ガールズちゃんねる

友達が一人もいない人はいますか?

553コメント2016/01/31(日) 10:24

  • 501. 匿名 2016/01/03(日) 09:15:26 

    しょーもない友達だったらいない方がマシ。
    ご祝儀目当てで結婚式に呼ぶヤツ、不倫してて未婚のくせになぜか上から目線で恋愛指南するヤツ、旦那の悪口をLineで延々と夜中、仕事中に入れてくるヤツ、婚活をやってもうまくいかず、人の恋愛を妬んで先んじられたと暴言をはくヤツ。

    行った大学がしょうもないところだったから仕方ないけどアラフォーでこんなやつらと一緒にされたくないと思って全員切った。

    スマホの電話帳もすっきり。

    +29

    -1

  • 502. 匿名 2016/01/03(日) 09:16:58 

    498さん
    同じですよー!
    人と較べるの止めましょ。自分は自分でいいんですよ。

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2016/01/03(日) 09:23:52 

    友達いないことが寂しいって思ってた時期もあるけど、30代後半になり、子供3人いて毎日バタバタしてると、ほんっと一人での買い物や、ランチ、ドライブが楽しくて気楽でたまらない。
    気を使って疲れたってことがないから、楽。
    友達と一緒なら、もっと楽しいのかもしれないけど、疲れないからこっちがいい^o^

    +14

    -4

  • 504. 匿名 2016/01/03(日) 09:24:09 

    今はいい。今はね・・・
    でも、年をとって友達が一人もいないって・・・正直言って不安です。
    お金持ちなら、独りでもやっていけるけれどね・・・

    +30

    -1

  • 505. 匿名 2016/01/03(日) 09:25:33 

    友達なんていらなーい
    職場での付き合い程度で十分。
    一人でどこへでも行動できるし、楽しめるし。

    +16

    -0

  • 506. 匿名 2016/01/03(日) 09:26:31 

    あー、確かにね
    今はいいのかも
    充実しててお金もあるから

    確かに年取ってからは、寂しいね
    絶対に友達が欲しいね!

    +20

    -2

  • 507. 匿名 2016/01/03(日) 09:34:52 

    40歳既婚ですが、昔は友達、知り合いは割といたけど、
    段々と疎遠になっていき、
    今は気軽に誘える友人は一人だけだけど
    逢うと相談だの、愚痴だの、重たい話が多かったり、
    頼み事されたりと逢うのが億劫でいます。

    なので忙しいといって疎遠ぎみにしてます。。。


    既婚なので、普段家族に束縛されて疲れているので
    時間が出来た時は、準備して待ち合わせ場所行って、
    人に合わせて行動もだるいし、めんどくさくなっちゃって
    一人なら一人の時間を満喫できるので
    ホント気楽でいい!!って思う今日この頃ですよ!!






    +10

    -4

  • 508. 匿名 2016/01/03(日) 09:41:54 

    知り合いすらいない私は…。

    +22

    -0

  • 509. 匿名 2016/01/03(日) 09:43:57 

    友達いません!
    自分でも私とは友達になりたくない。
    メリットないしつまんないもん。

    子供は2人とも男の子だから将来友達みたいに買い物行ったりランチしたりも出来ないし。旦那も友達夫婦って感じじゃないからつまんないし。

    携帯とテレビがお友達です。

    +11

    -4

  • 510. 匿名 2016/01/03(日) 09:47:28 

    子供が巣立った時に1人になって一気に寂しくなりそう。
    旅行に行く友達もいない。

    +10

    -4

  • 511. 匿名 2016/01/03(日) 09:55:45 

    本当に困ったときに助けてくれたのは友達ではなく、家族でした。なので家族以外プライベートで付き合う人いません。煩わしい人間関係がなくなり、とてもスッキリしています。ひとり最高ー!

    +13

    -4

  • 512. 匿名 2016/01/03(日) 10:00:28 

    一緒に飲みに行ったりごはんに行ったりする人はいるけど誰の事も信用してないし友達だとも思えない私って欠陥人間なんだろうな。
    小中学校酷いイジメにあって人に嫌われるのが怖いから人当たり良く優しく見られてるけど、素の自分は見せられないから疲れるだけの関係性。疲れました。

    +23

    -1

  • 513. 匿名 2016/01/03(日) 10:01:04 

    「誰とでも仲良くなれます」っていう人たまにいるけど、あぁいうのは本当の友達とかいないんだろうな。

    みんな友達っぽい人はいるけど友達いる人意外と少ないと思う。

    +12

    -5

  • 514. 匿名 2016/01/03(日) 10:06:05 

    関係ないけどアンカー機能使って欲しい。いちいち戻るのめんどくさい。

    +12

    -1

  • 515. 匿名 2016/01/03(日) 10:10:08 

    一人でも全然平気です。みんなに合わして行動するのは面倒です。

    +17

    -1

  • 516. 匿名 2016/01/03(日) 10:13:43 

    ハッキリ言って必要性を感じない。
    友人が多いとかの人、以外とシレーッと色々他言されているだろう。
    大事な事は大事に!

    +8

    -2

  • 517. 匿名 2016/01/03(日) 10:19:46 

    >>453

    わかりますよ。
    もう無意識に人に気をつかってしまって
    そんな自分も嫌で本当に疲れますよね。

    人をバカにして、見下してる人は、その人自身もまた誰かにバカにされ、見下されています。

    きっとその人も結局どこか自分に自信が無くて
    あなたの様な心が優しい人にそういう態度を取る事によって自尊心を保っているのでしょうね。

    人を舐めたり、人に気を遣われるのが当たり前になっている、
    そんな人間にはなりたく無いですよね。

    453さんあまり悩まずに気楽に生きましょう。
    私も似たような性格なのでよくわかります。

    +21

    -2

  • 518. 匿名 2016/01/03(日) 10:41:43 

    おい
    子持ちは来んなっていってんだろ?

    +11

    -13

  • 519. 匿名 2016/01/03(日) 10:42:48 

    独身スレッドにバツイチが来るのと一緒か
    友達いないけど子供と旦那はいて
    幸せアピールうざっ

    +15

    -8

  • 520. 匿名 2016/01/03(日) 10:48:41 

    結婚報告した途端にみんな離れていった。
    所詮そんなもん。
    正直私が一番結婚するようなタイプではなかったしどこか見下されていたとこはあったと思う

    まさかこいつが結婚するなんてみたいな感じだったのかな。
    昔から周りに馴染めなかったし、もう友達いらない、てか作れない。
    私誰とでも仲良くなれるって人は何なんだろう

    +13

    -7

  • 521. 匿名 2016/01/03(日) 10:55:01 

    >>520
    お前空気読めないだろ
    ここに来る友達いない既婚女の
    友達できないわけは本人にあるんだよ?






    空気読めないからね

    +12

    -12

  • 522. 匿名 2016/01/03(日) 10:57:40 

    会いたいね、今度電話で話そうねと言っててもやらない。
    しかし保険会社に入った途端電話してきて、遊びに来たいとか言い出した。
    保険とかそういう話は無しでというのを条件に家に招いた。
    台風の被害が酷かった時があり、心配でメールしたら返事が全く無いのにmixiにはログイン
    返事あったと思ったらメルマガに埋もれてたと…。絶対嘘。
    結婚のお祝いしたいと言いつつしてもらってません。

    そんな人ばかりだから友達はいなくなった。

    +15

    -2

  • 523. 匿名 2016/01/03(日) 11:46:30 

    どうせ既婚女は
    子供の話とか旦那の話をしてるのだろ
    だから離れていくんだろうね(笑)
    当然だよ

    +16

    -10

  • 524. 匿名 2016/01/03(日) 12:51:06 

    無理して友達作ろうとしてたけど、1人が気楽で嫌な思いもしないと気づいてから、すごく楽になった
    ただ、友達がいないのが恥ずかしかっただけ
    姉妹が1番楽しいし、言いたいことも言えるし
    色々、悩んでたのがバカみたい

    +10

    -1

  • 525. 匿名 2016/01/03(日) 13:12:14 

    学生時代なら何でもない会話が大人になるとマウンティングっぽくなる。その服可愛いーとか、家買ったのすごいとか、子供さん頭いいんだねーとか、考え過ぎかな?

    +17

    -1

  • 526. 匿名 2016/01/03(日) 13:17:11 

    社会人になってからって友達はどこで出来るんですかね?
    職場の人は友達とはいえないし、会社と家を行き来してるだけだと本当に友達出来ないや。

    +11

    -1

  • 527. 匿名 2016/01/03(日) 13:17:39 

    >>450
    携帯変えていなくなる友達は友達じゃないけどね笑

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2016/01/03(日) 13:49:09 

    友達かあ………

    でも、結局、本当に困ったら頼りに出来ないよね。
    うちの父親の親友。
    じいさまと同郷の人で若い頃から大親友なんだけど、そのおじさん、奥さんに先立たれて自身は卒中で倒れて不自由な体に。この夫婦は子供はいない。

    で、老人病院に入る事になったのだけど、その保証人に、病院側がうちの父親に、と言ってきたんだよ!
    あり得ない!!と私は大反対しましたよ。

    だって、しょせんは赤の他人の貧乏な自営業者だったおじさんの保証人なんてあり得ないし!
    それは身内がやるべきことでしょ??

    おじさんは子供いなくて、兄弟は異母だから縁が薄い。

    身内が誰も居なければ、それは行政の仕事でしょ??

    父親は娘が大反対だから、としぶしぶ病院に断ったのです。
    当たり前。

    私も小さい頃から可愛がってくれたおじさんだけど、それは、それ。しかたないよね。

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2016/01/03(日) 13:49:27 

    友達がいないことを語るスレなのに、夫や子供がいるくせにって
    既女を叩いている人怖いよ。

    友達と家族は別でしょ?

    +12

    -7

  • 530. 匿名 2016/01/03(日) 13:54:08 

    ランキング外れてたから、来るの苦労したw

    なんか、新しい年って新人来るよね!!
    今年は1人でもいいから話しかけて
    頑張ろうっかなーって思うだけ思う。

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2016/01/03(日) 14:24:31 

    はて、「友達」の定義っていったいなんだろうね。

    別に一人だっていいじゃん。
    誰しも他人のことなんか全く興味ないもんだよ。
    職場でも学校でもいるような噂ばかり愚痴ばかりの奴は本当に心の寂しい奴よ。
    そうじゃないと人に相手されないんだもん。

    何に関してもこだわらないことが一番だと思う。
    過去なんかより未来に生きた方がよっぽど楽しい。

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2016/01/03(日) 14:34:25 

    「友達もおらんくせに何が生きとって楽しいんだ」って親に言われたことあるわ

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2016/01/03(日) 15:25:28 

    >>526
    保証はないけど、習い事で友達出来るかも。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2016/01/03(日) 16:12:22  ID:mrG8uIlR8r 

    友達いないけど
    旦那がいるから。。。は虚しく聞こえます

    あけおめ挨拶と一緒に
    安定期はいりました!!ってFBで報告してる子
    以前に書きましたが
    結婚式、二次会に新婦の友達来なかった子です

    おめでとうコメントもないし
    友達数+100になってるけど
    いいねも3件。。。

    友達がいないと
    お祝いとか面倒はないけど寂しいですね

    +4

    -4

  • 535. 匿名 2016/01/03(日) 17:15:56 

    旦那や彼氏は友達じゃねえよアホ

    +5

    -4

  • 536. 匿名 2016/01/03(日) 20:35:51 

    まー、でも嫌がってる人が多いのに
    旦那や彼氏やましてや子供のことまで
    書くのは空気読めてないよね
    別にきてもいいとおもうけどさww

    +8

    -5

  • 537. 匿名 2016/01/03(日) 20:36:43 

    >>534
    友達も旦那も彼氏もいない人も
    たくさんいるよ。ハゲ

    +4

    -5

  • 538. 匿名 2016/01/03(日) 20:57:05 

    いない
    本当にガチでいない
    携帯には両親の番号だけ
    ここのみんなと友達になりたい
    その前に早く病気治して社会復帰したい
    このままじゃ精神まで病になってしまう…

    +19

    -1

  • 539. 匿名 2016/01/03(日) 21:08:26 

    20代までは、行きたいことややりたいことが沢山あり、そういうのは1人じゃできない事が多く
    友人ぽい人達と連れだって出かけてたけど、年くったらそういうのも億劫になるし、1人でも行き
    たいところに行き、食べたいものを食べられるようになったので、もう人と付き合う必要性も感じ
    なくなった。相手も、私の方から誘わなけれな一度も誘って来なかったから、お互い利用してただけ
    の関係だったんだろうな。今は1人がいい

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2016/01/03(日) 21:42:30 

    >>539
    素敵!そんな風になりたい
    一人は気楽だけど
    寂しくなる時あるから

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2016/01/03(日) 22:19:09 

    でもみんな友達いないと言いながらそれなりに人付き合いはあるんだろうって思ってしまう
    ひがんでる自分悲しいです

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2016/01/04(月) 00:17:37 

    友達がほんとにいない23歳女です(T_T)
    ここ見て安心してる反面、
    やっぱり寂しいなと思ってしまいます(T_T)
    この年末年始も誰とも連絡とらず遊ばずでした(T_T)
    へこむ。。

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2016/01/04(月) 00:47:03 

    毎日1人です!笑

    1人だからイザコザも一切ない!笑
    それもつまんない、


    同じ町に旦那以外1人も友達なし!

    逆にどーすっかなと思い始めた笑


    旦那がいるからいーじゃんとかゆー話しではありません笑

    旦那と友達は違うし
    性別も違いますので
    同性の友達欲しいですよね、、、




    +6

    -4

  • 544. 匿名 2016/01/04(月) 00:50:24 

    友達が多すぎる人は彼氏が居ない人が多い気がします。

    周りがそう。

    いろんな友達とのグループの忘年会があって年末ほぼ予定埋まってる人みて、この違いはなんなんだ笑
    と思った笑

    口では彼氏欲しがっているが、これじゃーそこまで寂しくないから彼氏も欲しくないだろーなと理解

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2016/01/04(月) 09:21:50 

    もう、ここのみなさんとお友達になったつもりで!
    みんなひとりだだいじょーぶと思って!
    今日からまたなるべく明るく過ごしたいと思います(;_;)(^o^)

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2016/01/04(月) 10:51:19 

    >>526
    保証はないけど、習い事で友達出来るかも。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2016/01/04(月) 10:53:54 

    愚痴を一方的に聞かされるだけの関係は疲れる。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2016/01/04(月) 11:56:02 

    >>542

    今25歳のものです。
    私も23歳の時全く同じ状況でした。

    でも勇気出してネット募集してたフットサルサークル等に1人で参加しまくってたら、遊びに行ける友達が、数人ですができました。
    自分に自信持って頑張ってください。

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2016/01/04(月) 14:58:46 

    >>517さん

    >>453です。まさかレスが貰えるなんて思いもよらず、とっても嬉しいです。
    もっと「気楽」にというあなたの言葉に、自分がいかに人に嫌われず、孤立せず、友達というものに「固執・執着」をしてしまっていたかが解りました。
    そればっかりに目を奪われて、目の前の人間の人柄や本質をきちんと見つめられていなかったと思います。
    それってすごく失礼で誠実な態度とは言えないですよね。

    一人ぼっちになってしまったけれど、あまり構えず、こだわらずに、まずは自分自身をしっかりと確立する所から始めようと思います。
    勇気を出して書き込んでよかったです。
    本当にありがとう。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2016/01/04(月) 16:08:48 

    都合のいい時だけ連絡してくるなら、友達いらないです。

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2016/01/10(日) 23:41:11 

    友達がいない彼氏もちとか既婚者とかは来るなとか言うやつ、ここは一人ぼっちのトピではないんだけども。元々ここは友達いないトピだろが。毎回ウザイわ。

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2016/01/11(月) 11:38:14 

    年賀状どころかメール、LINEなどからのあけおめメッセージが誰一人から来なかった( .. )

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2016/01/31(日) 10:24:02 

    人生で友達一人もいたことない
    クラスメイトだから仲良くしてくれてたんだよね
    卒業したら終わる関係
    幼なじみとかとずっと仲良くしてる人って逆に凄い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード