-
1. 匿名 2016/01/02(土) 10:27:48
私の親友でとてもスタイルが良く美人で学歴もある子がいますが、
いつも一生結婚できないなどネガティヴ発言をしており不思議に感じます。
容姿が良くても不幸なことはあり得るんですか?本人の考え方次第なだけで結局人生イージーモードだと思うのですが…
みなさんの意見を聞かせてください+241
-15
-
2. 匿名 2016/01/02(土) 10:28:37
+38
-93
-
3. 匿名 2016/01/02(土) 10:28:49
性格もあるので
見た目だけじゃ幸せには
なれないと思う+479
-34
-
4. 匿名 2016/01/02(土) 10:29:28
中身が充実していないと幸せとは言えない+325
-24
-
5. 匿名 2016/01/02(土) 10:29:31
+72
-12
-
6. 匿名 2016/01/02(土) 10:29:37
ネガティブ思考は不幸だね
+344
-13
-
7. 匿名 2016/01/02(土) 10:29:50
幸せ不幸せかは他人が決めるもんじゃないからね…。ただ色々な面で得ではあると思う。+325
-3
-
8. 匿名 2016/01/02(土) 10:30:02
顔が良ければ絶対幸せだと思う。
男性にチヤホヤされると思うし羨ましい限りです(笑)
+556
-34
-
9. 匿名 2016/01/02(土) 10:30:06
少なくとも、ブスより幸せだと思う。+735
-10
-
10. 匿名 2016/01/02(土) 10:30:24
美人でも貧乏過ぎると幸せじゃない+299
-15
-
11. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:04
本人の行いにもよる+123
-10
-
12. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:07
就職無敵
常に両想い+393
-29
-
13. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:30
武器の一つにはなる かなり強力な。
ただそれを使いこなせるかはやっぱりその人自身によるのではないのかなぁ
たまーにすごく綺麗な顔立ちの人が髪がボサボサで暗い雰囲気でいたら勿体無いなーと思いますもん。+369
-7
-
14. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:35
選択肢は多くなるよね。
あと変なコンプレックス持たなくて堂々と人付き合いできる部分はあると思う。+250
-4
-
15. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:36
自分を愛せる人が幸せを掴む
+279
-4
-
16. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:55
心が豊かになるw+60
-7
-
17. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:59
引き寄せの法則だからね~+100
-12
-
18. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:05
多少ブスでも明るい子っていい運を引き寄せると思うよ。性格大事。+259
-16
-
19. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:27
性格の良さ悪さは大体顔に出るから、ただ消極的なだけとか。結婚したいって本気で思ったらすると思うし、できると思う。+93
-6
-
20. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:51
幼い頃から美形と言われてきましたが、発達障害があるので生きづらさしかないです。+210
-17
-
21. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:22
整形して綺麗になったけど幸せにはなれてないなぁ。
結局本人の心次第なんだと思う。
チヤホヤされることは増えても彼氏は出来ない+173
-11
-
22. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:32
今年はこの話題が何回でるか誰か占ってぴょん+18
-5
-
23. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:36
容姿がよければスペックの高い男を掴まえられる確率高いじゃん
+266
-12
-
24. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:37
男にもてるだろうけど
それを自慢する美人は幸せにはならない+35
-17
-
25. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:47
絶対そんなことはない。人によります。
日本はみんな同じ、みんな一緒が大好き。目立ちたくない。必要以上に目立ち、性格をわかってもらえるまで、いじめに合います。そして、さんざんやりつくされた後に「思ってた人と違う。いい人だったんだね」と言われて、殺意芽生えても、うまくやっていかなきゃいけない。必要以上にお道化たり、ニコニコしたり、みじめになります。友達はいらないと心から思います。私の場合、長身だから余計辛いです。+45
-38
-
26. 匿名 2016/01/02(土) 10:34:32
イージーな人生なんてないのさ。+161
-9
-
27. 匿名 2016/01/02(土) 10:34:56
普通が一番!!+23
-28
-
28. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:00
ネガティヴ思考のブスよりは確実に幸せ。+189
-6
-
29. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:04
逆に残念な外見でもとても幸せそうに見える人がいるから、外見ではないんじゃないかな。
心の持ち様じゃないかな。+118
-10
-
30. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:11
誰だって多かれ少なかれ
コンプレックス持ってる
気にしだしたらキリがない
ありのままを受け入れられる人が幸せだと思う+80
-7
-
31. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:53
一度でいいから男にチヤホヤしてもらいたい。+120
-9
-
32. 匿名 2016/01/02(土) 10:36:10
中高生の頃だと、美人が少し制服を着崩したりスカート短くしただけでヤンキーグループから目をつけられていじめられたりしたから、そういう点では大変そうだと思う。+108
-7
-
33. 匿名 2016/01/02(土) 10:36:39
容姿が美人でも歳いっちゃうと ちょいブス若い子に負けるから全盛期に手をうっとかなきゃな!+67
-32
-
34. 匿名 2016/01/02(土) 10:36:55
マウンティングかわしの術じゃないの?+85
-1
-
35. 匿名 2016/01/02(土) 10:37:04
妬まれたり騙されたり+61
-2
-
36. 匿名 2016/01/02(土) 10:38:15
それは、人それぞれでしょ。
まあ、ブスな人よりは得することもあると思います。モテるし。
でも、美人で性格最悪だったら、ダメでしょ。+69
-3
-
37. 匿名 2016/01/02(土) 10:38:59
顔じゃないとは言いつつ
よその男と比べてしまう+26
-4
-
38. 匿名 2016/01/02(土) 10:39:00
特はするよね。菜々緒なんてそうじゃん。
美人で長身、足が綺麗で長い、女から見ても憧れる女。男にちやほやされないわけがない。
まずは第一印象見た目から入ってどんな人なのか知りたいって思うのが男だよね。
見た目が良くなきゃ中身も知りたいと思われない
美人なら常に明るくしていなくてもok+190
-14
-
39. 匿名 2016/01/02(土) 10:39:17
それだけで幸せにはならないかも知れないけど、少なくともブスよりはイージーモードを選べる
+88
-1
-
40. 匿名 2016/01/02(土) 10:39:23
私は美人です。
でも毒親育ちだし、気質も喪だから冴えない人生です。
子供を尊重する家庭に生まれて、リア充気質な女の子が最強。
加えて頭も悪いけど美人なお蔭であまり惨めな思いもせず普通な暮らし出来てるから良かったと思うけどね。
ブスだったら詰んでた。+208
-26
-
41. 匿名 2016/01/02(土) 10:39:51
見た目は大事。
容姿が良くても清潔感、センスは大事
あと紗栄子みたいなおバカは無理
+68
-7
-
42. 匿名 2016/01/02(土) 10:41:05
整形したとたんに彼氏が出来たから 容姿は重要だと思った ブスじゃ相手にされないもの+114
-4
-
43. 匿名 2016/01/02(土) 10:41:33
美人でもコミュ力ないとやってけないと思う。
学校に美人な子がいるけどしゃべらないから友達もいないし男子も寄ってきてないよ。
本人も幸せそうじゃないし。+167
-5
-
44. 匿名 2016/01/02(土) 10:41:50
容姿に恵まれていない人よりは幸せになれる率は高いと思うけど
見た目はいつか衰えてしまうから見た目だけを武器に生きるのは不幸の始まりかもね、、
若い時は怖いもの無しなんじゃないかな〜+106
-7
-
45. 匿名 2016/01/02(土) 10:42:07
男性が求める女性って、女性が綺麗と思う女性と違うこと多いよ!
単に綺麗な女性求める男性は、容姿やら自分に何かしらコンプレックス持ってる人が多い。
だから、見た目綺麗な女性連れて歩く事で、自分の格を上げたいの。
なので、見た目だけだから、年取れば経済力ある男性なら若い人に目が移っていくのは、仕方ないのかも。
女性はある程度、強気で強かな人がいい男性ゲットしてる。
メンタル強いね!
ある意味計算高い!
へこたれない!
だから容姿さえよければ、幸せになれるもんじゃない。
+117
-5
-
46. 匿名 2016/01/02(土) 10:42:53
ブサイクな自分としては美人の方が断然得でしょ!!!!!美人はほっといても男性から声かけらるし、容姿で馬鹿にされる事もないしね・・・+106
-3
-
47. 匿名 2016/01/02(土) 10:43:15
容姿に加えて金銭面と愛情も十分にないと自分で人生の障害を作りがち。
+73
-3
-
48. 匿名 2016/01/02(土) 10:44:38
主さんのその親友さんへ・・
ネガティブ発言ん~? そんな美人でスタイル抜群なのに
寝ぼけたこと言わないでケロ! あたい達がどんだけブス
の四頭身半で苦しんでいるのかを知ってんの~( ³ω³ )?
何だかんだ言っても結局その親友さんはとてつもなくイイ
条件の男と結婚するんでしょーな(^^;;+63
-7
-
49. 匿名 2016/01/02(土) 10:45:31
日南響子とか藤井リナとか、あと加護ちゃんとか生まれながらに恵まれた容姿で、芸能人にならなければもっと幸せだったと思う
あんなに可愛くて、何が悲しくてニコニコの歌い手と、暴力団と、付き合ったんだろうね
可愛く生まれたら一般人の人の方が幸せかもね+161
-4
-
50. 匿名 2016/01/02(土) 10:46:37
>私の親友でとてもスタイルが良く美人で学歴もある子がいますが、
いつも一生結婚できないなどネガティヴ発言をしており不思議に感じます。
痩せてるのに、痩せたいとわざと言う人もいるから、本音で言ってるかどうかは解りませんね。。。。そんな事ないよ。大丈夫だよ。って言葉を待ってる可能性もありますし。しかもスタイルが良くて美人で学歴があるなら相手に求めるスペックもかなり高くなるので、見合う人が中々いないだけってのもありますね。+72
-1
-
51. 匿名 2016/01/02(土) 10:48:27
私の妹が美人だけど、容姿が重要な仕事について最終的に精神病んでたよ。
元から二重なのに更に整形したり、美容体重なのに更に痩せたくて20キロ代にまで落ちてた。
今は元気になって素敵なイケメン高収入旦那と結婚して幸せにやってるよ。
よかったよ。
+70
-6
-
52. 匿名 2016/01/02(土) 10:48:30
容姿関係なく、ネガティブは人生絶対損する。
去年まで、何だかんだ不平不満、批判し勝ちだったので、今年からは、マイナス的な要因もプラスな発想に転換しプラス発言を心掛ける、、、
ことに切り替える努力をする一年にしたいと思う。
多分、人生変わると信じたいです。+88
-3
-
53. 匿名 2016/01/02(土) 10:51:02
外見だけで女を選ぶ男と一緒になったら不幸になるよね。
外見がいいと、そういう男が寄ってくる危険もあるから、人を見る目を、養わないと。+68
-1
-
54. 匿名 2016/01/02(土) 10:51:24
そういう人はもっとズル賢くなって自分の美貌を生かすような生き方すればいいだけだと思う。
+27
-2
-
55. 匿名 2016/01/02(土) 10:52:01
とりあえず容姿で拒否される事はないもんね。+95
-5
-
56. 匿名 2016/01/02(土) 10:52:58
どんなに人生がうまくいかなくても、鏡の前に立って自分の容姿を見るだけで自己満に浸れてテンション上がるから私はそれだけで美人に生まれてよかったと思います。
+90
-14
-
57. 匿名 2016/01/02(土) 10:53:16
AOSK
しくじり見てるけど、辺見まりさんすごく美人だよ。
一概には言えないよ。
性格で幸せになれると思う。ここの人が言うように、ポジティブマインドに限る。+36
-0
-
58. 匿名 2016/01/02(土) 10:53:54
>>56
すごい+59
-4
-
59. 匿名 2016/01/02(土) 10:54:06
美人なのに結婚できなかったとしてもだからといってブスに生まれ変わりたいとは思わない。
だからやっぱり美人の方が幸せだと思う。+107
-0
-
60. 匿名 2016/01/02(土) 10:55:16
ブスよりは絶対いい!
美人な時点で少し得をする。
ブスはどんなに正確よくてもブスブス言われるし。
少なくてもブスよりは幸せだよね。+70
-2
-
61. 匿名 2016/01/02(土) 10:55:26
幸せか 幸せになれるかはわからないけど、生きていく上で 容姿が悪い人より確実に得はする。+67
-0
-
62. 匿名 2016/01/02(土) 10:55:55
私が、世界で一番綺麗だと思っている従妹は
あまりの美貌ゆえに高校の教師にレイプされ、学校を辞め
その後なんとか立ち直ったものの、複数のストーカーに付きまとわれ
地元から本当に遠く離れた山奥の集落で隠れ暮らしている。
美しい+優しすぎる性格のせいで
散々な目にあってきたが、ようやくいい人を見つけ子供を産み
母となって強さを身につけたせいか、それ以降これといったトラブルはおきていない。
ということで、性格に左右されると思う。+47
-18
-
63. 匿名 2016/01/02(土) 11:05:30
色々意見はあるけど
女性にとって容姿は
間違いなくプラス要素でしょ。
+58
-1
-
64. 匿名 2016/01/02(土) 11:06:27
+98
-5
-
65. 匿名 2016/01/02(土) 11:07:58
美人な顔に惹かれて寄ってくる男は多いし、条件のいい王子様も寄ってきて付き合うところまではうまくいったけど、価値観や趣味が合わないって理由で結婚は無理って振られたこともある。
就活でも、顔採用の職種では基本有利だけど、職種によっては「美人だから甘やかされてて根性なさそう。すぐ寿退社しそう。うちは激務だからデートできなくても平気な女捨ててる地味ブスの方が向いてるんだよね。」って不採用にされたこともある。
就活でも結婚でも普通は容姿以外の要素も重視されるから、容姿しか取り柄がない人は容姿だけで選んでくれるような男性や会社を狙わないとイージーモードにはならないんじゃないかな。+36
-10
-
66. 匿名 2016/01/02(土) 11:12:35
よく美形だって言われるけど幸せかは分からない。
子どもの頃から変質者に付纏われたり、痴漢や強制わいせつに遭ったりすることは日常茶飯事だった。
親はお人形さん扱いをして、本当に着たい服は着せてもらえず、したいこともできず、飲み会に連れて行かれればひたすら笑ってお酌。酔ったオヤジに変な触られ方をしても何も言えなかった。
遊んで傷を作れば酷く落胆された。
外見だけじゃ生きていけないと、整っているぶん勉強するように育てられたけど、中学までは9割以下なら成績表も見ない。生活面なんて小学生のはじめくらいじゃないかな、褒められたの。
高校からは無理やり逆らった。
体重を増やして勉強も手を抜いた。
それが良いことじゃないのは分かっていたけど代わりに自由が手に入った。
大学も医学部や法学部じゃなくて本当に学びたいことを学べる学部に行った。
後悔はしてない。
今は親も丸くなったと思う。
高校からは干渉も減ったし希望も叶えてくれた。
ただ、男の人や他人との接触への恐怖はあって、飲み会なんかで囲まれるとフラッシュバックで青くなる。父親もダメ。
服も反動か、女らしいよりは男っぽい。
ただ、たまに親に会う時には女らしい格好をして機嫌をとろうとしてしまう悪癖も残っていて、自分が嫌で仕方なくなる。
容姿が整っていて幸せな人は本当、良い親に恵まれた人だと思う。
親は悪いことなんかしたつもりがないから許すっていう表現はおかしいかもしれないけど、まだ許す気にはなれず疎遠。
今は眼鏡とマスク着用のときに好きになってくれた人と付き合っていて、やっと愛される感覚を学んでる。+13
-21
-
67. 匿名 2016/01/02(土) 11:14:44
減点法、加点法
それぞれだと思います。
減点法
美人や美男だと、変にいい妄想抱いて近づかれて、期待されすぎて勝手にがっかりされたり。勘違いされて追いかけられたり。
加点法
なんとなく居心地がいいとか、思ったより優しいとか。
勝手に抱かれるイメージで苦労する。性格を見てもらえない。結局、加点法の人がうらやましい。
+54
-1
-
68. 匿名 2016/01/02(土) 11:16:49
綺麗に生まれた方が絶対に得です。
だって何人かの男に言われたもん。
「あなたがデブでブスだったら誘わないし飯奢ったりしないよ」って。
ブスは性格ねじ曲がってるし
デブはだらしなくて自制心がないからダメ。
私は綺麗な自分を保つ為にちょっとは努力してますから。
ちやほやされても別にチョーシ乗ったりしない。
だって当たり前のことだもん。
何の努力もせずにだらだらしてデブってる人より
努力して美を保ってる人が評価されるのは当然です。
美人なのに不幸な人は思い上がってるからですよ。
謙虚さがない感謝の気持ちがない。
見た目が美しいだけじゃだめってことですよ。+21
-34
-
69. 匿名 2016/01/02(土) 11:21:39
>>68
お友達に嫉妬されたり、マウンティングされたり、しませんか?
男性は、「あなたがデブでブスだったら誘わないし飯奢ったりしないよ」って所から、あなたの中身をきちんと見てくれますか?
+28
-12
-
70. 匿名 2016/01/02(土) 11:22:20
芸能人にはなれないけど…程度の美形が一番幸せなんじゃないかと思う
容姿が良すぎて芸能人になっても制約とかありすぎて好き放題できない感じ+57
-4
-
71. 匿名 2016/01/02(土) 11:27:01
女性芸能人や有名人を見てれば答えは出てませんか?
一定水準以上の容姿の持ち主である彼女たちでも失恋や離婚、人生イージーモードにはいってませんよね。
有り余る幸せの小道具を持っていても、選べるのは1人、結局どこで何をどう満足していくか全ては自分次第だという事がわかります。+67
-0
-
72. 匿名 2016/01/02(土) 11:28:19
心配しなくても大丈夫。そのうち幸せになってるから。+32
-3
-
73. 匿名 2016/01/02(土) 11:30:49
美人だとある程度チヤホヤされるのはあるだろうね。
ただ、美人だとしても自分の本命の
男性が振り向いてくれるかはまた別だしな。
+60
-1
-
74. 匿名 2016/01/02(土) 11:33:23
>>73
そのとうり、毎回、警戒されます。子供の頃はいじわるされる。+11
-3
-
75. 匿名 2016/01/02(土) 11:37:30
同条件なら、そりゃもちろんブスより美人の方がいいに決まってる。
でも幸せの価値は容姿だけではないから、容姿の良さ=幸せとは限らない。
ノンスタ井上のように、自己肯定感の高い人は美醜に限らず幸せな気がする。+70
-0
-
76. 匿名 2016/01/02(土) 11:46:37
美人は美人なりの苦労や悩みがあんの
美人=veryイージーモード とか書いてるのいるけど、社会でたことあるのかな?
そんな人生単純なもんじゃないって分かるはずだけどね
それだけで楽してるとか幸せだとか勝手に取られて美人の方が気の毒
+89
-4
-
77. 匿名 2016/01/02(土) 11:48:44
>>68
あなたも、もうすでに性格ねじまがってるような・・・+13
-1
-
78. 匿名 2016/01/02(土) 11:50:50
美人でも気弱な人は大変そう
勘違いブスは本人的には幸せなのかな?
さっきTwitterで妖怪レベルのブスが着物姿晒してるの見てしまって精神的ダメージ受けてる…
ああはなりたくない+59
-4
-
79. 匿名 2016/01/02(土) 11:59:46
それでもやっぱり美人がいいな。+30
-0
-
80. 匿名 2016/01/02(土) 12:02:12
幸せです。+5
-2
-
81. 匿名 2016/01/02(土) 12:06:49
>>67
パッと見美人だと、余計です。
よく見るとそうでもないね。とか、ここもあそこもと勝手に粗探しされる。どんだけ性格美人にされてるのというくらい、普通の基準では許してくれない。
しかも、人への紹介でハードルをあげられて
男女共に、ガッカリ空気が、漂う。
あ、本当の美人はそれよりもっと批判が厳しくなってくる。美人は余程、いつでも何でも完璧でないと
どう思われるかわからない。
人以上に常に人としての努力が必要だと、言ってました。
美人な友人とパッ見綺麗な友人が言ってました。
普通が一番いいのかも、いい具合に気が抜けれる
から。
+35
-0
-
82. 匿名 2016/01/02(土) 12:12:55
美人と、不細工では、
周囲が使ってくれるお金が数千万くらい違うんじゃなかったかな。
女性は美人に生まれただけで、色々優位に出来てると思うよ。+51
-3
-
83. 匿名 2016/01/02(土) 12:15:56
出る杭は叩かれるんだよ
無防備な幼少の時は気付かなかった
何で苛められたり仲間外れにされるんだろうって
+29
-1
-
84. 匿名 2016/01/02(土) 12:17:38
単純に、化粧とオシャレが楽しいと思う。
それだけでも幸せなことだろう。+65
-0
-
85. 匿名 2016/01/02(土) 12:18:42
アメリカの調査で美人の方が良い仕事に就けて収入が上っていうのがあるよ+39
-3
-
86. 匿名 2016/01/02(土) 12:24:27
美人はそれだけで愛されるからな
心に余裕を持って育って性格も良いパターンはよくある+39
-3
-
87. 匿名 2016/01/02(土) 12:27:57
ブスどもが騒いでるだけのくだらねえトピだな。
+6
-14
-
88. 匿名 2016/01/02(土) 12:29:39
歳をとれば誰だって老けるし皮膚もたるむ。外見の良し悪しより頭が良くないとダメなんじゃないかなー。+31
-6
-
89. 匿名 2016/01/02(土) 12:33:05
私はアラフォーで既婚ですが昔から会う人会う人に美人だと言われてきました。(すみません)
ですが幸せかと言われるとそうでもないです。若い時に結婚しましたが旦那とはもう冷めきっているし、勝手に転職されて生活もギリギリだし。
むしろ見た目美人ではないけどステキな旦那様と充実した生活送ってるママ友なんてまわりにたくさんいます。
美人なんてただチヤホヤされるだけで幸せになれるかは旦那次第かな、と思います。
+59
-8
-
90. 匿名 2016/01/02(土) 12:33:32
デブやブスは男から誘われない。
それは本当。
でも美人でも性格悪けりゃやるだけで飯さえおごってもらえない。
私はご飯もおごってもらえるしプレゼントももらえる。
ここにコメントしてる女はたいがいデブブスだから時々美人が当たり前のことをコメントすると一斉に叩いてマイナス押しまくり。
ブス同士は共通の敵を作ることでしか友達を見つけられない。
男にちやほやされないだけでこの僻みよう。
ブスって怖い。
ここに来てる美人さん!
もうここを見るのやめよう。叩かれるだけですよ。
ブスは性格悪いし相当ねじ曲がってるから。
ここでは僻まれて叩かれて終わりですよ
デブブスをまともに相手にするのはやめよう。
+7
-19
-
91. 匿名 2016/01/02(土) 12:35:16
美人ってだけで妬まれたり、勘違い男に言い寄られたりするからね。
美人にも苦労はあります。+39
-2
-
92. 匿名 2016/01/02(土) 12:35:36
美人より幸せそうなブスもいるからね+72
-2
-
93. 匿名 2016/01/02(土) 12:38:36
容姿が良いと、年取って美貌が衰えてきたからが悲惨な気がする
受け入れられればいいけど、そうでないと平子さんみたいになっちゃう
+35
-1
-
94. 匿名 2016/01/02(土) 12:38:48
ありのままの自分を愛される環境が最も重要だと思う
親に可愛がられている子はまずは恵まれている
人によってはそれでも性格悪い人もいるけど、すごく性格がいいのはやっぱり親に愛されている子だった
容姿が良いということはそれで近づいてこられる、容姿で異性に高評価されるということを自覚している
だから単純にちやほやされて嬉しいとかではない
既に何件か出ているけど、幼少期~十代半ばまで容姿への批判、悪口はあった
なぜそんなに容姿下げされるのか、自分があまりそういうことを口にしないのもあって疑問だったけど十代後半から学校や通りすがりの人に容姿を褒められることが頻繁になり、むしろ良いから攻撃されたのだと分かった
私だけ教師に色目で見られることもあった。こういうことは周りに相談できない。気持ち悪いし辛い。
容姿の良い女子は剽軽に振舞ったり、目立たないようにしたり色々工夫していると思った
苦労が分かるからか、明らかに容姿の良い人は優しかった+45
-2
-
95. 匿名 2016/01/02(土) 12:40:38
こうゆうトピはやっぱり荒れるね。+2
-1
-
96. 匿名 2016/01/02(土) 12:41:55
美人の方が良い。
結婚しても美人はあきない。
妻の容姿が悪いと男は理由をつけて浮気や風俗に行く。
就職その他でも有利。
尻にひけるような男と結婚すると美人の能力が最大限に発揮できる。
子供の顔もブスになる確率が少ない。
+21
-6
-
97. 匿名 2016/01/02(土) 12:44:41
>>81さん
なんか、ありがとうございます。わかってもらえて嬉しいです。
ぱっと見美人より+8
-1
-
98. 匿名 2016/01/02(土) 12:47:39 ID:YTeJXQZz8J
小学生からの親友が美人だけど、色白掘り深の顔立ちで外人と言ってイジメられてて可愛そうだったよ。
小さい頃から変質者に付きまとわれて、30代の今は常にマスクで顔隠して外出してる。
良い大人達や環境に守られて育った美人なら最強かもしれないけど、そうでないなら見た目だけで目立ち過ぎて却って不幸になる事もある。
彼女が10人並の顔立ちだったら今よりは幸せだったのかも!?+35
-1
-
99. 匿名 2016/01/02(土) 12:51:23
職場に33歳だけど、そこらの20代より可愛い女性社員がいる。
背が小柄で華奢で色白で、顔立ちが桐谷美玲の目をさらにパッチリさせた感じの美人。とにかく可愛い。
彼女は去年子なしで離婚したんだけど、離婚した途端、職場の男性社員の数人から猛アタックされて、その中でも一番イケメンで優しい男性社員と交際スタート。
今年の夏に籍を入れる予定らしい。
私は34歳で彼氏ナシ、婚歴ナシなのに、
美人は何回でも結婚出来たり彼氏が出来るんだな…と羨ましくなった。
やっぱり可愛い人や美人は得だよ。
+87
-3
-
100. 匿名 2016/01/02(土) 12:53:47
美人はいじめられて不幸らしいけど、実際は男に優遇されるから同じぐらいメリットがある。
狙った男と付き合って早々に良い男と結婚できる。
ブスの方が人生キツイよ。+20
-3
-
101. 匿名 2016/01/02(土) 12:54:55
美人って歳取ってもチヤホヤされるよね。
平愛梨とか綾瀬はるかとか、30過ぎでもあの天然が許されてるのは美人だから。
+58
-3
-
102. 匿名 2016/01/02(土) 12:57:02
99
奥菜恵とか見ると本当にそう思う。
どんなに性格に問題あったりヤリマンだったとしても、外見さえ良けりゃ子持ちバツ2だろうが男を捕まえられるんだよね。+36
-0
-
103. 匿名 2016/01/02(土) 12:58:41
美人がある朝起きてブスになってたら絶望して死にたくなると思うんだよね。
美人のデメリットばかり考えて暗くなっている人でもブスに整形したい人はいない。
ブスは断然拒否するでしょ。+45
-2
-
104. 匿名 2016/01/02(土) 13:00:59
なんだかんだ化粧映えする普通が一番適度な幸せを掴めそう。+33
-2
-
105. 匿名 2016/01/02(土) 13:03:26
容姿は良いほうが生きやすいとは思いますが、容姿が全てではないと思います。
愛される女性は、容姿端麗というわけではなく愛嬌があったり気遣いができたり、穏やかに生きる事ができる方だと思います。
特に年齢を重ねると性格というか生き様が顔に表れはじめる気がします。
若いときは綺麗だったろうなと感じる人は、まさにそれだなと思っています。
+28
-1
-
106. 匿名 2016/01/02(土) 13:04:55
容姿よりお金だと思う。
死んでも使い切れないほどの金をくれるなら、世界一のブスになろうとも構わない。+12
-17
-
107. 匿名 2016/01/02(土) 13:07:18
自分が特別美人だと思ったことはないけど中学頃からチヤホヤされたかも。
マジで自覚なかったから色っぽさゼロだった。
結婚した夫に好みの外見だったしと言われて世の中には奇特な人がいるもんだと感謝したけど、結婚してからが更ににモテ期に。
分相応だと思って結婚した夫のおかげと感謝してる。
私自身は内面が優先してるから外見は男女正直どうでもいい。
皮の下はみんな同じ骸骨と思って見てるし。
+23
-8
-
108. 匿名 2016/01/02(土) 13:14:16
コンプレックスが一個減る。それだけ。+33
-2
-
109. 匿名 2016/01/02(土) 13:16:04
サバサバした考え方ができる美人なら幸せだと思うけど。。
友達に美人いるけど、自分が美人である自覚に傷つけられることがあるらしい。
「美人=他人より、有利な人生スタート」のはずが、実際はそうではない、つまり自分は中身が欠陥品では、みたいな
美人の自覚ありって書くと鼻に付くけど、その子明るくて良い子だから、意外だったなー+35
-2
-
110. 匿名 2016/01/02(土) 13:18:22
恋愛・結婚は美人かどうかよりも向き不向きが大きい
容姿が良い、高学歴というのも本人がどこと比較するかで満足度は変わる
主から見て良くても本人的には良くないことは十分あり得る
美人と言われる自覚はあっても本人は自分を美人ではないと思っていることもある+31
-0
-
111. 匿名 2016/01/02(土) 13:21:34
高校から女子校だけど小中同級生男子何人かが他校ですごいモテてるとか聞いてオドロキ!
