ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「ばけばけ」第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」

4219コメント2025/10/22(水) 10:26

  • 4001. 匿名 2025/10/18(土) 08:59:24  [通報]

    >>3993
    お婿さんに対しては実際にもあんな感じというかもっと酷かったという話もあるし、わざと性別逆転、というのは考え過ぎかも?
    虎翼はモデルの方は再婚相手の籍に入って夫の性を名乗ってたのにドラマでは事実婚だったから疑問を呈されてたような
    返信

    +25

    -1

  • 4002. 匿名 2025/10/18(土) 08:59:44  [通報]

    >>3983
    わかるw
    私はあなたの感覚好きです👍
    どっかで笑いを求めてしまう
    ばけばけもそんなドラマ
    返信

    +9

    -0

  • 4003. 匿名 2025/10/18(土) 09:03:00  [通報]

    >>3972
    教えてくれてm(_ _)m
    読めて良かった!
    改めて、堤さんて格好良いね
    「陰翳礼讃」
    最近知った言葉だけど
    意味が凄く良くわかった
    返信

    +5

    -2

  • 4004. 匿名 2025/10/18(土) 09:03:55  [通報]

    >>3974
    好きなシーン、オープニングの何枚目の写真とかでもいいのかな。
    返信

    +10

    -0

  • 4005. 匿名 2025/10/18(土) 09:07:54  [通報]

    傅さま、来週は蛇と蛙の仲間で出てこんかな
    返信

    +33

    -0

  • 4006. 匿名 2025/10/18(土) 09:12:11  [通報]

    傳が亡くなって今後雨清水家はどうなるんだろう…
    華やかなタエ様はそろそろ見れなくなるのかな
    返信

    +15

    -1

  • 4007. 匿名 2025/10/18(土) 09:13:37  [通報]

    >>3690
    フミさんから「トキは恨めしいことがある日には怪談をせがんだ」と聞いてた可能性もある
    返信

    +8

    -0

  • 4008. 匿名 2025/10/18(土) 09:14:56  [通報]

    >>4005
    「蛇です。」
    「蛙です。」
    「傅です。」
    「蛇と蛙と傅です。
    …ええっ!?お傅様!?
    (ハモリで驚く)」
    返信

    +45

    -3

  • 4009. 匿名 2025/10/18(土) 09:16:33  [通報]

    >>3993
    気にかけてない、はあるけど昨日の状況じゃ銀二郎さんに寄りかかれないってのも理解はできる
    おサワちゃんは家族じゃなくて部外者だから
    返信

    +5

    -0

  • 4010. 匿名 2025/10/18(土) 09:17:54  [通報]

    >>4007
    銀二郎さんとフミさんも
    怪談をせがんでみたら…
    おじじと父上とおじょも
    何か気づくかな…😏
    返信

    +1

    -0

  • 4011. 匿名 2025/10/18(土) 09:21:16  [通報]

    >>4004
    そりゃ良いよ!
    たぶん松野家と雨清水の話ばかりになるからトミー用の話題必要だろうし応援するなら数で反響はあったほうがいい
    返信

    +6

    -0

  • 4012. 匿名 2025/10/18(土) 09:40:00  [通報]

    >>4002
    OPはボラ◯ノールだしねww
    返信

    +3

    -16

  • 4013. 匿名 2025/10/18(土) 09:51:15  [通報]

    >>4001
    ジェンダーとか関係なく史実に沿っているだけだと思うの。
    中村主水も婿殿だけど、姑にイビられていたのを思い出した。
    昭和の時代劇はかかあ天下設定は普通にあったよね。  
    返信

    +16

    -1

  • 4014. 匿名 2025/10/18(土) 09:55:36  [通報]

    >>3952
    実際には11人子供いて、早世した子供が多いみたい
    女子は1人ではなかった

    ばけばけでは、3人男児に娘1人だからトキが可愛いんだろうね
    三男のが先に生まれてたら彼が養子だったのかな
    返信

    +18

    -0

  • 4015. 匿名 2025/10/18(土) 09:55:58  [通報]

    >>3507

    さんざ言われて可哀想なおトキ
    返信

    +8

    -1

  • 4016. 匿名 2025/10/18(土) 10:00:18  [通報]

    >>4006
    家事する時の着物も綺麗だな〜と思った👘
    返信

    +5

    -1

  • 4017. 匿名 2025/10/18(土) 10:05:14  [通報]

    >>3662
    この家族を許さない?許す?で銀二郎さんは許せなかったから離婚したんだよね
    結果的にヘブンさんと結婚トキはできた
    返信

    +10

    -1

  • 4018. 匿名 2025/10/18(土) 10:15:04  [通報]

    >>3545
    さすが怪談がテーマの朝ドラだね
    そういう怖さも視聴者に覚えさせるのすごいな
    返信

    +2

    -2

  • 4019. 匿名 2025/10/18(土) 10:19:40  [通報]

    緊急時に看病して仕事もして感謝されるおトキ、かたや何も解らず平井の暴走も止められず何も出来ない自分っていう負い目が生みの親をバラすっていう攻撃に変わってしまったのかな
    女中もいない中おトキの働きは本当に助かったんだろうけど、どこかで恨めしかったんじゃないかな
    返信

    +16

    -0

  • 4020. 匿名 2025/10/18(土) 10:25:30  [通報]

    >>3518
    そうね、フミさんだって元々そこそこいいところのお嬢さんだったんだろうけど貧乏になって、それでも家族に対しておっとりした物言いを保てるのって武士の妻ですよね。己を保ち家を守り抜こうとしている。
    おじじが留守で1人でいるとかに「取り乱したり」しているのかもしれないけど。
    返信

    +14

    -0

  • 4021. 匿名 2025/10/18(土) 10:29:53  [通報]

    >>3982
    「今度もまた『すばらしいでございます』を言ってよ」という甘えた待ちがかわいい
    返信

    +12

    -1

  • 4022. 匿名 2025/10/18(土) 10:29:55  [通報]

    >>4020
    自己レス
    家を守るためには多少の毒っけが見られるのは仕方がないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 4023. 匿名 2025/10/18(土) 10:32:55  [通報]

    >>3994
    ほんとうにこのシーンは脚本演出4人の演技ともすばらしかった
    返信

    +19

    -1

  • 4024. 匿名 2025/10/18(土) 10:45:03  [通報]

    トミーさん用に英語版の台本用意したけど
    日本語版しか使ってないらしい
    生放送の土スタは通訳なしかなあ
    返信

    +28

    -0

  • 4025. 匿名 2025/10/18(土) 10:47:15  [通報]

    >>4023
    一緒に住んで無いけどトキと両親の親子の絆を感じた。
    返信

    +7

    -1

  • 4026. 匿名 2025/10/18(土) 10:52:33  [通報]

    >>3626

    でも嫁だから我慢しなきゃね〜と思われがち
    返信

    +1

    -0

  • 4027. 匿名 2025/10/18(土) 10:53:21  [通報]

    >>3972
    堤「たまに司之介さんにイラッとすることもありますが(笑)、怒りながらも笑ってしまう作品になっていると思います」

    中の人もイラッとしながら演じてたんだろうかw
    返信

    +17

    -0

  • 4028. 匿名 2025/10/18(土) 10:57:36  [通報]

    >>3507
    旦那を捨ててやる、誰が生涯面倒をみてやるかって息巻いている人たち

    はもっと本当に酷い事されて来た人達じゃない?親の介護嫁任せで旦那はゴルフとか親戚ガラ守ってくれなかったとか今回のおトキのとはちょっと違うかと思う
    返信

    +9

    -0

  • 4029. 匿名 2025/10/18(土) 10:58:48  [通報]

    >>3518
    何かフミトキの言い過ぎじゃない?て思う時がある
    返信

    +7

    -0

  • 4030. 匿名 2025/10/18(土) 11:02:21  [通報]

    >>3993
    >わざと性別逆転

    え?実話通りに書いただけでしょ
    返信

    +15

    -0

  • 4031. 匿名 2025/10/18(土) 11:08:43  [通報]

    >>157
    氏松も銀ちゃんも、出奔するのが理解できちゃう辛さだよね
    同情されるわ
    返信

    +5

    -0

  • 4032. 匿名 2025/10/18(土) 11:14:33  [通報]

    >>4013
    そう言われれば時代劇って
    主人公は婿入りパターンとか
    亡くなった妻の家で同居とか
    (武士に限らず)結構あるね
    菅井きんさん?の
    「婿どのっ!?」
    は、おなじみの台詞で
    なんか好きだったw
    祖母と再放送よくみたなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 4033. 匿名 2025/10/18(土) 11:22:37  [通報]

    >>4005
    やめてw声出た
    返信

    +6

    -1

  • 4034. 匿名 2025/10/18(土) 11:25:22  [通報]

    >>4013
    よこ
    江戸時代の近松門左衛門の話にも婿イビリはあった『卯月の紅葉』
    婿と娘は出奔し夫婦心中する
    (でも婿だけ生き残ってしまう)
    返信

    +6

    -0

  • 4035. 匿名 2025/10/18(土) 11:32:35  [通報]

    >>3993
    >>4001
    虎に翼の後半は脚本家の思想が前面に強く出てて苦手だった
    モデルの三淵嘉子さんは夫婦別姓推進派でもなくきちんと再婚されてるのに事実婚にされてしまってるし、昭和の時代の事実婚なんて今以上に風当たり強くて余程訳ありの人以外は選ばなかった筈なのに
    その点、ばけばけの養父・養祖父による婿イビリは史実だから、態と男女逆転したなんて事は無いと思う
    返信

    +29

    -0

  • 4036. 匿名 2025/10/18(土) 11:36:00  [通報]

    >>4024
    凄い
    10年日本語勉強して、役づくりにも一年費やしたんだっけ
    返信

    +18

    -0

  • 4037. 匿名 2025/10/18(土) 11:46:13  [通報]

    >>4035
    後半三淵さん関係なくなってたもんな。モデルの人に関わりがあるのなら分かるけど、ああいうのはオリジナルでやってほしいわ。
    返信

    +23

    -0

  • 4038. 匿名 2025/10/18(土) 11:53:41  [通報]

    あんぱんも実際のやなせ先生と奥さんは幼馴染だったと勘違いしちゃう人が多そう
    実在しない人物やイベント(ヤムおじさんとかよねさんとか)を追加するのはまだいいんだけれど、事実そのものを変えてしまうと誤解を呼ぶからその辺が朝ドラ大河は難しい
    返信

    +25

    -0

  • 4039. 匿名 2025/10/18(土) 12:02:25  [通報]

    >>4027
    私も堤さんと同じ気持ちで見ていたよ笑
    それだけ岡部さんの演技が上手いってことなんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 4040. 匿名 2025/10/18(土) 12:24:59  [通報]

    >>4024
    すごい。見習いたい。
    海外の人からすれば、日本語ってほんっっと難しいんだって。

    1)文字が3種類ある

    ひらがな・カタカナ・漢字
    アルファベット1種類の言語に慣れている人にとってはこれだけでもハードルが高い。

    2)漢字の数・読み方の多さ

    山=やま/さん、今日=きょう/こんにち
    一つの字に複数の読みがあるのは日本語の大きな特徴。

    3)文法が英語などと真逆

    英語:I eat sushi.
    日本語:私は 寿司を 食べる。
    動詞が最後に来る(SOV)構造は慣れない人には理解しづらい。

    4)敬語・丁寧さの段階が複雑

    行く → 行きます → いらっしゃいます
    使い分けないと失礼になる点も精神的なプレッシャー。

    5)主語を省く文化

    「わかった」「行く?」など、主語がないまま成立してしまう
    コンテクスト依存が高く、外国人にとっては不安を生む。


    だから、尊敬するよ〜。わたしも英語勉強中なんだけど、ダメダメでさー
    返信

    +9

    -0

  • 4041. 匿名 2025/10/18(土) 12:33:38  [通報]

    >>4029

    やっぱ女には厳しいんかなと思った。自分の事で手一杯でも相手にも気遣えとか
    返信

    +9

    -0

  • 4042. 匿名 2025/10/18(土) 12:36:25  [通報]

    『ばけばけ』北川景子さん演じる女性のモデル? 驚愕の初婚事件(WEB歴史街道) - Yahoo!ニュース
    『ばけばけ』北川景子さん演じる女性のモデル? 驚愕の初婚事件(WEB歴史街道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    連続テレビ小説『ばけばけ』では、主人公の松野トキの縁戚で、なにかと彼女を気にかけてくれる雨清水家が存在感を発揮している。特に北川景子さん演じる雨清水タエは、凛とした姿で注目されている。そして、そのタ



    北川景子さん演じるおトキちゃんのお母さんも、波瀾万丈の人生だったようです。
    返信

    +14

    -1

  • 4043. 匿名 2025/10/18(土) 12:50:16  [通報]

    >>4024
    歌が上手い人って耳良いから他言語習得しやすいとよく言われるけど
    トミーもバンドのボーカルやってるね
    返信

    +11

    -0

  • 4044. 匿名 2025/10/18(土) 13:01:38  [通報]

    >>3314
    自分が養子と知らなかったらそれも出来たろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 4045. 匿名 2025/10/18(土) 13:17:16  [通報]

    >>3522
    うわっ京都苦手です。元は天皇さんがいた都でっせ、ってプライドが
    隅々まである感じ。まぁ一部の人しか知らんけどね
    城下町って表裏があるんかな〜
    返信

    +0

    -10

  • 4046. 匿名 2025/10/18(土) 13:18:53  [通報]

    >>4006

    小泉八雲は奥さん方の扶養家族が多かったと聞いた。
    タエ様は産みの母ということでおトキちゃん夫婦が面倒見るんじゃないかな?
    返信

    +9

    -1

  • 4047. 匿名 2025/10/18(土) 13:32:45  [通報]

    シャーロットさんはもう登場しないのかな?余りにも短いシーンだった。
    返信

    +1

    -4

  • 4048. 匿名 2025/10/18(土) 13:38:06  [通報]

    雨清水はダジャレなの?草木も眠る丑三つ時から取ったのかな?遊び心があって面白い。
    返信

    +6

    -0

  • 4049. 匿名 2025/10/18(土) 13:39:37  [通報]

    >>3956
    前作のツッコミトピが冷静とはとても思えない
    返信

    +6

    -2

  • 4050. 匿名 2025/10/18(土) 13:40:17  [通報]

    NHK ONEって、NHKとスマホ紐付けされるの?
    未払いで登録したら狙われる?
    返信

    +1

    -6

  • 4051. 匿名 2025/10/18(土) 13:43:28  [通報]

    >>3101
    ダジャレ(笑)
    返信

    +9

    -0

  • 4052. 匿名 2025/10/18(土) 13:44:46  [通報]

    >>4008
    wwwww
    余裕で脳内再生できる🤣
    返信

    +15

    -1

  • 4053. 匿名 2025/10/18(土) 13:46:03  [通報]

    >>3522
    私の知ってる京都女性は、なぜかちゃきちゃきテキパキ話す陰口とかあまり言わないような人ばかりだったな
    というか、陰口言っててもテンポ早すぎて陰口に聞こえないw
    それもまあ数人のサンプルでしかないけどね

    返信

    +2

    -0

  • 4054. 匿名 2025/10/18(土) 13:48:04  [通報]

    >>3970
    円井わんさん、最近色々なドラマに出てあって、いい味出してらっしゃいますよね。
    おそらくヒロインオーディションにも申し込まれてあって、結構いいところまで行ったのかなと予想してます😊。
    返信

    +16

    -0

  • 4055. 匿名 2025/10/18(土) 14:03:04  [通報]

    >>3518
    フミの苦悩が描かれてないのよね
    タエがトキを手放した悲しいシーンでフミが悲しむタエに気づかないと苦言を言ってる人がいたけど、それまでの子なしフミを想像したら大変だったはずよ
    トキを抱いたとき、あんなに喜んでたんだから
    これから何か描かれること期待してる
    返信

    +22

    -0

  • 4056. 匿名 2025/10/18(土) 14:30:04  [通報]

    >>3625
    >先祖の墓を売り飛ばした

    買う方は何の目的で買うのだろう
    石屋が墓石が目当てで?(削って使う)
    それとも墓が建ってる場所の権利的なもの?今どきっぽい話だけど
    返信

    +5

    -0

  • 4057. 匿名 2025/10/18(土) 14:35:25  [通報]

    大人になったおさわちゃんは幽霊ではないよね?おときちゃんだけに見えてる存在だったりして…そんなワケないか
    時々、おさわちゃんに違和感あるんだよね
    返信

    +6

    -12

  • 4058. 匿名 2025/10/18(土) 14:45:53  [通報]

    >>4056
    場所じゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 4059. 匿名 2025/10/18(土) 14:47:46  [通報]

    >>4054
    ほないこかもヒロインオーディション受けてたらしいね
    女工役の俳優さんたちも受けてそう
    返信

    +13

    -2

  • 4060. 匿名 2025/10/18(土) 14:53:46  [通報]

    >>4047
    まだ出ますよー
    出番が多い週があります
    返信

    +5

    -0

  • 4061. 匿名 2025/10/18(土) 15:04:27  [通報]

    >>3854
    みんな人間くさくていいと思う!
    前作のあんぱんはすべてが整理されすぎていて、登場人物が面白みがなかった。
    返信

    +21

    -9

  • 4062. 匿名 2025/10/18(土) 15:07:27  [通報]

    >>4056
    旧家などは菩提寺ではなく家を建てられそうな広さの私有地に一族の代々の墓石を並べてたりするパターンもあるけど、その場合なら土地かな?
    返信

    +6

    -1

  • 4063. 匿名 2025/10/18(土) 15:22:56  [通報]

    >>4060
    やったー!楽しみ。
    返信

    +2

    -0

  • 4064. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:08  [通報]

    手放した分愛おしくなるのなら、と三之丞は言ったけど、男親は特に娘の方が可愛いっていうのはよくあることだと思うし、傍にいたくても居られなかった、手放された子の寂しさはそれはそれで存在してる
    三之丞が時代にしてはあの歳の男子でまだあんな甘いこと言えるのは、父上が優しい人だったからだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 4065. 匿名 2025/10/18(土) 15:48:06  [通報]

    >>4057
    私も思ってた!
    返信

    +3

    -2

  • 4066. 匿名 2025/10/18(土) 15:59:51  [通報]

    >>4036
    欧米の俳優さんって芸術学校に行って本格的に演技を学ぶし、役作りも念入りにするしで良いよなぁ
    返信

    +14

    -0

  • 4067. 匿名 2025/10/18(土) 16:13:20  [通報]

    >>4053
    一見陰口じゃないのに陰口
    例 ピアノ上手になりはりましたなぁ
    市内の人しかわからないから気づいてないだけでは
    返信

    +5

    -2

  • 4068. 匿名 2025/10/18(土) 16:15:52  [通報]

    >>4057
    今のところトキ以外でサワと絡んでるのって遊女だけだよね?
    子供時代は学校でみんなと過ごしてたけど
    返信

    +2

    -2

  • 4069. 匿名 2025/10/18(土) 16:52:01  [通報]

    >>4067
    そういうまどろっこしいのとは真逆だって、文脈から読み取れないんもんどすかね〜(私は京都人じゃないけどね)
    返信

    +1

    -5

  • 4070. 匿名 2025/10/18(土) 17:20:28  [通報]

    >>4055
    でもコメ出てる通りあの時代に子が出来ない武家の妻の辛さは容易に想像出来ると思うけどね
    養子迎えたから、で割り切れるもんじゃない人もいるだろう
    それこそ表だって出てこないだけで

    困窮していくのに動かない前時代遺物の夫と舅の意思も尊重しつつ子を護るために自分が献身的に働くしかないって腹括ってたんだからタフな人だよ
    普通の神経なら壊れるわ
    返信

    +14

    -0

  • 4071. 匿名 2025/10/18(土) 17:33:53  [通報]

    >>4068
    遊女は生者数名と会話してるので
    トキと遊女は幽霊が見えるのか
    返信

    +5

    -2

  • 4072. 匿名 2025/10/18(土) 17:48:04  [通報]

    >>4066
    トミーもコリン・ファースやピアース・ブロスナン輩出した名門演劇学校卒だけどそこはめちゃくちゃスパルタで有名なんだよね
    たぶん演劇への「普通」のレベルが物凄く高そう
    あまりハードル上げすぎるのは良くないけど期待はしちゃうよね
    返信

    +14

    -0

  • 4073. 匿名 2025/10/18(土) 17:56:34  [通報]

    見てて思ったけど体調悪い時って自分で口に運ぶのもしんどく感じたりするよね
    体がしんどい時に自動で口に運んでくれるAIロボットみたいなのが、ギリ買えるかも。な値段であると良いな。あったとしてもかなり高額だもんね
    返信

    +4

    -0

  • 4074. 匿名 2025/10/18(土) 17:58:24  [通報]

    私は合わないドラマはさっさと離脱するから、「反省会」「ツッコミトピ」で文句言いながら見る人が理解できないな。色んな人がいるね。婿殿や三之丞をやたらかわいそうかわいそうって言うけど、それも何か違う気がするし。ヘブンさんが出てきても、ドラマの展開はきっと一筋縄じゃいかないし、その時もこんなはずじゃなかった裏切られたって言うのかな。
    返信

    +22

    -7

  • 4075. 匿名 2025/10/18(土) 18:06:38  [通報]

    >>4050
    未払いはアカウント登録できないよ。
    ドラマを見たいんだったら、ちゃんと受信料を支払わないと。
    返信

    +10

    -1

  • 4076. 匿名 2025/10/18(土) 18:06:45  [通報]

    ばけばけに疲れた人ってトピ立ったね
    返信

    +10

    -0

  • 4077. 匿名 2025/10/18(土) 18:08:21  [通報]

    >>4076
    ね、疲れてでも見るって何なんだろ?笑
    返信

    +20

    -0

  • 4078. 匿名 2025/10/18(土) 18:11:45  [通報]

    >>4077
    主体性の無いマゾの集団だよ
    返信

    +12

    -0

  • 4079. 匿名 2025/10/18(土) 18:12:03  [通報]

    昨日まで「げばげば」だと思ってた。ここで検索しても出ないから気づいた。
    マッサン以来、オープニングからちゃんと観るドラマなのに。
    返信

    +6

    -3

  • 4080. 匿名 2025/10/18(土) 18:17:22  [通報]

    >>3940
    突然のあなた呼び、素敵だったね
    二人きりの時は傅、子どもの前ではあなただったのかな
    返信

    +8

    -1

  • 4081. 匿名 2025/10/18(土) 18:39:34  [通報]

    >>4076
    ツッコミトピが立たなかったから色々試したのかな?
    返信

    +14

    -1

  • 4082. 匿名 2025/10/18(土) 19:23:35  [通報]

    >>4076
    ツッコミトピでもないみたい
    ここと同じ基準で+とーがつく
    返信

    +4

    -4

  • 4083. 匿名 2025/10/18(土) 19:47:38  [通報]

    >>4072
    以前に英国の演劇学校のドキュメンタリー見たけどハイレベルだった
    最高峰の学校は入学の倍率が日本で例えると東大以上で面接に数ヶ月かけてたよ
    3年かけて1日10時間近く勉強するらしい
    返信

    +9

    -0

  • 4084. 匿名 2025/10/18(土) 20:13:41  [通報]

    >>4074
    家や職場でテレビついてて朝ドラから逃れられない人が愚痴を吐きにトピに来る
    あと朝ドラは文句言いながら見るものなの!ってコメントも見たことある
    そういう人らには不快なら見なきゃいいという理論が通じない
    ほんとに色んな人がいる
    返信

    +18

    -0

  • 4085. 匿名 2025/10/18(土) 20:42:30  [通報]

    もう朝ドラ観ることが生活の一部になってんだな
    返信

    +5

    -0

  • 4086. 匿名 2025/10/18(土) 20:44:06  [通報]

    おタエ様がしじみ汁作ったのに、傳様がおトキが作ってくれたって喜んでるのを私が作ったと主張したりしないところがよかった
    傳に威張ってる我の強いお姫様かかあ天下じゃなくて思いやりのある夫婦でほっとした
    でも、おタエ様もしじみ汁作れたこと傳様に知って欲しかった気もする
    返信

    +5

    -1

  • 4087. 匿名 2025/10/18(土) 21:13:38  [通報]

    >>4079
    あなた、面白い‼︎w
    返信

    +6

    -1

  • 4088. 匿名 2025/10/18(土) 21:13:51  [通報]

    >>3017
    あんな暗い画面なのによくわかったね!
    返信

    +5

    -0

  • 4089. 匿名 2025/10/18(土) 21:17:19  [通報]

    銀二郎とおトキの夫婦が可愛くていいな
    でもこれから何かがあって一緒には居られなくなるんだなと分かってるから怖い
    返信

    +6

    -0

  • 4090. 匿名 2025/10/18(土) 21:20:55  [通報]

    銀二郎さん祖父さまの「武士」圧に耐えきれず逐電とかあるかなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 4091. 匿名 2025/10/18(土) 21:23:24  [通報]

    >>4072
    来年SHOGUNの続編を撮影するみたいな飛ばし記事を読んだけど、トミーさんはばけばけの撮影終わったらSHOGUNの方に行くのかな?
    返信

    +11

    -0

  • 4092. 匿名 2025/10/18(土) 22:47:28  [通報]

    >>4008
    ……ナメクジに生まれかわってたらヤダ…
    蛇と蛙ときたら、次はナメクジになっちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 4093. 匿名 2025/10/18(土) 23:20:30  [通報]

    >>3972
    >雨清水家の品位は北川景子さんに任せておけば出るので、

    これほんとだねw
    北川さんは時代劇が似合うようになったというのかこういう役がどんどんハマるようになってきてる気がする。
    返信

    +18

    -1

  • 4094. 匿名 2025/10/18(土) 23:29:10  [通報]

    >>4076
    なんなんだろうかねw
    メインの出演者とか脚本家が嫌いな場合はそもそも見ないし、そういうの無しでもつまんないと思えば見なくなるだけだから、見て疲れるものを見続けるって行動が、意味わからないw新しい修行なのか?w
    じゃなければ、「あれを見て感想文を提出のこと」みたいな課題でも出されているのかしら。と思ってしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 4095. 匿名 2025/10/18(土) 23:41:48  [通報]

    >>4051
    語呂合わせだよ遊び心さ
    返信

    +7

    -0

  • 4096. 匿名 2025/10/18(土) 23:42:37  [通報]

    銀次郎がかわいそうでならないよ
    Wikipedia 読んじゃったし もう今の段階でも どうなるかわかるけどね
    ドラマだと義父とおじいさんが悪すぎだよね
    お前たちのどこに婿殿を下に見る権利があるのか
    返信

    +3

    -1

  • 4097. 匿名 2025/10/18(土) 23:47:47  [通報]

    >>4076
    よくある突っ込みトピの罵詈雑言に比べればまだ言い方だったよ
    私はこっちにするけど。
    返信

    +11

    -0

  • 4098. 匿名 2025/10/19(日) 00:01:21  [通報]

    >>4088
    水曜日のNHKの高瀬さんのコーナーで長屋のトキちゃんち説明しててそれ話してたよ
    NHKのアプリで見れる
    毎週水曜日コーナーできたもっとばけばけって
    #ばけばけ教えて
    ってXで書いたら答えてくれるかも?
    返信

    +5

    -0

  • 4099. 匿名 2025/10/19(日) 00:19:02  [通報]

    >>4074
    可哀そうか可哀そうでないかを決めるのは個々人の判断でいいと思うのだけど、可哀そうな目に合わせるドラマは不快だって叩くのなら見なければいいのにねって思う。
    返信

    +11

    -0

  • 4100. 匿名 2025/10/19(日) 00:35:13  [通報]

    >>4096
    ドラマだと義父は別に下に見てる描写ないと思うけど
    おじいさんも武士の格に拘ってるだけだろうし
    史実とドラマ一緒くたになってると思う
    返信

    +6

    -2

  • 4101. 匿名 2025/10/19(日) 00:36:05  [通報]

    >>4062
    ヨコ
    墓のあった場所を何の目的で買うんだろうという気もする

    あぐりを見ていた時に 、色々 ググっていて岡山県にあった吉行家のお墓を見た
    それが まさにあなたの言っている感じだった
    住居からは遠く離れた山間部
    吉行和子さん曰く
    もう 岡山でつぐ 親戚もなく、東京からはあまりにも遠いので、あぐりさんと娘さん達が墓じまいして、
    エイスケさんも淳之介さんも東京のお墓に移った
    岡山の墓所の跡をどうしたかは言ってなかった
    返信

    +1

    -0

  • 4102. 匿名 2025/10/19(日) 00:39:12  [通報]

    >>4074
    三之丞なんか平井に無理な仕事押し付けられてる女の子をかばえずに無視してたし可哀想だけの人間じゃないと思うけどな
    返信

    +23

    -2

  • 4103. 匿名 2025/10/19(日) 01:24:45  [通報]

    >>4100
    そうだよね。
    離れてくれませんか、というシーンも
    格のある武士は人前で妻とべたべたしないという
    事を実践しようとしただけだと思う
    でも新しい世の中に希望を見出している婿さまにとって
    慣れない武士修行はおトキが喜ぶだろうと思ってしているだけのような
    気がする
    おじいさんにはあの時代逆らえないし
    お父さんがお見合いの席の段では髷を切っていなかったら
    銀二郎は松野家への婿入りを躊躇しただろうな、ただでも
    若者らしく武士にこだわる親に辟易していたのだから


    返信

    +8

    -1

  • 4104. 匿名 2025/10/19(日) 02:28:41  ID:DiocJQc5Su  [通報]

    >>4101
    最近ではそういうお家も増えてるんだろうね、先祖を把握しやすいし一度にお参り出来て良い面もあるけど今住んでる場所から遠すぎるとそもそも行けないし
    目的としてはよく分からないけど、元々市街地からあまり離れてなく便利な場所にあるとか、田畑の中に有るけど近代化で線路が通る予定とか駅が出来て周辺の地域の発展が見込まれるとか?
    返信

    +5

    -0

  • 4105. 匿名 2025/10/19(日) 03:29:06  [通報]

    >>4074
    彼らに投影したり感情移入してしまってると、時代背景を説明されたり史実だと聞いたところで、彼らが辛そうにしてると自分も辛い→その展開自体を見たくないと感じてしまうのかも
    方向性の違う視聴者が混在してるからやはりトピは分かれてる方が平和かと
    返信

    +8

    -2

  • 4106. 匿名 2025/10/19(日) 05:33:06  [通報]

    >>4081
    ツッコミトピ前作の時覗いてみたら、普通に脚本家や出演者への誹謗中傷だらけで全然ツッコミじゃなかった
    返信

    +4

    -6

  • 4107. 匿名 2025/10/19(日) 06:47:02  [通報]

    >>4106
    エコーチェンバー現象でヘイト以外は許されない雰囲気に必ずなる
    返信

    +4

    -0

  • 4108. 匿名 2025/10/19(日) 07:24:29  [通報]

    >>4093
    このドラマ北川さんの表情の演技もいいなと思って見てる
    失礼ながらこんな良いお芝居する人だったんだと思った
    返信

    +16

    -1

  • 4109. 匿名 2025/10/19(日) 07:30:54  [通報]

    >>4083
    そもそもイギリスでは演劇をちゃんと学んでないと俳優として認めてもらえないのかなと思ったわ
    ハリウッドでイギリス出身の俳優がたくさん活躍してるのは演劇の基礎ができてるからだよね
    返信

    +6

    -0

  • 4110. 匿名 2025/10/19(日) 07:50:26  [通報]

    >>4109
    エディ・レッドメインが演劇学校出てないのがコンプレックスだって話してるの聞いたことがある
    返信

    +5

    -0

  • 4111. 匿名 2025/10/19(日) 08:29:02  [通報]

    >>4105
    今は学校でも叱られないし、親も叱らない人が多いから、若者が厳しくされている場面、理不尽めにあわされている場面はテレビでも見たくないってなるのかもね。
    このドラマでもおじじ様と婿様の場面は、高齢者が若者を厳しく仕込むっていうのが受け入れられずに嫌悪する人もいそう。当時は家族の中でもお祖父さんが孫婿に家業を厳しく仕込むとか、近所の子供を叱ったり、智恵を授けるとか普通にあっただろうけど、今はそういう役割を高齢者に求めていない人も多いからね。
    私はこれは昔の話と思って頭切り替えてみているけど、そうできない人もいるのかな。

    返信

    +10

    -3

  • 4112. 匿名 2025/10/19(日) 08:57:43  [通報]

    やっぱり俳優は声だとおもう
    ばけばけに出てる役者さんみんな素敵で誰も埋もれてないあんまり名前知らない人でさえも画に収まってるから素敵
    返信

    +18

    -1

  • 4113. 匿名 2025/10/19(日) 09:45:49  [通報]

    ドラマのうるさい主人公苦手だったので松野トキ好き
    主人公なのに主人公みたいに振る舞ってなくて
    でも聡明さと凛とした強さは北川さんほんとの母親に似てると思う
    オフミさん池脇さんとはまた違う凛とした母親って感じなんだけどこっちも見てて安心できる
    たまにトキがすぐ帰ってこないかもって不安の演技もしててとにかく惹き込まれて土日が恨めしい
    他の俳優さんとのバランスも絶妙で朝ドラ見てる感じがしない
    15分があっという間な朝ドラはじめてや
    返信

    +16

    -1

  • 4114. 匿名 2025/10/19(日) 09:48:20  [通報]

    >>4076
    トピ主が癖強で口も悪くてびっくりした
    たぶん本トピにもいた人なんだよね
    住み分けできるなら良かった
    返信

    +10

    -4

  • 4115. 匿名 2025/10/19(日) 09:56:55  [通報]

    >>4114
    最初は住み分けできるようトピ作ってくれたんだーと思ったけどレスが段々本トピの愚痴を言いたくて作ったみたいなコメントになってて結局そうなるんだなーって
    本トピとツッコミトピであっち行け追い出されたのやり合いになるのはちょっと残念
    返信

    +6

    -1

  • 4116. 匿名 2025/10/19(日) 10:42:44  [通報]

    >>4115
    無理だよプロデューサー気取りとただ愚痴りたいだけの人の集まりだから
    返信

    +6

    -2

  • 4117. 匿名 2025/10/19(日) 10:43:06  [通報]

    >>4109
    そうそう
    演劇学校出てないとオーデションにも呼ばれないし学校にもランクあるし演劇界も階級社会なんだよね
    ただ最近は学費の問題で労働者階級は通えなくなってるのが問題視されていて、そういう人は直接ハリウッドに渡ったりする
    アメリカは演劇学歴は関係無くオーデション受けれるから
    返信

    +5

    -0

  • 4118. 匿名 2025/10/19(日) 10:46:12  [通報]

    >>4115
    ここも向こうの愚痴みたいになってるしね
    互いのトピで悪口聞くのは気分良くない
    返信

    +13

    -0

  • 4119. 匿名 2025/10/19(日) 10:49:17  [通報]

    >>4112
    ぱっと浮かんだだけでも
    堤さん、板垣くん、池脇さんの声が印象的だな
    北川さんの声も柔らかくていい感じだし、岡部さんと小日向さんの声もコミカルで頭ですぐ再生できる笑
    返信

    +5

    -0

  • 4120. 匿名 2025/10/19(日) 10:59:39  [通報]

    >>4103
    離れてくれってそういう意味だったんだ
    返信

    +1

    -0

  • 4121. 匿名 2025/10/19(日) 11:09:08  [通報]

    >>3997
    その格上の超お嬢様のタエ様が
    これからどんどん落ちぶれて
    乞食までになるなんて
    なんて残酷な時代だったの?明治時代って。
    返信

    +8

    -4

  • 4122. 匿名 2025/10/19(日) 11:19:13  [通報]

    >>4103
    たとえ夫婦であっても外で連れ立って男女が仲良さそうに歩いていると
    ヒソヒソと世間から悪口言われるのは田舎で
    戦後までそういう風潮があったんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 4123. 匿名 2025/10/19(日) 11:40:09  [通報]

    >>4108
    今1話から改めて見直してて
    ちびトキちゃんサワちゃんは可愛いし
    雨清水家松野家それぞれの演技の
    ちょっとした所作が深い意味が
    特に北川さんと松野家の皆様に
    時々「ん?そこまでか?」て
    思うシーンがあったけど、納得。
    しかし、おタエ様の衣装✨✨
    一体どれだけあるのかしら?
    返信

    +1

    -1

  • 4124. 匿名 2025/10/19(日) 11:41:30  [通報]

    しかしおトキちゃんと銀二郎さんは、「鳥取の布団」の話を世界に広めるために出会ったんだなぁと
    返信

    +7

    -0

  • 4125. 匿名 2025/10/19(日) 11:43:49  [通報]

    >>4121
    こっ、こじ〇!?😱え!?
    それは、なんか見たくない😨
    返信

    +1

    -1

  • 4126. 匿名 2025/10/19(日) 11:46:26  [通報]

    >>4125
    あんまりそういうこと書かないで欲しいよね
    物語は違うかもよ
    返信

    +11

    -2

  • 4127. 匿名 2025/10/19(日) 11:52:38  [通報]

    >>4126
    大丈夫、主人公がヘルンと出会ってヘルンの金を送金するようになるから。

    返信

    +1

    -1

  • 4128. 匿名 2025/10/19(日) 11:52:58  [通報]

    >>4092
    で、傅様は天の声っていうか…
    ち、蝶々とかのイメージで💦
    おタエ様の周りをひらりひらりと…
    返信

    +5

    -0

  • 4129. 匿名 2025/10/19(日) 12:30:54  [通報]

    >>4127
    だからバレ控えようといってるのになんで史実厨って先走るんだろう??
    返信

    +9

    -1

  • 4130. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:17  [通報]

    >>4126
    朝ドラでは史実よりも救いのある物語化することが多いので、ばけばけもそうなるといいね。

    史実の実母さんは書物沢山読んでて三味線も上手かったけど、お弟子さんをとって三味線教室や私塾の先生になるとか、身につけていた教養を生きる術に変えるという事が出来なかった不器用なお方だそうで朝ドラではどうなるかな。
    おタエ様は料理覚えようとしてたし変わろうとしてたよね。
    返信

    +10

    -1

  • 4131. 匿名 2025/10/19(日) 13:41:04  [通報]

    >>4115
    ヨコ
    うん、残念だね。
    好きな人は見に行かない方がいいよ。私は見たけど、トピ主さんが優しそうな感じだったけど、ドラマへの肯定意見にだんだんイライラしてきてて、本トピのことをひどい言葉でめっちゃ愚痴ってるから。トピ主さん自身が「優しく面白くツッコみたい」って言ってるのに。違うやないかーい!って思った。なかなかトピが申請されなかったみたいだから、ドラマの愚痴を言いたくてストレス溜まってたんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 4132. 匿名 2025/10/19(日) 14:33:47  [通報]

    堤さんて青天を衝けでも気の強い美人妻の尻に敷かれてたね笑
    返信

    +7

    -0

  • 4133. 匿名 2025/10/19(日) 14:49:07  [通報]

    例の代役の方
    今週途中から登場なんだね
    寛一郎さんや吉沢さんの髪型とか上手く繋がってるのかな?
    返信

    +7

    -1

  • 4134. 匿名 2025/10/19(日) 15:43:33  [通報]

    佐野史郎さん素敵
    佐野史郎 on X
    佐野史郎 on Xx.com

    #ばけばけ #朝ドラ #NHK大阪局 島根県知事役を仰せつかり、二週目にチラリと登場しておりましたな。 未だ松江藩主のつもりなのか、武士のような物言いをしており… この先や如何に?

    返信

    +10

    -0

  • 4135. 匿名 2025/10/19(日) 17:33:21  [通報]

    >>4102
    現場に立ったことのない者が現場に立って来た者に何も言えないけどな。
    社長代理の権限で庇おうとしてもどうすればいいかわからないんだから平井に任せるしかないだろう。
    返信

    +2

    -3

  • 4136. 匿名 2025/10/19(日) 17:33:35  [通報]

    >>4077
    内容も面白くなくキャストに魅力も感じない主題歌もさほど好きじゃないのに2倍速で流してるって人いたけど、ドラマ云々の前に人としてただ意地悪なだけだよね
    マトモな人ならその15分、もっと別のことに使うよ
    返信

    +12

    -0

  • 4137. 匿名 2025/10/19(日) 19:00:28  [通報]

    >>4135
    トキは助け求めてたけど気まずそうに見てないふりしてた
    あぁいう人間くさい面も描いてるからいいのに
    良い人正しい人悪い人可哀想な人
    人間そんな一面的なわけないし、いろんな面があるから魅力的に感じる
    返信

    +12

    -0

  • 4138. 匿名 2025/10/19(日) 20:37:29  [通報]

    寛一郎、いいなぁ〜!ばけばけで好きになったわ〜!
    返信

    +7

    -0

  • 4139. 匿名 2025/10/19(日) 21:49:04  [通報]

    >>4134
    佐野さんアドバイザーもできるのでは?笑
    返信

    +4

    -0

  • 4140. 匿名 2025/10/19(日) 22:12:15  [通報]

    >>4131
    仕切りたいやつがいてすごい圧をかけてるね
    相変わらず現代語と俳優に華がないとか
    普通の人演じてるからそれでいいのだ
    普通の演技ができる人をスターでも演じてくれるように頼んだのに

    返信

    +5

    -0

  • 4141. 匿名 2025/10/19(日) 22:20:51  [通報]

    >>4138
    金曜日あさイチプレミアムトークですね
    返信

    +5

    -0

  • 4142. 匿名 2025/10/19(日) 22:45:22  [通報]

    >>4079
    どういう?!笑
    返信

    +1

    -0

  • 4143. 匿名 2025/10/19(日) 22:52:34  [通報]

    >>4141
    楽しみ〜!
    返信

    +2

    -0

  • 4144. 匿名 2025/10/19(日) 23:02:26  [通報]

    >>3907
    李人くん、そういう役なのか
    返信

    +1

    -0

  • 4145. 匿名 2025/10/19(日) 23:05:46  [通報]

    >>4144
    記事読んだら分かると思うけど、そういう“役”にはならないと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 4146. 匿名 2025/10/20(月) 01:35:14  [通報]

    >>4145
    よかった
    にいにい枠かと心配になった
    返信

    +1

    -0

  • 4147. 匿名 2025/10/20(月) 01:36:59  [通報]

    >>4079
    90分!
    返信

    +0

    -0

  • 4148. 匿名 2025/10/20(月) 01:41:32  [通報]

    >>4008
    やだ、笑った
    声出たよ(夜中に)
    返信

    +1

    -0

  • 4149. 匿名 2025/10/20(月) 04:26:02  [通報]

    >>4130
    タエさんも不器用な方という評価で済めばいいけど
    平成令和時代の庶民の感覚(私も庶民です)で
    お金に困ったのになぜ働かない、怠けものみたいな
    バッシングが起きなければいいなあ。
    返信

    +2

    -0

  • 4150. 匿名 2025/10/20(月) 07:33:13  [通報]

    銀二郎さんが良い人すぎて…辛い
    返信

    +4

    -0

  • 4151. 匿名 2025/10/20(月) 07:35:39  [通報]

    めちゃくちゃいい旦那さんじゃん…
    どうか頼むから離婚後も幸せになっていてほしい
    返信

    +16

    -0

  • 4152. 匿名 2025/10/20(月) 07:36:06  [通報]

    銀二郎倒れちゃうよ
    返信

    +8

    -0

  • 4153. 匿名 2025/10/20(月) 07:36:12  [通報]

    旦那が風俗の客引きって
    返信

    +5

    -1

  • 4154. 匿名 2025/10/20(月) 07:36:24  [通報]

    自分の借金なんだから働くの当たり前だろうがもっと働け
    返信

    +14

    -0

  • 4155. 匿名 2025/10/20(月) 07:37:08  [通報]

    偉いな〜って言うのならもっと大切にしてやってよ旦那を
    返信

    +7

    -0

  • 4156. 匿名 2025/10/20(月) 07:37:40  [通報]

    酷いよ
    誰のせいでここまでしてると思ってるのよ
    返信

    +8

    -0

  • 4157. 匿名 2025/10/20(月) 07:38:09  [通報]

    正論
    返信

    +6

    -0

  • 4158. 匿名 2025/10/20(月) 07:38:10  [通報]

    銀次郎正論
    返信

    +8

    -0

  • 4159. 匿名 2025/10/20(月) 07:38:35  [通報]

    クソジジイ
    返信

    +8

    -0

  • 4160. 匿名 2025/10/20(月) 07:38:37  [通報]

    爺さんこそ何してるよ
    返信

    +7

    -0

  • 4161. 匿名 2025/10/20(月) 07:38:52  [通報]

    じゃあ飯食うなよ?
    おトキが遊郭に売られて文句言うなよ?
    返信

    +13

    -0

  • 4162. 匿名 2025/10/20(月) 07:38:56  [通報]

    ジジイまじで老害
    婿殿かわいそう
    返信

    +14

    -0

  • 4163. 匿名 2025/10/20(月) 07:39:12  [通報]

    格で飯が食えるかよ
    全くおじじと父上は💢
    返信

    +12

    -0

  • 4164. 匿名 2025/10/20(月) 07:39:26  [通報]

    こんな家出てっちゃえよと思ったよ
    返信

    +11

    -0

  • 4165. 匿名 2025/10/20(月) 07:39:37  [通報]

    あ〜もう銀二郎さんが辛すぎる
    こんなんだったら松野家を逃げ出しても私は許す
    返信

    +20

    -0

  • 4166. 匿名 2025/10/20(月) 07:39:40  [通報]

    そうしよう
    2人で逃げて
    返信

    +8

    -0

  • 4167. 匿名 2025/10/20(月) 07:40:56  [通報]

    なりふりかまってられない状況なのにこの2人はいつまで身分に縛られてるんだろうか……。
    返信

    +11

    -0

  • 4168. 匿名 2025/10/20(月) 07:41:22  [通報]

    銀二郎さん、もういいよ
    早く逃げて
    返信

    +12

    -0

  • 4169. 匿名 2025/10/20(月) 07:41:22  [通報]

    ようやくおトキに言えてよかった
    返信

    +10

    -0

  • 4170. 匿名 2025/10/20(月) 07:41:39  [通報]

    うわー出て行った
    返信

    +8

    -0

  • 4171. 匿名 2025/10/20(月) 07:41:43  [通報]

    銀次郎に心休まるところが無いからなあ
    ここでトキが寄り添ってあげないとゲスとのフラグがたってしまうよ
    返信

    +16

    -0

  • 4172. 匿名 2025/10/20(月) 07:42:17  [通報]

    あぁ....😢
    返信

    +5

    -0

  • 4173. 匿名 2025/10/20(月) 07:42:23  [通報]

    ついに婿さん逃げたか
    返信

    +10

    -0

  • 4174. 匿名 2025/10/20(月) 07:42:28  [通報]

    小日向さん上手くて腹立つわ
    返信

    +17

    -1

  • 4175. 匿名 2025/10/20(月) 07:42:33  [通報]

    やっと逃げられたね、良かったよ
    辛くて見てられなかった…
    返信

    +11

    -0

  • 4176. 匿名 2025/10/20(月) 07:42:49  [通報]

    情けない?
    はぁ?
    返信

    +5

    -0

  • 4177. 匿名 2025/10/20(月) 07:43:07  [通報]

    おトキは悪くない
    また家族がおトキの幸せを奪った
    返信

    +16

    -1

  • 4178. 匿名 2025/10/20(月) 07:43:12  [通報]

    おトキのせいではない
    じじ、父、母のせい
    返信

    +8

    -0

  • 4179. 匿名 2025/10/20(月) 07:43:48  [通報]

    売るのが遅い!!!!!くそ!
    返信

    +5

    -0

  • 4180. 匿名 2025/10/20(月) 07:43:54  [通報]

    じじい、おせーんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 4181. 匿名 2025/10/20(月) 07:44:06  [通報]

    売るの遅いんだよ!!!
    今さらジローだよ!!!
    返信

    +10

    -0

  • 4182. 匿名 2025/10/20(月) 07:44:32  [通報]

    おせーよ!!
    返信

    +4

    -0

  • 4183. 匿名 2025/10/20(月) 07:44:44  [通報]

    いやいやいや、銀二郎は戻ってこないと思うよ
    返信

    +11

    -0

  • 4184. 匿名 2025/10/20(月) 07:44:50  [通報]

    じじいおせーわ
    もう婿殿は逃げた方が幸せ、追わないで
    返信

    +11

    -0

  • 4185. 匿名 2025/10/20(月) 07:45:18  [通報]

    交通費つくったのも自分たちのためか。
    見つけたとしても戻らない方が良いと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 4186. 匿名 2025/10/20(月) 07:46:24  [通報]

    おじじ、今更でしょ...
    銀次郎が帰ってきたとしても、ちゃんと謝れる?
    返信

    +8

    -0

  • 4187. 匿名 2025/10/20(月) 07:46:54  [通報]

    客引きやり出したら早かったね。普段じゃ入らないような情報が色々入って来るもんね。
    返信

    +10

    -0

  • 4188. 匿名 2025/10/20(月) 07:46:59  [通報]

    働き者の馬車馬を連れ戻せと言ってるようで何だかな
    銀次郎の人生なんだと思ってるのよ
    返信

    +17

    -0

  • 4189. 匿名 2025/10/20(月) 07:47:54  [通報]

    三之丞…
    おふみさんその発言はどうなん!?なんかいつも呑気だし
    爺ちゃんもズレてるよー。もう仕方ないんだけどさ
    おとんあなたが1番の原因よ
    返信

    +6

    -0

  • 4190. 匿名 2025/10/20(月) 07:49:33  [通報]

    トキちゃん少しは心動かなかったのかしら?
    自分なら一緒に逃げてるな
    返信

    +3

    -0

  • 4191. 匿名 2025/10/20(月) 07:49:36  [通報]

    連れ戻したとて借金返す駒としか思ってないじゃん、松野家の人達
    返信

    +5

    -0

  • 4192. 匿名 2025/10/20(月) 07:50:17  [通報]

    【いのめにかけてかならず】
    「いのめ(心を注ぐ)+にかけて(注いで)+かならず(必ず)」
    意味:「心を尽くして、確実に行う」「誠意をもって守る」
    古典例:『源氏物語』に見られる夫婦間または男女間の誠実な関係描写に用いられる 。
    現代語的置き換え:「心を込めて必ず行う」と理解するとわかりやすい。
    返信

    +2

    -2

  • 4193. 匿名 2025/10/20(月) 07:52:05  [通報]

    銀二郎をもっと大切にしてやってほしいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 4194. 匿名 2025/10/20(月) 07:56:07  [通報]

    特急やくもも新幹線も無い時代に若い娘だけで東京に行かせるのか…遠い以前に危なすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 4195. 匿名 2025/10/20(月) 07:57:27  [通報]

    トキちゃんも従わんでええんやでって現代の価値観だと思っちゃうな
    返信

    +4

    -0

  • 4196. 匿名 2025/10/20(月) 07:58:04  [通報]

    東京までどうやって何日かけて行ったんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 4197. 匿名 2025/10/20(月) 07:58:46  [通報]

    格のためなら売れるのね
    返信

    +2

    -0

  • 4198. 匿名 2025/10/20(月) 07:59:34  [通報]

    婿殿カワイソース そりゃ逃げるわw
    まだ東海道に機車走ってなかったのかな? 東京まで1週間超キッツ
    返信

    +2

    -0

  • 4199. 匿名 2025/10/20(月) 08:00:17  [通報]

    >>4194
    書いてからググったけど東海道の汽車はもう通ってたのね
    下関から大阪あたりまで船でそこから汽車かないくら掛かったんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 4200. 匿名 2025/10/20(月) 08:00:42  [通報]

    再就職の世話もなし
    返信

    +0

    -0

  • 4201. 匿名 2025/10/20(月) 08:02:18  [通報]

    おフミのほうが太いw
    返信

    +5

    -0

  • 4202. 匿名 2025/10/20(月) 08:03:24  [通報]

    主題歌が今日は沁みるぜ
    返信

    +2

    -0

  • 4203. 匿名 2025/10/20(月) 08:03:47  [通報]

    おトキちゃん笑うと本当可愛い
    返信

    +3

    -1

  • 4204. 匿名 2025/10/20(月) 08:04:45  [通報]

    新トピ
    【朝ドラ】「ばけばけ」第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」
    【朝ドラ】「ばけばけ」第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」girlschannel.net

    【朝ドラ】「ばけばけ」第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」今週も語りましょう!

    返信

    +3

    -0

  • 4205. 匿名 2025/10/20(月) 08:06:11  [通報]

    銀二朗…泣けるわ
    逃げてもええんやで
    返信

    +8

    -0

  • 4206. 匿名 2025/10/20(月) 08:08:29  [通報]

    銀次郎が正しいよっ!
    返信

    +4

    -0

  • 4207. 匿名 2025/10/20(月) 08:08:37  [通報]

    じゃあじじいももっと働け
    返信

    +3

    -0

  • 4208. 匿名 2025/10/20(月) 08:12:16  [通報]

    おトキを東京に誘ったのは銀二郎の最後のSOSだったんだね
    返信

    +6

    -0

  • 4209. 匿名 2025/10/20(月) 08:12:57  [通報]

    おトキ…泣かないで〜
    自分責めないで…
    返信

    +2

    -0

  • 4210. 匿名 2025/10/20(月) 08:14:32  [通報]

    なるほど!だから東京行くのか!
    返信

    +3

    -0

  • 4211. 匿名 2025/10/20(月) 08:15:26  [通報]

    まだや…まだ足りんぞおじじ!
    でも銀二朗には違うところで自分を責めずに幸せになってほしいわ
    返信

    +2

    -0

  • 4212. 匿名 2025/10/20(月) 08:15:49  [通報]

    この時代って徒歩で行くんだよね?東京
    返信

    +2

    -1

  • 4213. 匿名 2025/10/20(月) 08:16:21  [通報]

    銀二郎、やっと松野家から出れて良かった。

    松野家そのものがもはや怪談。
    働かない老害ジジイ。ジジイに逆らえず、借金作るのだけは天才の父親。
    自分で動こうとせず、娘と婿におんぶにだっこの母親。

    特に母親は、もしおときが遊郭に行く事になっても泣きながら背中を強く押しそうな薄気味悪さ。
    返信

    +9

    -3

  • 4214. 匿名 2025/10/20(月) 08:46:20  [通報]

    連れ戻すためには武具を売れても生活の為には売れないクソジジ○
    返信

    +3

    -1

  • 4215. 匿名 2025/10/20(月) 08:53:37  [通報]

    >>4213
    やっぱ女が一番悪く言われるんだな
    返信

    +3

    -2

  • 4216. 匿名 2025/10/20(月) 10:51:10  [通報]

    >>4199
    よこ
    下関は関係ないと思う
    逆方向だし
    返信

    +0

    -0

  • 4217. 匿名 2025/10/20(月) 15:16:51  [通報]

    >>4121
    今みたいな社会保障の仕組みはないからね
    現代だと同じようになにもかも手放しても
    債務整理をして家賃激安の公営住宅に移るなんて手段もあるけど
    当時はそんなもの何もないし
    返信

    +1

    -0

  • 4218. 匿名 2025/10/21(火) 08:04:04  [通報]

    誰やねーーーんwww
    返信

    +0

    -0

  • 4219. 匿名 2025/10/22(水) 10:26:10  [通報]

    格!格ってなんだよ!婿殿可哀想すぎる!
    母ちゃんが雨清水家にお手伝い行けばいいのに…
    三之丞さんみてるとアナ雪のハンスを思い出したよ。
    「一人で取り乱したい」って頼ってもらえない婿殿…辛い。泣いてるトキちゃんの背中を支えのは婿殿じゃないのか…。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード