- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/10/13(月) 17:08:17 [通報]
>>7返信
こんな事言われてるけど立民の中ではまともな部類だよね、野田氏+4
-3
-
502. 匿名 2025/10/13(月) 17:08:37 [通報]
連立する前から不協和音じゃん返信
連立しても政治ほったらかしでゴタゴタやってそう+5
-0
-
503. 匿名 2025/10/13(月) 17:25:50 [通報]
野合はこうなるからw返信+2
-0
-
504. 匿名 2025/10/13(月) 17:33:44 [通報]
野党で組むのが嫌なんだよw 察しろよ。無能がw返信+2
-0
-
505. 匿名 2025/10/13(月) 17:38:58 [通報]
>>464返信
こ、これは!!!事実上の、交渉決裂宣言だよね?
明日、玉木さんが重要発表するっていうのは、これはもう自分は高市派になって自分が総理大臣になるとか野党総裁はありませんっていう正式な会見?+2
-0
-
506. 匿名 2025/10/13(月) 17:40:58 [通報]
榛葉は言うだけ番長だから玉木には何も言えないよ。返信
度胸ないからなあの人。
ヤギで誤魔化しながら外国人共生の候補応援してるからタチが悪い。
静岡はろくな政治家いない。+1
-4
-
507. 匿名 2025/10/13(月) 17:42:20 [通報]
野田めっちゃダサい。どうしようもない。返信
河村たかしはやる気あるからたかしで一本化した方がいい。+5
-0
-
508. 匿名 2025/10/13(月) 17:46:01 [通報]
野田も玉木もどっちもダメだよ。返信
玉木も不倫ヤローだし、不倫するってことは欲に弱いってこと。総理になったら大変だよ。ハニトラにかかって保身のために日本を売るよ。
自制できない奴が総理になるなんてあり得ない。
今もこれからも売国の立憲と性欲に負ける玉木は絶対に嫌❗️+8
-0
-
509. 匿名 2025/10/13(月) 18:07:09 [通報]
>>505返信
でも立憲が安倍政権下で作られた平和安全法制(いわゆる安保法制)を容認したら
玉木は総理候補になることもやぶさかではないという意味にもとれる
まあ立憲の支持団体は今でもこれを違憲だと訴えているから無理だろうけど+1
-0
-
510. 匿名 2025/10/13(月) 18:27:32 [通報]
>>1返信
野田だけじゃなく立憲の議員ってみんな上から目線で偉そうにしてるけど何でなん?+5
-0
-
511. 匿名 2025/10/13(月) 18:44:32 [通報]
>>5返信
潰し合えーー+1
-0
-
512. 匿名 2025/10/13(月) 18:49:01 [通報]
>>1返信
外国人もっと入れろって何なんだよ+2
-0
-
513. 匿名 2025/10/13(月) 18:50:11 [通報]
>>510返信
最近立憲の人みんな変だよ+1
-0
-
514. 匿名 2025/10/13(月) 19:01:52 [通報]
>>1返信
高いところから言い過ぎ?
立憲の女性議員の方がふんぞり返って偉そうに話してると思うけど。
辻元とか、蓮舫とか・・・
そして、党は違うけどお仲間の瑞穂とか・・
銀行の案内係のような話し方をするのは野田さんくらいだよ。+4
-0
-
515. 匿名 2025/10/13(月) 19:02:41 [通報]
>>1返信
何より絶望的なのはコイツ等(立憲)に票を入れる人が大勢いること
+2
-0
-
516. 匿名 2025/10/13(月) 19:07:30 [通報]
>>11返信
船橋高校から早稲田の落ちこぼれなんて東大出身の玉木からしたら格下だよ+0
-0
-
517. 匿名 2025/10/13(月) 19:09:51 [通報]
二段階_増税、決定したのが、 太っちょ 野田よしひこ。返信
+2
-0
-
518. 匿名 2025/10/13(月) 19:13:24 [通報]
野田も玉木もどっちも、、、悪夢の民主党。返信
+2
-0
-
519. 匿名 2025/10/13(月) 19:19:28 [通報]
ちんぽ内閣やんのかーい返信+0
-0
-
520. 匿名 2025/10/13(月) 19:20:24 [通報]
今はね、国民の声を聞いてくれてちゃんと仕事してくれる方に返信
総理大臣になってほしい。
ただそれだけだよ。
脳内お花畑はいらない
国民を苦しめる政策する人はもっといらない+3
-0
-
521. 匿名 2025/10/13(月) 19:42:11 [通報]
>>8返信+0
-0
-
522. 匿名 2025/10/13(月) 19:52:13 [通報]
>>55返信
玉木も元財務官僚だし、減税したいというのがどこまで本気なんか分からないね。+0
-0
-
523. 匿名 2025/10/13(月) 20:21:03 [通報]
>>464返信
私は右ですが、安保法制微妙に反対なんだよなぁ。
日本に攻撃の恐れがある場合アメリカの後方支援は分かるけど、他国とアメリカが戦争した場合も日本が支援に駆り出されるんだよね。
アメリカのいいように使われそう。
+0
-0
-
524. 匿名 2025/10/13(月) 20:30:25 [通報]
>>157返信
安住は子供の頃からあーゆう感じ
身バレするから詳しくは言えないけど、コンプレックスの塊みたいな人で上から物を言う、屁理屈
地元では高齢者の信者が多くて根強い
選挙の時なんて最終日ら辺に一度しか顔出さないクセに当選してしまう厄介な人+4
-0
-
525. 匿名 2025/10/13(月) 20:40:28 [通報]
いやいや、コレは筋を通してるんだよ。妥協してくっついても意味はない。国民民主にしてみるとね。たぶんこの2つの政党はくっつかない。寄り添わないよ返信+0
-0
-
526. 匿名 2025/10/13(月) 20:41:20 [通報]
あなたとお付き合いはできませんって断ってるのに求婚してるみたいな感じ?返信+0
-0
-
527. 匿名 2025/10/13(月) 20:42:27 [通報]
>>1返信
でっかいブーメラン飛ばしまくるね~~~
立憲なんて解党してくれ+3
-0
-
528. 匿名 2025/10/13(月) 20:47:52 [通報]
立憲が玉木に一本化言うてるけど、立憲嫌いだし支持しとらんけど、立憲に投票した国民を馬鹿にしてる行為だと何故気がつかないかなぁ、玉木にやってほしくば国民民主が野党第1党になってからでしょ、2党維新抜かして何故3党のやつだよ。投票したのはあくまで立憲であり野田やる気ないなら立憲のトップ譲れや。返信+1
-0
-
529. 匿名 2025/10/13(月) 21:06:59 [通報]
>>82返信
政策の基本の考え方が違うのに、組むのは無理よね。
立憲のバカは、それがわからない。+3
-0
-
530. 匿名 2025/10/14(火) 10:57:45 [通報]
もう斉藤さんでいいかも返信+0
-0
-
531. 匿名 2025/10/14(火) 11:19:31 [通報]
>>1返信
立民は嫌いだけど、野田さんの言うことはちょっと理解できる。
立民160>>国民30で議席数が全然違うもの。
何でタマキンが真剣に総理の座を狙っているのか。。+0
-0
-
532. 匿名 2025/10/14(火) 23:21:57 [通報]
>>302返信
子供の頃から超教育パパママの元プレッシャーかけられながらずっと一生懸命努力して結果出してきた人故の危うさと環境が合わさってヒステリー起こしたんだろうけど
その後あんなスキャンダルになって躓いていい意味で吹っ切れたと思うわ
家族も変わらず支えてくれたみたいだし
あのまま終わるのも勿体ない人だとは思う+0
-0
-
533. 匿名 2025/10/15(水) 21:27:22 [通報]
>>4返信
早く選挙になればいい。
立憲民主党はどのくらいの議員が残るのかねぇ゙。
ついに動いた!高市早苗が潰しにかかる既得権益トップ5 #政治 #雑学 #shortswww.youtube.comこのチャンネルの動画の内容はネットや新聞、AIなどの情報を元にしつつ、独自の見解も含むよう、作成しています。 VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:四国めたん note(ブログ) →https://note.com/reireiworld
+0
-0
-
534. 匿名 2025/10/17(金) 12:54:23 [通報]
立憲民主党安住幹事長。返信
「日本で集めた税金=他人の金を世界にばら撒いて徳を積みたい」
+0
-0
-
535. 匿名 2025/10/17(金) 14:54:05 [通報]
安住みたいな失言だらけで頭の悪い人間が幹事長になれる党。返信
それだけで、党のレベルの低さが知れる。
3年間の政権大失敗を反省すらしてない。
その間に、所属議員の裏の顔が丸見えになった。
反日政党には投票しません。+0
-0
-
536. 匿名 2025/10/21(火) 13:00:09 [通報]
>>378返信
維新の政策と雲泥の差やん!
国家観どうなっとんの!
もう終わったわ‥
+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://youtu.be/eZozM6uut3I?si=wIQ3NMzLHKv8H7RK ご視聴いただきありがとうございます。 2025年9月25日開催の国連総会周辺イベントでの クリストファー・ランドー米副国務長官の発言です。 ▼チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/@JimakuTimes?sub_c...