顔とスタイルは良かったけど平凡だったから。
小さいときから知ってると全然魅力ないけど大きくなったら見ため大切なんだと思った+1
-5
-
112. 匿名 2016/01/02(土) 13:26:53
>>90
もうね、文章に下品さがにじみ出てる。
あなた賢くないのね。
あなたの方が 相当性格ねじ曲がってますよ(笑)+8
-2
-
113. 匿名 2016/01/02(土) 13:27:29
この前底辺校トピで、
底辺高校の場合に限り、顔の可愛い女子は不利。
在学中に先輩や同級生にモテてしまい結婚までしてしまう事も。
って書かれてて納得した。
そこでもてなかった子の方が、スペック高い人と結婚したり、良い生活出来たりするそうだ。+57
-1
-
114. 匿名 2016/01/02(土) 13:28:47
本人の性格もそうだし、それ以上に親や環境も大事なんだと思う。
「この世界にいて見えてきたものは、かわいいからって幸せになれるもんじゃないってこと。」
「かわいいから知恵がつく前に、そのかわいさを商品価値として利用されちゃう」
しみけんがある本のインタビューで言ってた。
AV女優って今、可愛い子綺麗な子多いし。
まあ、極端な例かも知れないけど。
+36
-2
-
115. 匿名 2016/01/02(土) 13:30:51
>>111
本来容姿の良さってその程度のものだと思うわ
容姿が良い人を祀り上げすぎなんだよね
容姿が良ければ恋愛強者になるという現実はあるかな
きっかけにはなってもそこから長く付き合えるかは別+14
-0
-
116. 匿名 2016/01/02(土) 13:33:21
不幸になってしまう要因は色々あるけど、
一生付き合っていかなければならない親が毒親ならばその時点で不幸だし、育ちが悪くなって頭の出来や、恋人や結婚相手など、その後の人生にも大きな悪影響を及ぼす。
加護ちゃんなんかが良い例。+31
-0
-
117. 匿名 2016/01/02(土) 13:39:01
すごい美人が職場にいますが
コミュ障、人と目を合わせない、
自分を優遇してくれる人にだけあからさまに対応いい、
毒舌過ぎる、人にも言っちゃう、等…
外見が霞む性格の悪さがすぐ伝わってくる。もったいなさ過ぎ。
私は普通の外見でお化粧頑張るタイプですが、人当たりがいいと言われ私の方がもてています。+16
-10
-
118. 匿名 2016/01/02(土) 13:42:30
美人でも家庭環境や親に問題があってそれで性格が暗いひとはいると思います
職場でも若くて可愛いくて性格もおとなしい子のにリストカットの傷跡が複数あり会社を長期休んでる子がいます。美人だからこそそういう試練があるのかもしれないですね、+29
-2
-
119. 匿名 2016/01/02(土) 13:48:29
美人だと得はするよね…絶対…。
でも、幸せになれるとは限らない。
ちなみに私はブスです。
それでも好きなことやってるし幸せっちゃ幸せです!+22
-1
-
120. 匿名 2016/01/02(土) 13:53:14
超美人て運不運も振幅大きいかも・・
佐々木希は東北の田舎で中卒ヤンキーでスカウトされたし。
特に野望もなく流されるままに向上心もなく生きててもあんなになるのはずば抜けた容姿のおかげだもんね
自分で行動起こさなくても違う世界を見せてもらえるって凄い!+44
-3
-
121. 匿名 2016/01/02(土) 14:04:30
綺麗事並べるのはやめよう!
容姿さえよけりゃ8割以上勝ったも同然ですよ。
性格は顔に出るっていうけど、顔天使で性格鬼みたいな子が上手にやって幸せそうなの一杯見てきた。
顔極上知能最低でもモテるモテるw結局顔しか見てないのよ男って。
ブスは自力でマイナスから這い上がるしか道はない。。。+66
-7
-
122. 匿名 2016/01/02(土) 14:06:26
仮に、これから結婚して一緒に過ごしていくなら、穏やかで優しい気がきく人がいいな。
と、思うのは、男性も同じ。
だから外見が凄くいい女性の、性格もいいなら最強。
でもそうでないなら本命には選ばれない。
女性がどんなに顔良くても、性格悪いと、モラハラ男と結婚したくないのと同じ様になる。
性格も頭もいい笑顔の素敵な女性に男性はなびく事になる。
遊びなら違ってくるけど。
+24
-0
-
123. 匿名 2016/01/02(土) 14:18:28
美人は性格が悪いという前提で言っている人が多すぎ。
女にとって性格が良いのと男にとって性格が良いのは違う。
女にとって性格が良い美人とは男ウケしないように必死になってる美人のこと。
美人は勝ちだよ。+19
-5
-
124. 匿名 2016/01/02(土) 14:22:52
婚活にいけば、よくわかる。婚活では良い出会いはないというけれど雰囲気美人や美人はカップリングになりまくっている。独身のときは低収入でも公務員の妻やサラリーマンの妻になって普通の暮らしは出来るようになる。+8
-2
-
125. 匿名 2016/01/02(土) 14:25:32
>>123
ハハハ。普通女の普通の行動は美人がやったら
「お高く留まってる、男に媚びてる」だからねー。
どんなにブスが上から嫌がらせしようが美人は内心ブスの事笑って下に見てますから。+22
-1
-
126. 匿名 2016/01/02(土) 14:27:24
>>2顔でかいし、ケツもでかいね+6
-1
-
127. 匿名 2016/01/02(土) 14:33:37
男にチヤホヤされる事か幸せじゃないし、容姿だけで好かれても幸せじゃないと思う。
不幸な美人なんていっぱいいるし、美人だから不幸になった人もいっぱいいるよ。
美人だから一方的にストーカーされて殺された人、宮沢りえのように親に枕やらされてた人、などなど。
容姿と幸せはイコールじゃない。+40
-5
-
128. 匿名 2016/01/02(土) 14:37:49
母親が美人だけど、死別と離婚を経験したが金持ちで、容姿もなかなか良い人ばかりにモテてるよ。
今の彼氏も大手企業の重役だし、そこそこ幸せそうに見える。
ちなみに私はすごく可愛いというわけではないので、そこそこの収入のイケメンと結婚した。
お母さんありがとうw+13
-7
-
129. 匿名 2016/01/02(土) 14:50:54
美人がいいでしょ。考えるべきことじゃないわ。+11
-5
-
130. 匿名 2016/01/02(土) 14:52:43
容姿は若いうちだけ。
若い時の損得ばかり考えてる人多いけど、日本人女性の平均寿命が約88歳だから人生のほとんどはおばさんかおばあさんとして生きるんだよ。
容姿だけで幸せになれると思う?
逆に容姿しか無い人は老いることが恐怖でしかなくて不幸じゃない?
+33
-5
-
131. 匿名 2016/01/02(土) 14:57:01
容姿がいいって事だけで目立つ
目立つ事で損する事だって少なくない
「いつ、何処で、誰と歩いてた」ぐらいで噂されたりもする
男性と普通に話してるだけで同性から嫉妬されたり
ありもしない噂もされたりもする
言い寄って来る男性を断るのって数が多いとかなりエネルギーがいる
逆恨みされると怖いから言葉遣いや態度も慎重になる
逆に高嶺の花と思われ男性が寄ってこなかったりもする
まぁそれでも結論を言えば「容姿がいいと得する事は多い」かなw+44
-1
-
132. 匿名 2016/01/02(土) 15:01:10
美人でもし性格悪くても
それを隠して上辺をうまくやっていけるテクニック持ってるなら
まだ幸せっぽくやっていけると思う。
美人で人付き合い苦手で上辺も取り繕えない位になると
逆に目立って色々言われて可哀想。普通の人なら難なく過ぎてくのに。+23
-1
-
133. 匿名 2016/01/02(土) 15:03:03
美人だとファッションやメイクが楽しいから羨ましい。ブサイクだと買い物に行っても店員さんに馬鹿にされるし、美容師にも適当にされる。ブサイクだとお洒落やメイクするのもアホらしくなる。+28
-3
-
134. 匿名 2016/01/02(土) 15:06:36
そりゃブスと美人でどっちの方が幸せになりやすいかと考えれば、断然美人の方に決まっとるわ
+24
-2
-
135. 匿名 2016/01/02(土) 15:14:55
容姿がいい女と中身が良いブスがいたら、容姿のいい女と付き合おうと思うのが男。
見た目がないと中身を見てもらえない。
ブスで釣り合わない結婚をしている人を知っているけれど、みな夫の浮気で苦労してる。
顔だけじゃなく、総合力で自分と釣り合う人と結婚するのが一番いい。
+10
-1
-
136. 匿名 2016/01/02(土) 15:15:41
女性はうっとりするほどの美人は大好きだし、
憧れるし友達になって欲しいと思う人も多いですよ。
でも、色々アラがあると目立つので、できれば性格良くあって欲しいと思うし
それには客観性や賢さがないとなかなか難しいのかも。
そういうもの持ってる人は幸せになってると思う。+4
-9
-
137. 匿名 2016/01/02(土) 15:52:52
幸せかどうかなんて他人がとやかく言う問題じゃない。本人の気のもちよう。只、容姿は持って生まれた物なので良いに越した事はないのでは?+15
-0
-
138. 匿名 2016/01/02(土) 16:06:02
容姿が全てじゃないけど、
あると武器になるよね!
そりゃ私もブスよりは美人がいい!!!
+25
-1
-
139. 匿名 2016/01/02(土) 16:20:02
就職は断然有利でしょう
成績とか素行悪くても面接で顔見せとけば余裕で採用されてるのを何回も見てきた(笑)+23
-1
-
140. 匿名 2016/01/02(土) 16:30:35
美人すぎるのも可哀想だなって思う。
友達に美人さんがいるんだけど、その子盗撮されたりわざわざ立ち止まって見られたりすることがあるらしくて怖いって相談された。+34
-2
-
141. 匿名 2016/01/02(土) 16:30:43
綺麗な人は歳とってからも金持ちと結婚してますよ。
心の綺麗な人と結婚したいか、容姿の綺麗な人と結婚したいかは人それぞれ。
どっちが悪いわけではない。
後者の場合は、そこだけは絶対譲れないみたいです。
ある社長さんは、奥さん綺麗じゃないと働く気にならないと言ってました。
私は自分の為にいつまでも綺麗でいたい。+24
-1
-
142. 匿名 2016/01/02(土) 16:34:24
ネットだから本音で。。
物心付いた時から可愛い・美人・綺麗と言われ、スタイルも良く、大学時代は地元でモデルのアルバイトもしていました。
今は出産し2人の子持ちだから生活感出ちゃってますが。。
進学校で頭も良く、夫は医師で子供達は可愛いし恵まれてると思う。
何不自由ない生活だし。
でもコミュ障でママ友はいないし、行事ではいつもぼっち。
それからここ数年で2回も入院した。
健康で誰とでも楽しく話せたら楽しい人生だと思う。+32
-4
-
143. 匿名 2016/01/02(土) 16:45:17
こんな顔だったらもう顔が財産になるよ+12
-16
-
144. 匿名 2016/01/02(土) 16:46:21
美人でも大人しすぎるとスルーされてる。
美人➕愛嬌があれば最強。+18
-2
-
145. 匿名 2016/01/02(土) 16:50:09
美人もそうでない人も
みんな幸せになりたい。
みんな幸せになってほしい。
人の不幸など願わない。+17
-0
-
146. 匿名 2016/01/02(土) 16:50:56
かわいいって幸せ+6
-2
-
147. 匿名 2016/01/02(土) 16:51:07
ブスだけど結婚相手に恵まれたから
そこそこ幸せにくらしてるけど、服を買ったり美容院で2万くらい使ってカラートリートメントしても全然見た目が良くならないからつまんないです。小汚くならないために義務感のみで美容関係に金使ってる。
だから、美人でも美容関係努力してるんだからブスだからと諦めずに努力しろって意見を見ると、すっっごく嫌だなんだ…
+28
-0
-
148. 匿名 2016/01/02(土) 16:53:02
美人だと女性に容姿と若さだけを求めるバカ男も寄ってくるよね。容姿に関係なく、本当に愛してくれる人を見つけないとね。+16
-1
-
149. 匿名 2016/01/02(土) 16:56:22
私が服屋に入ってもスルーなのに、あとから美人が入店するとすぐさま店員がいらっしゃいませーって言うんだよね。
そういうのが嫌だからアパレル業界にお金落としたくないんだけど、ブスは美人以上に努力しろって言うのが本当にわけわかんない。
イジメかな?+30
-1
-
150. 匿名 2016/01/02(土) 16:58:03
佳人薄命 って言葉はありますよね。+6
-0
-
151. 匿名 2016/01/02(土) 17:19:02
ブラマヨ吉田のアメトークでの発言じゃないけど、男女共容姿が良ければ容姿のこと考えずに何事も打込めるのではないかと思ってしまう。
(例えば大口開けてくしゃくしゃの顔して思いっきり笑っても大丈夫とか…むしろ好感度アップ)
昔ボウリングで自分の投げてる姿が映るのがすごく嫌で、緊張して投げ方おかしくなり失敗したり…
もっと容姿の深刻な悩みもあるだろうけど、ほんの些細と思われることでも積み重なるとかなりのダメージになります。
+23
-0
-
152. 匿名 2016/01/02(土) 17:21:08
悪いよりは幸せだと思う。人生楽しそうだし!+16
-1
-
153. 匿名 2016/01/02(土) 17:26:27
アドバンテージだとは思う
でも一番幸せになりやすいのは容姿に関係なく要領がいい女
気が強くていじめっ子気質で立ち回りが上手い女
イケメンエリートと結婚するわけてはないけど、絶対人生の選択肢を失敗しない
人生美味しい所取りして生きてると思う
例え失敗してもすぐに軌道修正できる+42
-4
-
154. 匿名 2016/01/02(土) 17:29:00
>>151
私も見てました、それ!
吉田に共感しまくりはまぐりだったよ~w
私も今はBBAだけど、若い頃は他人からどう見られるかすごく気にしてましたよ。+19
-1
-
155. 匿名 2016/01/02(土) 17:31:42
幸せかどうかなんて他人がとやかく言う問題じゃない。本人の気のもちよう。只、容姿は持って生まれた物なので良いに越した事はないのでは?+9
-0
-
156. 匿名 2016/01/02(土) 17:32:49
ガルちゃんで言う幸せの定義って、高学歴で医師弁護士、大企業勤務のイケメンと結婚することだからな
しかもイケメンの定義にもすごく厳しくて、一般人にしてはイケメン程度じゃダメ
芸能人みたいなイケメンじゃないと認めない
しかも都会に住んでなきゃ負け組なんでしょ?
そうなるとよほど家柄の良い美人しか無理だと思う+34
-0
-
157. 匿名 2016/01/02(土) 17:39:12
私はブスです
美人だったら幸せだったとは思わない
人並みの容姿なら幸せになれてたかな
ブスで子供の頃から嫌なことを言われて来たので性格悪くなった
言われなかったらもっとマシな性格になって何事も自信が持ててたと思う
ブスはコミュニケーション能力に長けてたり、頭良くて仕事の能力がないと幸せになれないね+23
-1
-
158. 匿名 2016/01/02(土) 17:41:18
この世のどんな不幸でも、ブスの不幸よりはましです。美人だって不幸かも。でも同じ不幸でもブスならもっと不幸です。
美人の不幸
・老化して意地悪なオバサンになる
それでもブスに比べて良い思い出があり、似たような女友達と贅沢な女子会で憂さ晴らししていたりする。
・性格が悪い。
そんな美人でも男や仕事に需要がある。
・頭が悪い。
それなりに幸せになる。
・貧乏。
男が金持ちにしてくれる可能性あり。貧困から抜け出せる機会がブスより圧倒的に多い。
・結婚に向かない。
それでも誰かが惚れる。不細工でもボンとか高学歴だったり、金持ち爺だったりする。ブスには無理。
・結婚生活に問題が起こる。
離婚に至っても再婚や就職の可能性が高い。男はだいたい美人の味方をする。
・嫌われ者。
ならば余計にブスより美人の方が幸せ。+29
-4
-
159. 匿名 2016/01/02(土) 17:41:42
人のことは良く見えるってことで…私も一際容姿の良い女性はいいなぁ、幸せそうだな、人生違うんだろうなと思ってしまいがち
そんな私自身も美人と言われる。けど自分で自分を美人だとは思っていないし顔も良く見えるわけでもない
他との差を感じるのは異性に執拗に来られて気分が悪くなることと、同性にジロジロ見られること
自分好きの人は気分いいかもしれないけどそうでなければプレッシャーの連続で気が休まらないし変な汗かくよ
世間的に美人と認識される容姿でなければ経験しなかっただろうと思うのは、かっこいいと人気のある男性からの特別扱い。他の女性にはクールな男が話しかけてきたり笑いかけてきたりということはよくあった。よくも悪くもこれは自分の容姿がよくなければなかったことなんだろうなと冷静に見ている
かっこいいのと恋愛感情は別だから好きだと言われても私の場合はその先はなかった
幸せってコミュニケーション能力や前向きな考え方、それに自己愛の強さなどの要素の方が容姿の良さよりずっと大きいと思う+11
-5
-
160. 匿名 2016/01/02(土) 17:52:25
私は目だけ整形して10キロ痩せたら
スカウトされるほどの美人になりました!
やっぱ美人は得!
元は普通だったけど愛嬌があるのが取り柄だったし、
コミュ力もある方。
やっぱり女は顔と愛嬌さえあれば
人生上手くいく。+11
-1
-
161. 匿名 2016/01/02(土) 18:00:45
美人の姉がいます。色白でおとなしい人。
頭も良くて有名大学出てるけどとにかく変わり者!
人付き合いが苦手で友達は数人。
家でも無口で両親と仲が悪い。
「無愛想」で近所でも職場でも敵を作りやすい。
動物好きでお年寄りに優しい面もあるのに誤解されやすい。
人生て人当たりがよくていつもニコニコしてる女性の方が得をすると姉を見てつくづく思います。
+37
-2
-
162. 匿名 2016/01/02(土) 18:14:13
男にモテる=幸せなら顔のいい人は楽勝だろうけど、そればかりじゃないしね。
男関係だけで言っても深く愛されたりするのは性格が関わるだろうし、集まってきた中から真のいい男を選別するにも嗅覚がいるだろうし、顔だけではだめなんだろうね+16
-1
-
163. 匿名 2016/01/02(土) 19:03:00
外見重視です
男も女も
+11
-2
-
164. 匿名 2016/01/02(土) 19:04:27
容姿がいいにもいろいろあるしね。
万人受けする美人は楽かもね。
コンプレックスも少なそうだし。+10
-1
-
165. 匿名 2016/01/02(土) 19:15:08
私は容姿は良い方でよく褒められ、モテたりします。
ですが、生まれ持ったネガティヴ思考のせいであまり幸せを掴めてる感じまありません。
実際、容姿はそんなにでも幸せそうな人周りに結構います。+8
-7
-
166. 匿名 2016/01/02(土) 19:15:25
>>153
めちゃくちゃ納得。
そういう人いる。
周りを振り回してるけど、それも許されてる。
諦めさせるのが上手い。
配偶者や家族はどう思っているかは置いておいて、その人はとても幸せそう。+11
-1
-
167. 匿名 2016/01/02(土) 19:34:36
156
分かります!
がるちゃんの幸せの定義って何か古臭いですよね。+15
-2
-
168. 匿名 2016/01/02(土) 19:59:40
子供の頃は男にいじめられ、社会に出たら女に妬まれ生きづらいような+11
-1
-
169. 匿名 2016/01/02(土) 20:03:03
がるちゃんの言う幸せの定義ですが
ネガティブ思考のため幸せじゃないです。+1
-1
-
170. 匿名 2016/01/02(土) 20:04:19
容姿が良くても中年以降は?若さなくなったら?と思う
容姿が良くて若さある内に色々手に入れとかないときつそう+13
-1
-
171. 匿名 2016/01/02(土) 20:11:20
ここで推されている幸せって浅はか、他力本願
若さ、美貌、モテ、結婚
男、男、男!
そりゃそういう思考の人なら美人ならば幸せなんじゃないの?+20
-2
-
172. 匿名 2016/01/02(土) 20:25:05
170
この考え方がどうも苦手。周りにこういうガツガツした人がいるからかなあ。+6
-4
-
173. 匿名 2016/01/02(土) 20:32:33
はい幸せ。叩いてるのは哀れな○スにしか見えません
+13
-6
-
174. 匿名 2016/01/02(土) 20:55:09
子宮筋腫の手術のために人工的に閉経させてホルモンバランスを崩した時、急に太ったり、ニキビがいきなり酷いものが出来たりした。
それまで別に自分を美人とか綺麗とか思ってたわけじゃないけど、慌てて高い化粧品買ったり、ダイエットフードとかサプリ買ったり、普段使わないお金をたくさん使った。しかもそういう買い物は、金額の割に全然心踊らない。
外食もこれって肌に良くないかな?とか太るかな?とか考えてばかりで全然楽しくない。
コンプレックスを解消するために努力している人たちの気持ちがやっと分かった。
生まれつき美人で特にコンプレックスがない人たちは、同じお金を使うにしろそりゃあ毎日楽しいだろうなと思います。
ちなみに現在手術は終わりましたが一向に前のような外見が戻る気配がなくて本当に毎日辛いです。
+17
-0
-
175. 匿名 2016/01/02(土) 21:10:01
美人なら人生イージーモード。だけど不細工の人生はハードモードになりがちなのは間違いない。+13
-2
-
176. 匿名 2016/01/02(土) 21:12:10
自分に言い寄ってくる男の中から最高の男を選べたり、自分が好きだと思った男を美貌ゆえに落とせたら、幸せかな。
どの男も気に入らない、男は私を楽しませて当たり前って性格なら、幸せになれないと思う。+7
-1
-
177. 匿名 2016/01/02(土) 21:17:38
自分に言い寄ってくる男の中から最高の男を選べたり、自分が好きだと思った男を美貌ゆえに落とせたら、幸せかな。
どの男も気に入らない、男は私を楽しませて当たり前って性格なら、幸せになれないと思う。+5
-0
-
178. 匿名 2016/01/02(土) 21:31:09
仕事の後輩で、可愛い子がいるんだけど、性格が気難しくて嫌がられてる。
やっぱりニコニコして、愛想がいいのがいちばん。そんな私は普通容姿ですが、愛嬌だけで生きてきて、出世しました笑+14
-0
-
179. 匿名 2016/01/02(土) 21:31:45
その親友は、言ってみてるだけで本当は自信満々だと思う。
真に受けちゃダメ。
そんなわけないじゃん!+11
-3
-
180. 匿名 2016/01/02(土) 21:43:28
みんな美人が最強だということを本能で知っているから
そういう人が幸せになるとねたみ心を持つ。
美人が何か一つでも得意なことがあると「天は二物を与えるんだね」と、言い。
ブスはどれほど頑張っても「そうでもしなきゃ報われないよね」と、言われる。+22
-0
-
181. 匿名 2016/01/02(土) 22:00:56
>>48
言わないでケロ!
ってかわいくてわろた(*´ω`*)+2
-2
-
182. 匿名 2016/01/02(土) 22:31:33
美人で性格も良くて頭もそこそこ良いので先生からも好かれて
学校代表で交換留学生に選ばれた子がいた
ボランティアも兼ねていたからタイへ行ったんだけど
タイでもかなりモテたそうです
帰国してもタイの不便さと不自由さが楽しかったとポジティブで
性格も良いと最強だと思った
+15
-1
-
183. 匿名 2016/01/02(土) 22:51:13
美人の方が得する事は、確かに多いだろうけど、結局得するのは不細工でもしたたかな要領のいい女だと思うな。
因みに、私の好きな人はブスばかり好きな、逆の意味で面食いな変な男です。+10
-3
-
184. 匿名 2016/01/02(土) 22:53:24
母親の嫉妬
家庭崩壊
性的トラウマなど
容姿がいい女もいろいろあるんですよ+24
-3
-
185. 匿名 2016/01/02(土) 22:53:51
自分ではあんまり顔も自信ないけど
(会社の鏡見るの苦手なくらい)
有難いことに、よく美人と言われますが、
ちょっと男性と仲良くしただけで、目立つと言われ、
嫌がらせが続いて心身ともに疲れ果てて
退職に追い込まれた事があります。
それから軽く人間不信に陥ってしまい
なかなかなおりません。
確かに男性に褒められることは多いけど
他の女性がいる前でほめられたくないので
合コンなど絶対行きたくないです。
胸の開いた服も、男性の視線より
女性の視線が怖くて、胸元が見えないように
色々服装にも気をつかっています。
やっぱ性格だと思います。
ある程度の気の強さがないと
上手く世の中渡れません。。
+23
-0
-
186. 匿名 2016/01/02(土) 23:02:17
私100キロはあるけど、世の中にはデブ専というのがいて、
奢ってもらったり、プレゼント貰ったりってことはけっこうあったよ。
美人ほどじゃないにしても、男も途切れず楽しくやっているよ。+17
-8
-
187. 匿名 2016/01/02(土) 23:05:33
私 高校卒業したあたりから 男が途切れなかったし、好きな人とは必ず上手くいったし、就活も早々に内定もらって、入社後もチヤホヤされて、24で結婚。
けっこう人生 上手くやれてます。
ただ おじ様に異様に人気があるので、会社で可愛がられている分 セクハラも多かったし、ストーカーも2人いました。
怖い目にも会ったけど、トータルでは 順風満帆なので、容姿が悪くなくて良かったです。+8
-2
-
188. 匿名 2016/01/02(土) 23:10:51
美貌は武器になりますよ。でもそれで幸福な人生を歩めるかというと、違うんですよね。案外十人並みの容姿をしてる女性の方が、普通の穏やかな人生をおくれていたりする。健康で普通であることが、結局一番の幸せなのだとこの年になって思う。+16
-1
-
189. 匿名 2016/01/02(土) 23:11:38
美人って程ではないけど中の上クラスで男ウケはいいんだけど、女ウケが悪い(;_;)
めちゃくちゃ美人だと一目置かれるけど、そこそこだから学生時代からいい顔されない。
好き勝手生きてたけど、そこそこの旦那捕まえて何不自由ない生活させてもらってる。
美人でなくても、男ウケがよくて要領さえよけりゃ人生イージーモードだよ(^ω^)+17
-1
-
190. 匿名 2016/01/02(土) 23:16:23
私の姉は美人でスタイルも良く、旦那さんも優しくてイケメン。私から見たら幸せそうに見えるけど、いつも不平不満を口にしてます。いつも姉と比べられ、可哀想とまで言われた私ですが毎日充実していて幸せです。+15
-1
-
191. 匿名 2016/01/02(土) 23:17:02
並みの頭なら絶対美人のが幸せ
かなりのバカなら美人より普通のが幸せ
美人でもあまりにバカだと食い物にされるから
+16
-1
-
192. 匿名 2016/01/02(土) 23:20:53
垢抜けたブスが一番、需要があって幸せになれると思うよ。+7
-2
-
193. 匿名 2016/01/02(土) 23:30:15
そう美人やイケメンじゃなくても愛想好くて好かれる方が幸せ…
なんてのも、他人目線です。
他人から見れば、そんな「普通の感じ良い人」の方が好きでしょう。でも本人が幸せかとうかは別物です。
見ようによっては感じ悪い美人、イケメン;
わがまま、無愛想、変わり者、チャラい、協調性なし、努力が嫌い、我慢が出来ない、年齢の割には子供ぼい、
悪く言われるのはだいたいこんな所。
こういう人は本人の好き嫌いも激しいけど、他人から好かれたり嫌われたりも激しいので自分の居場所や付き合う相手が分かりやすい。
我慢がないので、美貌を控えめにしてまで嫌われている場所で頑張ったり出来ない。だからおのずと自分をチヤホヤしてくれる所に収まる事が出来る。だからお馬鹿な美形や嫌われている美形に限って得な人生を歩んでいたりもする。
美形未満の普通の感じ良い人;
社交性があり他人の目線や気持ちを先に考えてしまうので、嫌いな人にも嫌いな場所にも好かれたり必要とされたりもする。評価は高いが、自分の本心からの望みが叶わなかったりもする。嫌いな人に愛されたり、好きな人と付き合っても尽くし過ぎたりして都合の良い妻や夫になりやすい。情が深い故に自分が頑張って苦労を引き受けたりもする。+6
-0
-
194. 匿名 2016/01/02(土) 23:43:41
昔から美人と言われてきました
が、人間不信なところがあって表面上の付き合いは得意だけど、深く人と付き合えない(男女関係なく)
年賀状は一枚も来ませんでした(^^;)
そして高学歴になろうとしたけど、色々あって実現ならず…
親戚はみんな高学歴でコンプレックス
特に楽しいこともなく、淡々と過ごすだけ
幸せかどうかは、容姿に関係するというよりも、自己満足ができるかだと思います。+10
-1
-
195. 匿名 2016/01/02(土) 23:47:41
容姿が良いと幸せですよ。でも馬鹿だと不幸まっしぐらです。+8
-0
-
196. 匿名 2016/01/02(土) 23:49:16
容姿、人を見る目、若さが必要+7
-0
-
197. 匿名 2016/01/02(土) 23:55:18
例えば幼少期が悲惨だったりしてもそれが美人であればドラマチックなんだけど、
これがブスだと本当にかわいそう。
男でも、幼少期が悲惨でもそんな人生が美談になるのはイケメンだからだよ、これ不細工だったら…。+20
-0
-
198. 匿名 2016/01/03(日) 00:11:47
抜群に綺麗ならその確率もあがる
普通より少し綺麗とかレベルでは何もかわらない+5
-1
-
199. 匿名 2016/01/03(日) 00:12:29
さっきもスレ違い様に男子達の雑談で
ハッキリと
『俺は美人に厳しいけどね。優しくしない嫌いだもん』って言ったのが聞こえた。+7
-0
-
200. 匿名 2016/01/03(日) 00:15:42
見た目が悪いより いい方が 自分に自信が持てるから 色々なことに積極的になれる。人目も気にならないし、積極的に出来る分 出会いも多い。
あの人 美人だけど性格が‥なんて言ってる人はただのひがみにしか聞こえない。
と、10年前は 痩せていて 人生イージーモードでしたが、病気で激太りし、また 昔の体型に戻った私は思いました。
同じ顔でも 体型が違うと 周囲の対応が違うし、なんとなく自分から周囲の目を気にして卑屈になったり、ひがみっぽくなった。+11
-1
-
201. 匿名 2016/01/03(日) 00:16:03
私はよく若く見えるとかべっぴんさんやねとかアイドルみたいとか言われて
モテはするけど(芸能人の卵 身内いっぱい死ぬし 自殺未遂で精神病院入院してたし 発達障害、精神病で人間不振やから 臭い嗅ぎ付けてか、ストーカーにもあうし セクハラ 性的虐待 モラハラ男にひっかかるし 容姿めあてで近づいてきて理想とちがうければ勝手に幻滅されるし
女友達も出来ないし 嫉妬とかされて 最悪の人生ですよ
かわいくても精神病じゃ悲惨です
精神病に見られないし
正直、死にたい
やっと吐き出せた。。
去年は鬱が酷すぎてコメント見ることしか出来なかったから進歩かな?
けど、人間恐すぎて未だに引きこもり。。+14
-5
-
202. 匿名 2016/01/03(日) 00:21:43
年取ったら優しい穏やかな性格で(若い時間は短いから)
おばちゃんや同性に囲まれて支え助けあい楽しく明るく過ごせる方が
幸せで豊かだなと祖母の人生見て思った。+22
-2
-
203. 匿名 2016/01/03(日) 00:24:14
容姿には割と恵まれてますが、コミュニケーションを取るのが下手で周りの人に思われてる程ちやほやされたり友達が多い訳ではなかったなぁ。やっぱり中身が充実してるかどうかだと思います。+16
-2
-
204. 匿名 2016/01/03(日) 00:24:34
宝クジが高額当選したら、普通の神経ではなくなって結果不幸な人生になることが警告されてますが、そのリスクが高くても誰もが一等を夢見て買いますよね。
美人になりたい、と言うのは心理的にそれに近いなと思ってます。
大抵の人がデメリットがあっても望んでしまうもの。抗えない魅力なんでしょうね。+20
-2
-
205. 匿名 2016/01/03(日) 00:27:52
美人とは言えないかも知れないですが、中の上くらい?でブスではないですが不幸と言われたら違うけど幸せでもないです。
大学行くのが当たり前だと思ってなかったので高卒だし、頭も良くありません。
仕事が続かないので転職が多いですが、正直なところそこまで就活に苦労したこともないです。
女ウケしないので女に嫌われるので友達は少ないですが、男ウケするらしくアプローチされることも少なくはないです。
ただし、私が好きな人以外に興味がなく、付き合いたい願望もないのでずっと彼氏いません…
つまり性格に問題ありなので幸せではないです(笑)
20代後半に差し掛かり、私の魅力は20代と言う若さだけみたいなのでそれ以外に魅力がある人間になりたいと思ってるところなのでやっぱり美人でも本人次第だと思います。+9
-1
-
206. 匿名 2016/01/03(日) 00:36:09
だって有名人だって、マイナー子役時代に学校でいじめられたとか、浮いて行き辛くなってたとか聞いても、
美形の子供だったら可哀想だ、許せん、そこから頑張ったから偉いとか思うけど、
不細工な人だったら、そりゃ苛めは悪いけど、
(やっぱりな)
という感じが否めない。
ごめんなさい。+12
-3
-
207. 匿名 2016/01/03(日) 00:46:12
身内が市役所勤めですが、若い無職の人でも美人やイケメンだと、なんとか仕事を探してあげよう助けようとする人達の熱が違います。
これが見るからにデブスで不潔感満載だと、
「何あれ、若いくせになんでああなの?」
「ただの怠け者」
という見方ばかりされます。
人は見た目が9割です。+24
-0
-
208. 匿名 2016/01/03(日) 00:46:19
美人で家が公務員以上の
経済力、あと環境のよさの
ある子はいいとこ嫁行って
幸せな暮らししてる
美人でも実家貧乏や家庭崩壊
してた人は歪んだ人生になってる
顔だけじゃだめ+33
-0
-
209. 匿名 2016/01/03(日) 00:52:58
同じ条件なら、絶対美形が勝ちますよ。
美形ホストと不細工な大手企業正社員男、
どっちと付き合うかと聞かれたら、多くの人は正社員か、どちらもNOかの答えでしょう。
それくらい極端な条件差を設けなければ、不細工は美形には勝てません。
同じホスト、同じ会社員なら言うまでもないでしょう?+21
-1
-
210. 匿名 2016/01/03(日) 00:59:30
それが不細工なお嬢様だと、子供時代は他の子供よりやたらに厳しくされ、親の決めたそこそこの勝ち組結婚をしても男やその親からお手伝いか何かのように古臭い事ばかり言われて都合良く使われて
「子供以外に愛せるものが何一つない人生」
と言っている。
貧乏でも美人だと、それでも一応好きな人と結婚して、離婚してもまた恋愛して再婚して、贅沢は出来なくても人間としての自由のある人生を歩んでいる。
ブスは損が多いと思う。+6
-5
-
211. 匿名 2016/01/03(日) 01:00:17
毎回思うけど、美人でしかなれない職業があるから断然美人が得でしょwwwアナウンサーなんて最近は大学でミス取ってる人ばっかりじゃんww
+19
-3
-
212. 匿名 2016/01/03(日) 01:02:35
しつこい勘違い男に付きまとわれたりするから、顔だけ良くても幸せになんかなれないよ。
ちやほやされてる若い美人は、危機感持った方がいいよ。
でないと貴重な時間を無駄にするよ。
+15
-1
-
213. 匿名 2016/01/03(日) 01:22:02
美人しか幸せになれないのなら、世の中の大半の女は不幸ってことになるけれど、現実はそうでもないでしょう。+16
-0
-
214. 匿名 2016/01/03(日) 01:22:35
美人はすぐに嫁に行く。いいとこにもらわれるしさ。友達も増えるし。小さい頃から可愛がられるから、自分に自信持ってる。わがままってのが男に可愛がられる。でも強いからなおさら好かれる。自信があるとストレスあんま無いから肌もきれい。
不公平だなぁ+10
-1
-
215. 匿名 2016/01/03(日) 01:24:47
道端ジェシカのように、お金があれば幸せな人もいますね。+12
-3
-
216. 匿名 2016/01/03(日) 01:46:43
美人は生まれながらに美人だから、ブスの気持ちはわからない。
金持ちの家に生まれた子供は金があることが当たり前だと思っているから
金があることを幸福とは感じていない。
容姿が整っていることは、美人にとって変わらぬ日常。
他人が決めることではないから本人が幸せと感じない限り幸せとはいえない。
美人は嫌なことを言われるし、性格がきつくなる人もいるが
ブスのそれとは比較にならない。
+22
-0
-
217. 匿名 2016/01/03(日) 01:48:34
美人は美人なりに悩みもあるんじゃないかな。
普通の顔よりかは目立つぶん、ちょっとした事で女どもから男好きビッチ認定されやすいだろうし、老いを感じた時全盛期との落差が大きいから人一倍落ち込んだりショック受けそう。+13
-2
-
218. 匿名 2016/01/03(日) 01:55:47
性格の良さを知ってもらうためには、あるていど付き合いがないとダメなのに、ブスだと初対面ではねられるから、どんなに性格が良くても、それを知ってもらうことができない。容姿が良ければ、とりあえず付き合ってもらえるから、美人の方が得だね
+15
-0
-
219. 匿名 2016/01/03(日) 02:44:10
美人に生まれても中身が見合わなければ幸せは得られないと思う。
容姿を家、中身を家具で例えると、高級住宅街の豪邸の家具やファブリックが、見るからにチープな物だったらどうだろう?
金持ち&庶民のマトモな感覚の人は違和感しかなくて、結局、どちらにも敬遠され、寄ってくるのは変な人ばかり。そして孤独がち。
お金持ちは幼い頃から高級家具を置く感覚を身に着けているってことだと思う。+3
-0
-
220. 匿名 2016/01/03(日) 02:47:52
弁護士の元で仕事してるけど、夫の浮気やモラハラで離婚相談に来る女性って
お世辞じゃなくて、美人ばかりでびっくりする。
推測だけど、美人だと玉石混交いろんな男が寄ってくるので、その中で
顔以外も含めて自分を愛してくれる誠実な男を選ぶ「賢い頭」が必要なんだと思う。
ブスは顔で寄ってこられることはないので、ほぼ中身や愛嬌で選ばれる。
美人でもネガティブとか大人しすぎると、今の時代、チャンスを逃しやすい。
むしろ、ポジティブで要領の良い非美人の方が幸せになっている。
それ以外なら、美人の方が得かな。
なので、次生まれるなら、絶対美人がいいw
+18
-0
-
221. 匿名 2016/01/03(日) 02:59:32
美人だと得するけどメンタル弱いと大変だよね+19
-0
-
222. 匿名 2016/01/03(日) 02:59:48
美人だと得するけどメンタル弱いと大変だ+5
-0
-
223. 匿名 2016/01/03(日) 03:21:57
>>221
うん、美人かつメンタル弱いと 不幸になりやすいと思う。
この場合、ブスの方が傷つきながらももまれて処世術身に着けて強くなるかも+4
-2
-
224. 匿名 2016/01/03(日) 03:22:03
友達がすごく美人。少し変わっているところもあるけど、優しくて良い子。
だけど、変な男ばっかりと付き合っていつも泣いてる。よくよく話を聞いたら、親に虐待されて育ったみたいで、自分に自信がないみたい。良い人と巡り合えたらいいけどな。愛されて育つって大切だよね。+18
-0
-
225. 匿名 2016/01/03(日) 03:30:29
家庭環境って大事だわ。
美人でも男で不幸になっている芸能人って、家庭環境が悪かったり大抵親がアレレだもんね。
親との関係はその後の結婚や恋愛に大きく影響するんだろうね。+20
-0
-
226. 匿名 2016/01/03(日) 05:33:42
兄の結婚相手が超美人さんで、気だても優しい。中谷美紀みたいな感じの見た目。
母は田舎の優しい母ちゃんって感じの人だから、都会で洗練されまくったその出で立ちのお嫁さんにちょっとビビっているように見えた。
美人すぎると性格とっても優しくても、第一印象怖く見えたりするんだなとそのお嫁さん見て思ったよ。
話し方優しくて一気に家族に馴染んでくれたのでやっぱり優しい女性でした!
+9
-0
-
227. 匿名 2016/01/03(日) 05:53:02
実家が貧乏だったとしても美人だったら、頑張ろうって思えるけど、実家貧乏でブスだったら親を恨むよね。+9
-0
-
228. 匿名 2016/01/03(日) 06:07:14
誰が見ても美人かなって思う人は、両極端だと思う
凄く幸せか、不幸つづきか
美人なほうですっていう程度は、まあよくいるから、幸せだったり不幸だったりしても普通なんじゃない?
美人て、謝らないよね
基本
ブスも謝らない人多いけど
謝る理由をみつけてでも謝ろうとこのトピ見てて思ったのでダンナにごめなさいLINEしました
心のブスにならないように頑張ろうと思う
美人じゃないけど、自分のに顔で又うまれたいよ+5
-3
-
229. 匿名 2016/01/03(日) 06:36:30
幸せかどうか知らないけど得してたり生きやすかったりすることは認めるべき。
楽をしてると認めろ。+6
-1
-
230. 匿名 2016/01/03(日) 07:45:31
でもどんなに美人だけど不幸な人の例とブスだけど幸せそうな人の例を並べられても、生まれるときに容姿選べるなら100%美人を選ぶでしょう。つまりそういう事。+7
-0
-
231. 匿名 2016/01/03(日) 08:04:52
知り合いの元美容師さんはその端麗な容姿ゆえにお客さんにストーカーされるを繰り返して接客業じゃ働けなくなった上に、心を病んじゃって男性恐怖症だよ
女性からもモテ自慢ととられて攻撃されたりして大変そう
恐怖の対象に頻繁に声かけられて怖い上に
そのことで同性からは嫌われやすい
容姿が良すぎるのも大変なんだなと思わされたよ+7
-1
-
232. 匿名 2016/01/03(日) 08:14:48
ちなみに独身、彼氏もなし
おそらくもう生涯結婚はない
仕事以外ではほぼ外出しないしいつもすっぴん地味服
マスクで顔を隠してる
それでもなんとなく美人とわかるからすごい
本人は困ってるけど+7
-0
-
233. 匿名 2016/01/03(日) 08:28:40
自分のまわりだと容姿があまり良くない人の方が幸せそう
イケメンではないけど学生時代からの彼(エリート男)と早くに結婚、
専業主婦で子供は2、3人、20代で一戸建て購入(都内)
女の人生順調そのものって感じ
いくら将来有望でも不細工は無理、と選り好みしてた美人の友達は未だに婚活中か、顔はいい男、もしくはあらゆるスペックがフツメンを選んで、生活はかつかつな感じ
幸せは人それぞれだけど、案外The勝ち組って小綺麗にしてるけど元は・・・な人が多い気がする+2
-3
-
234. 匿名 2016/01/03(日) 08:45:13
愛情深く育って性格が良い方が得かな
努力してもブスはブスっていうけど、そのレベルのブスはそうそういない
大抵の人は化粧と髪型と服などの努力で量産型女子程度にはなれる
それならあとは対人関係がうまい方が得だと思う+3
-2
-
235. 匿名 2016/01/03(日) 08:55:04
よく周りから美人と言われる部類ですが、正直男性に苦労したことはないけど、女友達からはなにもしてないのに「なんとなくムカつく…」という理由で嫌われ、人間関係には苦労してます。+6
-2
-
236. 匿名 2016/01/03(日) 09:02:24
>>68はすごいね
もしあなたがデブやブスなら誘わない、って
あなたには容姿以外には価値がないと言われてるようなもんだと思うけど、それでいいのか
容姿を褒めてはいるけど、嫌味だよね・・・+5
-1
-
237. 匿名 2016/01/03(日) 09:30:43
いくら可愛くても美人でも、健康じゃなきゃ意味ない。 美しさも可愛さも半減してしまう。
それも大事ですが、まず健康を優先しますね。+9
-0
-
238. 匿名 2016/01/03(日) 09:41:23
美しいことそのものが幸せなんじゃなくて、美しいことで手に入るもので幸せを感じるんじゃないの
愛情やお金、友達、地位名声…+0
-1
-
239. 匿名 2016/01/03(日) 10:42:59
目立たない容姿の方が攻撃はされないと思う
とりたてて容姿が良いと称賛も反感も大きい。影響が大きい。
恋愛面で有利
そして自分でも自分の顔で気分が上がるとか、人の反応で気持ちが上向くということもある
並以下の容姿でチャラいけどトークで男女の友人がたくさんいてリア充な人がいる一方、チェーン店の飲み屋でバイトしている寡黙なものすごい美形もいた
ものは使いようで、売れっ子の美人タレントだけを見て外見で成功していいなーというのも狭い考え
辛辣なことを言うと、私の周りで美人だとか可愛いと言われて幸せそうに暮らしている人は、確かに美人/可愛いけどそれでも並の外見の良さの人
とびぬけて容姿の良い人は自分をしっかり持って、幸せになるという強い意志が必要だと思う
他校にまで知られていた可愛い子はきちんと友人を選んでいる人で、結婚して幸せになってた
外見を初対面の人から褒められまくるのに内面、行動が残念だった人はどんどん人が離れていって尊敬されていなかったし、それでも寄ってくる人は低レベルだから残念な人ばかりに囲まれてた+1
-0
-
240. 匿名 2016/01/03(日) 12:58:50
今まで30人位に美人て言われたことがあったら美人でいいですか?
それなら私も美人の枠に入るかもしれませんが、アダルトチルドレンの傾向があって、自己肯定感のよーなものが低いです。不登校や引きこもりもしましたよ。男性の視線はたくさん感じますけど、ネガティブオーラが出てるのかあまり声はかけられません。
もう何人かが言ってるけど、自分のことを肯定できるかが重要だと思う。
大人になってからそれに気付いて自分で自己肯定感上げようと色々してます。
親に可愛がられて褒められて健全に育った人が最強ですよ。+6
-4
-
241. 匿名 2016/01/03(日) 13:35:17
まだ三が日のせいか!美容業界系の工作員レスがなくて、
今迄のトピと流れが違うね。なんかまとも。+1
-0
-
242. 匿名 2016/01/03(日) 14:32:53
ぶっちゃけ鏡見るたびに幸せな気持ちになれますよ。
+4
-0
-
243. 匿名 2016/01/03(日) 14:37:20
30人くらいに美人て言われたら美人だったら、世の中みんな美人だよ
意地悪で言ってるんじゃなくて
大丈夫、普通だよ+1
-6
-
244. 匿名 2016/01/03(日) 16:27:43
美人でもメンタル弱いと大変、は同意
ものすごい美人の知り合いがいるけど、口を開けば
この世の終わりといった感じで
不倫相手に弄ばれたとか会社の愚痴などネガティヴな話ばかりで、さすがにこりゃ皆嫌になるのがわかるもの。
+4
-0
-
245. 匿名 2016/01/03(日) 16:48:57
え、かわいいなら誰にでも言うけど、美人や綺麗って普通の顔立ちの人には言わないよね?+8
-0
-
246. 匿名 2016/01/03(日) 20:35:18
幸せ~!+0
-0
-
247. 匿名 2016/01/04(月) 01:57:47
やっぱりブスは嫌です。
私はいまいちブス、美人の両方を経験しました。ちょいブスはちょいブスで好かれる事もあります。でも美人を経験したら、ちょいブスのメリットなんか要らない。やっぱり美人が良いです。
他人から見て、ブスな私の方が幸せに見えようと誉められようと、そんなもの信用出来ません。
絶対、美人の方が良いです。
ブス時代。
・男の子が暴言、暴力をいきなり振るう
・小さい子供に声かけると激しく嫌われ、「あっちいけ!」とか言われる
・教師がいじめる
・女の子扱いされない、不細工男以下の扱い
・大人から異常に厳しくされる
・進路相談で無視される
・親より年上の爺や、見るからに犯罪者みたいなキモい男から「若いね」と狙われる
・男への恋心や憧れを散々笑い話にされ、ネタにされ、踏みにじられる
・女友達から不細工だと見下される
美人になってから。
・普通の真面目そうな女から跳ねられる
・ちょっと怖そうな男、チャラい男から狙われる
・実際より学業や仕事が出来ないと思われる
・事務を希望しても接客や受付に回される
・人から太る事を勧める(笑)
・イケメン好きを隠さなきゃいけない+1
-0
-
248. 匿名 2016/01/04(月) 02:25:13
同僚のイケメンが酔い潰れてた時。
周りに女性が群がり、そこら中の座布団を布団代わりに寝かされ、皆のコートを身体に掛けてもらってグーグー寝ていた(_ _)..zzZZ
不細工で口も悪い嫌われ者のオッサンが酔ってた時には、皆まるで巨大なゴミのように忌み嫌い、我先にと逃げていった(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する