-
1. 匿名 2025/10/13(月) 20:00:35
30周年にして初めて読んで今ハマっています。ユーロビートも買ったり色々楽しいです。昔は正直絵が苦手な部類でしたが、アニメを先に見たため漫画もすんなりいけました。見ず嫌いが多い人生を恥てます(涙)返信
好きな方語りませんか🚓+93
-5
-
2. 匿名 2025/10/13(月) 20:01:19 [通報]
ゾーン返信+3
-2
-
3. 匿名 2025/10/13(月) 20:01:42 [通報]
イニシャルDをカシラモジDと呼んでたらバカにされた返信+79
-1
-
4. 匿名 2025/10/13(月) 20:01:49 [通報]
藤原豆腐店返信+103
-0
-
5. 匿名 2025/10/13(月) 20:02:55 [通報]
高橋兄弟返信+81
-1
-
6. 匿名 2025/10/13(月) 20:03:01 [通報]
高橋涼介がかっこよくて好きだった〜返信+88
-0
-
7. 匿名 2025/10/13(月) 20:03:38 [通報]
車で人を轢き殺す話返信+2
-35
-
8. 匿名 2025/10/13(月) 20:03:38 [通報]
絵が苦手返信+41
-6
-
9. 匿名 2025/10/13(月) 20:04:09 [通報]
ヒロインの女の子って、返信
援交してたよね+110
-0
-
10. 匿名 2025/10/13(月) 20:04:12 [通報]
ギギギギ…ッ返信+7
-0
-
11. 匿名 2025/10/13(月) 20:04:28 [通報]
最近、続編のMFゴーストをNetflixで観て、頭文字Dも久しぶりに観たいけどNetflixではやっていなくて残念返信+29
-0
-
12. 匿名 2025/10/13(月) 20:04:53 [通報]
オタクに人気だったイメージしかない返信+2
-17
-
13. 匿名 2025/10/13(月) 20:04:53 [通報]
ヒロインがビッチ 親友の父親とパパ活とかアホじゃないの?少女漫画なら絶対すえのぶけいこ作品みたいなイジメに遭ってると思う。返信
+64
-1
-
14. 匿名 2025/10/13(月) 20:05:12 [通報]
>>1返信
面白いよね。やっぱ第一話の「慣性ドリフトだと!!」ですね。
アニメの質を上げたリメイクでもあのシーンはありますが、何か違うんですよね。+38
-0
-
15. 匿名 2025/10/13(月) 20:05:28 [通報]
わたしはめちゃくちゃタイピングが速くて職場でも若い頃からよく褒められたのだけど、頭文字Dのタイピング練習サイトでの練習の賜物です返信
「お れ が と お げ の え ん ぺ ら ー だ 」
速く入力できるとドリフトできるんですよ+61
-1
-
16. 匿名 2025/10/13(月) 20:05:30 [通報]
TSUTAYAに『頭文字D』のDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。返信
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
+60
-1
-
17. 匿名 2025/10/13(月) 20:05:33 [通報]
登場人物の表情がロボット並みに変わらない返信+44
-0
-
18. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:16 [通報]
紙コップの水な返信+35
-1
-
19. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:29 [通報]
>>1返信
旧版が声優、BGMを含めて完璧だった。
リメイクして失敗したね。+65
-0
-
20. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:32 [通報]
漫画は知らないけどユーロビートは好き!返信+26
-0
-
21. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:50 [通報]
ユーロビートが流れる場面で一番好きなのは、返信
86がプロのレースドライバーと対決した時、
ブラインドアタックと銘打ってリトラクタブルライトを一回閉じて、
「フォエバー~~~~♪」という音楽と共にライトが点くあのシーン。最高。+59
-0
-
22. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:55 [通報]
うちの車がハチロクのトレノでした返信
子どもが生まれてチャイルドシート付けて安全運転してるのに、信号待ちで隣の車のおにいちゃんにチラチラ見られて、青になった瞬間すごいスピードで前に出られて「いや、違うってばw」と思った
+71
-2
-
23. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:57 [通報]
途中退場ヒロインは苦手だけど、脇役で出てくる女の子キャラたちは好き返信+24
-0
-
24. 匿名 2025/10/13(月) 20:06:58 [通報]
>>3返信
私は「DはデンジャラスのD?」って聞いたらバカにされたわ+10
-1
-
25. 匿名 2025/10/13(月) 20:07:12 [通報]
>>16返信
うわー懐かしい
このコピペ初めて見たときは爆笑したっけ+35
-0
-
26. 匿名 2025/10/13(月) 20:07:26 [通報]
>>11返信
アニマックスでしょっちゅうやってる
音楽は良い、豆腐屋特定できないのかね?
とか思っていた+25
-0
-
27. 匿名 2025/10/13(月) 20:07:39 [通報]
秋山渉が好き。返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/10/13(月) 20:07:39 [通報]
>>9返信
親友のパパとしててドン引きだよね。+60
-0
-
29. 匿名 2025/10/13(月) 20:07:52 [通報]
>>16返信
何十年前過ぎる+20
-0
-
30. 匿名 2025/10/13(月) 20:07:59 [通報]
歌が頭の中を駆け巡る返信
リアルであの運転ができるような気がしてくるのが怖い+14
-0
-
31. 匿名 2025/10/13(月) 20:08:21 [通報]
DRAGON BOOL返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/10/13(月) 20:09:12 [通報]
ヒロインが下衆すぎていろいろかすんだ記憶がある返信+41
-0
-
33. 匿名 2025/10/13(月) 20:09:49 [通報]
やっぱさ、箱根ターンパイクの料金所前で、ブレーキの利かなくなった死神GT-Rを、返信
高橋涼介のFC3とおっさんのフェアレディZで止めるシーンですね。
やはり音楽と共にZが👍サインと共に現れるシーン。最高だな~+38
-0
-
34. 匿名 2025/10/13(月) 20:10:25 [通報]
出典:pbs.twimg.com
+47
-0
-
35. 匿名 2025/10/13(月) 20:10:39 [通報]
香水の香りがした、、、と、共に認識した2人のライバル。号泣でした。。。。返信+18
-0
-
36. 匿名 2025/10/13(月) 20:10:41 [通報]
返信+25
-0
-
37. 匿名 2025/10/13(月) 20:10:45 [通報]
池谷先輩と真子ちゃんお似合いだったのに😭返信+70
-0
-
38. 匿名 2025/10/13(月) 20:10:49 [通報]
>>13返信
最初は高橋兄弟の父親と援交してる設定にするつもりだったんだっけ+15
-0
-
39. 匿名 2025/10/13(月) 20:11:35 [通報]
作中、1番の名シーン返信+56
-0
-
40. 匿名 2025/10/13(月) 20:11:36 [通報]
>>3返信
私も最初 かしらもじDだと思ってた 初見じゃ100パー読めない+38
-0
-
41. 匿名 2025/10/13(月) 20:11:58 [通報]
車種的にたぶんこのマンガのファンに峠道で譲ったらありがとうのハザードしてくれて、ただの走り屋暴走族とは違うんだなと思ったけど返信
スピードの出し過ぎには気をつけてくれ
+21
-0
-
42. 匿名 2025/10/13(月) 20:12:33 [通報]
たくみ、高橋兄妹に乗っ取られる返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/10/13(月) 20:12:39 [通報]
MFゴーストに拓海が出てるよ返信
でも、MFゴーストは絵が酷くなってる+33
-0
-
44. 匿名 2025/10/13(月) 20:13:01 [通報]
リアルで榛名山行ったら溝落としの跡いっぱいあったよ返信+9
-0
-
45. 匿名 2025/10/13(月) 20:13:26 [通報]
女の子二人組の走り屋いたよね?カッケー返信
対比でリアル彼女はビッ◯なのかな
バリバリ伝説のアイちゃんも後半変に艶かしくなってた+23
-0
-
46. 匿名 2025/10/13(月) 20:13:43 [通報]
横だけどgr86の限定車当選したわw返信+37
-0
-
47. 匿名 2025/10/13(月) 20:13:54 [通報]
主題歌によく起用されてたmove曲好きだった返信+42
-1
-
48. 匿名 2025/10/13(月) 20:14:37 [通報]
自動車教習所で本当に運転が上手い人は紙コップの水をこぼさない人だっていう先生がいて、ホぉぉ〰️!と思ってた。数年後アニメを観て「…なんだコレのパクリかw」返信
なつき、マジで救いようがないアホなのになぜヒロインなのか分かんない。てか出てくる女の子全員すごい自分の価値上げてるよね。マコちゃんとかさ。
昔の少年漫画って感じだけど当時はどうやってバトルに勝つのか楽しみだったなぁ+18
-0
-
49. 匿名 2025/10/13(月) 20:14:42 [通報]
主人公がイケメン枠に見えなかったのでモテるのが謎だった返信
出てくる女の子はかわいかった
いつも顔にある謎の照れ線が苦手だった+22
-0
-
50. 匿名 2025/10/13(月) 20:14:59 [通報]
週1連載の時にストーリー的にはバトル中なんだけど車内でセリフ全くなくてただただ ガガガガッ とか シュイーン とか ドゥルルル とかで5〜6ページ続いてそのまま1話終わるのあるあるw返信+14
-0
-
51. 匿名 2025/10/13(月) 20:15:16 [通報]
結局この86って速いの?返信
すごいプレミアついてるけど+7
-0
-
52. 匿名 2025/10/13(月) 20:15:21 [通報]
全部で何巻?返信
今のMFGは無料で読んでる+0
-0
-
53. 匿名 2025/10/13(月) 20:16:04 [通報]
主題歌のGamble Rumble、カッコ良かった返信+25
-0
-
54. 匿名 2025/10/13(月) 20:17:11 [通報]
>>28返信
あれね、多分だけど…
はじめは高橋兄妹のパパが相手として描かれる予定だったんだと思う
でも高橋兄妹が作者の予想外の人気でちゃって急遽変えたのかな?って思ってる
車が…高橋家のガレージにあるのと同じだったから。
※個人の考察でしかないです!+42
-0
-
55. 匿名 2025/10/13(月) 20:18:35 [通報]
>>1返信
大好きー!!
でも主さんの言うように絵がなんかこう…
描き分けるの苦手なのかな?ってくらい見分けられないの私だけかな笑
話もドキドキするし、あの一昔前の絵のタッチが好きでたまらない+24
-0
-
56. 匿名 2025/10/13(月) 20:20:20 [通報]
ちょうど連載が始まった頃に教習所に通ってて、教官の「免許取れたらどんな車に乗りたいか?」の質問に対してハチロクと答える男子が多かったw返信+9
-1
-
57. 匿名 2025/10/13(月) 20:21:02 [通報]
アニメで観ると86カッコいいんだけど、珠にリアルで見掛けると糞ダサいのよね返信+19
-0
-
58. 匿名 2025/10/13(月) 20:21:35 [通報]
私はなつきそんなに嫌いじゃないよ、っていうか単純に漫画として面白い返信
そのあとヒロイン交代したよね、ゴルフの子
名前も思い出せないくらいつまらなかった+19
-0
-
59. 匿名 2025/10/13(月) 20:21:48 [通報]
なつきちゃん袋叩きにされるけど、その後ちゃんとバイトしてるし許してあげてほしい返信
器小さいたくみくんの方が無理+6
-18
-
60. 匿名 2025/10/13(月) 20:22:14 [通報]
アニメガチャ大当たりの元祖返信+9
-0
-
61. 匿名 2025/10/13(月) 20:22:42 [通報]
>>9返信
すっごい可愛い水着ダヨォ〜とか言って全然可愛くない水着着てたのに心底ガッカリしたから夏希キライ+38
-0
-
62. 匿名 2025/10/13(月) 20:22:52 [通報]
>>3返信
このコピヘ好き
TSUTAYAに『頭文字D』のDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったw+22
-0
-
63. 匿名 2025/10/13(月) 20:23:00 [通報]
そうそう、絵がね…返信
でもなんかクセになるんだよ、最後には高橋兄妹がまじでイケメンに見えてくるから不思議なの+42
-0
-
64. 匿名 2025/10/13(月) 20:23:27 [通報]
>>43返信
元々作者の方は女の子を題材としたアニメを作りたかったみたいですからね
故に、MFではムチムチお尻が強調されてます
先日オートバックスに行って待ち時間にMFゴーストの漫画を見たのですが、
アニメよりもプリプリムチムチ食い込みでした+11
-0
-
65. 匿名 2025/10/13(月) 20:23:34 [通報]
>>58返信
ミカ+7
-0
-
66. 匿名 2025/10/13(月) 20:23:44 [通報]
15年くらい前に彼氏がゲーセンでこればっかやってていっつも付き合ってた返信
すごいスコア取ってた+4
-0
-
67. 匿名 2025/10/13(月) 20:24:18 [通報]
群馬返信+55
-0
-
68. 匿名 2025/10/13(月) 20:24:32 [通報]
>>9返信
なつきだっけ?
MFゴーストもそうだけど、この作者の描く女の子が好きになれない
+83
-0
-
69. 匿名 2025/10/13(月) 20:24:35 [通報]
>>59返信
いやまだ高校生だしそりゃ受け入れられないでしょwそして最後はちゃっかりヤッてるしw+20
-0
-
70. 匿名 2025/10/13(月) 20:25:23 [通報]
昔付き合ってた人がグンマーの人で車好きでこの漫画のこと話してたけどなんのこっちゃわからんかったなぁ返信
榛名山とか連れてってくれたけどコレだったんか
このトピ見てわかったわ+10
-0
-
71. 匿名 2025/10/13(月) 20:26:56 [通報]
>>3返信
私はドライブレンジのDと思ってて、弟に「何で走り屋がオートマ乗るねん」と突っ込まれた+11
-0
-
72. 匿名 2025/10/13(月) 20:27:07 [通報]
女の子はキョウコが一番好き。返信
名前キョウコであってる??高橋弟とイロチの車の女の子。+24
-0
-
73. 匿名 2025/10/13(月) 20:27:30 [通報]
>>9返信
恭子、真子は走りは男勝りなのにウジウジしてる。
サユキは良い女気取りがうざい。
2番目の彼女のゴルファーは打ちっぱなしでパンチラしてる。
嫌いな女ばっかり
+47
-3
-
74. 匿名 2025/10/13(月) 20:28:06 [通報]
>>64返信
この作者、いかにも昔のセクハラ老人って感じの目線で描くよね
エンジェルズのコスチュームとか17歳以上は相手にしないとか+29
-0
-
75. 匿名 2025/10/13(月) 20:28:36 [通報]
>>11返信
AbemaとかTVerでもやってるよ+0
-0
-
76. 匿名 2025/10/13(月) 20:28:38 [通報]
今の時代絶対出版できない内容だよね返信
ライバルで小学生くらいから母親の代わりに運転して腕を磨いてた人いたよね+20
-0
-
77. 匿名 2025/10/13(月) 20:28:49 [通報]
返信+7
-1
-
78. 匿名 2025/10/13(月) 20:29:20 [通報]
>>1返信
旦那が好きで息子2人含めてアニメ3周した😂+8
-0
-
79. 匿名 2025/10/13(月) 20:30:12 [通報]
車の絵だけ上手いなー、ってイメージの漫画。返信
かなり前に実写の映画を観たことある。
最近関連の音楽がウォーキング時に上がるのでモチベーションアップに繋がってる。
そして漫画も気になってきてたところ。+16
-0
-
80. 匿名 2025/10/13(月) 20:32:29 [通報]
>>57返信
まるパクで豆腐屋って書いてるやつは見かけた時、すごい!よりなんか恥ずかしいと思ってしまった!+23
-0
-
81. 匿名 2025/10/13(月) 20:33:33 [通報]
>>64返信
MFはアニメしか観ていないけど、MFGエンジェルスはいかにもおっさんが考えるような演出だね。67歳なら納得。+18
-0
-
82. 匿名 2025/10/13(月) 20:34:58 [通報]
>>37返信
続編MFゴーストで池谷出てくるんだけど、未婚だった。
ちなみに樹は既婚子持ち。+24
-0
-
83. 匿名 2025/10/13(月) 20:35:34 [通報]
>>74返信
読者は男性が多いのかな?結構女性も好きそうな内容なのに+11
-0
-
84. 匿名 2025/10/13(月) 20:36:19 [通報]
30周年おめでとうございます。返信
結局、プロジェクトDの「D」とは、なんのD?
頭文字Dの「D」はドリームのDで合ってますか?+6
-0
-
85. 匿名 2025/10/13(月) 20:37:40 [通報]
>>49返信
高橋兄弟以外の周りがブサメンばっかりだったから対比でかっこよく見えた笑
+26
-0
-
86. 匿名 2025/10/13(月) 20:38:12 [通報]
>>72返信
恭子で合っていますよ!
お似合いだったよね〜啓介と。
+15
-0
-
87. 匿名 2025/10/13(月) 20:38:33 [通報]
タクミがおっとりしてるのが結構好きだった返信+32
-0
-
88. 匿名 2025/10/13(月) 20:38:42 [通報]
>>77返信
7月から連載開始したばかりらしいね。
アニメ化するかなー?+4
-0
-
89. 匿名 2025/10/13(月) 20:38:59 [通報]
『頭文字D』あなたの誕生日を見つけよう!365日 (全366種) アクリルキーチェーン 特別先行販売開始! | 株式会社フェイスのプレスリリースprtimes.jp株式会社フェイスのプレスリリース(2025年8月26日 07時10分)『頭文字D』あなたの誕生日を見つけよう!365日 (全366種) アクリルキーチェーン 特別先行販売開始!
今日これ売ってるの見た+5
-0
-
90. 匿名 2025/10/13(月) 20:38:59 [通報]
無免許運転で豆腐の配達してたんだよね。返信
犯罪者だよね。+22
-0
-
91. 匿名 2025/10/13(月) 20:39:15 [通報]
この漫画の影響でFF(笑)・CVT(笑)・トーションビーム(笑)みたいな風潮になったよね('ω')返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/10/13(月) 20:40:11 [通報]
>>84返信
っていうことに最後なったけど、こじつけすごない?
普通にドリフトのDでええやん+13
-0
-
93. 匿名 2025/10/13(月) 20:40:45 [通報]
>>67返信
聖地巡礼で渋川に行きました!
渋川ハイランドパークという遊園地に行ったら、藤原とうふ店のハチロクやRX7の乗り物ありました。
宿泊先にはもちろん漫画全巻ありました。
渋川のホテルなら、どこでも漫画全巻ありそう…。+25
-0
-
94. 匿名 2025/10/13(月) 20:41:32 [通報]
>>3返信
私はあたまもじって読んでしまう。よくアニマックスでやってるから「またあたまもじやってるわーっ」て思ってたけど、つい見てしまってハマってる最中よ。+11
-0
-
95. 匿名 2025/10/13(月) 20:42:41 [通報]
香織さんて人が自殺したってのは必要あったんだろか???なくてもよくない?返信+12
-0
-
96. 匿名 2025/10/13(月) 20:42:48 [通報]
>>76返信
シンジ君か…。
なんか、拓海を超える設定だったせいか(拓海は中学生の頃から運転)、シンジ君は読者ウケ悪かったっぽいね。+7
-0
-
97. 匿名 2025/10/13(月) 20:43:42 [通報]
>>80返信
うちの近所にも藤原豆腐店止ってるわ。+7
-0
-
98. 匿名 2025/10/13(月) 20:45:04 [通報]
>>62返信
イニシャルだからどっちにしても『あ行』なんでは?+13
-4
-
99. 匿名 2025/10/13(月) 20:45:59 [通報]
>>90返信
作中ちょいちょいコンプラ違反してるよね
道交法違反(共同暴走行為・無免許運転・無灯火・整備不良・通行区分)、傷害、買春等々+12
-0
-
100. 匿名 2025/10/13(月) 20:47:15 [通報]
2年くらい前だけど朝子供を駅まで送って行く時に何度か藤原豆腐店の車を見かけた返信
好きな人は好きなんだな〜と思った
今はもう送って行ってないから分からないけど今でも走ってるんだろうか+9
-0
-
101. 匿名 2025/10/13(月) 20:47:46 [通報]
今や池谷…返信+2
-0
-
102. 匿名 2025/10/13(月) 20:48:05 [通報]
最後まで読んでないけどMFゴースト読んだら拓海ががそんなことに!?って感じだった返信
頭文字Dで出てきたゴルフの女の子と結婚したようでなにより+7
-0
-
103. 匿名 2025/10/13(月) 20:48:11 [通報]
この漫画のせいでランエボのイメージが悪いんだけどwww返信+22
-0
-
104. 匿名 2025/10/13(月) 20:48:47 [通報]
私は運転に向いてなくて早々あきらめてペーパードライバーなんだけど、もし若い頃にこれ読んで影響うけてたらたぶん崖から転落してここにはいないわ。返信+10
-0
-
105. 匿名 2025/10/13(月) 20:48:58 [通報]
>>1返信
同じだー!
当時全く興味なかったのにサブスクで見てハマった!
ユーロビート恥ずいけど聴いてるw
冷静に考えたら高橋兄弟って親が医者の金持ちのガキでしか無いのに…
恭子が啓介と結ばれて欲しかった+16
-1
-
106. 匿名 2025/10/13(月) 20:49:34 [通報]
>>102返信
夏希じゃなくてよかった………+13
-0
-
107. 匿名 2025/10/13(月) 20:49:47 [通報]
>>74返信
しげの先生の性癖なんで勘弁しておくれやす+9
-0
-
108. 匿名 2025/10/13(月) 20:51:17 [通報]
エンペラーの頭タオル巻いた人は返信
現場の人なのかラーメン屋なのか
+8
-0
-
109. 匿名 2025/10/13(月) 20:52:41 [通報]
>>89返信
これつけてる人見たらひいちゃうかも。。。
絵、もっとなんとかならないの?笑
デフォルメとかしたら今どきぽくて可愛いだろうに+2
-4
-
110. 匿名 2025/10/13(月) 20:54:51 [通報]
>>51返信
あまり速くない
トレノ/レビン86型は1983~1987年製造
当時は排ガス規制やらでターボ車以外は低性能だった
ホンダがカム切替で高性能発揮したカッコインテグラが登場したのは1989年
ここからターボに拠らない高出力車が人気になった
FF主流になった時代に運転しやすい後輪駆動の低価格中古車として86が注目され
イニシャルDがヒットし、高性能にする【魔】改造車が次々作られ、
中古車価格が異常高騰した+7
-0
-
111. 匿名 2025/10/13(月) 20:55:07 [通報]
>>106返信
それな+7
-0
-
112. 匿名 2025/10/13(月) 20:55:35 [通報]
しまむらでよくグッズ売ってる。返信+8
-0
-
113. 匿名 2025/10/13(月) 20:57:51 [通報]
>>67返信
行ってみたいな聖地巡礼
+15
-0
-
114. 匿名 2025/10/13(月) 20:57:58 [通報]
ゲーセンにゲームあるよね。今もあるってのがすごい。そして、いつも誰かしらやってる。返信
私は下手過ぎて真子ちゃんたちに負けた。+5
-0
-
115. 匿名 2025/10/13(月) 20:58:09 [通報]
>>39返信
なにもかもが名シーン・・・+12
-0
-
116. 匿名 2025/10/13(月) 20:58:51 [通報]
続編に池谷先輩とか出てるけどめちゃくちゃハゲてる返信
+8
-0
-
117. 匿名 2025/10/13(月) 21:00:18 [通報]
AE86見ると、わぁ!!!ってなる。RX-7も。返信+15
-0
-
118. 匿名 2025/10/13(月) 21:01:34 [通報]
>>51返信
全然速くはないよ、ただ当時でもこのクラスでは希少な後輪駆動でMT、軽くてバランスの良い車体だから腕を磨くのに丁度良い車
その頃は中古で安く買えて若い子がドリフト遊びに使う感じ、今みたいに神格化されてはいなかったよ+10
-0
-
119. 匿名 2025/10/13(月) 21:01:48 [通報]
>>112返信
タオル買ったよ
Tシャツは売り切れてて買えなかった+3
-0
-
120. 匿名 2025/10/13(月) 21:06:11 [通報]
現行の86/BRZは2.4リッター水平対向エンジン返信
重心が低く安定性高く、高回転まで素直に伸びる
1986年の86は1.6リッターエンジン
ヤマハ製DOHCエンジンは高回転得意だけど
(バイクっぽい)高回転に振り過ぎて、トルク(駆動力)が足りない
性能全開するにはテクニックが必要
それと、当時はエンジン部分は様々な装置がない分スカスカ
改造しやすかった
これが一部マニアにウケた
+0
-0
-
121. 匿名 2025/10/13(月) 21:06:47 [通報]
頭文字Dの絵が描いてあるTAKUMIのエンジンオイル返信
結局使わないで飾ってあるわ+4
-0
-
122. 匿名 2025/10/13(月) 21:08:10 [通報]
>>64返信
でも登場人物の女の子誰1人ハッピーになってないの怖くない?笑+17
-0
-
123. 匿名 2025/10/13(月) 21:08:14 [通報]
>>119返信
タオル、買おうか迷ったんだけど、あんまり水を吸わなそうな素材だったからやめたんです。
使い心地良いですか?+3
-0
-
124. 匿名 2025/10/13(月) 21:09:17 [通報]
>>52返信
イニシャルDは全48巻
MFゴーストは全23巻
どっちも終わらせ方ヘタだなーと思う
MFGは新シリーズ始まってるけどあまり続かない気がする+8
-1
-
125. 匿名 2025/10/13(月) 21:11:06 [通報]
>>124返信
さんきゅ!
なんとか理論も結局わからず
作者がネタ切れで完結させちゃってるね+8
-0
-
126. 匿名 2025/10/13(月) 21:11:13 [通報]
>>49返信
てか親戚並みにみんな似てない?笑+13
-0
-
127. 匿名 2025/10/13(月) 21:11:41 [通報]
>>109返信
好きな人が買うんだからデフォルメしなくても良くない?+10
-0
-
128. 匿名 2025/10/13(月) 21:13:30 [通報]
>>1返信
高橋兄弟が好きだったなぁ 特に涼介
私が漫画から好きになってアニメを家族と一緒に見て、旦那も息子もハマった作品です
車で出かける時は息子がユーロビートかけるようになり、旅行行って山道とか通ると「ここ溝落としにいい感じ」とか「もっと豆腐が崩れないコーナリングして」とか「後部座席のバラストー着いたよー」などの会話をしてました
大学行って免許とった息子は、友人にも布教して聖地めぐりしてきたそうですよw+25
-0
-
129. 匿名 2025/10/13(月) 21:13:48 [通報]
>>58返信
ちゃんと拓海くんにヤラしてあげたし
やっぱ拓海くんも童貞捨ててから速くなった気がする+3
-6
-
130. 匿名 2025/10/13(月) 21:14:13 [通報]
>>109返信
昔食玩のくまのが流行った時自分の誕生日を必死に探したわ。
これ自分的にキャラではなく、ハチクロがいいな。+1
-0
-
131. 匿名 2025/10/13(月) 21:15:26 [通報]
最近アプリで旧作と新作(MF)両方読んだ返信
構図の迫力やスピード感は旧作の頭文字Dのが凄かった+6
-0
-
132. 匿名 2025/10/13(月) 21:16:44 [通報]
今やってる続編は人間の絵柄がまるで変わっちゃったよね。いやMFゴーストの時からなんだけど...返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/10/13(月) 21:16:48 [通報]
>>125返信
全然回収出来てないとこが先生らしいけどね
もう少し何とかならんのかいって思う
ちなみに私はバリバリ伝説からのファン+9
-0
-
134. 匿名 2025/10/13(月) 21:17:08 [通報]
>>103返信
シビックもw
EGー6+6
-0
-
135. 匿名 2025/10/13(月) 21:19:41 [通報]
高橋兄の思い出の女性エピソードがロマンティック過ぎて男性作家ならではと思った返信
でもヒロインには援交設定という極端な差+15
-0
-
136. 匿名 2025/10/13(月) 21:20:42 [通報]
>>108返信
いろは坂の猿の人?w+7
-1
-
137. 匿名 2025/10/13(月) 21:28:49 [通報]
昴と彗星の群馬弁本当どうにかならない?今まで普通に喋ってたスピードスターズのメンバーや文太が急に群馬弁話だして、何故編集も止めなかったんだ。返信+10
-0
-
138. 匿名 2025/10/13(月) 21:30:30 [通報]
>>120返信
ちょっと違う
ヤマハ製は3M、2T、1G、3Sだったはず
+0
-0
-
139. 匿名 2025/10/13(月) 21:31:48 [通報]
なんかマニアックな方居てる返信+1
-1
-
140. 匿名 2025/10/13(月) 21:33:49 [通報]
>>88返信
MFゴーストの第二部みたいな感じですよね
女の子がメインなのかな?+2
-0
-
141. 匿名 2025/10/13(月) 21:35:19 [通報]
>>98返信
ええと……
そもそも大手だからそんな店員さんが適当に置くわけもなく「イ」で置いているのに、おばかちゃん客だから「あたま」と思っちゃっているというお笑いです……+11
-0
-
142. 匿名 2025/10/13(月) 21:38:02 [通報]
うろ覚えだけど返信
2001年頃に出ていた公式ファンブックみたいのでファンのOL(当時の表現だけど)座談会があって皆口をそろえてナツキが好きって言ってたような気がする
まあ20年以上前だから今と感覚が全く違う
+1
-0
-
143. 匿名 2025/10/13(月) 21:40:21 [通報]
>>136返信
いろは坂の猿じゃねえんだから
ちったあ頭使えや!ってビンタかました人+9
-0
-
144. 匿名 2025/10/13(月) 21:41:27 [通報]
>>123返信
プリント面はあまり水吸わないけど
裏はパイルのタオル地だから普通に使えるよ〜+1
-0
-
145. 匿名 2025/10/13(月) 21:43:11 [通報]
>>118返信
連載が始まる前からAE86って中古価格高かったし、神格化はされてたよ
AE92がFFになっちゃって、テンロククラスのFRは絶滅してたからね+4
-0
-
146. 匿名 2025/10/13(月) 21:43:49 [通報]
その4人はみんな好きだな返信
ストレートな性格してるじゃん
真子と沙雪みたいな女同士で結束固いのうらやましい
イツキと仲良くなった子がいい子に見えて残念だった
ナツキはもうね…でもチャリでバトル見にかけつけたとこで拓海のことはほんとに好きなんだなってちょっと許した+2
-0
-
147. 匿名 2025/10/13(月) 21:44:37 [通報]
免許持ってないし、車も全く興味なし。車の名前なんて、普通車、ワゴン車、トラックとかの知識なのに、読んだら面白すぎて大好きな漫画の一つです。返信+6
-0
-
148. 匿名 2025/10/13(月) 21:48:51 [通報]
>>141返信
ゴメンなさい読解力がなくて‥あ行は『あ〜お』じゃなくて『あ』だけなんですね
勘違いしてました+0
-5
-
149. 匿名 2025/10/13(月) 21:52:58 [通報]
ハチロクが最後に逆転する必殺の返信
敵の車だけ「タイヤが熱ダレする」の意味が今だにわからない+1
-0
-
150. 匿名 2025/10/13(月) 22:04:14 [通報]
>>144返信
そうなんですね〜。今度見かけたら買ってみます!+0
-0
-
151. 匿名 2025/10/13(月) 22:06:57 [通報]
自動車メーカーとのコラボ!返信
クルマ業界はイニDとともにもっと盛り上がるべきだね+22
-0
-
152. 匿名 2025/10/13(月) 22:09:15 [通報]
主人公と同じ名前で名前でオレンジのハチロクに乗ってる人を見たことがある。。。返信+2
-0
-
153. 匿名 2025/10/13(月) 22:12:40 [通報]
>>74返信
上がオレンジで下が白ってポカーンとなったわ+5
-0
-
154. 匿名 2025/10/13(月) 22:13:50 [通報]
>>72返信
ダーリン+8
-0
-
155. 匿名 2025/10/13(月) 22:17:08 [通報]
>>151返信
ランエボも恩恵受けたのかな。
悪役って印象があるけど、それだけ速いってことで乗りたがる人も多いかな?+9
-0
-
156. 匿名 2025/10/13(月) 22:19:25 [通報]
>>120返信
4A-G はトヨタ製だと思いますよ。
高回転まで小気味よく回るエンジンでした。
サスペンション周りのジオメトリがプアだったのでブレイクしやすく振り回しやすくうまくいった時と失敗した時のタイム差が出やすい特徴でした。
ジムカーナで安定的にタイムだすならシビックの方が良かったかも。
+3
-0
-
157. 匿名 2025/10/13(月) 22:19:38 [通報]
須藤京一はラーメン屋が似合う返信
清二と一緒に、京一は低速かた茹で麺に達人+8
-0
-
158. 匿名 2025/10/13(月) 22:24:15 [通報]
アニメ、途中でCGに移行したことあったよね?返信
なんか違和感がすごかった。+6
-0
-
159. 匿名 2025/10/13(月) 22:26:25 [通報]
以前、別トピで高橋啓介のファンで、夢に出てきたって人いたけど、このトピには居ないのかなー?返信+6
-0
-
160. 匿名 2025/10/13(月) 22:26:38 [通報]
昔FCに乗ってたわ返信+5
-0
-
161. 匿名 2025/10/13(月) 22:30:04 [通報]
>>39返信
文太さんが最速よ+19
-0
-
162. 匿名 2025/10/13(月) 22:30:54 [通報]
>>43返信
イケメン扱いだった啓介さんが
輩なオッサンになってて許せなかった+20
-0
-
163. 匿名 2025/10/13(月) 22:34:28 [通報]
>>77返信
チラっと見たけどなんでイツキたちなまってるの?+3
-0
-
164. 匿名 2025/10/13(月) 22:36:03 [通報]
健二先輩のファンではないけど180SX買った返信+2
-0
-
165. 匿名 2025/10/13(月) 22:44:00 [通報]
+1
-7
-
166. 匿名 2025/10/13(月) 22:57:22 [通報]
下の子が進学で家を出てから時間ができたので、車で聖地巡礼を始めました。返信
一昨年榛名山と赤城山、去年は筑波山、今年はいろは坂に行きました。
来年は妙義と碓氷を狙ってます。釜めし食べたい!+7
-0
-
167. 匿名 2025/10/13(月) 22:58:27 [通報]
>>134返信
ダブルクラッシュと行こうぜ!!+6
-0
-
168. 匿名 2025/10/13(月) 23:01:23 [通報]
アニメ涼介戦でのRisingSunがめちゃくちゃカッコよかった思い出返信
続編マンガとアニメがあったけど微妙…+5
-0
-
169. 匿名 2025/10/13(月) 23:05:57 [通報]
>>167返信+7
-0
-
170. 匿名 2025/10/13(月) 23:06:23 [通報]
スマスロ打ってる人居るかな?返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/10/13(月) 23:07:33 [通報]
>>73返信
女の子描くのがヘタで笑えるレベルだよね
一応メイン男キャラ達には女つけときましたって感じだったけど涼介バージョン酷かった
速攻で消えた可愛い従姉妹には慕われてたのに
+25
-1
-
172. 匿名 2025/10/13(月) 23:14:02 [通報]
>>82返信
額が…+5
-0
-
173. 匿名 2025/10/13(月) 23:16:35 [通報]
>>80返信
痛車だね+5
-0
-
174. 匿名 2025/10/13(月) 23:17:14 [通報]
>>58返信
ゴルフの子と結婚したことになってんだっけ?+8
-0
-
175. 匿名 2025/10/13(月) 23:18:05 [通報]
>>129返信
童貞捨てると速くなるんか!!+2
-0
-
176. 匿名 2025/10/13(月) 23:18:45 [通報]
>>149返信
ハチロクよりも新しい車は車体も大きく重くなっていて、タイヤにかかる負担が大きい=摩擦が大きい(GTRなんかは四駆なのでさらに重い)
摩擦熱でタイヤが熱くなり、ゴムが柔らかくなってグリップ力が低下する(これが熱ダレということらしいです)ので、バトル終盤になるとブレーキ制動能力が落ちたりコーナリングでのコントロールがしづらくなる
ハチロクは車体が軽い分、最新の車より熱ダレが若干マシで、最後までコントロールしきれるので、そこの誤差で勝ちが拾える、ということですねー多分+8
-0
-
177. 匿名 2025/10/13(月) 23:19:18 [通報]
>>61返信
今とは水着の事情違うのよ…
あの時代ダサ水着しか売ってなかったん
ハイレグとか変なハワイぽい花柄とか…+16
-0
-
178. 匿名 2025/10/13(月) 23:22:31 [通報]
>>152返信
そこはパンダトレノであって欲しかった+4
-0
-
179. 匿名 2025/10/13(月) 23:25:11 [通報]
>>161返信
クリスマスの話大好き+7
-0
-
180. 匿名 2025/10/13(月) 23:25:12 [通報]
>>61返信
自慢しといてこれかよ??て感じの水着だった記憶
そもそも女性陣がなんか全員古臭いし、性格も難ありが多いよね
そして必ずみんなミニスカート履いてたね
ミニスカ以外のコーデはあの世界には無いようだ
+27
-2
-
181. 匿名 2025/10/13(月) 23:29:31 [通報]
夏に榛名山のスバルファンミに行ったら、おぎのやさんが出店していて、イニDコラボの釜飯が買えました!返信
昴と彗星で文太がWRXを乗り継いでいるのを確認できて嬉しかったスバル乗りです+3
-0
-
182. 匿名 2025/10/13(月) 23:49:00 [通報]
>>175返信
やっぱ男として自信付くやん
+3
-3
-
183. 匿名 2025/10/14(火) 00:02:48 ID:Nk3wkbKTR2 [通報]
4年位前に見始めたら車のことよりも人間関係の話ですごくはまった。特にインパクトブルーの沙雪ちゃんにはまって待受にしたりしてた。返信
それもきっかけでペーパードライバー講習受けにいって20年ぶりくらいに運転するようになった。
車種的にはs15が一番すき。
ちいさいころ父が日産銀座で働いてたのでもっと早くみればよかった。+7
-0
-
184. 匿名 2025/10/14(火) 00:13:25 [通報]
>>161返信
文太はいま真子ちゃんの娘にドラテクを教えてるっぽい+2
-0
-
185. 匿名 2025/10/14(火) 00:16:56 [通報]
>>9返信
モテキのナツキってこの子のオマージュかな+1
-0
-
186. 匿名 2025/10/14(火) 00:39:59 [通報]
先月、富士スピードウェイで開催された30周年イベントに行ってきました!返信
至るところに頭文字Dグッズを身に着けたファンがいたのも、大量のハチロクや劇中車を観られたのも感動で、一生の想い出になりました。+7
-0
-
187. 匿名 2025/10/14(火) 00:42:54 [通報]
>>155返信
ランエボめっちゃ人気車種だったじゃん
今は海外でも人気の旧車+9
-0
-
188. 匿名 2025/10/14(火) 00:46:53 [通報]
漫画の最終回見て、時間を返してくれと思ってしまった返信+3
-0
-
189. 匿名 2025/10/14(火) 00:49:38 [通報]
>>16返信
カ行も間違ってない?
イニシャルDだよね?+3
-4
-
190. 匿名 2025/10/14(火) 00:59:14 [通報]
>>125返信
公道最速理論 笑+4
-0
-
191. 匿名 2025/10/14(火) 01:03:30 [通報]
夏に聖地巡礼しようと思って、拓海たちが行ったプールを検索したら、もう無くなってた…。返信
夏希と行った海は新潟だったから、都内からは遠くて断念した。
(渋川と伊香保に行きました)+1
-0
-
192. 匿名 2025/10/14(火) 01:11:59 [通報]
>>169返信
この頃はワクワクしながら読んてたな+6
-0
-
193. 匿名 2025/10/14(火) 01:12:52 [通報]
>>73返信
作者殿はボーイミーツガールが下手なのよね+6
-0
-
194. 匿名 2025/10/14(火) 01:15:07 [通報]
>>181返信
そこは「スバリスト」やろ+3
-0
-
195. 匿名 2025/10/14(火) 01:18:02 [通報]
>>183返信
日産銀座ギャラリー?
若いとき愛知から行ったよ!
イチョウが綺麗だった+2
-0
-
196. 匿名 2025/10/14(火) 01:19:06 [通報]
>>151返信
でもスポーツカーはガル民叩くのよね+0
-0
-
197. 匿名 2025/10/14(火) 01:22:01 [通報]
>>1返信
うわー!めっちゃタイムリー
一昨日からアニメ見始めたよ
古いアニメなのにテンポよくてめちゃくちゃ面白い!!
1話があっという間に終わってしまう
+5
-0
-
198. 匿名 2025/10/14(火) 01:22:36 [通報]
>>110返信
拓海くんのハチロクもある意味魔改造だもんなー+5
-0
-
199. 匿名 2025/10/14(火) 01:23:28 [通報]
>>112返信
拓海くんと啓介さんが好きなので
エコバッグ買ったよ+0
-0
-
200. 匿名 2025/10/14(火) 01:24:02 [通報]
>>117返信
セブンは今でもカッコイイ!!+3
-0
-
201. 匿名 2025/10/14(火) 01:27:03 [通報]
>>137返信
それめっちゃ気になった
大人になるとなまるの?+3
-0
-
202. 匿名 2025/10/14(火) 01:29:07 [通報]
>>54返信
まじかー!
読み直してみる+5
-0
-
203. 匿名 2025/10/14(火) 01:30:11 [通報]
>>63返信
妹おったっけ?🤔+2
-0
-
204. 匿名 2025/10/14(火) 01:34:17 [通報]
アニメまだ序盤見てるんだけど、エンディングが謎の作りで笑える返信
アーティストの実物MV?とアニメの絵が混在してる謎エンディング…
+5
-0
-
205. 匿名 2025/10/14(火) 01:49:37 [通報]
この漫画って実際には峠ブームが終演を迎えた時期に連載されたんだよね。GTR -R32 の登場によってブームが終わったのですが漫画では時代に逆行して非凡な4AGEU をフルチューンして高性能マシーンを食いまくるのだから面白い返信+3
-0
-
206. 匿名 2025/10/14(火) 03:19:25 [通報]
>>4返信
この間、大阪でこの車と同じ藤原豆腐店って書いた車が走ってた
運転してたのは金髪の白人だった+4
-0
-
207. 匿名 2025/10/14(火) 03:24:06 [通報]
>>203返信
'きょうだい'とうつと'兄妹'でも変換されるから、そっち間違って使っちゃってるんだと私を含めこのトピ読んでる人スルーしてるんだと思う
高橋兄弟なの今さらだから+7
-0
-
208. 匿名 2025/10/14(火) 03:32:10 [通報]
>>196返信
うちの車 MTツードアクーペだよ!
後継車種のMTはもう生産されていない…+3
-0
-
209. 匿名 2025/10/14(火) 03:58:44 [通報]
ヤンマガアプリでファブルを無料で1話ずつ読んでるからこのトピを期にイニDと新作も登録したよ。返信+3
-0
-
210. 匿名 2025/10/14(火) 04:09:07 [通報]
あの絵でも真子ちゃんなつき可愛いけどな~きょうこも返信
あとイツキと仲良くなった旅館の子も可愛いかったしお兄ちゃんイケメンだったよね+6
-0
-
211. 匿名 2025/10/14(火) 04:31:05 [通報]
>>160返信
FCではないけど、私も昔、登場する車と同じ車種の車に乗ってました。(漫画を知らなくて偶然です)
もうあまり見かけなくなって淋しいです。見かけると目で追ってしまいます。+3
-0
-
212. 匿名 2025/10/14(火) 05:53:22 [通報]
ベイシア渋川店で買った返信
ハチロク拓海長Tシャツ、着はじめたよ
これを着ると季節の進み具合を感じる+2
-0
-
213. 匿名 2025/10/14(火) 05:54:31 [通報]
玄関に何故かハチロクのプラモがある。藤原豆腐店の笑 パンダトレノの。返信+3
-0
-
214. 匿名 2025/10/14(火) 06:04:23 [通報]
180sx乗ってたよ!返信
てか健二先輩だけ苗字がないんだよな+3
-0
-
215. 匿名 2025/10/14(火) 06:57:42 [通報]
個人的には中里が…返信+4
-0
-
216. 匿名 2025/10/14(火) 07:34:35 [通報]
>>145返信
私が免許とって最初に買ったのが93年でGT-APEXを100万ぐらいだった記憶です、私もですがドリキン土屋さんの影響でドリフト小僧が神格化していましたが中古価格はちょっと高いなぐらいで事故車上がりは50万以下だったと思う、S13シルビアの中古がこなれてきてこっちの方が人気あったような?今みたいなプレ値は2010年代以降じゃないですかね+4
-0
-
217. 匿名 2025/10/14(火) 07:35:17 [通報]
夫がハチロク乗ってる返信
MFゴーストでカナタが乗ってるのと同じ車
MFゴーストは見たことなかったらアニメ見てビックリした+4
-0
-
218. 匿名 2025/10/14(火) 07:41:14 [通報]
>>155返信
ランエボはもともとラリーで人気だった、WRXと競うように毎年EVOモデル出してたし
当時の彼はビンタされてたエヴォ4でしたw+7
-0
-
219. 匿名 2025/10/14(火) 07:47:59 [通報]
>>73返信
>>173
しげの先生の恋愛感は中2だからw
そこも踏まえて生ぬる〜く見守ってあげて+19
-0
-
220. 匿名 2025/10/14(火) 08:22:37 [通報]
>>90返信
しかも中学生の頃からよ+2
-0
-
221. 匿名 2025/10/14(火) 08:38:16 [通報]
この作品は北関東を舞台にしたところがよかった返信
本当にある山と地方都市の生活みたいなのが単純にカーバトルを扱う以上に魅力を加えてたと思う+4
-0
-
222. 匿名 2025/10/14(火) 08:54:41 [通報]
>>13返信
親友の父親という設定だったんだ。
私はてっきりたんに主人公の恋敵がチクッタみたいに思ったんだけど。+3
-0
-
223. 匿名 2025/10/14(火) 09:00:45 [通報]
>>14返信
主人公はバトルとはなにか知らなかった設定のはずなのに
後で「一度バトルやって勝った」というセリフに違和感があった。
私なら「遅い車がいたから抜かしたことがある」がよかった。+5
-0
-
224. 匿名 2025/10/14(火) 09:12:29 [通報]
>>190返信
あの世界の警察仕事してないよねw+16
-0
-
225. 匿名 2025/10/14(火) 09:15:33 [通報]
>>224返信
あんだけ暴走してて死者すら出てないの異常笑+13
-0
-
226. 匿名 2025/10/14(火) 09:35:25 [通報]
>>189返信
店員は「イニシャル」だからあ行に置いてる
この人は「かしらもじ」と読んでか行を探した
「あたまもじ」も「イニシャル」も同じあ行だからこの人は見つけられた+7
-0
-
227. 匿名 2025/10/14(火) 09:53:39 [通報]
86がエンジンプローした後は、インプで登りも下りも峠最速になるのかと思った。返信+0
-1
-
228. 匿名 2025/10/14(火) 09:54:51 [通報]
>>215返信
紗雪に一目惚れしてて草
ぷるるんw+8
-0
-
229. 匿名 2025/10/14(火) 10:19:02 [通報]
>>61返信
初めて読んだとき子供だったから「パパは水着よりもっといいもの見てるでしょ」ってどういう意味か
判らなかった。
+5
-0
-
230. 匿名 2025/10/14(火) 10:29:38 [通報]
>>80返信
86にじゃないけど、WRCに出てるラリーカーに貼ってるのを
見たことある。+2
-0
-
231. 匿名 2025/10/14(火) 10:31:20 [通報]
>>73返信
女のキャラ設定が無理すぎて、話題になるたび読もうとするんだけど挫折する+12
-1
-
232. 匿名 2025/10/14(火) 11:19:24 [通報]
上有史浩って名前はどうなのと思う返信+6
-0
-
233. 匿名 2025/10/14(火) 11:21:27 [通報]
作者67歳なのか…そりゃMFGの女子キャラが、昭和の人間が描いた平成女子、みたいになるわ返信
でもモテない男を描くのは上手いw
とうふ店のハチロクがテクニックでスポーツカーや高い車をばんばん負かしていくのが面白かった
だからインプレッサに乗換えは萎えたな
MFGは公道でもなんか違う
+11
-0
-
234. 匿名 2025/10/14(火) 11:22:35 [通報]
>>3返信
私なんて「あたまもじD」でレンタルDVD探してたよw
当たり前に見つからなかったw+1
-1
-
235. 匿名 2025/10/14(火) 11:27:29 [通報]
私が住んでるところにYナンバーのパンダハチロクがいる、ちゃんと藤原とうふ店のロゴ入りw返信
+2
-0
-
236. 匿名 2025/10/14(火) 12:11:21 [通報]
伊香保に行ったときにラッピングバスが走っていて、バスに頭文字Dのイラストはなんかシュールでおもしろかった返信+5
-0
-
237. 匿名 2025/10/14(火) 12:15:12 [通報]
>>207返信
次作のMFゴースト見てないから
そっちに妹出てきてるのかなと🤔
失礼しました+0
-0
-
238. 匿名 2025/10/14(火) 12:20:49 [通報]
>>196返信
そんな奴ら相手にする必要ない
高性能な車に乗ったことがない連中に、スポーツカーの良さも、車の性能にお金を出す価値もわからないんだから+2
-0
-
239. 匿名 2025/10/14(火) 12:47:13 [通報]
>>235返信
それもしかして>>206さんが目撃した人じゃw+1
-0
-
240. 匿名 2025/10/14(火) 12:49:37 [通報]
中里だけ可哀想笑返信
スピンオフ作って欲しい+3
-0
-
241. 匿名 2025/10/14(火) 12:57:52 [通報]
FDにハマってATだけど中期Ⅲ型買いました返信
アニメのイニDはポリゴンガタガタでもリメイクより初期のが好き
車の勢いが違うし震えるほどかっこいい+3
-0
-
242. 匿名 2025/10/14(火) 13:04:32 [通報]
>>43返信
ただエコカーを流してるだけのかったるいあんなんレースじゃないわ
正直がっかりしてしまった+2
-0
-
243. 匿名 2025/10/14(火) 13:04:51 [通報]
>>196返信
好きな車、カッコいいと思う車とかのトピックだと、ベンツのランドクルーザーあたりが大量プラスで、スポーツカーはマイナス&「ダサい」という返信付くんたよね…。+0
-0
-
244. 匿名 2025/10/14(火) 13:12:20 [通報]
>>3返信
でも、fireTVはイニシャルDっていうとかしらもじDっていうよ笑+0
-0
-
245. 匿名 2025/10/14(火) 14:06:49 [通報]
>>9返信
私結構なつき好きだったな…+5
-1
-
246. 匿名 2025/10/14(火) 15:15:13 [通報]
>>232返信
遠征で良介にパスタ作ってたシーンあったね
史浩は普段なんの仕事してるんだろうか
社会人ぽい感じだよね
料理人?医療関係者?車関係の仕事?+1
-0
-
247. 匿名 2025/10/14(火) 16:26:34 [通報]
>>37返信
先輩がハゲ散らかしてて辛い。
池谷先輩って童貞くさいし地味だけど、頭文字Dのキャラの中では顔は悪くないほうだったよね?性格も良いし。+13
-0
-
248. 匿名 2025/10/14(火) 16:33:41 [通報]
>>221返信
高卒でバイトしてたガソスタで就職、てのが田舎のリアルかって見てたな。+3
-0
-
249. 匿名 2025/10/14(火) 16:36:01 [通報]
>>61返信
真子とさゆきの水着カラーイラストはギャルっぽくて可愛いのにね。+2
-0
-
250. 匿名 2025/10/14(火) 16:38:16 [通報]
>>72返信
恭子は性格よさそうだしね。でも、勝手にダーリン呼びはトンチキだと思って読んでた。+3
-0
-
251. 匿名 2025/10/14(火) 16:42:41 [通報]
高橋兄弟の地元に住んでます返信+7
-0
-
252. 匿名 2025/10/14(火) 16:51:58 [通報]
>>15返信
懐かしい!私もやった!
ドリフト決まると気持ちいいんだよねー+2
-0
-
253. 匿名 2025/10/14(火) 16:58:48 [通報]
>>68返信
女の子像 下手だよね この作者+8
-1
-
254. 匿名 2025/10/14(火) 17:11:10 [通報]
>>8返信
アニメはキャラデザイン上手く加工出来てるから見やすいよ。音楽も良いしおすすめ。
私はアニメの方しか知らない。笑+2
-0
-
255. 匿名 2025/10/14(火) 17:17:17 [通報]
>>232返信
東京に憧れて専門学校行く女子高生とかねー+0
-0
-
256. 匿名 2025/10/14(火) 17:18:42 [通報]
↑ミス笑返信
248さんへの書き込みでした+0
-0
-
257. 匿名 2025/10/14(火) 17:43:17 [通報]
>>245返信
わたしもだよ~
拓海に本気で惚れてパパ活やめて安いお金で真面目にガソスタでバイトして拓海に見直してもらおうってするところがいじらしすぎる
それで拓海もお前のこと好きかも……みたいになるのクゥゥ~!!!ってなったw
恋愛描くの下手って言われてるけどベタで健気な子が好きな私からしたらそのおぼこさが可愛すぎる😊+6
-5
-
258. 匿名 2025/10/14(火) 17:48:25 [通報]
>>15返信
ここではおれが
じゃないんだ。
須藤もむかつくけど、せいじが更にムカつく。+2
-0
-
259. 匿名 2025/10/14(火) 17:50:14 [通報]
>>22何年前?返信+2
-0
-
260. 匿名 2025/10/14(火) 18:22:34 [通報]
MFの世界観て実は結構ディストピア感あるよね返信
箱根あたりによくいくから思った+4
-0
-
261. 匿名 2025/10/14(火) 18:50:29 [通報]
>>28返信
自分が白石さんの立場だったら父親かなつき或いは両方とも殴るか◯す+3
-0
-
262. 匿名 2025/10/14(火) 18:55:04 [通報]
>>257返信
ヨコだけど援交女がおぼこいはないわ+8
-2
-
263. 匿名 2025/10/14(火) 19:14:40 [通報]
中学生の時、深夜にやってて絵は変だし何が面白いんだ。ずっと走ってるだけで今週終わったじゃん!とか思ってたなぁ。その前後にやってたすごいよマサルさんを楽しみにしてたからそのついでに流してた記憶がある。返信
大人になってアニマックスで見てから、めっちゃおもしろいやん!ってなってハマりましたw 高橋兄弟も拓海と声が良いよね。お兄ちゃん好きだったわ。+5
-0
-
264. 匿名 2025/10/14(火) 19:17:59 [通報]
>>1返信
まこちゃんが好きです+8
-0
-
265. 匿名 2025/10/14(火) 19:19:04 [通報]
>>8返信
髪型が特にヤダ。車やメカ以外、ダサ過ぎる。+5
-1
-
266. 匿名 2025/10/14(火) 19:24:51 [通報]
作者と同郷です返信
町中にこんなポスターが貼られてます
道路交通法違反が詐欺被害を注意してると話題になりました+9
-0
-
267. 匿名 2025/10/14(火) 19:52:14 [通報]
>>39返信
このセリフ、いつか言ってみたいけど
使う機会が全っっっくない。
+2
-0
-
268. 匿名 2025/10/14(火) 20:13:19 [通報]
>>183返信
私も、バトル以外の色んなエピソードが面白くてハマった
池谷先輩との出会いと別れとか、イツキのハチゴーで東京から来た二人をやっつけるとか、ガソリンスタンドで働くなつきちゃんのこと、先輩が拓海に「わかってやれよ」って諭す場面とか、細かいところが色々好き+4
-0
-
269. 匿名 2025/10/14(火) 20:21:04 [通報]
>>8返信
私は最近の絵が、みんな丸顔で何か違和感。頭文字Dの頃の絵に戻らないかな、と思ってる。+7
-0
-
270. 匿名 2025/10/14(火) 21:27:54 [通報]
車が好きな人なんだろうなって人の絵返信
人を描くのが雑すぎる+3
-0
-
271. 匿名 2025/10/14(火) 23:43:33 [通報]
私は和美が嫌い。返信
地元に帰って以降の樹に対しての扱いが酷い。
自分からホテルに誘っておいて、彼氏が追いかけてきたらすぐ彼氏の元に走るし、落ち込む事があれば周りを振り回す女って感じ。樹が気の毒だった。
偶然居合わせて影から盗み聞きしてしまう池谷と健二先輩には笑ったけどね。
+6
-0
-
272. 匿名 2025/10/15(水) 00:43:01 [通報]
>>251返信
やっぱり釜飯がお好きですか??+1
-0
-
273. 匿名 2025/10/15(水) 00:48:57 [通報]
三連休に小学生の息子と山の方にドライブに行ったので、息子が「派手にいこうよ!」て言ってたわ笑返信
正丸トンネル通ったけど、すぐ横に正丸峠の入口があるのね。行ってみたいけど怖くて行ったことない(狭い)。いつか行きたい!
+2
-0
-
274. 匿名 2025/10/15(水) 02:47:16 [通報]
>>262返信
なつき自体がおぼこいってことじゃなくて、やることやってるし本人も自分は綺麗な女の子じゃないって分かってて過去を反省した上で、一生懸命拓海に好かれる為に慣れないことあれこれやって、拓海もそんななつきの頑張りを見て最終的にほだされて何だかんだくっつくその過程?関係性がおぼこいなって感じたんだよ+6
-0
-
275. 匿名 2025/10/15(水) 02:49:29 [通報]
>>271返信
あれ?彼氏なんか出てきたっけ?
お兄ちゃんが引き戻しに来たのは覚えてるんだけど
旅館の客と喧嘩して飛び出してきたのをイツキが拾って車の中で話し込んで次の日お兄ちゃんに叩かれて旅館に戻ったか地元に戻ったよね?+2
-0
-
276. 匿名 2025/10/15(水) 07:43:17 [通報]
>>275返信
歳上彼氏をコンビニの駐車場まで兄貴が乗せて連れて来てたよ
兄のいる前で復縁迫ってたw+3
-0
-
277. 匿名 2025/10/15(水) 09:55:22 [通報]
>>271返信
せめて樹の童貞くらい卒業させてあげなよと思う
樹、健気だったしさ‥次作で誰か分からないけど結婚出来てて良かったよ、ウブな高校生男子にはトラウマになりかねない振られ方だし+3
-0
-
278. 匿名 2025/10/15(水) 11:27:55 [通報]
>>276返信
特に魅力もない普通のサラリーマンぽい感じだったよね。何を見せられてんだかって冷ややかな目で見てしまったよ。+3
-0
-
279. 匿名 2025/10/15(水) 11:49:58 [通報]
>>277返信
私も樹のキャラ好きだったよ。樹がいたから最後まで楽しく見れた。
まあ恋愛対象にはならないんだろうけど、あんないい子を利用して和美許さん!
自分からホテルに誘ってって書いちゃったけど、和美が気を持たせるような事言って樹が調子に乗ってホテルに誘ったでした。OKしたのにね。渉さんが余計な事するから...+3
-0
-
280. 匿名 2025/10/15(水) 13:24:04 [通報]
>>279返信
樹みたいなオチャラケてるけど真面目で優しい親友が居たから拓海は天狗にならなかったんだと思う
和美許さん!+4
-0
-
281. 匿名 2025/10/15(水) 14:00:36 [通報]
群馬県在住でどハマりしてる時に赤城山や榛名山、高崎市内やら渋川市辺りまでドライブによく行ってたな(フィットで)返信+4
-0
-
282. 匿名 2025/10/15(水) 14:15:17 [通報]
>>257返信
ガソスタじゃなくてファストフードかなんかだった気がするよ+3
-0
-
283. 匿名 2025/10/15(水) 14:32:48 [通報]
マコちゃんと拓海のバトルに向かう途中、健二先輩が池谷さんに「負けると分かってて拓海がかわいそうじゃないか」と珍しく熱く諭すシーンが好き。池谷さんも拓海に申し訳ないみたいな、うろ覚えだけど友情を感じる良いエピソードだった。返信+2
-0
-
284. 匿名 2025/10/15(水) 18:41:58 [通報]
>>283返信
作者、男の友情はうまいけど男女の恋愛はいつも変だよね。
あと、女性キャラが男性をそこビンタ?っていうところでビンタするのが結構多くて気になる。
和美、拓海の2人目の彼女、MFゴーストのヒロイン+4
-0
-
285. 匿名 2025/10/15(水) 21:44:55 [通報]
>>275返信
旅館のいじわるな先輩と喧嘩して飛び出したんだよ。おばさんの顔に泥ぬったって兄貴がキレてたね。+3
-0
-
286. 匿名 2025/10/15(水) 21:46:29 [通報]
>>275返信
その後に、プロジェクトDが始動して、再戦した時に再会したんだよ。樹と。
たまたまお互い拓海と兄貴を応援しにきてた。埼玉戦。
カプチーノに苦戦した時。+2
-0
-
287. 匿名 2025/10/15(水) 22:54:21 [通報]
>>13返信
相手が親友の親ってことナツキは知らないからね
娘と同じ高校なことを分かってるのにナツキを選んでる親父がキモすぎる+3
-0
-
288. 匿名 2025/10/15(水) 22:58:23 [通報]
アニメのなつきは声がすごく可愛いから、なんか可愛く見える返信
キンキンしない優しいけどすごく可愛い声
アニメは声優がキャラの魅力を押し上げてる感じする+3
-0
-
289. 匿名 2025/10/15(水) 22:59:17 [通報]
>>284返信
確かに!気の強い女🟰ビンタの発想なのか?
拓海はそれきっかけで仲良くなれたからまあいいとして、夏向はなぜなのか全く分かってなかったよね。レースに出る事話してくれなかったから?自分もエンジェルスの事内緒にしてるのに?+1
-0
-
290. 匿名 2025/10/15(水) 23:05:20 [通報]
ケイスケが好き返信
あの次男坊って感じの性格と関智一さんの声がはまりすぎ+4
-0
-
291. 匿名 2025/10/16(木) 00:45:54 [通報]
アニメ一期OPの返信
ラリアット(ラリアート?)3回って歌詞がめっちゃ好き+2
-0
-
292. 匿名 2025/10/16(木) 00:56:20 [通報]
拓海たちのバイト先のガソリンスタンド返信
店員がたくさんいて、いらっしゃいませー!って迎えて、窓拭きしてくれて、出て行くときも見送り
昔ってああだったなーってなんか懐かしい
今はセルフがほとんどだからガソリンスタンドの風景変わったよね+7
-0
-
293. 匿名 2025/10/16(木) 05:03:18 [通報]
映画は作画いいのに返信
テレビ版の声優とユーロビートを採用しなかったのがダメ
ユーロビートが無いイニDとかありえないから+6
-0
-
294. 匿名 2025/10/16(木) 05:46:04 [通報]
>>262返信
おぼこい?って方言だと思う
どういう意味?+0
-1
-
295. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:08 [通報]
>>294返信
方言じゃないよ。
幼い、とかウブな感じって意味。特に男性慣れしてない的な意味で使うよ。+3
-0
-
296. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:10 [通報]
>>113返信
二年連続で行ってきたよ
イニDのマンホールは渋川市内に7つある!
コンプリートを目指せ!+0
-0
-
297. 匿名 2025/10/17(金) 03:07:16 [通報]
>>296返信
いいなー
やっぱり車で行かないと無理そう?
+1
-0
-
298. 匿名 2025/10/17(金) 13:12:56 [通報]
>>293返信
頭文字D=ユーロビートなのにね
セットだよもう
歌舞伎に三味線使わないレベルでありえない
+0
-0
-
299. 匿名 2025/10/17(金) 19:02:10 [通報]
>>297返信
二泊三日、車で行ってきたよ
車だとあちこち回れていいと思うよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する