-
1. 匿名 2025/10/13(月) 00:06:37
秋服が欲しくて色々見てますが、シルエットが可愛くて欲しいと思ってポチしようとして、ふと「あれ、これ来月にはアウター必須だけど、何と合わせるのかわからんー」となり買うのをためらうものがあります。返信
例えば…首から背中にかけてボリュームがあるのでらざっくりしたアウターしか無理ですよね?+79
-4
-
2. 匿名 2025/10/13(月) 00:07:19 [通報]
ダウンとか?返信+21
-12
-
3. 匿名 2025/10/13(月) 00:07:23 [通報]
こういうコート返信+7
-111
-
4. 匿名 2025/10/13(月) 00:08:08 [通報]
腕の部分グシャってなってるけどこれまっすぐに伸ばせるの?返信
じゃないとこの上にアウター着てもごわごわしてめちゃくちゃ気に になる+102
-4
-
5. 匿名 2025/10/13(月) 00:08:31 [通報]
トレンチコートかな返信+3
-18
-
6. 匿名 2025/10/13(月) 00:08:38 [通報]
>>1返信
黒系なら間違いない+1
-17
-
7. 匿名 2025/10/13(月) 00:09:38 [通報]
ストール羽織る返信
もっと寒くなったら着ない+175
-3
-
8. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:07 [通報]
>>1返信
ノーカラーコートとか?+64
-1
-
9. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:15 [通報]
>>1返信
あくまで『秋用のコーデ』の話だよね。
それなら、厚手のストールを合わせる。+103
-8
-
10. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:16 [通報]
中にハイネックのインナー着たりして気温に合わせつつ本格的に寒くなったら着ない返信+103
-1
-
11. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:23 [通報]
>>1返信
>例えば…首から背中にかけてボリュームがあるのでざっくりしたアウターしか無理ですよね?
そうだね。
できればアウター無しで、マフラーだけとか。+62
-1
-
12. 匿名 2025/10/13(月) 00:11:27 [通報]
カウチンニットとかってアウター着れないよね返信
あの着用シーンが部屋着しか思いつかない+11
-13
-
13. 匿名 2025/10/13(月) 00:12:03 [通報]
>>1返信
こういう襟なしジャケットにしてインナーの襟を出すとか?+87
-14
-
14. 匿名 2025/10/13(月) 00:13:26 [通報]
>>12返信
あれ自体がアウターな気がしてたけど違うの?+110
-0
-
15. 匿名 2025/10/13(月) 00:16:35 [通報]
>>14返信
よこ
私もあれはアウターの部類だと思ってた+63
-2
-
16. 匿名 2025/10/13(月) 00:18:43 [通報]
?コートでえーやん返信+0
-2
-
17. 匿名 2025/10/13(月) 00:19:46 [通報]
>>13返信
えーやだ+23
-17
-
18. 匿名 2025/10/13(月) 00:20:21 [通報]
>>11返信
寒いやん+3
-3
-
19. 匿名 2025/10/13(月) 00:21:33 [通報]
>>7返信
>>10
着ないってw+4
-9
-
20. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:08 [通報]
>>3返信
足元、なにこれ?+56
-3
-
21. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:09 [通報]
アウター着てさらにアウター着るって事?返信+7
-1
-
22. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:10 [通報]
>>5返信
ベルト無しで+1
-1
-
23. 匿名 2025/10/13(月) 00:22:54 [通報]
>>1返信
自分ならこれは買わない
厚手のトップスって不便
薄手のトップス買ってアウターで調整する+110
-3
-
24. 匿名 2025/10/13(月) 00:23:12 [通報]
>>1返信
商品見てきたけどダンボールニットなのね…嵩高いよね
スタッフコーデではゆったりしたマウンテンパーカ合わせてたよ+11
-0
-
25. 匿名 2025/10/13(月) 00:24:06 [通報]
>>17返信
嫌なら着なくていいんだよw
ただ参考までに自分ならこれかなって思っただけだからw+42
-2
-
26. 匿名 2025/10/13(月) 00:24:40 [通報]
>>1返信
逆にライトダウン中に着ちゃうとか+5
-11
-
27. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:04 [通報]
>>1返信
難しい物は買わない一択+52
-0
-
28. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:35 [通報]
>>3返信
痩せててスラッとしてるはずなのに
身長が低く見えるのって何でだろう
この人に限らず+5
-22
-
29. 匿名 2025/10/13(月) 00:27:49 [通報]
>>1返信
中からもっと着込むしか…+25
-2
-
30. 匿名 2025/10/13(月) 00:28:31 [通報]
>>1返信
それ部屋着じゃない
アウターを着るような構造になってない
ダボッとしたチェスターコートとかじゃないと入らないと思う+4
-14
-
31. 匿名 2025/10/13(月) 00:30:02 [通報]
>>13返信
私もノーカラーがよぎったけど、もう流行りが廃れてるからなぁって思った。一時期みんなこのタイプ着てたよね‥+3
-22
-
32. 匿名 2025/10/13(月) 00:30:10 [通報]
>>18返信
今着ろ+12
-0
-
33. 匿名 2025/10/13(月) 00:31:20 [通報]
>>17返信
>>18
キモ+0
-10
-
34. 匿名 2025/10/13(月) 00:32:10 [通報]
>>1返信
これにアウター着たらもこもこして着膨れしない?うちの娘はこの手の服なら中にヒートテック着てアウターなしで出かけてる。都内の電車の中はめちゃ暑いからアウターなしでいける。帰りはさすがにマフラーとか巻くけど+29
-1
-
35. 匿名 2025/10/13(月) 00:33:27 [通報]
>>28返信
そもそも153cm+38
-1
-
36. 匿名 2025/10/13(月) 00:33:32 [通報]
ダウンの中に無理矢理おしこむ返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:29 [通報]
>>1返信
オーバーサイズのブルゾン着るかな+10
-0
-
38. 匿名 2025/10/13(月) 00:36:14 [通報]
>>31返信
流行り気にするほどオシャレ?
よこ+8
-0
-
39. 匿名 2025/10/13(月) 00:38:12 [通報]
>>14返信
アウターだと思う
やっすいなんちゃってカウチンだとスースだけど、しっかりしたカウチンは暖かいしアウターとして十分だと思う。
ただ重いけどね。毛玉もすごいし。
それでも私は好きだからマフラー巻いて割と着てる+41
-0
-
40. 匿名 2025/10/13(月) 00:38:29 [通報]
>>21返信
寒冷地ならこれに更に厚てのがいる+1
-0
-
41. 匿名 2025/10/13(月) 00:39:01 [通報]
>>31返信
ノーカラーに流行あったんだw
定番品だと思ってたよ+65
-1
-
42. 匿名 2025/10/13(月) 00:42:11 [通報]
服に合うとか合わないとか以前に最近のゆったり肩落ちてるオーバーサイズの厚手のカットソーとか袖が太くてボリュームあるニットとかって冬になったらみんなアウターどうしてんの?返信
コートとかダウン上に着ようとしたら、肩と腕パツパツにならない?
私肩幅と骨が立派な骨格ストレートで身長160体重50 ぐらいで痩せてはないけど標準体型。でも肩幅広いのと二の腕が筋肉つきやすいせいで肩周りきついから普段からコートはL サイズだった。そして中に着れるトップスもすっきりラインのものだけ。骨格ウェーブの人なら難なくインナーが厚手でも着れるのかと思うと羨ましすぎでハゲる+4
-2
-
43. 匿名 2025/10/13(月) 00:47:55 [通報]
>>41返信
気に障った?ごめんねw+0
-29
-
44. 匿名 2025/10/13(月) 00:55:19 [通報]
カジュアルならモンスターコートとか?返信
後ろの大きな襟?を外に出す必要ないんだよね?
なら自分のジャンルに合わせて好きなコート着たらいいと思う
今はアウターもオーバーサイズ沢山あるから袖周りゆとりあるの多い+6
-0
-
45. 匿名 2025/10/13(月) 00:58:01 [通報]
>>1返信
厚手のロングカーディガン+6
-2
-
46. 匿名 2025/10/13(月) 01:00:34 [通報]
>>42返信
骨ナチュでアウターもドルマンとかを選びがちだから何とかなってる
アウターがジャストサイズだとそれに合わせざるを得ないよね+6
-0
-
47. 匿名 2025/10/13(月) 01:01:16 [通報]
>>6返信
色じゃなくてデザインの話だと思う+12
-0
-
48. 匿名 2025/10/13(月) 01:04:19 [通報]
>>24返信
ダンボールニット妙に売ってるけど糸ツレというかが目立つよね
1箇所ヘコみがあるだけでなんか残念な感じになる+17
-0
-
49. 匿名 2025/10/13(月) 01:08:14 [通報]
>>1返信
このタイプの厚手のトップスよく着てるんだけど、車行動であまり外歩かないし、昼間しか出かけないから着れるんだと思う。上にコート着るのに向いてないよね。+21
-0
-
50. 匿名 2025/10/13(月) 01:08:55 [通報]
>>23返信
上着を着る想定の素材やデザインじゃないよね。
これで上着をしたら、腕部分の生地もたつきまくる。+32
-0
-
51. 匿名 2025/10/13(月) 01:09:33 [通報]
>>1返信
これはアウターを着る服ではないと思う。
むしろこれをアウターと考えて、下にタートルネックニットを着たり、ストールを羽織るくらいの方が良いと思う+47
-1
-
52. 匿名 2025/10/13(月) 01:13:32 [通報]
>>42返信
メンズのXSのコート着たり、レディースでもゆったりデザインのアウター合わせてる
特にコートがラグランスリーブだとローゲージニット着ても肩周りが変にゴツく見えなくて馴染むからそういうの選んだりとか
あとは普通にポンチョとかケープコートとか
でもポンチョやケープは寒いから結局そんなに着ない
+3
-0
-
53. 匿名 2025/10/13(月) 01:44:17 [通報]
>>31返信
もう廃れたんだ?
+1
-0
-
54. 匿名 2025/10/13(月) 02:02:27 [通報]
>>3返信
コートは可愛いし素敵だけど、身長にあってないのか着られてる感が凄い。長さが膝位ならまだバランスいいのに。165cm位の人が来たらちょうどいい感じになるのかな?+36
-4
-
55. 匿名 2025/10/13(月) 02:20:32 [通報]
>>1返信
デザインは可愛いけど、これが一番上に着るように想定されてる気がする。なかにタートルネック合わせるとかの方が良いんでないかな?+21
-0
-
56. 匿名 2025/10/13(月) 02:32:16 [通報]
>>41返信
横だけど、合わせ方に流行り廃りはあるよ。+1
-1
-
57. 匿名 2025/10/13(月) 02:46:15 [通報]
>>1返信
ポンチョ、オーバーサイズブルゾンとかならいけそう。
いっそ中に腹巻きとアームウォーマー仕込んでマフラーして、室内に入ったら即とるとか?腹巻きはトイレいかないと取れないけど、アームウォーマーは羽織もの一枚分くらいあったかくなるしすぽんってすぐとれるよ。+4
-0
-
58. 匿名 2025/10/13(月) 02:57:19 [通報]
>>13返信
ノーカラーコート好き
よこ+28
-1
-
59. 匿名 2025/10/13(月) 03:28:58 [通報]
ポンチョコート返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/10/13(月) 03:54:31 [通報]
>>1返信+9
-8
-
61. 匿名 2025/10/13(月) 04:08:50 [通報]
>>1返信+6
-6
-
62. 匿名 2025/10/13(月) 04:39:49 [通報]
こういうボリューム袖のブラウスとかってアウター着る前提で作られてないのかな?返信+9
-0
-
63. 匿名 2025/10/13(月) 04:54:19 [通報]
>>3返信
サイズが合ってないけど似合ってると思う、もう1〜2サイズ下げたら良さそう。サイズ展開が無いのかな。
コートは色もデザインもクラシカルで素敵だね。こういう襟のコート、意外とありそうでないよね。+32
-1
-
64. 匿名 2025/10/13(月) 04:55:24 [通報]
>>62返信
ブラウスなら全然アウター着られるよ。
ニットだと袖ギッチギチになるけど。+17
-0
-
65. 匿名 2025/10/13(月) 05:30:33 [通報]
>>3返信
ブカブカだけど可愛いじゃん+11
-3
-
66. 匿名 2025/10/13(月) 06:19:35 [通報]
>>1返信
踊る大捜査線 青島コートのベージュ+0
-0
-
67. 匿名 2025/10/13(月) 06:36:40 [通報]
>>64返信
これに合わせられるアウターってどんなの?
袖にかなりボリュームがあるからアウター重ねると袖がゴアゴアして気持ち悪そう。+3
-0
-
68. 匿名 2025/10/13(月) 06:47:22 [通報]
>>1返信
オーバーサイズのアウターは今年も流行ってるからそういうのにしたらいいと思う+4
-0
-
69. 匿名 2025/10/13(月) 06:49:28 [通報]
>>1返信
ノーカラーで光沢があるブルゾンやMA-1合いそう。+3
-7
-
70. 匿名 2025/10/13(月) 07:04:44 [通報]
>>1返信
わかる!ドルマンスリーブっぽいニットとか上に着れないよね+3
-0
-
71. 匿名 2025/10/13(月) 07:06:39 [通報]
>>13返信
脇の辺りが入らない 無理やり着てもトップスが持ち上がっちゃうと思う
他のアウター挙げてる人にも言えるけど+14
-0
-
72. 匿名 2025/10/13(月) 07:17:13 [通報]
>>1返信+12
-0
-
73. 匿名 2025/10/13(月) 07:20:37 [通報]
>>62 大判のストールとか?むずいね。返信
+0
-0
-
74. 匿名 2025/10/13(月) 07:25:54 [通報]
>>3返信
なんか全然違うけど、VERYのリカちゃん思い出した。
服に着られてる感が可愛い。+4
-0
-
75. 匿名 2025/10/13(月) 07:34:06 [通報]
>>7返信
可愛い冬物なのに着ないという選択が新鮮w+0
-1
-
76. 匿名 2025/10/13(月) 07:39:07 [通報]
>>1返信
中にカシミアセーター着る
(アウターが必要になる本格的な冬には着ないで、春にまた着る)+5
-0
-
77. 匿名 2025/10/13(月) 07:41:44 [通報]
>>1返信
私もこういうトップス用に七部袖くらいでショートとミドル丈でポンチョ風のアウター持ってる
アームウォーマーすれば完璧に温かいし可愛い
+2
-0
-
78. 匿名 2025/10/13(月) 07:52:34 [通報]
>>31返信
定番化してるよ
出始めほどじゃないけど売場に必ずあるじゃん+5
-0
-
79. 匿名 2025/10/13(月) 07:55:12 [通報]
フードが大きめのコート。返信
+2
-3
-
80. 匿名 2025/10/13(月) 07:57:06 [通報]
>>1返信
これは上にアウター羽織る設定ではないでしょ
むしろこれがアウター
どうしてもなら中に何か着る
室内では暑いかもだよ+8
-0
-
81. 匿名 2025/10/13(月) 09:24:56 [通報]
>>2返信
これにダウンだとかなり細身で長身の人じゃないとベイマックスになりそう+1
-0
-
82. 匿名 2025/10/13(月) 09:26:00 [通報]
>>3返信
これだと上半身のシルエット崩れると思う+0
-0
-
83. 匿名 2025/10/13(月) 09:29:13 [通報]
>>3返信
トレンチじゃないけど、高校のときこういうシルエットのコート着て登校している子がいたなあ。オバサンぽかった+2
-6
-
84. 匿名 2025/10/13(月) 09:30:36 [通報]
>>13返信
ノーカラーは上品な着こなしの方が似合うよね+1
-0
-
85. 匿名 2025/10/13(月) 09:32:57 [通報]
>>71返信
薄手なら入るんじゃない?ただ脱ぎ着するのは大変そう+0
-0
-
86. 匿名 2025/10/13(月) 09:37:30 [通報]
>>1返信
後ろ可愛い(´・∀・)+1
-0
-
87. 匿名 2025/10/13(月) 09:41:09 [通報]
バルマカーンコートのラグラン袖で袖幅が広いコート返信
レディースで見つかりにくかったらメンズで選んでも良いと思う
+2
-0
-
88. 匿名 2025/10/13(月) 10:10:07 [通報]
>>3返信
可愛いのになんでこんな安っぽい背景なん
足元の布たるたるじゃないか+4
-1
-
89. 匿名 2025/10/13(月) 10:12:55 [通報]
ストールどうでしょうか?返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/13(月) 10:25:05 [通報]
>>19返信
服ってそういうもんじゃない?
夏に工夫してニットを着ないみたいなもん+3
-1
-
91. 匿名 2025/10/13(月) 10:32:05 [通報]
>>61返信
こういうのって華奢じゃないとダンボール地のプルオーバーの上には厳しいと思う+6
-0
-
92. 匿名 2025/10/13(月) 10:46:20 [通報]
>>12返信
カウチンは着る事によって育てる服で毛羽立ちや毛玉で風を防ぐ効果があります。外側の毛玉毛羽立ちは取り内側は残して風を防ぐのが日本人の着方には合うと思いますね
後は中に風を通さないインナーダウンを着る人レザー、人工レザー等を着る事です。重いのでオーバーサイズよりジャストサイズの方が良いです+1
-0
-
93. 匿名 2025/10/13(月) 11:39:57 [通報]
>>61返信
こういうの好きで買ったんだけど(ガリでふ)、着れる季節が短くて出番がないまま、綺麗なまま年数が経っていく…+2
-0
-
94. 匿名 2025/10/13(月) 11:41:56 [通報]
>>78返信
毎年着てるわw髪しばってマフラー巻いてマスクして、自転車こいでる、中々くたびれないんだよな+3
-0
-
95. 匿名 2025/10/13(月) 11:50:06 [通報]
>>17返信
>>18
>>19
同じ人+0
-0
-
96. 匿名 2025/10/13(月) 13:24:27 [通報]
>>62返信
こういうのに羽織るために、ケープ型コート持ってるよ。春秋用のトレンチ素材と、冬用のウールコート地の2着
+2
-0
-
97. 匿名 2025/10/13(月) 14:50:55 ID:QOV1K8fut5 [通報]
>>31返信
みんなつっこんでるけどノーカラーは大人っぽくも女性らしくも見えるから自分の中では一軍です+3
-0
-
98. 匿名 2025/10/13(月) 14:51:52 [通報]
>>79返信
おばさんになるとこういうフードのついた可愛らしいコートが似合わなくなるの自分だけ?+0
-3
-
99. 匿名 2025/10/13(月) 14:59:01 [通報]
>>1返信
厚手だと着膨れするからなあ
顔小さい人orガリガリな人はいいけど+0
-0
-
100. 匿名 2025/10/13(月) 17:39:37 [通報]
>>72返信
高い…ウール100とか?
にしても高い+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/13(月) 17:40:51 [通報]
>>1返信
秋服出番ない
秋服冬の時代到来やな+0
-0
-
102. 匿名 2025/10/13(月) 19:17:15 [通報]
ボアベストっていい?返信+1
-0
-
103. 匿名 2025/10/13(月) 19:18:48 [通報]
>>67返信
何でも大丈夫だと思う。
Gジャンとかジャケットでもいいし、ショートブルゾンとかであえてハズしてもいいと思うし。
Gジャンやジャケットは、キレイめのものだとタイトだから袖口にちょっとブラウスの布が溜まるかもしれないけど、ブラウスなら不快感感じるほどボリュームはないと思うよ。
カジュアルなアウターならオーバーサイズが主流だから、何羽織ってもサラッと袖通ると思う。+0
-0
-
104. 匿名 2025/10/13(月) 20:00:45 [通報]
>>100返信
じゃ、ダウンのにする?+2
-0
-
105. 匿名 2025/10/13(月) 20:35:18 [通報]
来月考えればいい返信
+2
-0
-
106. 匿名 2025/10/14(火) 14:10:08 [通報]
>>35返信
実際に低いのは知ってるんだけど
顔も小さかったり身体的なバランスはいいはずなのにどうして背丈が小さく見えるんだろう。って。
大きい人と並んでなくても、小さいんだろうなって分かるのはなんでだろう+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する