ガールズちゃんねる

今もゼオスキン使ってる人

40コメント2025/10/14(火) 12:07

  • 1. 匿名 2025/10/13(月) 10:48:59 

    今まで購入してたサイトで取り扱いがなくなったり下火なのかもしれませんが、今も使ってる人いますか?

    私は洗顔とトナーとミラミンを使ってます。
    ビタミンcとレチノールも昔は使ってましたが、前者は効果を感じず逆に後者は効きすぎたので、別メーカーのものを使ってます。
    ミラミン休薬期間も昔はゼオ推奨のものを使ってましたが効果を感じず、こちらも同上です。
    返信

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2025/10/13(月) 10:51:47  [通報]

    >>1
    ビニール肌になんだろ。
    もう下火だろ。
    返信

    +28

    -11

  • 3. 匿名 2025/10/13(月) 10:52:15  [通報]

    なんですかそのゼオスキンって
    返信

    +43

    -10

  • 4. 匿名 2025/10/13(月) 10:53:44  [通報]

    今もゼオスキン使ってる人
    返信

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/13(月) 10:58:18  [通報]

    >>3
    スキンの事だよ
    返信

    +2

    -14

  • 6. 匿名 2025/10/13(月) 10:59:18  [通報]

    ちょっと怪しいおばちゃんがコスメの話してきたりコスメ勧めてくると警戒するね。

    ちゃんと自分で選べるから♪
    返信

    +1

    -14

  • 7. 匿名 2025/10/13(月) 11:00:33  [通報]

    日本人にそもそも合うのかな?
    肌薄くしてるだけだったような気がする
    みんなビニール肌なってたし
    返信

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/13(月) 11:01:56  [通報]

    >>7
    そう 肌の質が薄い日本人には合わない
    本当に良いなら今でも流行ってるからそういうこと
    みーんなビニール肌になって弱くなってる
    きめ細かい肌はふわふわしてるのに、みんなテッカテカ
    それが良いと思い込んでる
    返信

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/13(月) 11:03:31  [通報]

    ここ2年くらい使い続けています。
    セラピューティックは仕事上出来ないと判断し、マイルドコース?です。
    エクスフォリエーティングポリッシュ、洗顔料、バランサートナー、デイリーPD、ナイトリペア、シーセラム、ブライトナー1.0%、ミラミン。
    値上げ値上げでムカついて来て、他のものに移行して行くか迷い中。
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/13(月) 11:05:33  [通報]

    刺激強そうだからやってないけど、ビニール肌とか怖
    何がそうさせるの!?
    返信

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/13(月) 11:06:38  [通報]

    私何もしてない50代だけど美容に気を使ってる人ほど肌カサカサなのはどうして?
    返信

    +2

    -17

  • 12. 匿名 2025/10/13(月) 11:09:47  [通報]

    >>3
    皮剥けて剥け終わったらニキビ跡とかなくなっても肌が生まれ変わるやつ。友達が使ってたけど数週間くらい皮が剥けて悲惨なことになってた。
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/13(月) 11:12:58  [通報]

    >>2
    よくこれ言われるけど、凸凹クレーターに比べたらビニール肌の方が全然幸せなんだよね。いちいち突っかかってくんなって思ってしまう。笑
    天然のすべすべ肌なんてどう頑張っても手遅れで、そもそもの遺伝と幼少期の親の努力によるんだから…
    返信

    +8

    -27

  • 14. 匿名 2025/10/13(月) 11:15:22  [通報]

    >>13
    突っかかってねーだろ。
    関係ない他人がビニール肌でドヤ顔してようが、周りに笑われていようがどうでも良いしw
    返信

    +7

    -14

  • 15. 匿名 2025/10/13(月) 11:17:41  [通報]

    使ってたけど辞めた!
    高いしイマイチ良さが分からなかった。
    ビニール肌になるんだ?こわ
    辞めてよかったー
    返信

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/13(月) 11:17:57  [通報]

    ビニール肌になってしまったら乾燥が怖いんだよな
    ひび割れた鏡餅になりやすいから
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/13(月) 11:20:05  [通報]

    >>10
    肌の表面が剥がれすぎてバリア機能が弱ってるから。角質をどんどん落として、見た目はツルツルになるけど実は薄くなってる。テカテカして一見きれいでも、刺激に弱くて乾燥しやすい状態。
    返信

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/13(月) 11:25:26  [通報]

    ビニール肌はセラピューティックっていうゼオスキンの中でも一部のコースをやった人だけだと思う
    マイルドコースなら皮向けはほとんどなくて、
    ニキビも開き毛穴も消えて私は良かった
    ただどんどん値上がりしてて使い続ける財力が私には無い
    返信

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/13(月) 11:26:34  [通報]

    >>13
    え...ビニール肌やだ
    凸凹でもないけど
    返信

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2025/10/13(月) 11:37:19  [通報]

    >>13
    遺伝は分かるけどなに幼少期の親の努力って
    返信

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/13(月) 11:50:02  [通報]

    無知で申し訳ない。エンビロン、ていうのとはどういう風に違うのですか?
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/13(月) 11:56:04  [通報]

    今下火になったんだね
    昔使ってた
    ズル向けになるからマスク時代じゃなきゃ怖いもんね
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/13(月) 12:06:13  [通報]

    >>21
    エンビロンもゼオスキンもいわゆるドクターズコスメと呼ばれるカテゴリーの中のブランド名です
    返信

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/13(月) 12:06:57  [通報]

    >>12
    肌培養とは違うの?
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/13(月) 12:07:55  [通報]

    >>24
    肌培養がどんなのか知らない。
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/13(月) 12:18:23  [通報]

    ゼオスキン流行ってたね
    お金なくてエンビロンの3を使ってたけど結局辞めちゃった

    今はどんなスキンケアブランドが流行ってるの
    DOCTORSコスメ自体が下火?
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/13(月) 12:26:54  [通報]

    >>1
    エンビロンも同じような感じなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/13(月) 12:41:24  [通報]

    コロナ禍でセラピューティックを一回5ヶ月かけてやったよ。
    その後半年くらいゼオスキン使い続けて徐々に肌を厚くしていって今は普通にデパコス使ってる。
    ビニール肌ではない状態。
    めちゃ大変な皮剥けしたけど、今も鼻の毛穴消えたままだし、レザー治療検討してた小鼻脇の赤みも消えたまま、肌の立て直しができたので後悔はない。
    元々レチノールやトレチない経験者なので肌に合ってたのかも。
    シミ肝斑は当時綺麗になくなったけど、今はまた違うところにシミが出てきたので肌質的にシミはイタチごっこで、消しても新しく別の場所にできちゃうね。

    仕事が忙しくなくて生活がストレス少ない時にまたセラピューティックやりたい。
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/13(月) 13:38:08  [通報]

    >>20
    横だけど
    お肌は荒らさないのが一番だから
    果物と一緒、ハウスと路地とどっちが綺麗ですか?ってことだよ
    返信

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2025/10/13(月) 19:20:52  [通報]

    >>9
    他なにか考えてる?
    デイリーPDから変えるか迷ってる
    洗顔も迷うけど、1年くらい持つから月割で考えたら大した額じゃないし継続中
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/13(月) 19:38:45  [通報]

    >>13
    ビニール肌は綺麗に化粧が乗らなくなるし最悪、酒さ(しゅさ)や赤ら顔まっしぐらだよ。
    治すのも難しい。
    返信

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2025/10/13(月) 20:01:26  [通報]

    >>30
    久しぶりにデパコスのスキンケアでラグジュアリー路線も良いかな…とかね。
    この前コスメ買って、ゲランとディオールのサンプル貰ったから使ってみたら、ドクターコスメとは違う意味で良かったから、例えば週2はナイトリペアとかスキンブライセラム取り入れつつ、秋冬はミラミンも取り入れつつ、日常はリポソームとかプレステージとか楽しんでも良いかな?なんて。
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/13(月) 20:31:21  [通報]

    >>1
    トナーとデイリーPDとRCクリーム使ってます
    美容皮膚科で定期購入
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/13(月) 22:05:28  [通報]

    安く買えなくなったから今使ってるのなくなったら、どうしようか悩み中
    ガウディかリビジョンらへんにしようかと思ってるけど、もっとよいのあれば知りたい
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/13(月) 23:35:13  [通報]

    >>7
    日本人にはガウディスキンが合ってる
    あまり取り扱ってるクリニックないけどお勧め
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/14(火) 07:46:44  [通報]

    最近ゼオスキンを始めました
    皮剥けは起こしたくないのでポリッシュ、バランサートナー、デイリーPDの3点のみ
    こちらだけでも肌が変わります(個人の感想)
    初日に使った時のバランサートナーの即効性?ツヤ感には感動しました
    これだけでは保湿が足りないのでゼオスキンではないアイテムも足していますが…
    ゼオスキンに出会うまでスキンケア課金して、ずいぶん遠回りしたなと思います
    他のアイテムも増やしたいです調べれば調べるほど欲しくなり、何が必要なのかも分からなくなりますが欲張らずしばらく続けてみたいと思います
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/14(火) 09:20:41  [通報]

    >>32
    ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/14(火) 10:55:12  [通報]

    >>35
    横ですが、ゼオスキンは使ったことないので比較はできませんがガウディスキンも肌薄め敏感肌寄りの私には刺激強かったです。化粧水は良かったです。私がガウディスキン使ったのはガウディスキンが出始めの頃で、今はレチノールの濃度が弱めなのもあるので、そちらなら問題ないかもしれませんが。ゼオスキンのハイドロキノンのもそれなりに刺激はありました。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/14(火) 11:27:54  [通報]

    >>37
    こちらも知りたいから、何か良い情報あれば教えて下さい〜
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/14(火) 12:07:29  [通報]

    >>39
    すみません、恥ずかしながらゼオスキンの前はドラッグストアの安物しか使ったことがなくてデパコスは超初心者なんです(^^;)
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード