なのも、さすが大阪、さすが芸人って感じだった+20
-0
-
714. 匿名 2025/10/15(水) 01:15:47 [通報]
今回の万博で学んだこと返信
1.)思ったらすぐに行動しないと後悔するぞ!!
2.)人やネットの意見に惑わされず、自分の目で確かめろ!!
です・・・きっとそう感じた人は多いはず。これが教訓になって、次の横浜万博は初日から大盛況になりそう+36
-0
-
715. 匿名 2025/10/15(水) 01:16:08 [通報]
>>711返信
706です。私、まさにオランダ館でお見送りしたんです。でも、そんなズルまでして入りたくないなぁ。呆れるね…。+26
-0
-
716. 匿名 2025/10/15(水) 01:18:43 [通報]
>>625返信
雷鳴って静かさの森から撤退してやー みたいなのはあったね。
せっかく行列したのもバラシで。
でも運良く再開列に並べたり、並びは運要素大きかった!+7
-0
-
717. 匿名 2025/10/15(水) 01:18:52 [通報]
サンリオミャクミャクコラボまだ買える店ありますか?返信
ハンギョドンとのコラボキーホルダーがほしい。。+4
-0
-
718. 匿名 2025/10/15(水) 01:19:08 [通報]
5月に通パス買ったわりには約10回しか行ってなくて半分も回れてないと思うけど、行きたかったガンダムとイタリアには行けてよかったなぁ返信
あと思いがけずすごく良かったのが、外のステージで聴けたオーストリアと日本の学生たちの合唱。歌声が素晴らしくて感動だった!+11
-1
-
719. 匿名 2025/10/15(水) 01:21:45 [通報]
>>614返信
そうですね、ありがとうございます!色々探してみます☺️+3
-1
-
720. 匿名 2025/10/15(水) 01:22:12 [通報]
楽しかった、ほんとに楽しかった!返信
でも「並ばない万博」が実現できなかったのはやっぱり悲しかったなぁ…ズルして入る奴らほんと最悪。+15
-0
-
721. 匿名 2025/10/15(水) 01:23:34 [通報]
東京で色々買えるのは嬉しい。返信
でも万博まで行って、並んで買った物がまた売り出されたり受注生産されたらすごく嫌。
走ったり、並んだ時間が無意味になっちゃう。
それも思い出だから余計に嫌。
サンリオみたいに新作だったら別に良いんだけど。
+7
-1
-
722. 匿名 2025/10/15(水) 01:25:15 [通報]
>>619返信
情報ありがとうございます😊海外気分味わえそうで楽しそうですね!
大阪遊びに行こうかなー🥰+2
-0
-
723. 匿名 2025/10/15(水) 01:27:19 [通報]
>>659返信
えー😆こんな可愛いのあるんですね🥰
情報ありがとうございます。ネットでこまめに検索してみます☺️+2
-0
-
724. 匿名 2025/10/15(水) 01:28:24 [通報]
>>61返信
よこ すごい軽量の、カートみたいな車椅子を電車から夢洲駅までスタスタ歩いて押してる人も見たし、大屋根内で車椅子押して子供と歩いてて、パビリオン前で、ここから乗って!と指示してるのも見たことある。
うーん、ひょっとしてとは思うかな...+10
-3
-
725. 匿名 2025/10/15(水) 01:29:43 [通報]
>>547返信
横だけど私も同じ!
周りはテレビやネットの影響で興味無い友人が多かったけど、皆に大屋根は絶対見た方がいい!1回は行った方がいい!って言って都度お土産配ってたら笑、結果皆「もっと早く行けば良かった」「パス買えば良かった」って後悔してた。ネガキャン多かったから、周りに行った人がいるかどうかで見方も違ったと思う。+14
-0
-
726. 匿名 2025/10/15(水) 01:30:08 [通報]
>>720返信
キャンセル待ちとかも早いものがちとかじゃなくて何とかならなかったのかなーとは思う
何分刻みかで近くにいる人で抽選してーとか思ったけどサーバーの処理とかがとんでもなく重くなるか…+2
-0
-
727. 匿名 2025/10/15(水) 01:31:44 [通報]
>>711返信
ひどいね、それ
それでなくてもオランダ館は予約があっても並ぶのに
予約なんて8月以降取れてない+14
-0
-
728. 匿名 2025/10/15(水) 01:34:51 [通報]
>>123返信
レイザーラモンと藤崎マーケットかな笑+15
-1
-
729. 匿名 2025/10/15(水) 01:35:52 [通報]
夏前に行ったらミャクミャクのグリーティングに出くわしてじっと待ってたら来てくれてツーショット撮れて感激した返信
いい大人にもやさしくてありがたかったよ+14
-0
-
730. 匿名 2025/10/15(水) 01:36:40 [通報]
先週最後に行ったときにウォータープラザにいたらミャクミャク出てきたからラッキーだった!返信
それが最初で最後の遭遇だったわ+9
-0
-
731. 匿名 2025/10/15(水) 01:37:49 [通報]
>>720返信
最後まで結局早く入場した者勝ちでしたね。3日前予約も抽選にして欲しかったな。プログラムいじって、とか素人にはどうしようもないズルする輩まで出て来て。+20
-0
-
732. 匿名 2025/10/15(水) 01:40:49 [通報]
ツーリズムEXPOっていう、万博っぽいイベントもおすすめだよ〜返信
色んな国のブースがあって現地の人と交流できたり伝統文化のショーが見れたりする
海外の文化を知ったり交流する事が楽しいなと思える人だったら満喫できるはず
来年は東京のビッグサイトでやるみたい!![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+19
-0
-
733. 匿名 2025/10/15(水) 01:42:47 [通報]
>>59返信
大阪人だけど大阪のテレビですらまともに取り上げてなかったよね?
だから4月になっても何があるのかどんな内容なのかとか全くテレビでやらないし宣伝もしないから誰も知らなかった
私も周りの人も万博って一体どんなことやるの?って感じだった+16
-0
-
734. 匿名 2025/10/15(水) 01:44:49 [通報]
サウジレストラン開店したらボッチにも優しい量の定食みたいなので一通り楽しめるメニューがあるといいな返信
あちらの文化として大人数で楽しむものだとは理解してるけどもう万博ではないからそのへん柔軟に対応してくれますように🙏+13
-0
-
735. 匿名 2025/10/15(水) 01:51:27 [通報]
ゲート前の音楽、万国旗でいつもテンションが一気にあがりました。返信
+10
-0
-
736. 匿名 2025/10/15(水) 01:55:30 [通報]
>>478返信
ゆめしま、っていう地名もなんか素敵だった
ほんと夢みたいな気がする+21
-0
-
737. 匿名 2025/10/15(水) 01:57:30 [通報]
通パスが9時からOKじゃなくて当初の予定どおり11時からだったなら、1日券の人たちがもっと楽しめたんじゃないかなーと思う返信
通パス持ちの人だって9時から入りたいと思えば追加で1日券買って入っただろうから売上ももっとよくなっただろうし。
まあ最初は評判悪かったから変更したのはわかるけどさ、もうちょっと通パスに制限つけてもよかったのでは…+19
-0
-
738. 匿名 2025/10/15(水) 02:09:59 [通報]
>>33返信
これやりたかったけど大人がすごい周りに張り付いてて、並ぶ列もないから子供は埋もれてしまい待ちようがなくて子供は諦めたのが悲しかった+8
-0
-
739. 匿名 2025/10/15(水) 02:11:13 [通報]
>>192返信
キラキラしてきれいだったよね。本当にきれいだった!+6
-0
-
740. 匿名 2025/10/15(水) 02:12:26 [通報]
>>40返信
万博で興味持った人絶対増えたと思うよ!
ゴッホ展コロナ前行った時土日でもそこまで並んでなかったのに最近行ったらとんでもない行列でびっくりした!でも万博通ってたら行列に慣れるから頑張れたかな+5
-1
-
741. 匿名 2025/10/15(水) 02:12:30 [通報]
>>531返信
生で見ました!
それはもう、やっほーーー!と聞こえた瞬間から泣きそうになり、キラキラ現れた瞬間に涙腺崩壊
「ミャクミャクもとっても楽しかったよ」
「また…会えるといいな」
でさらに泣きました
「ばいばーい」て妙に陽気なミャク様が、なんだか余計に泣けた
最後はゆっくり光の粒になって消えていって
行かないでくれー😢となりました
あれから毎日あの動画を見てしまってる+37
-0
-
742. 匿名 2025/10/15(水) 02:17:51 [通報]
>>68返信
万博はとてもよかったけど横にある大量の太陽光パネル中国企業にどうぞしてるのはどうかと思う
府民の人はOKなんかな?+0
-6
-
743. 匿名 2025/10/15(水) 02:19:36 [通報]
私のミャクミャク達見て~返信
これで5000円くらい笑![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+33
-0
-
744. 匿名 2025/10/15(水) 02:27:11 [通報]
>>131返信
全部行きました
子連れ的に「砂」を主にして考えて面白かったのは
1.鳥取...大きな虫眼鏡持って宝探し&砂にいろんな映像を映し出すアート空間!
2.ヨルダン...砂がサラサラで気持ちいい 最後子供は寝そべって喜んでました!
3.クウェート...綺麗だったけど上の二つと違って広くはなかったのでゆっくり遊ぶことはできず ただ砂目線でなければ全体のクオリティ高くて面白かった!+3
-0
-
745. 匿名 2025/10/15(水) 02:32:09 [通報]
>>97返信
レーンのこと全く考えてなかったけどネットでおすすめのレーンに並んだら前回よりかなり後ろに並んでたのに20分くらい速く入場できたので実感した
レーンの職員見てたら手際がよかったというかヲタ芸みたいな素早さだった+6
-0
-
746. 匿名 2025/10/15(水) 02:32:37 [通報]
>>9返信
私は万博行けなかったんだけど、メッセンジャーのラジオ聴いてるから吉本パビリオンのことだけどんどん詳しくなってたw藤崎マーケットの田崎さんは閉会日にパラちゃんの昼のラジオ生で出てて、夜は万博の最後の仕事って言ってたよ。万博の素人カラオケと盆踊りの仕事きつすぎてジムに通って鍛えてたって。吉本の社員さんも盆踊りで15キロ痩せたらしいw
吉本パビリオン見たかったな。+17
-0
-
747. 匿名 2025/10/15(水) 02:32:51 [通報]
>>4返信
わたしは肯定派だったよー
子供が小さすぎて行くタイミングを失ったけど😭+7
-0
-
748. 匿名 2025/10/15(水) 02:41:21 [通報]
手つなぎミャクと共に返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+12
-0
-
749. 匿名 2025/10/15(水) 02:46:13 [通報]
>>743返信
にっこりミャクかわいい〜☺️
にっこりミャク目当てで東のショップ入ったら思いのほか全然なかったんよなぁ+13
-0
-
750. 匿名 2025/10/15(水) 02:46:16 [通報]
東京から計9回行き、閉幕日ラストでした返信
情報トピにもずっとお世話になりました
東京に戻ってきた瞬間現実が押し寄せてきて、ロスがすごいです
最初は1回だけ行けばいいでしょと思っていたら、気づけば万博中毒になっていました
そしてミャクちゃんに完全に沼ってしまった!
写真は、閉幕日のフラッグパレードでのミャクちゃん
片足上げてシャボン玉を載せようとするミャクちゃん、めちゃくちゃ可愛かった!
はぁ…もう一度また会いたいなぁ![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+38
-0
-
751. 匿名 2025/10/15(水) 02:50:19 [通報]
10月にもう一度行きたかったよ。結局2回しかいけなかった。半年は短すぎる返信+17
-0
-
752. 匿名 2025/10/15(水) 03:02:08 [通報]
明日メゾンカイザー行こうかな返信
会場では買えなかったけど思いを馳せたりフランス館の思い出を振り返りたい+21
-0
-
753. 匿名 2025/10/15(水) 03:02:11 [通報]
>>72返信
ドイツ館です。
サーキュラーちゃん、可愛くて子供と一緒に行きたかったな。(がるちゃんにも書かせてもらったけど、列内で順番抜かししようとしていた年老いた母娘の存在が嫌だったけど。)
入場制限してる時が多くて、スルーしていた。+4
-0
-
754. 匿名 2025/10/15(水) 03:14:48 [通報]
毎月地方に小旅行行ってるけど関西人すぐわかる返信
なぜなら鞄にミャクミャクグッズついてるから
目があってあなたもですか?て感じで軽く会釈交わしたりするのかたまらない+15
-4
-
755. 匿名 2025/10/15(水) 03:32:23 [通報]
>>96返信
なんちゅー言われようw+11
-4
-
756. 匿名 2025/10/15(水) 04:10:09 [通報]
>>96返信
これは酷いな
プラスが45もある+1
-19
-
757. 匿名 2025/10/15(水) 04:20:16 [通報]
人生初彼氏との初デートが万博で返信
最後のデートも万博だった
現在一人です(泣)+22
-0
-
758. 匿名 2025/10/15(水) 04:38:17 [通報]
>>724返信
自分内分泌ホルモンの異常で普通に歩ける時と歩行困難になる時があって自分の意思ではどうにもならないから車椅子で出かけると同じ感じになる時あるから何とも言えない。目に見えないハンデってあるから+17
-1
-
759. 匿名 2025/10/15(水) 04:55:11 [通報]
>>96返信
能登半島を見捨ててどんな気持ち?+2
-21
-
760. 匿名 2025/10/15(水) 05:04:01 [通報]
>>74返信
ベビーカーの親、どこもマナー酷いけどね…+18
-0
-
761. 匿名 2025/10/15(水) 05:04:31 [通報]
>>96返信
口悪すぎん?陰湿そう+0
-15
-
762. 匿名 2025/10/15(水) 05:05:21 [通報]
>>756返信
万博くらいしか楽しみなかったんじゃないの?+2
-11
-
763. 匿名 2025/10/15(水) 05:05:56 [通報]
>>753返信
年老いた母娘てどの世代?+0
-0
-
764. 匿名 2025/10/15(水) 05:06:42 [通報]
>>743返信
ぼったくり価格だよねw+6
-12
-
765. 匿名 2025/10/15(水) 05:08:03 [通報]
>>733返信
n●kで毎週やってたけど…+2
-0
-
766. 匿名 2025/10/15(水) 05:08:57 [通報]
>>608返信
まうんとれーにあ?+0
-0
-
767. 匿名 2025/10/15(水) 05:09:34 [通報]
>>742返信
というか中○となかよしじゃない?+3
-4
-
768. 匿名 2025/10/15(水) 05:23:25 [通報]
>>415返信
10/13にアンゴラパビリオンに並んだよ
最終日の貴重な時間をどうやって過ごそうかと迷ったけど、大盛り上がりの素晴らしい演奏を聴きながら並べて良かった
並び位置的にステージは見えなかったから、列から抜けてライブを堪能したかったな
ポルトガルとアンゴラのエッグタルトも両方美味しかったけど、アンゴラの方が好みだったよ+5
-0
-
769. 匿名 2025/10/15(水) 06:08:06 [通報]
>>759返信
アンチは出ていきや。万博は能登の子供達を万博とUFJと大阪城に無料で旅費込で何百人も保護者こみで招待してるで。希望者全員や。+26
-0
-
770. 匿名 2025/10/15(水) 06:14:08 [通報]
>>769返信
大阪府のお金で?+0
-11
-
771. 匿名 2025/10/15(水) 06:24:17 [通報]
>>770返信
検索したら出て来るで。輪島の能登の地球儀パビリオンもあったし、石川県ショップもあったよ。
https://www.sankei.com/article/20250619-7TOWPYNROFLTNCP5K22KA2DYNE/#
+15
-0
-
772. 匿名 2025/10/15(水) 06:25:05 [通報]
>>769返信
答えてくれないから調べたけど、大阪府へのふるさと納税を活用したのね
アンチは出てけってドヤっていう割に大阪府民はあまり関係なかったのか
+0
-12
-
773. 匿名 2025/10/15(水) 06:36:10 [通報]
>>617返信
昨日ニュース番組で万博会場で販売されてた商品が沢山入荷!みたいな紹介されてましたよ
万博終わってもグッズショップは大人気って感じでした+5
-0
-
774. 匿名 2025/10/15(水) 06:38:29 [通報]
>>768返信
モザンビークのエッグタルトも美味しかったですよ!+6
-0
-
775. 匿名 2025/10/15(水) 06:38:33 [通報]
>>632返信
家族は連れて行きたいんだろうけど、
ぶつかったりしたら大変だし、周りが気を使うよね…。+6
-1
-
776. 匿名 2025/10/15(水) 06:40:05 [通報]
>>764返信
2個で5000円て安いか??
+0
-0
-
777. 匿名 2025/10/15(水) 06:40:28 [通報]
関東近辺から5月、8月、9月に母と4.6歳の子連れで3往復して終わったつもりだったんだけど、やはり最後に行きたくなって12日に深夜夜行バス便で駆け込みました!初めての身軽な1人!返信
最後になってようやくうまく回れたのを貼らせてください〜 長くてごめん
トルクメニスタン
いのちめぐる冒険超時空
アンゴラ
いのちの動的平衡館
飯田グループ
ベトナム
イタリア
中国
レイガーデン
スタンプ
三菱未来館
ドローン
ハンガリー
曇り予報が外れて雨で大変だったんだけど、どの場所でも1人参加の方と話して、経験談や並びのコツなど教えてもらって時間があっという間でした。残念ながら花火は見逃したんだけど、とてもいい1日ににりました。
ハンガリーは荘厳だった。最後の日は1日ハンガリーに捧げてますという方がいて、3回目の並びだったそう。その気持ちがわかる気がしました!+13
-2
-
778. 匿名 2025/10/15(水) 06:40:54 [通報]
>>756返信
雇われとか?+1
-6
-
779. 匿名 2025/10/15(水) 06:42:17 [通報]
万博ガチ勢のおかげで大阪万博が嫌いになったのが思い出です返信+2
-8
-
780. 匿名 2025/10/15(水) 06:43:10 [通報]
>>733返信
西日本民だけど、TVerでもYouTubeの関西のTV局のチャンネルでも大阪・関西万博で検索したら色んなコンテンツ出てくるよ。
東京のTV局はNHKと日テレ(読売グループ)以外は終盤以外はあんまりポジティブに取り上げなかったけど関西は開幕したら毎日情報発信してたみたい。+1
-1
-
781. 匿名 2025/10/15(水) 06:43:29 [通報]
>>757返信
初デートで万博はなかなかハードかもね
お互いの色々がよくわかりそう
コメ主さんに幸あれ!+12
-0
-
782. 匿名 2025/10/15(水) 06:44:05 [通報]
>>96返信
人の心とかないんか?+0
-4
-
783. 匿名 2025/10/15(水) 06:44:41 [通報]
>>757返信
いつ出会っていつお別れ?+1
-0
-
784. 匿名 2025/10/15(水) 06:45:52 [通報]
やたら見かけたて見たけど、障がい者の付き添いて安くなるの?返信+0
-0
-
785. 匿名 2025/10/15(水) 06:46:43 [通報]
>>736返信
普通にゆめすて読むよね+3
-2
-
786. 匿名 2025/10/15(水) 06:47:18 [通報]
>>632返信
私は9月末にイタリア館の優先列でリクライニング車椅子(普段ほぼ寝たきりの人向け)の外国人の高齢男性と付き添いの人を見かけた。
イタリア館の展示を見たくて意を決して来場したのかなと。+5
-0
-
787. 匿名 2025/10/15(水) 06:47:53 [通報]
>>724返信
別に車いすで来るのも良いけど、手帳とかいらないの?+3
-0
-
788. 匿名 2025/10/15(水) 06:48:56 [通報]
>>786返信
身体が悪くても精神が病んでないと行動的になれるんだろうね。
+5
-0
-
789. 匿名 2025/10/15(水) 06:50:32 [通報]
>>743返信
キーホルダー1200だっけ?
ぬいが3800か…+4
-0
-
790. 匿名 2025/10/15(水) 06:53:23 [通報]
>>563返信
気持は分からんでもないけど、楽しみに来てるのに揉め事はめんどくさいな…
座ってもらいたいけど、言わないかも…+4
-0
-
791. 匿名 2025/10/15(水) 06:58:36 [通報]
>>97返信
峰岸 徹さんみたいな男性ですよね?
「皆さん今日はお天気最高です!楽しんで来て下さい」とか今日の情報教えてくれて楽しかったね+0
-0
-
792. 匿名 2025/10/15(水) 06:59:47 [通報]
暑さと疲労で大屋根リングで写真撮ってなかった返信
クウェートに並びながらOS1が美味しいと感じる状態まち陥り休んでたら後ろの大阪のおばちゃんが40分くらいマシンガントークしてきて死ぬかと思った
スペイン館がっかり
とにかく行く時期を間違えた
九州から遠征したのもあるけど本当に疲れと暑さしか印象にない泣+6
-0
-
793. 匿名 2025/10/15(水) 07:04:36 [通報]
>>611返信
徳島の大塚国際美術館はすんごい広いので、1日だと回りきれないよー。
出来たら泊りがけでのんびりと回って鑑賞してみてね。+10
-0
-
794. 匿名 2025/10/15(水) 07:11:30 [通報]
>>367返信
そうだったんだ。東からの入場だったし、パビリオン当日枠ゲットを優先したかったから、行かなかったんだよね。
くら寿司は、通常店舗で1品ずつだけど万博メニュー出してるから、出かけたついでに近くにある店舗のメニューチェックして行ったりしてる。+1
-0
-
795. 匿名 2025/10/15(水) 07:11:32 [通報]
>>754返信
関西人だけじゃないよ
関東でも結構つけてるよ+3
-1
-
796. 匿名 2025/10/15(水) 07:12:50 [通報]
>>205返信
>>227
ここで聞けるよ!
テンション上がるね
Soundscape Design|EXPO WORLDs - 大阪・関西万博 OPEN DESIGN PROJECT
Soundscape Design|EXPO WORLDs - 大阪・関西万博 OPEN DESIGN PROJECTshare.googleEXPO WORLDsのSOUND DESIGNは、「いのちのアンサンブル」というコンセプトのもと、人間や自然・テクノロジーという異なる存在たちの“音”を響かせ合い、それぞれのエリアの魅力を高めるとともに、音を基調とした全体の調和を生み出します。
+10
-0
-
797. 匿名 2025/10/15(水) 07:15:47 [通報]
>>27返信
今58歳で3歳の時に行った大阪万博から人生の記憶が始まってる。当時何見たかなんて全く覚えてないけど小雨の中従姉妹達と歩いたのとモノレールに乗ったのだけ覚えてる。
今回のに高齢の親も一緒に連れて行きたかったけど、さすがに関東からの移動は無理かなと思って諦めました。+19
-0
-
798. 匿名 2025/10/15(水) 07:17:40 [通報]
>>792返信
それもまた良い思い出になるよ
大阪万博しんどかったなー
でも行って良かったって+5
-0
-
799. 匿名 2025/10/15(水) 07:19:40 [通報]
>>2返信
行かなかったのが思い出というのもアリちゃアリ
名古屋住んでるのに愛・地球博一度も行かなかった
万博の話出るたびにあの時は妊娠中で行けなかったなーって思うもの+18
-1
-
800. 匿名 2025/10/15(水) 07:25:31 [通報]
暑い!混んでる!喉乾いた!返信
トイレ並んでる!+2
-0
-
801. 匿名 2025/10/15(水) 07:26:19 [通報]
>>22返信
半年間のために辞めたのか…+10
-1
-
802. 匿名 2025/10/15(水) 07:26:20 [通報]
最終日のフラッグパレードで押しくら饅頭にあったせいか、悪い菌を貰ってきたようで昨日は1日寝込んでました返信
人混みを避けて花火もドローンも見ずに帰ったのにな…
最後の最後の思い出が体調不良ってw+5
-4
-
803. 匿名 2025/10/15(水) 07:27:07 [通報]
>>74返信
私が嫌な目にあった相手は20代娘2人と50代くらいの母親、アラフォーくらいの女性
おじいさんとかは大人しくマナー守ってた印象
年齢性別問わず総じて民度良くないってことかも+13
-0
-
804. 匿名 2025/10/15(水) 07:35:18 [通報]
>>253返信
最後のパレードにつじさん歩いたら盛り上がるだろうなと想像したw+5
-2
-
805. 匿名 2025/10/15(水) 07:38:04 [通報]
>>356返信
公式通販は品切れしても今までは時々入荷してた
今後どんな感じになるのかは読めないけど私なら終売表示が出るまで粘る+6
-0
-
806. 匿名 2025/10/15(水) 07:39:50 [通報]
>>750返信
東京は、今週末に大丸でミャクミャクの撮影会あるよ!
2ショット撮れる人数がかなり少ないから激戦になりそうだけど・・
2025大阪・関西万博 オフィシャルストア 大丸松坂屋百貨店【公式】 on Xx.com?お知らせ 10月18日(土) 大丸東京店にミャクミャクが登場! ツーショット撮影会を開催♪ 10月18日(土) 11時〜/13時〜/15時〜 (各回先着20名様) 参加条件など詳細はこちら➡️ https://t.co/6b92tEdi24 皆様のご来店、お待ちしております? #EXPO2025...
+10
-0
-
807. 匿名 2025/10/15(水) 07:40:04 [通報]
1度大屋根リングだけでも歩こうかと買った当日夜券。万博行って初めて並んだのはアメリカ館前の広場のせんと君撮影会返信+5
-0
-
808. 匿名 2025/10/15(水) 07:40:23 [通報]
車椅子とベビーカーの優先入場は、車椅子は持ち込みのみ、ベビーカーは月齢制限ありにした方がよかったと思う返信
誰でも車椅子借りられてめちゃくちゃ歩ける人も乗ってたみたいだし+19
-2
-
809. 匿名 2025/10/15(水) 07:42:44 [通報]
入場の列で、一部改札が開放された瞬間と合わせて警備員が拡声器で返信
「走らないでくださいーゆっーくり歩いてくださいねー、こういう時に走るのは大抵お父さんですよー」って言ってて笑った+17
-0
-
810. 匿名 2025/10/15(水) 07:43:02 [通報]
実物大の動物のぬいぐるみを何頭か展示してたコモンズのアフリカのどっかの国。返信
隣のヒョウと同じくらいの大きさのナマケモノのぬいぐるみが展示されてて、「ナマケモノって意外にデカいんだな〜」と思って近づいたら「実物はこの1/3です」って書かれた手書きのメモが貼り付いてて、事実はちゃんと伝えたいんだなと思った。+21
-1
-
811. 匿名 2025/10/15(水) 07:45:06 [通報]
>>808返信
それ子供が足怪我してたから治りかけだけど歩くの不安でいたら、人から勧められたけど、入る前から車椅子で並んでたから借りるのやめた。
優先入場があったんだ?
借りた方が色々と便利だったんだねー、ちなみにパビリオンないでは車椅子入り口付近に置いてる人ばかりだったわ、それの痛みにならなくてよかった
+2
-4
-
812. 匿名 2025/10/15(水) 07:45:21 [通報]
痛みじゃなくて一味返信+0
-0
-
813. 匿名 2025/10/15(水) 07:45:32 [通報]
>>798返信
でも行って良かった?+0
-1
-
814. 匿名 2025/10/15(水) 07:47:54 [通報]
>>562返信
閉幕2日前に行った時、近鉄のショップでミャクミャクぬいぐるみをカゴいっぱい買ってる男性見た。お土産いっぱい配るんだな〜と思って微笑ましく見てた自分を殴りたい。+9
-0
-
815. 匿名 2025/10/15(水) 07:49:54 [通報]
>>808返信
車椅子なら障害者手帳、ベビーカーなら保険証や医療証とかで年齢制限しても良かったかもね
そしたら最後まで優先なくなったりせず出来たかも
あとは通年パスの人が何度も枠取ってるせいで遠方や一回しか来ないような人が楽しめなかったのもあると思う、SNS見てても彼らの熱量異様だし譲り合い精神なんて皆無だもん
5回パスとか10回パスとか回数制限あればよかった
+17
-2
-
816. 匿名 2025/10/15(水) 07:51:31 [通報]
>>74返信
あったねー
イベントごとになると日本人って目の色変わるんだなって感じ+2
-2
-
817. 匿名 2025/10/15(水) 07:51:35 [通報]
人生で一番歩いた返信
3万歩+17
-0
-
818. 匿名 2025/10/15(水) 07:54:58 [通報]
>>809返信
確かに(笑)私が見たのもお父さんだった
「走るなー恥ずかしいよー」と言われてたわ+6
-0
-
819. 匿名 2025/10/15(水) 07:59:02 [通報]
記録 行ったパビリオン インパク14回返信
数時間しかいけなかった日やドローンだけ見に行った日とかも半分くらいあるけど楽しかった!子連れだったので長時間並ぶのは難しかったけど行ける範囲で楽しんだ!
三菱未来館
電力館
ヘルスケア(通り抜けのみ)
関西パビリオン
日本館
マレーシア
コモンズA
ペルー
フランス
ミャクミャクハウス
カタール
アラブ首長国連邦
オーストラリア
スイス
コロンビア
ポルトガル
バーレーン
トルクメニスタン
北欧
マルタ
いのち動的平衡館
EARTH MART
オランダ
シンガポール
コモンズD
カンボジア
チュニジア
チリ
コモンズC
コモンズB
インドネシア
オーストラリア
サウジアラビア
スペイン
未来の都市
ガンダム
ブルーオーシャンドーム
宴
飯田グループ
TECH WORLD
タイ
コモンズF
ドイツ
ミャクミャクくじ
入ったレストランやカフェ
ドイツ、ポルトガル、ポーランド、飯田、アゼルバイジャン+8
-10
-
820. 匿名 2025/10/15(水) 08:01:45 [通報]
>>777返信
12日にイタリアパビリオンってすごいね+5
-0
-
821. 匿名 2025/10/15(水) 08:10:45 [通報]
>>118返信
体育館のやつ?
それはすごい+1
-0
-
822. 匿名 2025/10/15(水) 08:14:43 [通報]
イタリア館8時間並んだ笑返信
もう行列で怖いもんはない笑
1人でも行きやすかったよー
数時間待ちのパビリオン並んでたら
前後の人と仲良くなって
お互いトイレ行きたくなった時に相手の荷物持って場所キープしあってた
前後の人達ありがとう!!(*´˘`*)+31
-0
-
823. 匿名 2025/10/15(水) 08:14:44 [通報]
返信
あっさり「孤島状態」と化した万博会場・夢洲 維新関係者は批判の打ち消しに躍起だが…問題は残ったまま:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp大阪・関西万博が大混乱に見舞われた。人工島・夢洲(ゆめしま)の会場につながる唯一の鉄道路線がストップし、大勢が一晩、夢洲に取り残された...
+0
-0
-
824. 匿名 2025/10/15(水) 08:15:56 [通報]
返信
まるで小学生!維新市議2人が議会を抜け出してコソコソ早弁していた「驚きの理由」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media日本維新の会の母体である地域政党「大阪維新の会」で市議たちの不祥事が相次いでいる。そんな中、またも大阪維新の会市議の失態に関する情報が舞い込んできた。
+0
-0
-
825. 匿名 2025/10/15(水) 08:16:12 [通報]
>>809返信
「走らないでくださーい!
転んだら、、かっこ悪いですよーー」
って係員の人言ってておもろかった+13
-0
-
826. 匿名 2025/10/15(水) 08:17:21 [通報]
返信
吉村洋文新代表は“不祥事のデパート”の立て直しから? 女性スキャンダル市長、公選法違反容疑…次々噴き出る維新 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)dot.asahi.com「代表になったとたんに、スキャンダルじゃなぁ」と、気の毒そうに話すのは、維新の国会議員。日本維新の会は12月1日に代表選を行い、吉村洋文大阪府知事が新代表に就任したが、早々に身内の“女性スキャンダ…
+0
-0
-
827. 匿名 2025/10/15(水) 08:17:27 [通報]
ミャクミャクダンスすごかった💃返信+17
-0
-
828. 匿名 2025/10/15(水) 08:18:49 [通報]
返信
盛況の万博、フィナーレ迫る中…まだ工費未払いパビリオンが 被害者の会「このままではバッドエンディング」:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp大阪・関西万博で連日、にぎわいが報じられる中、海外パビリオンの建設に関わった業者への費用未払いは依然として先行きが見通せない。9月30...
+1
-0
-
829. 匿名 2025/10/15(水) 08:19:04 [通報]
>>681返信
バイトだと思う。昔だけど、愛・地球博に行った時に他のお客さんが、友達が大学の就活で失敗して、半年の短期だけど愛・地球博のパビリオンのスタッフとして働いているって聞いたことある。+12
-0
-
830. 匿名 2025/10/15(水) 08:20:42 [通報]
>>262返信
まさかのガル子😆+10
-0
-
831. 匿名 2025/10/15(水) 08:21:20 [通報]
アンチが連打してるので通報協力皆さんお願いします!返信+9
-3
-
832. 匿名 2025/10/15(水) 08:24:04 [通報]
>>806返信
ありがとうございます😊
私も昨日知ったんですが、なんせ60名じゃ一体何時に行けばいいのやら💦と思って尻込みしてる
ミャク様には会いたい!会いたいけど😭😭😭+5
-0
-
833. 匿名 2025/10/15(水) 08:25:14 [通報]
>>537返信
既にいるんでしょ?無理じゃない?+1
-1
-
834. 匿名 2025/10/15(水) 08:26:33 [通報]
>>9返信
夏の終わり頃に小さい女の子の「アンパンマンはきみさー♩」ってとても可愛らしい歌声が聞こえてきてなごんだ。+9
-1
-
835. 匿名 2025/10/15(水) 08:28:38 [通報]
>>14返信
小橋健児さんの世代だったからプロデューサーって聞いてびっくり。+7
-0
-
836. 匿名 2025/10/15(水) 08:32:58 [通報]
>>802返信
嫌なお土産貰って帰ったねw+4
-0
-
837. 匿名 2025/10/15(水) 08:36:12 [通報]
>>829返信
なるほど…ボランティアとは違ってお金出るやつ?+2
-0
-
838. 匿名 2025/10/15(水) 08:36:50 [通報]
>>477返信
イエメンじゃない?私も言われたw
皆に言ってるけどなんやかんやいうて嬉しい+5
-0
-
839. 匿名 2025/10/15(水) 08:36:55 [通報]
>>822返信
1人だとご飯とかトイレどうしたの?+1
-0
-
840. 匿名 2025/10/15(水) 08:40:33 [通報]
>>828返信
工事費未払いでお子さんが大学辞めた会社の人は千葉から大阪に職人手配したんだっけ
気の毒に
+2
-1
-
841. 匿名 2025/10/15(水) 08:44:50 [通報]
>>779返信
?+2
-0
-
842. 匿名 2025/10/15(水) 08:45:54 [通報]
>>562返信
全部売れるのかな?+2
-0
-
843. 匿名 2025/10/15(水) 08:46:48 [通報]
>>504返信
安い気する。グッズとかそんな買わなかった感じ?+2
-0
-
844. 匿名 2025/10/15(水) 08:46:56 [通報]
11回でこれだけ行った返信
主に1人だったから家族と一緒の時に行こうとドイツとルクセンブルクとか結局行けなかった
最初の頃に行っとけばよかった
西入場一度も使わなかったから西側率低い
GUNDAM住友館はほんと取れなかった![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+13
-4
-
845. 匿名 2025/10/15(水) 08:49:06 [通報]
>>814返信
1人何個までて限定とか無いんだ?+3
-0
-
846. 匿名 2025/10/15(水) 08:50:31 [通報]
>>591返信
おばあちゃんが後ろから、その水筒も出し!って指示してたから、おばあちゃんの分も持ってあげてたんだと思うけど、こういうおじちゃんを期間中に5人くらい見かけました!笑+5
-0
-
847. 匿名 2025/10/15(水) 08:53:33 [通報]
>>844返信
結局何個パビリオン行ったんだっけ?って集結取りたくなるよね!+7
-0
-
848. 匿名 2025/10/15(水) 08:53:55 [通報]
>>814返信
本当に配るのだとしたら疑わらて男性かわいそうだし、あなたも自分を殴ることになるし、お土産にたくさん買ったんだなと思っておけばよくないか+8
-1
-
849. 匿名 2025/10/15(水) 08:55:11 [通報]
>>1返信
目玉だった空飛ぶ車って実際どうだったの?抽選漏れして当日無理だった+3
-0
-
850. 匿名 2025/10/15(水) 08:57:36 [通報]
>>262返信
そのコメントに皆んなが良いアイデアとか言ってて嘘だろ⁈って思いながら見てた
+9
-0
-
851. 匿名 2025/10/15(水) 09:00:50 [通報]
>>832返信
あーたしかに!
まぁでも今回のは東京の熱量はかる、みたいなとこあるのかも
こないだまでミャクミャクは来年3月までってことだったのが、今月の10日にそれ以降も登場できるようにしたいって発表あったのと、
あと個人的には・・その発表以来ミャクミャクが急に「ミャク〜」とか「ミャックミャック」とか言い出したから笑、たぶん万博関係なくゆるキャラとしてキャラ付けのために個性与え出したのかなって思ってて
吉本新喜劇出てたときとか、アニメとかでそんな口癖なかったもん笑
だから、また東京でもミャクミャク会えると思う!
くまモンみたいな感じになるんじゃないかな?+16
-0
-
852. 匿名 2025/10/15(水) 09:02:24 [通報]
>>817返信
私も
37000歩強
その後に膝おかしくなったよ+9
-1
-
853. 匿名 2025/10/15(水) 09:02:27 [通報]
>>74返信
本当のこともあるだろうけど、こういうのってあることないこと書けるから、日本下げしたい人がたくさん嘘も書き込んでると思う
万博最初のメディアのネガキャンみたいに、信じすぎず、自分が見たことだけ信じればいいと思う+12
-4
-
854. 匿名 2025/10/15(水) 09:05:33 [通報]
ミャクミャクの離任式ちょっと癒された返信
石破さんミャクミャクに自分の姿重ねてそうよね
【万博閉幕】「楽しかったね!」 石破総理と度々やりとりも 総理官邸のミャクミャク離任式youtu.be大阪・関西万博が13日に閉幕したことを受けて、総理官邸に設置されていた公式キャラクター「ミャクミャク」の離任式が行われました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/politics/4f5f482eb25a4cc98930bf1f43a15a69 ミャクミャク 「総理!い...
+16
-0
-
855. 匿名 2025/10/15(水) 09:05:34 [通報]
>>74返信
7割がシニア勢だったみたいだから、アラ還は沢山いるよ
ベビーカーは目立つから目に入るのかもね+7
-1
-
856. 匿名 2025/10/15(水) 09:07:05 [通報]
>>817返信
自分は最終日35000歩
当日は全然平気だったけど翌日の昼から体の方が動かなくなった
泥のように寝た+5
-0
-
857. 匿名 2025/10/15(水) 09:08:23 [通報]
>>808返信
めちゃくちゃ歩ける人も乗ってたみたいとかって、なんでわかるの?車椅子に乗ってる本人が車椅子から降りてめちゃくちゃ走り出したとかを実際に見たとか動画があるならまだしも、そういう話って本当かどうか怪しいと思う。
障害者で車椅子借りによく行ってたけど、疑わしい人全く見かけたことない。+12
-4
-
858. 匿名 2025/10/15(水) 09:12:14 [通報]
>>82返信
早めに通う、1時間前集合、長時間並ぶ、スタンプ収集の耐性が付いたと思う。笑
先月、梅田のサウジのサテライト会場に行きましたが、開場の1時間前に着いたのに行列ができてて並びましたが、その後、なんと開場前なのに入場規制されてました😂笑。しかも、結局2時間半並びました!
ミャクミャク×トゥンクトゥンクのスタンプもコモンズFで30分以上並んだし、今思い返すと、スタンプに長時間並ぶって異常。笑+21
-0
-
859. 匿名 2025/10/15(水) 09:14:57 [通報]
>>611返信
今、神戸市立博物館で「大ゴッホ展」やってるよ!
春頃には大阪でもやってたヤツ
有名な「夜のカフェテラス」と自画像が見れるよ
東京だとオルセー美術館展がもうすぐ始まる+16
-0
-
860. 匿名 2025/10/15(水) 09:16:02 [通報]
>>550返信
ゲルの政策は好きじゃなかったけど、ミャクミャク×ゲルはなんか癒されるよね!ミャクミャクのことを心から愛おしいと思ってるのが伝わってくる。+14
-0
-
861. 匿名 2025/10/15(水) 09:17:48 [通報]
>>761返信
よこ
2コメ目にあんなコメント書き込むほうが粘着すごくてずっと陰湿だと思う+11
-1
-
862. 匿名 2025/10/15(水) 09:20:08 [通報]
>>700返信
ありがとうございます。
ところがですね…
発売と同時にチケットは買わず、開幕当初に行かず、通過パスも買わず、行ったのは6/28というその時点での入場者数記録更新した日で…
見事に予知をムダにしました。でも良い思い出です!その日に買った極々フツーのみゃくキーホルダーが唯一の宝物…+8
-0
-
863. 匿名 2025/10/15(水) 09:22:01 [通報]
>>857返信
万博では実際に見たよ
押してる人と乗ってる人が交代してた
誰でも借りられるのはいいと思うけど、車椅子にさえ乗っていれば優先的にパビリオンに入れるという情報が出回りすぎたのは問題あると思う+19
-2
-
864. 匿名 2025/10/15(水) 09:23:13 [通報]
>>861返信
多分ここにアンチコメ連打してる人がアンチトピ申請しまくってるんでしょうよ。そういうトピ、全然コメ伸びて無いやん。1人でずっと張り付いてアンチコメント書き続けてるんだろな。
+9
-1
-
865. 匿名 2025/10/15(水) 09:23:50 [通報]
>>758返信
目に見えないハンデにも対応してくれる万博って事だね+5
-0
-
866. 匿名 2025/10/15(水) 09:26:50 [通報]
>>863返信
少数の悪質利用者のことを声を大にして言うから、ほとんどの正しく利用している人まで疑われたり悪く言われてることのほうが問題だと思う+16
-3
-
867. 匿名 2025/10/15(水) 09:32:02 [通報]
>>16返信
でも今更ぬいぐるみいる?+5
-9
-
868. 匿名 2025/10/15(水) 09:32:57 [通報]
>>844返信
塗りつぶしマップなんて、あったのですね。
一応全部回れたけど6月までのは既に記憶になく、スタンプを見て「行ってた」と分かる感じでした。+0
-0
-
869. 匿名 2025/10/15(水) 09:33:43 [通報]
今週末の靱公園のイベント行かれる方いますか?返信
金曜日は行けないので、楽しそうだったら、土曜日に行こうと思ってます!金曜日に行かれる方がいたら、レポお待ちしております🙇♀️+12
-1
-
870. 匿名 2025/10/15(水) 09:33:51 [通報]
はじめてドローンショーみた。返信
最初ドローンってわからなくて、なんで空に文字やQRコードが浮かんでるのか分からなかった。
ほんときれいでした!+6
-0
-
871. 匿名 2025/10/15(水) 09:34:56 [通報]
あんだけ気持ち悪いと思ってたのに、いまやミャクミャクが私の癒し。返信
相当ミャクミャクに課金しました(笑)
なんでこんなに癒やされるんだろ、不思議。+18
-1
-
872. 匿名 2025/10/15(水) 09:38:39 [通報]
>>867返信
職場で、万博には行かなかったけど、家族に頼んでもっちりぬいぐるみだけ買ってもらってた人がいました。
記念になるし、閉幕後も欲しい人はいっぱいいるんじゃないかな〜?サンリオ×黒ミャクミャクも10月下旬から発売されるみたいで、いいねが大量に付いてました!+11
-1
-
873. 匿名 2025/10/15(水) 09:39:55 [通報]
>>72返信
夕方5時半から並んで入場した日本館です。
並んだ甲斐があった〜
お土産ブース見なかったのが残念。。+6
-0
-
874. 匿名 2025/10/15(水) 09:40:46 [通報]
>>74返信
4月に行った時、西ゲートのヤマト運輸でカメラに自分の姿を写して遊べるブースがあったんだけど、中年のおじさんが1人でずーっと楽しそうに遊んでたよ。おばさんの私や後から来たファミリーに気づいてやっとどっか行ったわ。年齢層高かったよね。+8
-0
-
875. 匿名 2025/10/15(水) 09:40:46 [通報]
>>861返信
?+0
-3
-
876. 匿名 2025/10/15(水) 09:41:14 [通報]
大屋根リング、日除けになったし、下のベンチもたくさんでほんと良かった。返信
めちゃくちゃ批判されてたの知ってるから、なんかなおさら大屋根リングがみんなに愛されてて嬉しい。
夜のライトアップもきれいでした。+7
-0
-
877. 匿名 2025/10/15(水) 09:41:34 [通報]
>>868返信
毎回帰ってきてから塗りつぶすのが楽しみで
これもガルちゃんのPart1くらいのトピで教えてもらった
良かったパビリオン、良くなかった、もう一度行きたいと色分けして使ってるってコメだったかな
唯一閉幕日は塗りつぶしできなかったなと思ったけど、ギャラリーWest行ってたw+6
-0
-
878. 匿名 2025/10/15(水) 09:42:03 [通報]
>>863返信
見てしまったら疑っちゃうねたしかに+1
-1
-
879. 匿名 2025/10/15(水) 09:42:42 [通報]
>>861返信
2コメ目?+0
-3
-
880. 匿名 2025/10/15(水) 09:43:03 [通報]
最後の三連休で、ほとんど何も見られなかったけど返信
行くまでのあいだ
夢が見られたよ!+5
-0
-
881. 匿名 2025/10/15(水) 09:43:05 [通報]
2回行ってイタリアはパビリオン無理だから食べ物食べたいと思いジェラート食べようにも長蛇の列で諦め、2回目はちゃんと並ぼうと今度はピザに並んで食べた。しかしイマイチ満足できず…、そして最近TikTokでたまたま見たイタリア館の食事取り上げてるのあって、まさかあの列の奥の方に2回のレストラン?に進む道があったとは知らなかった。。思えば各国の食べれるものって一体どこにあったんだ?って思うくらいどこにあるのかわからなかった。。悲しい。。返信+11
-0
-
882. 匿名 2025/10/15(水) 09:43:44 [通報]
>>787返信
たしか要らなかった+0
-0
-
883. 匿名 2025/10/15(水) 09:44:52 [通報]
優先レーンは早くて良いな~て思ったけど、返信
車いすの人の動画で遠目からだったりで全て楽しめてないから、
やっぱ身体的に普通なのが一番なんだろうな、て。+5
-0
-
884. 匿名 2025/10/15(水) 09:45:09 [通報]
>>866返信
普通に使ってる人は疑わないよ
ここから乗ろう!とか言うから分かるのよ+2
-0
-
885. 匿名 2025/10/15(水) 09:47:52 [通報]
精神障害は優先してもらえるの?返信+1
-0
-
886. 匿名 2025/10/15(水) 09:48:34 [通報]
子ども優先はそのとおりだけど、今回の万博はわりと大人にもやさしい空間だったと思う返信
ルールさえ守っていれば全然オッケーて感じだったからありがたかった
大人のお一人様も老若男女問わず多かったし
+10
-0
-
887. 匿名 2025/10/15(水) 09:49:49 [通報]
>>850返信
けっこう邪魔だけど、捨てて帰るのかな?+0
-0
-
888. 匿名 2025/10/15(水) 09:50:49 [通報]
>>867返信
最終日21時ごろに会場ショップに行ったけど、ぬいぐるみやキーホルダー類はわんさか山盛りでしたがあまり売れてなかった
私のように大人のファンは会場ぐらいでしかぬいぐるみやキーホルダーを持つことないので、そりゃもう売れんわなと思ってたけど+3
-0
-
889. 匿名 2025/10/15(水) 09:51:52 [通報]
>>867返信
欲しい!でも冷静になると要らないなってのを繰り返してる
+6
-1
-
890. 匿名 2025/10/15(水) 09:54:10 [通報]
>>884返信
車椅子レンタルの待ち時間が長いから、借りてから車椅子に乗せる人の元に車椅子を運んでる人まで疑われてたよ+5
-0
-
891. 匿名 2025/10/15(水) 09:56:04 [通報]
>>857返信
よこ
私が見た子供は走ったりジャンプしてたからな...パビリオン前で親に言われて車椅子に乗ってた
ベビーカーも「優先になるからベビーカー持ってきた!」とママが話してるのも聞いたことある。行列で赤ちゃん泣いてて帰りたいだろうに可哀想だった
色んな人がいるよ
+8
-0
-
892. 匿名 2025/10/15(水) 09:56:45 [通報]
>>9返信
最終日にコブクロの万博のテーマ曲歌ってた方が誰かわかる人いる?芸人さんだったと思うけど盛り上がってた+2
-2
-
893. 匿名 2025/10/15(水) 09:58:53 [通報]
夜中の先着予約や早朝の枠開放のスマホと格闘の日々から解放されたけどなんか寂しい…返信
そして今は淡路屋のひっぱりだこ飯争奪戦に参加してるけど毎回負けてる+3
-0
-
894. 匿名 2025/10/15(水) 09:59:26 [通報]
>>817返信
3万歩は凄い!!+3
-0
-
895. 匿名 2025/10/15(水) 10:00:56 [通報]
開幕すぐにヘルスケアパビリオンの前で連日嘉門達夫が歌っているときいて返信
大笑いしてチケットとっていったけれど、すでに嘉門達夫は歌ってなかった
しょうがないからスーツさんが座ってたベンチに座った
終盤になって芸能人やらインフルエンサーがいっぱいきたけれど序盤から関わってくれた人たちのほうが記憶に残っているな
+5
-0
-
896. 匿名 2025/10/15(水) 10:01:07 [通報]
アラビア語ってなんかアートよね。返信
このロゴも良かった![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+15
-0
-
897. 匿名 2025/10/15(水) 10:05:00 [通報]
>>97返信
人当たりも顔もすごく良い検査の人いた。+0
-0
-
898. 匿名 2025/10/15(水) 10:07:21 [通報]
>>796返信
ありがとう!めっちゃうれしい!
早速ブックマークしたー!
バックグラウンド再生できたから今ボンボコ流しながら文字打ってるw+6
-0
-
899. 匿名 2025/10/15(水) 10:07:25 [通報]
>>897返信
スムーズに進めましたか?って笑顔て聞いてくれた人いた。入場から気分よくしてくれてありがたかった。+1
-0
-
900. 匿名 2025/10/15(水) 10:10:25 [通報]
やーーーっと終わってくれた!返信
中央線利用の通勤客にとっては万博客がウザくてたまらんかったわ。
+0
-17
-
901. 匿名 2025/10/15(水) 10:11:44 [通報]
>>869返信
特に、ルクセンブルクパビリオンの出店が気になってます!+6
-1
-
902. 匿名 2025/10/15(水) 10:11:57 [通報]
万博下げ勢の今のやり方は、こんなマナー悪いを見たとかこんな不正している人がいたってデマを流すこと返信
メディアやSNSの万博ネガキャンに騙されて痛い目見たのに、こんなのにのせられてる人は何も学んでなさすぎ+12
-7
-
903. 匿名 2025/10/15(水) 10:14:22 [通報]
>>536返信
ジョッ ジョッ 情熱をー、無くさないで〜♪
今は想いが叶わなくても〜
生歌聴いてみたかったw
+4
-0
-
904. 匿名 2025/10/15(水) 10:16:32 [通報]
>>888返信
昨日コスモスクエアから伊丹まで移動したけど、メトロに乗ってる人
もう誰もミャクミャクTシャツも着てないし、グッズをバッグに付けてる人も乗ってなかった
昨日まで万博やってたことがもうなかったことになってたw
そしてコスモスクエアで出勤の人たちでごった返してて
この人たちこの半年どうやって通勤してたんだろうって
最後の1ヶ月なんて通勤大変だったろうな+18
-2
-
905. 匿名 2025/10/15(水) 10:16:59 [通報]
>>871返信
ミャクミャク、優しくて健気なんだよね!
私はディズニーが好きなんだけど、ミッキーとダンボ合わせたようなイメージある
ミッキーみたいに全ての人に優しいって信頼ができるのと、ダンボみたいに最初「気持ち悪い」って言われて蔑まれてたのにそれでも頑張って飛べるようになって人気者になって・・
直近のエピソードだと、石破総理にも「疲れてない?大丈夫?もうあと一踏ん張り!」とか声かけれるのすごい
ミャクミャクハウス行ったときも、全員に優しかった
1人で来たおばあちゃんが、2ショット撮影のために下に置いた荷物取るときも、そっと後ろから寄り添ってて、また歩き出すまで見守ってた
ミャクミャクと写真撮れたのも嬉しかったけど、そういうミャクミャクの優しさを見れたのもすごく心に残ってる+21
-1
-
906. 匿名 2025/10/15(水) 10:18:23 [通報]
返信
このイベントね!+4
-0
-
907. 匿名 2025/10/15(水) 10:18:57 [通報]
>>904返信
万博行く人が乗っていた車内に比べたらそりゃあ少ないけど、付けてる人は普通に見かけたよ+19
-0
-
908. 匿名 2025/10/15(水) 10:20:12 [通報]
>>881返信
イタリア館はイータリーっていうレストランが運営してるらしいから行こう!私は年末に東京行く予定あるから行ってくるよ!
ちなみに私は万博でセブンのおにぎりと米粉?のソフトクリームしか食べれなかった勢です🍙これから万博の外で万博グルメ楽しみまくろうと思ってます💪+18
-0
-
909. 匿名 2025/10/15(水) 10:23:30 [通報]
>>817返信
私も9時入場の時に3万歩で自分は体力的にこれが限界だったけど、バスツアーの添乗員さん(中年女性)が6万歩歩いたって言っててどんだけ体力あるんだって思った+8
-0
-
910. 匿名 2025/10/15(水) 10:24:12 [通報]
>>905返信
ミャクミャクって返答も満点なのよね
頭脳明晰なコミュ力おばけだと思う+17
-0
-
911. 匿名 2025/10/15(水) 10:27:14 [通報]
>>881返信
イタリアのジェラートはお取り寄せできるよ!
アマレーナっていうチェリーのヤツが万博会場で食べてめちゃくちゃおいしかったんだけど、お取り寄せのラインナップに入ってる
大阪駅にもデルソーレの店舗あってバニラと抹茶なら食べられるよ、万博には無かった味だけど
イタリア・フレーバー6種 6個セット - DelSolee-shop.delsole.co.jpイタリア・フレーバー6種 6個セット - DelSole0CATEGORYカフェテリアジェラテリアGROUPMILANIGIFT季節限定定番人気マイアカウント新規会員登録ログイン0USER MENUマイアカウント新規会員登録ログインカートを見るSHOPPING GUIDE配送・送料について返品についてお支払...
+9
-1
-
912. 匿名 2025/10/15(水) 10:38:31 [通報]
>>342返信
あの森ほんと迷うよね笑
毎回迷ってたわ+7
-1
-
913. 匿名 2025/10/15(水) 10:43:38 [通報]
阿波座でやってる万博デザイン展もハピリオン並に並ぶみたいだけど万博の5時間待ちとかに鍛えられた猛者達だから各々折りたたみ椅子持ってきて阿波座パビリオンになってるらしい笑返信+13
-0
-
914. 匿名 2025/10/15(水) 10:44:30 [通報]
>>741返信
やはりそうでしたか!
私も昨夜また見てしまって涙出ちゃいました。
行った事ないのに笑
いやーあれは生で見たら感動しそうだよなーと思ってたけど、泣いちゃいますよねー。
ミャクさま、でもあんな可愛い声だったんだね!
最後、シーユー、ばーいばーいと消えていったのも泣けちゃうよね😂
でも凄くよい思い出になりよかったですね!
感動できて行った人羨ましくなるな。+13
-0
-
915. 匿名 2025/10/15(水) 10:50:08 [通報]
>>374返信
あの技術全然未来じゃなかったね。スマホが流行る前の公式サイトっぽくて懐かしいくらいだった。+3
-0
-
916. 匿名 2025/10/15(水) 10:51:17 [通報]
>>366返信
煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけどアンチだった人が万博行くきっかけってなんだったんですか?+4
-0
-
917. 匿名 2025/10/15(水) 11:09:59 [通報]
大阪・関西万博に来てくれた皆さんありがとうございました返信
皆さんの心づかいのおかげで素晴らしい万博になった。心から感謝します
本当にありがとう
大阪府民より+28
-0
-
918. 匿名 2025/10/15(水) 11:15:49 [通報]
>>916返信
アンチとまではいかないけど最初は万博にまったく興味なかった
ガルの万博で食べて美味しかったもの っていうトピでブルンジのカヌレパフェの画像見て 一回くらい夜間券で行ってみようってのがきっかけです+6
-1
-
919. 匿名 2025/10/15(水) 11:19:35 [通報]
>>13返信
バリバリの関西弁でストーリー展開されてて最初笑ったけど感動した+2
-0
-
920. 匿名 2025/10/15(水) 11:19:41 [通報]
>>917返信
大阪だったから成功したんだと思うよ
楽しもうって気持ちが全国を動かした
並んでても親切な人多かったし、殺伐とした雰囲気もなく
また行きたいと思ったのも大阪の人たちのおもてなしの素晴らしさだと思います
こちらこそありがとうございます+23
-1
-
921. 匿名 2025/10/15(水) 11:25:26 [通報]
>>917返信
こちらこそありがとうございました
大阪の方々の協力があったからこそ楽しい万博になったと思います
みなさん親切で気さくに話しかけてくれて良い旅行になりました
また大阪観光に行きますね!
噂通り梅田駅はダンジョンでした😂+9
-0
-
922. 匿名 2025/10/15(水) 11:25:39 [通報]
>>563返信
どっちもどっちw+5
-0
-
923. 匿名 2025/10/15(水) 11:29:29 [通報]
>>797返信
私も58歳
3歳の夏に船に乗って特急列車に乗って、遥々万博に行った
着いたら、私たちもまず外周列車に乗ったよ
パビリオンを観て、それからパイナップルのアイスを買って貰った 売り子さんが外国人のお姉さん
夜はホテルに泊まって、ベットとかルールランプとか猫足のバスタブにビックリ
ディズニーの絵本に飛び込んだような幸せな体験だった
あの時は両親に手を引かれてだったけど、今回はもう沢山は歩けないから車椅子に乗せてでも観て周りたかったなぁ。。
+8
-0
-
924. 匿名 2025/10/15(水) 11:32:53 [通報]
>>516返信
🐙や🐧を感じる…
情報収集にXを見てたけど、本当に自慢しかしない嫌な男の人がたくさんいて、自分の人生で1番ブロックした半年間だった(笑)
「このツアーならまだいけるよ!」「予約付きあるから、苦手な人はこのプランにしたら?」「このレストランは穴場」みたいな有益な情報は女性からが多かったな(本物の女性かどうかネットだからわからないけれど)+22
-0
-
925. 匿名 2025/10/15(水) 11:33:02 [通報]
>>808返信
車椅子とベビーカーめちゃくちゃ多かったよね
自分たちも優先されるからって、酷暑で混雑してる場所に障害者とか乳児を連れてくる心理がわからなかった。
車椅子とかベビーカーは地面に近いから倍暑いのに。+10
-1
-
926. 匿名 2025/10/15(水) 11:37:19 [通報]
>>516返信
並んでる時に後ろにいた男性もそんなことやってたな
ガンダムの当日予約いつも取れるねんって
こっちは頑張っても取れないのに+7
-0
-
927. 匿名 2025/10/15(水) 11:38:52 [通報]
>>857返信
手帳持ちでパビリオンの優先レーンに並んでたんだけどさ
後ろに並んでた三人家族の父親が車椅子に乗ってて、
足をギブス?っぽいやつしてるのに足組んだりしてて(足首を太ももの上に乗せるレベルの足組み)これ絶対、健康だよなぁって思ったよ笑
向こうからしたら私(内部障害)が、健康だよなぁって思ってるかもしれんけどね。笑+9
-1
-
928. 匿名 2025/10/15(水) 11:40:30 [通報]
>>926返信
そーゆーときは、私のも取ってください!って言えば良し!
嫌なら外で言わなくなるし、それで気分良くなって取ってくれたらラッキーだ+9
-0
-
929. 匿名 2025/10/15(水) 11:43:51 [通報]
ヨヤク〜ナシデ〜スグハイレル!!返信+7
-0
-
930. 匿名 2025/10/15(水) 11:44:28 [通報]
>>835返信
東京パラリンピックの閉会式でもプロデューサーやってたはず。
びっくりだよね。+4
-0
-
931. 匿名 2025/10/15(水) 11:45:21 [通報]
>>537返信
府の公式キャラクターはすでにもずやんいるから難しいと思う。
大阪市観光局の公式キャラクターならいけるかも?+0
-0
-
932. 匿名 2025/10/15(水) 11:46:08 [通報]
>>904返信
中央線の本数が一気に減っちゃってびっくりしたわ、通勤で使ってるから不便になった
私はまだ小さなミャクミャクをスマホにつけてるけど、いつまでつけるかなあ
大き目のカバンに着けてたミャクミャクは外して部屋に飾りました
5回万博行って毎回1万円ぐらいつぎ込んだけど私はもう買わないかな+9
-1
-
933. 匿名 2025/10/15(水) 11:47:45 [通報]
>>931返信
一応関西万博やから、大阪市以外の人が怒るんちゃう?
+2
-0
-
934. 匿名 2025/10/15(水) 11:51:28 [通報]
>>857返信
万博へ行くたびに車椅子の人ってこんなにいたんだって驚きしかなかった。
日常生活で見かける車いすの人の数と万博会場で見かけた車椅子の数のギャップがすごすぎる。+10
-1
-
935. 匿名 2025/10/15(水) 11:52:24 [通報]
>>759返信
これを書く人をXとかでも見かけるんだけど能登に住んでる人でこう思ってる人っているのかな
もし自分が被災した立場で復興の為に万国博覧会が白紙になったりしたら悲しいと思う
そんなことしたら将来日本が選ばれにくくなるだろうし+20
-1
-
936. 匿名 2025/10/15(水) 11:57:26 [通報]
みんな!ジュニアSDGsキャンプのことも、忘れんといてな!返信+1
-0
-
937. 匿名 2025/10/15(水) 12:00:00 [通報]
>>900返信
確かに自分の気分が悪い時に浮かれ気分の人との満員電車は嫌かも笑+2
-0
-
938. 匿名 2025/10/15(水) 12:06:45 [通報]
>>16返信
落ち着いたら手に入ると思う+6
-0
-
939. 匿名 2025/10/15(水) 12:06:57 [通報]
>>579返信
日本人の若い女性3人組でした
見た目はごく普通の、そこら辺によくいそうな感じの大学生くらいの子達+7
-1
-
940. 匿名 2025/10/15(水) 12:10:04 [通報]
>>836返信
ほんとに
でもこれも何年後かに笑い話になりますよね+4
-0
-
941. 匿名 2025/10/15(水) 12:13:45 [通報]
>>911返信
よこ
ここのお店うちの地域にもある!行かねば!+1
-1
-
942. 匿名 2025/10/15(水) 12:16:11 [通報]
金無い金無いと言って私の親との付き合い(お中元お歳暮など)もやめたくせに友達とのんきに万博行ってきた義母返信
万博行きたかったけど遠方&仕事で行けなかった私にゴミみたいなお土産送ってきた 高かったと嫌味も添えて
旦那には別の上等なもの+3
-8
-
943. 匿名 2025/10/15(水) 12:17:32 [通報]
フランス館で私も抜かされかけたけどスタッフのお姉さんが列の最後はあっちだと英語で追い払ってた返信
抜かそうとしてきたのは年配のご夫婦で中国語でわーわー言ってたけどお姉さんが英語で知らん、あっち行けってあしらってて格好良かった!
+14
-0
-
944. 匿名 2025/10/15(水) 12:19:23 [通報]
台湾のキャラクター、アウィーちゃんグッズが欲しくて、8月に公式からポチったら、昨日届いた。返信
iPASSというミャクミャク柄のICカードがおまけで入ってて、めちゃくちゃうれしい!
台湾行ってリュックにアウィーちゃんとミャクミャク付けて、iPASS使います!!
+14
-0
-
945. 匿名 2025/10/15(水) 12:19:33 [通報]
>>900返信
楽しく話してるトピにわざわざそんなこと言いに来る人もウザいよね!+14
-2
-
946. 匿名 2025/10/15(水) 12:21:56 [通報]
前にガルでリュックとか預けるのにコインロッカーについて質問したら、ヤマトで手荷物預かりあるよって丁寧に教えてくださった方々ありがとうございました!返信![【大阪・関西万博】思い出を語りたい]()
+19
-0
-
947. 匿名 2025/10/15(水) 12:22:38 [通報]
>>339返信
アメリカ館内の映像を、画面の前で仁王立ちになってずっと動画を撮り続けてた男性がいたのに驚いた
他の人達は後ろが見えやすいように座ったり屈んだりしてたのに、その男性は一人で最前列のど真ん中を占領してずっと動かないし、背が高いから周りの視界を遮ってた+8
-0
-
948. 匿名 2025/10/15(水) 12:23:00 [通報]
>>904返信
万博期間中はリモート増えたって聞きましたよ
きっと万博終わらないでくれって思ってたはず笑+19
-0
-
949. 匿名 2025/10/15(水) 12:23:26 [通報]
>>835返信
あの文也くんがねぇ
ってなるw+4
-0
-
950. 匿名 2025/10/15(水) 12:23:32 [通報]
ミャクミャクもっちりのミニが欲しくて、メルカリ見てて万博閉幕までは2500円くらいだったのに閉幕してから5000円くらいになってる(泣)返信+10
-0
-
951. 匿名 2025/10/15(水) 12:26:52 [通報]
>>904返信
ミャクミャク車につけてる人たまに見るよー。ぱっと見わかんないけど、端のほうやウインカーレバーとかにかかってる。バックは確かにあまり見ない(笑)+3
-0
-
952. 匿名 2025/10/15(水) 12:27:47 [通報]
>>863返信
愛知万博でスタッフでしたが、エセ車椅子が話題になる前からやってるバカップルがいた。
優先させてくれってしょっちゅう来るんだ
乗っているのが男女入れ替わるし、なんなら交代してるのを友達が見た
そんなのは一握り…かもしれないけどさ
個人的には車椅子だから優先っていうのがよく分からんな
どちらかというと赤ちゃん抱っこしてるママさんの方を優先させてあげたくなる+22
-0
-
953. 匿名 2025/10/15(水) 12:30:28 [通報]
>>904返信
普通に今日もリュックにぬい、ラバマス、アクキー付けて出勤しましたけど+12
-0
-
954. 匿名 2025/10/15(水) 12:33:28 [通報]
>>902返信
ここに書いてる人は実際見た体験だと思うよ。デマに決まってるとか失礼だし、さすがに盲目すぎるよ。あんなに人がいたんだし変な人もいるって。+21
-2
-
955. 匿名 2025/10/15(水) 12:34:48 [通報]
春先に事故にあって、やっと回復をした70代母を8月に連れて行けたのが最高の思い出。返信
花火見ながら行けると思わなかったーと泣いてたから一緒に泣けた。
半年の会期、桜の花がぱっと咲いて散っていくみたいな侘び寂び感もとりわけ日本人にマッチしたんじゃないかな。
あと、日本人って案外アクティブで、めちゃくちゃハマる人多いんだな!とも今回の万博で感じた。
まだログインサイトに思わず行きたくなるよ。+21
-0
-
956. 匿名 2025/10/15(水) 12:36:16 [通報]
>>832返信
発売初日に始発で売り切れた東京駅のひっぱりタコ飯と今日の9時過ぎに予定数が終了した大丸のマイドオオキニ缶のことを考えると始発でも間に合うのかな😂+7
-0
-
957. 匿名 2025/10/15(水) 12:47:10 [通報]
優先レーンの話なのでマイナスかもですが、奇跡のようなことがありました。返信
11日の午後、どこも混んでいて優先レーンも軒並み停止中でした。
イタリア館を通りかかったとき、たまたまスタッフの周りに人がいなかったこともあり、「障害者手帳の優先ってありますか?」と聞きました。
そしたら「はい、今入れます」と通してもらえてビックリ!
その後は大屋根リングの下から車椅子の人とか手帳持ちの人が大量に出てきて、レーンはすぐ閉まっちゃいました。
「優先レーン停止中です。再開未定です」を最後に聞いとこうくらいの諦めのテンションで聞きに行ったので、ガツガツしてなかったのが良かったのかなと思ってます。+4
-5
-
958. 匿名 2025/10/15(水) 12:47:38 [通報]
>>927返信
態度でかいとおや?て思ってしまうよね
車椅子に座るのだるくなっちゃったのか不機嫌になりながらちゃんと座らないでくねくねしてる小学生くらいの子とそれを叱るヤンキー風のお母さん見かけた+1
-0
-
959. 匿名 2025/10/15(水) 12:48:49 [通報]
>>867返信
欲しいよーー!!+5
-0
-
960. 匿名 2025/10/15(水) 12:50:26 [通報]
>>911返信
名古屋にあるんだ
行ってくる!+3
-0
-
961. 匿名 2025/10/15(水) 12:50:38 [通報]
X見てたらみんなポジティブな感想だったけど石のカーテン?休憩所?だけはまだボロクソ言われてた返信+5
-1
-
962. 匿名 2025/10/15(水) 12:50:42 [通報]
>>900返信
わざわざ思い出トピに書きに来るって性格悪くて普段から嫌われてそうだねー!+10
-0
-
963. 匿名 2025/10/15(水) 12:51:10 [通報]
>>954返信
全部とは書いてないよ
変な人もいるなんて当たり前で書くまでもないから書いてないだけ
ここに書いてるのが全部実際に見た体験だと言うのはそれこそ盲目すぎ
自分は見てないのに他で書いてるの見たって書き込みも多いよ
それに私が万博反対派だったら絶対ここでデマ流す
書くだけで簡単に信じてくれるし、簡単に万博や日本下げできるからね+5
-5
-
964. 匿名 2025/10/15(水) 12:52:43 [通報]
>>335返信
割り込みする人が本当に多くてびっくりしました。
みゃくみゃくクジで親子2名、もっと前方で女性1名。あれは本当なにか対策してほしかった…
+14
-0
-
965. 匿名 2025/10/15(水) 12:52:47 [通報]
各パビリオンのピンバッジを1つも買わなかったことを後悔してます…返信
首から下げるの肩こるから無理で買わなかったのですが、欲しくなった時には売り切れてたり、入れなかったり
ピンバッジ買いましたか?+8
-0
-
966. 匿名 2025/10/15(水) 12:54:25 [通報]
>>963返信
閉幕日は治安悪すぎた
何回も圧死しかけた
フラッグパレード通り過ぎた後に勝手にブチギレて柵どけたおっさんのせいで一気に人が押し寄せて暴徒化してた
これ私が実際にその場で見たしXでもその場にいた人何人もおる
+12
-0
-
967. 匿名 2025/10/15(水) 12:55:13 [通報]
>>966返信
全部とは言ってないって読みました?+0
-1
-
968. 匿名 2025/10/15(水) 12:56:25 [通報]
>>954返信
まあ出来事によるけど、でもそんな負の感情をいつまでも持っていない方が良いと思う
マナー悪い変な人も毎日何十万もいる入場者の一握りなんだから
それより楽しかった気持ちを共有する方が聞いてる人も楽しくなれるよ+9
-1
-
969. 匿名 2025/10/15(水) 12:57:26 [通報]
世界横丁、ボランティア募集してたよ。応募締切は今日までだって。返信+3
-0
-
970. 匿名 2025/10/15(水) 12:58:05 [通報]
>>132返信
昔使ってたであろう古いベビーカーに小学生の子ども乗せてる人見たし、お土産屋さんの大行列で父親がベビーカーに乗ってる子どもに「進むの早くから早く歩いてくれ!」ってベビーカーから降りさせて走らせてて、マジかwってなった+8
-1
-
971. 匿名 2025/10/15(水) 12:59:33 [通報]
12日行った時は、特に嫌な目にも合わず、いい感じでした〜。タイミングかな〜。返信+2
-1
-
972. 匿名 2025/10/15(水) 12:59:49 [通報]
>>955返信
サイトが使いにくいと文句言ってたけど、なんだかんだ毎日のように使ってて私も愛着あるから、無理は承知で残って欲しい+6
-0
-
973. 匿名 2025/10/15(水) 13:00:32 [通報]
>>967返信
読んだで
実際に見たって書いてないと盲目だのいちゃもん付けられるから強調しただけ+2
-2
-
974. 匿名 2025/10/15(水) 13:01:25 [通報]
>>1返信
万博行ったけど、雨ばっかりで
晴れた日に行きたかったなぁ+7
-0
-
975. 匿名 2025/10/15(水) 13:02:20 [通報]
>>904返信
私は今日もミャクミャクバッグよ笑+8
-0
-
976. 匿名 2025/10/15(水) 13:02:43 [通報]
>>952返信
短距離しか歩けない人や、歩行が安定しない人は車椅子に乗らないと万博は無理だし、並ぶのなんて到底無理だから優先してあげるべきだと思うよ
ただ、障害者手帳や医療証明書の確認はしてほしい
そのほうが正しく使用してる人も疑われないからいいと思う+13
-0
-
977. 匿名 2025/10/15(水) 13:02:56 [通報]
1回しか行けなかったけどその1回に全てをかけて調べまくって、返信
電力館、いのちの未来、イタリア館、ガンダム、日本館、くら寿司、モンハン、飯田、コモンズ
行きました!
欲を言えばアオと虹も見たかったし、行きたいパビリオンもたくさんあったしミャクミャクくじもしたかった…+9
-1
-
978. 匿名 2025/10/15(水) 13:02:59 [通報]
>>961返信
あれ実物見たら結構こじんまりしててネットも張ってあったし騒ぐほどのことだったのかと今でも思う
ふとしたところにあったから見つけたとき旦那とあの例の石の日除け(?)じゃーんこんなところにあるんだー別に騒ぐことないじゃんって笑ったよ+9
-3
-
979. 匿名 2025/10/15(水) 13:05:46 [通報]
>>853返信
日本下げって大層な言葉って現実から目逸らしてるけど、5月から万博通ってた民としてはどんどん民度が下がってるのを実感したしネットに書かれてるようなことも目撃した覚えめちゃあるわ+13
-1
-
980. 匿名 2025/10/15(水) 13:06:23 [通報]
>>968返信
ほんとそれよね
楽しい思い出を語りたいし見たいよ+8
-0
-
981. 匿名 2025/10/15(水) 13:06:48 [通報]
>>457返信
私も行きたかったけど2月に出産して、上2人+ベビー+この暑さで断念してしまいました。涼しくなって行きたかった気持ちが湧いてきた。
もっと早くに行くべきだったなぁ。虫とかガスとかの報道でマイナスイメージだったけどそれが良くなかった。万博ってあんな楽しそうなものなんだと後から知りました。+11
-0
-
982. 匿名 2025/10/15(水) 13:07:08 [通報]
>>976返信
よこ
見るからに高齢でヨボヨボとか骨折のギプスつけてるみたいな目に見える不調や障害でない限りそういうの必要だったと思う
もし可能であったならチケット購入時に手帳や診断書の画像と申請してればチケット表示の色なんかで配慮必要だとわかるようにしてあればスムーズだったかも
そういうのを次回以降の万博でも活かして欲しいね+10
-0
-
983. 匿名 2025/10/15(水) 13:07:38 [通報]
しつこい荒らしがいるようですがスルーして明るい思い出を語り合いましょう返信+9
-1
-
984. 匿名 2025/10/15(水) 13:10:32 [通報]
>>82返信
行列という修行によりいのち輝く洗練をされた今、ATMの行列とかは余裕になったけど昨日ミーティングで上司が20分くらい遅刻した時はめっちゃイッライラしたw
ゴールが目視できるものはいいけど、いつ終わりが来るかわからん待ち時間の耐性は全くついてないことに気付いたw+9
-1
-
985. 匿名 2025/10/15(水) 13:12:05 [通報]
>>979返信
こんなこと言うと通期パス勢がー!!て言われるんだろうけど
万博楽しかったの8月までだわ
9月からもう無茶苦茶
駆け込み勢が来てから特に酷い
5か月興味なかったんなら最後まで興味なくて良いわ+20
-5
-
986. 匿名 2025/10/15(水) 13:14:17 [通報]
帰りの夢洲駅前の警備員さんおもろかった返信
「大回りで回られますとエスカレーターがございます。どうぞご利用ください。皆さまの疲れた足を癒やすエスカレーターでございます」+15
-0
-
987. 匿名 2025/10/15(水) 13:14:31 [通報]
>>934返信
私はベビーカーにヘルプマークつけてる多さに驚いたわ
外じゃ滅多に見ない
ベビーカーと障害の合わせ技で入ってやろうとしか思えないわ
万博スレに書いたらボロクソ言われたけど
ゲート越えてからつけてるの見たら流石にそう思ってしまうわ+10
-2
-
988. 匿名 2025/10/15(水) 13:14:43 [通報]
Xに万博の温かい投稿が溢れてて嬉しい返信+9
-0
-
989. 匿名 2025/10/15(水) 13:14:54 [通報]
>>867返信
もっちりミャクミャク、買い損ねたから、
今からでも通販で買えるなら欲しいよ。+3
-0
-
990. 匿名 2025/10/15(水) 13:16:09 [通報]
>>948返信
そういえば、東京オリンピックの時も、リモート推奨していたのを思い出した。+0
-0
-
991. 匿名 2025/10/15(水) 13:16:24 [通報]
Xで万博のライブカメラにプロポーズしてる場面が写ってたと話題になってるのを見かけましたが、あれって本当の映像ですか?返信
立ち位置とか、カメラ側に向かって手振ってる感じなのも違和感だし、またほかの動画ではそれを見た通行人?が踊ってたりしてるので演出または今流行りのAI動画とかにしか見えない...+0
-3
-
992. 匿名 2025/10/15(水) 13:17:49 [通報]
東京の万博オフィシャルストア大盛況返信+11
-0
-
993. 匿名 2025/10/15(水) 13:18:26 [通報]
>>974返信
雨の日少なかったのに残念でしたね
私の友達も計画した日がいつも雨だった人いますw
雨だと動きづらい上に、花火やドローンや空飛ぶクルマの飛行が中止になるから悲しいですよね+5
-0
-
994. 匿名 2025/10/15(水) 13:19:43 [通報]
>>829返信
愛・地球博の頃ってかなり不景気だったから就活大変だったろうね。
私の同僚が愛・地球博に行って同級生の会社は倒産してたなって、時代背景とかも思い出になってるわ。
+3
-0
-
995. 匿名 2025/10/15(水) 13:20:02 [通報]
ドローンのミャクミャクのやっほーって声めちゃかわいい返信+16
-0
-
996. 匿名 2025/10/15(水) 13:20:41 [通報]
>>749返信
ショップ2つでは売り切れで露店みたいなとこで10個ほど並んでたみたい
たまに品出ししてたのかも!+3
-0
-
997. 匿名 2025/10/15(水) 13:20:53 [通報]
>>902返信
もう終わったのに下げも上げもないじゃん+3
-1
-
998. 匿名 2025/10/15(水) 13:21:40 [通報]
>>764返信
すがすがしいくらいにチャイナ製って書いてるよ
高いけど立体感があってクオリティは良いです+4
-0
-
999. 匿名 2025/10/15(水) 13:22:16 [通報]
一昨日終わったばっかりなのに返信
もう思い出って+0
-7
-
1000. 匿名 2025/10/15(水) 13:22:33 [通報]
20万人も人がいるんだから変な人がいて当たり前だよね返信
私も客がスタッフに怒鳴ってキレてたとこ見た
万博に限らず変なモヤモヤとか負の感情って誰かに話して共感してもらって浄化されること多いし、ここに書いてもええやんと思うけどなぁ
それも含めて思い出だし、良かった感情もあるだろうし
日本下げとか言うのは意味がわかんないわ+14
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


































